よくわかる現代魔法 最終回
現代魔法。
741 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:29:11 ID:XXZcwFfs0
一話見た感じではカナンの方がよくわからない感じだったけど、今じゃ現代魔法の方がもっとわからない。
864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:59:10 ID:ROozn1AsP
現代魔法は今期随一の糞アニメだったな
871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:00:03 ID:CJklBuHo0
>>864 今季の夜桜賞の筆頭だなw
876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:00:44 ID:49nS44Lj0
>>864 エロ目的で全部見たけど凄く後悔してる
882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:15 ID:VcMQp26n0
>>864 え・・・現代魔法これから一気に見ようと思ってたのに
888 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:48 ID:zYUuLamW0
>>864 こよみのアイキャッチには価値がある。
886 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:41 ID:rkTN7yJN0
よくわからなすぎて好きだよ、俺は
914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:05:59 ID:RgVnQVcT0
>>886 よくわからなすぎて切ったよ、俺は
903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:04:30 ID:moNGMn+20
現代魔法馬鹿にするやつは許さん キャラ最高にかわいいだろ
929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:07:26 ID:OD4vEwkI0
>>903 戸松かわいいよな
918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:06:35 ID:TUMzRmad0
歌もいいし絵もかわいいのに最後までよく分からなかった現代魔法
614 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:21:42 ID:+5aQiMET0
最終回見る前からアレだが、タライ結局最後まで意味不明だった。絵が可愛いのにそれほど楽しみじゃないアニメはこれが初めて……かな。
(;´Д`)
874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:00:32 ID:A3wfiPIM0
>>864 バスカッシュ以下のやつがあるとは思えない
879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:00 ID:oq8J1QtY0
>>874 まだだ・・・まだ最終回がある
896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:03:09 ID:kEiPCn+n0
>>874 騒動も含めて酷かったもんな
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:03:07 ID:TdI0ivfg0
バスカはまだ最終回残ってから一応保留にしといてやろうよ・・・
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:06:30 ID:VR8iLtGK0
わっち、ファントム、ぱんつ、戦ヴァル
今期最低四天王候補。
928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:07:27 ID:CJklBuHo0
>>917 わっちもひどかったなあ・・・
938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:08:09 ID:ITgmNi1mP
狼はなあ・・・原作で一番面白いんだぞ三巻の話は・・・
944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:09:09 ID:Y8jsiJ5x0
戦ヴァルは、前半と後半のギャップという意味で、宇宙かけと同列に語るのが正しい気がする
948 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:09:17 ID:PAL22wh20
充電 バカシュ 戦ヴァル が駄目だったなぁ
(;´Д`)
919 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:06:35 ID:JmpMpUuk0
夜桜は何が悪かったんだろう
そこそこおもしろいキャラもいたし世界観もそこまでひどくなかったと思うし主題歌は結構いいと思ったし
でもなんか引き込まれない
942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:08:34 ID:CdPkPzL40
>>919 1クールに収めるためとは言え、変な方向にストーリー変えちゃったのが一番の原因
954 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:10:00 ID:dI9BCifJ0
>>919 何もかも中途半端だったところかな
957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:10:47 ID:i9f1VjBw0
>>919 説明するのかしないのかで軸がぶれたのが最大の敗因
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:11:22 ID:PAL22wh20
>>919 主人公が良いことしてるのに、やたらウジウジしてた気がするなぁ、夜桜は
987 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:13:35 ID:Y8jsiJ5x0
>>919 俺としては、主人公が、第1話では割り切ってやってるように描いていた仕事が、身内が相手になったとたんにぐずぐずしまくって事態を悪化させるだけになったのに耐えられなくなった
998 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:15:13 ID:xNNRkYuB0
>>919 松尾がダメ
夜桜に対する認識が的確すぎてワロタw
42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:18:31 ID:YfjC5BZQ0
で、マジンガー2期あんの?
125 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:30:36 ID:hduD+2r20
マジンガー見終わった これで続編無かったらマジで泣けるなw
戸松。
43 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:18:46 ID:BWeSwZbJ0
今期ナンバー1戸松はユンユンでおk?
45 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:19:23 ID:DbcJXygM0
>>43 おk
47 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:19:30 ID:z9cix6v20
>>43 姫ちゃんの方がいいな
53 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:20:28 ID:Em1ZQxks0
>>43 GA能戸松じゃないの?
