ゼロ魔本スレも葬式だった もうだめだろう
129 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 11:44:29
今日は世界自殺予防デーだったのか
130 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 11:47:16
自殺しそうなのは言葉なのにね
145 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 12:28:13第01話「meat again」
春休み、高校2年への進学をひかえた光一は、気になる女の子はいるものの、彼女を誘う勇気もなく家でひとりくつろいでいた。そのとき、突然ある美少女が光一の家を訪れる。我が物顔で家に上がった
と思いきや、いきなり風呂場でシャワーを浴び始めた彼女は、二年ぶりにフランスから帰ってきた
幼馴染の摩央姉ちゃんこと水沢摩央だった。かつてはビン底眼鏡をかけて、受験の鬼だった摩央。光一はその変貌ぶりに唖然としてしまう。
>我が物顔で家に上がったと思いきや、いきなり風呂場でシャワーを浴び始めた彼女は
視聴決定
742:名無しさん名無しさんsage2007/09/06(木) 13:04:30
でもキミキス班はのだめ班だよね? 6月以降は空いてるよな?構成・脚本・コンテの遅れじゃねーのか?他に仕事抱えてたけ?
744:名無しさん名無しさんsage2007/09/06(木) 13:31:11
>キミキス班はのだめ班だよね?
ちがう
キミキス班はゼロ班
(´・ω・`)
151 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 13:14:58
のだめ班じゃなくてよかった のだめ紙芝居すぎたからな・・・
146 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 12:54:35
原作の竜騎士07さんは「最初はゲームから始まった『ひぐらしのなく頃に』ですが、元々舞台を想定したので、映像化はまさに原点なので、多くの人に楽しんでもらいたい」と話している。
舞台を・・・
・・・
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/graph/event/20070910/
148 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 13:01:17
こいつその場その場で適当なことを言ってるんじゃないか?つか舞台想定してたから映像化で喜ぶってこいつ舞台見に行ったことねーだろww
156 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 13:58:54
ひぐらしプロトタイプが元は舞台の脚本だったってのは有名な話だぞ。と言っても、別に上演されたわけじゃなく、素人が勝手に作っただけの同人脚本だけどな。
161 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 14:33:22
人気作品を実写化すると見る価値がなくなる! ふしぎ!
ふしぎ!
205 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 19:12:22
220 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 19:56:39
この切り方はないだろ・・・
238 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 21:09:50
>>205 絶望した もう4期とか要らねー
239 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 21:15:28
名前をStrikerSからDESTINYに変えるべき
241 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 21:16:32
斬るんだと思ったら横殴りだし・・・そこまでの助走はなんだったんだと
242 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 21:17:44
視聴者の期待をいい意味で裏切るフェイトそんホームラン
243 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 21:18:28
あれはどう見ても悪い意味だ!(TДT)
262 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 22:06:20
モンスターハンターの大剣のほうがよっぽど剣の動きしてるなw
グレンラガンの正当評価って?
315 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:23:08
パンツが見えるとか胸が見えるとかどーでもいいよ、多すぎて見飽きる。やっぱ痛快でアホらしくて笑えるけど感動的で後々深い思いが残るのがいいなあ。グレンラガンとか。
316 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:25:00
その冗談は面白くないな
317 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:25:32
今期はグレンラガンと瀬戸が面白いな。
318 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:25:32
後々残る物より今の爽快感を優先したのがグレンラガンじゃね?
319 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:27:50
一見むちゃくちゃに見えるけど、あの脚本や設定の緻密さ・一貫性は電脳コイルより上を行くと思うよ。
320 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:28:14
どこが感動的なんだよw 今週のやつなんてやっつけすぎて笑っちまったよw
322 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:30:32
あの投げっぱなし具合はある意味緻密なコントロールがされてるかもしれない
326 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:40:18
今週のグレンは確かに雑だったな。まぁ一回ダメでも直ぐ持ち直してるから何の心配もしてないけど。一回の崩れで鬼の首を取ったように騒ぎ立ててるのはちょっと無様。
327 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:41:21
つまり、グレンは話題性はあるけど、名作として残るようなものではない、ってことでいいのかな?
