日本はじまりっぱなしだな
653 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:22:26
今日のらきすたは作画が荒れ荒れだったな
662 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:33:29
ゼロ魔は先週に続いて今週も作画崩壊ぽいな 予想通り序盤から死亡してしまったな
665 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:38:39
ゼロの使い魔バケすぎだろwwwwwwwwwwww
セックルがくるとはwwwwwww
666 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:39:06
なんというエロアニメ・・
667 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:39:35:
なのはOPwwwwwwwwwwwww信者の俺発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
668 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:40:31
DVD版では船の上からの視点になります
670 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:41:16
サイト、ルイズの股に足入れてるな スカートめくれてるやん ルイズの喘ぎ声を聞けるとは
672 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:43:15
やっぱりゼロじゃなくてエロの使い魔だな
676 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:43:36
ゼロ魔糞すぎ
677 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:44:48
抜きエロゲみたいな内容だったな
679 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:46:22
びっくりするくらいエロアニメだった
688 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 01:55:14
ゼロ魔ばけたな
692 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:01:29
なのはひどすぎる・・・・・・
701 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:30:44
今日の瀬戸はダメだ・・・これがゴンゾオリジナルか・・・
702 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:31:14
瀬戸は前回もダメだったよーな。
708 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:40:34
瀬戸は婚約話の回がピークだと何度
いくらGONZOが頑張っても取り繕えないほど原作がつまらなくなってるし
やはりテコ入れ=エロは定番。
711 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:45:04
もえたんすごいわ(*´д`*)ハァハァ
713 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:46:38
凄いな
715 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:47:32
>>713 おっきしたお!
716 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:48:43
>>713 日本はじまりっぱなしだな
717 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:50:31
あと触手もあったんだぜ?今週はたまらん(*´д`*)
720 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 02:55:23
小生恥ずかしながら勃起
747 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 03:33:23
もえたんはジブリールだなw
泣ける。いろんな意味で。
912 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:00:19
ソルティレイの最終回ってなんだあんなに泣けるんだろな・・・
916 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:11:07
スピードグラファーの水天宮の妹の話とかもな
917 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:11:10
ウィッチブレイドは肝心の最終回が泣けなかったな それ以外の回は泣けたけど
942 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:28:20
COYOTE RAGTIME SHOWはなんであんなに泣けたんだろうな
943 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:32:27
2話までは神なんだが
944 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:35:35
コヨーテは文句のつけようがないくらいの神アニメだったな 邪神だったが
945 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:39:51
>>942 社長のおかげ
946 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:44:43
コヨーテは良かったな。2話打ち切りなのが残念だったが
947 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:51:25
コヨーテはあんだけゴスロリのデザイン揃えた事だけは評価できる。
948 [名無し]さん Date:2007/07/30(月) 17:58:00
+ + \ チャラッチャーン パーパパパッパー /
∧_∧ + \ パーパパパッパー /
(0゚・∀・) キター!! V
(0゚∪ ∪ + [□ ]
と__)__) + [ ̄] |
\ ほふりまーみれのぼんへー /
\ ゆふできょほほきっざむー /
V
<⌒/ヽ-、___ [□ ]
/<_/____/ [ ̄] |
今期は、感動のラストで泣ける作品は出てくるでしょうか?
それよりもschool daysに邪神降臨の可能性の方が高い?
ゼロ魔はなにとも比較されない至高の作品
954 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 03:42:09
夏コミはどうやらカミナ×シモンが超熱らしい
121 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:13:06
ランスロットwwwwwwwww
122 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:13:49
ハヤテ面白いな
123 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:14:53
ハヤテ今週はなかなか
124 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:15:16
ハヤテ見てないけど、ハヤテにランスロットが出たのか。相変わらずゴミだな。
127 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:18:27
あーハヤテとかいう糞アニメ早くおわんねーかな
132 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:26:12
ハヤテ自由度高すぎだろw
133 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:28:25
ギア巣に便乗したな
134 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:28:37
ハヤテは安定して面白い
135 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:29:08
制作そんな体力あるとこじゃないから大変なんだろうなあ>ハヤテ
136 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:29:17
色使いから最初ニルヴァーシュかと思った
137 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:29:26
ただ正直ヒナギクいらない
138 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:29:45
ハヤテは決して面白いもんではないが下らなすぎて笑える、そんな作品だな
140 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:30:24
ハヤテ見て喜んでる奴はらき☆すた見ても喜んでそう
142 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:33:34
ゼロ魔はなにとも比較されない至高の作品
144 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:38:22
何の比較か知らんがゼロ魔は一期の時ハリーポッターシャナって言われてたじゃん
146 名無しさん@そうだ選挙に行こう Date:2007/07/29(日) 10:39:43
ハーマイオニーはルイズのパクリ
(;゚∀゚) (゚∀゚;(゚∀゚;)
170 [名無し]さん Date:2007/07/29(日) 11:46:42
アンリエッタ皇女のくせに処女じゃなかったのか
179 [名無し]さん Date:2007/07/29(日) 12:02:32
アンリエッタ糞女ww
180 [名無し]さん Date:2007/07/29(日) 12:04:59
やっぱりタバサだよな
ヲタにとって処女性とは至高のモノらしく。
「信じられない」 男のコの趣味BEST10
674 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:07:39
■「信じられない」 男のコの趣味BEST10 (ランキング大好き 00年12月号)
1位 1445P アイドルオタク
2位 605P フィギュア
3位 500P アニメオタク
■かっこ悪いと思う男の子の趣味 (smart 04/1/5&1/19号)
1位 アニメ
2位 ギャンブル
3位 アイドル
4位 パソコン
5位 プラモデル
■異性がこれにはまっていてたら引いてしまう趣味ランキング
1位 ギャンブル (競馬、競艇、競輪、パチンコ、麻雀など)
2位 アイドル
3位 占い
4位 アニメ・同人誌
5位 模型・フィギュア
675 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:12:03
「男のコ」を「女のコ」に変えても、5位以外は似たり寄ったりで意味なし
676 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:12:59
俺は男のコって年齢じゃないから大丈夫
677 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:14:12
女の目気にして好きなもの捨てると人生が苦しみになるからな
679 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:14:30
つーかデータ古くね?
683 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:23:53
>>674
なんだかんだ言っても、結局は
容姿端麗 + ギャンブル = 勝負師、カッコイイ
容姿普通 + ギャンブル = 遊び人
容姿醜悪 + ギャンブル = キモい
だろ
684 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:25:05
容姿端麗 + アニメ = キモい
容姿普通 + アニメ = キモい
容姿醜悪 + アニメ = キモい
685 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:26:26
>684
容姿端麗 + アニメ = 面白い人
容姿普通 + アニメ = 変わった人
容姿醜悪 + アニメ = きんもーっ☆
こうだろ
686 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:27:44
ゲームはいいのか、意外だな
687 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 22:28:21
笹原死ね
高坂死ね
田中死ね
斑目生きろ
同志笹原は死んだ!何故か?
おまえら投票いけよ
254 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 00:28:27
school daysの主人公って何がしたいの?ギシアンしたいだけなの?
255 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 00:29:03
他に何がある。
256 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 00:29:28
元からそういうゲームだから
257 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 00:30:15
>>254 ちょっと露骨にセクロスしたい衝動すぎる
303 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 03:18:55
ロミジュリは雰囲気変わったよね 顔つきとか
308 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 03:25:12
ムシウタだめだこりゃ お別れのようだ
462 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 14:24:56
おまえら投票いけよ
466 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 14:28:48
選挙厨うぜーよいいかげん
469 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 14:36:36
ニート厨うぜーよ 選挙いけよ
470 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 14:37:51
選挙は近所の小学校に堂々と入れるチャンスだよね
471 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 14:38:45
>>470 通報した
472 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 14:39:10
自民党に入れたらもれなく児童ポルノ法が改正されて幼女のいない世界が形成されてしまいます
475 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 14:42:29
>>470 ウチは女子高の体育館だな
欲望交差点、それが選挙。
525 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 16:59:49
スクイズの主人公DQN杉ww
526 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 17:17:21
スクイズは誠のあまりのアホっぷりに我慢の限界が近い しかし、エロが豊富なので切るのも躊躇われる
527 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 17:19:12
スクイズ、見てないけど、どこまでエロい?乳首が出てるのか?
529 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 17:21:55
乳首 ×
パンツ ○
乳モミモミ ○
532 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 17:47:36
スカルズ面白いな
534 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 17:55:58
小波企画のオリジナルアニメってパクリばっかで嫌い
535 [名無し]さん Date:2007/07/28(土) 17:56:08
>>529 パンツはむしろ見えそうで見えないのがいい 胸モミモミも別にいいや。
スクデーの二律背反に悩むソムリエ達。
今年もルパンは
770 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 01:58:02
ゆきぽってレズだったのかよ…千早死ね。俺の嫁返せヽ(`Д´)ノ
773 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 02:02:51
ゆきんp
781 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 02:18:05
たまってたライディーン12話を見てみたら面白かった もしかして全部見たほうがいい?
783 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 02:21:44
12話はライディーンの中で平均レベルの面白さなのか12話だけ異常に面白かったのか教えろっつってんだよアムリエども
792 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 02:34:21
ライディーンはロボ分が薄まると面白い
794 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 02:39:27
スクイズオナニーすぎだな
867 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 10:21:23
ムシウタの糞アニメ臭がたまらない
877 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 12:23:32
ムシウタってガキンちょの昆虫ブームに乗り遅れた虫キング
ソムリエ達にとってのルパン。
96 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 20:40:12
ルパン(声・栗田貫一)らは北海道霧多布岬の海底で「時を超える乗り物」の手掛かりを探っていた。そこに銭形(納谷悟朗)らが現れる。逃亡する中、ルパンらは奇妙な男性とともに光に包まれ、500年前にタイムスリップ。奇妙な男性は"魔毛"と名乗り、500年前に連れてきた理由はルパン33世の先祖であるルパンへの復讐(ふくしゅう)だと語る。ルパンらはタイムマシンを手にするための手掛かりを得ようと、ある伝説の解明に挑む。
こんな脚本で面白かったらそっちの方がびっくりだ
声:栗田貫一, 中村獅童, 関根麻里, 坂上みき
関根麻里って
97 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 20:42:07
>>96 ワロタ
99 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 20:44:59
>>96 最近時をかけるのが流行ってるんですか?
104 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 20:49:51
桑島仕事しすぎだろ…
105 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 20:49:52
のりこはないなあ
110 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 20:54:07
藤峰子の声がおばさんすぎるので棒子あたりに代えて
112 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 20:59:25
去年は桃華月憚のヒロインの子 おととしは能登だったな
113 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:00:37
また今年も大切な2時間が奪われるのか
114 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:02:24
銭型と不二子の声優はもう引退させてやれよ 衰えが隠しようもないだろ
116 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:03:54
次元も相当きてるな
119 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:06:16
新しく不二子の声を担当できる声優って誰だ
121 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:07:40
不二子の声はもう辛いけど、他の人にやらせてもなー。
123 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:08:07
中原麻衣でいいよ
127 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:13:26
ドラえもんみたいにルパンもそろそろ声優総入れ替えしろよ
128 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:14:57
やっべ、ルピン始まってた orz 最初の10分見てないけど、今から見始めてもおk?
130 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:16:33
むしろ見なくておk
132 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:19:54
銭形警部 77歳
次元大介 73歳
石川五エ門 66歳
峰不二子 70歳
151 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:49:02
ルパンがうおっまぶしに見えるのは気のせいか?
153 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:51:12
ヒント:原作者
154 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:51:49
今回の悪棒声優は誰だ…良い棒声優使えよ
157 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:56:54
棒女も石田の女声にしたらいいんじゃないか?
158 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 21:58:59
この女の声は酷い・・・
159 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:02:15
ほんと酷いなw
160 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:02:20
久しぶりにルパン見たけどマジつまらん 途中で見るの止めてしまった
161 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:02:32
この棒だれよ?
