fc2ブログ

ソムリエさんたちの大晦日。

ソムリエ板より。

289 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 12:51:32
お前ら1年ありがとう、そろそろアニメ卒業するわ

290 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 12:54:19
おそらく留年することになるだろう

305 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 15:00:15

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1198632399/146+149
146 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 12:31:14 ID:???
今春アニメ化決定詳細は無し

149 名前: ◆B8h9uJG5iM [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 12:38:38 ID:???
そ、放送局・放送日時などの詳細は今後のサンデーで、とのこと


絶対可憐チルドレンのアニメ化決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

352 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 18:47:16
コミケの度言ってるが人がゴミそのものだ

353 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 18:48:37
こいつら全員エロ本買いにここにきてんだよなぁ…規模が大きくなって感覚が麻痺してくるとここまでカオスになるんだな

354 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 18:52:28
18禁本なんて全体数の数パーセントにすぎないのにマスコミに乗せられて見事に偏見植え付けられてますね

355 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 18:53:41
>>353 エロ本だけじゃねーよカス 知らないくせにほざいてるんじゃねぇよ

358 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 18:57:52
こいつらを逮捕すれば性犯罪が減るんじゃね

360 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 18:58:05
エロ本じゃなけりゃ何売ってるの?って単純に疑問に思う
同人誌ってエロがないとそんな売れないと思うんだけどなー
本以外のものなんてそれこそ少ないでしょ
ゲームでもエロ同人とか聞いたことあるし、エロ系が結局多いんでないの?

361 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 19:01:34
>>360 一回行って自分の目で確かめて来い

365 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 19:08:51
>>358 性犯罪に走るのは、こういうことにエネルギー使うこともない奴


確かにこの年末年始のクソ忙しい時に、日頃稼いだ軍資金を浪費しに有明まで行くエネルギーはすごい。
体験したことがないひとにはわからないね、あれは。

372 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 19:38:59
>>358 炉利系の性犯罪者で一番多いのは、学校の先生 次に親だ
>>360 一回行くか、カタログ買って読め


まぁカタログだけ見ればエロ以外もいっぱいあるんだけどね。
実際行ってみれば売れてるのはエロ本だけ。

つまり流通してバラまかれている総量は、圧倒的にエロ本の方が多いわけだから、>>354は単なるミスリードだね。

376 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 19:44:20
ロリコン萌えアニメを、燃えアニメと言い張ってた抱き枕散乱ヲタがまた暴れてたとの報告がw

377 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 19:45:26
今回の抱き枕ちょっとエロかったからな またうんこ漏らしながら暴れてもまぁ理解はできる

416 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 21:48:45
913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/29(土) 21:16:28 ID:P5T4KIBU
今日の有明ワシントンホテルのモモーイファンクラブイベントにて、政さん(同ホテルのプロデューサー←本当)から、森田作画監督からのお祝いの色紙と、岸監督のお祝いのお花とお言葉が

「瀬戸の花嫁第二期もよろしくお願いします」

第二期内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://imepita.jp/20071229/761350

417 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 21:55:58
2期ってもう面白いとこ全部やっちまったのにどうすんだ さーたんとか糞ウザいの出されてもイライラするだけだぞ

418 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 22:03:19
原作だと三河とかモブ以下だったのに、アニメじゃ生き生きしてた
あんな綺麗な締め方したら、続きやらんほうがいいのに。ちょっと期待しちゃうけど。

440 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 23:06:04
カズキ完全に放置されててワロタ

464 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 00:21:36
> ローゼンメイデン
> http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/071229/trd0712291910006-p3.jpg
ひどすぎワロタwww

514 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 03:00:21
rainbow64269.jpg

スカガ2期はじまったな

515 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 03:01:01
右から2番目が誰かに似てるんだけど思い出せない

516 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 03:04:41
>>515 ひとひらの野乃さんかな?

538 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 05:51:34
up12439.jpg


539 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 06:36:44
おっぱいが不自然

540 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 06:41:22
>>538 熊w

541 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 06:45:29
>>538 小学生でこの胸はデカ杉w

585 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 13:34:56
もやしもんは意外と萌えエロ要素が高かったってとこが ポイントなんじゃなかろうか?つか、ゴスロリはあの後どうなんだか気になる。

614 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 17:01:52
コゼット今日で終わりか

615 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 17:02:33
コゼットの敗因は成長しちゃったことかな

644 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 18:44:11
12月29日より31日まで開催中のコミケ73の、OverflowNice boat.ブースでは『撮影禁止ぢゃないヨ』として、ボートのペーパークラフト(?)とそのボートに乗った言葉様フィギュアが参考出品となっていました。紙袋もNice boat.だったNice boat.ブースのNice boat.と言葉様レポ。

アキバHOBBY http://akibahobby.net/2007/12/comiket73_niceboat.html

665 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 20:17:27
いまさらだけど、ナイトウィザードの大魔王ベールゼファー様は俺の嫁

666 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 20:18:03
ベールゼファー空気だったな

667 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 20:19:15
ナイトウィザードはパンチラあればプリズム・アークより上だったんだがなあ 作画安定してただけに残念ドリーム

691 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 22:41:08
タイムリープ、エロなさすぎだろ・・・ 伊藤静分が足りん。

700 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:09:16
安定してるが、当てられたキャラは絶対に化けることも無いって思う

712 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:30:59
伊藤静がヒロイン役をやると必ずそのアニメはポシャるという法則

727 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:48:27
up248269.jpg

コードギアス2期が日曜夕方5時決定

これはまた凄い時間帯に…「ギアス終わったー明日は月曜かー」みたいな事になるのか

730 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:51:10
日曜夕方5時て・・・、へんな自主規制しそうで怖いよ

731 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:51:26
ギアスじゃなかったら土6は何やるんだろうな?

732 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:52:06
4月だからマクロスFじゃね

737 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:54:51
そういやマクロスFもTBS系か

738 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:55:00
マクロス出来るのかな?一話のラストで、おっさんが握りつぶされてたけど・・・

740 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:57:10
しかしマクロスは深夜の匂いがするんだよな・・・果たして真実はどうなることやら

741 [名無し]さん Date:2007/12/30(日) 23:58:43
芸能人だして特番やった作品は全部夕方にきてる気がする

752 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 00:16:43
>>727 この画像バレスレではコラ説が濃厚になってきてるぞ

763 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 01:11:23
今期気持ちよくスッキリ終われた作品ってナイトウィザードだけだったな

764 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 01:12:07
ナイトウィザードはおれも楽しませてもらった。

765 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 01:16:40
ナイトウィザード(笑)

766 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 01:18:50
ナイトウィザードって、一話の時ボロくそ言われてたよね

768 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 01:31:02
ナイトウィザードは1話が底辺だった

769 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 01:33:02
エリス覚醒→エンディングまでの王道展開は物凄く良かった

770 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 01:36:05
ナイトウィザードは最後に柊とくれはがバーロー言い合ってるとこだけよかった

783 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 02:25:42
保坂オチで1期終了かw

803 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 03:48:39
俺の嫁
15985_r.jpg


804 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 03:51:39
う~む 思ったより悪くないかも!

806 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 04:05:33
>>803 1期厨チンコギンギンにさせながら謝罪wwwwwwwwwwwww

845 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 12:48:04
http://www.jbook.co.jp/member/img/product/03489/M03489976-01.jpg

846 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 12:50:42
売れるか こんなもん

847 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 12:53:07
グレンラガンってキャラ掘り下げてないから思い入れも小さそう…

852 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 13:01:05
>>845 いや これは売れる

853 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 13:04:02
ヨーコはグラビアにしても有り難味が無いよな。メカ解剖図とか世界設定詳細とか出してくれた方が有難い。

854 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 13:04:41
そんな詳細な設定ないんじゃねぇの?

861 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 13:21:31
乳首だせば何でも売れる

872 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 14:29:48
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/071225/bks0712251927002-n3.htm
オリコン年間書籍ランキング 【コミック】部門

(1)尾田栄一郎「ONE PIECE 46」 アニメ化済み
(2)矢沢あい「NANA-ナナ- 18」   アニメ化済み
(3)二ノ宮知子「のだめカンタービレ 17」  アニメ化済み
(4)岸本斉史「NARUTO-ナルト- 37」 アニメ化済み
(5)荒川弘「鋼の錬金術師 17」       アニメ化済み
(6)冨樫義博「HUNTER×HUNTER 24」 アニメ化済み
(7)久保帯人「BLEACH-ブリーチ- 28」  アニメ化済み
(8)星野桂「D.Gray-man 10」        アニメ化済み
(9)天野明「家庭教師ヒットマンREBORN! 13」  アニメ化済み
(10)空知英秋「銀魂 17」                 アニメ化済み

新作アニメ候補1本も無しかよ

873 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 14:30:35
7割ジャンプか

874 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 14:33:05
アニメ化してよかったのは鋼と銀魂くらいか

876 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 14:36:24
Dグレにリボーンが入るとか腐女子の力は恐ろしいな アニメ界もそのうち金使ってくれる腐向けになってきそうだな

877 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 14:37:16
最近は漫画の人気が出る前やストックが溜まる前から平気でアニメ化するからな

887 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:08:49
俺の家のすぐ近くに神社があって、毎年の年明けに人が沸いてくる。若い男女のじゃれ合う声が聞こえてくる度に鬱になる。

888 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:12:4
エロゲで対抗すればいいじゃない

889 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:16:38
トラブルでさえアニメ化だからな M0ももうちょい人気があればアニメ化するかもしれん

890 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:17:55
M0より前の女体化するやつのが好きだったな

891 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:30:46
いちごちゃんストロベリーアニメ化しないかな一般で

892 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:36:47
初恋限定早くアニメ化しろよ。制作はエイベックソとGONZO以外で

893 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:38:24
あの厨ホイホイ漫画のことか

896 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 15:45:09
>>872 売れる漫画が良いアニメになるとは限らない良い見本だな


作品の質が良い、と商業上の成功はイコールではないし、
そこに同質性を求めるのは意味がない。

悲しいけどそれが現実なんだねぇ。

908 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 16:53:01
http://www.geocities.jp/elisy/20071211-2.jpg
あなたは独りで無人島にいます。どちらを伴侶に選びますか?

909 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 16:55:41
まんこある方

910 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 16:56:28
>>908 ほんの数日間だけど一緒に冒険もした幼馴染を選ぶ

911 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 16:56:56
Bだね

912 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 16:57:40
Aの上半身とBの下半身合成してCを作る

913 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 16:59:15
口のが好きなおれはA

914 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 16:59:24
Aだろ 上の穴で十分 Bは下の穴でも立たねえよ

915 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:00:34
俺もAしかない 立つかよあれ

916 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:01:07
そもそもAもBも無人島に留まる理由がないから、結局独りぼっちになる罠

917 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:01:08
いや待て、Bでもアニメキャラのお面をかぶせれば・・・

918 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:02:03
Aだったら泳ぎの達人っぽいし、無人島脱出できる可能性があるからA

919 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:04:10
ああ、そうか 助けを呼びに行ってもらえばいいんだ

920 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:05:09
まあフローラだな

921 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:05:19
Bの上半身は食料が無いから刺身にする 下半身は性欲処理道具

922 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:05:23
その時に性欲が勝ってるか食欲が勝ってるかで決める

928 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:35:56
>>908 ぷよぷよマニアの俺は迷わずBだな

929 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:36:28
>>928 まあ待て Bは雄かもしれんぞ?

932 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:37:39
B見たときパプアを思い出した

933 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 17:37:51
>>929 その発想はなかったw 確かにチ○コついてるかもしれんw


大晦日にお前らはなにを議論してるんだとw
さすがソムリエさんたち!

私は手コキとBUKKAKEを美味しくいただけるのでAですね、躊躇なく。

973 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:15:13
NHKでアニソンくるぞ!

977 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:20:17
中川キー下げすぎだろw

978 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:20:48
しょこたんへたくそ

979 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:20:58
しょこたんがポテンシャルを発揮できていない!!

980 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:21:38
しょこたん音外し過ぎワラタ

981 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:21:45
リアディゾンが下手すぎで助かったなしょこw

982 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:22:34
出番みじけーなw

986 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:37:47
2007/12/31(月) 20:27:38
NHK総合の勢い: 3200res/分 19:20~23:45 第58回紅白歌合戦
NHK教育の勢い: 163res/分 20:00~21:30 N響“第9”演奏会
日本テレビの勢い: 37res/分 18:00~21:00 26時間ちょっとテレビ
TBSテレビの勢い: 391res/分 18:00~23:34 K-1プレミアム2007格闘技史上最大の祭典Dynamite!!
フジテレビの勢い: 448res/分 18:30~21:00 ジャンクスポーツ!今年最後の2大決戦!!浜田のハダカ祭りSP
テレビ朝日の勢い: 348res/分 20:00~23:30 よゐこ無人島0円生活真冬の極限サバイバル2007年最後の大勝負!!“日本の大晦日の歴史変えてやる”浜口絶叫デカ盛り捕ったどー!!vs海底巨大モンスター
テレビ東京の勢い: 156res/分 17:00~21:30 恒例生放送!第40回年忘れ!にっぽんの歌

987 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:39:13
K1おもすれー 武蔵が芸人にやられかけてたw

988 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 20:42:01
さすがにどの局も結構、実況の勢いあるな…日テレ以外

28 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:06:23
土 しゅごキャラ 休→12/29 次→01/05 第13話
土 ガンダム00  休→12/29 次→01/05 第13話
土 キミキス    休→12/29 次→01/05 第13話
土 しおんの王.  休→12/29 次→01/12 第12話
土 ロックマン.  休→12/29 次→01/05 第09話
土 彩雲国    休→12/29 次→01/05 第32話
土 ブルドラ    休→12/29 次→01/05 第39話
土 リボーン.   休→12/29 次→01/05 第64話
土 デルトラ    休→12/29 移12/31の11:00 次回通常
日 ハヤテ.    休→12/30 次→01/06 第40話
日 マギカ.    .休→12/30 次→01/06 第13話
日 恐竜キング  休→12/30 次→01/06 第46話
日 プリキュア5  休→12/30 次→01/06 第46話
日 ワンピース.  休→12/30 次→01/06 第337話
日 アニメロビー. 休→12/30 次→01/06 第40話
月 バンブレ   休→12/31 次→01/07 第14話
月 決壊死    休→12/31 次→01/07 第49話
月 コナン     休→12/10 次→01/14 第?話
火 カイジ.     休→01/01 次→01/08 第14話
火 ネウロ.    休→01/01 次→01/08 第14話
火 ラビリンス.  休→01/01 次→01/08 第14話
火 Dグレ.     休→01/01 次→01/08 第65話
水 ドラゴノーツ. 休→01/02 次→01/09 第14話
水 ネギま     休→01/02 次→01/09 第14話
水 アイシールド 休→12/26 次→01/04 第134話
木 CLANNAD  休→12/27 次→01/10 第13話 (BS-i)休→01/03 次→01/10 第11話
木 シャナⅡ   休→12/27 次→01/10 第13話
木 逮捕.     休→12/27 次→01/10 第13話 (BS-i)休→01/03 次→01/10 第11話
木 ポケモン   休→12/27 次→01/10 第?話
木 ナルト     休→12/27 次→01/10 第262話
木 神霊狩     休→12/27 次→01/10 第11話
金 きらレボ   休→01/04 次→01/11 第91話

32 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:21:00
いまみたけどハッスルってお遊びかよ

33 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:23:56
エンターテインメントだ ヴォケ

野球やらサッカーの方がよっぽどお遊び 球遊びだろーが

34 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:28:27
今朝NHKで野球見てたけど本田って選手 デッドボールで死んだぞ?どこが球遊びだ

35 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:30:56
遊びでやってるから死ぬんだよ 真剣にやれ

36 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:35:21
相撲ファンの親父が今モンスター・ボノ見て放心状態なんだけど・・・

37 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:37:16
まだやってたのか、曙

42 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:49:14
>>39 一瞬、何の話かと思ったじゃねーか そういうドキュメンタリーをやってたの?って思っちまったぜ
ま、アニメは確かにエンターテインメントだ 球遊びなんかよりよっぽどな

43 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:52:49
エンターテンメントじゃないアニメ作るとフルボッコにされるって、グレンラガンの四話作った人が言ってた

44 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:54:11
ヌルヌル秋山きたよ ブーイング消せてない ボコボコにされますように

45 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:55:15
ヒョードル、あの体格差でも余裕かよ ほんと化けモンだな

46 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 22:58:24
>>44 残念ながらガチでやれば三崎はちょっと・・・ってかちゃんとボディチェックしろよ…

50 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 23:07:17
ヌル山ざまぁ

51 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 23:07:17
三崎たおしたー!!! ヌル山ざまぁwwwwww

52 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 23:07:32
>>46 勝ったぜ!うひょおおおお

54 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 23:10:29
>>52 三崎っていつもしょっぱい試合というかどうしても膠着するのが多かったからダメだと思ってたらまさかあんなにスカっとするKOをみせてくれるとは思わんかった。・゚・(ノД`)・゚・。ってか高田と抱き合った所で泣いてもうた

56 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 23:12:55
正直セコンドの菊田と郷野のグラバカメンバーの方が豪華

57 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 23:13:08
三崎はダウンした時に2撃目に備えてすぐ頭かばったのに対して、秋山はすぐ立ち上がろうとして蹴り食らったのが決定的だったな。両者寝技出さなかったし柔道の範囲でやるのは警戒してたのか?


私、特にアンチ秋山でも、朝鮮人だからどうの、というのも無いんですが、普通に良い試合でしたね。
両者とも見応えがあって素晴らしい試合だと思ったですよ。

柔道家同士が殴り合いとか燃えるw

75 [名無し]さん Date:2007/12/31(月) 23:52:10 ID:bkgYkTkb0 Be:
あーマジガーネット少佐の柔らかくてすべすべのデカ尻かおっぱいにちんぽ押し付けて
体の芯から全てが出て行くくらいの勢いでドクドクビュルビュル射精して
目の前真っ白になっても止まらなくてそのまま干からびて死んでしまいたい

来年も頼むぜアニメソムリエ達!


頑張ってアニメみようぜ!
スポンサーサイト



.31 2007 23 59 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

なのはの特典、高見沢さんのパンツ見えてる気がするけど気のせい?

ソムリエ板、声優の方から。

18 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:36:30
聖應女学院放送局つまんなくなったよな
つうか神田がつまらない
アイスでもじゃまだったし

19 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:41:51
そんなこというと動物愛護団体から訴えられますよ

20 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:42:12
神田さんはビジュアル担当だろ、常考…

21 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:45:07
神田はグループに入れて「こいつよりは私の方が可愛く見えるよね」って 他のメンバーの映りを良くする要員
 
24 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:03:08
>>18 神田休みの時に来たますみんをそのままパーソナリティに上げればいいのに


ゴトゥーザ様復帰でもいいよ。

25 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:27:04
神田になって聴くのやめた

48 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 12:06:08
2000346230150827169_rs.jpg


49 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 12:08:43
一瞬兵動ゆきに見えたのは俺だけじゃないはずだ

50 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 12:18:35
おばちゃんじゃないですか
これならゆかりんの方がずっとかわいい

51 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 12:28:03
田村ゆかりの狂信的ファンを演じていれば何でも許されるわけじゃないぞ。

79 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 21:27:10 ID:JETLHWor0 Be:
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/19/008/images/007l.jpg

80 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 21:35:16
能登ひさしぶりだよ能登

81 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 21:45:55
>>79 八重歯が見える・・堀江みたいで気持ち悪い

88 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 22:52:31
キミキス3巻DVD付初回限定版の出演声優座談会「キミキス女の子たちのナイショ話」

93 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 04:12:22 ID:0RO43J4G0 Be:
>>88 これか
up246780.jpg


96 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 06:19:30
>>93 あみっけがプロレスラーの高山に見える

97 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 06:24:52
ってかこのメンツだとさくにゃんが可愛すぎる

98 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 07:06:11
広橋大仏化けしたな

100 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 08:41:52
小清水に驚愕したw

101 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 10:12:48
小清水、昨日か一昨日あたり見た誰かに似てるなぁと思ったら
ミスターマリックだ 色味が

106 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 13:31:31
http://www.seigura.com/pickup/shuraki/img/akatsuki/koshimizu_01.jpg

107 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 13:35:07
あまりの違いに再び愕然

108 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 13:36:58
>106 93の小清水とは思えないくらい。

109 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:01:30
小清水はお水系な感じにして何がしたいんだ(w

119 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:13:19
http://dpsp.dengekionline.com/dpsp/images/magazine/issue_16_cover.jpg

120 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:14:56
>>119 口元がなのはん時の植田に似てきたな・・・マジできめぇ


今年も出来レースの季節だよ~

135 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:40:59 ID:Qw9WGfWb0 Be:
第二回声優アワード ノミネート者中間発表
http://www.seiyuawards.jp/2007_nominate.html

136 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:45:57
主演女優 浅野真澄
で速効吹いたwww

146 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 02:52:09
主演の定義がイマイチわからん

147 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 03:18:14
なんか声優としては伸び悩んだな、浅野は

150 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 04:02:34
出来レースなんだから仕方ない

153 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 06:20:49
主演 釘宮
サブ 井上
歌唱 水樹
パーソナリティ 浅野

が妥当。

155 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 08:50:21
角川がスポンサーだっけ?こいつらが売り出したい声優ばっかり選ぶんだろ。昨年もそうだったし。
まあ、こんな賞できレースに決まってるのだからはっきり言ってやる意味ないと思う

156 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 09:07:01
歌唱はどうせらき☆すたOPの4人だろうな・・・ツマンネ

159 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 10:27:57
>>153 浅野は去年獲ったろ。毎年獲れるような奴は一回獲りゃ十分だよ。
毎回同じじゃつまらんしやる意味無い。

というかその年にしか獲れないような人を選んだ方が象徴的でいい。去年なら小山、今年なら河原木とか。
とりあえずスポンサーは氏ね。


権威もなにもあったもんじゃない。

170 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 20:08:10
1196005932257.jpg

天使と悪魔

171 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 20:12:00
あえてどっちが悪魔でどっちが天使かは聞かない

172 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 20:21:54
どっちも悪魔に見えるんですけど

173 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 20:29:17
枕と一緒にすんなお(;^ω^)

175 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 20:33:58
ババアと般若だろ

176 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 20:35:56
小悪魔属性のおいらにはごちそうだお^^

177 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 21:09:48
顔以外のシチュエーションはツボ

188 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:26:13
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/12/21e/15l.jpg

189 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:47:06
これは凄いwいろんな意味で

190 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:47:36
いつ見ても力也さんはカッコイイのう さやさや(;´Д`)ハァハァ

191 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:47:59
やまなこのラジオ聞いてみたら般若が伊福部伊福部うっせーのな デキてるんじゃないの

192 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:54:51
ゆかりんは俺と同棲してるからありえないお

193 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:56:34
現在進行形で田村さんとラヴラヴなのは中原麻衣


片思いだけどね…

195 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:00:07
>>188 ゆりしーだけ極端に老けてるな・・・

196 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:32:14
老けてるというか別の人間の顔にしか見えない

198 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 08:13:27
白石稔ってなんであんなつまらんのにしゃしゃり出て来るの?こいつがいると、らきすたのラジオ糞つまんなくなるよ。少年のような純粋な気持ちで、氏ねばいいのにと思ったよ。

199 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 09:12:33
みゆきさんの中の人の扱いがぞんざいすぎるよね(´・ω・`)

200 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 09:54:00
らっきーちゃんねるは白石がいないとだめだろ それよりもえみりんが空気すぎて・・・(´;ω;`)

201 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 10:47:39
みのるは叩かれれば叩かれるほど美味しい存在なのにね

つかあきらとみのる以外の二人 使えなさすぎだろ、本人達がw 面白い話もできないし頭悪いのバレちゃってるし
かがみの中の人はおしゃ木でも行ってキャピキャピ笑ってる方がマイナスにならない


みのるを叩けば叩くほど彼自身のキャラが立って、彼が得しているようにしか見えない。

212 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 14:43:38
>>135 新人に伊藤静いんぞ

218 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 16:28:51
>>215 どういうことだと言われてもそういうことだろ?新人賞の条件のデビュー5年以内に御前もギリで入ってるし
ってかレギュラー何本もあって知名度がある声優が新人賞に入ってるとほんと違和感あるな

219 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 16:42:06
5年もやってればそろそろ中堅に片足突っ込む感じだと思うけどね。新人なんて1~2年じゃないのかな

221 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 17:21:59
>>219  30代で若手の世界でたった5年で中堅って

222 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 18:03:59
ギャラのランキング制には新人・中堅・大御所の3ランクと青天井ランク外しかないんだろ

226 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 20:14:18
新人賞なんてその年デビューした奴らから選べばいいのに

235 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 21:40:24
男性はデビューから5年以下だと短いのよ。それこそ通行人Aばかりになってしまう。


去年も言われた、なんでこの子が新人なんだよ?問題。今年も全く解決する気がないようです

41 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 22:52:28
昔声優で人気絶頂だから勘違いして歌手にいったら今じゃ見る影もなくなった奴いたよな
平野がその道を歩もうとしてる気がしてなりません。

水樹は歌も声優も両立してるからすごいと思う

299 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:48:19
 声優堀江由衣(31)が24日、東京の両国国技館でクリスマスコンサートを行った。声優が
国技館でライブを行うのは初めてで、新曲「恋する天気図」などを歌った。1月30日には
アルバム「Darling」も発売予定。堀江はアニメ「いぬかみっ!」や「劇場版 どうぶつの森」に
出演している。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071224-299327.html

301 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:53:50
恋する天気図って新曲というにはかなり前だぞ

302 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 01:15:08
>>299 年を書くなw

303 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 01:26:14
昔声優で人気絶頂だから勘違いして歌手にいったら今じゃ見る影もなくなった奴いたよな
水樹がその道を歩もうとしてる気がしてなりません。

平野は歌も声優も両立してるからすごいと思う


>>241はこれが正解だよ。
平野も水樹も好きじゃないが、他のファンから見ればこっちが近い。

平野は子役からやってきただけあって演技は水準級だけど、(特別上手くはないが養成所経験者の若手には見劣らない)
水樹は所詮演歌崩れ、ちゃんとした演技の素地もないからたまに真面目な役をやると叩かれる。個別のアニメスレでは非常によくある話。(最近ではDTB)

それでも両方417さんやくにふださんほど酷くないとは思うがw


カラオケでもok?

379 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:38:37
般若りん結構歌うまいのな
生歌gdgdタイプかと思ってた

380 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:56:20
歌詞はチートしまくりのカラオケ状態って聞いたけど…
まぁ別に間違えるよりはいいけど

383 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 20:55:45
ゆかりんが下を見るのは歌詞確認じゃなくて恥ずかしいからだよ^^

384 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:19:38
ゆかりんだったら歌詞カードをガン見しながら歌っても許せちゃう不思議!!

419 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 23:00:23
茅原実里/Minori Chihara Msessage 01

424 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 00:31:14
http://www.dengekionline.com/news/200712/27/yandere/n01.jpg

425 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 01:07:56 ID:sgn0oWYp0 Be:
ゆりしいいいいいいいいいいいいいいいいほあああああああああああああ

426 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 01:36:38
>>424ゆりしー太ったなwwwテラアンパンマンw 最近ブログの顔が真っ白でその子状態なのはそのためか
いつ見ても顔の角度が同じでキモイ

428 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:16:49
>>419 見たけどこんな可愛くなかったっけ?
もっとキレイな人だと思ってた


430 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:31:53
>>428 動画ってなかなか補正できないのよ
般若見てればよくわかる


480 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 09:33:02
なのはの特典、高見沢さんのパンツ見えてる気がするけど
気のせい?

481 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 09:38:38
だとしても高見沢のなんかどうでもいいだろ


高見沢さん…
.30 2007 09 42 アニメ雑感 comment0 trackback0

ソムリエさん達の正月対策

ソムリエ板より

990 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 13:19:41
■[タレコミ]沙村広明「無限の住人」TVアニメ企画進行中。実写映画化と同時にテレビシリーズも進行中らしい。

よくこの漫画は凄いシリーズにランキング入りしてるのがきたね 俺は読んでないけど

25 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 13:54:00
ダビスタやりたくなってきた

48 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 14:34:53
マイユアなんか釈然としねーな。いろいろ中途半端だった。にしても双子亡霊説とか出ててフイタ


投げっぱなしなんだけど、それを回収する救いの断片を見せたところが、どうも釈然としない感を残したんではないか、と。
端的に言うと脚本が陳腐。

もう清々しいぐらいの投げっぱなし放置のジェニーとは、ある意味対照的。

49 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 14:53:18
スカガひでえってもんじゃないなこれ

52 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:30:48
いいこと考えた
ダビスタの馬を人間の女の子に変えて徒競走にしちゃえば面白そう

53 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:32:45
危険なクロスで近姦NGかかるだろw

54 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:33:18
今は近親解禁じゃないか!

62 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:54:37
スカガ良くも悪くも最後まで安定してたな

63 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:02:01
マイユア 鬱々してたなぁ・・今期一番好きだったが

64 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:03:40
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/27/ffc3951bc7803a1fd3c878caece9bdc7.html

65 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:09:13
パンツ設定ないんだ ダメだこりゃ

66 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:12:24
エロ抜いたら何が残るんだ


ふたを開けてみたらパンツ満載・・・・は、ないだろうなぁ。

83 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:15:37
MBSはマクロス特番と愛おぼを連続放送だぜ

86 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:30:05
あと素朴な疑問なんだけどさ、格闘戦やる小型機ならまだわかるんだが、超巨大要塞が人型に変形したとこで、正面からの被弾面積広げるだけでなんのメリットもないと思うんだが、マクロス的にはそこんとこどーなの?

88 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:34:24
>>86 お前アニメ向いてないよ

89 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:36:05
>>86 逆に考えるんだ 上下からの被弾面積が狭くなると考えるんだ

92 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:38:44
>>86 初めてのフォールド(いわゆるワープ航法)の時の事故で艦内のエネルギー伝達システムがぽっかり消失してしまって主砲を撃つ為には変形することで消失した部分を直結させるしかなかった
その事故でいきなり冥王星付近に飛ばされたんで修理とかってレベルでもなかったしな、詳しくはTV版5話

93 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:43:17
>>92 うほw まともなレス期待してなかったんだが、サンクス ちゃんと理屈はあったのね

98 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:04:09
閻魔あい、復活─。皆様の熱い声援にお応えして、ついに「地獄少女」第3シリーズの製作を決定いたしました!
地獄少女・閻魔あいはどうなったのか?最終回で別れ別れになった一目連ら三藁たちはどうなるのか?そして今回はどんな怨みと復讐の物語が用意されているのか…?
新たにパワーアップした閻魔あいとの再会をお楽しみに。情報は随時公式HPで更新していきますのでチェックしてくださいね。

携帯地獄通信より

102 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:06:43
>>98-99 またやるのか。まぁ地獄少女はやればそこそこDVD売れるみたいだしな 話作るのも簡単そうだし

103 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:13:44
二期で閻魔あいの話完結してなかった?

104 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:15:03
つーか、ゼロ魔三期と同じく普通だったらアニメ化もう十分なんだけど、他にネタがないのでまだ燃えそうな燃えカスもってこい的な逼迫感がひしひしと感じられるな

105 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:25:21
パワーアップした閻魔ってなんだよ こえぇ

108 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:31:04
最近第三期やるの多いな
ちょっと前までは二期打ち止めが当たり前で三期の話すると絶望的とか言われたのに


原作枯渇というネガティブな考え方もできなくはないんですが、私的には歓迎したいですね>シリーズの長期化。
確かに、どうでもいいクズ作品が延々と続くかもしれませんが、そういうのは視聴を切ってしまえばいいだけで。
ワンクールで消費されて終了、という良作品が再開される可能性が広がる利点の方を見たい。

109 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:33:19
残弾が少ないんだろ

110 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:33:28
これはあれだな
月姫2期やつよきす2期もくるな

111 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:35:07
つよきすってアニメ化してねーよ

112 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:35:12
つよきすは似たようなのがあっただけでアニメ化してないよ

113 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:36:50
よく訓練された信者だ

115 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:47:03
■[アニメ]OVA「ないしょのつぼみ」第1巻、2008年4月25日発売予定。
> 原作:やぶうち優
> 監督:しぎのあきら
> シリーズ構成・脚本:荒川稔久
> 演出:中村圭三
> キャラクターデザイン・総作画監督:武内啓
> アニメーション制作:スタジオ旗艦
> 製作:ないしょのつぼみ製作委員会
> 立花つぼみ:名塚佳織
> 遠藤沙耶:小清水亜美
> 加藤麗愛:神田朱未
> 山吹八重:小林沙苗
> 根本大樹:白石涼子
> 久木太:宮田幸季
> 三枝葉:斎賀みつき

まだ原作読んでないけど名塚や小清水にエロセリフとかあるのか?

116 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 18:49:25
>>115 どう考えても大人向けだなw

124 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 19:22:29
>>92 じゃあ、そもそも艦の変形機構はなんのためについてたんだ?って話になりそうだが。

126 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 19:27:52
ダイダロスアタックで拳にされる空母だけには乗りたくないw

142 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 20:24:54
>>124 ブロック単位で交換して整備するための機構だったんじゃね?

148 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 20:49:30
>>93 地球人側の理由は>>92だけど ゼントランディー側が何で人型に変形するか理解できずに なにか秘密があるに違いないと攻撃を少し緩めた
マクロス自体が監察軍?の兵器としてマークされてたってのもある

>>124 ブロック単位で移動させたら人型になっちゃったってとこ

195 【年末~正月 放送休止リスト】Date:2007/12/28(金) 23:31:53
土 しゅごキャラ 休→12/29 次→01/05 第13話
土 ガンダム00  休→12/29 次→01/05 第13話
土 キミキス    休→12/29 次→01/05 第13話
土 しおんの王.  休→12/29 次→01/12 第12話
土 ロックマン.  休→12/29 次→01/05 第09話
土 彩雲国    休→12/29 次→01/05 第32話
土 ブルドラ    休→12/29 次→01/05 第39話
土 リボーン.   休→12/29 次→01/05 第64話
土 デルトラ    休→12/29 移12/31の11:00 次回通常
日 ハヤテ.    休→12/30 次→01/06 第40話
日 マギカ.    .休→12/30 次→01/06 第13話
日 恐竜キング  休→12/30 次→01/06 第46話
日 プリキュア5  休→12/30 次→01/06 第46話
日 ワンピース.  休→12/30 次→01/06 第337話
日 アニメロビー. 休→12/30 次→01/06 第40話
月 バンブレ   休→12/31 次→01/07 第14話
月 決壊死    休→12/31 次→01/07 第49話
月 コナン     休→12/10 次→01/14 第?話
火 カイジ.     休→01/01 次→01/08 第14話
火 ネウロ.    休→01/01 次→01/08 第14話
火 ラビリンス.  休→01/01 次→01/08 第14話
火 Dグレ.     休→01/01 次→01/08 第65話
水 ドラゴノーツ. 休→01/02 次→01/09 第14話
水 ネギま     休→01/02 次→01/09 第14話
水 アイシールド 休→12/26 次→01/04 第134話
木 CLANNAD  休→12/27 次→01/10 第13話 (BS-i)休→01/03 次→01/10 第11話
木 シャナⅡ   休→12/27 次→01/10 第13話
木 逮捕.     休→12/27 次→01/10 第13話 (BS-i)休→01/03 次→01/10 第11話
木 ポケモン   休→12/27 次→01/10 第?話
木 ナルト     休→12/27 次→01/10 第262話
木 神霊狩     休→12/27 次→01/10 第11話
金 きらレボ   休→01/04 次→01/11 第91話

210 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 00:15:28
こじか酷いなレイジ死ねよ

212 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 00:16:43
>>210 でも実際にああいうの居るだろ絶対

213 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 00:19:44
>>210 お前だってあんな可愛い子がいたら連れ回したくなるだろ。一人で外に出したくないだろ。俺もだ。

215 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 00:23:53
あんなロリコン教師には渡したくないわな

216 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 00:26:29
こじかの一番の見所はおっぱい先生だろ


ぶっちゃけ、セックス・恋愛対象ならおっぱい先生が一番好ましいですw

228 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 01:28:30
ダメーポはロボ子ENDかよ

230 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 01:30:40
幼馴染の天然素材巨乳を捨てて人工物を選ぶ主人公の行動には考えさせるものがあるな

236 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 01:48:04
ロボ子ENDだったのは百歩譲っても最悪のENDだった生徒達の掌返したロボ子絶賛が見てて胸糞悪かった


最終回前には、もうこれはまとめきれないんじゃ?と、みんなある程度覚悟していたのに、その想像以上にヘタレたエンディングになってしまったDCⅡ。
あれで、次を期待しろと言われても…

別館。

885 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 12:58:48
正月特番とか超迷惑 普通に放送しろよ

886 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 13:05:01
こじかもう最終回かよおおおおおおおおおおおおお

890 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 13:17:35
げんしけんOVAで続きやんないのかな

892 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 13:24:55
株主はくだらない特番なんかで無駄使いしないように経営者に文句言えよ

896 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 13:32:55
げんしけんはOVAなりで続けてもらうのはいいけど、二期みたいなバカ乗りな感じではやってほしくないなぁ
一期みたいに淡々とゆるい乗りでやってほしい

898 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 13:57:51
いまさらながらキミキスのDVD見たけど、予想通り普通にきれいになっててワロタ

908 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 14:29:21
rainbow64269.jpg


909 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 14:33:04
一番右は何かが間違ってると思うんだ

いや、それがいいんだけどさ

910 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 14:37:38
間違ってるのは左から4番目だろ

911 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 14:52:23
右から五番目マンコ見えてる

912 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 14:52:27
おかしいのは右から三番目の立ち位置だろ なんで列からはみ出してんだよ

920 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:23:30
週刊少年ジャンプで連載中のコミック「To LOVEる-とらぶる-」のTVアニメ化が決定 TBS、MBS、CBC、BS-iの放送局にて、2008年春より放送スタート予定
パクリ漫画「BLACK CAT」でお馴染みの矢吹健太朗氏が描くラブコメディ アニメーション制作はXEBEC、キャラデザは武装錬金の人

キャスト
 結城梨斗役:渡辺明乃
 ララ・サタリン・デビルーク役:戸松遥
 西連寺春菜役:矢作紗友里
 ペケ役:新井里美
 ザスティン役:子安武人
 結城美柑役:花澤香菜
 天条院沙姫役:川澄綾子
 古手川唯役:名塚佳織
 レン、ルン役:大浦冬華
 猿山役:吉野裕行
 籾岡里紗役:柚木涼香
 沢田未央役:千葉千恵巳
 九条凛役:橋本まい
 藤崎綾役:水橋かおり
 校長役:緒方賢一
 御門役:城雅子
 金色の闇役:福圓美里

922 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:26:30
>>920 ちばちー久しぶりに見た まだ声優やってたのか

923 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:27:01
闇はやっぱり福圓か・・・

925 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:30:11
>>922 そういや黒猫にも出てたな、ちばちー 音響監督か知欠先生のご指名じゃね?