336 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:48:53
確かに、グレン団の死なせ方が下手というかいまいち感動が無かった。
338 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:51:29
>>327 いや、DVD矢鱈売れてるし、これぐらい勢いある作品は今時分無かったからそれなりに名を残すんじゃない?傑作というには二の足を踏む感じだけど(今のところは)。
>>336 死なせ方が雑だったし、そもそも彼らを死なせるならもう少しエピソードがあるべきだった。今回の見せ方じゃあ在庫一掃祭りと言われてもしょうがないね
339 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:56:10
>>336 出番がないのになぜか居るキャラだったからな 空気で終わらせないために一応殺したんだろw
340 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 00:58:41
グレンラガンの双子が死ぬシーンを見て俺は笑って死んでいきたいと思ったよ
342 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 01:01:20
あの二人の場面だけは少し感動的だった。
344 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 01:03:56
確かに。あの双子の死に方だけは悪くなかった。まぁキャラも立ってたしな(大多数の人が名前を知らなかったと思うが)。双子が双子を助けるというシチュエーションもあるし。
346 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 01:05:24
まあ変に「はいここで泣いてね」みたいな殺し方するならあれもありかとは思ったぞ
350 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 01:12:47
双子はお約束だが一番キャラ立ってたし一番おいしい死に方でかっこよかったな。
結局の所、グレンの評価は全て終わるまで無理な感じですかね。
396 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:12:17
ななついろもなんだかんだで良作だったな 今週は少し感動してしまった
397 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:33:38
ななついろは無いわ
と思ったけど、なのはやゼロ魔と比べたら良作に見えるミステリー
398 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:40:03
ゼロ魔本スレも葬式だった もうだめだろう
399 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:45:27
また原作信者のシナリオ話か
400 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:47:54
ゼロ魔は監督があの紅優に変わった時点で原作レイプは確定だろ
クロノクルセイドの悪夢は一生忘れない
401 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:48:54
LOVELESSの人だっけそれ
402 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:50:17
そう でもLOVELESSはネタとしては面白かったな
403 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:50:29
あー、紅優って聞いたことあると名前だと思ったらクロノクルセイドやってたのか 確かにあれも酷かったなぁ・・・
404 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 03:57:29
原作知らんが実際二期は一期に比べて劣化してるとは思うんだぜ
405 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 04:11:14
10話の内容の薄さはちょっとビックリするレベルだった<ゼロ魔
406 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 04:14:23
ゼロ魔、原作がどうかしらないけど♀騎士の話引っ張りすぎ
407 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 04:15:55
オレは二期のシエスタが好き
408 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 04:17:02
ただのビッチじゃん
409 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 04:18:14
ただの雪歩じゃん
410 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 04:20:18
ゼロ魔 原作は一人で特攻するまで、拷問のような小説だった 2クールなら、原作を数倍踏襲するな
私はビッチなアンリエッタが大好きです。川澄綾子キャラのビッチとかもうね!w 表の顔とギャップがあればあるだけ燃えますな!
427 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 05:38:32
ななついろ、さすが厚労省推奨アニメなだけはあるな ゴールデンで放送してもいいくらいだろ
428 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 05:55:57
ななついろは見ててこそばゆい
429 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 06:04:13
エロゲ原作じゃなけりゃな・・・ゴールデンだな・・・
430 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 06:12:30
そうだなーゴールデンだったら最低2クール取れたし、ユリーシアも出せたのになぁ
431 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 06:17:11
名塚かわいいよ名塚
432 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 06:27:16
>>427 日曜朝だろ
434 [名無し]さん Date:2007/09/11(火) 06:47:08
すももちゃんかわいいよすももちゃん
とりあえず厚生省はななついろ第二期を頼む。
少子化対策に、すももちゃんが孕みまくる話で良いぞ。
schooldaysが悪の孕ませだったら、ななついろは正義の孕ませでいこうw
カンチかわいいな 声じゃなくて腹な
37 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 00:09:11
38 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 00:39:22
ゆかりんがエロかわいい
39 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 01:09:14
ちわが居ないな
40 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 01:39:29
最終回スバルの出番は無かったのか
41 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 01:47:14
単に別撮りなだけじゃね
42 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 02:09:28
そういや柚姐もいないな
43 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 02:26:24
田村の横にいるデコッパチブスは誰だ?
