fc2ブログ

ムネオの正論と18禁声優

ああまたムネオが正論
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20071106/1194336273

ぶっちゃけ私もムネオ氏の見解に賛成してしまうなぁ…。

小沢氏を悪者にして一件落着をはかるマスゴミの誘導は目に余るし、大連立は選挙絡みで難しいとしても、政策協議さえも無視して次の選挙しか考えず、しかも自分の意志で辞意表明した党首に、替わりの代表を選ぶことすら出来ない民主党首脳部には失望させられる。

プロの政治家ならこの降着状況の機会にこそ、参議院多数というカードを利用して、自らの政策に沿った妥協を引き出すことこそ、プロのやり方だと思うのだが。
これじゃ鳩山や菅の素人さ加減だけが目立つ結果だよ…。

私的に二大政党制とは行かなくても、政権交代のある民主主義でないとダメだと思っているだけに、別に民主シンパじゃないが、民主党のヘタレっぷりには泣けてくる。



できれば18禁の時点では声を入れたくない
http://addb.s247.xrea.com/index.php?Diary%2F2007-11-07

しぇんむーの話。

だったらエロゲーから全面撤退しろ、というのは簡単ですが、さすがに社員の生活を預かる社長を考えるとなかなか言えないですねw

ぶっちゃけ、エロゲーとして考えると、今更声無しとか考えられないし、(声無しで最後にやったのは…リアライズまで遡らないと無いか)
声優さんの演技こそ重要ですね、私にとっては。
話や絵よりも、声優さんで選ぶことも平気でありますし。
端的に声優さんの演技が素晴らしいければ、絵はオマケ、ストーリーはオマケ、でもいいですよ。
ここ数年で声優さんの演技力の向上は目を見張るモノがありますし、以前のようにただアンアン喘いでいればいい、という時代はエロゲにおいても完全に過ぎ去りました。制作側の事情は理解できても、エロゲーのパラダイムもまたかなり変化しているのも事実なのですよ。

実際問題、テキストの質の向上より、演技の質の向上の方が数倍勝ってる>エロゲー・ギャルゲー界。
声優問題で愚痴るより、自らのライターの力量を見直した方がいいんじゃないだろうか?>しぇんむー&エロゲー界関係者各位

声優の選択の幅が狭い、というのはある意味業界の怠慢とも言えるでしょう。
むしろ予備軍は全国の声優養成専門学校から毎年数百人数千人単位で出てくるのだから、そこから発掘する努力もしないで、既存の人気声優ばっかり使ってたら、そりゃ飽きられるのは当然ですよ。
マンネリ打破のためにはそれぐらいする気概がないと無理かと。

今やエロゲーは、絵や話に並ぶぐらいの訴求力を持っていると思う私にとっては、
ユーザーの立場で言えば、「だったらエロゲーから全面撤退しろ(あるいは現状を打破する企業努力をしろ)」というしかないですね>しぇんむー。
スポンサーサイト



.08 2007 17 19 エロスを考える。 comment0 trackback0

ホモと何が違うのかよくわからん。イケメンやショタどうしならBLになるのか?

ソムリエ板より。

835 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:10:14
「我が家のお稲荷さま。」
天狐空幻(女):ゆかな
天狐空幻(男):中村悠一
コウ:早見沙織
高上昇:水島大宙
高上透:嶋村侑

「ポルフィの長い旅」世界名作劇場、第25作目。
2008年1/6、BSフジにて19:30スタート
ポルフィ:甲斐田ゆき
ミーナ:藤村歩

「墓場鬼太郎」2008年1月、フジテレビノイタミナ枠で放送。
鬼太郎:野沢雅子
目玉親父:田の中勇
ねずみ男:大塚周男

「君が主で執事が俺で」今冬テレビ放送開始
久遠寺森羅:伊藤静
久遠寺未有:後藤邑子
久遠寺夢:水森志寿香
朱子:氷青
上杉美鳩:ひと美
南斗星:浅川悠
九鬼揚羽:田中理恵
大佐:秋元羊介
清原千春:雨宮侑布
デニーロ:たてかべ和也
小十郎: 檜山修之
稲村圭子:田内夏子
アナスタシア:千晶まひろ


藤村歩、生き残ってますね。
素材は良いので、生き残ってキャリアを積んで欲しいところですが、いかんせん作品に恵まれないのが残念なところ(苦笑)

844 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:25:40
マイユア、11歳化けしたな

857 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:38:32
初音ミク、PS3でDTMソフトとして出るのかよ
SACDの高音質再生やら高性能アプコンやら並列化でスパコン超えるやら どこを目指してるんだかPS3は

858 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:39:27
コンシューマー向けに改良されてれば欲しいかも

859 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:40:46
初代ファミコンで出したら2コンのマイクがつかえるのにね

860 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:41:53
ドリキャスならシーマンのヘッドセットが使えるじゃん

861 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:42:11
マイク付きで鼻歌で打ち込めるようにしないとコンシューマじゃきつくね?

862 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:42:59
アカペラで歌わせるのか?

863 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:44:16
キャラ使っただけの別物のゲームだよ

864 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:46:30
>>857 PS3版でても作成したデータをwebとかで公開できるようにしないと盛り上がらない気がする。
著作権関係の問題で難しいだろうけど。


865 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:46:38
AVGだぞ

866 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 19:48:21
AVG+DTMじゃなかったっけ?


