fc2ブログ

これをロミオとジュリエットと呼ぶには激しく無理がある

最終回ラッシュの季節。ソムリエ別館より。

208 [名無し]さん Date:2007/09/25(火) 23:30:37
ぼくらの、うまく終わらせたな。でも実際は支配者のことについて何も伝えきれてない感が


支配者・ゲームの詳細、大人の世界の事情、等はかなり不満が残りますが、子供達視点の物語としてはかなり上手くまとめた感じがします。
ストーリーを見せていくアニメとしては今期では十分成功の部類かと。

209 [名無し]さん Date:2007/09/25(火) 23:30:48
クレイモア最後で原作レイプしちゃったからなー

210 [名無し]さん Date:2007/09/25(火) 23:32:14
プリシラの「殺してあげます」に萎え萎えだよ。

296 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:16:56
キスダム超展開

307 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:28:31
キスダム最後まで笑わせてもらったw 歴史に残る珍作として語り継がれるだろう・・・グッバイシュウ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

308 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:30:04
キスダムすげぇなおい 全部投げっぱなしで終わったwww

309 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:30:33
キスダム・・・最後まで理解不能な作品だった。きっと100年後に再評価されるゲイジツ作品なんだろう。

311 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:35:12
キスダム=リアルバウトハイスクール

317 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:58:13
今日の最終回ラッシュの中で一番悲しいのは

まるなび

336 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 02:29:13
ウミショーなかなか面白かったなー 二期やって欲しいぜ

352 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 03:18:17
キスダムは最初から最後まで迷走し続けたな ネズミ花火のようだ

389 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 06:01:05
ロミジュリ、なんだこの最終回は GONZO潰れちまえ(´・ω・`)

394 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 06:06:15
最後どうなったの?

395 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 06:09:22
二人とも死んだよ これをロミオとジュリエットと呼ぶには激しく無理がある


確かに…最後まで肩すかしだった感が。
感動もできないし、悲劇として伝わってくるものも薄い。
この程度の改変ではシェークスピアに笑われそうです。

441 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 09:40:24
クレイモアうんこすぎわろた

445 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 09:52:55
クレイモアは一気にカスになったな
こんなやっつけ仕事久々に見たわ 破綻しすぎ

464 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:18:04
ウミショーのラストが酷い(´・ω・`) 沖縄あむろ実家エピソードが肝なのに紙芝居でストーリーすっ飛ばして終了ですか・・・

465 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:21:10
時間ないだろ

466 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:23:08
原作知らない俺はわりといい終わり方だったけどな
たしかにラストのキスシーンについては具体的なこと知りたいってのはあるけど
あと静岡さんと要がなんかあったぽいのも知りたいっちゃ知りたいが結果的には好きな終わり方だったが

471 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:02:31
今期終了したもので終わり良かったのは、ぽてまよとななついろぐらいか

474 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:17:31
ゾンビローンって今日で最終話?

476 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:22:05
もう終わってる

480 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:35:12
ちょっw wiki見たらゾンビ11話で終わりじゃねーかw 確かに予告なかったけど全然最終回っぽくないから分からんかったw
つーか12話13話DVDってまたこの商法か死ね

482 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:43:55
びろーんは2クール予定を11話で強制打ち切りって感じじゃないか

483 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:44:26
確かにゾンビ11話に次回予告ないね。それにしても12 13話はあのね商法か・・・観れるのは早くて半年後?だね。

484 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 15:01:37
びろーん見てたけど時間勿体無いな

485 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 15:10:09
ZOMBIE-LOANは7月にWiki見たときは全24話とか書かれてた記憶があるのだけれど。だからまさか11話で終わるとは思わなかった


やっぱり打ち切りだった?
腐女子向けにしては微妙に中途半端感はあったけど…

521 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:58:39
AT-X「School Days」12話の放送に関しまして

アニメ専門チャンネルAT-Xでの12話放送回は、9/27(木)21時30分、10/1(月)24時30分の2回となります。
9/27(木)10時30分、10/1(月)14時30分につきましては、11話の放送となりますので、ご了承の程何卒宜しくお願い申し上げます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

9/27(木)10時30分 → 11話放送
9/27(木)21時30分 → 12話放送
10/1(月)14時30分 → 11話放送
10/1(月)24時30分 → 12話放送

詳しくは、下記AT-X HPにてご確認下さい。 http://www.at-x.com/

530 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:13:34
さすがAT-X

535 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:19:34
at-x公式重すぎワロタ

544 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:28:02
at-xグッジョブ!!としか言いようが無い オバフロ氏ね!