44 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 02:30:12
植田かな
50 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 10:38:38
森永理科ちゃんは可愛いと思う
53 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 11:39:45
植田佳奈はもうちょっと化粧してこいよ…
54 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 11:47:01
無理だ化粧と朝飯のどっちを優先するか聞かれて即座に朝飯と答える御仁だぞ
55 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 11:49:13
化粧のしすぎて、吹き出物や白い粉を出す女と
化粧はしないが、タマゴのようにツルツルテカテカ弾力のある肌触りの女
お 前 は 前 者 を 取 る と い う の か ?
56 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 12:09:03
カンチかわいいな 声じゃなくて腹な
57 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 12:16:10
>>55 他の人の装いを見るに、「写真を撮る」ということは事前に分かっていたのに、敢えてこの格好ですかと思ったのよん。
ぶっちゃけ大人の女性が人前に出るのに、すっぴんは失礼。これは世の中の常識。ニートにはわからんだろうけど。
特に写真撮影なんて事前に知らされてるのにこの晒しっぷりはナチュラルというより礼儀知らずのレベル。
58 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 12:26:46
>>57 そこが植田佳奈の長所だと思うんだ 変に厚化粧するよりも彼女らしいし
59 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 12:37:03
こういうのがいい人もいるのか、ちょっと分かってきた。声優としての植田佳奈は大好きです、あのね
60 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 12:56:58
植田っておまいらが大嫌いなビッチじゃんw
61 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 14:39:15
失礼な。何を根拠にそんなことを言うのか。俺はビッチも好きだぞ。
62 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 14:41:11
相沢舞はもっと売れないかね
64 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 16:36:40
植田の声はかわいいぞ エロゲー出演が無いのが残念だ
多分喘ぎが下手なんでしょう。最近のエロゲ声優の喘ぎはほんとレベル高いですから。生半可な実力ではボロが出るのがオチ。
67 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 17:52:06
>>61 植田はavexのが有名じゃんw
とりあえず好き嫌いはおいといて、植田=ビッチなのは共通認識なのか(笑)
まぁ集合写真ですから、したかたないんですが…
88 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 21:46:10
94 [名無し]さん Date:2007/09/06(木) 23:37:00
左端の人の眼が怖い
95 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 00:00:20
必死に目を見開くからこうなる
96 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 00:32:03
>94 ミンゴスは素だと目が細いから写真映る時は一生懸命見開いちゃうのよね
写りが良い時はかなりの美人よ
109 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 07:22:18
誰も >>96 につっこまんのかw
111 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 08:42:10
今井の狂信者はスルーで
めざといファン達。
125 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 15:59:18
田村ゆかりさんがだいぶ肥えてきた件
127 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 16:21:11
最近また太りだしたな
133 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 17:53:17
>>125 俺も思った・・・・
30過ぎだからね。節制しないと普通に太るよなぁ…
166 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 22:27:38
こむちゃのランキングを操作したりキャストに無理やりねじ込んだり最近の茅原のゴリ押しっぷりはすごいなwwww
172 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 23:55:01
激奏見てると茅原も悪くないなって思えてくる まあ他が糞すぎるだけなんだろうけど
173 [名無し]さん Date:2007/09/07(金) 23:59:49
頭は飛びぬけて悪いがな
174 [名無し]さん Date:2007/09/08(土) 00:03:37
俺の好きなキャラがことごとく茅原に演じられてうざすぎる ave糞は早くアニメから手を引いてくれ
