どこがおもしろいのかと言われても説明する自信はないが・・・
97 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 12:02:03
ぽてまよがいい終わりかたし過ぎてせつない
171 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:06:07
今期はなんだかんだで結構楽しめた
ぽてまよ終わっちゃったのは寂しいが、スカイガールズに頑張ってほしい
174 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:09:05
スカガはいまいちノリきれない
175 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:11:37
スカイガールズってアイマス以上につまんないのにまだ放送してたのか
177 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:18:16
スカイガールズは後半面白くなりそうな気がする 素材はいいんだよ、素材は
178 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:19:32
キャストもそこそこだしな とりあえず見続けてみる
187 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:38:23
スカガはアイマス同様絵だけ安定アニメだな
191 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:43:27
アイマスとスカガ、序盤の展開がそっくりだった。
203 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:34:55
スカガ、今期で一番楽しんでるのは俺だけか・・・
204 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:36:52
俺もだぜ
どこがおもしろいのかと言われても説明する自信はないが・・・
205 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:38:29
>>203 一番じゃないが、楽しんでるよ
もっと楽しくなるはずと期待してる部分も大きいが
206 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:41:21
スカガはありきたりな展開だから既視感ありまくりなんだよな
結局の所、どうにも歯がゆさだけが先行してるのがスカガの特徴らしく。
ほんとに面白くなるか、みんな不安のようです。
209 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:46:17
なのはも結局大して盛り上がることなく、キャラの人気もなく終わりそうだな。あんなおっぱいバインバインのなのはなんて魔法少女じゃないよな。
372 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:18:26
CODE-Eも終わりかぁ。みごとな空気っぷりだったなぁ・・・。
377 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:28:33
今のところ
らきすた なんとなく最終回的に終わってよかった、2クール中大部分糞だけど
絶望先生 え?これ最終回?前回の続きは?
グレン 最終回じゃないのかよ
ゼロ魔 最後まで見所0だったな
380 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:30:00
ななついろは綺麗に終わった
381 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:31:01
誠にななついろのDVD送りつけてやりたい
386 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:42:47
ぽてまよとななついろで最終回満足度は補給しますた
388 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:44:42
なのは結局盛り上がらなかったなw
500 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 07:26:46
http://www.asahi.com/national/update/0924/TKY200709240002.html
中3少年、おので父親の頭切る 殺人未遂容疑で逮捕
オワタ
501 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 07:28:22
もう嫌がらせだなw
502 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 07:29:18
>>500 L5発祥してるやつがどんどん増えてきたな
506 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 07:34:36
>>500 これってどう考えても逐一殺害方法を池沼に向けて垂れ流してるマスゴミのせいだろw
517 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 07:58:32
最終回も綺麗にまとめたぽてまよ最高だぜ
525 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:34:38
もう日本では斧売るの禁止
549 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 09:43:29
金属バットにしとけよな
550 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 09:44:14
金属バットもKOOLが使ったじゃん
おっと、そうだった。
ゼロ魔、ディレクターズカット版に期待
352 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:42:29
ゼロ魔最終回か…2期激しくつまらなかったな、もうルイズ(というか釘)にはうんざりだし やる必要があったのか疑問
353 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:49:52
お世辞にも面白いとは言えなかったな・・ゼロ魔 繰り返し見る気にもなれなかった
373 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:19:37
ゼロの使い魔は原作より面白くすると原作者に悪いからワザとつまらなく作ったんだろうな・・・
376 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:25:39
ゼロ魔もう終わりなの?2クールだからまだ盛り上がらないんだと思ってた
389 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:46:47
jcってたしか笛もやってたよね アレのDVD一話だけみたけど糞作画で動かないゴミだったなー jcって微妙な気がする
392 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:54:34
ゼロ魔2期はマジ糞アニメだった
393 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:55:18
最後の終わりかたが気に入らない
395 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:56:52
悪いがアニメのゼロの使い魔は1期から魅力やらなんやら全てひっくるめて評価ゼロ 小説だけでいいよ、あれは
396 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:59:57
でも小説だとおっぱいとかないじゃん
397 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 02:00:19
ゼロ魔はアニメ化してくれた事で各キャラに声が定着した 小説の中で喋らせる俺は勝ち組だな
404 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 02:09:22
ゼロ魔ひでーなこりゃ。女王様のエロシーンだけHDDに残しときゃいいか
415 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 02:35:45
ゼロ魔一番盛り上がるシーンが手抜きかよ 製作のやる気のなさに絶望した
448 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 04:25:47
ゼロ使の最終話途中まで酷評だったわりには面白いと思ったら最後ひどいなw 1期もそうだったが最終話がひどいな
おっぱいとルイズに萌えるアニメとして見てるからかまわんけど。
456 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 04:58:51
俺原作厨だけどマジであの終わり方は酷すぎるわwww 再開の感動もあったもんじゃないし、ティファの存在さえ気化してるwww
3期あるとしたらどう繋げるんだか…もう作らなくていいよ
457 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:04:32
原作読んでないけど、同意。何あの昭和時代の悪い終わり方の古典的「どたばた」エンドは。あの妖精の「巨乳が~」の展開も、感動どころか一気にひいて醒めた。
458 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:05:57
ゼロの使い魔って結局いい雰囲気になってその後バカ犬~じゃん
459 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:06:17