930 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 15:40:46
>>920 声優の無駄遣いとしか思えない無駄なラインナップだな

940 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:10:42
閻魔あい、復活─。皆様の熱い声援にお応えして、ついに「地獄少女」第3シリーズの製作を決定いたしました!
地獄少女・閻魔あいはどうなったのか?最終回で別れ別れになった一目連ら三藁たちはどうなるのか?そして今回はどんな怨みと復讐の物語が用意されているのか…?
新たにパワーアップした閻魔あいとの再会をお楽しみに。情報は随時公式HPで更新していきますのでチェックしてくださいね。

携帯地獄通信より

942 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:33:36
シャナ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 昨夜休みとかゆるさねーよ??

943 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:46:49
許さないもなにも放映してないものはどうしようもない

944 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:51:16
そんな!!この時期糞お笑い芸人の糞教育にわりー糞番組しかやってないのに深夜までじゃなするのか???海外になんの関心や糞うんこ以下の糞日本の糞バラエティーをユウセンしてアニメをまだ認めない政府と世間は死ね

945 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 16:53:24
スカガは Virgin's high!で閉めて欲しかった。 片岡は太股だけさらしてくれてりゃいい。

947 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:03:31
正月にアニメ放送すればいいのに

948 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:04:57
アニメ以外放送禁止にしちゃえ。

951 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:09:05
地上波は正月明けまでつまらん特番三昧 U局はそうでもない

955 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 17:10:19
>>951 予算の少なさが幸いする、という希有な例w

196 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 02:22:24
マクロスF面白かったのに予告で吹いた 来年4月なのかよ

197 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 02:24:14
マクロスF面白かった...いままで馬鹿にしてすみませんでしたm

223 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 04:01:52
地獄少女はどんな内容にするんだろうな?つーか、鬱作品だから就職前に止めて欲しいもんだ

225 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 04:03:21
地獄少女一期見るのまじ苦痛だった。ガンバって10話まで見た自分を褒めてやりたい

290 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 09:18:26
ブルドロDVDも糞画質…つーか、元から悪いのか

292 [名無し]さん Date:2007/12/29(土) 09:46:56
>>290 ブルドロDVDはみゆきちのコメンタリーボイスを聞くために存在します あと、付属コミック


なんという本末転倒。
.29 2007 11 01 アニメ雑感 comment0 trackback0

スカガ終了

「いたってクールな憎いヤツ」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/25/news013_2.html
水冷すげぇ!

エロゲー界隈近況についてのメモ
http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20071219#p1

単なるエロコンテンツとしては同人なりダウンロード販売なりの価格帯でいいというかんじになっているので、8,800 円の商業パッケージとしてはそれなりに高級感やボリューム感、あとブランド感とか付加価値で勝負していく、という手堅めの話かもしれない。それがない商業ブランドは淘汰されてしまうと。


なんかコンシューマとは微妙に違うけど、やっぱりメーカーの淘汰の時代に入った感がアリアリと。
結局はブランド維持=開発費高騰→手堅さだけが有り難がられ、袋小路へ。
というコンシューマ同様の閉塞感というか、旧来の成功体験の方程式では通用しなくなった不安を感じてるんじゃないかな、作る方は。

それにしてもまだ、Fateやひぐらしのようなダイナミズムが通用するだけ、クリエーターには魅力的な業界かもしれないけど。


ソムリエ板より。

661 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:15:17
78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/12/27(木) 09:59:36 ID:jVUx1Xb+
>>76 アニメ新作情報板の青田買いスレ まあ話半分に聞いとけ

220 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 03:42:15 ID:lHubif2p
既出か知らんが書いとく
とらぶるアニメ化決定(TBS深夜で春放映)
ハヤテ2年目決定
絶チルアニメ化決定(テレ東夕方で春放映)

227 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 06:29:31 ID:lHubif2p
書店に送られたきたやつにハヤテは2年目も何とかかんとかって書いてあった
今月中には3つとも分かると思うけど、ガセだと思うなら無視シテクレ


662 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:18:53
ハヤテは2年やったらマズイ

664 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:26:38
青田買いスレの奴らってなんで情報を得たからってあんなに嬉しそうなの?orそういう書き込みを確認もせずに肯定・否定したりするの?どうせ一月も待てばもっとまともな情報入ってくるのにね。

671 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:58:42
おいニコニコのメンテが15時に延長してるじゃないか・・・ドラゴノーツ見れねぇよ・・・イライラして窓殴ったらガラス割れて手から血が出てきたし・・・マジどいつもこいつも死ねばいいのに・・・

672 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 12:01:56
>>671 カズキ乙

706 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 15:26:19
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/26/76125c817748d581cff583e3413918db.html

725 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 17:07:09
ドラゴノーツ2クールだったのか('A`) 1クールだとおもってみてたけどこれは挫ける

726 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 17:08:26
ドラゴンゾ2クールとか嘘だろ 何回捕まる気だよ

728 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 17:10:04
素敵探偵とドラゴンゾ2クールとか勘弁してくれよ

755 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 18:22:29
シャイナ・ダルク、アニメ化するといって原作見たけど1巻が凄い面白かったのに2巻で一気につまらなくなった・・・なんで1巻のノリで魔王中心に話を膨らませないんだよ


ニコニコ危機ってなんか日常になってきた。

800 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 20:54:12
>民間放送連盟と加盟する放送局数社はは今日午前中、動画共有サイトニコニコ動画の運営会社ニワンゴに対して
>違法にアップロードされている動画の削除とアップロードの際の全ての動画に著作権違反がないか事前に検閲
>することを求めています。
>それに応じない場合は著作権違反の幇助を理由に運営の仮差し止めを要求する、とのこと。
>それに対してニワンゴは内容を検討中、とのこと。

ざまぁ

801 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 20:56:18
ニコ厨涙目

802 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 20:58:15
もう駄目っぽいな

809 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 21:13:38
>>800 メンテ前の時点で判ってた事は今月になってやけに報道ニュース関係の動画がいっせいに削除、UP無期限停止処分が乱立しまくってた事

810 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 21:16:22
ニコニコ終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 21:16:50
なんだかんだ言っておまえらニコニコ大好きなんだね

826 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 21:59:13
ニコニコのメンテナンスが明日朝までには…ってなってる。本当にただのメンテナンスなのか?

827 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 22:00:45
年末年始に向けて鯖の補強してるんだろな。動画削除だけならメンテ中でなくても出来る。

828 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 22:01:37
一部では違法動画の一斉削除とか噂が

829 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 22:04:10
一斉削除はメンテごとに出てくる噂 今回のもソースがどこにもない

836 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 22:34:56
まあどんな噂が流れてもメンテが終わればはっきりするからいいけどさ。メンテ終了が明日の朝まで延びてるけど。

855 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 23:23:10
ナイトウィザード良い最終回だった 今期最終回まともなやつが少ないから余計にそう思えた

858 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 23:29:29
ブルードロップもナイトウィザードも、終わってみて一応それなりの評価は貰えたみたいかな?1話だけ見て放置してたけど見てみるかね


正月というモンスターがやってきた!

885 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 00:03:23
日 ハヤテ 休止日→12/30 次回→01/06 第40話
日 マギカ. 休止日→12/30 次回→01/06 第13話
月 バンブ 休止日→12/31 次回→01/07 第14話
火 カイジ. 休止日→01/01 次回→01/08 第14話
火 ネウロ 休止日→01/01 次回→01/08 第14話
火 ラビリ. 休止日→01/01 次回→01/08 第14話
火 もっけ. 休止日→12/25 次回→01/08 第13話
火 もっけ. 休止日→01/01 次回→01/08 第13話
水 ドラゴ. 休止日→01/02 次回→01/09 第14話
水 ネギま 休止日→01/02 次回→01/09 第14話
木 蔵など 休止日→12/27 次回→01/10 第13話 (TBS)
木 蔵など 休止日→01/03 次回→01/10 第13話 (TBS)
木 シャナ. 休止日→12/27 次回→01/10 第13話
木 シャナ. 休止日→01/03 次回→01/10 第13話
木 たいほ 休止日→12/27 次回→01/10 第13話
木 たいほ 休止日→01/03 次回→01/10 第13話
土 しゅご. 休止日→12/29 次回→01/05 第13話
土 ガン00. 休止日→12/29 次回→01/05 第13話
土 君キス 休止日→12/29 次回→01/05 第13話
土 しおん. 休止日→12/29 次回→01/12 第12話
土 しおん. 休止日→01/05 次回→01/12 第12話

キレイにしようとしたけど無理だった、暇な奴整理と補完頼む

894 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 00:23:45
1クールもので来月第2週まで持ち越しとかふざけてんのか

895 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 00:25:40
獣神とみなみけは年内にやるのか さすがテレ東だな

903 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 00:48:43
え、倉などお休み?

904 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 00:50:25
うっは、2週休みかよ。正月紙ね。

905 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 00:50:40
クラナドは来年までお預け

914 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:09:17
マイユア そして10年後エンド
プリア 俺達の戦いはこれからだエンド
DC2 うんこカスのようなエンド

これを見た後だと二宮君が結構良かったように感じるんだけど錯覚?

915 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:11:09
ご愁傷様はベタ

916 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:12:22
二ノ宮くんはアバンとアイキャッチとEDしか見所がなかった

917 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:23:13
マイユアは10年後が拍子抜けだけど、そんなに駄目EDじゃないような気が。プリズムアークEDは俺達の戦いはこれからだ、にもなってないような。酷すぎ。


まさにドングリの背比べ…。目糞&鼻糞状態。

918 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:26:19
スカガ最終回か。

919 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:30:34
俺達のスカガが終わってもた(´・ω・`) ストウィッチは夏ぐらいからかなー

921 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:39:46
スカガはトンデモメカとスキンスーツ以外は最後まで普通だったなあ

922 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:44:02
スカガ化けないな。

924 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:46:40
スカガ、エリーゼのセーラー服化けしたじゃないか
訓練生のモーションスリットもエロかったしなかなか良い作品だった 訓練生全員とせっくすしたい!!

926 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:54:45
141872.jpg
141873.jpg
141881.jpg
1198776041143fba1.jpg

すじが見えそうw

927 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:59:10
>>926 かわいすぎわろた
一番下の左の子とかモロ好みなんだけどまじでこのメンバーで1期分やるべきだわ。バトルとかいらんから

930 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:02:23
>>926 一番下の右の子はかなり際どいな

931 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:04:01
このスレでスカガの話題こんなに出たのって最終話にして初じゃねーのか。最終話で化けんなよw

932 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:05:57
振り返ってみると何も残ってない>スカガ

933 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:12:28
えろいなぁ

937 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:26:11
スカガは

25話 スカイガールズ傑作選1
26話 スカイガールズ傑作選2

ってデマがでた時が一番盛り上がった

938 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:30:11
>>937 あれは見事な釣りだった。25話の予告見るまで不安だった。

939 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:30:38
どう考えても一番盛り上がったのは漫画版のソニックダイバー隊出撃しますだろ

940 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:32:56
ビッグバイパー>>>>>ソニックダイバー隊

941 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:37:39
あんなに大量のビッグバイパーは正直いらない

942 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:37:47
JCもコナミのせいでゼロ魔よりもスカガに戦力割かなきゃいけなくなって悲惨だったな マジでアニメもラジオも空気だわ


スカガラジオは一向に面白くならないからなぁ…
せめて伊藤静か川澄綾子を起用できていれば安定した面白さになっただろうに。
なんでキャストから面白くない順番に二人選んだのか…

956 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 06:08:10
OVA発売決定
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/jpg/=/src=DRVESVwZTkJRBkIWV1sLGQIKGFxAFglWDA0YC10TXlVKVAVQAgdXAglXHg0GXwIGV1UHBEBVSlMSBQ__/w=800/h=600/cid=55id16012/

957 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 06:10:07
>>956 ゼロ魔というより エウレカのピンクのやつの思い出した

959 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 06:47:49
結局今回もニコニコの一斉削除はデマだったな

960 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 07:48:06
ニコニコは何も変わらずか。出先で観るのに重宝してたからよかった。

961 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 07:51:26
そういやアネモネとアネモネの予備とかの絶望病少女って例の施設で将校用のダッチワイフとしても使われてたんだよな。


別館。

506 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:11:31
キミキスってDVDも糞画質なのか…

507 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:14:40
糞画質以前に作画修正してるの?

508 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:16:37
作画修正以前にパンチラは追加されてるの?

509 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:18:33
パンチラ以前にエロシーンは追加されてるの?

510 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:18:54
システムが改善されて18禁化されたら買う。エロエロのチュパ音とか追加されたらそれだけで抜ける。

511 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 11:32:39
監督のコメンタリとかつければ売り上げあがるかもな、キミキス


悪い意味で。

520 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 13:14:57
株式会社スパイダーネットワークスが運営するアンケートサイトで、「2007年のNo.1アニメは何?」という投票を行ったところ、延べ投票総数200万票、作品数100作品の中から、今年のNo.1アニメが決定した。
ランキングは以下の通り。

1位:sola
2位:らき☆すた
3位:家庭教師ヒットマン REBORN!
4位:おおきく振りかぶって
5位:ひぐらしのなく頃に解
6位:銀魂
7位:リリカルなのはStrikerS
8位:ななついろ★ドロップス
9位:さよなら絶望先生
10位:ひだまりスケッチ

522 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 13:18:28
>>520
そらねぇだろwww
solaだけに

523 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 13:19:34
> 延べ投票総数200万票、

( ゚д゚)ポカーン

524 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 13:19:42
>>520 1位がsolaはねーよ つーか、全部駄作ばっかじゃねーか 投票したヤツは馬鹿か社員だろ

537 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 13:39:49
キミキスDVDあんまり綺麗でもないのによく見えるな 放送が糞過ぎるセイカ。。。。

541 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 13:48:22
その投票、バカ同士の対決になってたぞw どっかで晒されて、腐vsらき豚の戦いになってた VIPPERとかも参加して票数跳ね上がり

544 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 13:54:41
【アニメ】総投票数200万票で決定した、2007年のNo.1アニメは?1位…「sola」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198673397/

158 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 01:02:20 ID:MIJou/Oc
結局自分は投票に参加せず、その投票結果にケチをつける。所詮は負け犬の遠吠え。これが結果なんだよ!ボケ共が!本当は分かってるんだろ!自分の好きな作品がNo.1って事を。

159 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 01:02:57 ID:M8MKDQ9Z
>>158 うほっw、sola信者やっと来たかww

160 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 01:03:49 ID:M8MKDQ9Z
>>158 何万票入れたのか?

161 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 01:05:04 ID:MIJou/Oc
>>160 34万票


551 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 14:05:02
らきすたの追い上げに、腐も心が折れて投票しなくなったのは知ってた みんな飽きてた中でsola信者が必死に投票してたんだろうなぁ

554 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 14:25:07
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/26/76125c817748d581cff583e3413918db.html
エロゲだったとは知らんかった

555 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 14:37:17
なじみはスルーか

562 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 14:59:15
>>554
―――買いだな


ますみん、また涙目。

605 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 18:38:34
ワームはわざわざ本拠地に敵迎え入れて何やりたかったんだろう 脚本ドラゴンゾ並みに適当だ

784 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:29:48
スカガ最終回なのにOPED普通にやってるなwww

787 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 02:40:13
スカガー先週で最終回にしとけばいいのによw

792 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:02:02
スカガ前半は早く話進めろよwと思いながらも楽しんで見れたが後半でストーリー本筋に乗り出したら急に駄作になった印象
インドが出て来たあたりからつまんなくなったわ

793 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:06:14
インド出てきたところで切った俺は勝ち組

794 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 03:07:05
確かにスカガ1期はもどかしかったけど、今思えば1期のがおもしろかったな

835 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 07:19:46
【ゲーム】♪ここが違うよマイユア♪【アニメ】
~原作(ゲーム)はここが違う!!~
・佐奈と菜々香にリスカはない
・佐奈の趣味が写真撮影
・苛められる事なく、都会での処世術を完璧にマスター、逆にそれが朱里達に非難される
・佐奈に血などのトラウマはない
・菜々香が病んでない
・菜々香に火事の時の記憶がある(その代わり修輔が火事の記憶をなくしてる)
・菜々香は火事のトラウマはあるが軽度で重度ではない(その代わり修輔が重度)
・菜々香の手紙はあるが「タスケテタスケテ・・」みたいな手紙はない
・菜々香の披露した曲は佐奈が作曲したもの
・ヴァイオリンは弾けるが両親から貰ったヴァイオリンが火事の時壊れた
・若月母は生きており夫婦の仲はラブラブ。八代夫婦と伯父夫婦も仲がよい
・梶井婆さん、あさみの従兄弟の男の子、バイオリンの先生は存在しない
・修輔は極度のシスコン(佐奈・朱里編で暴走する)
・朱里は近親相姦しない(修「俺は姉貴が好きなんだ!!」→朱「異常よ!!」)
・あさみがレズじゃない
・菜々香とあさみは従姉妹
・あさみは菜々香に劣等感を抱いてる(幼少の時から親戚・両親に比較され続けた為)
・雛子が佐奈達のクラスに6年飛び級で編入してくる
・雛子は頭がいい(修輔の補修テスト国英数の3教科を簡単に解く)
・転校初日佐奈が柚希と再会した時お互いの事を思い出してる
・各キャラの呼び方が一部違う(佐奈→麻緒衣、雛子→修輔 等)
・柚希はお父さんがお菓子工場で働いておりいっぱい持って帰ってくるのでキャラメルが家に余りまくってた
・放火犯は菜々香の自宅の土地の前の所有者で、色々あって戻ってきたら八代家がたっており逆恨みで放火した
・修輔が異常に嫉妬深い
・不倫相手とかそんなものは一切ない!!存在しない!!

836 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 07:21:16
ひでぇw

837 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 07:27:53
誠死ねの次は修輔死ねになるのか

839 [名無し]さん Date:2007/12/28(金) 07:30:31
ひどいと言ってもゲームとアニメとどっちが元でどっちが酷いんだろうな
いや両方ひどいのか?

.28 2007 10 45 アニメ雑感 comment2 trackback0

ブルドロ終了。マイユア更に残る疑問。

ソムリエ板より。

515 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 20:49:42
マイユアの制作陣、正座させて小一時間問い詰めたい
あの最終回は何なんだと

516 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 20:51:58
10年後で灰色髪とセットだった男の子って誰?弟?

519 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 20:57:34
>>516 何話か忘れたけど遊園地の回で星野さんと一緒に来てた子どもみたい

523 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:00:39
>>515 説教すんならプリズム・アークの制作陣を先にしろよ


(≧≦) どっちもどっちです!

524 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:01:04
>>519 今確認してみたら本当だ お化け屋敷ぐらいしか接点無かったのに家に行くような関係になってるのか

531 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:23:25
>>519 アイツ、ショタに走ったのかw

532 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:30:25
たしかにマイユアの終わり方はどうかと思うけどラスト以外は中々良いアニメだったんじゃね?

534 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:32:56
今のところダラダラ感が酷いクラナドより話はずっと良かったな。

536 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:34:07
原作やればわかるがあれでもクラナドは大分はしょってる

537 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:41:49
最近春原の出番なくてつまらん

538 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:48:49
なんつーかフラグ立てるためか、場面転換が異様に多かった>蔵など 場面場面がぶつ切り状態


それは言えるなぁ…テキスト情報量の多い原作から、レイプしないでアニメ化しようとすると、ああなるのは仕方がないとも言えるけど
純粋に映像作品としてみると、ぶつ切りと言われても仕方ないねぇ…。

542 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:58:08
げんしけん見てたら鬱になってきた 就職の話とかアニメですんなよ

544 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 22:02:07
逆に考えるんだ、あの笹塚ですら就職できたんだ、俺らにも希望があるという事を


ササヤンでも就職できる!ササヤンでも恋人出来る!
素晴らしいw

612 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 00:42:00
月面で豪快なARIAのネタバレ来たな。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20071226#p6
アニメ4期の終了とともに原作も終了か

614 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 00:44:29
>>612 ARIAよりストライクウィッチーズの文庫版をゼロ魔の人が書いてるってのが目についた ますます駄作臭を漂わせてるな

615 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 00:46:34
OVAもツマンネだったしな


試みとしては?

625 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 01:26:39
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/26/18017.html
GONZOってP2Pのこと批判しまくってなかったけ?

626 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 01:28:32
>「スピードグラファー」が1話につき標準画質1,000円、高画質1,500円
誰が買うのかと

627 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 01:30:28
ストリーミングじゃないなら妥当じゃね

628 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 01:31:28
ちょっと高いと思う

629 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 01:33:49
見始めたら大概最後まで見る俺が絶えられなくて切った数少ないアニメだな

630 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 01:40:26
スピグラは良作だろ 水天宮の妹の話は泣けた

631 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 01:46:55
GONZOというだけで拒絶反応

635 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:15:24
ドラゴノーツはいいネタアニメだと思うんだ シャニティアとキスダム終わってからなんか物足りなかった物を いい感じで補完してくれる


シャニティアッー!ほどのインパクトはないなぁ…これからに期待。

636 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:22:33
>>625 とりあえずDVD売れないスピグラで試しとかwww せめて一話500円ぐらいじゃないとダメだろ。あと画質で分ける意味もわからん。

638 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:25:32
ダ・メーポ2はSSより酷くなるはずはないと思っていたがそんなことなかったな 最終回まで見たのに途中で早送りしたくなったのは久しぶりだ

639 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:29:26
1話1500円って…3話で4500円だろ?どんだけぼったくりなんだよw

640 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:32:56
HDサイズで8Mだと動きの多いシーンで崩壊しないか?

644 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:12:19
>>640 MPEG2なら泣くしかない 地デジよりもブロックノイズ三昧 H.264なら5Mでも余裕


実験的な試みっぽい性格のモノならもう少し安くてもいいんじゃないの?

別館

311 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:44:52
ブルードロップって最初に「このアニメは女性同士がチュッチュするアニメです。」って字幕入れてくれないとわけわかんないよ。

312 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:45:47
>311 それじゃあストパニや神無月と同様のエロシーンを期待するからアウト

313 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:46:17
最初の方で化けるかもしれないって思ってた自分がはずかしい

315 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:46:46
ARIAホントにおわた・・・絶望した・・・

317 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:50:36
>>315 マジか。というか、次巻出せるほど話数あったっけ?

323 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 21:56:07
BLUE DROPは最期まで内容がよくわからなかった

334 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 22:02:09
>>317 最終話あたりが長い、書き下ろし増ページ、ローゼン(ryみたいに極薄で出す、のどれかだな。
TV3期はORIGINATIONの名から分かるが、ほとんどオリジナルの内容っぽいな。今まで原作を離れてオリジナルに走って、まともな評価になった作品は俺の中では皆無だからな・・・
DCⅡのダメっぷりの後で、ナイトウィザードの王道的END見るとなぜか安心する。

342 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 22:07:29
みなみけ このまま淡々と続けてくれw 期待作総崩れの中、変わらず次回の放送が待ち遠しいままだよ

349 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 22:22:22
もう暗い雰囲気のアニメや音楽を増やしても世の中が暗くなるだけってわかっただろ。スケッチブックやバンブーブレードがなぜ支持されたのか考えろボケが。みんな優しいもん見て聞けば戦争してえなぁ…なんて考えねーんだよカス

354 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 22:27:56
暗いのもノーテンキなのもどっちもあるんなら実に健全な社会じゃないか。

358 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 22:31:17
>>349 いくら優しいもの作ってもDVDが売れなければ意味ないんだよ


まったくで。
>>349はカイジを見るべきだな。

433 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:28:20
マイユアOPの文化祭ライブのような展開にいつなるのか期待してたのに・・・

435 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:36:46
くそーOP詐欺だぜ。これじゃキスダムと変わらん。

436 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:37:50
俺にも咲ちゃんみたいな人がいればあのとき逃げなかったのに

437 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:40:19
なんでげんしけん合宿の話と最後の大晦日の話ないの?エロゲ会社がつまらんお色気とか入れてないで合宿と大晦日の話入れろよ ただでさえ斑目卒業後のは面白くないのに

439 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 02:59:28
合宿の話は18禁でOVA化されます


買うから、すぐ出せ。

440 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:01:42
マイユアひでーな DC2以下だろこれ

442 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:09:27
efの最終回見た おもしれぇええええええええええ2期あるのかな

443 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:16:17
>>442 続きはゲームで

444 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:35:47
原作厨な俺はefアニメなんかちっとも見たくねーな

446 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:45:37
原作ってOPだけのゲームって聞いた覚えがあるぞ

447 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:46:33
いや、あの動画はEDアニメだと聞いたぞ?

448 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:48:01
だなw あんなにあとで流れるとは思わんかった

450 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:56:02
efはアニメもゲームも糞以下だろw なにいってんおまえら

452 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 03:59:56
面白いかどうかなんて人それぞれだと思うよ
アニメ見てないけどゲームは教会のシーンとか無駄に長くて苦痛


アニメも教会のシーンが長くて苦痛だった。
キャラは魅力的だったのに、不必要に小難しく見せるのは単なる制作者のエゴ。ユーザーにとっては苦痛でしかない。

458 [名無し]さん Date:2007/12/27(木) 04:27:05
>>448 とりあえずOPのところまで進めようと思ったら結局ラストだもんなw

.27 2007 10 19 アニメ雑感 comment0 trackback0

マイユア、プリア終了

ソムリエ板より。

114 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 14:33:11
http://www.tbs.co.jp/anime/to-love-ru/
これは期待していいんじゃねーの?

エロ以外は。

118 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:00:02
マクロス神杉わろた
来年のトップはもう決まったも同然だな 他が糞でもこれだけで来年も生きていける

119 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:00:39
あたしのうたをきけぇぇ~~

120 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:05:02
歌いいなーって思ったら曲名が射手座☆午後9時 Don't be lateってなんだこりゃ

121 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:06:22
つか演技は棒だったけど、劇中歌はうまかったな ありゃほんとに声優が歌ってるのか?

122 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:07:42
マクロス7みたいに歌は別じゃないの?

124 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:12:33
EDテーマ曲
「愛・おぼえていますか」
words:安井かずみ
music:加藤和彦
arrangement:菅野よう子
vocal:中島 愛

これはそのまま

挿入歌
「射手座☆午後九時 Don't be late」
words:佐藤大、hal、マイク杉山
music&arrangement:菅野よう子
vocal:シェリル ノーム

「What 'bout my star?」
words:hal
music&arrangement:菅野よう子
vocal:シェリル ノーム

このシェリルノームは中の人は遠藤綾だが、歌ってるのは違う人 個人的にはAKINOだと思ったが誰なんだろうな

125 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:12:54
>>120 思い返してみると確かにサビ終わりでそう歌ってんのな どんな歌詞だよw


ま、歌詞とかどうでもいいですよ。ボーカルの音が、歌として気持ちよければ。

128 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 16:28:53
電撃G'sマガジン 2月号(1/1)

リトルバスターズ!エクスタシー Little Busters-EX
・DATA:Key/AVG/2008年発売予定/18歳未満禁止/Windows ・CAST:未発表
・サブキャラ2人(笹瀬川佐々美/二木佳奈多)が攻略対象のヒロインへ昇格、追加ビジュアルあり。
・既存のキャラにも多くの追加要素あり。
・エクスタシーに合わせたG's新連載企画あり。イラスト担当は依澄れい。

ex1978.jpg
ex1979.jpg


133 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 17:04:53
>>128 エクスタシーってwwもう少し名前考えればいいのに。しかしリトバスやってなくて良かったな。東鳩2もやってなかったら18禁版出てラッキーだったの思い出した。ま、keyにエロ期待することはないけど完全版的意味合いもあるだろし。

135 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 17:13:21
>>128 また完全版商法かw

140 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:02:29
<もやしもん>平均視聴率が歴代最高に 「のだめ」超え深夜4.6%

 フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送され、20日に最終回を迎えた「菌」がテーマの異色アニメ「もやしもん」(全11話)の平均視聴率が4.6%と、これまで最高だった「のだめカンタービレ」(4.4%)を押さえ、同枠の歴代最高記録になったことが分かった。
 「もやしもん」は、石川雅之さんが「イブニング」(講談社)で連載中のマンガが原作で、菌が見える能力を持った農大生・沢木惣右衛門直保と仲間たちのコメディー。
可愛く描かれた人格を持った菌やウイルスのキャラが人気で、お笑い芸人のムーディー勝山さんやグラビアアイドルの仲村みうさんらが声優として出演したことでも話題を呼んだ。第1話から「のだめ」に次ぐ4.9%の高視聴率をマークしており、菌が見えなくなってしまった沢木が能力を取り戻す最終回の視聴率は5.2%、占拠率も27.5%と好調だった。
 「ノイタミナ」は05年から「連ドラのようなアニメ」をコンセプトに「のだめ」をはじめ、「ハチミツとクローバー」「働きマン」といった人気マンガなどをアニメ化しているフジテレビの深夜枠。

142 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:03:49
マクロスF面白すぎワロタ 菅野よう子最高すぎワロタ

155 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:35:26
月詠で今の所、春アニメに認定されているもの

ソウルイーター、図書館戦争、アリソンとリリア、今日からマ王!第3シリーズ
RD 潜脳調査室、ネオ アンジェリーク Abyss、仮面のメイドガイ、ひだまりスケッチ×365
xxxHOLiC 新シリーズ、To LOVEる、ギャグマンガ日和3、マクロス FRONTIER
コードギアス 反逆のルルーシュ 新シリーズ、我が家のお稲荷さま。、紅
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~、鉄腕バーディー、S・A ~スペシャル・エー~
純情ロマンチカ、attacked kuma3、ゴルゴ13、DCII SS

2008年予定のもの

機動戦士ガンダムOO 第2シーズン、タカネの自転車、Tears to Tiara、BLASSREITER
CODE-E 第2期、快盗天使ツインエンジェル、かのこん、狂乱家族日記、ケメコデラックス!
鉄のラインバレル、まじしゃんず・あかでみい、薬師寺涼子の怪奇事件簿、隠の王
モノクローム・ファクター、あまつき、ヴァンパイア騎士、ハザマノウタ、チョコレート・アンダーグラウンド

冬と比べてしまうと春はかなりの不作っぽいな

158 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:38:20
アニメももう自力で作れる奴いないのかね まあ、原作あった方が数字読みやすいんだろうけどさ

162 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:43:37
もやしもんってなんであんな視聴率いいの?w 見たこと無いんだけどむちゃくちゃ面白い?

163 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:44:24
見てみればいいだろ

164 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:44:35
お前の人生よりは面白いと思うよ

165 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:45:29
俺の大学生活を5万倍面白くした感じのアニメ

168 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:48:10
まぁ短かったけど原作で面白かった部分はだいぶ消化できたよな<もやしもん

169 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:51:50
もやしもんは1話でグっと掴んだなぁ それからは毎週楽しみになった やっぱり1話での印象が大きいよアニメは

186 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 20:09:36
最終話
12/25 げんしけん 12話(チバ) ナイトウィザード 13話(MX)

げんしけんはもう1期やらないといけないぐらいストーリーを消化できなかったな でも出来自体は良かったと思う

189 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 20:14:51
>ナイトウィザード

ああそんなのもあったね


逆にナイトウイザードはもやしもんと違って、初めの数話でお客さんを掴み損ねましたね…

194 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 20:29:05
1198581675.jpg


昔からいる巨乳の人達が弾かれててワロス

196 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 20:30:45
ゼロ魔、あそこから持ち直すのは不可能だろ

238 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 23:35:08
12/31付
シングル
**2 *** *65,837 *65,837 *1 仮面ライダー電王 Climax Jump DEN-LINER form モモタロス,ウラタロス,キンタロス,リュウタロス(関俊彦・遊佐浩二・てらそままさき・鈴村健一)
**3 *** *35,170 *35,170 *1 Together 東方神起
**7 **2 *13,938 *64,134 *2 グロリアス マインド ZARD
*15 *** **7,588 **7,588 *1 リアル鬼ごっこ KOTOKO
*21 *** **5,223 **5,223 *1 迷宮バタフライ ほしな歌唄(水樹奈々)
*29 *28 **3,682 *53,924 *8 旅立つ日~完全版 JULEPS
*32 *27 創聖のアクエリオン アポロ(寺島拓篤),シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO from bless4
*33 *16 BLADE CHORD abingdon boys school
*35 *** 踊りませんか?眼鏡's 眼鏡's
*36 *24 光のロック サンボマスター
*38 *31 DIVE TO WORLD CHERRYBLOSSOM
*43 *42 Sakura addiction 雲雀恭弥 vs 六道骸
アルバム
**6 *** *40,604 *40,604 *1 0079-0088 Gackt
*17 *** *15,835 *15,835 *1 きらりん☆ランド 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
*25 *** *12,012 *12,012 *1 THE IDOLM@STER Christmas for you! 天海春香(中村繪里子),如月千早(今井麻美),高槻やよい(仁後真耶子),菊地真(平田宏美),星井美希(長谷川明子)
*48 *** 仮面ライダー電王 オリジナルサウンドトラック Vol.2 Special Edition

249 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 23:57:26
げんしけん今週で終わりか もっと見たかった

254 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 00:14:59
752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/12/25(火) 23:05:59 ID:nFTp6dSe
DVDのvol.0をフラゲしたから簡単に。

・始まっていきなりソフトやコミック、小説の一覧。テンプレみたいな感じ。
・ダイジェストはノンテロップのOPから始まって、そこは嬉しかった。
 D.C.は各キャラのラスト部分中心。頼子さんの「ほんとのきもち」流れるところが
 丸々あったのは個人的には最高。
 D.C.S.S.もアイシア中心だけど同じような感じ。
・エンタまつりのライブは予告どおりOPとEDのみ。
・インタブーは2期のことにも触れていて、みのりん曰く
 1期の甘酸っぱい感じとガラっと一変するとのこと。

1期の甘酸っぱい部分ってよく思い出せないんだけどw

255 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 00:17:58
まぁロボットは死ねって事ですよ

256 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 00:19:04
バナナって甘酸っぱいじゃん?そういうことだろ


劇中では、なんで??っていうぐらい手のひら返しで好かれて終わったロボ子なのに、リアルでは完全に要らない子扱い。
この反比例具合って…

264 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 00:55:40
プリズムアークってすごいアニメだったな
まさに超展開サテライトシステム搭載のロボットとカ出てくるし姉さんびっくりだー

268 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 01:10:11
>>264 あれは酷かったな。 作ってる段階で面白くないって分からなかったのかな

278 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 01:44:27
げんしけん2がきつすぎてみてらんない。・゚・(ノД`)・゚・。

279 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 01:46:11
確かに重いな…

289 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:37:15
カイジすげー・・・

290 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:41:53
どこまでやってくれるか楽しみではあったけど見事にやってくれたね>カイジ

291 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:43:40
マイユア10年後とか・・・

292 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:44:28
マイユアでリストカット

294 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:45:27
腕時計の段階でみんな気づいてたな。

300 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:55:04
マイユアは途中で切って良かったっぽいな・・・んな内容でゲームやDVDを買うかよ・・・

302 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:56:52
最終回に10年後とか30年後とか萎えるだけなのに脚本は何考えてんだか

303 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:57:56
数年後にしないと双子が最終回に出せないからな

340 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:01:12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1871415
マイユアのコメ、ラストで不満ばっかで吹いたw


まぁ、あれでは仕方ないかと…

350 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:31:38
来期はARIAとガンスリだけか。もうラノベはいいよ。ところで2008年はラノベケモノ娘が大量にアニメ化されるらしいけど、そういう属性が流行ってるのか?