63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:21:06 ID:CdPkPzL40
GA最終回の戸松の「あ、くもる~」は個人的にかなりツボだった
66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:21:37 ID:BWeSwZbJ0
>>47 あれも良い戸松だったな
75 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:22:17 ID:gMii4vDy0
姫ちゃんだろ、色々うざかわいいあたりが似合ってる
みゆきち。
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:22:50 ID:HU4B+n750
むしろ今期出演数ナンバー1のみゆきちの今期ナンバー1をだなぁ
87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:24:05 ID:H6dl2c3sO
>>79 GAのトモカネ兄妹
88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:24:29 ID:CdPkPzL40
>>79 近江さん
90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:24:54 ID:Em1ZQxks0
>>79 TTTのリディアが断トツです
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:25:14 ID:6ZnGs0TD0
>>79 俺はまにまにのみゆきちでFA
96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:26:08 ID:z8+ap0pa0
>>79 まにまにの近江さんだな。あれはみゆきちの色気を最大限に引き出した次点でGAのトモカネ
103 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:27:17 ID:gMii4vDy0
>>79 近江さん最高だった みゆきちの中でも上位に入るレベル
109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:28:17 ID:AGqxzT7T0
>>79 M8のゆうきの友達の親子
110 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:28:26 ID:zYUuLamW0
>>79 みゆきち好きなんだが、♂声はあまり好きじゃないんだよなぁ
劣化前のキャルかなぁ ディケイドのちょい役好きだった。
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:31:00 ID:A3wfiPIM0
まにまにのみゆきち、ここでは評価高いんだな どうにも違和感が拭えないんだが
沢城がギャグゲー的な、男に都合のいい女を演じることが少ないから新鮮なんじゃなかろうか?
146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:35:10 ID:zYUuLamW0
うみねこのキャラソンにでどっきゅん☆ハート出るのかw
200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:39:58 ID:VcMQp26n0
ピンクの巨乳キャラは脳みそが足りない感じのが多くていやだよな
205 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:40:26 ID:+5aQiMET0
二ノ宮君は巨乳のほうが可愛い唯一のアニメ
321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:50:17 ID:DbcJXygM0
ファントム、日本編に入ってからメチャつまらなくなった
308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:49:08 ID:wlUiSyFk0
おっぱいの話題になったのでいつもの貼っときますね。
http://blog.drecom.jp/baobab/img/1464/img20090313.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/galapa5/imgs/2/6/26f13e08.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/galapa5/imgs/7/4/74104f43.jpg
333 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:51:51 ID:z8+ap0pa0
>>308 昨日のドリクラライブもおっぱい見たさに行ったんだろうなぁ・・・
357 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:54:02 ID:hmu6PNbW0
>>308 キャラと中の人のおっぱいの大きさが大差なくて吹いたな ドリクラはこの人のキャラが一番好きだ
336 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:52:06 ID:DbcJXygM0
原田って声優としてはほとんど活躍してないのに・・・
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:26:00 ID:6ZnGs0TD0
さっきの原田さんっておっぱい声優調べたら ささめきことにキャスティングされてるなちと注目してみよっと
360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:54:20 ID:CAWoomKX0
ドル売りされた声優て30過ぎたら悲惨だけどな
新曲PVでも痛い服着てたりしてるし
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:55:42 ID:z9cix6v20
>>360 そして17歳教に救いを求めるんですね
宗教の現実逃避属性を考えると、17歳教の宗教性は否定できない。
406 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:58:35 ID:6xZcMi7B0
わかってねえなあ
30超えた声優に恥ずかしい服着せて(*´Д`)ハァハァするのが楽しいのに
かわいい子が体育でダサい旧スクや色気のないジャージを着ているのと同じ趣。
413 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:59:53 ID:z8+ap0pa0
>>406 つい最近公開生放送でゴトゥーザ様がメイド服でハルヒダンスを踊った時はすごいと思ったがな
まぁ29歳なんだけどね
443 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:02:39 ID:AQzUMW1M0
>>413 何回目の29歳だー!?
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:01:28 ID:6ZnGs0TD0
>>406 ほっちゃんを辱めるのはもうやめて!
