fc2ブログ

俺なんて最近まで氏ね死ね言われ続けて実際殺されたらちょっと同情された主人公と同じ名前だぞ

「ここ米国のANIMEファンのなかでも一番歯に衣(きぬ)きせない人たちから、ハーレムやBISHOUJO作品のワンパターンぶりや個性のなさを嘆く声がたくさん挙がっている一方で、こういう類のANIMEが米国内でたくさんファンを獲得しているのも事実です。」
http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/animemoe1_5e3a.html
アメリカも\(^o^)/オワタ



ソムリエ板より。

88 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:44:17
クラナドこのペースじゃ終わらんだろうな ほんとに2クールなのか疑ゎすぃい

103 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 01:56:05
キミキスもうだめだな

107 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:01:13
ヴァンパイア騎士 2008年、TVアニメ化決定。
新情報は毎月ララでお知らせするのでチェックしてね!!
LaLa早売り情報より

原作知らないからどんな絵か見てみるか
http://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no67/hino/detail/character/index.html

濃そうだなーー(´・ω・`)

108 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:01:51
ドラゴノーツがシャニティア化してきた

109 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:04:55
なにーそれは見なければいけないな

111 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:26:00
全然シャニティアとは違うだろ
シャニティア並みの展開の速さがなくてだるいだけ

112 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:30:35
うの暴走しすぎだろ
あのおっぱいはもはや人間じゃない

113 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:33:29
ドラゴノーツはおっぱいバカアニメ

115 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:40:26
ジークリンデしか見えない

148 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 04:38:52
マイユアってエロゲ原作じゃなかったんだな・・・

154 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 04:43:52
ギャルゲーなんてエロゲみたいなもんだろ

155 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 04:50:59
マイユアX-RATEDでないかなー

168 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 05:40:09
金朋いらない子過ぎるだろ 全く話に絡んでこない

170 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 07:31:44
エロのないエロゲー

172 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 07:38:08
エロのないエロゲーなんてルーがないカレーじゃねーか

183 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 09:48:39
電脳コイルがなんでここまで騒がれないのかがわからん。お子ちゃまには難しいのか?

186 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 10:11:49
ごく一部にしか受けてないから
もっとはっきり言うと人気ないから


187 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 11:05:01
>>183 設定もストーリーも一見さんお断りすぎる

188 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 11:18:31
小難しいSF展開なのに、そういうのが好きなマニア層の好みからは完全に外れたジブリ系のようなキャラ設定・デザイン・世界観
あれで受けると思ってるなら、マーケティングを舐めてる


全く持って同意…。

208 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 13:30:46
http://www.enterbrain.co.jp/fb/02sp/02a_0711kyoran/02a_0711kyoran_00top.html
狂乱家族日記アニメ化

なんかよく分からないけどまたオタ臭いのがきたなぁ でもこういうの嫌いじゃないぜ

210 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 13:38:35
カイジの安藤が豚すぎてわろたw
さいっこうの豚だなー
もちろん褒め言葉で

211 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 13:39:34
>>210 豹変してから声が変わりすぎで吹いたよw

213 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 14:20:21
>>208 これはげんしけんの劇中劇に通じるものがある

214 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 14:28:25
そういや一時期日日日8これであきらと読むらしい)を新時代の文学とか言ってすげー持ち上げてたよな。
あのころ流行ったラノベに文学のラベル貼って騙して買わせる手法って結局成功したのか。

215 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 14:49:08
なんでげんしけん2の7話でunder17のくじあん流すの
すごくいいじゃないか

216 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 15:12:32
>>214 なんか別館スレとマルチっぽくて嫌だが、「私の優しくない先輩」「ちーちゃんは悠久の向こう」「狂乱家族日記(1巻のみ)」を読んだ時は、スゲー才能の奴が現れたと思ったよ
その後は粗製濫造が祟って、その辺にゴロゴロいるラノベ作家と変わらなくなっている
それでも出せば売れるらしくて、完成度が低かろうがどんどん出版されてるという・・・でも、いつかまた化けるんじゃないかと期待して新刊を買う俺は負け組み

217 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 15:21:39
狂乱は一巻はおもしろかったのに以降どんどんつまらなくなっていったな

218 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 15:30:29
>>216 その説明まんま西尾維新にもいえるな 筆の早い作家は劣化が激しいわ

225 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 16:28:06
>>188 例えば攻殻機動隊はヒットしただろ。
でもあのジブリ系キャラとSF設定の両方が受け入れられる層はいくらなんでもニッチ過ぎた

226 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 16:51:24
コイルはDVDの売り方が悪い

227 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 16:55:13
どの道、金を落とす人らの趣向に合わない。俺は好きだけどね>コイル

229 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 16:58:30
お前らの言う媚びてDVD売る作品じゃないんだから評価していいんじゃないか?

230 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 17:05:42
俺も好きだけどDVDはいいや まぁその程度の好きってことで


いくら才能があっても、売れないと先はないんですけどね…

249 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 17:42:34
www_dotup_org0133.jpg

www_dotup_org0134.jpg

www_dotup_org0135.jpg

www_dotup_org0136.jpg


256 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 17:48:36
>>249 ゆいはオレの嫁

266 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 18:51:35
電脳コイル 「まさか」というセリフが多すぎるような気がするんだが。

268 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 18:53:28
山下清って同姓同名の子いたら確実にイジメにあうな。俺なんか宮崎勤のせいで「宮崎」ってだけでイジメくらってたよ・・

270 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 18:54:56
俺なんて宮崎駿のせいでロリコンと言われ続けてるんだぞ

271 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 18:55:54
>>270 やあロリコン

273 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 19:01:19
>>270 お前は元々ロリコンだろ

275 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 19:03:56
俺なんて最近まで氏ね死ね言われ続けて実際殺されたらちょっと同情された主人公と同じ名前だぞ

276 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 19:04:57
>>275
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',            
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !           
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|           
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V           
  < : _: : : / 〈 {}  |/  レ {}  }|:./ヽ: : |              
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|             
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V            
      \_!      _ '     !                 
        ヽ   Tニー‐‐‐,‐''  /               
      ___,r| \  `二二´ /                 
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒)        
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、      
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |    

277 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 19:08:00
>>275 夜神月


Σ(゚Д゚;エーッ!!