351 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:36:55
単にアニメ化するネタが尽きてきただけだろ

355 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:42:13
そか。ゼロ魔も3期やるくらいだし、原作枯渇っつーかラノベ界って意外と層が薄いんだな。あれだけ作品あるんだから、もうちょいまともな作品が出てくると期待してたんだけどな。

356 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:43:18
H2Oで早く風音様の声が聴きたい

357 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:45:15
あれだけ作品あってもまともなのが1つもないのがラノベ界

358 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:47:04
風音とやらをスレでたまに見かける何がいいのか良く分からない
普段からエロゲしかやっていない声優オタが騒いでただけか?

361 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:49:01
>>356 風音ってすくーるメイトかなにかのキャストコメントでテーマ夢で食うに困らない生活をしたいってのに泣けたw

370 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 11:28:38
さぁイコー!たまごっち(BS11)全12話
Yes!プリキュア5GOGO!(テレ朝)4クール
ヤッターマン(日テレ)全70話
墓場鬼太郎(フジ)全11話
MAJOR 4th Season(NHK教育)全26話
のらみみ(TBS、CBC)1クール
みなみけ~おかわり~(テレ東)全13話
ARIA The ORIGINATION(テレ東)全13話
ポルフィの長い旅(BSフジ)全52話
俗・さよなら絶望先生(U局、BS11)全12話
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(U局)全13話
もえがく★5(BSフジ)?
狼と香辛料(U局)全12話
AYAKASHI(AT-X)全12話
true tears(U局、BS11、キッズ)全13話
PERSONA -trinity soul-(U局、BS11、MX)全26話
Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-(AT-X)全6話
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~(U局)?
シゴフミ(U局、BS11)全12話
破天荒遊戯(U局)?
ロザリオとバンパイア(U局、MX)2クール
ウエルベールの物語第二幕(U局、MX)全13話
全力ウサギ(U局)全13話
Onちゃん(北海道テレビ)?
君が主で執事が僕で(未定)?

371 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 11:36:31
PS2版マイユアのななかルートもあんな感じなの?

399 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 13:50:24
439 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/25(火) 22:37:33 ID:???0
星野あさみルート

あさみは奈々香と従姉妹で、昔から親戚の集まりがあるごとに比べられており、編入で同じ学校になったことで対抗意識を剥き出しにしていた
奈々香の周辺を探る内に修輔と奈々香の仲が良いと思い、奈々香の鼻を明かしたい一心で修輔に近づく
修輔に告白するも修輔は今は誰も好きになれないと断る
だが、あさみはその後も修輔に好きになってもらえるまで待つと修輔に付きまとう
そんなこんなで、あさみは修輔にコンプレックスを打ち明けるなどして修輔もあさみに惹かれるようになる
ある日、修輔が奈々香に「髪が綺麗」だと褒めると、あさみは嫉妬からハサミで奈々香の髪を切りつけようとする
その後、朱里や先生にあさみを支えてあげろと言われ、あさみの家に駆けつけるが、あさみが家の中をめちゃくちゃに荒らしていて──

グッドEND なんとか壊れずに自分を取り戻して、修輔と同じ大学に入って同棲する

バッドEND 修輔の前から姿を消し学校にも来なくなったあさみ 奈々香も同時に姿を消してしまう
目撃情報によれば、桜の前で言い争いをしていたのが二人の最後の姿であった
あさみが好きだった遅咲きの桜の木の前にやってきた修輔は新しい芽を見つける
それはまるで人の血でも吸ったかのような色をしていた

400 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 13:51:33
http://s-witch.cute.or.jp/index.html 公式きたな

405 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:04:50
アニメっておそらくまたGONZOだろ?スカガから作画を取ったような出来になる予感

406 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:06:14
GONZOか…オワタ

411 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:21:15
俺はマクロスの歌結構気にいったわ もっけっけー

414 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:32:40
マイユア最終回すごすぎwww

439 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 16:02:16
マイユア最終回もプリズムアーク最終回に引けをとらない終わり方だな・・・


マイナス方向に話題になって最終回を迎えるのって、DVD販促的にどうなんだろう…??

473 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 17:13:25
原作にはないエロを持ち込むのは止めてもらえませんか?>アニメ雑誌のポスター
なんか原作が馬鹿にされてるようで(こういうお色気で釣らないと視聴者が食いつかないようで)嫌だよ。

474 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 17:14:32
実際エロくした方が食いつき良いんだから仕方ない

477 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 17:17:43
カイジにもエロが必要だね。

478 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 17:21:10
スケスケの麻雀パイとか?確かあった気が


志村ー!それアカギ!

480 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 17:50:49
>>477 昨日の話なんかせっかく風が吹いてるのにパンチラなかったしな


Σ(゚Д゚;!!

別館。

759 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 13:55:51
だめーぽ何だこれ ひどいな

761 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 14:07:21
あきらかに2期のために姉妹を温存してたがそんなこと関係なくひどい。あっまかせ!あっまかせ!と最後のバンドはひどすぎて笑ってしまった


まぁ、二度見る気は起きないですな…

809 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 17:47:39
実際湾岸でバトルしてる奴らなんているの?

812 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 17:53:26
オレ週末は赤城山でプラクティスしてるよ

813 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 17:54:46
>>809 ネズミとりがいっぱいあってできねーよww

814 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 17:55:32
最低速の争いをすれば良い


逆にものすごい危ない!超チキンレース (゚Д゚)≡゚д゚)

817 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:19:23
http://www.starchild.co.jp/special/dc2ss/
D.C、D.C.S.S.と同じくらいの話数じゃないとまとまらないのに・・・

819 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 18:25:39
まとめる気ないってわからないの?

863 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 20:35:44
ダメーポ、結局最後までロボで通しやがった・・・ゴミ箱行き決定だな

878 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 22:07:21
湾岸ミッドナイトってアニメだと原作に有ったC1 300kmオーバーのエピソード無しなのか・・・


あのフェラーリ医者とか担任の先生とかもう出てこないのかな?
それはそれとして、高木社長の資本主義の豚っぷりが素晴らしいw
DMCがアニメ化されたら、豚役は立木さんでいいや。

925 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 00:55:09
DC2の本スレ荒れ杉 信者にも見離されてる・・

930 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 01:11:25
ダメーポ今見終わったけど何コレ・・・? 俺の13話分の時間返せよ

953 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 02:37:47
カイジの声だんだん上手くなってるな 耳が慣れたのかな

966 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 03:13:54
最終回の荻上が一番カワイかったです。

994 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 06:12:55
え、ダメーポってこれで終わったのか 1話で最終回でよかったのにな

35 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 05:51:36
カイジBパート神だったw


最初に脱落する太田が小野坂氏だとはクレジットまで気づかなかった。ダメ絶対音感を働かせないぐらい引き込まれたぉ、今回は。

63 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 08:22:25
リトバス18禁版の情報見に行ったら葉鍵板が壊滅してた…

68 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:05:34
今までの説明

25日夕方頃?
Pink運営が名無しのあおりに逆ギレ、やる気のない責任者も傍観で規制全部解除、その後放置
 ↓
ToHeart2スレやaaaaaといった無意味なスレが300近く乱立
 ↓
便乗荒らしが跋扈

26日
スクリプト荒らし出現、葉鍵板全てのスレを建った日が古い順からコピペ爆撃 純粋な葉鍵板のスレは3時ごろまでに全滅
 ↓
ν速などが報を聞いてクソスレ乱立
 ↓
葉鍵板の暴走した人が約700のアブラゼミスレと超先生スレを乱立
 ↓
スレ乱立は沈静化、スクリプトは着々と全スレ建て梅 ←いまここ

ワロタwすげぇ状況だぞあそこ

69 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:19:37
マイユアは打ち切り漫画みたいな最終回だったな
てか双子は10年経ってもまだ手握ってんのかよ キモ過ぎだし確実にヤッテルな

70 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:23:58
明らかに尺不足だろ 2クールやればよかったのにな

71 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:28:04
マイユアはゲームやってみろ、そんな事いえなくなる・・・

72 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:29:01
どういう意味で?

74 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:32:16
つーか般ゲーでしかもPSで出してどーすんだよ
18禁で出せばいいものを・・・

75 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:32:43
たとえばサナ×シュリルートでは、弟がガチで姉好きをカミングアウト、暴徒と化す
アニメでは弟がシュリを連れ去ろうとするけど、ゲームじゃサナがシュリと逃避行しようとするが、弟が駅で待ち伏せwwwww

76 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:35:30
ささきむつみって18禁の仕事するのか?

78 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:44:37
>>76 ニトロで原画描いてなかったけ?あれも全年齢ゲーだっけか

79 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 09:51:34
あれ一般ゲー

81 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:36:53
>>76 Piaキャロ3でやったお
マイユア全然話まとめてないのにいきなり10年後とかw

82 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:39:37
>>81 間はゲームで補完してねってことだろ。作品売るための販促アニメなんだからいいんじゃね?

83 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:47:01
つうか、ゲームの方が酷い終わり方なんだが・・・

96 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 10:59:48
マイユアwこれはwww

161 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 13:06:02
シゴフミ1話見終わった。。。。久々にウザイ松岡をみた。。。。。

175 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:28:26
マイユア、ブルドロそれなりに面白かったのに最後まで見るとポカーン ミクロな結末だったのはともかく萩乃はなんで学校に居たんだろ

176 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:32:26
逆にナイトウィザードが終わりうまくまとめたな マイユアは10年後双子くっついてんのな…双子で子供つくって大丈夫なのだろうか?

177 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:36:48
近親相姦で奇形児が生まれるのは嘘らしいよ

180 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:43:12
一応優性遺伝がされにくく劣性遺伝がされやすい傾向になる 通常時に先天性異常が発生する確率に比べて何倍か位になる程度 全体から見ればいくらあがっても無視できる程度の上昇

181 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:52:28
劣性遺伝で生まれた子供は両方から異常な遺伝子を受け継いでしまうという事

182 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:52:54
その一族が疾患遺伝子を保因していた場合、劣性遺伝形式の疾患が発症する確率が上がるってだけだ 優性遺伝の疾患はどうせ他人と結婚しても発症するから変わらない ただ、伴性劣性遺伝や常染色体劣性遺伝の疾患を診た場合、従兄妹婚が多いのも事実

185 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 14:57:13
あと、奇形児ってのは基本的に妊娠初期の発生異常だから遺伝は関係しないのがほとんど 染色体の分裂がうまくいかなかったり(18トリソミーやDOWN症候群)、薬物(サリドマイドとか)や放射線などなど単純に一定確率で起こるものではあるけれど、母体の年齢や両親の染色体の変異が関わる場合もあるから難しい

187 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:01:38
マイセルフはゲームのライターもアニメスタッフも頭おかしいな…w

188 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:06:33
今期マイユアが一番好きだった俺はマイノリティーか

189 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:07:32
つーか、お前らなんでそんなことに詳しいんだよww

193 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:13:40
マイユアのOPは罪 学園祭もバンドも関係ないじゃねえか・・・

201 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:41:35
カイジ凄いなwwwwwwwww

203 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:50:51
カイジ見終わったら手に汗かいてたw

205 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:56:46
なんかマイユアアニメとゲーム違いすぎて萎える。アニメルートあってもいいだろ。。。

206 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 15:58:15
そんなに違うの?買おうかな~


そういう食い付き方もあるかw

211 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 16:08:34
ロザリオとバンパイア公式エロいな。本編であのクオリティは無理だろうけど。

216 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 17:23:45
マイユア保存仕様かと思ったけど最終回見て全部消した

233 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:24:44
imgnews4665.jpg

オワタ

234 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:33:46
>>233 うそだあああああああああ!!!!!!!!!!!!

235 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:34:24
ARIAってバースにおけるローゼンみたいな作品だと思ってたがこんな簡単に終わらせても大丈夫なのか

237 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:37:16
>>235 無理に引き延ばして糞化するよりよっぽど良いよ。

239 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:41:56
>>233 嘘だろ? 前のアリスが寂しいとかって泣いてるバレ画像並みにショックだぜ…

242 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:46:24
で、俺のアリシアさんに指輪送った犯罪者の顔と名前はわかったのか?

243 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:49:24
だらだら続けるよりもきっちり終わったほうがいいだろ

244 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:49:45
>>233 やっぱり12巻で終わりか…

245 [名無し]さん Date:2007/12/26(水) 18:50:05
飼い猫が死んで燃え尽きたかな?>ARIA作者

.26 2007 23 06 アニメ雑感 comment0 trackback0

クリスマスのソムリエさんたち。

ソムリエ板より。

912 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:10:15
マクロス4月からか・・ 楽しみすぎる。00打ち切って今すぐやって欲しい

919 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:17:43
efの最終回今見たが何がなんだかさっぱり分からん。 でっていう感がたっぷりなんだが
どっかに解説とかないのか? 日本語でおk >原作者

924 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:21:27
エロゲが原作なのに何故ロボと人間の共存なんてテーマを選んじゃったんだろう そのテーマで特に何かを伝えたい事もなさそうだし


単なる恋愛√の障害としての要因、というだけならマズすぎますね、中途半端で。

929 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:25:28
バカップルが3組出来て終わり。 奇麗ごとをしゃべりまくってたという印象しかない

930 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:25:44
実況版がポカーーンってなっててワロタ<ダカポ

934 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:27:31
今期のエロゲ原作はクラナドだけでよかったな

936 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:28:52
今期の駄目最終回アニメはプリズムアークが今のところダントツだな

978 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 01:05:08
ダメーポがほんとにダメーポだった

986 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 01:19:49
バンブレ切っちゃうかもしれない 何かもの足りないんだよね
今日見て決める

24 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 02:02:29
ゼロの使い魔 第3シリーズ 副題未定 2008年春放送決定!
つきましては以下の日時に第3シリーズ第1話先行放送を致します。
2008年3月24日 13:00~ 2008年3月30日 14:00~
会場は後ほど告知致します。
_____

1話あらすじ(予定)
奇跡の生還を遂げたサイトだったが、死に瀕した代償によりガンダールヴの力を失ってしまっていた。再契約を申し出るサイトをルイズは拒絶する。生涯の内で、二度も契約を交わす使い魔はいない。無理に再契約を行えば、最悪、サイトの命にもかかわるというのだ。落ち込むサイトを励ますため、ギーシュ、モンモランシーは二人を小旅行に誘う。旅先で偶然にもタバサと合流したサイトらは、思わぬ事件に遭遇する。

25 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 02:03:59
もうどうでもいいな

26 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 02:07:36
>>24 あの妖精が加わると今度は日野釘宮川澄能登になるわけだな

35 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 02:32:01
マクロスFが楽しみすぎる件について

36 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 02:36:32
製作会社サテライトでしょ。製作時間はありそうだから酷いことにはならなさそうだけど、心配。

50 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:06:19
スケブきれいに終わったな

58 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 05:21:18
ああっ、棒子がハマリ役のアニメが消えてしまった

59 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 05:24:38
>>58 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(アンジェリカ)
来期もかなり良い役貰ってるから我慢しる

60 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 05:25:43
誰かDC2で泣いてやれよ

61 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 06:07:30
スケブいろいろ言われてたけど 俺はかなりよかったと思うよ

69 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 08:55:40
ARIAっておもろいの?

70 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 09:03:33
人選ぶ

71 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 09:06:31
ARIAが気に入るやつは特に何も言わない
ARIAが気に入らないやつは「睡眠導入アニメ」とか「鬱展開が欲しい」とか各所で言い放題

72 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 09:14:54
何か別のことしながら流しっぱなしにしておくといつの間にか見終わってて満足感が残るよ 個人的にはアリスちゃんの自分ルールの話がツボだった

74 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 09:35:42
ARIAとか精神病の奴がみるアニメだろ 空気すぎ

75 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 09:36:02
アリスがいきなりプリマになってから原作読むのやめたわ

80 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 10:06:20
つまらないのが面白いと思う人には面白いんじゃないか?

101 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2007/12/25(火) 12:39:25 ID:71KUzWnF0 Be:
バンブーがファンブック7.5とか出してて泣いた
男向けのテニプリかよ・・・
ほとんど惰性で買ってきたけどもうやめようかな

102 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2007/12/25(火) 12:43:15 ID:KpBNZ+UQ0 Be:
http://www.starchild.co.jp/special/dc2ss/

もうサイトできててワロタ


一期があの出来じゃなぁ・・・作れば作るほどダメになっていくような>ダメーポ。

別館。

522 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 21:18:12
性の6時間発動中 次のゴミ捨て日は、栗の花臭が凄いです
来年の10月末くらい~11月頭くらいに生まれた子は性の6時間に発射のザーメンから生成された可能性大です

524 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 21:25:58
性の6時間とか言ってるけど統計的に10月11月の出生数が多いってデータあるの?

526 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 21:28:02
出生率なら春から夏だろ 子供の頃に調子のれるからこの時期生まれのが上に行きやすいわけだし考えて生むなら年度始め

529 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 21:37:18
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo-4/syussyo1-2.html
春なんかの年度始めは別に多くないな。寧ろ少ない。 10月、11月も同様。一番多いのは7月~9月
よって性の6時間なんて実際は存在しない。

568 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 23:09:31
それにしてもマクロスF、この始まりの展開は30年前のアニメかよ。

570 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 23:12:22
>>568 25年前のアニメを意識したんじゃね

582 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 23:58:10
俺が大金持ちならハイクオリティでキミキスと同じキャラデザのエロアニメ作るのに。世の中の大富豪は何してんだよ。

583 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:01:18
SEX

584 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 00:02:47
いや、クリスマスパーティーだな


案外あれかもよ、多重債務者の人間レースかもよ。

619 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 01:58:37
レンタルマギカのEDいつ見てもだせえ

620 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 01:58:37
ダメーポ完全にPSゲーム販促用だなw 中身なし

621 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 02:02:38
D.C.II、歯切れ悪いにも程があるわ。
こんな終わり方しか出来ないなら2期なんていらねーよ

ご都合主義ENDの方が100万倍マシだわ。

652 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:30:06
旧暦は ひと月28日 平均妊娠日数は290日
十月十日は12月24日+290日で10月9日が正解

654 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:33:44
たしか数えだろ?実際は九ヶ月+十日

655 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:34:02
>>652 それ、最終排卵日からの計算じゃね?受精日からは平均270日弱だったと思う。

656 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:35:51
妊娠期間は最終排卵日から280日だろ?

657 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:36:43
つまり9月11日前後か
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E3%83%94%E3%83%B3%E5%AD%90

658 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:39:55
おまいら無駄な知識有り過ぎw

659 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:41:32
生涯役に立たない知識だなwwwwwwwwwwwwww

660 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 03:51:25
童貞のお前らが妊娠とか排卵日とか言ってても悲しくなるだけだぜ?

666 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 04:38:36
マクロスFおもすれー

677 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 05:44:14
マクロス1話で感動したわ・・・
俺が戦闘機マニアだからかもしれんが空気中での機動とかかっこよすぐる 納豆ミサイルも健在だし音楽も菅野だしおっぱい無重力だし

694 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 07:42:46
ef評判いいから見てみたんだが忘却の旋律並みに意味不明な演出多すぎて見るのがつらいんだがこんな感じが最終回まで続くのか?

709 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 09:05:21
hin01.jpg


741 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 11:35:32
ひぐらしって3期やるんだ・・・

742 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 11:40:29
まだまだ搾り取れるという判断か

743 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 11:43:12
搾って搾って 根こそぎ儲けようという算段か

744 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 11:48:51
儲け以前に新しいコンテンツを作る人材がいないんだろ

747 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 12:17:35
マクロスの緑の子がソルティに見えて仕方がない

748 [名無し]さん Date:2007/12/25(火) 12:24:50
ひぐらしは二期でだいぶ持ち直したからな。正直三期は蛇足だと思うけど、まだマシだ。
それより釘宮が喋ってるだけで、ウンコアニメにまでお布施を払う狂信者は逝っとけ。ハヤテとか今期のシャナなんてアニメとして最低レベルすぎる。


なんつーか今年のクリスマスはマクロスで十分すぎるほど満足♪
とっておきのワインを煽りながらマクロスをリピート&湾岸ミッドナイト視聴。

これはこれで幸せだ♪
.25 2007 13 13 アニメ雑感 comment0 trackback0

クリスマスイブのソムリエさん達。

ソムリエ板より。

485 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 23:47:59
広橋の声が可愛くて仕方ない件

488 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 23:49:26
広橋キャラとセックスしたくなったら人間おしまい

489 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 23:51:22
広橋が存在すると考える奴は素人

492 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 23:57:22
デレ化委員長かわいいよ水橋

516 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 00:44:56
Googleまでクリスマス色で俺を虐める・・・

517 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 00:45:36
今日の予定 バンブーブレード見る

518 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 00:45:43
Yahooのトップにもサンタが動いてる

522 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 00:57:00
俺は原作やってないんだけどプリズムアークこんなんでいいの?

529 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 01:00:28
正直、前回の劇は結構面白かったと思う アニメ全体としては最悪だけど

534 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 01:23:51
プリズムアーク糞ワロタ

544 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 01:58:52
よーしおまいら、今年のアニメまとめてやったぞ

京四郎と永遠の空
Saint October
恋する天使アンジェリーク~かがやきの明日
デルトラクエスト
メジャー 3rd
ひまわりっ!!
レ・ミゼラブル 少女コゼット
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
SHUFFLE! MEMORIES
Master of Epic The Animation Age
Venus Versus Virus
のだめカンタービレ
ひだまりスケッチ
月面兎兵器ミーナ
東京魔人學園剣風帖
Yes!プリキュア5
古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ
ロケットガール
一騎当千 Dragon Destiny
REIDEEN
MOONLIGHT MILE
ひとひら
おねがいマイメロディ すっきり♪
ゲゲゲの鬼太郎(第5期)
天元突破グレンラガン
ハヤテのごとく!
ロビーとケロビー
瀬戸の花嫁
ぜんまいざむらい

545 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 01:59:29
ヒロイック・エイジ
魔法少女リリカルなのはStrikerS
ミュータントタートルズ
アイドルマスター XENOGLOSSIA
エル・カザド
桃華月憚
ウエルベールの物語
Over Drive
大江戸ロケット
キスダム-ENGAGE planet-
CLAYMORE
この青空に約束を
神曲奏界ポリフォニカ
セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
鋼鉄神ジーグ
ながされて藍蘭島
爆丸-バトルブローラーズ-
ロミオ×ジュリエット
かみちゃまかりん
鋼鉄三国志
DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
風の少女エミリー
シャイニング・ティアーズ×ウィンド
精霊の守り人
sola
地球へ…
BLUE DRAGON
ラブ★コン
ぼくらの
らき☆すた
怪物王女

546 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 01:59:56
風のスティグマ
おおきく振りかぶって
スパイダーライダーズ~よみがえる太陽~
英國戀物語エマ 第二幕
スカルマン THE SKULL MAN
電脳コイル
Devil May Cry
湾岸MIDNIGHT
鉄子の旅
ななついろ★ドロップス
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
CODE-E
School Days
ZOMBIE-LOAN
ドージンワーク
BUZZER BEATER(2007)
スカイガールズ
はぴはぴクローバー
ひぐらしのなく頃に解
ムシウタ
ぽてまよ
さよなら絶望先生
ゼロの使い魔~双月の騎士~
もえたん
モノノ怪
シグルイ
バッカーノ!
スケッチブック~full color'S~
D.C.II~ダ・カーポII~
バンブーブレード
BLUE DROP
逆境無頼カイジ

551 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 02:07:51
素敵探偵ラビリンス
ナイトウィザード The ANIMATION
Myself; Yourself
魔人探偵脳噛ネウロ
ご愁傷さま二ノ宮くん
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
CLANNAD
灼眼のシャナII
逮捕しちゃうぞ フルスロットル
OBAN-STAR RACERS-
機動戦士ガンダム00
しゅごキャラ!
ef - a tale of memories.
キミキス pure rouge
獣神演武-HERO TALES-
メイプルストーリー
もっけ
やっとかめ探偵団
プリズム・アーク
みなみけ
レンタルマギカ
げんしけん2
こどものじかん
もやしもん
しおんの王
結界師
神霊狩/GHOST HOUND

552 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 02:10:07
ギアスがないぞ。

558 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 02:19:28
茅原が下手すぎて嫌になるな、みなみけ

561 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 02:22:26
俺はグレンと瀬戸 こいつらが同じ日にやってて、同じ日に終わるもんだから困る ぽっかりと穴が空いてしまったぜ

568 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 02:40:41
電脳コイルは貼りまくりな伏線を見事回収しているように見えて実は全然回収しないで放り出したというのが真実。

583 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 03:18:36
今年最高のアニメはシャニティアッーだな DVDのオーディオコメンタリー聞いて更に爆笑
SEGAがここまでぶっ壊れるとは予想できんかった(´・ω・`)


DVD買ってくる!ハァハァ!

585 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 03:20:05
ラガンと瀬戸とコイルは実況向きの面白さって感じで、本放送終わってからは一度も見てない。

586 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 03:21:03
最終回まで見て後悔したタイトルはVVVとCODE-E 無駄な時間を過ごした

589 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 03:27:48
このキモい男版スカイガールズは何だ?と思ったらマクロスだった。

599 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 04:04:06
マクロスは歌

600 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 04:12:03
マクロスは柿崎

623 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 10:55:58
>>600 おまえはよくわかってる

703 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:45:05
デトロイト・モンスター出る?デトロイト・モンスター
マクロスのメカの中じゃバルキリーなんかより一番すきなんだけど

704 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:48:23
up247369.jpg


705 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:50:32
シャイアダルク文句なしに視聴決定

706 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:53:25
下から見ても乳首見えないよ

707 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:54:19
心眼だ! 心眼を開くのだ!

708 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:57:42
>>703 悪いが、モンスターどころかデストロイドは一切出ない 代わりに、あの時代だというのに戦車が出る。勿論何の役にも立ってなかった。

709 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:02:53
>>704 シャイナダルクってこんなのだったのか クレイモアみたいなの想像してたのに もういい加減エロは食傷気味ですよ

710 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:03:07
出ねーのかよ ちぇっ あの全身砲門みたいなデザインが好きなのに

713 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:06:33
>>709 バトルあるよバトル
舞台が魔王の城で生贄の女の子の多くハーレム状態だけどなんか魔王を倒しに来る勇者とバトルするよバトル
あと、その生贄の女の子代表で二人の姫がいるけどそれが百合っぽく描かれてたら俺的には名作決定

717 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:13:33
モンスターよりもスパルタンとファランクスだろ

729 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:43:41
おれさプリズムアーク11.5話みてないんだ どこかにある?
あと俺が見た最終話だけど決勝戦削除されたぜ

732 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:46:32
>>729 安心しろ俺も見てない

739 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:57:15
プリズムアークはゴタゴタがあったとしか思えんな・・・構成酷すぎだろ

743 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 18:02:06
プリズムアーク最終話で化けすぎ吹いた
・11話→12話で話の展開飛び杉抜け杉
・12話での話も飛び杉抜け杉
・剣と魔法のファンタジーかと思ったら超人(巨大化)対ロボットとの対戦だった
・伏線とか色々あったような気がするけど投げっ放しジャーマン
・俺たちの戦いはこれからだ!

まさかTVアニメで打ち切りのような展開を見せてくれるとは思わなかった

759 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 18:45:18
フリーオ知らない間に8万かよ…転売祭りに参加すればよかった

764 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 18:51:19
>>759 原価数千円位の物が数万円で売れる事が分かれば、他の会社も続々と参入して来るから大丈夫w

768 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:06:29
プリズムアーク笑ったわw 別に対して面白いとは思わなかったが楽しく見れたなー

769 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:06:39
のだめカンタービレ
ヒロイック・エイジ
CLAYMORE
地球へ…
おおきく振りかぶって
英國戀物語エマ 第二幕

今年これ以外で面白かったの何?

772 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:18:52
>>769
腐女子に見える

773 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:19:50
>>769
みなみけ
エル・カザド
Myself; Yourself
BLUE DROP
ご愁傷さま二ノ宮くん
DARKER THAN BLACK
School Days
げんしけん2
しおんの王
sola
ななついろ★ドロップス
Saint October

780 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:25:32
>>769 瀬戸の花嫁も面白かったし、電脳コイルも面白かった。バンブーブレードも捨てがたい。

781 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:26:38
プリアひどすぎワロタ

782 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:32:00
>>769 駄作だらけで吹いたw

783 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:38:07
グレンでるかと思ったが出ないな 勢いはあったけど、あんま人の記憶には残らないかんじのアニメだったか

785 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:57:35
個人的に今年はグレンがずば抜けて1位だな

786 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:57:50
紅白(笑)でも唄われるしな


今年のクリスマスの贈り物はマクロス?

791 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 20:02:16
マクロスすげえええ、なんつうか見とれてたわ 30分が短く感じた

804 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 20:41:18
今年良い悪い無しにしてアニヲタ全員の印象に残ってる作品はVVVとシャニティアとスクイズじゃないか?


それは悪い意味だろう、ほとんどw

815 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 21:26:01
マクロスすげーな。ニコニコで個人レベルの3D動画とかみてすげーとか思ってたけど、こりゃレベルが違うな。プロの仕事ってのを久しぶりに見た気がする。

833 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 21:55:47
■[アニメ]島田フミカネ&Project Kagonish「ストライクウィッチーズ」TVアニメ企画進行中!コミカライズも決定。漫画はたなか友基氏で、コンプエース2008年3月号より連載開始。
http://s-witch.cute.or.jp/

スカガが終わるこのタイミングでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

837 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 22:03:29
>>833 スカガとストウィチはまったくの別物だぞ

838 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 22:05:37
一時期、このスレにも良くいたんだよな スカガとストウィチ混同する奴

841 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 22:07:37
スカガよりストライクウィッチーズの方がお色気シーンも多そうだし、なんたって百合展開がある分期待度200%増し

850 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 22:14:16
スカガはもっと戦闘シーンが派手で弾幕避けまくっちゃうようなアニメだと思ってたんだがな 期待はずれだったぜ

876 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 22:54:10
1183492460_0120.jpg

>ほとんどの箇所が修正されてる とくに第1話はほぼ全部描き直されてる

877 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 22:58:18
>>876 どっちもどっちすぎてワロタ


別館。

311 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 03:46:12
マクロスなかなかだな

314 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 03:52:39
マクロス面白いな

316 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 03:55:03
マクロスって何クールくらいやるんだろう あの作画で2クールは厳しいかな

323 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 04:21:06
今度のマクロスは7より何年進んだ話なんだ?あれって何気に初代マクロスから話が続いてるよね

324 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 04:21:42
>>323 14年らしい マクロスマニアの俺が言う

341 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 06:08:38
マクロスのクオリティきれいだったけど、あれをこれから毎週やるの?

342 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 06:20:53
どうなんだろうね。作画は崩れそうな悪寒・・・まあ、マクロスフロンティアは1話見た感じではなかなか良さげだな

344 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 06:38:11
たぶんアクエリスタッフ参加なのでそこまで大崩れはしないはず・・・。今は他しゅごキャラくらいだし。ただガラ艦やらキスダムやら前科が多いので・・・。

351 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 07:23:29
マクロスF見たけどスタッフ気合入りすぎだろ 放送時期遅れてもいいから描き溜めしといてほしいわ

354 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 08:31:57
マクロス気合入れすぎだろw緑の子ちょっと残念だけど それでもガンダムが霞んでみえるぞ

360 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 09:11:13
マクロスすごすぎるだろ

414 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 12:45:34
【フリーオ終了】総務省「勝手にデジタル放送チューナを作る事は許さん!規制するから覚悟しておけ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198461869/

417 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 13:02:04
こりゃぁフリーオの転売価格10万円超えるな

418 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 13:07:03
逆にいまのうちだと増産しだしてあまったりw
てか輸入自体規制する法律作んないとどう考えても無理 地で自チューナーなんか5年くらい前からあるから対策無理でしょ
台湾だめらな中華や北朝鮮でやるんじゃね?

419 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 13:12:24
まあ規制されたところで様々な手を講じて我々は手に入れるであろう

424 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 13:35:28
「もってっけー」と「とんでっけー」は流行る

438 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 15:27:21
今更ながら、スカガ1話を見て泣いてしまった。

440 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 15:40:05
あまりの出来の悪さにか

442 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:04:24
マクロスフロンティアこれOVAみたいなクオリティだな

443 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:13:49
ED曲は緑の中のひとが歌ってたな なんかこれからの展開を予感させる…つーかこれ本放送開始いつよ

444 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:15:30
2008年放送を目指しているらしい

447 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:21:40
アムロ芸人・・・若井おさむ
ベジータ芸人・・・R藤本
アナゴ芸人・・・志ん茶

他にいる?

449 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 16:35:47
要りません


要らないね。

451 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:05:02
マクロスFすっげえな・・・これ見ると00ってなんなんだろうと思う

452 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 17:06:19
マクロスの緑の声優ひでーと思ったら新人かよ

484 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 18:49:41
マクロス化けたな!!!!!!!来期の超本命アニメはマクロス!!!!!!!!

493 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:26:02
結局マクロスは四月からか?

496 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:35:47
マクロスF制作チームは評判見てガッツポーズしてるだろうな

497 [名無し]さん Date:2007/12/24(月) 19:36:58
誇っていい 頑張ったのは伝わった


なんというか渾身の出来ですな。
リピートで見たくなったのアニメは久しぶりだなぁ。
.24 2007 23 40 アニメ雑感 comment0 trackback0

クリスマスイブイブのソムリエさん達。

ソムリエ板より。

907 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 12:21:46
もうすぐお前らの大嫌いなクリスマスだな

909 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 12:23:27
べつにどーでもいい 25日にケーキやキチンが安く買えるのは嬉しい

910 [名無し]さん Date:2007/12/22(土)
昔、某生活百貨店でバイトしてた時 売れ残ったケーキやチキンをタダで貰えて嬉々としてケーキ3個持って帰ったら胸焼けで気分悪くなった

912 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 12:44:17
>>910 食品関係のバイトだと逆にそこの物を食べたくなくなるのが常なんだがなぁ 短期ならそうかもしれない

915 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 12:50:50
精肉関係でバイトしたことあったがアレはマジで肉食いたくなくなったな

916 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 12:56:13
某派遣バイトで1日でバイトのハシゴ3件したことがあったが電車賃と昼飯でほぼチャラだったな

917 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 13:05:37
ひでぇw 派遣はホント詐欺だな

918 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 13:06:56
交通費出ない時点でかなりひどいと思うけどな

921 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 13:23:35
自給低いところだって一日働いてたら1万弱はもらえるんじゃね

922 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 14:24:20:
時給650じゃ16時間働かないと無理orz

923 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 14:25:13
東京に来い

924 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 14:27:26
俺も東京だけど、何故だか働かないで食っていけてるぜ

925 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 14:29:29
つか東京の物価が高いとか家賃だけだよな そんでもって変な意地張らずに一駅変えれば数万安くなるし。最低賃金の格差が意味不明すぎる

926 922 [sage] Date:2007/12/22(土) 14:39:06
でも金に困っているわけでもないから別にいいや

927 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 14:39:3
家賃安いところは治安も悪い、東京はスラム化が激しい、命と引き換えにはできません><


これ、実際住んでみるとわかるんだよなw
家賃の安いところはちょっと怖い。安全性は田舎の方が数倍マシ。

933 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 16:14:43
ようやく今期も終わりか 不作だと言われてたが、何気に視聴本数は多かったから多少は楽になるな

934 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 16:15:14
もっけって面白いの?

