ルーンエンジェル隊サードコンサート
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/26/103,1180123607,72346,0,0.html
さまざまな案を出したという明坂聡美。かぼちゃパンツの中にはブルマーを履き、黄色のニーソックスでかわいくキメていたぞ。
|
| かぼちゃパンツの中にはブルマーを履き…
|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 _
ヽ、メ、〉 r~~ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え--い、かぼちゃパンツはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ブルマを映せっ! あかさかさんのブルマをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
しかし、衣装に統一感ねぇぇぇぇぇぇぇぇ(苦笑)
まぁそういう企画なんだろうけど。
冷静に見ると花村さんの衣装が一番好きですw
松来さん、その枕詞の後に来るのは…
世代がわかるネw
まぁ松来さんと言えば、松田性犯罪事件の裏でファンが引いてしまうほどの素晴らしい発言をしていたわけだが…
親にみつかった恥ずかしいもの。
松来未祐:「ありますか?恥ずかしいもの。」
鈴村健一:「ベタですけどエロ本ですね。」
櫻井孝宏:「エロ本ですね。学校から帰ったら、」
鈴村:「机においてあるんですよ。」
櫻井・鈴村:「ハハハハ!」
鈴村「これは誰もが経験してるんですよ。きれーにおいてあるの!」
櫻井:「(本の)背が合ってるのね!」
鈴村:「ぴったり合ってる!」
世の男子の大多数の共有体験で盛り上がる櫻井&鈴村。しかし…
鈴村:「松来さんはなんかないんですか?」
櫻井:「そうですよ、みつかって恥ずかしいもの…」
松来:「あたし全然ないですね。」
鈴村:「紐パンとかみつからなかった?」
櫻井:「Tバックとか?」
鈴村:「あんたこのパンティなによ!?みたいなこと言われないの?」
櫻井:「どっちが前なの!?、みたいな。」
松来:「それよりも、”まだこれ穿いてるの?”とは言われたりするけど…買い換えなさい、みたいな。」
櫻井・鈴村:「(脱力)」
櫻井:「そっちか…」
鈴村:「熊とかプリントしてあるんや…」
松来:「動物はそんなにない。」
櫻井:「花とか?」
松来:「果物とか(笑)」
櫻井:「ハハハハハハ!!」
鈴村:「うわぁぁぁぁ~…」
松来さん…体型だけが幼児じゃなかった…。
なんというかエロスというよりもっと複雑な感情が胸の中に…
チェリーベル206回より。
今日の某板の人々
38 [名無し]さん Date:2007/05/30(水) 17:56:47
長門は俺の嫁 ハルヒ2期まーだー?
41 [名無し]さん Date:2007/05/30(水) 17:58:50
>>38 馬鹿じゃね 長門は俺の愛人
42 [名無し]さん Date:2007/05/30(水) 18:00:39
風のスティグマ一気見して本スレ行ったらDQN主人公だなとか何この中二小説とかアンチスレになってて吹いた
おおむね同意したけど
43 [名無し]さん Date:2007/05/30(水) 18:00:41
まだ長門長門いってる奴いるのかよ
元嫁に何かy
46 [名無し]さん Date:2007/05/30(水) 18:09:41
長門は俺の兄
47 [名無し]さん Date:2007/05/30(水) 18:12:42
>>46 津川雅彦乙
56 [名無し]さん Date:2007/05/30(水) 18:42:50
アイマスは化けそうで化けないな 特に花田脚本回のつまらなさは異常
そんな誰が上手いこと言えと(ry な、流れはさておき。
今期は「花田十輝仕事しすぎだろ?」との声をよく聞きますが。
とりあえずアニメ脚本や作品構成などは、別に同じ時期に並行して作業したわけではなく、たまたま発表の時期が重なった、というのは良くある話なのですが、まぁそれでもアイマスは他の回の出来が良いだけに、花田脚本の低レベルが目立ってしまう、というちょっと可哀相と言えば可哀相と言えなくもない…かな?
ま、それでも敢えて視聴者的には言っておくべきでしょうな。
つまらない、出来が悪い、と。
作る側の状況を察して見ろ、とか言うのは、本来のエンターテイメントの精神から言えば、同情される方が情けなくて恥ずかしいと感じるはずですから。
それはそうと、棄て熊。
DQN主人公という評価には、とても反論する気にはなれないのですが、ヒロイン役の藤村歩は頑張ってますね。
あさってでの主役級抜擢に続く大きな役ですが、無難以上にこなしていると思います。一発屋で終わらなくて良かったですな。