ゼロは原作厨とアニメ厨の求めてるものが違いすぎてもうだめぽ
460 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:10:15
いくらツンデレアニメでもシナリオがデッドラインを下回るときつい ゼロ魔アニメ製作陣は無能
461 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:12:12
アニメ厨「ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!」
原作厨「ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!」
作者「ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!」
かわんねーじゃん
462 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:12:54
原作にもっと近づけるにはシリアス分もちっと増やさないと難しいがアニメ好きはシリアス展開すべてカットしてほしいんだろ
463 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:17:25
原作厨の求めてる原作通りのシリアスとか鬱とかそのままやったら今のアニヲタ向けには売れない空気になるとしか思えない。そんなんで成功してるの今無いでしょ。
464 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:19:25
>>461 不覚にもふいた
470 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:30:06
ゼロ魔は1期も原作から改変されまくったけど評価はそこそこよかった
結局2期は欝だろうが萌だろうがそんなことは関係なくシナリオがダメすぎるってだけ
472 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:31:44
1期の評価がよかったって時点で微妙だけどな
474 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:43:46
ルイズもシエスタもアンリエッタも1期と別人のように感じたのは気のせいだろうか 特にシエスタは完全にネタキャラ化してた気がする
478 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 05:49:21
原作通りとかそんなことはどうでもいい。シナリオがくそだってことだ。
494 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 06:32:39
ゼロ魔2期が駄目になったのは1期で改変したシナリオの修正やってるうちに2期でやりたい話の尺がなくなったのもでかいんじゃね
520 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:10:18
ゼロ魔すんげー適当な〆方しやがた
522 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:21:41
ゼロ魔、ディレクターズカット版に期待か・・・
523 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:28:48
むしろディレクター変更しないと無理
524 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:29:41
>>523 ディレクターカット版か
558 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 10:10:06
ゼロ魔、アンチ原作派の俺でもこの最終回はないだろうとおもた
一期は原作の気持ち悪いとこうまく排除して愉快なラブコメだったのに、二期は本当にストーリーは破綻してたな
なんかやればやるほどダメになってるっぽい>メジャーでのKOTOKO
582 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 08:56:08
寸劇以外は面白かったな
583 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 08:56:17
アニキのシーンは良かった シモンのグラサンも外れてたし
585 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 08:56:26
早く来週になってくれ・・・こんな所で止めるなんて・・・
586 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 08:57:34
兄貴いいなやっぱり
590 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 08:59:16
好きなほうを選べ、が何とも兄貴らしくてワロタ
596 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 09:03:25
ブータはちょっと笑ったけどなw どーせならメスにしとけよw
597 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 09:04:58
ブータってヨーコの胸の谷間にしょっちゅう入ってたよな・・・
598 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 09:06:21
あれも螺旋力のチャージ
599 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 09:06:41
>>597 乳牛の乳搾ってもちんこ立たないだろ
600 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 09:15:27
兄貴の存在感は異常。 根拠は無いがなぜか負ける気がしなくなる。
603 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 09:19:27
今週の鬼太郎ひどいな・・・内容つまらんし作画崩壊してるし
608 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 10:07:54
ハヤテの作画もおかしいな・・・コノ時期ってやっぱ忙しい時期なのかな?
612 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 10:26:59
来週からハヤテは新OPか でもKOTOKOって騒がれてた割に地上波アニメでは冴えないよな
なんかやればやるほどダメになってるっぽい>メジャーでのKOTOKO。
756 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 16:49:06
グレンラガンは1話の冒頭見ると俺達の戦いはこれからだ! だったら嫌なんだけど・・
764 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:44:55
グレン1話冒頭の参謀キャラまだ出てきてないが、ちゃんとラストで回収してくれるよね?
765 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:45:51
未来のブータだろ
766 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:54:29
マジだ!?一話にブータがいるw
767 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:56:05
アニメのスレじゃあのブータは並行世界かもとか言われてるけど次回見ないと分からんな
768 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 17:58:49
なんか敵がなんなのかよくわらかん。11次元とか言われてもなぁ・・単純な勧善懲悪のほうが好きだ。
769 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:04:50
>>756 たぶんそうだと思うよ
今日のブータの姿から察するに、1話の冒頭はアンチスパイラル倒した後の話っぽい アンチスパイラルを倒しても新たな敵が出てくる予感…
770 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:06:25
あれはただのイメージ映像らしいと聞いたぞ
791 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:36:13
今週のグレンが今までで一番つまらんと感じたのは俺だけか
まぁ、それでも十分面白いけど、やっぱシモンのマスクのせいでラストとか台無しだ
794 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:37:37
グレンは11話が頂点 後は緩やかに下り坂 ここ数話は谷
796 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:40:17
シモンが復活した回が一番よかった
797 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:42:08
だな、あれが一番いい
798 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:43:09
兄貴は死んだ。もう居ないとか口上垂れてたところか
799 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 18:45:47
あの回はそれまでの鬱分をふっとばしてくれたからな。
840 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 20:40:55
スクイズって結局AT-Xのみ?