935 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 16:17:28
つまらない。川澄好きの俺にさえ耐えられないつまらなさ

937 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 16:20:21
2話だけ観て満足した 奈々好きでもキツイ

939 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 16:35:25
そんなに不評なのかよwww オラわくわくしてきたぞ


声優オタにすら蔑まれてしまう出来のアニメって…

942 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 17:00:12
OOはSEED以上に面白くない気がする。おっぱいしか見所がないな。

979 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:25:30
「俺はガンダムになれない(笑)」

988 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:27:59
ちょっとまて次回予告
「刹那、ガンダムになる(笑)」

もうだめだろこれ

990 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:29:15
どっちだよwww

993 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:30:48
ドラゴンゾの捕まったり、脱走したりの繰り返しに似てるな

20 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:27:17
今週のガンダムダブルおっぱいはおっぱい分が不足してたな

26 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:39:19
だぶるおーはギャグアニメを目指してるのか?

30 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:45:55
おっぱいしか価値ないんだから おっぱいだけ出してたらいいんだよ

35 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 19:19:25
00はいちいち台詞が寒すぎるな。初代のオマージュだろうけどセンス無さすぎ。

87 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:08:35
ストリートファイターのシリーズ生誕20周年を記念して、2009年に公開予定の新作ハリウッド映画『Street Fighter: Legend of Chun-Li』。
ヴァンダム演じるガイルが主役だった旧作とは異なり、新作ではタイトルが示す通りチュン・リーを主人公にしたオリジナルストーリーが描かれます。
海外の映画情報サイトComing Soon.netの記事によると、めでたくチュン・リー役として白羽の矢が立ったのは、カナダ出身のクリスティン・クルックさん。
これまでメジャーな映画作品には出演経験がなく、日本での知名度はもう一つかもしれませんが、アメリカの人気TVシリーズ「ヤング・スーパーマン」でヒロインを演じています。

クリスティン・クルックさん
http://www.gamespark.jp/_files/images/4556.jpg
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4556

90 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:17:57
>>87 だったら日本語吹き替えは甲斐田裕子担当か


げんしけんのアンジェラはガチ。

91 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:21:09
>>87 顔は可愛いけどおっぱい小さそうだなぁ

92 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:24:12
ふとももがむっちりならおk


よくわかってるね。

99 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:58:40
2007/12/24付 シングル上位
**2 *** *50,196 *50,196 *1 グロリアス マインド ZARD
*16 **2 **7,102 *34,024 *2 BLADE CHORD abingdon boys school
*20 *** **6,520 **6,520 *1 ドアクロール 川嶋あい
*24 *** **4,818 **4,818 *1 光のロック サンボマスター
*27 *29 **4,487 *44,656 *6 創聖のアクエリオン アポロ,シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO
*28 *32 **4,275 *50,242 *7 旅立つ日~完全版 JULEPS
*31 *20 **3,856 *11,338 *2 DIVE TO WORLD CHERRYBLOSSOM
*40 *11 **2,727 *13,269 *2 MonStAR 平野綾
*42 *43 **2,378 *62,780 *6 Sakura addiction 雲雀恭弥 vs 六道骸
*47 *38 **2,131 *11,379 *3 もうひとつの未来~starry spirits~ 森口博子
*53 *51 **1,985 *38,713 *5 罠 THE BACK HORN

5 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 21:30:04.92 ID:lwiDdLsM
*54 *33 **1,935 *28,184 *3 Silent love~open my heart~/BE WITH U 倉木麻衣
*58 *65 **1,801 *42,293 *6 チャンス! 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
*65 *31 **1,614 **6,541 *2 かてきょー音頭 リボーンvs沢田綱吉
*79 *85 **1,381 **8,866 *4 Follow the Nightingale KOKIA
*88 *68 **1,258 *10,384 *3 BAMBOO BEAT/STAR RISE 珠姫(広橋涼),聡莉(佐藤利奈),他
*90 *94 **1,233 175,567 10 DAYBREAK'S BELL L'Arc~en~Ciel
*95 102 **1,138 *18,277 *8 euphoric field ELISA
*99 105 **1,102 **6,351 *3 ユビキリ/ふれふれっぽんぽん! 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき)
101 *69 **1,068 **8,607 *3 iris ~しあわせの箱~ Salyu
102 *93 **1,051 *54,446 *6 アフターダーク ASIAN KUNG-FU GENERATION
104 103 **1,042 *29,432 *7 JOINT 川田まみ
108 101 ***,993 *10,352 *4 宇宙(そら)に咲く コミネリサ

101 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:04:21
なんかニコニコマジで死亡フラグ立ってるな。このまま潰れたらニコニコでアニメ観てた層が本当にここに流れ込んでくる事態とかありそうだ。

108 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:30:04
>>101 死亡フラグkwsk

111 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:39:16
>>108 ドワンゴの逆切れコメントとか月曜に初音ミク動画全消しするかもじれないとかいう内部リーク(ガセかも)とか。
ニコニコ以外の動画サイトに人が流れてるとか、そんな感じ。まあ例の騒動の延長線上だけどな。

112 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:45:22
12/22 ef 12話(チバ)
今日でefが終了

内容はスカスカだったけど原作が全然進んでないのに一応そこそこの形で終われそうなのは評価できるかな

114 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:50:01
ドワンゴの株がストップ安でワラタ しかも取締役がのまネコ騒動の責任者と分かってさらにワラタ

120 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:57:08
もうすべてデータ化してくれ

123 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:06:31
>>120 お前自身もデータ化しろ

124 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:08:40
朽ちることなくデータは蓄積されてゆく・・・

125 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:14:38
ていうか俺ら全員量子コンピューターの中に保存されされたデータに過ぎないけどな。

126 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:15:49
早く人生修正パッチ当てて欲しいです

128 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:17:51
>>125 データ修正して俺を結婚する前に戻してくれ

129 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:18:37
>>128 どうやって二次元と結婚できたんだ?是非とも教えてくれ

(゚Д゚)やっぱりそういうオチかよ!

193 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 08:25:12
結局スカガはアニメ始まる前のデザイン見たときが一番面白かったな

194 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 08:27:52
OVA見た直後はここまで劣化するとは思わなかったな

195 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 08:41:24
http://www.hokuto-no-ken.jp/info_pop/img/tokiova.gif
シリーズを通してトキを熱演するのは名優、堀内賢雄。ヒロインの声優には、「涼宮ハルヒの憂鬱」ハルヒ役、「らき☆すた」泉こなた役等で活躍中の平野綾を起用。知られざるトキの想いが、今ここに明らかになる。

原作:武論尊・原哲夫
脚本:堀江信彦
監督:静野孔文
総指揮:堀江信彦
キャラクターデザイン/総作画監督:羽山淳一
音楽:梶浦由記

公式 http://www.hokuto-no-ken.jp/info_pop/tokiova.html

204 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 10:09:08
背景にバッカーノみたいなロゴはあるしグレンラガン的なロボは出るしアイキャッチまで。滅茶苦茶だなw

209 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 10:14:29
ハヤテ早く終わらねーかな

312 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:15:46
みなみけおかわりに
「せんせい!」
「にのみやくん!」
「せんせいー!」
「にのみやくーん!」
「せんせーーーーーいっっ!」
「にのみやくーーーーーんっっ!」
のネタがあるかどうかだけが心配だ

320 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:37:10
彼女いないけど2chやニコニコみている方が彼女と一緒にいるより面白いと思うから彼女なんてイラネ
金もたいしたかからないしね Hなんてオナニーで十分
ホテル代なんて一ヶ月の食費じゃん 高ぇよ

322 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:38:38
どう考えても恋人がいるときのメリットがデメリットを上回らない

323 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:38:53
三女はマジありえん 頭にウンコ付いてるし、性格がドブスすぎる なにがバカ野郎だ。おまえがしね

324 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:40:09
糞が居てこそ他が引き立つ

325 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:40:46
たぶん、なんか気持ち的なもんが満たされるんよ あんまり興味ないが

326 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:44:24
>>323 なんでアニメのキャラと現実の女を同列に論じてるの?アニメなんだから別にありえなくていいじゃん

327 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:46:08
>>321 な、なんだってーー!ほ、ほんとか、それ!!!

330 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:50:36
>>323 それより二女だ 苺ましまろにもいたが馬鹿はダメだろ?どうして、ああ言うのがいるんだろう?

332 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:52:30
夏いないとマジでつまんねーぞ?よく考えろ

333 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:53:55
>>330 美羽やカナがいなきゃお話にならんじゃないか

334 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:54:42
>>332 南家の日常がレズ臭くなりそうだな

335 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:55:25
どう見ても次女が一番可愛いだろ

336 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:56:06
美羽は必要だな。ボケ担当だし そういう点では二女も必要だが、マコちゃんがいるのでやっぱいらん

341 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 15:59:16
>>326 お前二次元の女を現実の女として見てやれないのか。最低だな

342 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 16:02:05
>>341 なんで高次元の存在を低次元に貶めなきゃならないんだ?

346 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 16:29:21
>>336 マコが一番いらないと思ってる、女装ショタはきもい 女装さえしなければ別にいいが

347 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 16:37:04
>>346 おまえとは友達になれそうにない

348 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 16:41:57
女装して似合ってたら女装していいよ 2次元の女装は大抵許せる

373 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 17:41:48
Gyaoガンダム00の間のどんべえのCMワロス

374 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 17:57:11
だからnyもCMカットしないで良いんだよ 俺はOPED、CM含めてアニメだと思ってるよ
だからノンクレOPEDは認めない


PC編集が手軽でアタリマエ時代じゃないビデオ時代はよくあったね、こういう論争が。
CMの良さ、はニコニコのジェニー実況(今は全部削除されたが)で改めて実感した。
時代を超えて、その時の空気を伝える意味でCMってのも情緒があると思う。

378 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 18:03:54
efベタだけど、綺麗に締めてて良かったな

379 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 18:08:41
クレジットや提供は欲しいよな。

386 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 18:22:53
                      /し, /    _>.  全世界のもてない男たちを
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ 救済するため作り上げた秘密結社!
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ~っ_と',!  その名もステキ 『 し っ と 団 』
      __             ! u'  |      /
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ 
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|    ワレらの最大目標わ!!
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \     12月24日!!
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ  
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\  クリスマスの夜に
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |最大に増えるアベックどもに
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  | 正義の鉄槌を下し!
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ 根だやしにすること!!
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′  

387 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 18:26:49
>>386 具体的にどうすればいいの?

391 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 18:35:18
隣の部屋にカップルがいるようならアニソンを大音量で流せばいい

394 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 18:38:40
隣の部屋のカップルに嫌がらせのためにエロ動画大音量で再生したら逆に盛り上げちゃったみたいでこちらに負けないくらいの大きな声でギシアンはじめちゃった
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!

398 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 19:04:34
真剣にクリスマスを潰す方法を考えてみたんだがその日をおめでたいムード、楽しいムードにさせない、つまりクリスマスに喪に服すようにすればいいのではないかと考えてみた
というわけでクリスマスに未来永劫語り継がれる程の大規模テロを起こすのはどうだろう

406 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 19:29:12
血のクリスマスか いいね

408 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 19:30:51
でも悲惨な事があった日の方が子供作らなきゃってよりセックルの回数が増えそうな気がする

416 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 19:56:21
クリスマス 俺は彼女と過ごすつもりだぜ
恥ずかしがりやでモニターからでてこないんだけどな

449 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 21:58:43
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ 明日どうすんの?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


451 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 22:04:15
>>449
1198406755762d71f.jpg


別館。

688 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 17:22:18
1191577599_0079_r.jpg
1191577599_0080.jpg
1191577599_0081.jpg


691 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 17:35:46
エロアニメもこのくらいのクオリティがあれば・・・


まったくで…。
私が支配者になったらエロアニメはクオリティ規制をかけて、ダメなのは流通させないようにするね。

709 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:28:19
ガンダム全然盛り上がらねぇな、どうなってんだ?

710 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 18:29:26
俺はガンダムに、なったりならなかったり大変だな

837 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:39:40
ゼロ魔3期・・・ http://www.zero-tsukaima.com/zero2Top.html

838 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:42:19
>>837 2期の終わり方見れば予想(と言うか確信)出来た事だけど いつまで続ける気なんだろうな

839 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:42:23
或程度は予想していたがマジできたか

840 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:43:09
また原作レイプが始まるお・・・

841 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:44:26
一期の時点でつまらんかったじゃん

842 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:44:33
J.Cってネタない予感

843 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:44:54
零魔2期はサイトが戦うの嫌がるから気に入らなかった、姫様活躍するのだと思ってたら大して出ないし・・・まじ評判落とした糞作品
最後だけはいいけどさ

844 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:47:11
ゼロの使い魔 2期の最後しょぼかったよなー 前半かなりよかったのに・・。ルイズと一緒に寝てるところとか。3期かぁ・・ また悪くなるのかな

846 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:49:34
つーか三期やるんなら二期無理に終わらせる感じじゃなく続けりゃ良かったのに

849 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 23:59:53
サイト居ないまま終わった方が良かったかもな

851 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:02:49
>>844 今度は1期のスタッッフがやるんじゃね JCも予定ないみたいだし二期作ってた二軍は変わるでしょ

855 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:12:31
>>846 最初っから3期決まってるわけじゃないしな 次もできるかな?って思っててもポシャる作品はいっぱいある

856 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:15:31
>>855 かなり早い時期から3期決まってたはず

857 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:17:03
>>855 まあ、そうだよね それにしてもこのスレをはじめとしてあんまり評判良いわけでもないのにゴーサインが出るってのは、まだもうけられるってことなんだろうな

858 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 00:19:14
評判とか売上さえ確保できればどうでもいいからな ここ最近で最大のヒット作は種だしな


過剰な商業主義に嘔吐。
釘が喘いでればいい、みたいな粗製濫造は不買で答えるべきだと思うのだが。

872 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 01:55:36
スカガ、いきなり人死にまくって引いた。ヒロイン共は「キャー」言いながら普通にピンピンしてるし、なんだこの糞アニメ。

60 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 09:50:17
efは続きはゲームでやれってことかよ

61 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 09:59:36
ゲームの販促だしなw 後半出るのは5月の終わりだけど

67 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 10:17:27
ハヤテ酷いな・・・

76 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 10:38:19
結局まだやるんだな
up7978.jpg


79 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 10:44:55
はやく終わればいいのに

102 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 11:50:35
今回のハヤテおもんな

82 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 19:13:53
ハヤテの製作陣完全に楽しんでるなw

183 [名無し]さん Date:2007/12/23(日) 19:15:44:
見てる方は楽しめないけどな

.23 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

ななついろドロップス現象がここでも。

私的にはさっぱり興味がないのですがね、こういうソフトは。
でも、昔から、バッチファイルでフォーマットコマンド仕込んでおいて、「遺書」とかファイル名つけてデスクトップにおいておけみたいなアイディアはオタ同士の会話でもよく出ていたけど、

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/19/okiniiri.html
暗号化メッセージの“解読中”を装いながらバックグラウンドで削除処理を行うため、事前に指定した対象ファイルが大量にあっても、削除が行われていること自体を相手に悟られにくいのがうれしい。また、削除したファイルをファイル復旧ソフトなどで復旧されないよう、ファイル名のランダム変更やデータの上書きを行って削除する設定も可能。

これはアイディア賞だね。


経済産業省、迷惑メール送信業者に懲役刑などを導入へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071219_spam_jail/

これは諸手を挙げて賛成なんだけど、結局は海外発信の抜け道がありすぎるからなぁ…


「グレンラガンの商品は全てKONAMIが版権を握っているらしく、今のところ許可が降りるのはプラモデルとガレージキットだけだったみたい。その関係でヨーコさんのキャストキットが販売されたっぽく、今回でコトブキヤのキャストキットはまた最後?になるかもしれないとか。」
http://www.senakablog.com/archives/2007/12/post_1138.html

コナミ潰れてくれないかな、マジで。



ソムリエ板より。

614 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 09:42:58
【ライトノベル】榊一郎&BLADE「まじしゃんず・あかでみい」アニメ化決定
1 :あやめφ ★:2007/12/21(金) 02:47:35 ID:???
――まあそういう訳でアニメ化なのですよ。「まかでみ」。

「CODE-E」や「ポリフォニカ」で色々スケジュールが破綻したので(まあ「ストレイトジャケット」もそうですが、あれは三話分なので、他の二本よりしんどくなかった)、 今回は私は一原作者の領域から出ませぬ。つか再度スケジュール破綻したら本当にやばい。
なのでまあ、「捨てプリ」と同じようにできあがりをただ期待して待つだけでする。
詳細はまあ公式サイトでまたおいおい流れていくでしょうから、そっちを御参考くださいな。

榊のうごうご日記(2007.12.21) http://www.ugougo.net/04owner/diary/tackynote.cgi
まじしゃんず・あかでみい(音出ます) http://www.macademi.tv/

615 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 09:52:52
こどものじかんこええええええええええええええええ

623 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 10:48:58
>>614 製作会社はどこなんだろ。捨てプリの縁でボンズが良いんだが。

626 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 11:21:48
来期のノイタミナは墓場鬼太郎とかいうのか・・・今までノイタミナのアニメは全部見てきた俺だが初めて切るアニメが出そうだ

629 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 11:48:29
君望最後ワロス その当時全然知らなかった声優だけど今だと有名所ばかりになってるな

630 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 12:57:35
いきなり風子出てワロスw

632 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 13:33:04
電撃大王連載、中山文十郎&緋賀ゆかり「シャイナ・ダルク ~黒き月の王と蒼碧の月の姫君~」アニメ化決定
http://blog.mediaworks.co.jp/moeoh/2007/12/dvd221.html

633 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 13:59:54
二ノ宮くん最終回で「鬼の宮」とか「十氏族」とか伏線はってあるな 第二期もあるってことか

634 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:08:38
DVDの売り上げとかで2期作るか決めたりってのもあるんじゃね

635 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:09:45
イラネ

636 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:10:00
「シャイナ・ダルク」ミュージック・クリップ

監督:新房昭之
アニメーションディレクター:紺野直幸、友岡新平ほか
絵コンテ・演出・作画:紺野直幸、友岡新平ほか
音楽プロデュース:ランティス
音響監督:鶴岡陽太 プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:SHAFT

ガレット:戸松遥
クリスティナ:名塚佳織
エクソダ:小野大輔
ヴィンセント:安元洋貴
ノエル:川澄綾子
マープル:花澤香菜

637 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:15:04
http://gs.dengekinet.com/suteki/
日曜朝7時とかに流れるならまだ理解できるんだけど間違いなく深夜の2時や3時に流れる大人用アニメなんだろうなぁ

724 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:47:32
もやしもん終わっちゃった 11話しかなかったんだなぁ 2期期待しよう

729 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:58:50
田中 和実氏(たなか・かずみ=俳優、声優)20日午後、急性肺性心のため東京都多摩市の病院で死去、56歳。東京都出身。
声優としてアニメ「ドラゴンボールZ」のジースなどを演じたほか、日本テレビ系「ザ・ワイド」などでナレーターとしても活躍した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071221-OHT1T00177.htm

735 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 21:13:37
さようなら、シナモン博士…

736 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 21:15:02
ひぐらしの鷹野先生もやってたな ナム

740 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 21:17:25
クラナドまとめて観てみたけど以外と面白いな。最初あれだけうざかった風子があそこまで可愛く感じると思わなかった。

742 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 21:21:33
>>740 全くもって同意 何この池沼・・・と思ってたのに

743 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 21:22:35
>>740,742 ことみでも同じ想いをすることになる…はず


ななついろドロップス現象がここでも。

756 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:09:26
スカガ 2クール目のエンディングが我慢できない

757 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:10:23
1クール目のは我慢できたのかw

760 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:27:18
コナミは何で福井か片岡にEDを歌わせるのか・・・

770 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:41:41
もやしもんのこの中途半端な終わり方は二期があるのか?

778 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:56:05
もやしもんはまだニ期の可能性があるからいいが、げんしけん2の中途半端加減は許しがたい。

780 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:16:29
もやしもん最終回視聴率5%行ったらしいな

782 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:21:06
>>778 大好きな斑目の話が少なかったのがなぁ…ちゃんと最終回までやって欲しかった。

783 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:22:41
げんしけんはOVA、3本くらい分残して終わりそうだなw 何かと抱き合わせで、出す気満々ってところだろうね。

785 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:23:06
げんしけん、ちゃんと終わらせるなら3期が欲しいところ。またovaでもいいな


三期やるにはちょっとストックが微妙に足りない気もするので、プリティメンマ絡みで抱き合わせOVAっぽい匂いがプンプン。

784 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:22:54
初音ミクとドワンゴ大決裂

786 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:35:00
そういえば昔に比べてOVA作品って少なくなったな

787 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:36:18
テレビ放送はCMだから実際は全部OVAみたいなもん

788 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:36:55
>>784 なにがあってどうなったのか3行で頼む

789 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:38:22
サンデー速報より
19 名前: ◆nTF5XVfxYs [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 21:07:37 ID:???
6号 [250円]
(巻頭カラー) 絶チル <史上最高超度の発表も>
(Cカラー) クロス 坊サンバ
(休載) 結界師
(付録) オールキャラスケジュールシート

絶チルが日曜朝10時とかはかなりカオスになりそうだな

790 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:38:28
★「初音ミク、JASRACデビュー」取り消し ということのようです。

797 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:56:50
>>790 よくわからんがニコ厨大荒れ祭だというのは伝わった

798 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:57:23
>>788 ドワンゴがクリプトンに無断で「みくみっくにしてあげる」をアーティスト「初音ミク」でカスラックに登録。
その他の初音ミク使用の楽曲も作者に無断で着歌に無断使用疑惑。
つーかドワンゴ取締役の荒木隆司ってavexののまネコ問題の責任担当者じゃねーか

799 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 23:58:35
どうせエーベックスだし

800 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 00:00:36
ドワンゴ倒産しろ

807 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 00:09:51
もともとお布施の意味でプレミアに入ってた愚かな俺はこの騒動で解約&アカウント削除した。
ν+の情報だとこの騒動のまとめ動画がニコニコのランキングから不当削除くらって火に油状態らしいよ。

808 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 00:11:49
クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲をニコニコ動画に発表した。

ニコニコ動画で大好評

ドワンゴからメールきた。
ドワンゴ「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」

作者「考えさせてください。」
ドワンゴ「わかりました。サンプルとして原盤のwavデータいただけます?」
作者「はい、どうぞ」

作者「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」
作者「あれ?俺の曲が着うた配信されてる・・・・」

ドワンゴ「あんたの曲JASRACに登録したよ。これから自分の曲をネットなどで
     使う場合はJASRACに書類出せよ。あと着うたで儲けた金は俺たちで使うから。」

作者「ちょ・・・なんだ、勝手にカラオケ配信までされてるぞ・・・」

クリプトン「おいおい!何勝手に『初音ミク』でJASRACに登録してるんだよ!」
ドワンゴ「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ。みんなで話し合っていきましょうw」

ドワンゴ「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」

809 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 00:12:00 ID:vNbfY/c60 Be:
「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】のJASRACへの届出情報変更手続きをとりましたことを、ご報告いたします。

当該楽曲のアーティスト名表記につきまして、弊社の事務的なミスによりクリプトン・フューチャー・メディア(株)様の意向に反した「初音ミク」で登録申請してしまいましたが、クリプトン社様と改めて話し合いをした結果、著作者のアーティスト名「ika」と表記することで合意いたしました。併せて著作権信託を依頼したJASRACへその旨の訂正届を提出し、JASRACデータベース「J-WID」上の表記も変更していただく処理をいたしました。

ミクってそこまで必死になれるもんなの?


有望なお金儲けのタネだからね。

810 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 00:12:50
>>808 ナニコレww

814 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 00:16:32
アニメにしろ何にしろavexが絡むとろくな事がないな

819 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 00:19:59
いやそれより最新のニュースの奴で クリプトンの社長のブログは支離滅裂って言った方が問題だろう もう裁判でいいよwwwwwwww


別館。

290 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 11:21:51
マイユアってゲームでは星野マジでレナ化するんだな。

296 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 11:47:04
シャナが前半下らん馴れ合いばっか放送してたのは山場を年またぎに持ってくる為だったのね・・・なめんじゃねー!

297 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 11:52:50
マイユアのメガネの声ウザ杉だろ 液晶テレビぶっ壊しそうになる

298 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 11:55:01
>>297 液晶壊しても声は聞こえるがな

318 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:30:55
なんか当選したなあ
https://www.b-ch.com/prevfilm/shigofumi/

321 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:37:54
>>318 これ原作ラノベじゃん、駄作確定か

322 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:43:29
原作駄作だと結構見れるもの出来たりするじゃん ゼロ魔とか瀬戸とかマジカノとか影まもとか


ゼロ魔はないw

323 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:44:52
メディアミックスの一環でのノベライズ化が先だってわけでラノベ原作では無いね

324 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:45:01
原作駄作なの?

325 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:46:25
多メディア展開の時点で同じ事の様に見えるけどなあ


ハズレだったsolaとかね…。

327 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 14:53:41
もやしもんは漫画に追いつくほどでもないのに中途半端なとこで終わったな

330 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 15:03:29
もやしもんは来年の4月ぐらいに2期やるんじゃねえの?

333 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 15:07:34
>>330 ノイタミナ枠は春まで埋まってるから2期あるとしてもそれ以降だな

334 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 15:11:58
こじか原作がレイジがどんどん危険なキャラになってワロス

335 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 15:27:42
零時変態過ぎ笑った

341 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 16:04:37
もやしもん終わっちまったなぁ

343 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 16:25:56
二ノ宮くん比較うpマダー?

352 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 17:47:30
股間、パンツ、透け乳首、勃起乳首が追加されてるというレスを見たんだけど・・・

357 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 18:03:31
>>352 うほっ パンチラは追加されてるような気がするけど…

358 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 18:06:24
>>357 ラッシュだから二ノ宮くんはスルーのつもりだったんだけどこのレス見てからどうしようか迷ってる・・・ラッシュじゃなきゃ迷わず逝くんだけどね

359 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 18:11:22
>>358 やめとけ 時間の無駄だと思うよ

371 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 19:25:34
1190637285_1.jpg


2007_09230001.jpg


372 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 19:27:18
劣化してると思うんだが

386 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:20:35
星野あさみ 「帰れって…言ってんだろうが!!」

orz

388 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:32:45
>>386 それってPS2のほう?

389 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:35:53
>>388 そう。

390 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:36:58
マイユア買ったのか おもしろかった?

391 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 20:42:56
>>390 買ってない。買うかどうかまよってニコで見ただけ。

445 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:42:00
1196497045_0099.jpg
1196497045_0100.jpg
1196497045_0101.jpg


446 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:47:13
まぶしいおっぱい様

455 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 22:57:00
>>445 オープニングのプリンセアか、DVDは二宮と同じで色々修正してそうだ。その売り上げ見込んで2期作成だったりして。

553 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 07:09:21
シャナやっと面白くなりそうなのに・・・

555 [名無し]さん Date:2007/12/22(土) 07:38:46
シャナの前半戦は死ぬほど退屈だったな。原作知ってるとか知らないとかいうレベルじゃない


ほんとにこれから面白くなるんでしょうか?
かめはめ波撃ち合いのバカ戦闘だったら、むしろ日常の馴れ合い描写の方がまだマシなんですが…
.22 2007 10 54 アニメ雑感 comment0 trackback0

終わって欲しくないアニメが終わってどうでもいいアニメが続く不条理

ソムリエ板より。

333 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 09:16:45
こどものじかん 1話
1192003113_0162_r.jpg


346 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 10:01:53
>>333 ノーマルな俺でもこれは抜く

349 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 10:22:32
こどものじかんって扱ってるテーマは真面目で面白いとかって意見がたまに挙がるけど見た目っていうかアプローチがロリペドエロを前面に出してるから全然説得力が感じられないんだよな

353 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 11:03:08
作者が女、さらに主婦ってだけでも少しは説得力ある

354 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 11:08:02
ただのヤリマンだけどな


∑(゚□゚;セクース未経験の主婦とかいねーだろ!

355 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 11:09:02
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/12/20(木) 11:07:43 ID:VUVHMBxd
だから登場人物の設定上だけ男にしろと

男だから乳首もケツもOK 男だから殴るけるもOK

など表現の幅が広がる

356 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 11:09:30
まあこれでも見ておちつけ
1192003113_0163_r.jpg


359 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 13:13:19
NHKでダウソのアイドル(><)

361 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 13:37:10
作者が女だからこじかのエロはレディコミのそれに近い
なんつーか直接的で下品だから理想主義者が多い男の中には拒絶反応起こす奴も多いと思う


確かにね。他の部分は感じないけど、エロになると下品になるのは特徴的。

362 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 13:42:45
ダウソのアイドルはゆりしーだろ

364 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 13:46:39
ダウソのアイドルは植田

365 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 13:48:50
>>364 kwsk!!!!

367 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 13:56:53
>>365
植田「Fateダウンロードした」
オタ「おい、植田って割れ厨だぞ!!!祭れ!!」
植田「あー体験版をダウンロードの意味ね」
オタ「んだよ、ツマンネ」

387 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 14:57:28
ダウンドード終わったよ(AAry

402 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 16:15:14
ゼロ魔3期はGONZOがつくるみたいやね

409 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 16:33:30
>>402 嘘だろ・・・

419 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:10:00
正直、今のゴンゾよりJCのが危険だと思う

421 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:20:36
スカガは糞、シャナもイマイチ、キミキスは問題外、ゼロ魔2期も失敗してるしJ.C.はもう駄目だな

422 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:28:47
スカイガールズは金かけた割に、あの出来だしな 作画面はいいけど、根本的につまんないんだよな。

けど、そんなのいつものことでしょ。JCは名作と言われるアニメは少ないが、安定したクオリティのアニメを作るスタジオだと思う。

423 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:31:39
シャナ2とゼロ魔2期が安定してない件

424 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:34:40
低いクオリティのとこで安定されても困る

425 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:36:45
スカガは一話からドイツを投入していればこんな体たらくじゃなかったはず

427 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:37:38
あずまんが以外でJCが良作つくったことあるの?

429 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:40:27
>>427 ぽてまよ、ROD、シュガー、オーフェンあたりは個人的に良作

430 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:41:10
オーフェンって最低クラスの原作クラッシュ作品じゃないか

434 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:43:10
原作好きな俺もオーフェンアニメは一話で切った

435 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 17:43:41
そういやまほらばもJCだったっけか
ゼロ魔3期とかいいからまほらばを完結させてくれ


今思うとまほらばの生天目さんは意外な配役だった。
今となってはやるキャラの傾向が揃ってきた生天目さんだけど、あの頃はお試し期間的にああいう役もやってたんだなぁ…と、今思うと感慨深い。
見たいねぇ、まほらば2。

445 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 18:30:18
>あと、「バンブーブレード」に続く、ヤングガンガン発のアニメ化は、てっきり「咲-Saki-」なのかと思ってたんだけど、
>鳥の名前の方が先らしい。グッズ展開とか色々企画進行中で正式発表は3月予定?

セキレイアニメ化か あれおっぱいとパンツだけなんだよなぁ

448 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 18:37:11
銀魂を面白いと思ったことが無い。

451 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 18:39:18
やばい回に当たると家族の空気が凍りつくな。この前のキャバクラの回とか。

452 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 18:42:22
柳生編の排卵日うんたらかんたらは流石にどうかと思った

453 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 18:43:32
銀魂とか厨房アニメ

456 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 18:54:14
>>445 おっぱいとぱんつなめんなよ

458 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 19:01:47
おっぱいが無くてもパンツが無くても、しおんはエロい


>>458さんが真理を言った。

496 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 22:08:05
メガマガより最終話の予定

12/17 ひぐらし 24話(チバ)

12/20 もやしもん 11話(フジ) 二ノ宮くん 12話(チバ)
12/22 ef 12話(チバ)
12/23 プリズムアーク 12話(チバ)
12/24 スケッチブック 13話(TX)
12/25 げんしけん 12話(チバ) ナイトウィザード 13話(MX)
12/26 マイユア 13話(チバ)

今日は2作品が終了
もやしもんは最初のキャラ絵がでた時すげー不安だったけど良作でした

505 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 23:03:46
>>496 げんしけんともやしもんが12話とか何考えてるんだろな。アレは普通に2クールの26話やっていいだろうに・・・

つうか話がどう考えてもまとまらないだろ12話じゃ・・・しかもげんしけんは原作が完結してるにも関わらずこんな扱いなのが酷いと思う。
作画は良くなったのに残念でならない


たぶんOVAだと思うデスよ。

537 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 23:57:35
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2008/itijin/4910037140289_LRG.jpg

いかにも藤島って感じがw

538 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 23:59:03
こんなにエロくねぇヨーコも珍しい

540 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 00:02:13
いい加減藤島アニメうぜえ

557 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 00:41:53
藤島今見るとたいして上手くねえなあ

558 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 00:49:52
少し前の絵柄が良かった

559 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 00:59:23
藤島はテイルズオブファンタジア(だっけ?最初のテイルズなんとか)とかサクラ大戦1くらいの頃のデザインが俺は好み

今はいらね

560 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:02:58
お前らもやしもん最終回始まったから見逃すなよ

570 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:29:22
墓場鬼太郎とかいらないから続けてくれよ・・・(´・ω・`)

571 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:30:02
まぁ視聴率かなり高めで最後までいったから2期やってもらえるよ

574 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:38:10
フジだし2期はないだろ
できるなら金になるドラマだとか映画にするはず

578 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:49:52
>>574 可能性はある
つ はちみつとクローバー

579 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:51:57
ドラマ化は無いだろ。もし現実にあるとしたら美味しんぼみたいな薀蓄語りの二時間ドラマか。

584 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:57:41
東映不思議コメディ枠復活でもやしもん実写化もアリだな。
浦沢がシリーズ構成で、荒川稔久か大和屋とのローテで。うむうむ。


今期のギャグ作品で一番は間違いなくジェニー。

別館。

934 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 12:04:25
1192003113_0162_r.jpg


935 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 12:12:51
ナイスブルマ

40 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 18:10:44
2008年1月新番組一覧
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071215_anime_2008winter

123 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 23:39:37
眼帯が出てくる最近のアニメは間違いなくつまらない

124 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 23:41:17
vvv一騎当千ef
確かに

127 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 23:43:02
レンタルマギカの事かー!!

128 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 23:44:29
銀魂もいるだろ

154 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:30:02
アホか・・次墓場のきた朗とかモヤシモンの方がましじゃねーか・・・

155 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:30:25
もやしよくできてたじゃ

174 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:55:52
こじか猟奇化してるなああ

175 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:56:08
あれ?こじかまだ終わらないぞ@関西 次か?