165 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:06:04
関根勉の娘らしいよ
184 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:44:30
ルパンつまんねぇ・・・無理して毎年作る必要ないよな・・・
190 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:52:28
ストーリーが成立してないだろ…いままででマジ最悪だ…
191 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:53:26
また2時間盗まれた
193 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:53:46
見終わった。棒すぎてフイタ
198 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:55:35
去年あれだけ叩かれたから、脚本家プレッシャーかかっただろうな。アイキャッチはさすがだった。
つーか、まともなルパンやろうとおもったらトムス切るしかねーんだってば。
199 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:57:02
誰か3行であらすじを説明してくれ
200 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:57:25
今年も
ルパンは
駄作だった
203 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 22:59:57
ィ ヽ ̄\ ヽ ヽ `、
/ ー-、 \ `、
/ ヽヾヽ\ ヽ\ ヽ、 、
// / |\ ヽ、 ヽ ヽ | l`、
/ | | l , 、\\\\ \ | l 丶
| l |. 、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ l | | `
. |.l | r'} 、 \,,、 、__,,、-‐''`ヽ | | | |
l.l | ( { `ー''丶 '''ー- '´ |/ヽ | | | ii |
l | ヽ; | |' i| l | | | i
ヽ .l `i. i ノ, / / /// /
\. l ヽ. ヽ /`" / // | ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ. ヽ _,,,,,,_ /r、 / / | | < またつまらぬものを見てしまった・・・
\ /llヽ ‐-、`' /1| ヽ / /| | \__________
/ ||∧. / | | \-‐' | |
_ ,、 -/l ||{ ヽ,,,,,,,,,/ .| | |ヽ、、 | |
_,、- ' ´ |. ||{ | | |ヽ、 ゛| |、,,_
207 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:01:49
ルパンの棒はいつも徹底的に叩かれるな
208 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:03:22
90年代のルパンは面白かった気がするけど2000年代に入ってからほんとにつまんねーな
209 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:04:04
つかルパンで面白い作品って実はそんなに無いような
210 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:04:06
なんだかんだ言って、みんなルパン好きだからな
216 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:10:00
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 。○(近年糞脚本が続いてるから今回こそマシなもん作ってるだろ)
/ (●) (●) \. ゚
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
二時間後
↓
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < ルパンは大変な物を盗んでいきました。
ヽト "" / \ 我々の2時間です。
|\ ,.! \______________
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
218 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:11:41
まあ、タイムスリップなんて慣れない物扱う時点で駄作確定だ
221 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:13:13
ルパン始まって30分もしない内に寝ちまった俺は勝ち組だなwwwww
223 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:14:53
もうルパンは諦めて見なくなって5年は経つ おまいらこりずによく盗まれるな
235 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:25:35
スイカ恨めしいのぅ……あれにスタッフを根こそぎ奪われたゼロ魔の憐れさよ
241 [名無し]さん Date:2007/07/27(金) 23:32:52
もう小林氏とか納屋氏とか痛々しくて見てられん…(つω;`)
ドラえもんやサザエさんの声優代替わりでも賛否両論あったものの、ルパンが一番深刻、という事実だけが、今年も大きくクローズアップされただけだったようです…。
どうせなら話も修正して欲しいもんだ
477 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 11:37:11
あち~。太陽にヒャダルコをうっても全然きかねぇ。夏の太陽を一緒に倒そうぜ
478 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 11:42:04
あと5年経たないと魔法つかえないからごめんなさい
479 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 11:43:58
>>477 プッ、今時ヒャダルコって…最低でもヒャダインくらいは覚えとけよ
480 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 11:46:00
ラナルータ唱えようぜ
481 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 11:47:10
月曜日になったら、ラナルータ10連発してくれ
482 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 11:48:58
さて近所の家にアバカムしてくるか
488 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 12:47:05
ほっちゃんはいい心が洗われる。
489 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 12:51:28
堀江の声を聞くたびにテレビに枕投げつけてる
555 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 18:13:23
相変わらずの鬼修正
558 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 18:25:08
>>555 エロ修正はないのか
560 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 18:28:53
どうせなら話も修正して欲しいもんだ
561 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 18:34:55
なのはそんなダメなん?ロリじゃなくなったから見なくなったんだけど、正解だったのか
562 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 18:36:02
キャラを増やしすぎて薄くなった
584 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 19:47:15
J.C.が一番力入れてないゼロ魔なんてこれからどんどん作画レベルが落ちていくぜ
585 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 19:50:02
スカイガールズは作画がんばってください><
587 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 19:54:53
スカイガールズはufotableにある程度任せてるみたいだから大丈夫じゃね
607 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 20:48:32
ゼロ魔の元締めは松竹。J.C.が力入れなくても、気がつく奴なんかいないだろ。
608 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 20:50:58
JCはスイカとシャナ2期にかけてんだろ
616 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 21:03:29
小野坂声目当てにもえたん見てる俺は異端なのか
617 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 21:08:21
ヒャダインをマンセーしてる時点で異端です
620 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 21:15:03
>>617 な、なんだと…!ヒャダインは敵全体攻撃だぜ?便利じゃねーか!
626 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 21:28:54
>>620 攻撃呪文なんて、マダンテくらいしかつかわねぇよ
627 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 21:32:31
今の特技ゲーのドラクエしか知らんのか…かわいそうだのぅ
そうさなぁ…俺の中のドラクエも、いつ終わったんだろう…。
誠の言い分が理解できるのが困る
169 [名無し]さん Date:2007/07/25(水) 18:01:43
スクイズ、原作未プレイの俺としては真が叩かれてる理由がわからんのだが あのうじうじしたかんじはむかつくが、やってることはよくわかる
やれない女よりやれる女に靡くだろ・・・普通
172 [名無し]さん Date:2007/07/25(水) 18:03:25
アニメの言葉はウザさがパワーアップしてて、誠の言い分が理解できるのが困る
174 [名無し]さん Date:2007/07/25(水) 18:08:08
言葉はいい子 世界氏ね
177 [名無し]さん Date:2007/07/25(水) 18:10:50
言葉好き多いんだなw しかし、馬に乗って雨降ってきて以下略とかな妄想で女の気持ちになれとか、ちょっと無理がある。
433 [名無し]さん Date:2007/07/26(木) 07:36:20
スクイズなんか凄いことになってるな、4話でおっぱい触ってるしどこまで進むんだろうな
アニメはオリジナルストーリーとか聞いてたわりには、かなりエロゲーテイストを残した4輪までのスクデー。
今後どこまでエスカレート(原作忠実?)するやら…
フローラを選んだやつとは友達になりたくない
522 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 05:21:45
二次元で悩んだのはDQ5の嫁選びくらいだな
523 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 05:29:15
フローラを選んだやつとは友達になりたくない
525 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 05:36:32
>>523 俺もそれめっちゃ悩んだw でも、ビアンカがかわいそうでビアンカにしちゃうんだよねー
535 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 06:04:49
もえたんは高校3年生の歴(れっき)としたレディーだからセーフだよ
迷うことなくフローラを選ぶ俺が言うのだから間違いない
548 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 07:27:36
もえたんは31の女が「私小学生だもん!」と言っているのかと思うと興奮する
587 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 10:19:45
ななついろは良い・・・今の子供はこれを見るべきだ
588 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 10:20:34
ななついろ見てると脳が溶けそうになる
589 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 10:22:34
深夜3時にこんなん見てていいのかなと時々思うけどな
590 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 10:26:03
ななついろを結構楽しみにしてるなんて恥ずかしくて言えない…
652 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 13:39:15
ビアンカ選ぶやつは文系、フローラは理系
653 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 13:39:32
そもそもフラグも立ってない初対面のフローラとかありえないだろ・・・常考
幼馴染を選ぶのがヲタとして当然の選択、もしもあれが生き別れで血のつながってない姉(妹)だったら悩むとこだが
654 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 13:43:11
ビアンカは戦力にならない フローラはたまにイオナズンみたくなった時に馬車から引っ張り出す
656 [名無し]さん Date:2007/07/24(火)
>>653 PS2版ならフラグは立ってるだろ・・・
657 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 13:50:54
ビアンカ=自分が金持ち
フローラ=自分が貧乏
これだろ・・・w
658 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 13:56:51
フローラ選んだ後のビアンカの人生が哀し過ぎる
659 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 14:04:47
>>658 だが同情での結婚なんて絶対にノゥ!!
665 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 14:17:44
主人公とビアンカは幼少時代にやっちゃったの?
666 [名無し]さん Date:2007/07/24(火) 14:18:55
レヌール城の体育倉庫とかでよろしくやってたよ
世界と言葉だと思えば、フラグも立つ上に、かなりエロスw
ついにGONZOが本気を出したか
931 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:10:02
らきすたが空気過ぎる・・・
933 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:14:12
モロハルヒじゃんwwww
934 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:17:16
京アニはハルヒに頼りすぎじゃないか
935 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:17:58
そのやり方に走り出すとあとは失速あるのみだな
936 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:19:46
ハルヒやアニメ店長便りとかもう、中身らき☆すたじゃなくなってるだろ
937 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:21:28
らきすたもういいだろ、最後まで化けなかったな
946 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:26:47
CDのCMが完璧にニコニコだな
947 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:26:49
うわニコニコまでぱくった。こりゃ救いよーがねーな
949 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:28:36
また今日のゼロ魔も糞ストーリーなのかな
951 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:29:52
らきすた面白い事は面白いけど痛すぎて擁護できません
953 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:56:32
ゼロ魔はやっぱバカやってるほうが面白いな
954 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:57:34
ゼロ魔やっぱり面白いな 来週は待望の姉貴たちが出て来る 楽しみだ
955 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 01:58:18
らきすたED今回はまだ許せた どっちにしてもつまんないけど
958 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:01:00
ゼロ魔2期になってからストーリー糞すぎてワロタw ルイズは可愛いけど
961 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:14:06
>>958 一期も糞だったと思うんだが…
963 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:15:31
ゼロ魔にストーリー求めるのがそもそもの間違いじゃないのか?
966 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:22:32
ルイズがかわいけりゃ話なんてどーでもいいよ
いったいあの酷すぎる2話はなんだったのかと?
974 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:30:07
ああ、俺の中ではじめて瀬戸が滑った…来週見る気力あるかな…
976 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:31:19
瀬戸は原作でもどんどん滑ってる 最近は笑うに笑えない内容になってるし
977 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:31:21
今日はイマイチだったな 不知火がエロ化するまで退屈だ
981 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 02:37:38
ついにGONZOが本気を出したか
42 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 04:43:40
萌えキャラゆかりんの破壊力はすげーもんがあるな
54 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 05:03:54
1話で切ってて正解でした
55 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 05:04:42
瀬戸のパロはGAの劣化
本気を出されるかとファンにガクブルされる製作会社ってw
83 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 07:19:25
らき☆すたはパロディーとか通り越してオリジナルのまんまやないか もう京アニは後藤邑子も呼んでハルヒ作りたいだけちゃうんか つか微妙に巧すぎる三十路の演歌もオチなしのガチで売る気のようだし素で引くわ
87 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 07:36:37
>>83 らきすたはもう殆どニコ房向けだから。それを割り切って見ないと駄目。
91 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 07:41:42
らきすたなんて、もう見てない。
116 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 09:34:57
らきすた暴走しすぎです
117 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 09:36:26
暴走っていうと響きいいけど迷走だよな…
150 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 12:32:42
放映終わったら話題にもならなくなるだろ アニメ化前のように
151 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 12:48:39
るいじゅのエロ犬!スケベいぬーーーっ!!にワロタ いや萌えた
152 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 12:53:18
釘にエロ犬とか呼ばれたら俺、死んでもいいよ
154 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 12:54:53
>>150 それでいいと思って作ってるとしか思えないけどね。商品の売り方とかも、売り逃げに近い。実験作品でなおかつお祭り。
156 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:02:21
安易に他の作品のキャラだしてパロだって喜んでるのもいかがなもんかと思うけどね…昔はもっと巧妙っていうか気が付く人だけがわかるくらいな感じだったのに…
157 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:04:28
らきすたのはパロってより単に媚びてるだけかと。
159 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:13:39
喜んでるわけじゃないけどあれしか見所無くね?原作好きはまったりした感じが好きなんだろうけど、俺にあの眠いテンポは無理 ただニコ厨みたいなガキ連中に媚びる神経は理解出来ん。何だあれ
161 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:14:34
忘れてはいけない アニメは本来、子供のためのもの
163 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:16:04
>>161 その歪んだ考えが表現規制とかおかしい事になる
164 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:17:08
>>161 社会人にもなれない子供みたいなモノですから観てもいいと思います(´・ω・`)
167 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:29:22
>>159 さすがにこんな事言い出したらもう末期だと思う
175 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 13:58:10
瀬戸が来週からつまらなくるとか新キャラでたらつまらなくなるとか毎週毎週言ってたやつらはどこいったんだ?