556 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:38:18:
http://12.0verflow.com/
>PCゲーム『School Days』(初回版、リニューアル版)
>PCゲーム『Summer Days』(初回版、通常版)
>開封済、未開封は問いません。

>開封済、未開封は問いません。
>開封済、未開封は問いません。
>開封済、未開封は問いません。
>開封済、未開封は問いません。

558 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:39:05
overflow ぷぎゃー m9^^

559 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:39:50
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!

560 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:41:17
AT-Xの放送が決定してから変更するってことは本気で未開封持ってこさせる気だったんだな

561 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:41:30
予想通り過ぎて吹いた

565 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:47:44
AT-Xは放送時間をずらす意味がわからん

568 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:49:18
オバブロが泣きついたんだろ

569 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:50:15
試写会も21時30分からかよ まさかAT-Xをそのまま上映したりしてw

610 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 20:29:52
今見たけど、スクイズ最終回(の放送)がスゴイ展開になってるな。本編真っ青の劇的な展開だw
今回の一件で、AT-Xの株が上がり、オバフロの株がドン底まで暴落したわけだw

759 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 22:57:49
ぽてまよ観終わった
途中でジーンと来て、最後はほんわか いい作品だった

771 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:04:03
AT-X最強だな

772 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:04:18
なんかゼロ魔の最終回酷すぎと思ってたけど
クレイモアとかロミジュリの最終回見終わったら、そうでもなかったかもとオモタ


774 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:05:55
ゼロ魔はひどかったな原作レイプしすぎ

776 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:07:48
なんかソフト持って来いって真面目にムカつくなぁ。っていうか、会社の誇りとかないのかね。普通に恥ずかしい行為だと思うよ。
こうまでしないとウチのソフトは買ってもらえませんって言ってるようなもんだし。
全然宣伝にならんと思うよ。評判落とすだけだよ。

803 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:33:26
ロミジュリは、、、こんなゴミに世界的な悲劇のタイトルつけんなって感じだな
超展開で二人死なせて形だけの悲劇にした出来損ないの糞ファンタジー

809 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:39:42
ロミジュリを下敷きにしてよくもまあこんな酷いレイプしまくって糞アニメにしちゃって、さらに海外でも放送しようっていう根性がすごいわ
日本の恥

811 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:41:54
オリジナルは言葉遊びの面白さだからな。展開自体はよくある話だ

813 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:44:12
ロミオとジュリエットって有名すぎて、一部借用はあっても全体が似たような話あまりないと思うが。

816 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:46:13
>>809 文字通り「下敷き」にしちゃったんだろな ぶっ潰しwww

817 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 23:46:54
ロミジュリ医者あぼーんまでは神アニメだと思ってました・・・

849 [名無し]さん Date:2007/09/27(木) 00:49:43
キスダム カオス過ぎてワケわかんねえw

850 [名無し]さん Date:2007/09/27(木) 00:50:50
キスダムはいい意味でも悪い意味でも楽しませてもろたw

851 [名無し]さん Date:2007/09/27(木) 00:53:31
キスダムは視聴者も裏返ってることが前提のアニメ

857 [名無し]さん Date:2007/09/27(木) 01:01:03
アイマスは原作ゲームを忘れられれば面白い あとロボットと人との恋に違和感を感じなければおk

858 [名無し]さん Date:2007/09/27(木) 01:02:23
クレイモアは無理 バケモノ同士の戦い。あんなのクレアタソじゃない。ラキ氏ね。

865 [名無し]さん Date:2007/09/27(木) 01:09:31
舞-HiMEよりは良かった あれは最終回が最悪だったから

880 [名無し]さんDate:2007/09/27(木) 01:25:10
零魔たしかにひどかったな・・・一番期待してたのにサイトが雄二化してむかつくし・・・アンリエッタの出番モットアル化と思ったらたいしてないしでもうw シャナはああならないでほしいな