176 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 01:57:26
ロリコンこええええええええ

177 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 02:01:25
源氏物語に紫の君というのがいてだな

178 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 02:03:52
こじか来るってるな 来週死人がでる展開だわ

194 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 02:36:22
もやしもんは二期ほしいところだな

209 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 03:00:56
スカガ次回長々エピやるきなんかなあ

213 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 03:09:26
>>209 スカガは最初から最後まで、オナニー展開で終わると思うので最後もだらだらと終わるに違いない。原案の奴自身DQN証明されたし、これでオサラバできると思うと清々する

253 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 07:47:16
ほとんどのアニメが次回は1月以降か・・・ あー何して過ごそうか

254 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 07:55:25
テレ東は12月30日まで通常放送やるけどな

261 [名無し]さん Date:2007/12/21(金) 08:27:23
シャナ来年10日とかふざけんな


さて…年末はどうすごそうか?
.21 2007 10 41 アニメ雑感 comment0 trackback0

スクエニってリメイクばっかだよな ほんと死んだ会社だ

ファミ通のクロスレビューが海外でも疑われ始めている
http://www.new-akiba.com/archives/2007/12/post_13048.html
今更っちゃあ今更なんだけどね。
ぶっちゃけ広告戦略のオトナの事情と、編集部員の作業量を考えればあんなレビューは嘘っぱち、ネットの素人レビューの方がよっぽどマシ、ってのはなんていうかねぇ、オトナへの通過儀礼みたいなもんで。
よく考えれば子供でもわかる理屈です。


ミク問題。

67 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 01:56:53
クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲をニコニコ動画に発表した。

ニコニコ動画で大好評

ドワンゴからメールきた。「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」

作者「考えさせてください。」
ドワンゴ「わかりました。サンプルとして原盤のwavデータいただけます?」
作者「はい、どうぞ」

作者「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」
作者「あれ?俺の曲が着うた配信されてる・・・・」

ドワンゴ「あんたの曲JASRACに登録したよ。これから自分の曲をネットなどで
     使う場合はJASRACに書類出せよ。あと着うたで儲けた金は俺たちで使うから。」

作者「ちょ・・・なんだ、勝手にカラオケ配信までされてるぞ・・・」

クリプトン「おいおい!何勝手に『初音ミク』でJASRACに登録してるんだよ!」
ドワンゴ「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ。みんなで話し合っていきましょうw」

ドワンゴ「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」

68 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 02:27:02
同人も禁止してるらしいし
コナミと同じ轍を踏むな

成り上がりはこれだから


どこまでほんとかわかりませんが。
ドワンゴが腐ってるのは前からだけど、クリプトンもここにきて…



ソムリエ板より。

15 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 03:26:50
笹原と荻上のセックスは3期まで持ち越してしまうのか

78 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 12:20:19
沢城+青=いらない子

97 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 13:46:38
今日はなんと、ホスト部のメンバーでご飯を食べに行きましたぁ~~☆☆☆
なんでだぁ~~?☆なんでだぁ~~~?(>_<)☆
うひひひひo(^-^)o
http://mycasty.jp/mamo/

久しぶりに『桜蘭高校ホスト部』のみぃんな様とぉ会ぃするコトができましたぁっ(≧▽≦)
なぁんだかステキなコトを皆様にぉ知らせできそぉ~ですねっ(^_-)☆
http://pink.ap.teacup.com/ayarun5656/

ホスト部2期きたか

98 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 13:50:56
うほおおおおおおおお、ホスト部!ホスト部!
でもぶっちゃけ原作のストックないからたぶん無理だよ

99 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 13:52:49
ウホアニメはいりません

102 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 13:54:41
五十嵐は別のアニメで忙しいんじゃ・・・監督変わるのは嫌だなw

108 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 13:59:53
ホスト部2期とか誰か得するんだよ、あんな糞アニメ

111 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:00:26
マイユアの主要登場人物でろくな家庭環境のもんがほとんどいないのにワロス

112 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:02:08
>>111 めがねのテンションに助けられてるよな 他のキャラ、鬱度高すぎるw


金朋地獄はおなかいっぱい。もう結構です。

117 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:12:05
>>97 宮野真守の日記が相変わらずのテンションで吹いた

119 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:14:54
男で顔文字使ってる奴ってキモいわ・・・

128 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:38:54
最近のWOWOWで面白かったのはバッカーノだけ

129 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:40:18
REIDEEN・・・

131 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:48:48
ライディーンは日常パートだけは面白かった

134 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:26:40
>>97 ぶっ殺したくなる文章だな…

135 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:29:18
071219-0258000490.jpg
071219-0258000491.jpg
071219-0258000492.jpg
071219-0258000493.jpg
071219-0258000494.jpg


136 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:37:52
>>135 5枚目だけ気になった 何のアニメだろう

137 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:41:27
>>136 素敵探偵

138 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:42:24
あれ?素敵探偵って腐女子向けアニメじゃなかったっけ?

144 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:54:19
>>135 ほう・・・これは切った俺がバカだったな

148 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 16:54:55
http://p.pita.st/?m=sejchnwb
ToLOVEる TBS、MBS、BS-iには春放映開始

>アニメでも表現の限界に挑戦する覚悟だそうで(笑)
>期待しています! (健太郎)

TBSじゃ無理でしょ エロなんて

149 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 16:56:19
表現の限界に挑戦ということは、最低でも花右京メイド隊1期は超えてくれるんだろうな?

150 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 16:57:37
乳首出せよ。DVDで追加とかちゃちな真似はやめて

151 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 16:59:35
あの漫画をエロ規制したアニメにしてもつまらんだろ

153 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 17:17:05
まずはOVAからチャレンジしてくれればよかったのに

154 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 17:20:11
>>153 こはるびよりのことか?


それで失敗したスカガという例も最近…

155 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 17:23:11
監督・・・加戸誉夫
シリーズ構成・・・大和屋 暁
Cデザイン・・・岡 勇一
音響監督・・・三間雅文
制作・・・XEBEC
製作・・・とらぶる製作委員会

声優はドラマCDとまったく同じ

176 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:27:24
ギアス見た 面白かったけど最後が納得いかない

179 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:30:49
>面白かったけど最後が納得いかない
大抵の人が同じ感想だからそのまま2期いこうぜ


ドラクエ大好きソムリエさんたち。

180 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:36:49
Ⅴの結婚、第三の選択肢とやらに期待する

181 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:40:25
童貞のままラスボス退治を目指す。オナニーのおかずはもっぱらビアンカとフローラ。独身を選んだことを後悔する

182 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:42:16
あれって主人公は天空シリーズ装備できないけど、天空が無いと勝てない敵とかいるんだっけ?普通に>>181でよさそうだから困る

183 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:44:14
それだと十年の空白ないから、普通に世界救えそうだな

184 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:44:31
>>180 二人と結婚 二重生活に忙しく、魔王を倒しに行く余裕が無くなる

186 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:48:14
ビアンカと付き合うと決めた後でやっぱフローラとも浮気
手当たりしだい食いまくったところでフローラに「妊娠したの」と言われる


187 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:50:06
鬼畜ルート無いの?マリアを寝取るとか、ヘンリーとゲイの道を逝くとか、ルドマンさんと

188 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:54:50
エロゲのやり杉

189 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 18:57:21
NTR展開とかだったら燃えるよね?
息子、娘が天空を装備出来ず、呪文も覚えないとか

190 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:04:02
勇者の血筋は主人公じゃなくてあの二人だろ?

191 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:06:00
http://dragonquest.cun.jp/kettou.html
ドラクエ家系図

192 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:06:30
フローラとの子なのに髪金髪なのなw

193 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:07:34
ベラと結婚出来るというのか!

195 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:12:11
ベラを選べるなら、天空装備なんていらんわ

198 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:18:26
スクエニってリメイクばっかだよな ほんと死んだ会社だ

203 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:50:22
しかもここ2年半つまらんリメイクばかりだし

217 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 21:07:48
マイユアはゲームやったらアニメ見る必要なくなった

220 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 21:10:18
>>217 何人死んだ?

222 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 21:18:04
>>217 やっぱり星野さんはガチ百合で黒化略して黒百合化するの?

248 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 22:18:41
ゲームなんてPCゲーしかやったことないよ FalcomとかMSとかZooとかエロゲとかそういうの。
唯一家ゲーでやったことあるのは「マリオのスーパーピクロス」

250 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 22:20:13
マリオのスーパーセクロスにm

255 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 22:28:12
アクトレイザーじゃだめっすか?

297 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 23:59:25
「OVA ToHeart2」とは、アクアプラスから発売されたPS2用恋愛シミュレーションゲーム「ToHeart2」のOVA作品。今年2月にDVD第1巻、6月に第2巻が発売され、9月に第3巻が発売された。このOVAは、主人公・河野貴明がTV版で登場した全てのヒロインと既に知り合いになっているという設定でストーリーが展開されるとのこと。
また、続けて発売される「ToHeart2 小牧郁乃 DVDジャケットver.」は、商品詳細によると『イタズラっぽい笑顔が良く似合う小牧郁乃は、帽子とサンダルの着脱ギミックに加えて、着せ替え衣装も充実。別途発売の郁乃の姉、愛佳と組み合わせて、台座のハートを完成させると第2巻「あの夏、一番騒がしい海」のDVDジャケット・イラストの構図を立体で楽しめます。』とのこと。
以前からサンプルが展示されているコトブキヤ秋葉原店のPOPには、「小牧愛佳」に『スッポン・スポンスポン水着も制服もスッポンポン…』、「小牧郁乃」には『ええ、もちろん、姉よりひかえめにスッポン…』と書かれていた。また、アソビットキャラシティのPOPには『クリスマスは小牧姉妹できまり!!』と書かれている。

アキバOS http://www.akibaos.com/?p=2700

314 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 01:17:06
>>297 愛佳の胸妙にでかくね?いや、良いことではあるんだけど。

317 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 01:47:33
俺今回ガンダム見てないけど全然話題になってないね、こんだけ空気なのも凄い

333 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 09:16:45
こどものじかん 1話
1192003113_0162_r.jpg


336 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 09:21:36
>>333 あいかわらず髪の量やばいな

339 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 09:36:40
修正しすぎて逆にエロイミフになっているw


別館。

665 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 11:37:08
うたわれるものOVA(3巻迄)で発売決定

666 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 11:39:09
クーヤはどうすんだい

668 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 11:43:39
富坂晶以外のクーヤなんぞ認めん

669 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 11:45:28
>>666 第1巻はウルトリィ&フミリィルの母親騒動。第2巻以降の内容は未定。
本編サブシナリオだからクーヤ出てこない

683 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 14:49:48
マイユアなんかよりげんしけんの方が100倍鬱になる

685 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:01:58
いたずらに年を食った中学生日記みたいなもんだ


大学のサークルなんてそんなもんだよね。

686 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 15:08:32
もやしもんとは対照的だよな


あっちは入学間もないし、理系だしのぅ。

699 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 17:00:28
http://p.pita.st/?m=sejchnwb

ToLOVEる TBS、MBS、BS-iには春放映開始

>アニメでも表現の限界に挑戦する覚悟だそうで(笑)
>期待しています! (健太郎)

701 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 17:02:10
ドラマCDの声でやるのかな 微妙だったから変えて欲しい

702 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 17:06:25
>>699 またサイドカットか!

704 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 17:26:01
サイドカット コンポジットアプコン糞テロ入り

724 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:42:10
ナイトウィザードっておもしろいの?

726 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 19:58:43
宮崎羽衣だけは・・・ほんと・・・勘弁してください

776 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 22:59:37
夏には処女がすごい減る

778 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 23:02:35
>>776 毎年すごい数の処女が増えているから問題はない


Σ(゚Д゚;そういえば!!

837 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 01:46:45
こじかのDVD版いいなw 変なカットも無いしw

857 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 02:28:40
ドラゴノーツはエイジ程度には面白いなw しかし水曜深夜がまだ寂しい・・ドラゴノーツとマクロスだけとは

859 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 02:32:02
真面目に作ってるエイジと比べるなよ


創作物は結果がすべて
適当でいい加減な製作態度でも、一生懸命作っても、出来た作品が如何にユーザが楽しめるか、が絶対価値。
中の人の事情なんてマニアの自己満足。

865 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 02:40:54
エイジは平井絵じゃなかったらもうちょっと面白くなったろうなぁ

867 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 02:43:05
というか「絵」はおもしろさとは関係ないだろ

869 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 02:45:05
平井絵はキモイから二度とアニメやらなくていいよ

875 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 02:50:47
俺からしたら絵はドラマ俳優と一緒。全く違うドラマでも主役をはる役者が同じだと萎えるんだよ。


それもこれも平井絵がハンコすぎて、どれもこれも一緒、という稚拙さのせいで。

888 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 03:39:34
もうすぐ正月だし

890 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 03:43:07
マクロスFへのwktkがとまらない

892 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 03:53:47
好きなアニソンの作曲を調べると、菅野よう子の曲が多いなー。

893 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 03:58:50
パクリマクリスティだけどな

895 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 04:06:42
>>893 BGM系やマイナーなのはぱくり多いけど主題歌で有名な奴のぱくりって攻殻の奴だけじゃね?

903 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 05:02:05
パクリがいいとは言わないが、パクリ元のアーティストの大ファンだったらちょっと嫌だな、って思うくらい

905 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 05:04:33
ちょっと嫌だなんてお上品なこといってんなよ 絶対に顔真っ赤にして叩くだろ ネラーなら

906 [名無し]さん Date:2007/12/20(木) 05:05:05
みんな自分と同じだと思うなよ


まったくで。
.20 2007 10 48 アニメ雑感 comment0 trackback0

マイユアスレで星野さんだけ「さん」付けされてる、ふしぎ!

ソムリエ板より。

744 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 13:16:20
スクールデイズ見てたら嫉妬心でイライラしてきた なんでアニメ見てイライラせにゃならんのだ

748 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 13:26:52
>>744 最終回で幸せになれる

749 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 13:29:04
>>744 是非最終回まで見るべき

812 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:48:23
【偽8大興奮】直視できない妖艶さ! 人気アニメ『School Days』&『プリズム・アーク』の抱き枕カバーが登場!!(画像のみ)(2/2)
http://www.famitsu.com/anime/news/1212623_1558.html
『プリズム・アーク』 シスター・ヘル 抱き枕カバー

サイズ:H150センチ×W50センチ 両面プリント、ファスナーつき
発売日:2008年2月29日発売予定 価格:10500円[税込]

http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/12/18/pc_fc_an_ne/p01.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/12/18/pc_fc_an_ne/p02.jpg

813 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:49:05
直視できない妖艶さ! 人気アニメ『School Days』&『プリズム・アーク』の抱き枕カバーが登場!!(画像のみ)(1/2)
http://www.famitsu.com/anime/news/1212623_1558.html
『School Days』 桂 言葉 抱き枕カバー

サイズ:H150センチ×W50センチ 両面プリント、ファスナーつき
発売日:2008年1月31日発売予定 価格:10500円[税込]

http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/12/18/pc_fc_an_ne/s01.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/12/18/pc_fc_an_ne/s02.jpg

『School Days』 西園寺世界 抱き枕カバー

サイズ:H150センチ×W50センチ 両面プリント、ファスナーつき
発売日:2008年1月31日発売予定 価格:10500円[税込]

http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/12/18/pc_fc_an_ne/s03.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/12/18/pc_fc_an_ne/s04.jpg

816 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:51:27
バンブレおもしれーな。今期No.1じゃね?

817 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:53:30
面白いけど今期No.8くらいだな

821 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:58:41
ゼロは原作絵でやれ

823 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 19:59:23
言葉さまはこんなにエロいのにどうして不人気なんだろう とりあえず誠と世界は氏ね


どう見ても人気投票一位です。ありがとうございました。
http://0verflow.com/html/topics/071025_vote_result.html

826 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:06:11
>>812 プリズム・アークって大人気だったんだ

833 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:18:27
コミケで抱き枕奪い合った末、破れて散乱させたのって何ヲタだっけ?

837 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:24:09
>>833 なんか「萌えじゃない!燃えだ!!」とか力説してくるキモい連中が盲信してる…なんだっけ?

838 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:26:20
エロゲ発のなのはですね

845 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:30:26
だが、まあ、燃えかもしれないな
iup522001.jpg


846 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:33:36
>>845 少し頭冷やそうか・・・の所は修正するべきじゃなかったと思うんだ

853 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:49:36
ダメ修正だろ…これ

855 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 21:13:34
>>845 何でこんな物のDVDが馬鹿売れしてるんだろうな

875 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 22:02:58
なんだかんだでひぐらし面白かったな

879 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 22:11:26
http://www.linebarrels.jp/ 公式オープン

882 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 22:13:31
>>879 板野とか谷口とかマジだったのか ゴンゾ本気出してきた

883 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 22:14:35
ゴンゾは頑張ればできる子

884 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 22:16:51
谷口は監督じゃないからな・・・脚本がウィッチブレイドの人&ゴンゾでどうなるか目に見えてるし

887 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 22:18:09
平井かぁああああああああ

916 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 23:43:21
今期はマイユアとげんしけんが大穴だった。

925 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 23:59:35
ゼロ魔3期キターーーーーー!!!!!!!!
up246488.jpg


926 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 00:03:05
もういいよ。ラノベ原作は撤退してくれ


ボーカロイドに逆風?

936 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 00:29:07
・鏡音リン・デモソング"R-Side"
http://blog.crypton.co.jp/mp/upload/2007/12/R-Side01.mp3

評判かなり良くないな

937 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 00:38:21
ミク持ってる奴は買う必要ないくらい変わらんな

956 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 01:16:12
クリプトンが初音ミク同人グッズに配布停止、画像取り下げ勧告

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下クリプトン)が、同人サークルの同人グッズ販売においてグッズの発売停止及びHP内の画像連載の取り下げを勧告した事がわかった。

以下該当サークルHP内表記まま
>今回予定しておりました抱き枕などですが、ボーカロイドシリーズの原素材を提供します
>クリプトンさまより、販売中止と画像掲載の取下げの勧告通知を頂きました。
>
>これに従い、今回予定しておりました抱き枕の製作を断念させて頂く事になりました。
>既にご注文くださいました方につきましては速やかに対応させて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
>また、ホワイトキャンバスさまにもご連絡致しまして通販の方を取下げて頂いております。

同サークルがコミックマーケット73にて配布予定だったグッズとは抱き枕で、描かれていたキャラクターは「初音ミク」及び「鏡音リン」委託予約販売(ホワイトキャンバス)もされていた。
ニコニコや2ちゃんねるといったネットユーザーの絶大な支持を受けて成長した初音ミクだけに今回の措置で「強力な広告力を持つ同人活動を規制するとは時代錯誤的」「初音ミクブームは完全に終了した」などの声もあがる。

問題となった画像
up4507.jpg
up4508.jpg


クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 http://www.crypton.co.jp/
該当サークル:CLOCK☆HEARTS http://clockhearts.net/

961 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 01:21:57
ボーカロイドだかミセスロイドだか知らないけどどーせキモオタからしか搾り取れないものなんだからキモオタを敵に回してどうすんだよ

966 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 01:28:27
自分とこも抱き枕だすからでしょ さすがにモロかち合うのはまずいっしょ

967 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 01:29:45
>>961 そこらへんよくわかってないんじゃないか?そういう会社じゃなさそうだし

973 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 01:50:15
クリプトン公式で発売するかららしいよ
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=MIKU-0002

■「初音ミク 枕カバー」について
●話題沸騰の『初音ミク』描き下ろし新商品登場!!全国のファン待望の初音ミク枕カバー!もちろん両面ともKEI先生描き下ろしイラストを使用しています。部屋のインテリアや痛車の助手席に乗せて秋葉原をドライブしたりとファン必携の商品です。

イラストレーション:KEI先生描き下ろしイラストを使用
素材:ポリエステルスエード サイズ:170cm×60cm

http://blog-imgs-12.fc2.com/v/o/c/vocaloid/makura1.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/v/o/c/vocaloid/makura2.jpg

ちなみに公式で私用不可とも出ている
http://piapro.jp/a/contents_guideline/

弊社がキャラクター・ボーカル・シリーズのために公開している画像(以下「原素材」)がモチーフとなっている制作物(以下「二次創作物」)については、個人または同人サークル等が、自らの創作により、営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合
(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行っておりません。
ただし、「原素材」や製品イメージを著しく損なうと判断される「二次創作物」の頒布は制限させていただくことがあります。また、公序良俗に反する、若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません。
なお、「二次創作物」の制作・頒布状況によっては、このガイドラインを見直すことがあります。

978 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 02:03:56
つまり冬コミに向けて初音エロ同人描いてた奴らは涙目なのか?


>公序良俗に反する、若しくは第三者の権利を侵害する「二次創作物」の頒布は許諾いたしません
この基準はどうなんだ?と。判断材料はクリプトンの一存なのか? (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

そんな問題ありまくりの初音ミクですが。

オリジナルの方は衰えるどころか、素晴らしい曲がポンポコ出てきてるようで。



テクノ/トランス風。イントロが非常に印象的。I've系の曲が好きな人はかなりハマるはず。



ミク音源に一番合うと思われるperfume調POP。盛り上げか巧い。ミク調教がヌルいのはわざと?じゃないかと思うぐらいの未完成感が、逆に合ってる。それに反して、サビはキッチリミクの歌声を強調してくる作りが印象度をぐんと上げてくる。



これはズルいよね(笑)。ピアノとスネアを強調して、疾走感のあるアレンジ+ベタすぎるぐらいのラブコメ歌詞のミクって私的には無条件で降参。


別館。

369 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 14:50:29
ミントさんにだけ「さん」付けしちゃう、ふしぎ!

370 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 15:54:21
政さんも「さん」付けしちゃう、ふしぎ!

373 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 16:25:14
マイユアスレで星野さんだけ「さん」付けされてる、ふしぎ!

394 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 17:58:38
小恋って結局かませ犬だったのか?

397 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 18:05:32
>>394 スクイズの世界的な存在だよ

398 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 18:11:05
D.C.II
Myself;Yourself
ef

今半分じゃなくてもう終わり?期待してた作品だったのに・・・なんという中途半端

402 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 18:21:48
D.C.II.S.S.がどうせまた

404 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 18:25:50
D.C. D.C.S.S.
両方ともあれはあれでちゃんと話をまとめていたと思うんだけどD.C.IIは出番の少ないキャラが多いし 筋も・・・   orz

405 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 18:27:22
コンシュマーゲームの宣伝用のやっつけウニメだろ

464 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:19:41
ひぐらし三期とゼロの使い魔三期決定したらしいな どっちもあの終わり方からどうつなぐんだろうか

471 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:38:27
ハルヒ2期中止とかありえないよな アフォな信者から搾取し放題なんだし

472 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:38:43
もうゼロ魔アニメ版って修正不可能なほどいじりすぎだろ でもラジオ週一に戻るならやってもいい

473 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 20:46:15
ゼロ魔もアフォな信者から搾取し放題だな

481 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 21:07:35
>>471 いつもの話題作りでしょ 角川はこういうの好きだし

485 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 21:16:13
角川がハルヒ関係で内部分裂してたのはたぶん事実だろ おそらく流が新刊書けなくなった状態でこれ以上続けることに意味があるのかって感じだろうけど

492 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 21:39:13
ゼロ魔は修正不可能だろ…また1期から作り直してくれるんならアリだけど

544 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 23:43:43
ひぐらし最後なんだあれ?意味わからん。鷹野ってもっと酷い目にあっていいと思うんだけど。梨花おまえ何百回あいつに殺されてると思ってるんだよ。

551 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 00:06:17
【アニメ】TVアニメ「true tears」BS11にて1/4(金)特番放送決定─高垣彩陽、名塚佳織、井口裕香が振袖姿でナビゲート
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197988684/

570 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 00:29:26
>>544 別世界の罪まで問われてたら圭一もレナも詩音も大変なことになるだろ

588 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 01:05:01
ひぐらし3期はあれだろ伊豆諸島の個人所有の島で連続殺人事件が起こるんだろ

607 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 02:28:58
げんしけんって1クールなのか。ちゃんと荻上のえっちシーンまで消化できるんだろうか。

608 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 02:29:23
>>607 OVAじゃね?

609 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 02:30:28
やっぱひぐらし神だわ・・・

645 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 06:24:54
カイジは声優さんもっとがんばってくれないと出る人出る人声に力なくて

655 [名無し]さん Date:2007/12/19(水) 07:39:45
>>645 元気な声の多重債務者はどうかと思うんだが


確かに…
.19 2007 10 29 アニメ雑感 comment0 trackback0

彼女にクリスマスプレゼントでフルHD液晶ディスプレイをかってあげることにした

ソムリエ板より。

318 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 23:35:51
しおん11話のOP、裸エプロンかと思ったw やっぱまだブラしてない(必要無い)んだな

324 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:10:18
ARIA The ORIGINATION 眠くなるの?w みたことないけど

327 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:34:01
>>324
いい話だなー
時間の無駄だったなー
気がついたら寝てたぜ

のどれかになる

330 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:43:52
ラスト2話の内容とは思えないな<プリズム

365 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 08:53:03
>>330 どうみてもまだ半分ぐらいしか話が進んでないんだが、2期構成なんじゃないのか?あと1話で暗黒騎士とプリンセアとシスター・へルとテンペル騎士団とゲロートの伏線回収なんか絶対無理だろw

366 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 08:55:24
劇中劇だったENDで強制回収

390 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:45:06
彼女にクリスマスプレゼントでフルHD液晶ディスプレイをかってあげることにした。

391 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:47:01
画面から出れないしな


Σ(゚Д゚;そこかよ!!

419 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:51:04
誰だよ スカガOVAは面白かったから期待できると言ってた奴

421 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:54:02
途中までは面白かったんだよ 今じゃ空気

422 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:58:22
積んでたけど切るわ

423 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:59:58
むしろ最初っから空気だった気もするが俺は好きだ。

425 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:02:29
面白いってこのスレで言われてたから見たがさっぱりで エリーゼが出るまで我慢してみてたけど楯祐一が体調崩した辺りで我慢できなくなって切った

427 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:04:57
気が付いたら、乳の揺れないアニメに興味をもてない体になっていた

429 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:09:24
スカガOVAはケツが全てだったから、地上波版もずっとその路線で逝けばよかったのに

430 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:11:57
風呂シーンだけは無駄に多かったな

431 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:14:51
もっとエロシチュを入れてくれたら良かったのに。

432 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:19:40
KONMAI絡みのアニメは全部糞って俺の中で結論が出ただけでも大きい

433 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:27:14
ちょっとまて ドラゴノーツはいいネタアニメだろ

441 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:14:10
ネギま・・・・・・・はレイプか


レイプも何も素材から腐ってたら上手い料理人でも無理。

458 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:49:34
http://www.presepe.jp/m44/show/id/OibqNxoLnjU%3D
『舞‐乙HiME 0 ~S.ifr~』
レナ:遠藤綾
シフル:小清水亜美
エリオット:三瓶由布子
ブルース:置鮎龍太郎
ラケル・マヨール:茅原みのり
シオン:喜多村英梨
M-9:井口裕香
ウーナ学園長:桑島法子
キッド:柿原徹也
スミス:阪脩
ブランキン:うえだゆうじ

また遠藤綾か ってこの人よく枕って言われてるな

459 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:51:27
またって言われるほど起用されてるのかその人

461 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 19:04:29 ID:KaywMICs0 Be:
来年はネオアンジェリーク、マクロスF、舞乙OVAでヒロイン確定
今年もらきすた以外もガンダムやらキスダムやら結構出てるな


アンジェリークの女キャラとか空気だろw 端役ばっかじゃないか。

469 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 20:21:12
ドラゴノーツ、1話飛ばして見てたがまったく問題なかった件。

470 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 20:44:01
全部飛ばしてもまったく問題ないな。7話はネタのために見ておいたほうがいいかもしれないが。

471 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 20:50:52
『隠の王』

スタッフ
監督:杉島邦久
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:岩倉和憲
アニメーション制作:J.C.STAFF
音楽:大島ミチル

キャスト
六条壬晴:釘宮理恵
宵風:斎賀みつき
雲平・帷・デュランダル:浪川大輔
清水雷鳴:藤村歩
相澤虹一:日野聡
雪見和彦:津田健次郎

http://www.nabari.tv

J.C.だったら安心して放送日を待ってられるな


また実写モノで悪夢が。

476 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:01:31
バーローの実写が始まった。

478 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:06:29
何だこれ・・・w アニメの雰囲気残そうとしてるのが逆に変だなw

480 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:05
リアルバーロー何もしなくても面白いだろこれww

481 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:33
なんか妙なアジアのドラマ見てる感じだw

482 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:35
たった10分でギャグドラマになってしまった

483 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:10:11
面白すぎるだろこれw

486 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:12:08
バーローテライケメンwwww

490 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:14:25
ボケも何もないのに笑えるのはどういう・・

497 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:20:22
バーローwwww

499 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:20:36
見るに耐えない(笑)

508 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:24:13
なぜ高いコストと品質を劣化させてまで実写でやろうとするのか理解に苦しむ

509 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:25:41
糞おもしろいなコナン

510 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:26:26
こんなの見るの罰ゲームじゃん。

511 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:26:40
目暮警部吹いたw

513 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:29:13
記号化の強い漫画絵は実写に向いてねーな デスノはあの絵柄だから実写化にあまり抵抗無かったのかもな

516 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:30:47
ルルーシュなんてヘタしたら変態仮面だもんな

517 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:31:03
アニメまともに見てない俺は普通に低予算糞ドラマみえるけどw

518 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:31:32
だめだ…コントにしか見えない

519 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:31:36
ばーろーくそおもしれぇ。

524 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:35:10
コナンおもしろすぐるww

525 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:36:59
ジンとかコミケのコスプレブースにいそうなレベルだな

531 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:47:25
バーローはいりましたああああああ

550 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:32:48
吹き替えっすかw

553 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:38:20
吹き替えワロタ

554 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:38:27
灰原だけ吹き替えw

555 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:38:53
吹き替え糞ワロタ

557 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:40:28
バーローも吹き替え糞ワロタ

561 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:44:05
また黒歴史が生まれてしまった


ま、でも実際、三次の役者で一番不満なのが、喋りがヘタ・聞き取りにくい、だったりするし、アニメ者からすると。
吹き替えで喋りのプロの声優に任せる、ってのは作り手側からも見てる方からも、結構現実的な解だったりして。

599 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 00:11:05
ダカーポ2恐ろしいくらいにベタな展開だなぁ ベタすぎてこれはないよなってとこのど真ん中をいった

611 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 00:34:14
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/17/29c621940ebdaad1becde4a4805f7167_1.html
視聴決定


シャッフルを思い出すね。
あれもスカートに頭突っ込んだキャラがヒロイン確定だった。

662 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:24:36
ひぐらし第三期ってマジですか 映画の事じゃないよね

667 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:35:35
3期って何やるんだろう コンシューマのオリジナルシナリオか礼でもやんのかね

668 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:36:12
3期もいいが、2期打ち切りした地域は置き去りのままですか

675 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:46:03
アニメ本スレで3期期待されてなくてワロタ


今期は盛り上がって締め、だからねぇ。わざわざ蛇足的なものをやるよりは…というのも理解できる。

678 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 03:01:29
http://blog.animate.tv/higurashi/

679 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 03:14:41
清水愛って最近聞かないな

680 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 03:26:48
>>679 微妙なのには結構出てる

2007年
AYAKASHI(パム・ウェルヌ・アサクラ)
エル・カザド(エリス)
怪物王女(シャーウッド)
銀魂(阿国)
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(生田蒔輝)
sola(石月こより)
桃華月憚(コゲちび)
はぴはぴクローバー(クルリさん)

684 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 04:52:42
http://www.haruhi.tv/yuki_pic.html
ハルヒ2期中止

691 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 07:16:58
34があぼーんしないのは日本的模範エンドだけど なんかこう、すっきりしないのは俺だけなんだろうな

692 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 07:40:11
>>691 少なくともあの世界では殺害数も最小だしいいじゃないか。

694 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 07:45:22
あの世界で自殺で Cパートの過去の並行世界でオヤシロさんの力で 過去の改変による救済ならスッキリできたかもな

708 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 10:35:09
>>684
>「涼宮ハルヒの憂鬱」二期、中止
>      もとい、
>「涼宮ハルヒの憂鬱」新アニメーション化、決定!

リメイクか?

710 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 10:38:30
リメイク+各地で言われてる消失ってやつ=新アニメーション化、じゃね?憂鬱をHD製作してボロ儲け
憂鬱部分は映像作り直すだけでいいよ、と思うんだが、絶対余計な演出や音声再録で劣化するんだろうな

725 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:30:17
空の境界なんてどうでもいいから 早く12姉妹が主役のスピンオフ作品を作ってほしい

736 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 12:22:27
人間の裏も表も描くTVアニメ「シゴフミ」のキャスト&監督インタビューをお届け
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/17/2d0a4e79561fa9b4c7d653188f5a37bb.html
なんかえらく暗めの話っぽいな 全12話か


別館。

879 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:56:49
【放送】 “存在してはいけない” 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197771249/

やっぱ目を付けられたか……。

881 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 18:01:12
そもそもこんな簡単に回避できる仕組みで実用化したのが間違いだよな

905 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 19:58:41
二見さんいきなりデレ過ぎだろ

933 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:19:21
しおんはサスペンス要素必要ないと思うんだ。

934 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:21:20
サスペンス要素無いとしおん喋っちゃうぞ。普通の女子高生になっちゃうんだぞ。

938 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:42:32
>>934 まだ女子中学生です 成長させないで><

939 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:43:33
きっと下の毛もまだ生えてないんだろうな

940 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:43:58
んなわけねぇだろ

942 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:49:42
ペドめ

943 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 23:05:27
でも初潮は来たんだよね!(^^v

957 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 23:47:48
しおんかわいいよしおん

972 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:35:59
アニメしおんって風呂や水着のシーンなかったよね?どうせ深夜枠でやるなら、そっちの要素追加すれば良かったのに

976 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:04:59
プリズムアークくそすぎワラタwww 最終回を前にして演劇PNPだけで終らせてやんのwwwww

977 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:16:38
最終話って1話でやっただろ?

978 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:21:33
はっきりいって1話おぼえてないわwww

979 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:24:41
1話って俺たちの戦いはこれからだみたいな感じの奴だったっけ

980 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:26:22
>>972 お前は今まで何を見てたんだ

983 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:40:00
>>980 すまん、6話で風呂入ってたの思い出した 水着姿もストーカーの写真に写ってたな

985 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:43:38
二階堂さんの谷間セーラー服は目に入らなかったと


二階堂さんはセーラー服を着崩しすぎだと思うんだ…

988 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:55:24
みなみけおもすれー

990 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:56:18
今日は抜きどころがたくさんあったな

991 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:57:02
みなみけ終わっちゃうなんて・・・

996 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 02:16:09
春香のブラちら最高うめ~

89 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:40:31
童夢ってなんでこんなに作画がとか言われてるの?けよりなしか見たことない新参が騒いでるだけ??

91 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:51:20
>>89 2000年以降しか知らないが、良くて普通レベルの作画しか見たことない

93 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 13:14:02:
>>91 まぁおれもそうだけど

おねティ・・・ちょっとよかった
おねツイ・・・ちょっとよかった
ちょびっつ・・・普通
ましまろ・・・よかった
みなみけ・・・ちょっといい

これでけよりなだけ見てひどいひどい言われるのは微妙だと思うんだ

94 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 13:27:24
DearSはキャベツほどではないが酷かったような あとは別に悪い印象は無いな

98 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 13:45:15
過去はどうアレみなみけは良作だろ

104 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 14:09:32
みなみけの場合、太観アニメが製作にかかわると一気にクオリティ落ちるんだよな。チョン系アニメ製作会社でも最低ランクの犬観アニメに委託することはないと思うんだ・・・

127 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:59:35
h2oやtrue hertとかさ 原作エロゲばっかりだな・・来年

129 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 19:02:16
H2Oは原作ksgだしな

131 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 19:03:53
風音様が出てるだけのゲーム

150 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:51
実写ロリ灰原カワユスギ抜いた

151 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:12:32
林原灰原じゃない灰原は灰原じゃない

154 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:23:06
そうか、実写で映像出して声優が吹き替えればいいんだ

204 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 00:43:48
プリズムアークはあと1話で終われるのかよ エロしか取り柄無いから適当でもいいんだろうけど

230 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:37:56
ひぐらし3期ワロス
136797.jpg


236 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:42:38
まさか完全オリジナルという駄作フラグか

238 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:44:05
ひぐらし3期マジか!!!