176 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:01:55
作画は崩壊したけどな
177 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:02:19
まぁあの新キャラいらないわな
178 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:04:14
面白ければおk
179 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:06:12
今週のはあんま面白くなかったじゃん、実際。
187 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:32:47
らきすたはオタクから金を搾り取るために作られたアニメ
188 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:35:22
面白いアニメと儲かるアニメが全くの別物だから困る そして京アニは儲かるアニメしか作らない
189 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:35:43
DVD1巻 3万くらい売れてんだよな
192 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:49:40
ちなみに2話収録7000円 全13巻
193 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:51:15
>>192 ((((゜Д゜;))))おかしーべ
194 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:51:40
いくら出来が悪くても信者がいればなんとかなるもんな ほんと宗教だよ
195 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:52:14
絵馬に こなたは俺の嫁 とか書いてるおっさんが購入層だよ 人間って経年劣化するのかの
196 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:53:52
2クールで2話収録はきついな、角川ヒドス しかもたいした特典もなく一層じゃなかったけ?
198 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:57:06
>>187 実際に売れるかどうかは別として、アニメは全てそうだろ 深夜アニメなんてスポンサー料だけじゃ商売にならないのは既に周知の事実だし
199 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 14:59:23
京アニはキャラと信者を踊らせることしかできなくなった
200 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:00:15
つか3万のうち4割は転売ヤーだろ ヤフオク見ると駄々余りで涙目になってるけど。
201 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:02:50
それはない 転売ヤーの俺が言うから間違いない
202 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:03:21
買ったことに後悔してるだけだろ それか「売上1位にすっべ」って奴らの残骸か
203 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:07:45
>>192 それに関連グッズ(CD・原作)を買えば10万を余裕で超えるのか…食べるものをそりゃあ削るわな
まぁ一年後二年後に、「あれ?なんで俺こんな糞みたいな商品買ったんだっけ?」と後悔するのは、若年期のヲタの通過儀礼みたいなもんだと思われ。
204 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:08:42
絶望のつまんねー糞落書きやめろ 何で新房を監督なんかに選んだんだよカス まあ他の監督だからって良くなるとは限らんが・・・・原作はどうなのか知らんが、どうせつまらんのだろ?
205 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:09:53
そりゃ原作面白いアニメを新房が滅茶苦茶にしたら叩かれまくるだろうな
207 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:13:01
つまらない原作をアニメ化するには細工が必要なんだろう
208 [名無し]さん Date:2007/07/23(月) 15:13:43
黒板ネタみたいな小細工をするのは自分の技術に自信がないからだと思ってる
本人はいろいろジレンマがあるんじゃない?と好意的解釈をしてみても、やっぱり面白くないアニメは面白くないままで今週もオンエアされたわけで。
結局クリエータは、エクスキューズがいくらあっても、残された作品でしか存在価値を証明できないんだよなぁ…
お前ら、優しすぎます
142 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 01:38:57
時をかける少女→秒速5センチメートルと、2つ続けて観てみた…
とても憂鬱になりました。胸が痛くてやりきれません('A`) 何かハッピーエンドで終わるものキボン
144 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 01:41:04
>>142 いでおん
145 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 01:42:58
漫画だけど なるたる
146 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 01:43:07
>>142 コゼット
147 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 01:43:32
>>142 スクイズ
160 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 01:58:15
蛍の墓をオススメします( ^ω^)
お前ら、優しすぎます。
291 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 08:51:03
棒子は普通の役よりぽてまよみたいなキャラやらせるといい事が分かった あの声はいい・・・
293 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 08:56:53
グレンは3クールぐらいが良かったな
294 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 08:57:46
肛門アニメ別物になりすぎw
295 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 08:58:23
グレンラガンやっぱ最高だわ、先が全く読めないぜ
296 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 08:59:24
グレンやるじゃん このシリーズが今まで一番良い
300 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 09:02:16
ラガンまだ17話とは思えんほど展開速いなあ このジェットコースターみたいな目まぐるしさがたまらん
325 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 10:15:02
ハヤテは大して面白く無いのに実況は盛り上がってるな
326 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 10:17:24
ハヤテでキャベツがwwwwwwwwww
327 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 10:17:26
キャベツw
328 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 10:17:34
きゃべつネタ出たな
335 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 10:22:54
これまた露骨なパクリ・・・
397 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 13:24:17
グレンようやく化けたな 我慢してみてきて良かった
414 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 14:00:13
グレンラガン最高におもすれー( ´∀`) ところでなんでゼノギアスのキャラが出てるんだ
416 [名無し]さん Date:2007/07/22(日) 14:01:26
グレンラガンのはじまりっぷりは異常 もう4クールでもいい
グレンラガンの評価の上がり下がりっぷりも異常
胸があったら空気抵抗だろ
736 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 00:01:52
最近棒子の演技が上手くなってきて困る 下手にぽてまよとかやらすから喜怒哀楽のメリハリがついてきたじゃないか
771 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 01:06:01
ロミジュリ崩れすぎだな 次回はまともそうだけど・・・
807 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 01:44:05
もはやドージンワークは本編がオマケだな
棒子さん、最近めざましいです。
894 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 03:46:13
胸無い奴多すぎじゃね
895 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 03:48:58
俺にはなんの問題も無い
898 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 03:54:35
>>894 だがそれがイイ
899 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 03:55:52
>>894 あったら空気抵抗だろ 常考
901 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 04:03:52
>>899 それならショタが一番じゃね?w
902 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 04:10:34
>>894 たまらーん
903 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 04:18:21
>>901 チンコが出っ張るだろ
904 [名無し]さん Date:2007/07/20(金) 04:26:33
戦闘中に勃起すんのかよw
ナノスキンジェルに夢が広がりまくりんぐ。
作画崩壊と手抜きの狭間。
189 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 23:35:20
アイマス始まったな どうせ裏切りのカニ娘と対決して和解大団円のありきたりなストーリーだと想像してたけど 雪歩ちゃん・・・
197 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 23:46:52
中の人が掘江だと、トチ狂ったリーダーか、無駄なお色気かどっちかしかないと思ってたんだけれど、ストーリーを動かす役もやるのか。
あんなにキャリアあるのに、そんな風にしか思われない堀江さんって…
379 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 08:07:26
なのはとなのはA'sは見たけど、なのはSSは5話くらいで放置なんだが、面白い展開あった?
380 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 08:10:31
無印>>As>>>>>>>SS
なのはもアイマスも今我慢して見てる SS最初は良かったのに
381 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 08:11:36
>>380 スバルがうざい あのうぉぉぉぉってのがウザイ
あとティアも結構ウザイ。エリオだけだな
383 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 08:14:30
アイマスはなのはに比べたら十分見れる そのためになのはを見てると言っても過言じゃない
388 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 08:34:43
ドージン、アニメ半分しかやってねーのに話でもう作画崩壊とかどんだけー
456 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 15:14:50
ドージンワーク崩壊しまくりワロタwwwwwwww
あれは崩壊と言うよりは意図的な手抜き演出ですね。マンパワーが足りないのを自覚して、確信犯的にやってる。
460 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 15:30:03
スティグマおもしろいな たかはし智秋の声がピッタリだわ
665 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 21:54:29
ロミジュリは段々つまらなくなってきていたが今週の作画も話も最悪だな。やはりGONZOはいつもの例に漏れず終盤に向かうにつれてクソになっていくんだな。
669 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 22:03:11
ロミジュリのあの設定はエロゲだったら面白いかもしれない
対して、ロミジュリは崩壊としか…。擁護できないわアレはさすがに。
729 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 23:52:58
スイカにスタッフ取られた絞り粕なんだぜ>二期ゼロ
730 [名無し]さん Date:2007/07/19(木) 23:56:31
ゼロ魔は2話で評価を下げすぎた
こっちはもう問答無用で酷かった2話。なんであんなに…
床屋に学ぶ。
世間では中越地震が起こったり、とかく騒がしいですが。
そろそろ本格的な夏を迎えるこの季節、久々にさっぱりしようかと床屋へ。
私、上京していた時期を除いては、物心つく前から一件の近所の床屋に馴染みで通っており。
その理髪してくれる方とも長年の知り合いなのですが。
丁度理髪店の休日の翌日、火曜日に行ったところ、なにやら昨日は休日だったのに、理髪の大会があったらしく、そこへ見に行っていたらしい。貴重な休日を潰して仕事のためになるものを見聞に行くとは…
そこまでなら、別に若い人であれば特に何も変なことではないのだが、そのお母さんは、もうすでに60は越えようかという年齢。
普通の会社員ならもう定年が見えようか、あるいは定年を迎えたか、のような年齢で、未だに職と技術へのこだわりをみせていたところに、感銘を受けた。
確かに考えてみれば、そのお母さんは、長年髪を切って貰っていながら、ある時からいつもと違う切り方?と感じられたり、福祉系の利用の勉強をしていたり、と年に似合わぬ研鑽を積まれていた模様。
人間歳を取ると、自分の成功体験に頑固に凝り固まり、新しいものを受け入れがたくなるのが当然かと思いきや、身近にそんな向上心を持った人がいるとは…ある意味、目から鱗、勉強になることはそこらかしこらに転がっているのだなぁ…と思ったり・。
私も技術職の端くれとして、見習わねばならん、と思った初夏の日であった。
このシーンカットとかアニメスタッフいい加減にしろよ
夏厨の夏、日本の夏。
828 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 11:19:08
なのはの良い部分は新キャラの幼女だけだな
869 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 12:54:21
全力で同意
884 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 13:46:55
Aパートしかアニメやってないのにドージンワークの作画がえらい事になってるな つか指が6本あるのは放送前に気付けよ
886 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 13:49:13
つーか制作段階で気付けよ
105 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 20:41:54
ぽてまよじわじわ来るな
106 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 20:42:54
絶望って作画がなんとも中途半端だよな 後最近になって新房はただのイタイ奴だと分かった
114 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:05:17
マサチューセッツ工科大学は16日、レオタードのように体に密着した
SF映画にでてくるような宇宙服「Biosuit」の開発に成功したことを発表した。従来型の宇宙服のように分厚くなく、体に密着したレオタードのような外見を持っていることが大きな特徴。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707181525
115 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:10:49
ロケットガールじゃないか
116 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:11:37
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 第2のコース501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 18:50:22 ID:vCfBNGxj
部長の実家の居酒屋で水着エプロンで接客させられる話に期待だな。自分たちの水着姿を見て勃起する客を見たいという倒錯した静岡産をアニメで見られるなんて……カットされたりしないよな?
926 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 21:02:16 ID:cH/gtq2y
>>501 このシーンカットとかアニメスタッフいい加減にしろよ・・・静岡産のエロさが倍増するシーンだろうが・・・
ちょ静岡さんwwwwwwwwwこれは是非アニメで見たかったわwwwwwwwwwwwwwwww
122 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:14:19
正直ウミショーみてるとムラムラしてくる
124 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:15:13:
>>116 つかこんな漫画だったのかw 毎週マガジン読んでるのにスルーしてたからしらんかった。
125 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:16:28
>>114 日本のアニメ漫画なんかでは昔からそんなデザインだったよな 何気に先見の目があるんだろうか
126 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:17:32
>>117 おいおい「自分を見られるのは恥ずかしいから嫌、でも勃起してる姿は見たいからあえて水着で接客します・・・」とか興奮するだろ
127 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:19:24
みたいなら俺が喜んで見せてあげるのに・・・
136 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:44:50
人生飽きた
139 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 21:48:43
>>136 一緒に藍蘭島に行こうぜ
172 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 22:53:57
スターチャイルドっていつから落ちぶれちゃったの?バブル期は音楽とか神がかってたのに…
173 [名無し]さん Date:2007/07/18(水) 22:57:37
何年前のコピペだ?