883 [名無し]さんDate:2007/09/27(木) 01:27:32
雄二化するのが嫌なら無理じゃねw

884 [名無し]さんDate:2007/09/27(木) 01:28:43
ゼロ魔はひどすぎ・・・あれはもうだめだ


シャナはまぁ、全ては見てからですが。

アイマスは、何というか…ぼくらの以上に謎解き放置で投げっぱなし。
戦闘シーンは抑えめだし、舞Himeシリーズの悪い面だけが出てしまったというか。
最終回は良かったですが、全体的に見るともう一つ爽快感が薄いなぁ…。
スポンサーサイト



.27 2007 02 19 アニメ雑感 comment0 trackback0

買った奴\(^o^)/オワタ

ソムリエ板より。

26 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:37:05
ロミジュリ、両方とも死亡 無駄死にっぽい所は原作通り

29 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:41:25
なんかラジオでハッピーエンドみたいな含み持たせてたんだが結局二人とも死んだのか。

34 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 01:45:54

140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 01:35:27 ID:EzzgyyuQ
関西オワタ
ロミオがようやく主人公らしくエスカラス倒したと思ったら相打ちになって死亡、これでこそロミオw
でもって、結局ジュリエットが世界崩壊止めるために犠牲になってアポーン
ジュリエットの力で浮遊大陸は見事に地上に降下
まぁ、無難といったら無難な終わり方か?


49 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 02:36:51
ウミショー良かった、2期やって欲しいな アムロの声かなりかわいかったし

123 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 09:25:12
アイマス神すぎワロタ

127 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 09:47:37
アイマスおもしれええええええええええええええええええええええええええ

139 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 12:48:27
up16541.jpg


140 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 12:53:29
右の顔の方がある意味恐ろしいな こんな顔してあんな卑劣な行為するなんて考えられない。精神障害者確定してる

141 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 12:58:04
>>139 TV版の方からは失望と悲しみが伝わってくるが修正後の方からは感情が全く伝わってこないな

142 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:00:45
>>139 これはひどい改悪 空気読めてないな

144 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:04:14
個人的には修正前は気違いがイカレて暴れてる感じに見えるが修正後はなんかがっかりしておしおきしてやる、って大人な感じになってる気もする

145 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:14:35
とは言っても次の話のアバンで既に直されてたしな 製作側にしてみりゃそれだけ酷かったってことか

146 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:20:45
目の下にクマを描いたのが1番悪いだろ クマが無けりゃヤク中・精神異常者にも見えにくくなるんだがな

147 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:33:50
nhk9737.jpg


149 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:35:48
前スレ見たけどぬまきちは正真正銘人間のクズあるいは糞最低な守銭奴だな

150 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:38:19
>>147 これはヒドイ

151 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:41:28
>>147 なんか修正後のほうが場面にそぐわない顔つきなんだが

152 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:42:45
なのは本スレまたこのネタぶり返しで荒れててワロタ

155 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:44:24
なのはは見てないが修正前のほうがいいよな。修正後は怒ってるように見えん。

156 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 13:47:28
スタッフの思い描く理想形と視聴者のイメージが違ったってだけの話だろ 俺も修正後は改悪だと思うが

171 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:38:55
指導者として足りてなかったと言うことだ 自責の念で爆死しろ

172 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 14:41:47
指導力不足だな それを棚に上げての実力行使


最悪のタイミング?

202 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:37:54

「School Days」第12話(最終話)の放送について[2007.09.26]

放送の有無についてお問い合わせいただいておりました「School Days」第12話(最終話)について、下記のとおり放送することとなりました。一部で視聴年齢制限機能が設定できない場合があることを考慮し、放送時間が変則的となりましたこと、ご了承のほどお願い申し上げます。

            記

9月27日(木)10:30 および 10月1日(月)14:30 → 第11話を再放送
9月27日(木)21:30 および 10月1日(月)24:30 → 第12話(最終話)を放送

http://www.at-x.com/whats_new/detail.html/1291


203 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:38:56
金を儲けようとして叩かれたあげくAT-Xの放送が決まって今頃オバフロは涙目?