240 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:46:19
三期とか何やる気だよwwwww

241 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:47:44
ひぐらし3期とかやるんなら、いっそのことうみねこやれよw

242 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:48:57
漫画版やるんじゃね?これはノコギリ解体フラグだな

243 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:50:33
oyasirosama落ちてるし

251 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:59:56
ああ、賽殺し編が残ってたわ 梨花が『鬼隠しが起きなかった昭和58年』という平行世界に行って全員が幸せになる話

276 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 04:36:15
http://www.haruhi.tv/yuki_pic.html

278 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 04:46:27
>>276 意味がわからない・・・

286 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:04:08
最近気になった事
・なぜみなみけ長女は大原さやかじゃないのか
・なぜ富坂晶は声優引退したのか

291 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:42:33
>>286 大原だと変な衣装でステージに立たせて歌わせたり出来ないから


大原さん、唯一の欠点はビジュアルがおばちゃん臭いことだもんなぁ…。

294 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:46:59
ロボ子に尺割きすぎてここちゃん完全に空気だな 来週で最後みたいだがどう締めるんだよこれ

296 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:48:58
小恋はいらない子

302 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:20:31
まとめ
4時になると同時に団員、活動報告等の各ページが消失し始める

4時18分~19分
涼宮ハルヒの憂鬱オフィシャルトップページ消失
├プログラムの起動条件・鍵をそろえよ。最終期限・二日後と表示される
│├パスワード入力画面時の画像が透明背景の上に白でクーテオ、キ、ニ。ヲ。ヲ。ヲと書かれている→ttp://www.haruhi.tv/images/mesh.gif
││└エンコード変換→鍵探して・・・
│└パスワードはそれぞれK・N・S・A・K
│ └入力するとhttp://www.haruhi.tv/xterm.htmlに飛ばされる
│  ├最後にエンター以外のキーを押す→・・・deleted
│  └最後にエンターを押す
│   └http://www.haruhi.tv/yuki_pic.htmlへと飛ばされる
└同時刻に長門有希の部員紹介ページが変化→http://www.haruhi.tv/member_yuki.html
 └書庫リストのソースを見ると
  └

303 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:24:17
また京アニの話題作りかよ

304 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:25:55
このHPは京アニとは別のとこが管理してるんじゃなかったっけ

305 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:40:51
話題づくりを図ってるのは角川。

307 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:51:43
最近、角川の悪質なやり方を、全て京アニのせいにしたがる阿呆がいるよな。

310 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:59:27
ハルヒは好きだが、角川の暴走は嫌。無理に盛り上げてるように感じる。

320 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:01:47
ハルヒは消失をやるっていうことなのか

325 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:19:28
ぶっちゃけ消失が1番面白かった 1巻終わって後gdgdになったから切ろうかと思ったら・・・

326 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:22:09
でも消失以降はだだ滑りだけどな

327 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:48:21
消失以降は何がしたいのか分からん

328 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:50:23
もしかしてハルヒ2期中止、新アニメ化って「憂鬱」から「消失」にタイトル変わるとかそういう理由での言い回しなのかな

331 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:54:19
なんだかんだでお前らハルヒ大好きなのな


生暖かく見守るのであった…
.18 2007 13 00 アニメ雑感 comment0 trackback0

平野綾の第3形態なかなかいいじゃないか

ソムリエ板、声優の方から。

774 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 14:31:46
http://www.seigura.com/pickup/shuraki/img/shuraki_allcast_1.jpg

786 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 15:57:20
えええ、小清水顔違いすぎね?

788 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:20:06
>>774 小清水に見えねえ

789 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:22:24
確かにファンニステルローイっぽくないな

790 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:30:16
ファンホーイドンクっぽいなw

792 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 18:24:48
渋谷でチュッ復活ってホント?しかもジャリズムで

793 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 18:30:04
ジャルズムは解散してないか?2人揃ってテレビでてるところ近年見ないぞ

795 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 19:14:09
>>793 数年前に再結成してる

796 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 20:56:19
するとおみまゆも復活するな


バンブー出てるw チョイ役だけど。

797 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 20:58:40
ジャリズム、昔のクオリティならM-1でも優勝出来ただろうけど山下が酷すぎたw
渋チュ復活してもみやむーのポジションがなぁ 最近微妙に復活してきたおみまゆをアシスタントに昇格させるもよし、清水香里とかおもろいかも

800 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:16:35
>>797 池澤春菜でいいじゃん

801 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:19:17
>>800 池澤、最近見ないなぁ


Σ(゚Д゚;キモキスはなかったことに!!

802 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:35:55
林原最近見ないなぁ

803 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:39:50
パンチUFO最近見ないなぁ


林原閣下とパンチ君といえば覇王塾。懐かしいねぇ。

810 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:10:18
http://www.animate.tv/animate_radio/img/fuzisaki/main_img08.jpg

814 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:42:28
藤田って誰かと思ってググってもたいした作品出てないじゃん

815 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:46:23
AnimeTVレポーター → まなび → ミク くらいしか印象ない

816 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:47:37
これからは常に初音ミクと言われるかと思うと無念で無念で

818 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:03:43
咲つながりで咲らじに出たけど ドラマCDには出てない・・・


あんまりラジオも面白くないしなー。

819 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:14:02
月刊アニカンR Vol.09(プレ創刊準備01号)(2007/12/17)
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51guslurwrL._SS500_.jpg
日本アニカン大賞2007女性声優部門1位 堀江由衣
田村ゆかり 今語るライヴ秘話
<最新インタビュー> 平野 綾 茅原実里 坂本真綾 牧野由依

820 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:16:18
堀江由衣のシワの数を増えたら、彼女の終わりだと思うの

821 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:17:18
そういや、hm3が滅茶苦茶薄くなってビックリした。隔月か、最悪は休刊になりそうな悪寒

842 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:13:15
ヤッターマン記者会見
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071214/index.html

847 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:38:51
黄色い帽子を被ってる女性はだれ?

848 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:42:42
いつもかわいい~

854 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 15:16:45
>>847 たかはし智秋

856 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 15:33:15
吉野、御前、ジューシー なんというエロゲ声優たちw

857 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 16:00:16
チアキんぐに良いお仕事がキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

865 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 18:48:32
たかはし最近エロゲ出てんの?御前はどっちでも結構見るな 大したもんだ


絶対アニメ化されないようなヌキゲにも出てるのが伊藤静の偉大な点。(エロアニメの可能性はあるかw)
ていうかラジオだと、どっちも猥雑で素晴らしいけどw

869 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 19:22:42
井上麻里奈と佐藤利奈がうまいせいかわからんが 茅原って漫画家目指してたってわりになんであんない絵へたなの?

871 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 19:55:21
up11886.jpg


876 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:11:54
佐藤利奈もフロンティアワークスがべったり支援でいつの間にやら売れっ子になったな 声優が売れるために必要なのは実力じゃないんだよね、結局


知名度が上がってからが大変なのは、どの業界でも一緒。
そこで実力がないと結局潰される。
生き残っていけるのは何かしら光るところがある人のみ。 

877 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:19:50
でも佐藤利奈は最近の声優にしては珍しくキャラ毎にけっこう声かえてると思う ヒロイックエイジとか全然わからんかった

878 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:21:04
歌もうまいよね バンブーのとか声がよく聞こえる

879 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:27:11
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1526_1.jpg
デコ本当に辞めたのか 今度からなんて言えばいいんだただのビッチか?

880 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:28:09
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/811_1.jpg

881 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:31:08
じゃあイブラヒモビッチで

883 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:37:24
バーチャルさんに比べればみんな上手い

884 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:43:45
デコがバルサから移籍するのかと思ったじゃねーか

886 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 22:24:27
ちあきの声は君のぞ以来聞いてねえなw

887 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 22:31:09
もやしもん出てるから見てあげて


もやしもんの智秋キャラ、なかなかいい。もっと喋ってるのを見たいところ。

888 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 22:43:05
http://www.dengekionline.com/news/200712/14/baccano/n20071214_21_baccano_01.jpg

889 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 22:55:51
あおきさやかは見せなくていいです><


小林ゆう顔ちいせええええええええ!

890 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 23:01:32
姫ビッチで

899 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:46:22
佐藤利奈とまつらいさんの顔の見分けが付かない時がある

900 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:59:07
>>899 似てきたね~… 服装の傾向も似てたけど、最近では顔が似てきたのがとても気になる。

901 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 11:00:02
おっぱいの大きさが決定的に違うけどなw

902 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 11:01:19
乳が気の毒すぎだろ

905 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 12:08:42
>>899 クソワロタwww

906 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 12:18:27
両方ともアンパン顔だからな

908 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 14:37:27
どっちも好きな感じの顔だぜぇ


佐藤利奈は、榎本温子の声質に品の良さを加えて性格を良くしたような感じで。
当たり障りの無さが使われやすいかと。

松来さんの輪郭も似てるけど、かつての今井由香のイメージともダブる。

915 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:11:46
茅原っていつも同じ顔してね?

918 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 18:24:38
バーチャルさんだからな

919 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 19:28:41
演技も歌もトークも下手だからなぁ

920 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 19:40:00
似たようなキャラばっかり

924 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 21:16:19
ちょーかわいいミンゴスの画像を待つ

926 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:24:28
>>924 http://gemaga.sbcr.jp/archives/IMG_5957.JPG

927 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:27:20
>>926 工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工

928 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:59:14
>>926 どうみてもキング>ミンゴス 画像貼られるたびにそう思う


アイマスという枠を出ない限り、永遠の引き立て役=今井さん

948 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:18:29
2000077992969799438_rs.jpg


949 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:23:57
>>948 皆アレだけど 特に左から2人目醜いな

951 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:27:18:
堀江と木村以外が別人に見えるんだが

952 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:28:14
なんか一人顔でかいな

955 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:29:52
>>948 野外乱交のAVパッケージみたいだな

956 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:31:25
木村はもう仕事もないだろうし結婚路線かね


まぁそれでも横浜アリーナの舞台に立てたのは立派ですよ。

957 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:41:13
1190421505107ty7.jpg


958 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:42:18
猪木がいるな

959 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:44:47
能登に見えるが気のせいだろうか

960 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:45:22
猪木・・・女装趣味あったのか・・・

964 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:15:54
White VOICHA!(女性声優特集)
http://www.shinko-music.co.jp/image1/63152-0.jpg
2007年12月18日(火)発売 定価1,470円(税込)

【掲載アーティスト】
○表紙巻頭:堀江由衣
○登場女性声優(一部予定)
 田中理恵、小林ゆう、川澄綾子&水樹奈々、茅原実里、新谷良子、花澤香菜、榊原ゆい、宮崎羽衣、橋本まい、伊藤かな恵、阿澄佳奈、加藤奈々絵、豊崎愛生、高垣彩陽、戸松 遥、寿 美菜子、明坂聡美、真堂 圭、加藤英美里、遠藤 綾、中世明日香、阿久津加菜、村田あゆみ、井上喜久子、まるたまり

【特別付録】VOICHA! DVD 目一杯収!録貴重映像満載!

966 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:18:46
ほちゃ表紙飾りまくりだな さすがナンバー1声優

967 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:25:45
枕のナ

970 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:48:52
表紙を金で買うNo.1だな

971 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:59:55
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071217/pony.htm
田舎娘→デコビッチ→ビッチ 第3形態なかなかいいじゃないか

972 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 23:03:02
やっぱデコは出さん方がええな

974 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 23:05:03
ちょっとかわいいと思ってしまった

975 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 23:10:15
つーか普通にかわいいじゃん


デコビッチ→パッツンの流れは平野綾流のツンデレだった?
.17 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

空気アニメがこういうことやると哀愁漂ってきていいよね。

いらないソフトを削除すれば、必ず遅くなったPCの速度が劇的に向上すると信じて、PCのエキスパートにアンインストールを頼むのは素人。
http://anond.hatelabo.jp/20071212132540
こういう人がほんとにいるから困るw

周りの友人の無償サポート隊として駆り出されることが通常の私にとっては、あまりによくあることで、ヘッドバンクしまくり。

前の会社(かなり小さい)では、PCに詳しい人として便利屋的に使われたけど、ことあるごとにデフラグしたがる上司とかいて困ったw
そんなの無駄に効率を下げてるだけだよ、仕事…。



ソムリエ板より。

839 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:27:17
248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 12:45:18 ID:83bnBtJP0
土日のせいか早売りゲット出来た

TVアニメ化はラインバレルとブラスレイター
「コードギアス」はどうした! そう怒られそうですが、それはそれ、これはこれです」(谷口悟朗)
キャストは早瀬=柿崎徹也 城崎=能登麻美子 加藤=福山潤
あと特技監督=板野一郎なのでメカ戦には期待できるか?

「このコーナーは谷口悟朗のせいで終了することになりました」(倉田英之)とか

250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 12:51:17 ID:83bnBtJP0
予告は秋田の公式に出ていること以上は別にないし

谷口はクリエイティブプロデューサー 監督は日高政光(ポケモンの監督) 演出は板野

840 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:29:16
やっぱ谷口が参加か 月面が半ばネタバレしてたし驚きはないな

842 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:32:05
やっぱり平井なのか、合わんだろ

846 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:39:33
そろそろ平井干してくんねーかな

847 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:42:01
GONZOというだけで切る人が多い
平井というだけで切る人も多い
能登というだけで切る人も多い

   マ  ジ  で  終  わ  っ  た  な


・・・俺は見るけど

849 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:42:32
GONZOということは、序盤は楽しめそう

850 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 14:43:27
平井絵は原作絵と似てるところが皆無なんだが

896 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 17:50:56
スクライド面白すぎ、昨日の夜からぶっつづけで見て疲れたから仮眠とってまた見るぜ

897 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 17:52:42
最近 スクライド→ガンソード→グレンラガン と見たけど グレンラガン>スクライド>ガンソード だな

900 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 17:58:22
俺はスクライド微妙だった 後半グダグダに感じたんだよね

912 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 18:29:51
井上はボーイッシュな頃が一番可愛かった
http://www.animate.tv/news/news_img/atv051222f02.jpg

947 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:38:21
神霊狩って次回予告が一番面白いな


よくあるよくある。そういう番組…

972 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:02:26
2007/12/17付 シングル上位
**2 *** *26,922 *26,922 *1 BLADE CHORD abingdon boys school
*11 *** *10,542 *10,542 *1 MonStAR 平野綾
*20 *** **7,482 **7,482 *1 DIVE TO WORLD CHERRYBLOSSOM
*29 *22 **4,944 *40,169 *5 創聖のアクエリオン アポロ,シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO
*31 *** **4,927 **4,927 *1 かてきょー音頭 リボーンvs沢田綱吉
*32 *17 **4,885 *45,967 *6 旅立つ日~完全版 JULEPS
*33 **9 **4,280 *26,249 *2 Silent love~open my heart~/BE WITH U 倉木麻衣
*34 *** **4,100 **4,100 *1 VitaminX キャラクターCD DIAMOND DISC 翼と一(鈴木達央&小野大輔)
*38 *23 **3,249 **9,248 *2 もうひとつの未来~starry spirits~ 森口博子
*43 *38 **2,929 *60,402 *5 Sakura addiction 雲雀恭弥 vs 六道骸
*49 *** **2,418 **2,418 *1 THE BEST OF RIVAL PLAYERS ⅩⅩⅩⅤ 忍足謙也&財前光(福山潤&荒木宏文)

6 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:55:54.85 ID:wQ5QNxGC
*51 *30 **2,385 *36,728 *4 罠 THE BACK HORN
*62 *** **2,007 **2,007 *1 月の明り-ファイナルファンタジーⅣ 愛のテーマ- 伊田恵美
*65 *47 **1,945 *40,492 *5 チャンス! 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
*68 *18 **1,901 **9,126 *2 BAMBOO BEAT/STAR RISE 珠姫(広橋涼),紀梨乃(豊口めぐみ),鞘子(小島幸子),都(桑島法子),聡莉(佐藤利奈)
*69 *26 **1,832 **7,539 *2 iris ~しあわせの箱~ Salyu
*73 *** **1,715 **1,715 *1 カリキュラム 依布サラサ
*85 *85 **1,482 **7,485 *3 Follow the Nightingale KOKIA
*93 *65 **1,310 *53,395 *5 アフターダーク ASIAN KUNG-FU GENERATION
*94 *73 **1,298 174,334 *9 DAYBREAK'S BELL L'Arc~en~Ciel
*97 *** **1,279 **1,279 *1 キミモノガタリ little by little
*99 *59 **1,252 *12,045 *3 さいごの果実/ミツバチと科学者 坂本真綾
101 *57 **1,223 **9,359 *3 宇宙(そら)に咲く コミネリサ

16 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:54:23 ID:gLbTgSSS0 Be:
【平野綾】
2006/03/08 *79位 **2回 **1,590 **2,076 Breakthrough
2006/04/26 *10位 *28回 *13,996 *65,035 冒険でしょでしょ?
2006/09/06 *13位 **5回 *10,111 *15,469 明日のプリズム
2007/10/10 **6位 **7回 *12,536 *20,689 LOVE★GUN
2007/11/07 *17位 **4回 *10,429 *14,984 NEOPHILIA
2007/12/05 *11位 **1回 *10,542 *10,542 MonStAR

もう堀江や田村かおりの方が普通に売れてるんじゃないかな

17 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:55:38
で?


10-12月で4万5千枚の売り上げがあったわけだけど、その間堀江と田村は?(苦笑

28 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 01:10:22
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/
■[タレコミ]長谷見沙貴×矢吹健太朗「To LOVEる」TVアニメ化決定!TBSにて放送予定!
公式サイト(予定地):http://www.tbs.co.jp/anime/to-love-ru/

原作コミックス既刊最新増刷版の帯にて正式発表。

29 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 01:13:23
エロは諦めた方がよさそうだな

30 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 01:14:29
To LOVEる - エロ =0

33 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 01:17:06
中古ショップでバイトしてたけどネギまとかToLoveるとか買ってくの大抵中高生とキモイおっさんだけだったな

34 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 01:17:42
漫画の絵並みに可愛くなるのかな 黒猫は・・・

35 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 01:21:03
絵だけはいいんだけどな 翌週まで前回の話覚えてられた例がない

37 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 01:23:13
TBSかよ。WOWWOWのノンスク枠でいいのに。

57 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 02:43:08
今知ったけどしおんは1クールじゃなくて2クールか いくらなんでも終わらすには急すぎるとは思っていたが

58 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 02:45:49
あむって和式で用を足せるのかね


その着眼点はなかった!なるほど。

64 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 03:22:11
もう二見さんデレるのか はえーな

82 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 06:28:29
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 05:59:47 ID:4x2S73970
2007/12/17付 DVD TOP100

**6 *5 *13,656 194,471 **4 レミーのおいしいレストラン
*18 -- **6,256 **6,256 **1 DRAGON BALL #25
*20 -- **6,085 **6,085 **1 DRAGON BALL #26
*26 -- **5,182 **5,182 **1 地球へ… Vol.5〈完全生産限定版〉
*35 30 **3,863 116,770 **8 シュレック3 スペシャル・エディション
*36 -- **3,810 **3,810 **1 D.Gray-man 11
*42 28 **3,453 *32,146 **7 象の背中-旅立つ日- (初回特別限定版)
*45 21 **3,190 *20,111 **3 劇場版 名探偵コナン 紺碧の棺
*49 -- **2,826 **2,826 **1 ef - a tale of memories.1〈初回限定版〉
*52 -- **2,653 **2,653 **1 映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い スペシャル版
*57 -- **2,486 **2,486 **1 彩雲国物語 セカンドシリーズ 第4巻〈初回限定版〉
*60 -- **2,275 **2,275 **1 NARUTO-ナルト-疾風伝 風影奪還の章 5
*64 15 **2,122 **9,002 **2 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.1
*69 -- **2,036 **2,036 **1 神曲奏界ポリフォニカ Sec.06 初回限定版
*71 -- **1,972 **1,972 **1 映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い
*72 -- **1,962 **1,962 **1 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.12
*74 *6 **1,870 *18,160 **2 おおきく振りかぶって 6〈完全生産限定版〉
*82 87 **1,582 773,235 311 となりのトトロ
*84 40 **1,538 *10,698 **3 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
*89 *8 **1,466 *13,758 **2 銀魂 シーズン其ノ弐 05
*93 *4 **1,419 *19,086 **2 天元突破グレンラガン 5〈完全生産限定版〉
*96 78 **1,362 *60,327 *46 The World of GOLDEN EGGS Vol.01

87 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 06:42:33
ポリフォニカって物凄く酷い出来で売れても1000枚以下確実だと思ってたんだが2000超えてるのな
一応信者はいたってことか

92 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 07:04:18
ポリは原作絵師が人気あってお約束の特典描き下ろしもあるし何より原作者の描き下ろし小説の特典があるからな。
アニメがウンコとか関係なく一定数は売れるんだろー


私も信者ではありませんが、原作の絵は好きですね。
あれから見たら、その魅力をスポイルしまくるアニメのキャラデ&動きは笑うしかなかったけど…

110 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:02:52
テレビ東京は来週の先行最終回でハヤテ終わっちゃうんだよなぁ まぁうちの局はあと1クールあるけど

116 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:16:51
アニメハヤテで原作でも出ていない謎キャラでハヤテの前の執事姫神が出てきたんだけど もしかして4クールで終わりなのか?

118 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:25:17
ハヤテ最終回ってまじかよおおおおおおおお

119 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:30:24
なわけねーだろ。後番無いのに

120 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:33:44
>>116 人気あったのかよく分からんから4クール以降もやるのか知らないけど ハヤテなんて内容があってないようなもんだし、やる気ならどうとでも伸ばせるだろ

121 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:34:01
戦闘執事編がっていう事だな 執事バトルが不人気だったんだろ

124 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:36:13
アニメハヤテなんて、ほとんどの奴がとっくに切ってるだろ。意味がないパロディ連発で、笑おうとしても笑えない。

128 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:43:56
ケンイチもはやてブレードもいらないからLOST+BRAINをさっさとアニメ化しろ

129 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:47:18
>>128 超名案。でも原作ストックないから基本オリジナル展開でいいよな。世界の警察を動かせる名探偵を出して氷山と対決させよう。

146 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 12:48:47
ハヤテつまんねーし

147 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 12:50:28
次回は最終回と戦います
最終回に勝つ→継続
って流れだろ?

150 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 12:57:22
暫定最終回ってなんだ?ハヤテのアニメの方が漫画版より一足先に終わるって意味なのか?

152 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 13:11:38
第一部完ってことじゃないのか?で、間をおいてまたアニメ化するかも…とか。

153 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 13:14:32
よくある最終回っぽい話ってことだろ。

154 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 13:16:52
ハヤテを1年やろうなんて企画立てた奴は頭おかしいだろ

155 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 13:16:56
先行最終回とか言っちゃってるから継続だろ


O!C!N! O!C!N!

164 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 13:40:38
しおんの裸エプロンっぽいシーンがあったな

188 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:47:12
ocn全国規制中のせいで、2ch全体の書き込みが数十%減ってる。

191 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:55:46
>>189 正確には、大阪の基地外業者の荒らしに全国が巻き込まれたんだがな。

198 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:04:22
O おっぱいで
C チンコを挟む
N のとまみこ

(´ロ`三´ロ`)

199 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:07:05
それは無理

201 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:16:41
>>198 俺の麻美子はそんなことしない。

202 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:19:57
能登がパイズリなんて高度な知識を持ってるわけがない

203 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:20:11
はさめるほどオッパイ無いしな

204 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:20:13
O おっぱいで
C チンコを挟む
N のなかあい


そういやこないだのスタチャフェスのTV番組を見たんですが、かなり育ってましたね、野中さんの二の腕。
ミニスカや腋出しの気合いの入り方は凄いと思ったんですが、肩から腕にかけてのお肉がたぷんたぷん…。

207 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:25:58
2007年度オリコンシングル年間チャート・速報版 (オリコン年間集計期間: 2006/12/25付~2007/12/17付)

**1位…111.5万枚:秋川雅史「千の風になって」
**2位…*64.4万枚:宇多田ヒカル「Flavor Of Life」
**3位…*44.2万枚:コブクロ「蕾」
**4位…*43.0万枚:嵐「Love so sweet」
**5位…*40.4万枚:KAT-TUN「Keep the faith」
**6位…*37.1万枚:KAT-TUN「喜びの歌」
**7位…*35.9万枚:桑田佳祐「明日晴れるかな」
**8位…*35.5万枚:Mr.Children「旅立ちの唄」
**9位…*34.1万枚:関ジャニ∞「関風ファイティング」
*10位…*33.4万枚:NEWS「weeeek」
*11位…*32.6万枚:絢香×コブクロ「WINDING ROAD」
*12位…*32.0万枚:Mr.Children「フェイク」
*13位…*31.1万枚:NEWS「星をめざして」
*14位…*30.4万枚:Hey!Say!JUMP「Ultra Music Power」
*15位…*27.2万枚:嵐「Happiness」

*36位…*16.9万枚:YUI「CHE.R.RY」
*37位…*16.8万枚:DREAMS COME TRUE「ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~」
*38位…*16.7万枚:大塚愛「PEACH/HEART」
*39位…*16.6万枚:浜崎あゆみ「glitter/fated」
*40位…*16.2万枚:泉こなた(平野綾),柊かがみ ←
(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾)「もってけ!セーラーふく」

The Natsu Style http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51160344.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
発売当時、1位争いを演じたV6の「ジャスミン」は9.0万枚の96位。「もってけ!」の息の長さが良く判ります。

【音楽】V6「ジャスミン」 vs らき☆すた「もってけ!セーラーふく」? オリコン週間首位の行方を検証!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180095891/

227 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 18:45:10
キミキスってTVドラマ(笑)とかでやった方がいいんじゃないの 深夜アニメ向きじゃないだろ

228 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 18:46:00
青春群像劇(笑)

237 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 19:31:04
加山雄三,、バイオUCハードモード完全クリア達成
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197778243/
FM岡山 加山雄三プレミアムステージより
今回はWiiという特殊な操作方法ながらも、奥さんに許しをもらって二日間徹夜の末クリアしたそうです。ゴッドハンドハードモードクリアに続き、カプコンの次回作に期待している、とのことです。

雄三は相変わらずすげーーなー このゲームかなり難しいのに

238 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 19:42:32
ゴッドハンドってあのクソ難しいやつか…このおっさんは本格的にやってるな


yuzoは神。

別館。

422 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 09:37:52
バンブレタイトルのときのたーが糞うるせえ つかタマ声あってねえしかわいくねえ

429 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 10:24:31
今日のケロロはバンダイに媚びすぎだろw

506 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 18:26:56
刹那ここまで空気

千和は出す必要があるのかどうか


あの日常パートの存在意味がほんとうにわからない。今のところ完全に無駄。

524 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 18:57:12
ガンダム、なんか見ていて「うわぁ・・・」ってなった。アレルヤのセリフとかグダグダだw

525 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 18:58:33
そんなもん種で耐性つけとけよ

537 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 19:30:33
ガンダム一回も見たこと無いんだけど 今からでも大丈夫かな?

540 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 19:32:22
>>537 内容的には問題ないかもしれないけど普通につまんないよ

562 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 20:01:05
今からなのはシリーズ最高傑作のA's11話見るから邪魔しないでね

564 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 20:06:11
>>562 A'sはまじ最高、無印はなんだかんだでグダグダ、ストライカーはもうおばさんだから無理
一番大事な中学~高校時代やらんでいきなりおばさんとかまだ設けられたのに無能な製作者は無駄

571 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 20:39:02
ガンダム絵が綺麗とおっぱいだけ

583 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:07:02
しゅごキャラすげえ。サテライトの底力見る思いだぜ。
もやしもんのテレコムといい、ダメっぷりばかりが目に付いてたところが結構復活してきてるのがうれしい。

584 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:08:44
もやしもんってどうやってオチつけるんだろって思ってたけど、うまいこと最終回を迎えられそうだな

585 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:13:39
もやしもんは2クールやるべきだった

586 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:15:44
今期はウッソ大活躍だったな

587 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:16:11
もやしもん2期希望

588 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:16:49
シャナ2期死亡

590 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:18:50
シャナはやっと面白くなってきたと思うんだが。まあ、キャラが好きだから見てるようなもん。

594 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:19:41
>>590 やっと原作に戻ったからなw

602 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:33:06
シャナはオタク版のDグレイマン 内容がまったく頭に入ってこない 1期がどんなストーリーだったかすでに忘れてる
キャラ萌えだけのアニメってこういうのなんだな

605 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:36:52
>>602
>1期がどんなストーリーだったかすでに忘れてる
早く脳神経科で観てもらった方がいい

606 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:37:26
シャナがラブコメに向いてないのは確か

618 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 21:50:34
>>605 シャナ1期は敵がやってきては倒すを何回か繰り返しただけで なんの変化もなかったからね
グレンラガンの勢いやギアスの驚きみたいな、視聴者が引き込まれる成分が全然ないんだ

656 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 23:08:37
王道展開を木端微塵に粉砕する
片岡あずさの歌唱力をry


657 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 23:10:20
顔はまあかわいいのにね。声のブサさといったら…


声優向きじゃないのになんで声優を選んでしまったのか?

677 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:08:16
スカイガールズのキャラソンCDがトバしすぎな件について
http://mp.i-revo.jp/user.php/tomip/attach/105/skygirls_character_best.jpg

682 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:18:10
>>677 なんというwwwww

686 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:25:21
一番空気なキャラを一番真ん中に持ってくるところが・・・

687 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:27:51
普通はエリーゼを真ん中にインド人を右に持ってくるだろ

688 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:28:55
>>687 お前はよくわかってる

690 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:31:53
インパクトはあるが、買いたいとまでは…

691 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 00:33:01
>677 空気アニメがこういうことやると哀愁漂ってきていいよね


(;´Д`) ウボア…

722 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 02:58:09
efもう最終回でいいよ いい感じに終わったな

724 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 03:17:47
しおんちゃんはかわいいなぁ

764 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:28:14
え?ハヤテって今期でおわりなの?

765 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:29:52
べつにいいんじゃねぇの、もうぐだぐだだし

767 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:34:32
パクリネタで笑わせるだけのアニメだしな

772 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:41:06
パロディってある程度面白いことは面白いんだが なぜパロを見ただけで面白く思うのか自分でもよく分からん
昔からオタはパロ好きだけどどういう原理で面白いと感じるんだろう

773 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:42:04
ハヤテはもっとマコちゃんを見習うべき

775 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:45:36
元々のファンがパロを見る

そこまでやっちゃうのかよ、と不安になりながら見守りつつ視聴

許せない人はアンチへ

777 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 10:46:32
>>772 オタにしかわからないからかな。恋人との秘密のサインみたいなもの。

799 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 11:59:22
パロディは良く見ると見つかるぐらいじゃないとなんかしらけるな
気づいてニヤリくらいがちょうどいい

これ見よがしにやってるとなんで他の作品使っておもしろくしようとしてんだよって思う


801 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 12:05:03
>>799 まったくだな。ハヤテ早く終わってくれ。

835 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 15:54:29
ハヤテは元作品を馬鹿にしすぎだろ

836 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 15:56:42
ハヤテ見てるやつなんていないよ
見てるとか言ってるのネタだろ


839 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:32:53
http://www.at-x.com/images/program_detail/photos/1196912252954.jpg

840 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:33:31
>>839 全俺がガッカリした

843 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:35:44
>>839 毒が抜けた感じ

844 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:38:25
>>839 絶望した

846 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:42:45
結構良い感じだと思うのはマジでこのスレに俺だけか
お前らは何がそんなに気に入らないんだ

848 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 16:43:24
三女の毒が足りないんだよ

854 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:03:04
双恋・フタコイの悪夢をもう一度・・・

858 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:12:55
オルタ派の俺は珍しいのかな?

860 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:13:57
はじまる前から何がどうとかおまえらエスパーかよ

861 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:14:47
OPはオルタの方が好き

862 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:16:20
内容もオルタのが面白かった気がするが・・・

863 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:17:50
俺もオルタは好きだな あの結末は泣いたわ

864 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:22:01
オルタは1話が一番面白かった気がする

867 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:30:18
オルタ1話を見た時は、とうとう人類史上最高アニメの誕生かと思った


オルタも途中までは良かったんだけどなぁ…
.16 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

こんなに終わってもらいたくないアニメは久しぶりだ

ソムリエ板より。

330 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 12:39:25
元F1王者M・シューマッハさん、タクシードライバーになる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197441118/

引退してからやけに輝いてるな顎

332 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 12:54:01
>彼はコーナーを全開で走り、信じられないような場所で追い越しをした
どんだけぶっ飛ばしたんだよ・・・これはもう映画化決定だな

333 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 13:06:58
急いでベッソンに連絡だ


ギャラ高そう… (;´Д`)

337 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 14:59:30
ゆうこりんと別れたよゐこ濱口が…人気○優・平○綾に接近中?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197524813/

338 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 15:09:56
俺らの夢のデコ射を濱口なんかに先を越されたか・・・・・

340 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 15:36:36
平野はパッツンにして少し持ち直した感がある
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1473_1.jpg

346 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 16:27:19
流石の俺でもデコビッチは引くわ

364 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 19:57:53
2008年にブレイクしそうな声優リスト

青二:白石涼子(25歳)、鹿野優以(25歳)
81:下屋則子(25歳)、加藤英美里(24歳)、三宅華也(22歳)、後藤沙緒里(20歳)
アーツ:又吉愛(24歳)、藤田咲(23歳)、下田麻美(21歳)
アイム:志村由美(25歳)、本多陽子(24歳)、矢作紗友里(21歳)
大沢:渡辺明乃(25歳)、井口裕香(19歳)、花澤香菜(18歳)
バオバブ:新堂圭(23歳)、小清水亜美(21歳)、三瓶由布子(21歳)
賢プロ:藤村歩(25歳)
シグマ:福圓美里(25歳)、水沢史絵(年齢不祥)
ボイス:阿澄佳奈(24歳)、井上麻里奈(22歳)、
レイン:高垣彩陽(22歳)、豊崎愛生(21歳)、戸松遥(17歳)
マウス:沢城みゆき(22歳)
ラムズ:斎藤桃子(25歳)、宮崎羽衣(24歳)
profit:辻あゆみ(23歳)
カレイド:喜多村英梨(20歳)
フリー:名塚佳織(22歳)

365 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 19:59:32
>>364 いやまぁ、そんな声優くわしくは無いんだけど
>ラムズ:斎藤桃子(25歳)、宮崎羽衣(24歳)
これは無いんじゃなかろうか

367 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:05:48
小清水と沢城と喜多村はすでにブレイクしてような気がする

368 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:06:45
ブレイクってかピーク過ぎた気もするけどな


沢城さんは今が二回目の山ですね。
キタエリはまだ余力ありそう。
小清水も役の幅が広がってまだいけそうですね。

369 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:13:01
ブレイクってそうそうしないだろ
上に載ってるやつの大半はある程度レギュラーとかやってて認知度もあるやつばっかだし

370 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:18:25
壊れそうな声優なら沢山いそうだけどな

371 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:19:04
壊れたままでも続けられるのがこの業界のすごいところだってkwsmさんが・・・

372 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:19:57
壊れたってどういうことだ 丹下とかそういうののことか?

376 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:27:43
後藤沙緒里の初期の頃の演技は酷かった
今でも十分酷いが

377 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:29:12
バンブーブレードも放送前は原作と絵柄違いすぎ!とか主題歌また主演声優たちの合唱?とか情報流出!予算少なっ!!とか色々あったけど実際に放送されたらクオリティ安定してるし実際面白いしスタッフよく頑張ったって感じだよな

380 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:33:15
ただ11話終了時点でもう原作ストックはかなり使ってるのであと15話もたす為に必ず大量にオリジナル話を入れないといけない その出来次第だな

382 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 20:39:06
バンブー11話で4巻分くらい使ったんだっけ?どんだけ原作の中身が薄っぺらいか分かるな アニメはほんとよーやってるわ

392 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 21:27:33
>>376 後藤はさ行とら行がなんか気持ち悪い

479 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 02:31:41
TVアニメ化決定! 2008年より放映開始 快進撃の大人気シリーズ 待望の最新傑作!魔女王vs半魚姫 桜田門の決戦!

南アジア某国の王子様が来日した。ハンサムでスポーツマン、資産はじつに三兆ドル!
日本中の女性が大さわぎする中、マンガしか読まない外務大臣の頼みで、巨大テーマパークの貸し切り権を王子に譲(ゆず)った薬師寺涼子(やくしじりょうこ)警視。
そこで惨劇は起こった。人気キャラクター半魚姫(はんぎょひめ)に扮(ふん)した美女に王子様がおそわれたのだ。テロリストの動機は王位をめぐる暗闘か、膨大な地下資源にからむ争いか、それとも復讐か? 雷鳴とどろき、豪雨が東京を水没させる中、警視庁の破壊美神・涼子が忠臣・泉田準一郎(いずみだじゅんいちろう)を従えて暗殺者を追う!
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784396208400

482 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 02:38:09
田中ヨシキの小説がまたアニメ化か

559 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:01:27
“Winny漏洩”の抜本的な対策技術、IPAが12月27日まで公募
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/14/17882.html

561 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:03:54
>>559 公募www

562 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:08:30
>>559 大学で暇なとき特定のファイルの拡散を抑制する仕組み考えて研究してた俺の出番だ
と思ったらタダで教えろってのかよ、ふざけんな

564 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:12:07
>>559 こんなのに出す馬鹿いるのか?