お後が宜しいようで。
1話→2話で評価を大きく下げたのって
619 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 14:24:29
野中ってみかんちゃんとか風子みたいな役が合ってると思うんだけど絶望みたいなのはうざいだけだよNE☆
871 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 20:38:56
らきすた見てたんだけど もう実写EDの痛さに付いていけないんですけど・・・
872 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 20:39:57
ドージンワークのBパートが全く平気な俺でもあれは辛い
873 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 20:40:48
らきすたはヤバイくらいつまらないな。
913 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 21:27:05
らき☆すたの馬鹿監督は実写EDが受けているとでも思ってるのかな。アホすぎだろ。
79 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 00:13:31
絶望先生っておもしろい?
81 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 00:14:30
悪い意味で原作そのまんま アニメ化になってプラスアルファされた部分がない
85 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 00:22:24
禿オヤジの写真がプラスされた
88 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 00:26:48
らきすたの実写EDとくじらの声が本当にむかつく スタッフはあれ面白いと思ってやってるんだろうか
91 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 00:30:19
>>88 スタッフは面白くないと思ってるけど、2chには受けるだろうと考えてるっぽいな。
んー…まぁ、そうですねぇ…反論する材料があるとは思えない。
135 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 01:23:47
もう誰もロミジュリの話をしなくなったな ファイヤーエムブレムみたいとか言ってた始まる前が一番楽しかったか
141 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 01:32:23
>>135 まだ見てるけど只管に下降線
148 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 01:39:18
>>135 つまらん
154 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 01:42:06
医者が死んでからgdgd 仲間がヤバいことになってるはずなのに、ロミオとお空のデート しかも馬を捨てるなんてワケワカラン行動
これもねー、擁護できないですわ。これから面白くなるかなぁ…
262 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 12:56:21
1話→2話で評価を大きく下げたのって見事にゼロ魔だけだな 他はよく頑張ってるなぁ 特にひぐらし、ぽてまよ、もえたん
408 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 19:17:45 ID:/pfIKYYZ0 Be:
らきすた1話のつまらなさは異常
411 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 19:19:01 ID:JCzFTpBe0 Be:
正直俺はらきすたは結構好きだ。ただここ数話は今ひとつ。あと白石?とかいう男が出てるEDは痛々しいからやめて欲しい。あと、らっきーちゃんねるもマンネリになったのでもういいや。
412 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 19:19:08 ID:uhkASafL0 Be:
一話はマジつまらなかったな なんだったのかあれは
413 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 19:19:59 ID:uhkASafL0 Be:
つかさがたくさん出る回はおもしろいよ
414 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 19:20:19 ID:gyL2r7cG0 Be:
つまり1話で切った俺は早漏だったと。もう落とす気にはなれんが
415 [名無し]さん Date:2007/07/17(火) 19:22:18 ID:uhkASafL0 Be:
らきすたは週一回ペースでみるのが丁度いいな まとめて観るとか苦行以外の何者でもない
私の中では、らきすたは既に完全に空気になってしまいました。
DVDも買わないな。
恋のみのる伝説とか、まぁ特に気にならないですが、らっきーちゃんねるのマンネリ化は同意できますね。
テコ入れするならEDじゃなくてらっきーちゃんねるかと。
アニメ向きじゃないとアニメ化してつくづく思った
212 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 00:53:01
なんで絶望こんなに黒板ネタ多いんだ?
213 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 00:53:45
新房だから
215 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 00:53:53
これはサムい・・・ぱにぽにだけでヤメとけよ
217 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 00:55:52
絶望ってアニメ向きじゃないとアニメ化してつくづく思った まあ久米田がアニメ化したくてしたくてたまらなかっただけみたいだからしょうがないか
218 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 00:56:07
ぱにぽには読みやすかったんで色々見つけたりしたけど ねぎま!?から何か字が見難くてもうスルーするようになった なんかボヤけたってか変わったよな
227 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 00:58:57
絶望心房かよwwww見る気なくした 心房は好きな方なんだけど絶望とは合わないと思う
228 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:00:08
新房アニメみたいな2ちゃんころに媚びまくってるアニメは見てて吐き気がする。
233 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:02:41
絶望はとりあえず野中の声がうざいので見てない
240 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:06:36
おセックスの前にアナルを洗う声優っていう印象しかないわ
244 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:09:50
微妙にネタが古いのもあれだな
248 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:12:07
ネギま!?の時はネタが新鮮だったしな 製作がギリギリなのが判るぐらいにw
本編内容について語られないアニメは不幸
263 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:25:42
恋のみのる伝説gdgdすぎるwwwww
264 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:26:58
また実写かよ こういうのはDVDにでも入れてろカス 寒すぎる
265 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:27:04
サクラサクミライコイユメにはまじでふいたww
267 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:27:45
マジで白石みのる死ね
268 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:27:56
曲芸ネタとかドン引きするわー
271 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:29:30
もうだめーぽ
273 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:30:16
最近のTVは受けると思ったらそれをとことん繰り返すんだよな…自分から飽きさせてどうするんだよ。やっぱるーんそっくりだな。空回りっぷりがソックリ。当人たちだけやたら盛り上がってるようだが。
274 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:30:16
もう、かがみだけ出てればいいよ
276 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:31:10
白石とか誰が喜ぶんだよ
あれ?一話は面白かったのに??
297 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:54:50
ゼロ使しょっぺー内容だな
298 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:55:21
つまんね(;^ω^)
299 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:56:11
どこの2時間ドラマだよwwwツマンネwwwwwwwwwwwww
300 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:56:20
ラノベからのアニメはちょっと安っぽすぎないか
301 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:59:03
つまんねとか言いつつ見てるお前らに乾杯
302 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 01:59:13
今回のゼロ魔つまらなすぎだろ、条項・・・
303 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 02:01:06
ゼロ魔なにあれ?スタッフ全員死ねよ 原作通りやれとまでは言わねーよ 原作で2番目に熱いところを簡単に省略するって・・・
321 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 02:14:06
ゼロ劣化
404 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 05:49:25
今回のゼロ魔糞すぎだろ・・・・
405 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 05:56:05
見てるときは「なんだよこれ・・・」と思うが、次の週にはやっぱり続きを見てしまう。それがゼロ魔の正しい見方。
406 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 05:57:18
シエスタの出てこないゼロなんて、コーヒーのないクリープみたいなもんだ。
407 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 05:58:04
ゼロ魔に内容を求める方がおかしい
408 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 06:01:00
ゼロ魔はハートで感じろ
409 [名無し]さん Date:2007/07/16(月) 06:13:35
ルイズがツンデレさえしてれば後は何でもいいだろ そのルイズもデレデレなのだが…
だ、誰のせいなんだ???
エンターテイメントを提供する側が、提供される側に同情されるようになったら終わりだと思う
61 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 16:58:05
桑島さんばっかでお腹いっぱいです ゾンビ切った
62 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 16:58:31
枕
65 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 17:03:53
俺もゾンビ切った。見る意味無い。
67 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 17:12:45
よく考えたららきすたって保存するほどの物でもないな
125 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 19:56:07
作画も脚本も糞なはずなのに、なんか最近怪物王女が待遠しくなってきてる。あのぬるさが心地いい。
230 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 23:05:06
西川が歌わないDTBになんの価値があるのだろうか
232 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 23:06:03
別に西川じゃなくてもいいけど新OP・・何あれ・・・・?
270 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 00:24:57
棒子ちょっと上手くなってきたよな 田村かおりの方が浮いてる
273 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 00:27:07
浅沼の方も上手くなってるよな。しかしWOWOWの角川アニメは尽くつまらんね
340 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 01:59:16
なにこのすげえ記憶に残らない微妙なOP DTB終わったな
353 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 02:29:46
とりあえずDTB面白かった
393 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:07:32
ひぐらしまで頑張ろうと思ってんだけど、限界寸前の体にななついろはきっついな 意識がとびそうになる
394 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:11:01
DTBこのOPとEDは無いだろ・・・特にOPなんて小学生でも即興で作れそうなメロディじゃないか。EDは女ボーカルの音域に男が合わせようとすると不自然だしキモくなんだよ。
395 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:14:28
DTBの曲、両方ダメなのかよ・・・
396 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:16:02
タイアップなんだから分かりきってたろ
397 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:16:13
どっちもつまらん曲
398 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:24:55
映像のほうもな あのワイヤーダンスはどうかと思う
399 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:27:51
ひぐらし解1話みたけどいいな~ずっとこういう語りでやってくんないかな~
401 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:28:55
ひぐらしOPは個人的に今期一番の出来だと思ってる
402 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 04:31:10
俺はぽてまよだな<OP
479 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 09:55:19
DTB面白すぎるな opはまあどうでもいいけどなんでED変えるんだよ
482 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 10:01:01
つか前のOPEDが良すぎなんだよな、DTB本編と世界観にマッチしてたから もう何がきても違和感しかないな。俺もEDはマジで変えないで欲しかった
90 [名無し]さん Date:2007/07/13(金) 10:30:36
>>482 最近のTBSやMBSは第1クールは作品にあったいい曲を選ぶが、第2クール以降はレコード会社の新人の売り出し&金儲けの道具だからな・・・まぁ、商業的にはタイアップでレコード会社にコネ作っとくは正解だしな
51 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 10:36:23
DTBは各グループが動き出して俄然面白くなってきたな ついでに発火契約者舞ちゃんも復活してくれ
実際のところ、前の曲がほんとに作品世界に合っていたということが、新しい凡庸な曲で際だったようで。
まぁ新しい曲もさほど酷くはないとは思いますが。
54 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 10:40:38
平成20年5月期については、制作事業では現在放映中の『精霊の守り人』、『REIDEEN』、『ロックマンシリーズ』、『ヒロイックエイジ』、『オーバードライブ』などに加えて、あらたに新作テレビアニメ7作品の制作を行なう。
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/07/post_180.html
糞作品乱発な予感
55 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 10:42:27
増収減益ってwww
56 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 10:45:18
数打てば当たる世界じゃないのに
60 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 10:57:49
>>54 もっと土台を固めた方がいいと思うんだけどな・・・手広くやって潰れた某を思い出す・・・
61 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 11:03:59
>>54 3文字にまかせるのがこの時点でわかるな…アニメーターを何人殺す気なんだ
92 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 12:17:03
>>54 マッグガーデンってARIAですら作画崩壊させるし雑誌原作が落ち目だし組んでもシナジー効果もなくて負債背負わされて、駄目社員とその社会保障引き受けて増収減益でさらに乱発するってI.Gは完璧に騙されてるよ
他の業界と同じように、スケールメリットで利益を出せると考えているのでしょうか?>経営者。
私的には甚だ疑問です。
104 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 12:58:38
ロボがパイロット選ぶロボアニメばっか
パイロットを選ばないロボアニメ教えて ガンダム系以外で
105 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:00:02
ボトムズじゃなくてナデシコかな
107 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:00:43
マクロスとかそういうの?特別なパイロットがロボに選ばれるアニメじゃないってこと?
108 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:01:00
ボトムズ
109 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:01:37
ダグラムとか、ダグラムとか、いっぱいあるじゃん。
110 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:02:12
ロボットに意思があったり適合性みたいなのがあって選ばれた人間しか乗れないみたいな奴以外
111 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:02:26
キスダム
114 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:07:09
嘘だと言ってよバーニィみたいに量産型ロボに乗ったやつとか?
115 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:09:50
ギアスやらゼーガもロボが搭乗者選ぶってことはないな。
123 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:31:28
ゼーガは選ぶじゃんセレブラントしか乗れないし
124 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 13:33:58
もう、バトルスキッパーでよくね?
