SFものは現代の科学の延長上にあるからこそリアリティが出るんだぜ
268 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 16:10:52
しゅごキャラってどうせガキ向けの安っぽい少女アニメだろ?お前ら騒ぎすぎなんだよ
269 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 16:12:42
>>268 素直になって、あむちゃん
276 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 16:21:56
しゅごキャラ、原作けっこう好きだったからゾンビローンみたいにならなくて安心した
280 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 16:37:28
しゅごキャラはせっかくPEACH-PIT原作なのに全然キャラデザに反映されてないな・・・
281 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 16:39:05
>>280 PEACH-PITがピンパイに見えた
死活問題。
314 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 18:31:16
明日の深夜アニメは無事放送されそうだぞww
315 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 18:33:27
阪神が1回で早くも死んだ
317 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 18:42:02
阪神ファン涙目 ( ´∀`)人(´∀` )<ィェァ♪
これで明日のTXにも影響でないし、最高だな。
364 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 20:31:08
ガンダムは開始数分のヴァンツァーっぽい機体のおかげでロボ分が若干補充された。
確かになぁ…フロントミッションをサンライズが、あのお金のかけ方でやってくれれば再考なんだけど…
ストーリーとかベタベタなやつでいいから。
414 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:06:28
そういえば00の軌道エレベーターって誰も突っ込まないのかな
地球の自転は無視かよ、とか
419 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:10:22
軌道エレベータ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF
428 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:30:06
ロックオンのガンダムはツノを上下させる意味無いと思うんだ。カメラなんざ最初っから両方出しておけばいいんだしさ。
434 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:38:08
最近のガンダムは目が奥に引っ込んでる傾向が強いけど 例えサブカメラだとしても、あれでカメラの役目果たせんのかね
435 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:39:18
そもそも何故頭部にカメラなのかと、しかも単眼
これでは対象と実際に当たる物体にズレが生じる
銃口近くに2基のカメラを搭載し双眼とするかはたまた単なる飾りで実際はレーザー照準か
438 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:43:11
>>435 ライフルにもカメラついてたんだぜ
441 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:46:13
つ~か現代の技術と空想の世界の技術とを比べて語るなんて無駄な事だな。
443 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:47:12
>>438 マジか気付かなかった。じゃ、頭部は飾りか?
444 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 22:48:04
>>441
SFものは現代の科学の延長上にあるからこそリアリティが出るんだぜ
457 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 23:02:09
本当にお前らはカロリーやら才能やら時間の無駄遣いが激しく大好きだな
ムダにこそ文化が宿るんですよ。
484 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 23:29:03
すごい切り方だったなアルマゲドンの最後www
486 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 23:29:46
むしろあの歌が本編みたいなもんなのに
494 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 23:38:50
レンタルマギカ結構期待してたのに1話終わってみれば太ももしか見所なかったな
495 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 23:42:12
1話はどうしてもアクションを入れたくて無理矢理順番入れ替えたしね 今日からが始まりだよ
500 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 23:50:04
> レンタルマギカ
> プリズム・アーク
この二つは今回が第1話だと考えたほうが良さそうだな
505 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 23:55:57
はじめて見たけど、もっけって悪くないんじゃない?