566 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:20:32
政府機関やソフト・セキュリティ会社ではお手上げってか

569 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:25:46
情報流出させたやつほ処罰逮捕すれば良いんじゃね

570 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:27:41
根本的な解決になってねーぞw 流出させるような馬鹿が足りない知識で必死に対策しても無駄だろう。

571 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:28:41
>>559 それを考えるのがおまえらの仕事じゃないのかと。

572 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 16:28:47
結局、天下り団体は仕事やってるフリかw

580 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:06:27
63 名前: ◆utrpuQk/mo [sage] 投稿日:2007/12/14(金) 14:16:49 ID:RwQvCYwu0
LOST+BRAIN sign002

催眠術を手にした氷川は次々と周りの人間にかけてゆく。両親、女生徒、妹・・
氷川「まずはどの程度使えるのかスペックを知っておく必要がある」
そんなある日、一人の青年がロサンゼルスから帰国
次号につづく


長崎で。

627 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 20:55:04
今夜はポケットの中の戦争か

631 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:31:59
アニメ放送中にL字にならないように犯人空気読めよ

635 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:39:50
プリズムアークって1クール?
この段階で演劇とか全然進まない話で終わったんだけど

636 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:53:05
全12話 現時点で10話まで終了

641 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:55:58
>>636 来週も演劇の続きだよな?ラスト1話も最初の1話みたいに俺達の戦いはこれからだと終わらすんだろうか

642 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 21:59:06
メガマガより最終話の予定

12/17 ひぐらし 24話(チバ)
12/20 もやしもん 11話(フジ) 二ノ宮くん 12話(チバ)
12/22 ef 12話(チバ)
12/23 プリズムアーク 12話(チバ)
12/24 スケッチブック 13話(TX)
12/25 げんしけん 12話(チバ) ナイトウィザード 13話(MX)
12/26 マイユア 13話(チバ)

649 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 22:06:19
プリズムアークは1話につながるものと思っていたのにな・・・

660 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 22:19:33
H2Oは風音アニメだから見なければならない

681 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:04:38
今佐世保市の事件現場付近のネカフェにいるんだけど怖くて家に帰れない・・どんどん料金が・・

682 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:05:22
いつまでも現場にいるほうが危険なんじゃないのか?

683 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:05:39
>>681 おまえの隣に犯人がw

684 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:06:05
>>681 タクシーで帰ればおk ヨハネスブルグ並みじゃない限り安全だ。

685 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:06:51
小日向はやみ 風音=櫻井浩美=和泉真優=未来羽=椎名愛優 櫻井浩美名義
音羽 成瀬未亜=松永亜夜=仲西みあ=野々瀬ミオ
弘瀬琢磨 小清水亜美
八雲はまじ 榊原ゆい=まりあ=津田沼真利
神楽ひなた 一色ヒカル=田中涼子=DEKO 田中涼子名義
田端ゆい 安田未央=矢沢泉

エロゲ声優のなかに小清水一人なんだなwww


むしろ、わかりにくい源氏名が多い裏の方でも、未亜・ゆいにゃん・ピカリンのわかりやすさは特筆すべき

686 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:13:55
>>681 そろそろおまえがヒーローになってもいい頃だ

687 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:18:48
マイユア、主人公空気のままで終了なのか

697 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:53:22
自宅警備員研修期間中の皆様、お疲れ様でございます
■皆様の装備品、メンテナンスはお済みでしょうか
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5142300.htm#kaitori

698 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:04:57
>>697 吹いた

700 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:17:50
都とくっつくのかよ?ありえねー
ぜってぇーうぜぇぇぇぇだろ?景ちゃんの方が何百倍も健気で可愛い
「私だけを忘れないで」って普通ひくわ!!!!
それともあれか?残り数話でそれに気付いてやっぱ景ちゃんとくっ付くエンドか?
景ちゃん×カメコエンドだけは止めてくれ!!

701 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:20:28
残り1話なんだろ

703 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 00:21:24
>>700 負け組同士くっつくらしいなw

711 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 01:22:23
みなみけラジオは音がえろいな

712 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 01:25:24
死ぬほどつまらんけどな

714 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 01:36:17
328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 01:24:39 ID:ekDSOGHR
ちなみに原作では、ゴスロリ蛍の登場前に、沖縄研修で蛍にそっくりの女の子が出てくるけどな。
来年の今頃にはノイタミナで第二期やってるハズだよ。

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 01:26:18 ID:ekDSOGHR
あと、次回は長谷川と及川の昇天百合キスシーンもあるから、最終回もエロには事欠かないぜw

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 01:32:59 ID:ekDSOGHR
>>330 そーだ、のだめ二期は確実だもんなぁ。
ドラマも新春スペシャルやるくらいだし、アニメ、ドラマ終了後、原作人気も加速したしなぁ。
鬼太郎なんかやんなくていいのにw
酒蔵の話がないと、媚薬を飲んだ“あの夜”、及川と武藤が“酒蔵でナニをやっていたのか?”のエピソード語られないしな。
武藤が酒蔵管理のリーダーになるキッカケだから、あの話削るワケにもいかないし。
あの体位から予想するに、手マンとクンニは確実だよな?


妄想はさておき、今週もエロさが醸しまくられていたもやしもん。第二期期待。

718 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 01:59:51
119762641587457b0.jpg
rainbow2nd29073.jpg


725 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 02:14:50
>>718 妹はいらない子ですか。

727 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 02:23:21
実は髪切った姉

771 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 08:40:04
もやしもんの斎賀はホモなのか?それとも素で女なのか?希望としては・・・まぁ可愛いからどっちでもいいですよね
これ1クールとかまじ残念だ


別館で答えが。

別館。

635 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:00:58
マイユアセルフ化けすぎだろ・・・しかも最後俺もつられて泣きそうになったし

642 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:17:54
マイユアはポニテが大化けしたな

659 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:00:44:
化けたって言われるアニメは大抵つまらないからなあ・・・

663 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:06:05
BLUE DROPなんかは化けたと思うけどまあそれでもCからB級になったぐらいだけどな

687 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:08:46
マイユアひどいな。結局ババァは星野さん怪我させるためだけに狂ったのか…

694 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:52:22
萌えを狙ったアニメとか寒すぎる 萌えは後から付いてくるもんだろ!

俺の弟が目覚めた様です。

695 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:53:25
>>694 萌えは副産物でちょうど良いものだと思うんだ。

696 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:55:55
そうだよね 映画館でセイラさんのお風呂姿を写真に撮る位がちょうど良いよね

697 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:57:22
でも実際には萌えを狙ったアニメのほうが圧倒的に視聴率が高くてDVDも売れる不思議

736 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 09:32:02
マイユアってキャラの流れとかテンプレとかから考えたら金朋キャラが黒幕なんじゃないかって思えてきた
琥珀さん的ポジション

746 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 10:51:13
>>736 火をつけたのが金朋キャラだったら俺ちびりそうw

804 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 18:37:40
物語の主人公が中高生ってのはもう見る気になれないんで俺の見るアニメはかなり偏ってる
今期で見てるのはカイジぐらいだ

805 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 18:38:37
もやしもんも見てたっけ

806 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 18:43:42
こどものじかんも見てるんだろ


この多様性はアニメ乱造のご時世でも誇れるところか。

873 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 22:59:25
マイユアOPの文化祭っぽいのは意味があるんだろうな

878 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 23:21:48
>>873 ないらしい 曲に合わせてコンテ切ったとかどこかで読んだ

966 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 02:29:11
のとみもう鬱回突入かよ もっとギャグ回やってくれ

967 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 03:05:01
二ノ宮来週で終わりか・・・EDだけのアニメだったなぁ

968 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 03:07:57
みゆきちの喘ぎ声だけで保存する価値はある

969 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 03:09:46
声だけ聞いて頭の中でGAに変換するのが俺の日課

45 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 03:30:07
もやしもん来週最終回とかもったいねぇ

129 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:00:05
もやしもんの最終目標ってなんだろう?

130 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:00:33
菌による世界征服

132 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:18:37
菌による武藤さんの肉便器化

133 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:21:33
もやしもんが終わっちまったらどうすればいいんだ こんなに終わってもらいたくないアニメは久しぶりだ

140 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:41:54
ゴスロリって結局男?女?わけわからん

141 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:42:27
男ですよ

142 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 17:45:51
声ちゃんと聞いてED見れば幸せになれるんじゃね?

143 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 18:17:10
いや、蛍って斎賀が声あててるじゃん って事は女だったのかなって

144 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 18:19:30
最初の方に男ばっかりで風呂入ってたろ

145 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 18:20:34
あんな可愛い子が女なわけないだろ

146 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 18:23:32
まったくだ

152 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 18:41:29
>>143 斎賀の女キャラは石田の女キャラと同程度に貴重


確かに…。

167 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 19:15:34
俺今朝二度寝したら霊抜けしたんだがマジで・・・もう一回したいけどやり方わかんねえ
とりあえず女の裸のぞきに行こうと思う

168 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 19:19:06
モルダーあなた疲れてるのよ


∑(゚□゚;!

175 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 19:40:45
■ネット流行語大賞2007最終投票結果
http://texpo.jp/static_tmp/buzzwords_contest_2007_playoff.html

■「ネット流行語大賞2007」最終投票結果
1 アサヒる
2 スイーツ(笑)
3 ゆとり
4 ニコニコ動画
5 Nice Boat
6 初音ミク
7 自宅警備員
8 アッー!
9 KY
10 ニコ厨
11 そんなの関係ねぇ
12 自重
13 CLANNADは人生
14 どんだけ~
15 でっていう
16 やらないか
17 常考
18 オザワる
19 滝川ルネッサンス
20 なんぞこれ
21 リア充
22 購入厨
23 オプーナ
24 アベする
25 はたけフリーズ

13位wwwwwwww

271 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 22:45:09
スカイガールズのEDがいかに酷いか話そうぜ

281 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 22:51:49
片岡あづさちゃんの文句言う奴がいたら殺すぞ。

282 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 22:52:24
誰だそれ


そんなもんだよね…。

293 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:07:46
140 東京都名無区 2007/02/27(火) 00:55:38 ID:h5Ti5/Oo
オススメの動物病院がありましたら教えてください。
犬です。

141 東京都名無区 2007/02/28(水) 00:58:37 ID:Qg4nr0mY
賢い犬だなあ。


∑(゚□゚;ハウッ!

297 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:11:58
うたわれるものは本当にやりやすいゲームだったよ。一本道のストーリーだから勝手にいろんな女性キャラとHシーンが始まるし。面倒だから全部のエロゲーの主人公をプレイボールにしてくれよ

299 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:14:08
>>297 プレイボール?

300 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:15:19
>>297
                , '´             `丶、
              /                  \
             /                   ヽ
               /   _,  -─‐‐‐‐ー- 、_      ヽ
丶           l‐<"´               `丶、   !
 丶          |::: >、、_ __ , -‐ ===-、、      \  |
  丶         |::/,  '´ ̄ ´ ヽ       -\、    ,ヽ|
   丶        |:/   / ̄ l      _ `ヽ`ー彳:´:!
    丶      /´|!    !  ・/     /  ヽ   ,|:::/   
:::.     ヽ    |T`| '"´´ `ー‐'   __   |・   !   |::/    そんなことより野球やろうぜ!
 :::.     ヽ    ヽ !          '´  \ `ー--'   l/、
 \::.     ヽ    `|                ´'''' /j-|
   \::..    丶  丶                 /ノ./
     \::.    ヽ   \   `ヽ、      __      /-‐'         ,.- 、
      ヽ:.   ヽ  __/ヽ.    ` ー ' "´    /    __   -,-┘、 | ,.- 、
  , --ー─\:.   ヽ 、ヽ  丶、       ,  '´     / , '´/    `ヽ |
/ ヽ     ヽ:.   ヽヽ\  ` ー-- ‐ ''´ト-、、    / /‐' /´ `丶  ヽヽ
   丶  |    \: /:ヽ、 丶、     ノ  ` ー 、_/.| /     |`ヾ 、 ! 〉
    ヽ !     <::: ::, -‐' \ `┬─''´         /  !:. |   __ ヽ、  \
      ヽ|      >'´      |  |◯          /  ヽ::.ヽ  l L\!`ー /

302 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:15:55
プレイボーイの間違いって普通わかるだろ。黙っとけよボケどもが

303 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:16:00
プレイボール吹いたww

304 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:19:03
>>302 わざとじゃなくて間違いなのかよw

305 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:20:02
>>302 さすがプレイボールは言うことが違う
そこにしびれる

306 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 23:21:13
けど憧れねぇ

359 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 02:18:36
スカガ後半OPかかってけっこー興奮したけど、EDの馬鹿みたいな歌で台無し

360 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 02:19:53
スカガも、終盤でやっと盛り上がってきた、テンプレ通りの盛り上げ方だけど。

363 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 03:01:54
来期に始まるアニメを紹介した画像ある?

364 [名無し]さん Date:2007/12/15(土) 03:17:26
>>363 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658348


わかりやすい…。
スポンサーの絡まない、アニメ情報番組(CSとかの)のようだ。
.15 2007 14 00 アニメ雑感 comment0 trackback0

堀江の当たり役って何かあったか?

ソムリエ板、声優の方から。

615 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 12:48:39
http://www.joqr.net/blog/lunch/archives/071203_3.jpg

620 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 15:26:55
hm3 SPECIAL 2008年 01月号
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51hTmwaKU3L._SS500_.jpg

623 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:12:27
必ずと言っていいほど直純くんがいるのはなんで?

624 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:02:55
腐女子枠

625 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:45:34
創価枠

626 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:05:53
おおっと生天目さん好きの俺が黙って

います

627 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:04:39
アニソンマガジン Vol.3 (2007/12/8)
2000104849855563084_rs.jpg

表紙&巻頭インタビュー 堀江由衣 水樹奈々/平野綾/田村ゆかり

628 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:08:57
アニソンマガジンなんて本がいつの間にか出てたのか

629 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:10:37
>>627 何この美少女天使じゃないの?

630 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:11:31
>>627 俺のチンコにそっくりなんだが

631 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:11:49
年増天使ちゃん!

633 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:36:06
>>627 伊達にあちこちで寝てはいない

634 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:38:28
ナニを大研究するんだよw

635 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:41:48
>>627 これ立ち読みしたけどつまらなかった

636 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:42:58
>>627 流石に般若よりは平野の方が上だったか

637 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 23:58:03
>>627 ちょっと名古屋嬢っぽい 明日買ってこよう

638 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:04:31
は・・・田村さんはおもすれーし演技上手いし歌もお上手だけど表に出てこない方がいいと思う

640 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:37:35
ゆかりんを下手だと思ったことはなかったんだがひぐらしは酷い 大根ってレベルじゃねーぞ


確かに、なんで田村さん、ここにきてイマイチになってしまったんだろう?あれはちょっと疑問。

641 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:41:26
史上最強w 堀江の当たり役って何かあったか?

642 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 02:38:38
林原さんを差し置いて、史上最強もくそもねぇよw やまなこをAiceだ黒薔薇だのお遊びと一緒にすんじゃねぇよ!水樹奈々はともかく、実績も無い平野をゆかりんの上にもってくんな!!
糞雑誌だなこれwww


買って確かめねぇと・・・


ネタレスにコメントするのもあれなんですがw
オリコンランキング入りした平野を実績ない呼ばわりはキビシイね。

643 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 05:43:17
>>640 あの演技を中原、かないを始め雪野まで凄いと言ってるのに

644 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 06:28:01
まあ林原の演技も薄くてたまらんけどな

645 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 07:33:21
林原はこれ以上恥を晒す前にもう消えたほうがいい


消えかかってるのでそっとしてあげてください…。

647 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 12:13:13
>>643 はいはい、ソースソース。食品とかスクリプト以外でな。
中原も雪野も、「般若の梨花ちゃまは聴いてて癒される」とは言ったが、「凄い」と演技自体を評価したのは聴いたことないけど?
最近出た最終回アフレコのコメントとかでそういうのあったか?あったらスマン。

651 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 15:41:25
>>641 デビュー当初から大役が多いが、作品と声優がともにヒットした作品がぱっと浮かんでこない。
個人的には歌で成功したタイプに感じる。

654 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:04:37
有名タレント「アニメ」声優起用 「本職」が失業危機、転職も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000000-jct-ent

659 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:03:50
>>654 アンケート結果見てほっとした。日本人も捨てたもんじゃない。


見出しは最低だけど、内容は意外と良識的ですね。

663 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:26:28
堀江はすたーちゃいるど枠で育った声優だからなぁ
アニメの内容なんて二の次で、毎期起用前提の粗悪大量生産路線だから仕方ないよ


いつからでしょうねぇ・・・スタチャ製作のアニメに愛が感じられなくなってきたのは。

665 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:38:20
かないみかに続いて高山みなみも離婚してたのか
旦那が億万長者なのにもったいねー

666 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 20:28:23
慰謝料でうはうはなりー

667 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 20:30:14
>>665 かないは元々お嬢だから金に困ったことが無い上に3階建ての家もGET
高山は残りの人生を慰謝料で生活していける

669 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 21:45:49
お互い忙しくてすれ違い離婚でも慰謝料もらえるのか?それは旦那が(´・ω・) カワイソス


そういうシステムなので。不満なら法律を変えるように働きかけましょう。

670 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 21:53:04
コナンの原作者がどれだけ稼いでると思ってんだ
全然かわいそうじゃないよw

673 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 22:19:05
慰謝料じゃなくて財産分与な

675 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:51:13
gyaoで平野の谷間がみえたってマジ?
ピラティスのとき

676 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:58:26
すごくどうでもいい

677 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:59:49
ないものが見える訳ないだろ
よって幻覚

678 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 00:29:00
無いものふいたw

690 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 13:00:00
10040205206.jpg


691 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 13:01:20
胸の素肌は見えてるな。

702 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 19:39:24 ID:XY2Y91cG0 Be:
 「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ役、「らき☆すた」の泉こなた役などで人気の声優で歌手の平野綾(20)が、公式ホームページの日記で人生初というバニー姿を披露している。
 日記の中で平野は、「きゃっほーぃ(ノ><)ノ 人生初バニーだょぉ~★ ノリノリ♪」と興奮気味にコメントした。
 平野は、アニメ「おとぎストーリー天使のしっぽ」で声優デビュー。その後、TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ役でブレイクし、今年3月には声優アワード新人女優賞を受賞している。また同アニメのオープニング主題歌「冒険でしょでしょ?」、エンディング主題歌「ハレ晴レユカイ」など、歌手としてもヒットを飛ばしている。

ソース:Ameba News
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9372.html
平野 綾 公式webサイト「綾魂-Aya Dama-」 バニーちゃん
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2007&month=12&day=12&mynum=1513

703 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 19:39:44
これはよい黒うさぎ

709 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:42:55
声グラの2008カレンダーはどんなもんだったの

710 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:46:25
声グラカレンダーのぉはぎがかわいい。

711 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:10:11
やっぱり声優はああいう素朴な顔が良いよなw


頭はあんまりよろしくないですが…ラジオを聴く限り。賢さステータスは平野さんの方が上ですね。

712 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:16:31
佐藤利奈の肥えっぷりが気になる

713 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:17:38
http://agqr.jp/image/071211.jpg

718 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 09:13:02
ライターが挟めない奴はバニーとは言えない

766 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 00:19:37
10038805481.jpg


767 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 00:23:44
人形みたいな顔だ
フレッシュとか言われてたのに、顔も歌声もどことなくオバサン臭さがするのは何だろうか

772 [名無し]さん Date:2007/12/14(金) 03:37:56
釘宮は良い時と悪い時が激しすぎるぜ


小林ゆうと並べたら、誰でもデカ顔に映りますから…
.14 2007 10 47 アニメ雑感 comment0 trackback0

【夜神月】LOST+BRAIN sign002【サンデースノート】

ソムリエ板より。

88 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 14:45:50
マイユアの双子はこれからどうやって生きていくんだ??金なんてないだろうに・・しかも高校中退で保護者もいなくなった。
18歳未満は保護者の同意がないと働けないんだぞ

89 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 14:48:24
人殺しを生業とし双子の吸血鬼と畏れられます

90 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 14:49:57
マイユア星野さん百合だったのかよw

91 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 14:56:05
最終回で、お腹の大きくなった朱里が登場するよ。父親はもちろん修輔。

92 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 14:58:00
お腹の大きくなった刹那から手紙が届くよ「日本で産みます」

96 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 15:12:44
>>89 金朋が二人に増えるわけですね


∑(゚□゚;勘弁!

97 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 15:38:57
クラナドでさすがの俺も泣いた

98 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 15:41:51
クラナドってエロゲだろ?

99 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 15:42:58
ほぼエロゲと思っていい エロゲじゃないと主張するやつはキモいエロゲヲタなのでわかり易いよ

101 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 15:48:57
マイユアの手紙の差出人はやっぱり星野さんで百合か 中原はああいう演技うまいな
原作買ったら星野さんを真っ先に

102 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 15:52:03
マイユアもエロゲだと思ってた

103 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 15:57:04
東方もエロゲだと思っていた

104 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:00:05
東方(笑)

106 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:01:48
ひぐらしをエロゲって言うとオタは発狂するんだぜ 幼女の縦スジをもろに描いといてエロゲじゃないとか苦しすぎる

107 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:09:30
クラナドにエロはねーぞ…どう見てもギャルゲ。

108 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:10:18
どう見てもギャルゲ(笑)

109 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:19:06
一般人から見ればエロゲもギャルゲもキモいと言う点で同じだろ

110 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:30:31
何にでもエロスを感じるお年頃なんです

111 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:31:54
底辺の煽りあいはやめよーや

112 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 16:47:13
よかった なのはは出なかった やっと、なのははエロゲじゃないと認知されたようだ

114 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:05:54
なのはは18禁なだけだろ


サンデーご乱心!?

117 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:28:40
デスノート2部がサンデーで連載開始!
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51077546.html
http://www.kajisoku.com/archives/eid1869.html

118 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:28:57
なのはは本当に微妙だから困る 今温泉回まで来たんだがいつちゅっちゅしたくなるんだよ
こいつら外見はロリでも中身おばさんくさいから萌えれない

119 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:29:37
なのはは萌えじゃなくて燃え

120 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:31:37
という感じの言い訳をするヲタクをよく見かける

121 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:32:14
そりゃキモイな

122 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:35:24
なのははエロ同人が本編

123 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:36:26
>>120-121 少し、頭冷やそうか

124 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:39:34
その辺がキモいのだと気付…かないよな当事者は

125 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:41:11
>>117 えーw

127 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:46:48
>>117 釣られてやるかと思って飛べば なんとほんとのことでした

128 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:51:39
>>117 これって作者の罪って言うよりはGOサイン出した編集の責任じゃね?この先のシナリオ聞いてよっぽど面白かったんかな。

129 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:52:44
>>117 厨二病かよww

130 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:54:02
>>117 え、あ、え!?いいのこれ?何考えてるんだサンデー…

131 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 17:57:09
訴えられたら負けるだろコレw

132 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 18:05:53
ジャンプにもコナンもどき載せてた過去があるしなあ

133 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 18:06:35
どうせハヤテ内のナギが書いた作品ってオチで終わるから

134 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 18:20:37
>>133 それならおk

135 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 18:22:05
ナギ先生の次回作にご期待ください

137 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 18:31:22
>>133 なら原作者はハヤテあたりだな

138 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 18:49:18
>>117 これってありなのか

163 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 20:50:08
げんしけんのあの外人、ゴトゥーザ様かよ

167 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 20:54:13
ブラクラの声優の英語はひどかったから別に邑子でもいい


まぁ日本語しか喋ってないけどw
のび太のくだりは素晴らしかったね。

と、いうか完全に人間関係の外にいるアンジェラを媒介にして、現在のげんしけん内の相関をわかりやすく見せた、という点で非常に描き方が上手かった。
斑目-咲ちゃん派の私としては原作よりも、キチンと描かれている点が非常に好感。
原作をシンプルにリファインした良さ、というのが第一期、OVAに続いて出ていて二期も成功ですね。

まぁ、その分ササヤンとオギーの恋愛部分はごっそり削られそうだけどw
セクース描写より、今のもどかしい関係の方がアニメを描く方も見てる方も面白いかもな、結果として。

183 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:32:40
ちょっ、待てよ ブルドロ全何話なんだよ?12話?13話?
あと1話か2話でもう萩乃たんと会えなくなるってのかい?
冗談じゃないよ せめて24クールはやってくれ

184 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:33:59
24クールって6年ってことか。ありえんとは言わんが難しいだろ。

185 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:36:09
ブルードロップのようなゴミアニメを6年もやられちゃたまらない

200 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:36:45
今週のげんしけん見たけど、あの学校のモデル中央大学だろ?いくらなんでも卒業生なら簡単なヒアリングぐらいできるだろ・・・

201 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:41:39
それは底辺大のバカ学生をなめすぎ


ヒアリング能力より対人コミュニケーション能力がないのがオタ。それをわかってない。

202 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:43:51
声優の声色なら聞き取れる自信があるんだがな

203 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 23:52:40
ダメ絶対音感だな

206 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:14:55
1194791703398.jpg


208 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:18:16
darekoitsu

210 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:20:44
>>208 声優で一番歌が上手い人 ちなみに2番が井上麻理奈で3番が川澄綾子

212 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:22:31:
>>210 一番は奈々ちゃんじゃっ!ヴォケェェェ

213 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:22:40
おいおい石田を忘れるなよ あまりにも上手すぎて嫉妬されるから彼はキャラソンを歌わない

215 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 00:23:50
奈々ちゃんってキャラソンなのにおもいっくそガチ水樹で歌っちゃう人?

229 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:15:05
アニサマのDVDで水樹奈々の振り付けが演歌みたいで笑えた
ちょっと、おばさん入ってるよね


歌が上手いのに、アニメファンから疎まれる人…

230 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:19:31 ID:Yy4yLADx0 Be:
■[アニメ]清水栄一×下口智裕「鉄のラインバレル」TVアニメ化決定!
アニメージュ2月号予告でフライングしてるし。ちなみに、あの方(谷口悟郎)は監督ではなくて、クリエイティブ・プロデューサーだそうですよ。
キャラクターデザイン(平井久司)と制作会社(GONZO)は既に出てるウワサ通り。監督・シリーズ構成が片渕須直というのはガセ。

GONZOの原作物は安心して見てられるから好き

233 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:28:52
>>230
>GONZOの原作物は安心して見てられるから好き

爆笑したw

235 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:30:12
また好きな漫画がレイプされる

236 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:35:35
GONZOでラインバレルか
ここまでレイプされるのが容易に想像できる組み合わせもなかなか思いつかないな

240 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:44:30
>あの方は監督ではなくて、クリエイティブ・プロデューサー
谷口は監督じゃないってことじゃないの?

242 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:46:21
つかラインバレルは結構作画クセあるが、どうしてキャラデザを平井にしてしまうのか?まるで意味わからん

246 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 01:50:57
もう平井絵ってだけで最近抵抗あるわ


平井絵、ハンコ過ぎてもう飽きた。

249 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:13:22
漫画のあらすじ

名門高校に通い、将来の警視総監を嘱望される天才・氷山庵。
彼は偶然手に入れた、名前を囁かれた人は死んでしまう“催眠術”を使い、法で裁かれない犯罪者を次々と殺していく。
その目的は犯罪のない理想社会の実現だ。一方ICPO(インターポール)は犯罪者の大量死を殺人事件と考え捜査を開始。
世界中の迷宮入り事件を解決してきた謎の探偵・Mを捜査に送り込んできた。そして氷山とM、2人の天才による壮絶な戦いが始まるのだった

250 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:15:55
ここまでやってくれると、逆に清清しい

256 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:47:51
>>255 絵も話もデスノート?

257 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:50:35
小学館は漫画賞をダシにして他所から作者をパクって来るだけじゃなく他所のネタを堂々と使うまで成り下がったか

259 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:56:09
これはパロではなくパクリ ハヤテもさっさと終われば良いのに

260 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 02:57:17
【夜神月】LOST+BRAIN sign002【サンデースノート】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197464128/

スレタイ吹いたわw

267 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 03:47:04
>>256 はげしくつまんなかったからちゃんと読んでないけど、たしか催眠術かなんかで人心を操るって感じだったと思う。ノートの代わりに催眠術って感じに見えたけどな。

273 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 04:00:42
デスノ+ギアスみたいな感じ

274 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 04:11:08
二ノ宮くん次回「歩き出そうよ」青がエロ買った

275 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 04:12:06
青と姉さえ消せばそれなりに面白いんだが

289 [名無し]さん Date:2007/12/13(木) 07:00:02
1197496762450.jpg


別館。

582 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 20:58:14
ttp://ranobe.com/up/src/up245652.jpg
の左は最初からイタタなのはわかってたが、右は更に痛い奴だとわかったわけで
というか、このアニメ、大小はあるが全員イタタだな

587 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:09:35
openheart0269.jpg
000037_20071213100409.jpg

(;゚∀゚)=3ハァハァ

590 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:12:50
カワユスなぁ

591 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:13:36
グロかないけど写真集出すほどの見た目じゃないな ものすごく貧相

593 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:15:55
マイユア登場人物全員脛に傷を持っててワロタ。金朋だけかまともなのは。おかしな話だが。

594 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:18:25
子安も綺麗じゃあないか

607 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:30:36
マイユアはスクイズと同じでネタとして楽しめるなw 化けすぎ

609 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:32:57
>>607 スクイズは最初から死亡ネタあるぜ?って言われてたから良いけどマイユアは一般コンシューマ向けゲームで且つ、鬱の仕方が単に嫌な奴なんでかなり微妙。

611 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 21:40:05
マイユア面白すぎるだろこれ…

619 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:17:27
マイユアで1番まともなやつって誰?

620 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:19:15
金朋?

621 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:19:41
先生

622 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:23:52
雛子

623 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:24:44
古文担当の若本先生


Σ(゚Д゚;!!

628 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:42:43
マイユア見てないオレに、簡単に説明してくれ

629 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 22:47:51
>>628 伊藤誠プロデュース


番組開始当初はヌルいラブコメかと思ったら、伊藤誠プロデュースがらしくなってまいりますた!
.13 2007 10 06 アニメ雑感 comment1 trackback0

マイユアはどこへいくんだ

Gacktはわかってるな。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1066260.html
さすが謙信(マテ


Windows Vista SP1 RC1 変更点リスト公開
http://japanese.engadget.com/2007/12/09/windows-vista-sp1-rc1-changelog/

またXPからVistaへ移行してまず不審に思うファイルコピー関係では、多数のファイルを含むディレクトリの移動速度を大幅に向上するほか現行の無印Vistaと比較して:

同一マシンの同一ディスク上のローカルコピーで25%高速化
リモートの非Windows VistaシステムからローカルのVista SP1へのコピーで45%高速化
リモートのVista SP1システムからローカルのVista SP1へのコピーで50%高速化


これはほんと嬉しい。
っていうかvistaが必要以上にもっさりしてダメOS扱いされるのはこの原因が一番大きいとオモ。
ようやくまともに使えるvistaが手に入るのか…朗報だ。





ソムリエ板より。

789 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 12:11:46
最近、能登を見かけない気がする とうとう消えたか?

790 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 12:13:25
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /

791 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 12:13:33
>>789 シャナⅡ、CLANNAD

792 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 12:18:12
>>789 http://toratun.com/

793 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 12:21:19
>>789 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1668467

799 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 13:10:42
>>789 BASARA英雄伝で喘いでた

800 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 13:16:45
能登が延々童謡歌うアニメつくれば、話題のホラーアニメになるよ!

801 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 13:19:53
アナちゃんのキャラソンの悪口が聞こえたような気がしたけど気のせいだよな


∑(゚□゚;気のせいじゃなかった!

815 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 16:43:20
みなみけの冬馬の声チェンジおねがいします

817 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 16:48:40
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071210_81/index.html

818 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 16:57:41
>>817
>それは、悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった……。
この1行でライダー同士のバトルばっかりになった平成仮面ライダーを思い出した

820 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:06:29
>>817
>クオリティの高い作品を世に送り出し続けるアニメーション制作会社GONZO
まるで出す作品が全てクオリティ高いみたいな書き方だな

822 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:08:04
なんだかんだいいながらGONZO作品切らずに見てるやつは多いよね

825 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:09:38
GONZOってよく叩かれるけど、ラインナップ見ると一年に一つぐらいは良い物作ってんだよね。瀬戸とかNHKとか

826 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:12:35
ドラゴノーツ とか スティグマ とか


(;´Д`) グハ…

830 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:18:53
無理矢理ゴンゾの年ごとの良作上げてみた
'99 青の6号
'00 ヴァンドレッド
'01 ファイナルファンタジー アンリミテッド
'02 戦闘妖精雪風
'03 カレイドスター
'04 岩窟王
'05 バジリスク
'06 NHK
'07 瀬戸の花嫁

831 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:20:40
赤庭は?

832 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:24:24
をい キィディは?

833 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:26:17
終盤が神だったソルティレイは・・・ラスト2話を続けざまに見てみたら良作だったウィッチブレイドは・・・

834 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:28:00
瀬戸もソルティも実質的にGONZOじゃない。

837 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:33:50
この程度の作品で”良”判定する奴がいるから、ゴンゾは、いつまでたってもゴンゾなんだと思う。

838 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:34:08
ドラゴンゾの脚本屋と演出屋の無能ぶりは異常

840 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:49:23
ブルードロップは良いゴンゾ

841 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:49:47
>840 GONZO制作じゃないぞ。CG部分を下請けで作ってはいるけど

842 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:50:41
>>837 この程度のアニメで”良”判定でもしなきゃアニオタなんてやってられないと思う

845 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:54:21
会社でかくなるとやっつけ仕事になるから駄目なんだろw ラーメン店をチェーン化するとまずくなるみたいにw

846 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:55:45
ひぐらし来週で最終回かよ 2話削られたって聞いたがmgky

847 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 17:59:13
25,26話OVAでフレデリカの話だったりして

848 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:02:29
鷹野のアナザーとかDVD特典でありそう

851 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:19:15
瀬戸はGONZOの協力だけで製作にはあまり関わってないと記憶してるが?

852 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:19:23
新たなゼロってルルーシュはどうなったんだよ

853 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:22:08
ルル死んでナナリー黒化で主役だろ

854 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:28:50
>>851 ということはGONZOが全部関わってたらもっと酷いことになったということだな

857 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:52:12
2期はウザク視点で進むのかと思ってたけどもしかして新キャラ視点?

858 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 18:55:50
主人公はルルーシュのまま

875 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 19:35:47
スケブ二回連続で寝落ちしちまった…でも次回もみる

877 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 19:43:21
スケブがアニメ化とか、いまだに信じられません

879 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 19:44:58
それよりも早くつよきすアニメ化しろ

881 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 19:52:11
>>879 これはアニメソムリエの勘だけど、アニメ化しても・・・

882 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 19:52:54
それよりも早くキミキスをアニメ化しろ

885 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 20:00:41
ボンズはソウルイーターを一年やるらしいから、DTB2期はしばらく難しいんじゃないの

888 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 20:30:30
DTB二期はつくらねーと監督がいっちょった

892 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 20:47:50
ソウルイーターは監督・五十嵐卓哉で構成・大和屋暁だから期待できそうだけど・・・原作が糞だから駄目だろうな

900 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 21:44:29
ソウルイーターはマカに萌えれるか、どうかだろ

32 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 04:28:01
てかマイユアは星野刺したババアはどうした?

33 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 04:39:11
>>32 脇役としての寿命をまっとうしましたw


インパクトは凄かったけどね…。

別館。

105 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 06:01:07
DCⅡはやっぱり朝倉姉妹のどっちかでEDだと思うよ

176 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 15:45:17
moeura12714.jpg
moeura12711.jpg


177 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 15:50:19
バンブー、なんかつまんね。

178 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 15:53:49
バンブーは>>176のようなファン層に支えられてる漫画

226 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 19:56:11
リリカルなのはとやらを2話まで見たけど全然面白くない
声優は豪華だったから声オタが騒いでただけか?