バトルスキッパー!!懐かしい(笑)
井上喜久子 、西村ちなみ 、宮村優子 と既に子持ちだもんなぁ…
時がたつのは早い…。
237 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 18:46:33
最近のアニメの中で電コはちょっとズバ抜けてるな でもDVDは売れないんだろうな
238 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 18:50:30
コイルのどこが面白いのがわからない俺ガイル
240 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 18:52:07
コイルはキャラが古くさくて萌えない キャラデザインだけぽてまよ風やもえたん風だったら良かったのに
243 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 18:53:10
俺も最近コイルは実はあまり面白くないんじゃないかと思い始めてる
実は私も…。
244 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 18:53:23
電脳コイルって展開がイマイチな気がする。場面転換とか下手な感じ。
258 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 19:06:31
今期はコイルがトップだな!
260 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 19:09:47
コイル飽きてきた
289 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 19:48:09
そういえば、らきすたの話をすっかり聞かなくなったな
292 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 19:50:31
最初騒がれてアンチが湧いて、折り返し辺りではすっかり下火に…というと赤ずきんを思い出すな。
308 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 20:11:05
らきすたはつまらん実写EDを2回も続けたとこで憤慨して骨送った
423 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 23:29:05
スティグマの狙ったようなパンチラにワロタ
424 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 23:31:42
ななついろに少しでも分けてくれ
428 [名無し]さん Date:2007/07/14(土) 23:37:54
>>423 パンチラがステグマの存在意義だからな
585 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 04:10:47
スクイズ2話作画そんなひどいかね 全然見れる範囲だと思うんだけど
586 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 04:12:07
ななついろが良すぎるから霞む
587 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 04:20:30
ななついろ、評判いいのか 何度か途中まで見たけど、どうも受け付けずに最後まで見られなかった なんか負けた気がして悔しい
588 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 04:21:41
ななついろは間違いなく今期最高だな
589 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 04:21:54
ななついろの最大の欠点はおもしろくないことだからな。
それ以外は素晴らしいが。
あまりに名言過ぎて失禁。
600 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 04:34:41
ななついろはほんと内容がつまらないことを除けば後は高評価
ひぐらし、一期に比べたら作画かなりよくなってね(序盤だからか?
602 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 04:41:04
なのははつまらん
630 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 06:00:32
ぱにぽにはりアルタイムじゃ楽しめたが今みたらつまんないんだろうな あのノリと黒板も正直飽きてるし
639 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 06:39:20
ヤマモトヨーコ、Soul Taker、なのはと、新房アニメは優秀なんだけど ここ最近のはちょっと自己主張激しすぎるわ
640 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 06:48:50
だよね。
基本的に楽屋ネタとか嫌いだから、ああいうのは好きじゃない。らきすたの白石ENDとかも、どんな層を狙ってるのかさっぱりわからん。
641 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 06:58:12
ひだまりはくだらねーカットインとか演出がウザかったがあれも心房だったのか ただでさえ女特有の自己満ストーリーでウザさ満点なのに
642 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 06:58:23
どう見てもオナニーです本当にありがとうございました
644 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 07:08:21
フェイトはすっかりおばさんだな
645 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 07:35:33
育てすぎた
648 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 07:43:26
なのははもう尻デカイだけの糞女
まぁ、悪ふざけや楽屋落ち、パロディで創作に何か発展があるか?といわれれば完全にノーであるということを証明していますね、新房氏は。
662 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:33:15
グレンラガン実写ワロタ
663 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:34:30
流石GAINAX。実写にしか見えない超CGだな
664 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:34:51
グレンクソつまんね( ^ω^)
666 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:37:03
グレンラガン切るか
667 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:37:47
つまんねー・・・
669 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:39:38
4話は?
670 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:40:04
肛門スルーw
671 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:40:47
兄貴が死ぬ回の熱さは神だな
673 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:50:38
肛門本スレも批判ばっかり
674 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:50:43
総集編なんだか 神作画MADなのやらわからんなw
678 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:56:07
グレンラガンEDすげーーー
679 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:57:27
ED良かった
680 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:58:20
EDだけだな
681 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:58:46
グレンラガンED画がじっくり見たい
682 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 08:58:48
何だかんだで今期No1はグレンラガンだと思う
689 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 09:05:30
グレンはあの回がなかったらな・・・
カミナが死ぬまでは名作だと思います、私も。
738 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:22:28
ハヤテひでえ
739 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:23:21
ハヤテ、尺考えて作ってないのかw?
740 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:24:22
にしても酷すぎる
741 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:25:24
版権とかなんとかでいくつかシーンカットされたんじゃね?
743 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:25:44
ハヤテ腐ってるな こんなのが4クールなんて・・・
744 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:25:56
ハヤテ後半ひどすぐるwww
745 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:26:54
ハヤテはヒナギクとマリアさんさえ出てればもう他はどうでもいい
746 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:26:55
なんだあのCパートwwwww
747 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:27:21
Aパート
↓偽装アイキャッチ
↓Bパート
↓真アイキャッチ
超gdgdのCパート
普段からカオスのハヤテは何も無いと思ってたがこれは…
748 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:29:03
ハヤテなんて釘宮じゃなかったら絶対見ないな。
749 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 10:29:16
すごいな。原作を遥かに凌駕したこのgdgd感。
800 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 12:10:29
絶望先生はちょっと期待されすぎたな
801 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 12:12:09
今期のガッカリ大賞だな
802 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 12:13:09
期待してたやつなんかいるのか?
803 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 12:16:56
まぁネギまよりは面白くなるだろ
804 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 12:20:19
ネギまも「まあ一期よりは面白くなるだろ」って言われてたんだぜ
で、あの空気に。
期待と現実は残酷なり。
829 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 13:26:48
総集編入れるのも許してもらえないのか。ちなみに総集編は一枠増えたからもらっただけで、総集編入れたら全27話になってるから楽してるわけじゃないんだよ。まぁこれはギアスも一緒だが。
アニヲタなら制作のことも考えてあげたらどうなんだ?種のように総集編ばかりならともかく、2クールで一回の総集編すら認めないとか狭量を通り越してただただ醜い
832 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 13:30:37
REIDEEN、2話連続の星川エピソードおもろかった。幼女星川萌えー。
幼馴染やヒロインが出ないと、余計に星川の色気が引き立った。
874 [名無し]さん Date:2007/07/15(日) 15:18:51
>>829 視聴者や消費者が制作側の事情を察してやるようになったら馴れ合い業界は堕落していく一方だろう・・・
正直、エンターテイメントを提供する側が、提供される側に同情されるようになったら終わりだと思うんです。
芸を提供する側のプライドとして、そんな惨めな事態に至ったら、もう辞めた方がいいかと。
PONY CANYON STYLE まるなび!? 第146回 : 映画に見る好かれる異性像
映画好きで意気投合する浅沼晋太郎と川澄綾子。
浅沼:「女の子は、映画何が好き?って聞いた時に、答えによって、男の子は、”あー…”って思いますよね。」
川澄:「じゃ、これであたしが、なんて言ったらかわいいですかね?参考までに(笑)『マリーアントワネット』とか言っておいた方が良いですか?」
浅沼:「『○イタニック』とか、そういうので良いんです。いいのに、なんか、ちょっと、”チェコ映画”とか言われると、構えちゃうんですよ。」
川澄:「『アメリ』とかはどうです?」
浅沼:「『アメリ』はOK。『レニングラード・○ウボーイズ』とか言われちゃうと、おいおいおい!っていう。こっちが語れない映画を言うことでちょっと上位に立とうみたいな感じ?僕ちょっと引いたのがですね、『ゆきゆきて○軍』っていう、すごいドキュメンタリーなんですけど、それを(女の子に)言われた時には、これはどうしよう…と。」
川澄:「気をつけよう。」
浅沼:「ちょっとかわいこぶるぐらいが良いんだと思います。」
川澄:「じゃあ、『リトルマーメイド』!」
浅沼:「かわいい!(笑)」
川澄:「見たことないけど(笑)」
ヲタクが(男女問わず)何故嫌われるか?というエッセンスが匂ってくるようですね。
外面として、自分の嗜好を必要以上に見せない、というのは、やはり重要なことである、と思われます。
まさや・ばんばん しぼりたて生! 第38回 : ロールプレイセックスのナイスアイテム?
wiiコントローラーを使った手術ゲームをプレイした小野坂&板東。
板東愛:「一つのコントローラーを友達と一緒にやったら、ほんとに看護婦さんとお医者さんみたいで…」
小野坂:「あとのSEXがすごい盛り上がるよね。」
板東:「何を言ってるんですか!?(笑)ほんとに(笑)」
なるほど。これはいいかもなぁ…
コスチュームプレイというのは、実際やろうとすると気恥ずかしさだけが先立ってしまい、gdgdにいつも通りのセックスになってしまいがちですが。
これはいいかもしれんなぁ。医者と看護婦というのも、現実感と非現実感のバランスが丁度良いし、ゲームも一緒に緊迫感を味わいながら同じ体験を共有する、という意味でなかなかいいギミックかもしれん。
ファンタジーが過ぎると、ある意味興ざめだしな>ロールプレイングセックス。よほど二人に妄想力があるか
なにより普通にエロいしな、看護婦。
ただ、問題は手術の人体解剖のグロさに耐えられるかどうかだなw
私は無理だわ。
こやまきみこがもっとおっぱいをきょうちょうするふくをきてくれれば
843 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 00:55:57
2007年1~7月期合計
☆都道府県別新作アニメ放映本数
(総本数/深夜アニメ本数/放映率)
1位 埼玉県 千葉県 神奈川県 (71/52/91.0%)
4位 大阪府 (69/49/88.4%)
5位 愛知県 (68/48/87.1%)
6位 東京都 (65/45/83.3%)
7位 群馬県 (45/26/57.6%)
8位 兵庫県 (43/32/55.1%)
10位 茨城県 栃木県 (43/24/55.1%)
11位 京都府 (39/29/50.0%)
12位 福岡県 佐賀県 (36/18/46.1%)
14位 北海道 (34/16/43.5%)
15位 三重県 (30/20/38.4%)
16位 岐阜県 (30/19/38.4%)
17位 岡山県 香川県 (30/12/38.4%)
19位 奈良県 (28/16/35.9%)
20位 和歌山県 (27/15/34.6%)
21位 滋賀県 (25/14/26.9%)
22位 徳島県 (24/14/30.8%)
23位 広島県 (16/4/20.5%)
24位 宮城県 (15/3/20.5%)
25位 熊本県 (14/4/17.9%)
26位 新潟県 (14/3/17.9%)
27位 静岡県 (13/3/16.7%)
28位 岩手県 長野県 (13/2/16.7%)
30位 福島県(13/1/16.7%)
31位 青森県 石川県 愛媛県 (12/1/15.4%)
34位 秋田県 鳥取県 島根県 (11/1/14.1%)
37位 山形県 (11/0/14.1%)
38位 鹿児島県 (10/0/12.8%)
39位 高知県 (10/1/12.8%)
40位 長崎県 大分県 (10/0/12.8%)
42位 福井県 (9/2/11.5%)
43位 山口県 沖縄県 (9/0/11.5%)
45位 富山県 宮崎県 (7/0/9.0%)
47位 山梨県 (6/0/7.7%)
最下位
青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県
広島県 鳥取県 島根県 山口県 愛媛県 高知県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県(1/0)
ここの地域は夏の新規アニメがNHKのわけわからんやつ1本だけで
深夜アニメは1本も放送されてない
856 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:13:21
東北涙目www
orz
858 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:14:33
>>855 民法2chの宮崎ですが何か? 深夜アニメなんかネットで初めて存在を知りましたw
861 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:16:14
宮城は微妙なのを誘致してくるから困る 夜中にデジキャラットにょとかやってんじゃねえよ
863 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:17:18
マジで広島は地獄だぜーフーハハハー
868 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:26:54
つーかどういう基準だこれ 深夜アニメだけなら愛知の局+MTVが入る三重はかなり恵まれてるが
869 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:27:16
うちはtvkとテレ玉は映るんだが、千葉だけはダメだ。 日曜日はいつも悔しい思いをする。
874 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:41:49
>>867 最下位の所からはアニヲタが生まれにくいのかと思ったけど新谷良子が石川県だったから違うか…
875 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:43:06
アニメが無い地域ってアニメ雑誌とか売れるんだろうか?