205 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:41:54
それを見越した壮大な釣りだったんだよ 昨日の今日で既にゲーム注文しちゃった奴は涙目だが

207 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:43:37
>>202 叔母風呂死亡

208 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:44:18
なんと言う壮大なシナリオ

210 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:46:37:
overflow涙目wwwwwwwww

213 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:48:54
今頃試写会やりましょう!ソフト売って儲けましょう!って言った社員が呼び出されて

218 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:51:51
叔母風呂は潰れた方が世のため人のため

222 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 17:58:31
オバフロ涙目ww

226 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:12:28

http://www.schooldays-anime.com/news/newspup/index2.html

アニメ専門チャンネルAT-Xでの12話放送回は、9/27(木)21時30分、10/1(月)24時30分の2回となります。
9/27(木)10時30分、10/1(月)14時30分につきましては、11話の放送となりますので、ご了承の程何卒宜しくお願い申し上げます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

9/27(木)10時30分 → 11話放送
9/27(木)21時30分 → 12話放送
10/1(月)14時30分 → 11話放送
10/1(月)24時30分 → 12話放送


236 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:40:11
http://12.0verflow.com/
>開封済、未開封は問いません。

買った奴\(^o^)/オワタ

237 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:42:31
今更必死になりだしたのかww

238 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:43:39
オバフロ必死すぎ

239 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:44:56
日時:9月27日(木)
入場時間:
・1回目 21:30~
・2回目 22:35~

明日じゃん

240 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:45:22
受付終了まで6時間切ってるし 何がやりたいんだ

241 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 18:45:23
誰も来なかったらイタすぎるから開封おkにしたんだろうなwwww

261 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:37:39
197 名前: べっぴん(東京都)[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 19:15:25 ID:w1bp/Lbu0
>AT-Xでも放送されましたが弊社の試写会は16:9で放送されます。
>AT-Xは4:3放送ですので臨場感あふれる映像がお楽しみいただけます。
>スクリーンサイズは32型、SHARP製AQUOSです。

これはワロタ

263 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:38:46
まさか1つのスクリーンに全員で群がって見るわけじゃないよな?

264 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:40:32
>>261 やべー オタ密集の予感

265 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:40:43
スクリーン小せぇwww

266 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:42:27
噴いたw

267 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:42:44
昔の街頭テレビの感覚でどうぞ

268 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:42:50
オバフロ必死すぎワロタwww

269 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:43:33
AQUOSもびっくりだろうな、まさか32型にここまで期待されるとは思ってなかったに違い無い

270 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:43:50
試写会なのに32型ってw

271 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:44:29
友達の家にお呼ばれされる子供の感覚だな まあ定員は3名ぐらいなんだろ

272 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:45:43
32型っておいおい…

274 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:46:04
ネタに何言ってんだって言えない雰囲気だなw

275 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:46:37
しかも試写環境で当初は8000円近く金ボろうとしてたっつーんだからマジ呆れるわ

276 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:49:30
しかもATXより試写会上映の方が遅いじゃん 何がしたいんだwwwwwwww

280 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:51:59
>>276 同じ日の同じ時間じゃないのか?

281 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:52:20
32型w せめて52型とかだったら解るけどw

283 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:53:27
>>280 試写会の方は入場開始時刻 上映はそれから30分後

284 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:54:32
うちのやつでも42型はあるというのにw 半端ねえなオバフロ

289 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:57:52
会場使用料だけでも完全に赤字なのに、モニターの大きさにまで文句を付けるのか

290 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:59:26
予定ではヴォロ儲けできるはずだっただろうに・・・

291 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 19:59:37
>>289 ついさっきまで、入場条件が未開封持参だったんだぜ 今時過程でも普通にある32型で試写会とかどんだけー

293 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 20:05:34
32型バロシュwwwwwwwww 誰か試写会の様子撮影してきてくれwww

294 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 20:07:31
まぁ、32型ってのは2chソースだから、マジじゃないだろう 会場から考えてプロジェクタぐらいあるだろうし

295 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 20:10:00
32型ってアニメ板のヤツが書いたネタだろ
ソースないし

305 [名無し]さん Date:2007/09/26(水) 20:46:17
スクイズの件はもうどこまでがネタだかわからんな


「ネタをネタと見抜けない人は(掲示板を利用するのは)難しい」byひろゆき。

それはそれとして、ネタ部分を除いても、オバフロが面白すぎるんですが、悪い意味で。
.27 2007 01 04 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索