175 [名無し]さん Date:2007/09/08(土) 00:04:21
アクエリオンは朝鮮玉入れ会社に利用されるしな
176 [名無し]さん Date:2007/09/08(土) 00:09:09
途中から割り込んでばかりじゃどんどんイメージ悪くなる
177 [名無し]さん Date:2007/09/08(土) 00:28:21
>>174 今の茅原はランティスの力が大きい
178 [名無し]さん Date:2007/09/08(土) 00:41:56
茅原の長門系以外の声聞いたことないな
179 [名無し]さん Date:2007/09/08(土) 00:49:40
長門やってなきゃ誰にも気がつかれない存在
183 [名無し]さん Date:2007/09/08(土) 01:06:48
みのりんは長門ブレイク以前は乳以外興味が無かった。今後も乳以外は見ません。
ぶっちゃけインチキチャートで有名なこちゃっとカウントダウンだけど、最近の茅原関係のチャート操作は酷すぎますw
いくら何でもやりすぎ!とみんな思ってるワケで…
あんなあからさまだと、ほんとに悪印象しか残さないよなぁ・・・・
323 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 21:18:23
324 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 21:22:38
こっちみんな
325 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 21:33:48
怖っ!
326 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 21:34:05
>>323 これはリアル巫女?
327 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 21:38:10
>>323 こいつヤリマンw
329 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 21:46:12
これ鹿野さん…だよな?
330 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 21:56:28
23歳・声優(処女)
331 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 22:03:17
若手NO.1のタンポン声優
332 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 22:18:04
>>327 鹿野に謝れw
334 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 22:30:34
怖えーよ。どこの妖魔だよ。ベルセルクに出てきそう
335 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 22:38:30
幾分かマシになったとはいえ相変わらず鹿野さんはブッサイクだな
336 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 22:48:07
>>332はさすがにないけど、>>323は全然OKだ。まぁ、ゆかりんがカワイイと思ってる自分の感覚だから他人とは随分ズレてるのかもしれんが…
337 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 22:59:13
鹿野さんは俺のオナペット >>323はかわいすぎる!>>332もイケない事もない
そんな俺は釘宮ファン
338 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 23:17:24
>>336 自覚がある分ましだな
339 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 23:29:55
>>330 >>331 処女ってタンポン使わない気がする
340 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 23:40:50
小野坂に使えって言われて使ってただけで普段は使ってない
341 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 23:49:44
鹿野は、茅原とはまた違ったヴァカで萎える。小野坂の言ったことをオウムのように繰り返すし。あと、性格悪杉。目が離れててブサなのは言うまでもないが。
342 [名無し]さん Date:2007/09/09(日) 23:51:07
俺は鹿野さんがどこまで落ちていくか興味がある。もうやばい域まで達してるからなw
もうやばい域、というのはゆりしーとかのレベルであって、まだまだ鹿野さんは青二の有望若手ですよ。
でなきゃ、声優アワード新人賞とか獲れないし。賞の看板に傷が付くようなことは事務所が止めますよ。もちろん先輩である小野坂さんも。
343 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 00:03:15
そういや、鹿野も脱げば良かったのにな。そうすれば、もう少し話題になっただろうに。http://www.vap.co.jp/moe/01.html
362 [名無し]さん Date:2007/09/10(月) 17:26:11
>>341 まぁお前のような私怨野郎(笑)じゃなくて、普通の声優ファンから見ると、鹿野が小野坂のオウム返しになるのは、ある程度仕方ないよ。
小野坂のトークを完全に受けて返せた女性声優が今までいるか?
いないだろ。
天然とかアホとかヲタクとかキャラで受けてた人はそれなりにいたが、トークでやり合えた女性は(レギュラーでは)いない。
鹿野はよく頑張ってる方。
性格がかわいげが無くて、ブサイクなのは同意wwwww
鹿野さんは羽多野君とか寺島君と仲が良いという噂が流れてから急にアンチが増えましたよね。
腐女子コワス (;´Д`)