877 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:44:18
まあ、テレビのない俺がアニメを見てたりするわけだしな 放映はあまり関係ないとも言える
879 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:45:16
ゼロ魔の同人とか売ろうとしても何これって言われそう
880 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 01:50:41
有名なアニソン流しても反応全くしないんだろうな…
この格差が埋まらない限り、日本に真の平等はない。
つか、衛星でカバーしようにも、降雪地域は雪で見れないハンデがあるしなぁ…やっぱネットしかねーんだろーなー、と。
908 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 02:42:22
ドージンワークのBパート許せる俺がいる
909 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 02:43:38
むしろ俺はBパート目当てで見てる
911 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 02:50:50
てかBパートがなかったら誰にも注目されない空気アニメになってたかもな
912 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 02:53:30
こやまきみこがもっとおっぱいをきょうちょうするふくをきてくれれば
932 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 04:53:46
困った
ゾンビローン切ったんだけど なにがつまらなくて切ったのか思い出せない
見返そうにもファイルがない これは2話も見るしかないのか!
935 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 05:02:49
>>932 どっかで見たような設定とキャラの痛さが気持ち悪かったです
936 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 05:08:08
>>935 体が歪んで見えるのが気持ち悪い
987 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 13:49:46
ゾンビローンの桑島はちょっと無理があるなあ
988 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 13:50:56
主人公の痛さと桑島の素の痛さがいい按配なんじゃね
989 [名無し]さん Date:2007/07/12(木) 13:52:11
ああ、納得w
普通の服を着ていても胸から目が離せないこやまさん。
胸強調の服とか着たらもう大変なことになりそうな…
まぁ顔は売れない演歌歌手みたいですが、それはそれとして。
ドージンワークの実写とらきすたのラッキーチャンネルどっちがいらない?
440 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 18:57:04
グレン、2クールに詰め込みすぎ
818 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 02:12:51
ゲド戦記あんなんで14.7万枚も売れんのか
822 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 02:17:17
>>818 売上げが落ちるのは次回作から
189 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 20:19:38
もえたんよかった けど日本オワタとおもった
190 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 20:20:11
オワリはハジマリ
209 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 20:48:33
グレンラガンが急速につまらなくなったのは何故なんだろう
212 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 20:51:51
安っぽい奇跡の乱発
222 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 21:00:57
なぜだ もえたん見てるとニヤニヤが止まらないぞ
238 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 21:42:21
もえたん…ありえねーよ…超えちゃいけない壁を超えた気分になる。早く削除せねば…俺の理性が残っている内に…
264 [名無し]さん Date:2007/07/10(火) 22:26:00
絶望先生ってハヤテみたいのかと思ってたなんか全然違うのな 何がおもろいのかわからんかった
502 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 04:17:52
ドージンワークの実写とらきすたのラッキーチャンネルどっちがいらない?
503 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 04:18:48
本編含めてどっちもイラネ
504 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 04:22:00
俺はもう白石みのるがどうにも駄目だ
505 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 04:23:34
白石みのるは癌 いや作品そのものが癌か
506 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 04:24:49
あれは媚びすぎ 正直引いた らきすたでギアスのパロやって京アニ厨涙目
573 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 10:25:27
スクイズの男が絵に描いたようなクズで笑ったw
577 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 10:45:54
ながされて藍蘭島ってどうなん 面白い?エロい?
578 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 10:55:35
面白くないしエロくもない
581 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 11:01:23
ドージンオワタな… アニメパートがさっぱり動かないじゃないか しょぼいにもほどがある
664 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 17:08:03
solaは終盤で失速したな。
771 [名無し]さん Date:2007/07/11(水) 21:51:56
CODE-Eつまんねw つか割とリアル路線っぽいのに、設定に無理がありすぎる矛盾に苛苛する
普通親が専門の病院なりなんなりに生かせるだろ、下手したら回りの人間が死ぬような体質放置するとかありえんw
ドージン2話。
私的には酷評する出来でもなかったな、と。
可もなく不可もない普通のアニメ、というか同人関係を経験したものなら、そこそこ笑えて無難な作りだったな、というところ。
Bパートも一応の笑いどころを散りばめて、声優ファンならまずまず及第点。
今後どうまわしていくかの方が不安ですねぇ…
ゼロ魔はともえたんは今期の安定志向アニメツートップ。
821 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:22:47
らきすたつまんね
822 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:23:01
らきすたなんて、普通とっくに切ってるだろ。
828 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:25:23
これは滑ってる… 寒すぎる
830 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:26:11
京アニ調子乗りすぎ
831 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:26:19
らきすた これは 酷い
832 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:26:54
これでおもしろいと思ってるんだろうね
833 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:27:14
白石は本気でウザイな コイツこれからどう展開したいんだ ハルヒとかにもでてきそう
834 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:28:05
らきすた調子のりすぎ 頼むからもうやめてくれ・・・
835 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:28:33
ハルヒに出してきたら信者が切れて骨送りそうだ
838 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:33:36
ルイズはベタなキャラだなぁ
839 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:34:21
ベタだけど釘宮はやっぱすごいわ ニヤニヤが止まらない…
840 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:35:03
白石って上手いわけでも特徴ある声でもないのになんであんなにプッシュされてんの?枕?
849 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:47:26
サイトに発情してからちょっと嫌な女になってないか
856 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:56:14
J.C.はさすがに1話はどこもヘタレさせずに乗り切ったか ゼロ魔がやっぱり一番やばそうだけど
864 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 00:58:38
才人ってあんなにエロキャラだったけ?
882 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 01:15:35
ゼロ魔 原作より面白くなりそう だが釘がノリノリでイタすぎる
902 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 01:22:17
ゼロの使い魔で少しでもニヤニヤした自分をアンインストールしたい
936 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 01:47:49
もえたん変身シーンすげえwwwww
940 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 01:51:47
もえたんの作画が超ハイレベルでワロタ
945 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 01:55:21
白石うぜえ
948 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 01:59:44
もえたんOPいまいちだな ハレ晴れメンバーで話題性あったのに
畑亜貴仕事しすぎで衰えたか
982 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 02:41:52
声デカすぎじゃうるせーな、巻グソ
986 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 02:45:25
巻きはマジで声がうぜえ 何だあの声ムカつくわ
987 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 02:46:14
>>986 翠星石に謝れ
988 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 02:46:34
むしろ巻って桑谷以外ありえない
7 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 02:58:15
彗星石も桑谷じゃなきゃもっと気に入ってたはずなんだよ
171 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 04:23:31
もえたん視聴決定だなww
204 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 07:02:19
もえたんおもすれー 学校の制服がいんくちゃん以外激しく似合わないけど
246 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 08:43:31
ゼロの何が面白いのか全く分からん・・・ルイズは類型過ぎてげっぷでるし。あんなのシャナで充分だろ
247 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 08:43:47
ゼロの使い魔はベタ過ぎて安心してみてられる
248 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 08:46:01
面白さゼロの使い魔か
251 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 08:53:22
ゼロ二期は一期のスタッフを根こそぎスカイガールズにもって行かれて、寄せ集めで作った原作無視の駄作決定だからな
シャナ二期までのつなぎ程度にしか考えてない
255 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 09:03:12
シャナ面白いとか思ってるやついたんだ
257 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 09:04:53
シャナってなにが面白いんだ 話が思い出せない
265 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 09:18:31
そんなこと言っといて実際にルイズに召還されたら喜んで犬になんだろ
272 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 09:39:40
シャナは途中で作画が崩壊したからな・・
273 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 09:39:43
ゼロの使い魔はもうエロゲ化しろよ と姫まで犬に惚れた時に思った。
281 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 09:54:35
気になって調べてみたらヤマグチノボルの書いたエロゲほとんどやってたしかなり好きだわ俺
なのにどうしてゼロ魔は面白くないんだろう・・・釘宮じゃなかったら絶対見てない
430 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 18:28:47
グレンラガンは何のwktk感もない 1話が一番面白かった
432 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 18:34:42
瀬戸今週もおもすれーかったけど桑谷のがなり声がうざいな。つーかよく喉潰さないな
433 [名無し]さん Date:2007/07/09(月) 18:40:30
ぽてまよ面白かったしぎゃーぎゃーうるさい瀬戸は切ろっと
何も考えずだら~っと脳内空っぽにしながら見れるという点で、今期もゼロ魔はかなりの安パイ度を誇りそうです。
あ、それともえたん。
三期になって間違ったリリカルなのはが完全に置き忘れた、魔法少女の一番良いところを再認識させてくれます。
やっぱりこれがほんとの魔法少女、なのは三期とかイラネ。
おまえは今アニメ版絶望先生を全て説明した
40 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:45:17
スクールデイズ見たけど面白いな 原作やってみるか
言葉とか世界みたいな可愛い子とセックルできるとかそれなんてエロゲ 俺の欝なリアル生活もばら色になりそうだぜ
41 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:48:05
ものすごく突っ込んでほしそうなレスですね
100 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 01:19:17
絶望どうだった? アンチ新房だと視聴キツイ?
101 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 01:21:42
パロディとか黒板ないんだったら見る
199 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 04:10:05
絶望先生普通かなー。作画&雰囲気はとてもいいが、カフカ出ずっぱりなのでちょっと単調だった。
244 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:19:40
ヒロインぜんぜん動かねぇよな、REIDEEN
245 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:40:55
ったく、グレンラガンどんだけつまんねえんだよ・・・
246 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:41:47
まだやってたんだ
247 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:42:22
夢中で見といて何言ってんだよ
250 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:49:23
グレンラガン熱すぎる
252 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:52:04
グレンつまんねー
254 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:52:30
よい最終回だったなグレンラガン
255 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:54:18
グランラガンつまんね
257 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:55:03
庵野の残りカスじゃな
258 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:55:35
グレンラガンおもすれー( ^ω^)
259 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:56:08
グレンつまんね(;^ω^)
261 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:56:29
グレンラガンよかった
263 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:57:29
グレンラガン良い最終回だったな
264 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:01
来週総集編かよw
265 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:17
DTBおもすれー
266 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:28
グレンラガン、良い最終回だった
267 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:36
グレンラガンほどの作画マンの無駄遣いも珍しいな
268 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:48
再来週からgdgdになるなグレン
269 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:59:28
今回最終回で良かったんじゃね?ww
270 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:59:33
お前らグレンラガン大好きだな
実際の話、今回のグレンは、一行レスするしかないような出来で。
つまるところ、いい意味でも悪い意味でも勢いだけ、というか。
見てる方にぐうの音も出させない、というのは、それはそれで正解なんでしょうが、あまりに語るべきところが少ないのは、いやはやどうしたもんかと。
273 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:03:53
今期ロボ
エイジ:俺TUEEEEEEEEEEEEEEEE
アイマス:ロボット×人間ラブコメ
ぼくらの:鬱
キスダム:毎週最終回
ギガンティック:田代
スカイガールズ:ロリ
REIDEEN:もっさり
グレン:熱血
281 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:10:12
グレンは1部完ってのに何の感慨も湧かんな・・・飛ばしすぎで・・・
282 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:11
大規ケンジうぜー こんなん主題歌につかうなよ
283 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:14
>>281 泣いてる俺に謝れ
284 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:23
>>281 今日で2部完だが
285 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:40
>>281 ストーリーなぞってるだけ なってるな 詰め込みすぎで
294 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:19:12
絶望つまんね ま原作もつまんねからな
295 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:20:06
グレンラガン振り返ってみるとまさにオナニーだよな…
ガイナックスブランドを武器にどうだこれ?すげーだろこのアニメ的な押し付け感たっぷりで実際にはキャラが立ってない癖にやたら出てきたり、完全に無駄な機体が大量に出てきたりノリが売りだと思ったら、テンポが悪くなったり…作画の鬼か何か知らないけどぜんぜん動いてるとはいえない…(ガイナの人は移動距離で動いてるといってるのか?w) もっとも魅力的なヨーコのキャラを生かしきれないままニアですか・・・
何かに似てるなと思ったらこれ色々な意味でエウレカセブンとそっくりだ。
297 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:22:29
つうかまだ切ってなかったのかと驚く
298 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:25:02
ああ、キャラ描写、エウレカもスカスカだったなあ
301 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:28:35
グレンは細かい伏線なんかがあれば見直す気になるけど、ドタバタドンパチやってるだけ からな
306 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:31:25
グレン批判する奴は一番エヴァを引きづってるんじゃね むしろこれがガイナらしい作品だろ
316 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:35:11
新房×野中藍 枕確認
329 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:47:49
グレンラガンのなにが面白い?なにがすごい?って聞かれたら答えられないアニメ 悪くはないけど凡作だね。オリジナルストーリーなのに引き込まれるものがない。
383 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:06:14
絶望先生イマイチだった ああいう漫画をアニメ化するのって難しいのかな
406 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:40:21
見てないけど、新房が監督ってことは、どうせ唐突にパステルカーラー単色になったり、妙なポーズの止め絵が入ったり、黒板に変な文章が書いてあったりするアニメなんでしょ?<絶望先生
407 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:42:33
>>406 おまえは今アニメ版絶望先生を全て説明した
408 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:44:40
>>406 間違ってないから困る
410 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:47:20
>>406 新房信者からすると、それが「センスのいい演出」だそうだ。
411 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:47:22
>>407>>408 やっぱりか・・・
412 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:50:03
野中藍はキングレコードに枕 うぜ
420 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:32:26
絶望先生は予想以上だね。前半ちょっとテンポが悪いけど。
421 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:32:35
絶望つまんね。
422 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:35:16
1話観ただけで一喜一憂できるなんて…毎日が正月のようなおめでたさだな。
423 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:35:47
春と秋以外に始まるアニメは糞 テレビ局も制作側も力を入れない。
425 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:37:34
絶望は正直あんま面白くないと思った、ああいったモンはぽにぽにだけでおなか一杯。
426 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:37:35
>>422 そりゃ一話での評価だし一喜一憂できない方が異常
558 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 18:13:51
絶望先生つまんね。新房死んでくれ頼むから。
578 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:10:48
絶望先生って今の展開の速さ・テンションが少しでも落ちたらタダの糞アニメになっちゃいそうな予感がする。
584 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:17:32
絶望先生は即切りだわ OPで吉野家のコピペ出た時点で消した
587 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:19:18
>>584 ぱにぽにとかネギまの糞監督がやってるんだからあーなっちゃうのは最初から分かってたのに
594 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:25:09
ナベシンと新房は大っ嫌い マジであいつら勘弁してくれ オリジナルの作品でオナニーするならいいけど原作つきでオナニーするのやめて
608 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:52:44
絶望先生と言いらきすたと言い、制作は二次元物に三次元を出すのが面白いとでも思ってるのかね? 制作段階での面白さなんか見せられても制作側のオナニーにしか見えん
614 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 20:00:18
らきすたの実写EDはエンタ芸人並の寒さだった 白石とかいう奴はなんなの?お笑い芸人でも目指してんの?