529 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 00:48:48
創聖のアクエリオンはすごいよ
月 火 水 木 金 土 日 ウィークリー
** 21 20 19 25 28 33 2005/05/09付 *26位 *9,008 *9,008
33 35 31 38 41 46 ** 2005/05/16付 *43位 *4,385 13,393
** 22 28 28 30 28 32 2005/05/23付 *30位 *5,196 18,589
42 ** ** 47 46 44 44 2005/05/30付 *46位 *3,533 22,122
50 ** ** ** ** ** ** 2005/06/06付 *59位 *3,045 25,167
・
・ ※この間16週省略
・
** ** ** ** ** ** ** 2005/10/10付 169位 **,502 40,539
・
・ ※この間98週圏外
・
** ** ** ** ** ** ** 2007/09/03付 170位 **,558 41,097
** ** ** ** ** ** ** 2007/09/10付 160位 **,552 41,649
** ** ** ** ** ** ** 2007/09/17付 151位 **,624 42,273
** ** ** ** ** ** ** 2007/09/24付 164位 **,461 42,734
** ** ** ** 39 ** ** 2007/10/01付 *92位 **,993 43,727
** ** ** ** ** ** ** 2007/10/08付 *75位 *1,371 45,098
** 46 ** 24 28 29 31 2007/10/15付 *42位 *2,273 47,371
43 ** 35 27 18 18
530 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 00:51:20
恐るべしあなたと合体したい
531 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 00:54:44
プリズムアーク面白いんですけど…
532 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 00:55:58
もやしもんおもすれーwwwwww 原作買ってくるwwwwwww
538 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:05:40
ハヤテもネウロもオリジナル展開ゴミだな 脚本書いてるのは中学生か何かか?
542 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:08:06
みなみけとか原作すっかすかの空白漫画なのに何でアニメ化できんの?
544 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:08:48
ブリーチだって映画化までしてるんだぜ
550 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:16:21
>>538 ハヤテは原作からして小学生では?
551 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:21:48
ハヤテは作者自身が技術ないのがコンプレックスだと認めてるからそう言ってやるな
552 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:22:23
あの人自覚有ったのか
553 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:23:48
自信のないものを世に出すなよ
お金が動くと作品内容とか関係なく、組織が出来上がって動いていってしまうんですよねぇ…
たとえば、ネギの実写とかCODE-Eとか。
それもまた世の中の仕組みの一つなので、さっさと黒歴史として封印してしまうがいいかと。
別館。
614 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 14:30:43
今期最強はキミキスでおk?
615 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 14:33:47
おk
629 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 14:46:51
efだけは前評判通り本当に酷かったけど、それ以外は3話まで様子を見たくなる程度には魅力がある
761 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 18:33:29
今のところ切るアニメがマイユアしか無い 今日でプリズムとワキガ切るかどうか決めるけど
805 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 19:27:16
ひぐらし解最初のほうがほのぼの長すぎて切ったが今見直したら熱い展開になっててワロタ
808 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 19:33:00
ef訳分かんないんだけど誰か三行でストーリーをネタバレして
818 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 19:55:49
efは幼なじみと親友がイチャイチャする
原作が未完のまま会社オワタ\(^o^)/
見所はキャストのみ
ほんとに…普通に喋るだけでエロさがジンジン伝わる田口宏子の声だけを目当て見ている感じで…。
940 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 21:55:43
キミキス全然動いてないからなほとんどが静止画のスクロールだしキャラの足だけとか意図的に動かないアングルとかもう氏ね
943 [名無し]さん Date:2007/10/14(日) 21:59:03
キミキスの背景ってぽてまよの使いまわしなんじゃないかと思えてくる
69 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 00:24:25
レンタルマギカは子供向けアニメかな
72 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 00:26:40
中二病患者向け
83 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 00:33:35
バンブー、悪くはないんだけど、原作まんまで見る気なくなってきた
115 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:04:27
プリズムは今期最低候補だな
117 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:05:44
>>115 そんなに駄目なのか? 原作も糞?
118 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:06:34
>>117 第1話が最終回なんだ これで全て理解してくれ
121 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:07:52
>>118 原作をやってない漏れでもその意見には同意する
122 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:08:22
どうみても最終回です。ご愛読ありがとうございました
123 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:09:10
最終回というよりかは、12分過ぎで打ち切り
124 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:09:27
>>118 まるで前期の第1話が終わりで最終話が始まりのその上DVDがまだ出ていないアニメみたいだな
152 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:45:07
AIkaは相変らず、パンツばっかりだね
第3話もひたすらパンツだわ
155 [名無し]さん Date:2007/10/15(月) 01:47:10
>>152 いたって正常じゃないですか
まったくですな。