441 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:02:34 ID:5BfvdOZw0
ほっちゃんは声と容姿のイメージがかなり合致していると思う。だからかわいく感じる。
457 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:04:13 ID:enEKeVhq0
戸松は顔だけだとあんまかわいくない
446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:02:49 ID:9H2yCYIt0
キタエリだって10代の頃はころころ容姿が変わって、そりゃ大変だったんだぜ・・・今は安定してるが、落ち着き所は悪かったらしいな
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:04:18 ID:z8+ap0pa0
>>446 見てない間にほんとケバくなったよな…色々ともったいなく感じる
470 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:05:31 ID:moNGMn+20
良い戸松
476 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:06:18 ID:iVmrQtzB0
>>470 いい太ももだ
488 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:07:11 ID:z8+ap0pa0
>>470 戸松ちゃんって足を出してる画像を見せるかちょこまかと動く映像みせると好感度が上がるよね
518 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:09:18 ID:A3wfiPIM0
戸松の顔は作監によって千変万化だが脚は常に良い
523 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:10:16 ID:xNNRkYuB0
平野綾が最高だろ
552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:13:23 ID:OnXksOMGP
>>523 顔はまぁかわいいよね
演技もハルヒとかはまり役だと思う
最近ちょっと「仕事をする人」になってきたかなって感じはする
592 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:18:25 ID:sMS2/ByM0
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031301.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031302.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031303.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031304.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031305.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031306.jpg
好きなの選べ
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:19:16 ID:Vl4lyYcJ0
>>592 一番右ので
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:19:52 ID:6ZnGs0TD0
>>592 あいなまさんかわうぇー
610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:20:37 ID:gMii4vDy0
>>592 あいなまさん一択
611 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:20:38 ID:hmu6PNbW0
>>592 高垣以外だな。4Pしたい
618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:21:54 ID:OnXksOMGP
>>592 けいおんの二人かな こうやって見ると寿も悪くない
621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:22:08 ID:kEiPCn+n0
>>592 寿って子の目と鼻の感じ好きだな
627 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:23:29 ID:HUg2p2Zpi
>>592 寿いいよ寿。3年後が楽しみだ・・・
643 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:26:25 ID:gpMYX0NB0
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/a/k/i/akiyuki822/inoue_marina006.jpg
井上麻里奈といったらこれだろう
649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:27:51 ID:6ZnGs0TD0
>>643 プリンセスラバー思い出した
Σ(゚Д゚;!!
ヴァルキュリア。
364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:54:45 ID:DCp4R3dt0
原作じゃファルディオが撃って終わりなんだがオリジナル入れてきたな
410 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:58:54 ID:iQni2FLd0
>>364 セルベリアが爆死する前後の展開もオリジナルだったしなー でもあれは原作のほうがいいよね
412 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:59:35 ID:PYA4pnw90
>>410 スネーク(との戦車)との戦いがバッサリカットされてますのが残念
417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:00:10 ID:Vl4lyYcJ0
スネーク原作だと戦うのか それはちょっと見たかったな
666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:29:35 ID:A+cHe5Vn0
魔神、もしかしたら普通25分アニメを20分アニメにしているからDVDで5分ずつ貯めた時間を使って決着をつけるかも…
676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:31:12 ID:/nK1JDNf0
>>666 25分版はネット配信でずっとやってるぞ
680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:31:48 ID:hduD+2r20
>>666 15話までの短縮分は本編の補完に使われてるけどなw
つか、DVDでは16話以降の補完もやるんだよな…?
(;´Д`)<どーすんだよ、あれ…
687 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:32:43 ID:VR8iLtGK0
なんで大正なんだろうね?サクラ大戦もそうだったし、明治とかじゃいかんのかね。
697 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:33:51 ID:hduD+2r20
>>687 単にどの時代設定かって話だろ るろ剣とか明治だし
725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:36:21 ID:7u49dfzJ0
>>687 野球の大衆化…まではいかずとも男子に親しまれるようになる頃がちょうど大正
明治じゃ導入直後過ぎて女が野球するどころじゃない感じ
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:37:51 ID:iQni2FLd0
>>687 ちょうど西洋化が馴染んで来た時期なんじゃないかと
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:35:43 ID:8b1U/t5d0
大正デモクラシーで男女平権とかの思想が活発になっていった関係上、大正のほうが適当だと思う
742 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:37:47 ID:+5aQiMET0
和と洋の混ざり具合が絶妙な時期が大正とか。
641 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:26:07 ID:LU/xiNzQ0
たいやきの原作を買うかやめるか迷う
751 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:38:38 ID:jD8+Kkr3O
>>641 亀だが最近原作買って読んだ俺の感想だと、話だけなら原作の方が断然おもろいと思った
もしたいやき2期があるなら、個人的にキャラデザは現状維持、漫画版のノリでやって欲しいw
779 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:42:14 ID:7u49dfzJ0
>>751 漫画版はカオスだからなぁw アニメでやると色々ブチ壊しじゃね?
でもアニメより原作に近いという罠
原作は道具集めとか対策とか丁寧に描いてるよね
ちょっと見たくなった…
832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:49:39 ID:J1od6um60
大槻ケンヂって相当絶望先生気に入ってるよな
841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:51:14 ID:xNNRkYuB0
>>832 儲けさせて貰ってるからな
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:10:16 ID:hty2eUOf0
よくわかる現代魔法よくわかったやつ出てこいよ