648 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 20:50:47
実写パートにますみんいれろや
649 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 20:54:30
ますみんは金金言い過ぎて実写ではヒく
675 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 21:18:15
シエスタの積極性=中の人の積極性
768 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 23:29:17
新房って頭おかしいの?あんなハゲオヤジ見て視聴者が喜ぶとでも思ってるのか
769 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 23:30:37
>新房って頭おかしいの?
うん。
770 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 23:32:39
>>768 > あんなハゲオヤジ見て
俺はあのハゲオヤジを見た瞬間、見るのやめて視聴候補から抹消したw
絶望先生はイマイチ期待以下でしたね…。
悪い方に、新房氏の味が出てしまったというか。
ある日の脇道で、すごい車が。
ボロいなぁ…と、ぼんやり見ながら運転していたところ、そのナンバーに気づき、しばし爆笑。

まさか農作業用の軽トラに希望ナンバーとかあり得ないよね?普通。
これってば単なる偶然だろうけど…
しかし、このギャップがすごいわ。911て…
最新型戦闘機購入問題
461 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 13:48:43
153 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 23:27:55 ID:wthdYWMQ
アメリカ 「法律でラプターを売らないことにしたわ」
日本 「そうですか」
アメリカ 「え? 困らないの?」
日本 「売らないんでしょ」
アンリカ 「そ、そうだけど、アンタは諦めが良すぎない?」
日本 「売ってくれるなら買いますけど法律で決まったのなら仕方ないですよね?」
アメリカ 「‥‥アンタは本当、わかって無いわね!」
<ガチャン ツーツー> (電話を切る音)
日本 「彼女は何故怒っているのだろう」
○数日後
アメリ 「ねぇ、日本、ラプターの件だけど、アンタの漏洩ってひどいものね!あれじゃ売れないわよ! 何とかしなさいよ!」
日本 「え? 法律で売らないことに決まったのに、なんでそんなことを?」
アメリカ 「うるさい、うるさい! とにかく早急に漏洩問題を何とかしなさい!ラプター欲しくないってわけ? あんた馬鹿?」
<ガチャン ツーツー>
日本 「彼女は何故怒っているのだろう」
○数日後
アメリカ 「フフンッ(笑い声) ラプターってすごいでしょ! 世界でこれ以上の戦闘機なんて、あり得ないわ!」
日本 「すごいですね」
アメリカ 「あ、あのねぇ、すごいのは当たり前なのよ! もっと何か無いの? 他に言う事が!」
日本 「使えたら嬉しかったですね」
アメリカ 「キーーー!(ヒステリーの声) 男ならもっとガツガツした(野生のような)ところを見せなさいよ! 何が何でも欲しいって、何で言えな‥‥フン! 誰が売ってあげるもんですか! 」
<ガチャン ツーツー>
日本 「彼女は何故怒っているのだろう」
463 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 13:51:50
アメリカ萌えー!
アメリカ萌えー!
これでいいか?
概ね、正解かと(笑)
星に願いを。
164 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 02:57:44
ひぐらし放送局が変わっただけでスタッフそのままなんだな 音響監督がキリコで安心した
174 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 03:16:46
アイマスは後半の出来しだいで化けるかもな 伊織ちゃんはかわいいし
264 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 05:57:43
DTB感動したお( ^ω^)
440 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:22:46
アニメソムリエ会議の結果
☆10点☆ ぽてまよ
9点 CODE-E
8点 School Days
8点 スカイガールズ
7点 ひぐらしのなく頃に解
6点 ムシウタ
5点 ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
3点 ななついろ★ドロップス
1点 ドージンワーク
441 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:24:15
ドージンワーク最高だったじゃん、特にBパート
443 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:25:41
>>440 100点満点なら納得
444 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:28:01
ドージンはつまんないけどななついろより下は無い
447 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:31:20
ななついろはエロゲでお腹いっぱい
448 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:32:28
ドージンAがすごい面白かったのって俺だけだろうな ついでにOPのサビ前の左右振り向きとか可愛くてツボったのも俺だけだろう
449 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:33:34
ドージンBが今期最高だったのって俺だけだろうな
450 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:35:25
俺はスクイズとスカイガールズとひぐらしとぽてまよが残ったな ぽてまよ以外は今後の展開に期待、ぽてまよはBGM的に流し見用
451 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:35:28
ドージンワークのアンチ工作員って絶対いる なんたってブルマ君の声優はゆりしーだから
452 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:36:10
ゆりしーより作者のほうがアレでアンチって人のほうが多そうだが
454 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 10:38:56
ななついろは見ててイライラしてくる
まず主人公が怪しい人から貰ったジュース飲むとかありえない
しかもそれを飲んで体が縮んでしまったとかコナンの二番煎じ設定がありえない
魔法使いと淫獣とかCCさくらとかぶるつーかなのはともかぶる
ヒロインの頭がお花畑過ぎる。つーか白痴レベル
ヒロインの顔ぶん殴ってやらなきゃ気がすまない
よって糞アニメ
そのすごすぎる論法にワロタw まぁ当たらずとも遠からず、なんですが。
518 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 12:57:18
ぽてまよの棒子は割と上手くて棒子じゃなくなってるな セリフは4文字までとか限定してあげるとできる子だったんだな
519 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 13:01:30
ぽてまよは男にセーラー服着させるんじゃねー!間違えてショタで抜くとこだったじゃねーか!!氏ね
抜いたらいいと思います。別におなぬーは女性限定ということじゃない。機械やアンドロイドや獣人やエルフや宇宙人とか生物学的に女じゃなくても記号性としての女を持っているモノで抜いてるくせに~。
520 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 13:02:35
最初みんな女かと思ったわ
613 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 17:09:57
ぽてまよって難易度高いすね…
614 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 17:12:23
ポテマヨぶっとんでるなぁ
617 [名無し]さんDate:2007/07/07(土) 17:22:34
ぽてまよ、苺ましまろ的なノリじゃね?
920 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:48:33
今日は七夕です。短冊をおいておきますね
┌───────────────────────
┤
└───────────────────────
921 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:49:01
コンドーム
922 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:49:36
┌───────────────────────
┤二次元の世界に入れますように
└───────────────────────
929 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:52:30
┌───────────────────────
┤ 声優になれますように
└───────────────────────
934 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:54:18
┌───────────────────────
┤そろそろ彼女の1人くらいできてもいいんじゃね?
└───────────────────────
935 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:54:27
┌───────────────────────
┤ さくらたんのエロ画像キボンヌ
└───────────────────────
936 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:55:12
┌───────────────────────
┤隕石衝突なんかで誰にも迷惑かけず死ねますように
└───────────────────────
946 [名無し]さん Date:2007/07/07(土) 23:58:42
┌───────────────────────
┤ラムズがこれ以上大きくなりませんように
└───────────────────────
952 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:00:02
ますみんがいるな
959 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:03:24
┌───────────────────────
┤ ウミショーの乳首が解禁になりますように
└───────────────────────
964 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:07:51
┌───────────────────────
┤ アニメキャラとSEX出来ますように
└───────────────────────
994 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:24:13
┌───────────────────────
┤ひぐらし2期は傑作になりますように
└───────────────────────
ホントに。心から願ってます。オリジナル展開でもイイから。
新番組の季節です。その3
2クールモノが良回連発だったり、新番組が微妙だったり…
53 [名無し]さん Date:2007/07/05(木) 02:16:23
ロミジュリ面白すぎだろ
54 [名無し]さん Date:2007/07/05(木) 02:17:13
ロミオとジュリエットが退場してくれたらな
57 [名無し]さん Date:2007/07/05(木) 02:19:41
>>54 あの二人が屑過ぎるよなw 他のキャラは結構いいのに。
58 [名無し]さん Date:2007/07/05(木) 02:23:16
ジュリエットって原作だと13歳なんだよな
59 [名無し]さん Date:2007/07/05(木) 02:26:47
5話で医者じゃなくてジュリエットが死ねばよかったのに
私、どっちかというとロミジュリ擁護派なのですが、これには反論できませんw さて、これから持ち直してくれるか…
141 [名無し]さん Date:2007/07/05(木) 12:07:24
コードE、ヒロインのどぎまぎっぷりに苛々する ななついろに続いてぶん殴りたいヒロインだ
445 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 00:13:57
ムシウタ微妙
459 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 00:25:27
予想通り空気アニメだった。WOWOWアニメはろくなのやらんな。ま、棒子のために最後まで見続けるけど
461 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 00:26:56
棒子の提供読みサイコォォォォォーーーーーー
464 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 00:28:05
ムシウタ糞つまんねー。棒子も冒頭数秒と提供んとこしか声きけなくて棒子不足すぎ
468 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 00:30:13
なんか評価が割れてるな 精霊みたいなオナニー質アニメ?
469 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 00:30:18
1話切りするほど糞でもないな<ムシウタ
513 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 01:50:46
捨て熊はあいかわらずパンチラだけだな
518 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 02:00:27
DTB最後の最後に先週の伏線使いやがった
520 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 02:01:11
まじでDTB今回は神回 EDは14話のためにあるな
528 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 02:09:09
アニメに突っ込むのもどうかと思うが・・・スカイガールズ、これは無いわw パイロットがむき出しって、攻撃受けたらエルフェンリードみたくあの絵でグロやるつもりか?