もえたんがアニメ化されるご時世ですから…

883 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 20:39:28
狼と香辛料は怪物王女っぽいから多分駄作

898 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 20:58:37
狼と香辛料は来期で一番楽しみなんだが…

899 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 20:59:29
狼と更新料はキャラデザが気に入らん

952 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 23:21:07
iup498001.jpg

しょんぼり

958 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 23:27:35
なんだこれ、ショボすぎるw

960 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 23:30:55
スカガは色んなとこでザンネンだな・・・

964 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 23:35:45
マルチで抜きまくってロボット工学の道に進んだ俺はどうしたら・・・

966 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 23:37:17
>>964 お前には期待している


なんでそんなに高飛車なんだよw

991 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 00:20:08
ハヤテの漫画のつまらなさは酷い
初期はまだ読めたのに、今のはまじ酷い

996 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 00:24:23
アニメもつまんねーよ
4クールとか枠の無駄なのに、継続も有りだし。

20 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 00:56:58
ハヤテの漫画って突拍子も無く作品名出してパロだと言い張ったり作者がキャラにアニメの感想言わせてるだけだよね

21 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 01:01:31
初期は打ち切りに怯えてるのかちゃんと話締まってたけど、最近はダッラダラ続けちゃってまじつまんない
今からでも打ち切りにして欲しいくらいだ

25 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 01:12:49
現在の状況

地味子派:唯一の勝ち組・・・かと思いきや摩央姉まさかのブーメラン化でポルナレフ。
     今後の展開次第では負け犬に成り下がる可能性アリ
摩央姉派:サックス関連で頭を悩ませている所に、摩央姉が光一にまで興味を持ち始めるという
     本格的なビッチ化情報で、ついに胃に穴が空いた。彼らの明日はどっちだ
二見派 :一話以降、死姦継続中。赤毛の正ヒロインと確定しているので、もはや彼らに
     救いはない。あるのは目の前の絶望のみである
アスカターン派:性格改悪の上、赤毛とフラグ確定。しかも赤毛は二見に夢中なので、弄ばれ捨てられるという
     最悪の未来が見えている
お嬢派 :蚊帳の外かと思いきやサックスとフラグ確定。サックスが「ご主人様」と呼ばれた時、彼らは
     何を思うのだろう
くりなま&
先生&うどん派:今のところ直接的な被害はないが、「全員がキスする」という公言があるため、
        近い内に爆死すると思われる
菜々派 :もはや何も言うまい

36 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 01:37:05
>>20 それ、絶望先生
絶望先生はストーリーもなんもなくてホント、ただの愚痴言うだけアニメ

58 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 04:12:40
今日も二宮君酷かったわw

68 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 07:49:30
素敵探偵、ほちゃの演技ひでえなw なんでゆかりんとこんなに差ついてるんだよ

69 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 08:02:24
こういう奴に限って、声が同じだから演技ヘタとかアホな事言うんだよな

81 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 09:44:23
>>69 実際ダメだろ堀江は。
あれだけキャリアあるんだから多少は上手くなっていいところなのに、なにやっても一本調子で同じ演技。
引き出しの少なさがまるわかり。
まだ田村の方が多彩な役出来るし、若くても平野の方がまだマシ。

堀江と水樹奈々ぐらいだよ、経験積んでも一向に上手くにならないのは。


キャリアのワリに下手、といえば高橋美佳子・植田佳奈等のアイム組とか
最近一皮剥けた野川さくらを除くラムズ組とか。

やっぱりアイドル志向の事務所は、それ用に特化しているのか、演技はないがしろにされてますね、比較的。

別館。

437 [名無し]さん Date:2007/11/07(水) 18:36:39
ペルソナ3

監督・松本淳
 BLOOD+ (2005) <TV>  Anime 演出チーフ
 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (2002) <TV>  Anime 演出 /絵コンテ

構成・むとうやすゆき
 シュヴァリエ (2006~) <TV>  Anime チーフライター
 AFRO SAMURAI アフロサムライ (2006)  Anime 脚本
 バジリスク (2005) <TV> Anime 脚本/シリーズ構成

582 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 02:00:11
ドラゴノーツいちいちホモくせえ

584 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 02:03:51
ホモならげんしけんで見たからどうということはな

587 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 02:24:27
おっぱいドラゴンつまんね

599 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 02:52:32
げんしけん、こんな恥ずい気分になったのホント久々w
なるほど、これが女が観るエロアニメ、BLってやつか・・・

600 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 02:53:50
ホモと何が違うのかよくわからん。イケメンやショタどうしならBLになるのか?

604 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 03:21:53
ホモは男性同士を扱った包括的なジャンル分け
その中で若い男同士を扱ったのがBLと俺は認識してる

609 [名無し]さん Date:2007/11/08(木) 04:03:20
ホモは男同士で基本殆どあり得ない物。まだ現実に近い。
BLは世界観が男同士が当たり前の世界。男はみんな男を欲している異常な世界。完全に妄想



お、この説明が一番的を得ている。
ホモは常識社会の日常不適合者だけど、BL世界ではホモじゃない男が異常。

だからBL視点だと、田中が大野さんを「カモフラージュ」とか言ったりするのが当たり前になる。

そして、咲ちゃんがチャイナ服で出てきた時はお茶吹いたwwww
よくいるよくいる!ああいう、セックスに絡まないのに出てくる色気過剰女。主人公達の(男同士の)恋模様には全く絡まないけど、話を進めるためにヤケに高飛車で出てくる人。

.08 2007 12 53 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索