841 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 20:41:50
>>840 ATXも今年は無しって話が出てるな 青田刈りスレより
850 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 21:19:38143 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 20:21:35 ID:XMYdiZa2
TGSから帰ってきた 既出、スレ違いだったらスマソ
バンナムの人から聞いた情報
ハルヒ、ギアスは4月から放映(ギアスはDSのゲームで何か発表予定)
AT-Xブースで聞いた情報
スクイズ12話は今年は放映出来ない、来年に12話を放映予定
854 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 21:36:13
なのはペース配分間違いすぎ 25話みたいに最初からやれ
859 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 22:12:42
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
今回の件の作者コメント
実際今やってる部分は、くどいぐらいに”正しい手続きでの解決”を書いたところですしね。
アニメよりもゲームをやっている時の方が、あまりに教条的で、これで大丈夫か?と、ひぐらしをやっててある意味一番苦痛(笑)だったところですから。
それを書いた本人の言葉としては、なかなか説得力がありますよ。
マスコミの、ある一面だけを取り上げた、低俗週刊誌的なスケープゴート祭り上げの手法には、ほんとにヘドが出るね。
860 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 22:17:20
>>859 こういうのって製作サイド・スポンサーからTV局に苦情言わないのかな 間違った報道すんなって
861 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 22:21:16
竜騎士は嫌いだが>>859のメッセージは結構心動かされるな。まぁTV局は死ねってこった
898 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 23:51:49
怪物王女ってダメダメ言われてるけど結構面白かった B級臭さが逆に良い
907 [名無し]さん Date:2007/09/23(日) 23:58:59
絶望先生に絶望した
916 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:09:09
絶望先生は先週こ今週の話を入れ替えたらしい 本当なら絶望先生が死んで最終回だったとか
917 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:12:13
そっか、言われてみればそうっぽいな 最終回に新キャラかよとも思ったし、11話にみたまさん出てたしな
918 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:12:34
先週分を素直に最終回で流しておけば「(一応)原作通りですから」で逃げられたのにな
922 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:17:21
少女が少年を奴隷扱いしてムチで叩くなどの暴行をくわえるゼロ魔は無事に放送されそうだな
931 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:35:28 ID:bUz8ZJRW0 Be:
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/23/275a00045005014a0b6e7effc47b065e_5.html
ゴトゥーザ様髪切ったんだな なかなかいい
932 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:37:20
昔の宣材写真の時くらい切ってるな これが本来の邑子なのかな
確かにいいですね♪ しかし今回もその白シャツにスカート、そしてネクタイっていうファンション…
いや、ヲタクは大好きな風味だとは思うんですが…
938 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:48:37
ゼロの使い魔は才人無双かよww
939 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:50:08
BADENDじゃねえかよ(つД`)
942 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 00:55:33
しかし見事に内容のある話が1話もなかったな 監督のせいかしらないけどもう少しやりようがあったんじゃね?
955 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:13:29
ゼロ魔最終回糞すぎる
959 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 01:33:30
最終回もだろ
974 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 02:15:24
ゼロの使い魔何だよあれ・・・
980 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 02:54:13
シエスタでハァハァ(´д`)させろー
983 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 03:12:24
一期で叩かれまくった最終回SEまたやったの?
37 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 06:53:32
コードEめちゃくちゃ中途半端な終わり方だな 打ち切りか?
40 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 07:01:52
>>37 ありゃウエルベール同様2期ありき、と聞いたが 本当かは知らんけどw
CODE-Eとかウエルベールって、問答無用のクソアニメなんだけど…????
面白い点が一つもみつけられないし、話題にもならない。
二期とかあったらほんとに終わってるな、日本のアニメ界。
49 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:03:37
斧少年が父親の頭を切る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190587353/
ひぐらし解終了確定
50 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:05:17
うむ、確定だな
52 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:22:05
今回の事件はどう考えても先日の事件に触発されてるわけだが
これに対するマスコミ報道の責任も当然問われるんだろうな
まさか棚上げでまたひぐらし叩きをするなんてことはないよな
55 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:24:02
やつらの責任転嫁能力の高さには定評がある
61 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 08:43:03
マスゴミは自分たちの責任になりそうだと、他を叩く能力が大幅にアップする。
73 [名無し]さん Date:2007/09/24(月) 10:19:33
ゼロ魔が酷い酷いって言うから観てみた。なんだあの訳のわからない終わり方は?原作もつまらないのか?