692 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 10:42:20
勝平ウゼー!!あんな安っぽい声で精霊の守り人出んなよ!雰囲気ぶち壊しじゃねーか
693 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 10:45:40
広橋で十分安っぽくなってるだろ
715 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 12:39:04
ムシウタひどいな ギャグアニメかよ
717 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 12:43:46
DTB神すぎだろ・・・ここにきてEDと本編が完全合致したしな
814 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 18:04:55
神回っつーから斜に構えて見たが、マジで神回だった>DTB
876 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 20:38:00
ムシウタ訳わかんね
901 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 21:21:21
スカイガールズつまんね( ^ω^)
903 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 21:22:10
スカイガールズ面白いだろ 7月期暫定トップだぞ俺の中で
904 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 21:22:47
ぼくらのよく出来てるな。物語がkskしてEDが変わったのもよかった。
905 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 21:23:33
今の所ドージンのBパートが最強だろ
907 [名無し]さん Date:2007/07/06(金) 21:23:43
スカイガールズ見た。
白石と後藤沙緒里がダントツにドヘタクソで浮いててワロタ。
他は手堅いのになぁ…
DTBはほんと切らずにいて良かったです。
新番組の季節です。その2
560 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:22:36
ウミショーエロばかりだなw
562 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:26:10
ウミショーなかなかだな
573 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:44:17
でも、ウミショーって作画崩壊フラグ立ってたよな
関係者のブログで作画がヤバイって言う・・・
575 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:48:04
>>573 ドージンワークなんて実写が崩壊してたんだぜ
587 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 03:05:38
>>573 1話が完成したのが1週間くらい前って書いてたけど作画がヤバイとは書いてないな まぁ今後どうなるか分からないけど
589 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 03:09:29
ゾンビは桑島の変な叫び声が聞けるアニメか だが腐女子臭たっぷりだなw
613 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 04:07:22
CODE-E 真の空気アニメか
615 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 04:48:45
ドージン実写パート不要だろ・・・常考
617 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 04:57:30
>>615 実写パートが本編だろ
636 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 06:58:35
スクイズどんな感じよ?
638 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 07:04:53
まだなんとも言えない
640 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 07:07:30
ななついろよりはマシ
707 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 11:33:51
実写カットって魅力半減だろ、そう思っていた時期が僕にもありました フルVer見たが実写カットは懸命な判断であった…
710 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 11:41:57
むしろ実写のみでいいです
721 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 12:08:35
ZOMBIE-LOANは腐女子とオカマちゃん専用アニメだな どちらでもない俺は躊躇い無く切れる
726 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 12:29:57
ドージンで面白かったのはむしろ実写パートだろ
759 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 15:40:59
CODE-E見た。あれだ、読子をちょっと若くして、紙を電気にして、学園モノにした感じ?とりあえずおもしろそうだ。
最近だとAIKAさんも若返りましたしね。
773 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 16:39:40
あらゆるメガネっ子に萌えてきた俺だが、らきすたの糞メガネだけは好きになれない。喋るたびにイラつく
実はCODE-Eのあの子もちょっと…これから変わっていくと良いですが…
792 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 18:21:47
スクイズいいなおい 鬱展開大好きな俺でもちょっと修羅場したあとにハッピーエンドで終わってほしいと思ってしまった
793 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 18:24:25
くそ!ウミショーのおっぱいに少しでも目を向けた自分がムカつく…もう、見ない
そんなこと言って見るくせにw
795 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 18:29:10
今期の本命って絶望先生だよね?
796 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 18:32:05
>>795 ぱにぽにやネギま級の駄作になるだろ
812 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 18:46:38
ゾンビは思いっきり腐向けだな
ゾンビだけに…
813 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 18:48:34
ゾンビはOP曲聴いて3秒で切った
817 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 18:51:40
http://blog.geneon-ent.co.jp/AnimePress/2007/07/geneon.html
824 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:12:43
>>817 メイ懐かしすぎる 結局続きは作られなかったのかな
825 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:15:51
>>824 つ ハンドメイドマイ
827 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:17:44
>>825 沙苗の黒歴史w
828 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:18:22
ぼくらの面白すぎだろ・・
829 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:19:39
シャケゥマイフレンズ♪ここにいるから いますぐ~・・・・
あのOPは爽やかで良い曲でしたな。
830 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:25:43
ドージンワークの実写部分の気持ち悪さに泣いた
833 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:29:10
本編より実写パートのが面白かった俺は異端ということか
835 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 19:32:44
>833 変態にもほどがあるな
変態上等!それが声優オタの矜持。
853 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 20:12:22
世界かわいいよ世界
873 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 20:44:26
俺はブス過ぎて吹いた 声優は裏方に徹したほうがいいよ・・・
874 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 20:44:59
二人とも予想以上に可愛かったじゃん
878 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 20:53:16
こやまきみこは相変わらずの巨乳だった
880 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 20:54:59
実写パートはようつべなんかの超低画質でみるといい感じにかわいく見える
天才現るw 低画質でアニメっぽく見えるようにしようという荒技。
900 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 21:29:12
スクールデイズは色々話題になったけどサマーデイズってパッチ騒動以外は全然話題にならなかったな ストーリーがダメだったのか?
901 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 21:31:52
>>900 スクイズもストーリーダメダメだよ 全然面白くない ただラストのグロや衝撃的な結末に人気が出ただけ
914 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 22:13:14
CODE-E今期一番期待してたんけど、ひどい有様だな OPはRODの劣化パクリっぽいし夏アニメはこんなもんか
931 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 23:05:37
ゾンビは桑島の演技に苛ついた。ま、腐女子向けだし何ら躊躇無く切れたな
933 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 23:10:56
ウミショーも池沼女のアニメか。こういうハイテンションなお色気ギャグアニメ多いな。
939 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 23:22:16
ウミショーはマガジンらしく主人公不在なスクラン風味だけどな
上手いことを言う。据わりの悪さはこのせいか。
943 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 23:33:27
コードEはOPが劣化RODというかRODのもろパクリで苛ついたけど、本編はまあまあなんかノスタルジーなかんじだったな
なんか私は第一印象的に、ウミショーはなんかあまえないでよ臭がしましたね…。
特にストーリーの質や画面の美麗さとは別に、なんか露骨で俗なエロ描写があって、また、それが意外と無視できないwという。
とりあえず他の作品も第一話だけではなんとも言えないですな。
一話だけで言うなら、私的には一番気に入ったのはスクールデイズですな。
話や設定的には、何のひねりもない展開だけど、一番感情移入できました。
河原木志穂の演技も声もナチュラルにエロす (;´Д`)
乳首隠しだけにエロを求める、童貞向けアニメのウミショーなんかよりはだいぶ良かったですワ。
新番組の季節です。
75 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 02:19:57
らきすた媚びすぎで糞つまんねえ こんなのwwwwwwwwwwwとか言って見てる奴って何なの?
76 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 02:20:58
ななドロ、内容はともかく作画は非常に安定してるな 次週以降どうなるかわからんけど
89 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 02:53:07
ななついろ、エロアングル抜けば完全に夕方NHKアニメだな
91 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 03:00:18
デフォルメ化した時の寒さで夜明け前より瑠璃色なを思い出した<ななついろ
100 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 03:25:28
>>89 ストーリーがCCさくらだからってNHKが可哀相だ どう見てもかりん&きらりんの部類だよ
118 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 04:16:38
はぴねすはヒロインの女の子の声がとてもいやらしかったことだけ覚えてる
119 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 04:22:36
はぴねすって不人気な方のハルヒと量産型金髪ツインテ娘と関西弁喋るハロと準にゃんしか覚えてない
120 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 04:27:41
全部やん
213 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 13:31:11
つーか何で京兄がここまで白石を押すのか分からん。全然面白くないのに。枕でもやってんのかこいつ
214 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 13:32:25
そらそうよ
349 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 21:06:44
ななついろ、まんまCCさくらですがな
350 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 21:07:55
ななついろはヒロインのお花畑っぷりがむかついて仕方なかったから開始1分で切った
351 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 21:08:39
放送前からコケるのはわかりきってただろ
352 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 21:11:18
なついろは開始10秒ぐらいで糞だと悟った
355 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 21:14:22
ななついろを面白いと感じてしまったらもう戻れないと俺のゴーストが語りかけてくるよ
439 [名無し]さん Date:2007/07/03(火) 23:17:45
エマ最終回、良かった。 で、エレノアの亭主って誰?
あ、すいません、私にも教えてくださいw
512 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:38:19
ドージンワークだめだな 真のキモオタ用アニメだ
514 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:39:53
作者の分身であるブルマくんだしてるあたりキモイな
522 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:46:37
ドージンふざけんなよ
524 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:50:33
ドジンワハーって実写かよ、ひどいな 伝説のクソアニメ、ムスメットやダメーポを思い出したわ
527 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:52:07
最初から前半アニメ、後半実写って言われてるだろ・・・
528 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:52:35
ドージンワークはアニメ化決定の際のゴタゴタですでに駄作決定じゃん
529 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:54:29
アニメ制作「エロ削るよ」
原作者「(゚Д゚)ハァ? もうどうでもいいよ、勝手にしろ」
こんな感じだっけ?
532 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:57:11
ドージン陵辱とか百合だとか素晴らしいと思ったら後半・・・
533 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:57:38
おれのなかでドージンワークが伝説クラスの駄作入りした
534 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:58:49
ドージンワーク気になるな ネタ的な意味で
536 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:59:06
で、ブルマくん役であるゆりしーは画面に映ってないけどきっと左端あたりにいたんだよな?
537 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 01:59:56
お前らアニメ見る前に情報ぐらいチェックしとけよ…Bパートは実写だってかなり前から言われてただろ。
それもアリですが、まったく予備知識を入れない見るのも乙ですよ。視聴の仕方を紋切り型にして可能性を狭めるのは逆に良くないですね。
538 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:00:15
Bパートの作画やばいな
539 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:00:22
ドージンワークにはガッカリだわ期待した俺がバカだった もう二度と見ねぇ
540 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:00:27
>>529 そこに
原作者「アニメ化してくださいお願いします」
がつく
544 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:02:35
Bパートの作画修正は高くつくえ
547 [名無し]さん Date:2007/07/04(水) 02:04:40
そこまでボロクソに言われると見てみるしかなくなるじゃねーか。
ある意味、策略にハマった?w
ある側面からみた水樹奈々の声優的評価。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070629#p3
>先日、声優を目指している女子中高生と話をする機会を得ました。
>彼女達によると、「らき☆すた」に出演している声優の洋画吹替デビューがとても多いのは、
>立木文彦・くじら・平松広和という、非常に優れた指導者に恵まれているからだということでした。
>現場での後進の育成まで考慮しての配役とは!! 京アニの配慮には頭が下がる思いですが、
>それを言ったら、2007年上半期ネタアニメTOP3に君臨する「キスダム・シャイティア・ポリフォニカ」で
>レギュラーを持っている水樹奈々さんはこれらの現場で一体何を得るのかという流れに(笑)。
>10代のカリスマのピンチでしたが、「非常に高度なギャグ」以外に価値あるものを見出せなかったので、
>「次のガンダムでヒロインを演じれば大丈夫」と答えたら、
>「ガンダムみたいな世界観もストーリーもキャラクターの心情もない、
>美形キャラとメカだけの作品に出て、これ以上芸歴に傷を付ける事はない」と返されました。
>ジェネレーションギャップを極める返答に、気分はブルーを通り越しロマンスグレー。
>ものすごい衝撃を受けました。最近のガンダムの評価って、こうなんですか!?
>久し振りに無力さを痛感する敗北でした。
面白い、というかガンダムに関しては何か酷く悲しくなる話ですね…。
しかし、何事も本気で目指してる人の、真剣さというかシリアス具合には、ある意味こちらが薄ら寒くなるほどのガチンコさが感じられて、なにか身が引き締まるほどですワ…。
水樹奈々はまだ、DTBという逃げ道もなくはないんですが、いかんせん出番少ないしw