別館。

455 [名無し]さん Date:2007/11/21(水) 23:54:04
.   //  / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : .: .:.:.:|: : : : : : : : \
  ./  /: : : : : .:/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\.:.: : : : :ト、: : : : : .: .:.:∧
     /: : :./: : /: : : : /: :/: : :/.:.:.:|: : : : : : : : : : : .: .:.:|: : : : : :| \: : : : : : .:∧
.    /: :/: : : :/: : : : /: :/|: : /.: .:/|: .:|: : : : : : : : .: .:.:.:|: : : .:.:∧  \: : : : : : :|
   //|: : : : :/:j: : : /: :/ .|: /|.: :/ .l: .:|\:.:.|:|: |: : : :|: :|: : : .:/ |     |: : : : : : |
  /  .|: : : :/:.:.| : :/l: :.l‐十ト|、/ .|: .:|  |: |:|: |\: :|: :|: : .:/  .|     |: : : : : : | 少し…
      .|: : :/|: : |.: :| |: .:レf云テkヽ \|‐‐|‐ト|、j  |: |: :|: .:/   |     |: : : : : : |  頭冷やそうか…
      .|: :/ .|: /|.: :| |: .:| 弋zソ    ィf云テkヽ |: |⌒V     |     |: : : : : : |
      V.  V .|.: :| |: .:| `¨¨       弋zソ 》 |: |  /     \  |: : : : : : |
       |: : : : : \j ヽ∧     ,    `¨¨¨´  .|: |/        |\/: : : : .: .:|
       |: : / ̄ ̄\__|\    __         .レ'lー┬rv-‐'´ ̄ ̄\: : : : : :|
       レ'      ./|: : l\   `     . ィ´|: :l  | | |       \: : : :|
     ./       / .|: :/ .|\_  -‐ ´/j |.:/  | | |          |: : : |
    /       / ./レ'  .ト、 `ー┬r一' /l レ'  | | |          |: : : |
   /         ./\\.   | `ー「二コ‐'´ j    /./ .|          \: :|
. /          ./ .//   .|    | |   /   〈.〈  |           \
{           {. \\.   |    | |  ./     〉.〉 .|             }

458 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:02:08
ん、キミキス3話目ぐらいできったんだが化けたの?

459 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:03:36
逆に化けた

461 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:13:04
キミキスは田中理恵分が足りない

462 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:14:49
声優でアニメ選ぶようになってきたんだけどやばいかな

463 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:15:39
>>455 なのはSS見てないけどこれって修正前のAAなの?

464 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:22:09
>>462 むしろ声優でしか選べなくなってきたこのアニメ生産状況がやばい

467 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:26:44
>>463 そう 目つきがちょっと恐い

474 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:38:00
>>467 そうなのか あとは深く考えないことにする

476 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:40:13
>>472 このシーンに関していえば放映版のほうが修正版よりも状況にあった顔に見える

480 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:43:12
後世に語り継がれるのは間違いなく放送版

481 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:46:33
てかこれって狙ってやってんだろ、なんで修正入るんだよ

483 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:48:26
放映版のなのはさんの人差し指がソーセージに見える。

485 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:48:51
このシーン、放映時に違和感あったけどDVD版にはもっと違和感感じた

487 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 00:52:28
雰囲気には放映前の方が合ってるような

489 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 01:19:45
なのはのおもしろさがわかんね なんで人気やねん

491 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 01:26:18
おもしろい おもしろくないは別として 魔法少女詐欺

492 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 01:26:27
一期はロリコンアニメと見せかけて9歳とは思えない精神年齢の高さ
二期は説得というなの暴力(一期もだが
三期は魔王光臨

493 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 01:28:22
2期までは分かるが3期は個人的にホントにつまらん


なのはは完全に三期が蛇足でしたね。
商業的にはOKだったんでしょうが。

496 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 01:31:14
斑目と久我山は普通の職に就けたのかよw てっきりオタ会社に就職する設定かと思ったのに

506 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:23:53
なのはは色合いがなんか気持ち悪くて嫌だ

510 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 02:31:16
さあっ来い!大艦巨乳主義アニメ!!

522 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 04:39:06
刹那たん

523 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 04:49:27
心たん

524 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 04:50:03
ロックオンたん

525 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 05:01:17
牛たん

537 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 09:13:14
>>496 でも斑目は現在NEETなんだぜ

538 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 09:20:18
あれ?就職しなかったか?

539 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 09:39:13
したな

541 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 09:54:28
くじアン一巻のおまけ漫画で会社辞めたって言ってた

544 [名無し]さん Date:2007/11/22(木) 11:46:07
げんしけんは買ったがくじアンが興味ねえな


私もくじアンには何の興味もわかないなぁ…。
げんしけんの中であそこだけが唯一納得いかなかったところだ>くじアンに夢中。
むしろそれなら、今流行のパクリアニメ(パロアニメ。らき☆すたやハヤテのような。)のように実際に人気がある他作品をそのまま使った方が良かったと思える。
スポンサーサイト



.22 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索