245 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 20:32:22
DCIIほんとつまらんな・・・
やばすぎる

255 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 20:52:00
>>226 StrikerSの豪華声優、人気はあるけど技量は無いってことを露呈しちゃったね

258 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 21:19:41
BLUE DROPは第一話でなんのアニメなのかさっぱりわからんかった

259 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 21:21:14
>258 実のところは学園モノだからな・・・他者との相互理解がテーマなんだと思う

260 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 21:21:20
一話からずっと見てるけどまだわけわかんないぞww

322 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:08:56
タマちゃんに卑猥な言葉を言わせたい

329 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:18:17
>>327 タマちゃんが「おちんちんしゃぶりたい」とか言って嬉しいのか?あっ?

330 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:19:27
>>329 あぁうれしいね、赤面で恥ずかしそうに言ってくれたら尚良しだ。

332 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:20:45
>>330 全然エッチなことを知らない純粋さが可愛いんだろうが。背徳感に興奮なんて餓鬼がすることだろ

336 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:23:02
>>332 そら幻想を抱き過ぎだろうだろ、二次性徴を迎えた女子がエッチな事を知らないわけ無いだろうが。

339 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:25:58
いいかげん雑談はやめろバカ共
さもないと俺の拡張したアナルをうpしてやるぞ

340 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:26:54
>>339 お願いします

352 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:34:17
>>339 まだかよ
アス比は気にしないから早くしろよ

355 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 23:37:33
>>352 誰が上手いこと言えっつったアッー!


(;´Д`)<アッー!

371 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 00:28:43
いつまでロボ編やってんだよ
つーかあの糞委員長は結局オヤジを叩いてる奴と同じことしてるだけじゃないか
目を覚ませ

372 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 00:36:59
ダメーポ2ついに切ったよ
キミキスも切手クラナドも切手もう見るアニメが少ないよ

373 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 00:38:22
クラナドは結構いいぞ シャナは期待はずれだったな・・・

376 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 00:41:43
>>373 そもそもシャナに期待するのが間違いだろ

385 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 01:13:50
先が気になる程度ならさっさと切るべきだな、一週間が待ち遠しいレベルだけ残した方が良い


ああ、なるほどなぁ…アニメに毒された人間には、新鮮な考え方だ。
それはそれで一理ある。

388 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 01:18:44
シャナの二期最高だろ 余計な戦闘が一切無くて

389 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 01:21:46
余計な戦闘が無いなら、毎回セックスくらいやれってんだよ

390 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 01:22:52
>>389 禿同

391 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 01:23:11
セックスばっかりしてると最後首切られちゃうから

396 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 01:27:55
お前らはバンブーに出てきた田村ゆかり似の女生徒とプロレスでもしてろ


問題作マイユア。

414 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 02:24:24
マイユアは凄いな百合まで加わった これの何処が学園ラブコメになるんだか・・・

424 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 02:47:16
マイユア全員鬱にしないと気が済まないんだな ここにきてこの展開て・・・
前半かゆい位の王道路線やって、後半これって嫌がらせに近いな

429 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 02:50:47
>>424 3話の包丁と腕時計で既に鬱路線確定だと思ってたが

432 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 03:01:37
>>429 当時は主人公が傷心で田舎に戻って、鬱展開挟んで立ち直る話かと思ったよ
むしろ周りが足引っ張りすぎでワロ

452 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 04:24:06
マイユアひどいなこれ

469 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 06:44:57
マイユアおもれー やっぱあの女腹黒だったしw


高見沢さんに腹黒はよく似合う…。

472 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 07:36:34
マイユアはどこへいくんだ

475 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 07:51:55
俺にも言わせてくれ

マイユア・・・( ;∀;)

481 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 08:36:36
マイユア面白すぎ
序盤で菜々香と同じ鏡を買ったのはわざとか?

487 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 09:44:24
今回のマイユアは ヤンレズ、近親、子安√で面白かったです。

492 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 09:52:37
しかし何の伏線もないいきなりの展開に、Aパート丸々使って犯人が勝手に長々と告白…

だがそれがいい


複線はあったけどね…かすかにだけど ('A`)

494 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 09:58:37
序盤から鬱展開になるのはわかりきってた
鬱展開になること自体はそれがその作品のやりたいことなのだし別に悪くない。合わなきゃ見なければいいだけ
が、その鬱展開がクソすぎワロタ

495 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 10:07:58
どうせ主人公が時計(手首)を気にしてるから自殺未遂関係のカミングアウトがあるんだろw
血とかも異様に反応してるし
鬱展開しっかりやるにはこんな多人数ヒロインのギャルゲーでヒロインキャラだてしてたら無理だろw

500 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 10:40:45
クソみたいな鬱展開を笑いながら見るのが正しい作法って事なんじゃね

507 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 11:18:09
げんしけん、日本語でおk

510 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 12:30:07
最高速度に入った電車をママチャリで追い越すシーンが凄いと思った

511 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 12:35:42
橋の手前はカーブっぽいから最高速度は出てないだろ・・・

512 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 12:43:24
どのみち電車をチャリで追い越すのはさすがにないわ

513 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 12:53:22
ねーよwwとか思いつつないた俺がいる

514 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 12:57:02
2週も金朋の出番がほとんどないなんて…次回は乳揉みしだかれたりしてちょっと出番あるっぽいけど

516 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 13:07:15
チャリにはちょっと笑ったけど過去を交えたラストの盛り上がりはよかった

517 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 13:22:23
どっかその辺の山をグルっと回って来て橋の手前で単線の入れ替え待ちとかあったんだろ常考

518 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 13:26:44
あの展開の中そこまで頭働かせないといけないのかよw

522 [名無し]さん Date:2007/12/12(水) 14:12:37
予告の鷹野さん、自重


マイユアなぁ…
いろんなところからB級感がプンプンしてたけど、その雑多なところがいいのかもしれんなー。

DVD購入意欲は全く涌かないけど、おもしろさはあるよ、マイユアなりの。
.12 2007 15 31 アニメ雑感 comment0 trackback0

終われる、終われないじゃない 大事なのは終わることだ

ソムリエ板より。

464 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 16:53:19
コゼット溜めたの消化してるんだが、すごい展開だな これならちゃんと見ておけば良かったぜ・・

470 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 16:59:46
子供の頃レ・ミゼラブル読んだんだけどジャヴェールってジャンバルジャン見逃した後、拳銃自殺してたような気が・・・やっぱ子供向けにアレンジしたんかな?

471 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 17:02:28
ジャベールは橋から飛び降りて自殺じゃなかったっけ?よく覚えてないが
コゼットは10話くらいたまってるけど、最後まで見てしまいそうだ 最初は金髪幼女目当てで見てたのにまさか、こんなストーリーになるとは。とりあえずマリウスはいらない

472 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 17:07:59
あれ、そだっけ 俺も覚えてねーわ… というかジャヴェール死んで終わりだと思ってた

475 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 17:27:01
>>470 ジャヴェールもガブ朗も原作では死亡だよ。ジャンバルジャンの孤独も描かれるかわからんし終盤はみんな幸せ改変になってるね。

476 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 17:42:39
ジャンバルジャンは良いおっさんすぎる。ロリコンだけど
俺も将来あんな感じになりたいけど、あそこまで聖人になるのは無理です

478 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 17:49:13
ジャンは原作では幼女に乱暴してるし

479 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:10:55
女の子に乱暴するのは愛情の裏返しなんだよ お前らも子供の頃に良くやったろ?

480 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:11:42
どっちかって言うと乱暴される方がいいかな

481 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:15:03
女に暴力を振るった事も振るわれた事も無い。女との接触の機会が無いし。

482 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:25:10
あなたと、乱暴したい

483 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:31:42
暴力とは一方的なものでな

484 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:36:57
俺も乱棒したいよぅ

485 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:39:08
俺らは一億と二千年たっても無職童貞のままだろうね。

490 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:44:20
>>481 中学の時にとある出来事でクラスメートのおにゃのこをひっぱたいた事あるんだがグーでぶん殴り返された

491 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:45:12
Vガンダムでも見てろ。女子供が大量虐殺されるから

492 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:47:30
>>485 女全体にアンケートでは童貞がいいと答えたのは1割程度だが処女のみアンケートだと童貞がいいと答えたのは7割
中古品に好かれてもしょうがないので童貞でいいとおもうよ

493 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:50:30
>>492 ん?逆じゃね?

496 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:54:52
未経験の童貞が非童貞を装おうとしてもボロが出るだろうが逆ならできるよな つまり童貞⊂非童貞

499 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:57:57
>>490 俺はひっぱたいた時のやわらかさを思い出して叩いた手で抜いたぜ!


(;´Д`)トホホ…

531 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:08:45
■「H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~」TVQ九州放送:01/02(水)27:13~
村八分、貧困差別、陰湿なイジメ、身障者への暴行など、場合によっては放送禁止用語にすら触れる危険なテーマを孕んでいるため、「School Days」や「ひぐらしのなく頃に」以上にヤバイ気がしてるんだけど、アニメ版はオリジナル要素が多いようなので、はたしてどこまでやれるのか?

爽やか恋愛系アニメなのかと思ってたけどなんか見てるだけで不快になりそうだな

535 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:18:11
H2Oは内容以前の問題だと思うんだ

537 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:20:22
>>531 原作やってみ?結構陰湿だぞ。

539 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:25:22
>>531 貧困者に対してゴキブリ連呼のストンピング メクラも容赦なしになぐる こんなの放送できねーよ

540 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:26:29
おまいら原作やってるのかw チャレンジャーだな

541 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:29:48
>>539 ARIAみたいなもんか

542 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:29:54
>枕原作の陰湿残酷思春期グラフィティ
陰湿で残酷な思春期とか嫌過ぎるけどな。

544 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:32:05
H2Oって凄そうだな

545 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:32:49
梱枝りこの絵はだいぶ好みなんだがなぜかストーリーがアレなもんばっかなんだよな アニメ版は誰?の一言

546 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:37:28
>>531 マイユアもそうだけど、最近はそういう鬱な作品にニーズがあるのかねぇ・・・まぁでも最初から鬱とわかってるだけまだマシか・・・

549 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:51:39
H2Oたいした事ないよ。苛められてる女はつまんない解決の仕方するしな。ゴキブリと呼ばせみんなで踏みつけました。聞こえは悪いが、なんか軽いんだ

551 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:37:05
同和関連の話の作り方なら水月やさくらむすびのほうが面白かったな

552 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:38:54
さくらむすびと水月って同和関連の話だったっけ?

553 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:42:33
H2Oからそんな内容だとは想像できないぜ

554 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:44:34
てかなんでH2Oなんだ

555 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:51:44
てっきり南ちゃんを甲子園に連れて行くやつかと思ってた

556 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:53:00
それH2

557 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:54:53
古いアルバムの中に~♪ 隠れて~ 想い出が いっぱい♪

558 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:56:00
H2Oって構成が花田だろ なんだかなぁ

559 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:56:30
>>555-556 タッチじゃねぇか


∑(゚□゚;!

561 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:00:36
767 名前:10月新番組アニメ板本スレ消費ランキング(12月10日時点)[10月新番組アニメ板本スレ消費ランキング(12月10日時点)] 投稿日:2007/12/10(月) 21:56:25 ID:tSVue7Hr
*1位 109 CLANNAD(ただし21まではアニメ新作情報板で22からアニメ板なのでアニメ板だけでは88。なお葉鍵板のスレは8)
*2位 102 キミキス(2までアニメ新作情報板で3からアニメ板なのでアニメ板だけでは100。だからアニメ板だけでなら1位)
*3位 *94 機動戦士ガンダム00(新シャア板のスレは378)
*4位 *46 バンブーブレード
*5位 *43 みなみけ
*6位 *36 Myself;Yourself
*7位 *29 灼眼のシャナⅡ(115までが1期、116からが2期)
*8位 *24 D.C.II
*8位 *24 ef - a tale of memories
10位 *22 ナイトウィザード
11位 *20 スケッチブック
11位 *20 こどものじかん
13位 *19 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
14位 *14 逆境無頼カイジ
15位 *13 もやしもん
16位 *12 レンタルマギカ
16位 *12 しゅごキャラ!
16位 *12 魔人探偵脳噛ネウロ
19位 *11 げんしけん2
20位 *10 BLUE DROP
21位 **9 ご愁傷さま二ノ宮くん
22位 **6 逮捕しちゃうぞフルスロットル
22位 **6 PRISM ARK
22位 **6 しおんの王
25位 **4 神霊狩
25位 **4 獣神演武
25位 **4 素敵探偵ラビリンス
28位 **3 MOONLIGHT MILE 2ndシーズン Touch down(9月から)
28位 **3 もっけ
30位 **2 やっとかめ探偵団
31位 **1 メイプルストーリー

565 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:14:24
>>561 キミキススレなんか100くらいまでテンプレがあるじゃん

573 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:27:59
>>565 わざわざ他のアニメを「仮に改悪すると」って例えてるところがすごいな。シーン毎の解説(というかスレ住人の感想?)がテンプレ入りしてるし。

575 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:31:25
>>573 そんだけ酷い改悪だからなキミキス もっと人気のあるギャルゲとかで同じ事やったらもっと酷い荒れ方しただろうなw

576 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:32:51
キミキスは十分人気あるんじゃないのか?もっと人気あるギャルゲってなんだ?ときメモか?


そういやときメモも黒歴史…

577 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:34:56
キミキスってそんなに悪いか?今までの作品通り全員主人公にくっ付けばいいわけ??

578 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:34:59
キミキススレ見てきた。糞ワロタ
他人事だからすげーどうでもよかったけど、制作陣はどう思ってるんだろうな

579 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:36:10
あの発狂ぶりはアイマスと被る

581 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:38:10
キミキススレすげーよな。人気原作ゲームのアニメ化で失敗すると恐ろしい。

582 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:39:28
えろげヲタよりぎゃるげヲタのほうが融通がきかないんだな

583 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:40:07
どうせならキャベツとかDear Boysを超えて伝説になればいいのにな。

584 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:40:12
まさに原作厨って奴だな どんだけ本気なんだよw PCで出ねーかな そうすればやるのに

585 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:40:16
アイマススレはまだあれがダメこれがダメと批判しまくって伸びてたから救いようがある
キミキススレはもはや混沌として手がつけられない どんなレスしても叩かれないし

586 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:41:14
キミキスってどうして騒がれてるの

587 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:41:31
それだけ原作が愛されてる証拠じゃないか。

588 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:47:24
はやく「なかったこと」にしてしまえばいいのになw

591 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:52:43
キミキススレとやらをはじめて見てみたが、テンプレで盛大に噴いたw
真面目に発狂してるのな。思いっきり引いたけどある意味では感動したわ
ダウン板でしかアニメの話とかしたことなかったけど、本物のオタ達の片鱗を見た
ここでのアニメ評価がやたらと冷静に見える

592 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:53:44
>>586 多分、原作一番人気と二番人気のキャラをアニメオリジナルキャラとくっ付けようとしてるから
しかもそのオリジナルキャラがヲタが嫌うような設定持ちだから原作信者発狂、と

596 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:57:07
今更だがキミキススレみて壮大に吹いたwwww 住民総出で葬式しててクソワロタwww

649 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 00:07:31
キミキスのAmazonレビューも酷いことになってるな
http://www.amazon.co.jp/dp/customer-reviews/B000WXO97A/

657 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 00:14:15
キミキスは原作やってないけどアニメは普通に面白くないよ

661 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 00:19:03
キミキススレうけたw

~~スクールデイズの場合~~
言葉が誠と家が隣同士の幼馴染で日常のふとした思い出を積み重ねて少しずつお互いの気持ちに気づき想いが頂点に達したときにキスして、皆に祝福されながら生涯幸せに暮らす。

667 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 00:30:47
>>661
ぼくらので言うと、ウシロ兄妹がポっと出のヤクザのオリジナルキャラと即効で変なフラグを立て、田中が登り龍のオリジナルキャラと関係持ってて、ウシロ兄妹の母になってて、大多数が空気になり、アンコがビッチになり、コモがネタキャラになり、キリエがただのピザになり コエムシが瀬戸物になりジアースが電気で動き、インド人が支配者になり ようかんを切らずに手首を切ることになる。


 こ れ は ひ ど い ! w

686 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:19:17
今日のバンブーはいよいよ東ですか

690 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:32:12
>>686 残念ながら東は17日から(ヤングガンガンより)

691 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:34:30
2クール目から、完成OP流す気かな

693 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:35:19
曲は変えないでくれ

696 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:53:20
どうせOP変わらないんだろうよ 最終回でSE付きだな

697 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:53:34
ブンブレのOPはイントロ聴くだけでイライラ 馬鹿みたいなヒマワリもムカツク

699 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 01:56:04
結局あずまほとんど出てないじゃん

710 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 02:54:56
11448.jpg

田村ゆかりもついにアニメのキャラとしてデビュー

716 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 02:59:05
ひぐらしは来週ついに最終回か 1期2期と長かったなぁ
途中放送中止になりかけたけどなんとか乗り切った

719 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:00:50
loose0846_r.jpg


726 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:21:46
>>710 これの声をゆかりんがやったの?俺の般若いじめか?ぶっころすぞ?

いや俺がこのキャラを受け入れるべきなのか?辛いぜ・・・

727 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:25:33
>>726 現実を見ろ

728 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:31:13
ダメーポひでーなw 後2話か。。。。。。。。。。やまなしおちなしか

729 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:32:41
最初から最後まで小恋ルートで行きそうだな。由夢なんてヒロインの中でクレジットで名前一番上なのに空気だもんな。

730 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:35:06
ダカーポ2は何故ロボと人間の共存みたいなのがテーマになってきてるんだろう 原作でもそうなのか?正直ロボいらない

732 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:40:44
ぎゃくに攻略対象じゃない委員長が目立ってるなw

733 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:41:08
ダメーポは1クールだったんか!?…ダメ過ぎるだろ

734 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:44:31
>>730 音姫・由夢が最初から恋愛対象外の面倒見のいい姉・やきもち焼きの妹化
ななかは主人公を好きになるも結局は小恋との友情を選択し第07話の一話だけで終了
杏はただの脇役化
茜・委員長は元々攻略対象外(PS2版では攻略可)
必然的に残った美夏と絡めるしかなくなった。

というか、初っ端に小恋の告白→付き合うを持ってきた時点で\(^o^)/オワタ
幼馴染だし妥当なんだけどさ。
あと2話でロボットと人間の仲直り、この問題を片付けて小恋とも仲直りでめでたしめでたしかと。

735 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 03:46:17
まぁ2期は2クールだしそこでロボ以外の話をしっかりやってくれ


正直ロボ関連の話は、展開がミエミエでちょっとしょっぱいんだよなぁ…別に主人公もロボが好きすぎてたまらない!って雰囲気じゃないし、ただ単に良心としてロボ擁護に回るぐらいなら、すっぱり切って他の女の子との恋愛模様を描いた方が萌えアニメとして正解に思える。
ロボと人間(社会とのかかわり)の話だったらもうTHでさんざん書いたじゃねーか。

751 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 07:09:05
cat1197319101186.jpg


752 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 07:25:24
ガンダム00のキャラ名が刹那とスメラギさんしか分からない…


忘れそうになってるけど、コーラサワーさんがいたじゃないか。

753 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 07:29:36
ハヤテのナベシンといい、バンブーといい、何で内輪ネタをやりたがるんだ

756 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 07:52:50
>>751 最近のNHKは色んな意味ではっちゃけてるな

757 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 08:06:01
>>751 朝ニュース見てて噴いたわw まぁ、どこぞと違って普通に紹介してたけどw

758 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 08:06:08
オタネタ関係はNHKが一番まともに放送してくれるから良い

759 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 08:24:25
>>710 これなんてキャラ?

760 [名無し]さん Date:2007/12/11(火) 08:35:09
>>759 EDのクレジットでは屈強女子となっていたが


「般若」じゃなくて良かった…

別館。

806 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 14:56:23
バンブーラジオにミヤミヤ(32歳)来た

818 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 15:25:15
01/05 土 PERSONA -trinity soul- ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ MXTV 22:30 ttp://www.persona-ts.net/
神郷慎 : 岡本信彦
神郷諒 : 子安武人
神郷洵 : 沢城みゆき
茅野めぐみ : 阿澄佳奈
榊葉拓朗 : 田坂秀樹
守本叶鳴 : 中原麻衣

子安はペルソナ2の主人公 沢城はペルソナ3のゴスロリキャラやってたな 鳥海がいないのが残念だ

820 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 15:26:50
社長とみゆきちっすか・・・

828 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 17:17:59
【社会】 「パチンコばかりして、腹が立った」 中1少年、金属バットで寝ている父殴り補導…兵庫
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197253660/l50

今日ひぐらしやらないってさ

829 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 17:23:23
もうなんでもひぐらしのせいだなw

839 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 18:02:40
パチンコばかりしてる奴は殺されて当然だからひぐらし関係無いよ

870 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 19:11:36
今頃になってマギカが2クールだと知って愕然としたぜ
先週はドラゴンゾが2クールだと知って愕然としたんだが


874 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 19:16:25
>>870 もっけも加えてやって

883 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 19:56:53
二宮くんは1クール?

884 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 19:57:27
>>883 Yes

885 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 19:58:16
あれを2クールはキツいだろ・・・やる方もやられる方も・・

886 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 19:58:17
てかあと2話

888 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 20:05:33
今期は結構良いのが1クールで終わるな、もやしもんとか
スカガなんか日常やエリーゼ出さずに1クールで纏めたほうが良かった気がす
エリーゼが駄目と言うんで無く尺的に


910 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 21:46:51
プリズムアークってあと2話で終われるのか

914 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:10:18
>>910 終われる、終われないじゃない 大事なのは終わることだ

915 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:14:16
てか1話が最終回じゃなかったっけ?

916 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:16:53
最終回1個前

917 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 22:20:31
あの手の話は別に
「俺たちのたたか(ry
でもいいからどうとでもなる。


なんだかなぁ~と思わんでもないが、まぁ三ヶ月後ぐらいには記憶の中からすっぱり削除されるんだろうなぁ…HDDの中からも。
.11 2007 12 46 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

生まれ変わったらまこちゃんになりたい

ソムリエ板より。

905 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:32:55
ハヤテの内容まで面白くしてくれる職人はまだでてこないのか

906 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:38:39
あれを面白くするのは無理

907 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:42:28
>>905 ナベシン

909 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:46:15
悪くしてどうする


しかし、いくら料理名人でも腐った素材を美味しく調理するのは無理ですね。

913 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:03:04
おい、みんな、efはみわこENDだったぞ。

916 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:06:05
efなんというセリフ量の多さ

918 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:18:40
efどんどんつまらなくなってきた

920 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:25:49
efのENDはNiceBoatだろ

922 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:43:31
何でクラスメイトにまで、シャナちゃんって呼ばれてるの ゆかりちゃんじゃないの?

923 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:43:49
シャナちゃんってあだ名だと思ったんじゃね

41 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 12:46:00
誰か斉藤あゆみくんに高額療養費の制度教えてやれよ 普通世帯なら月8万、低所得世帯なら月4万くらいしかかからないんだぜ そんなに無理して稼ごうとしなくても良いだろうに
そもそも母子家庭なら自治体の福祉医療制度で、母子共に医療費は無料になるはず 誰か教えてあげてよ

43 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 12:48:48
たしか父親健在だった


父親から稼ぎを盗られる描写はありましたね。

44 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 12:50:09
てゆーか稼ぐために将棋ってどうなの?しかもそのあげく歩くんまだ1回も賞金とれてなくね?
馬鹿なのあの子?

将棋で稼ぐなんて夢見ずに俺の嫁になればいいのに

45 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 12:51:16
歩きゅんは自分に酔ってるんだろ

46 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 12:51:59
>>45 それだ

47 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 12:54:08
対局料はもらえてるはず
ただプロならともかく女流ってどのタイトルもタイトル料安くて収入どころじゃなかろうに 確かにただのマゾだな歩きゅんは

48 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 12:56:03
あの可愛さなら体売れるのにな


いくらだ!?いくらなんだ!?

188 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 20:04:17
BLUE DROPっていつになったら戦艦バトル物になるんですか?

190 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 20:07:54
ARIA3期は声入れの段階でもう絵ができてるのか
んじゃ2期みたいな酷い事にはならないだろうな


二期はほんと作画崩れが酷かったからなぁ…

206 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 20:29:32
木【25】もやしもん *4.9__*5.3__*4.0__*3.8__*3.9__*4.7__*4.9__*4.4__*4.9

もやしもん視聴率いいなぁ アニメはどの層が見てるんだろう

207 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 20:31:20
菌類が見てるんだろ


∑(゚□゚;!

296 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 22:35:48
マイユア、ef、もやしもん、しおんの王、ダカーポ、ナイトウィザード、げんしけん、スケッチブックあたりは今月いっぱいで終わるんだけど収拾つくのかな
1クールものはキャラのお披露目と当番終わったらもう10話つかってて収拾つかないか風呂敷自体広げずに無理やり畳んで最終回ってのばっかり
そのくせキミキス、もっけ、素敵探偵とかどうでもいいのが2クールだったり

299 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 22:38:33
>>296 ジェニーの最終回ほど想像のつかないものはない
いったい、どーなるんだろうドキドキ

301 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 22:41:15
ああ、また新番組チェックに追われる日が来るのか・・・

308 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 22:45:40
>>296 キミキスが今期一番のお気に入りな俺に謝れ!
ていうか何でキミキスこんなに不人気なんだよ…マイユアやefの方が人気あるってみんなどういう学生時代送ってきたんだよ


キミキスが一番童貞向けだからな…。
世の中に出てみれば病んでる人ってこんなにいるのか、って驚くよ。

314 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 22:49:07
キミキスもDVD売上やばそうだな

396 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 03:36:23
みなみけ画像だけはよく上がるけど面白いのか?あの三角形な口とギョロ目が生理的に受け付けなくて見てないんだが

397 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 03:37:31
自分で見て自分で確かめろ

399 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 03:44:36
みなみけはべつに3姉妹だけが見どころじゃないよ

401 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 04:01:20
内田とほさかさえいればいいや

402 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 04:03:24
三女はいつ死ぬの?

403 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 04:04:39
綿流しの夜

404 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 04:06:04
次女がメインの話が好き、藤岡が出る奴とかな

406 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 04:09:43
マコちゃんサイコーだろ

417 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 07:43:21
 人気アニメ「名探偵コナン」(日本テレビ系、月曜後7・00)のコナン役で知られる声優の高山みなみ(43)と、同作品の原作者で漫画家の青山剛昌氏(44)が離婚していたことが9日、分かった。
 2人は05年5月に結婚。しかし、青山氏は締め切りが近づくと仕事場に“缶詰め”になることが多く、売れっ子声優の高山も多忙を極めた。すれ違いの生活が続き、溝を埋めるのが難しい状況になった。青山氏はスポニチ本紙の取材に対し「コメントはできません」としている。
 2人は、10年ほど前に青山氏原作のアニメ「YAIBA」の収録で出会った。04年1月ごろから交際に発展、翌05年3月に高山が青山氏に逆プロポーズ。結婚が報道された際には「コナンが結んだ縁」と話題になった。
 高山はコナン役のほか、宮崎駿監督の映画「魔女の宅急便」の主人公キキなども務めた人気声優。
シングルもリリースするなど元祖アイドル声優の1人として活躍した。青山氏は高額納税者番付の上位常連で、05年には1億3831万円を納税。「名探偵コナン」は94年から「週刊少年サンデー」に連載され、単行本が1億部を超える大ベストセラーとなっている。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/10/09.html

418 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 07:50:08
10年ほど前のヤイバの収録で出会ったのに04から交際とは

419 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 07:52:16
>>417 今後仕事はどうなるのかな?

420 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 07:55:46
そこは一応プロだからな

423 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 08:19:25
>>418 ヤイバって10年前どころじゃないような?w あれ放映されたのって原作終了前じゃなかったっけ?


一般人なら離婚で焼け太りなんじゃないか?となるところを、アニメのキャスティングを心配するソムリエさんたちに敬礼!

429 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 09:48:28
みなみけは2期もこのままキャベツに作らせるべきだ ましまろの時もそうだったけどキャベツはこの手の作品作りがうまい

439 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 11:31:20
バンブレのOP、映像使い回しで曲にあってない部分をそろそろ直そうとは思わんのかな

440 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 11:32:55
最終回にSE付いて完成

442 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 11:56:42
5人目が正式参加したらOPが正規版に変わる
そう思ってた時期が俺にもありました


('A`) ガッカリ。

別館。

432 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:04:19
しかしシャナは作画修正してもらわないともう見てらんない

433 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:07:26
しゃなのシャナまだ?

440 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:26:30
.   //  / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : .: .:.:.:|: : : : : : : : \
  ./  /: : : : : .:/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\.:.: : : : :ト、: : : : : .: .:.:∧
     /: : :./: : /: : : : /: :/: : :/.:.:.:|: : : : : : : : : : : .: .:.:|: : : : : :| \: : : : : : .:∧
.    /: :/: : : :/: : : : /: :/|: : /.: .:/|: .:|: : : : : : : : .: .:.:.:|: : : .:.:∧  \: : : : : : :|
   //|: : : : :/:j: : : /: :/ .|: /|.: :/ .l: .:|\:.:.|:|: |: : : :|: :|: : : .:/ |     |: : : : : : |
  /  .|: : : :/:.:.| : :/l: :.l‐十ト|、/ .|: .:|  |: |:|: |\: :|: :|: : .:/  .|     |: : : : : : | 少し…
      .|: : :/|: : |.: :| |: .:レf云テkヽ \|‐‐|‐ト|、j  |: |: :|: .:/   |     |: : : : : : |  頭冷やそうか…
      .|: :/ .|: /|.: :| |: .:| 弋zソ    ィf云テkヽ |: |⌒V     |     |: : : : : : |
      V.  V .|.: :| |: .:| `¨¨       弋zソ 》 |: |  /     \  |: : : : : : |
       |: : : : : \j ヽ∧     ,    `¨¨¨´  .|: |/        |\/: : : : .: .:|
       |: : / ̄ ̄\__|\    __         .レ'lー┬rv-‐'´ ̄ ̄\: : : : : :|
       レ'      ./|: : l\   `     . ィ´|: :l  | | |       \: : : :|
     ./       / .|: :/ .|\_  -‐ ´/j |.:/  | | |          |: : : |
    /       / ./レ'  .ト、 `ー┬r一' /l レ'  | | |          |: : : |
   /         ./\\.   | `ー「二コ‐'´ j    /./ .|          \: :|
. /          ./ .//   .|    | |   /   〈.〈  |           \
{           {. \\.   |    | |  ./     〉.〉 .|             }

441 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:27:52
あなたは一気に年取りすぎた・・・一番大事な中学高校偏をすっ飛ばしてババア変になるとかまだ稼げたのに決めた奴は死ぬべき棚・・・

443 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:32:25
ロックオン:双子
アレルヤ:二重人格
ティエリア:性同一障害
刹那:中二病

なるほど、それでガンダム00(ダブルオー)なわけか

446 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 01:36:28
>>443 うまいこと乙

448 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:09:18
ef修羅場キターーーと思ったら何だよ最後の糞展開w

449 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:14:27
efは内容より手抜きぶりが気になってしょうがない

450 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:17:07
自称ガンダムは分断した故郷とか?

456 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 03:51:37
キミキス、魔王が光一にキスをして終わった

457 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 03:54:39
冷やセックスのAAはるなよ

458 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 04:02:42
>>456 ちょwマジか 小清水が一番好きなキャラだったのに もう切ろうかな

459 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 04:03:33
デコチューだからまだ切るな というか、まだ切ってなかったのか

460 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 04:05:48
キスキス行為してるよっ?

461 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 04:11:52
魔王大逆転?

464 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 04:46:28
しおん見てて思ったんだが主人公ちゃんとでてるのにEDのスタッフロールに名前ないアニメってすごいな


私も思ったw つーか驚いた。

465 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 04:49:57
EDのなんちゃって宇多田が流れると萎える

466 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 04:55:52
歌田本人の歌がもっと萎える

479 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 06:17:01
DVD版と放送版とでefに違いってある?作画以外で。

480 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 06:21:38
「これがDVD版かぁ…」という気持ちになれます。

483 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 06:37:23
こじかはDVDへの期待値高そうだな

484 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 06:40:20
初回2万があっという間に捌けるぐらいだしな

487 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 06:46:34
efいい最終回だった。。。。てかこれで終わったら3流糞シナリオだなw しかしメーテルもどきの自問自答ウゼー

488 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 06:55:47
ゲームはここで終わって、ポイされた景にカメラ野郎がちょっかい出す主人公チェンジ・・・しかもそれでくっついて終了というほんとに負け組カッポーで終了なんだぜ

492 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 07:07:26
>>488 まじか ゲームおpで止まってたんだが案インスコするわ

494 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 07:14:53
>>492 ef the first tale はみやこ・紘 景・脇役 のシナリオだけ、後編は来年でるレンジと千尋、みずきと久瀬、それにちゃんとできあがればメーテルと眼鏡のシナリオもあるはず・・・

495 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 07:38:09
efなんて糞ゲーのアニメなんていらん。

504 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 10:15:20
しおん いい子すぐる

505 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 10:38:36
しおんの無い胸で

540 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 13:55:00
ハヤテいつ終わるんだ 早く終わってくれないと俺のHDが火を噴くぜ

563 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 15:18:48
搭乗者が女ってだけでメタボでもロン毛でも性格破綻者でも許せるから不思議だw

586 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 16:51:23
キミキスはEDだけはいいな 本編はつまらん、マイユアとかefみたいな特殊な学園ものにすればいいのに

588 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 16:56:51
特殊学級ですね

589 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 16:57:34
>>588 プレイルームと呼びたまえ

595 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 17:38:18
しおんちゃん(はぁと

616 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 19:45:42
三十人三十一脚は女子の性徴具合が見所だ。

636 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 21:41:12
今回のしおんは流石にやばいわ。女装棋士の顔が別人になってたな・・・。

638 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 22:03:23
よもやこの期に及んで歩ちゃんが歩君であることに気づいていない視聴者がいるとは


歩きゅん、夏服かわいすぎワロタw

666 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 23:55:56
もっけ2クールもやんのかよw

667 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 23:58:12
もっけは子供が見られる時間にやればいいのに

672 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 00:02:18
今期ものだとバンブーブレード、もっけ、しおんの王辺りはは朝や夕方にやってもいい内容だな。


考えてみれば、バンブーはセクシャルな匂いがここまでない、ってのはある意味なんかイビツな感が

689 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 00:29:52
もやしもん見てて思ったが、美人には美人が集まるな

690 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 00:30:41
引き立て役としてブスも少々


今期一番のフェロモンアニメに、もやしもんがなろうとは夢にも思わなかったですワ…

696 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 00:43:00
プリズム 糞アニメ耐性鍛えられるわ これ次クライマックスでのやっつけぱたーん?

698 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 00:59:40
今回のプリズムアークひでーなw

699 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 01:00:30
プリズムアークってまだ見てるヤツいたのか

700 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 01:04:12
みなみけまでの暇つぶし

703 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 01:14:03
プリズムアークつまんないのかー

704 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 01:16:45
>>703 も、もちろんすっごく面白いよ

705 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 01:19:16
気付いたら眠っちゃうほど最高だぜ

707 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 01:22:20
プリズムアークかポリフォニカかって言われたら後者を取る

719 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 02:03:18
みなみけは安定してるな

720 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 02:05:58
小~高校性のキツいマン臭がこもったコタツ
マコちゃんよく気絶しないなw

721 [名無し]さん Date:2007/12/10(月) 02:06:41
11252.jpg


(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ


先生!生まれかわったらまこちゃんになりたいです!
.10 2007 13 35 アニメ雑感 comment0 trackback0

能登が可愛く見える自分の目も相当なもんだと思う

ソムリエ板、声優の方から。

405 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 12:14:57
http://www.dengekionline.com/news/200712/04/kojika/n01.JPG

406 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 12:16:36
真堂やっぱ可愛いわ 田中さんゴツすぎっすよw

407 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 12:24:50
前列左から2番目の天野由梨さんに感動して欲しい

408 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 12:33:40
舞太かわいすぎるだろ

450 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:45:18
よく頑張ったNE!みゆきち

453 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 21:18:21
みゆきちは髪型をおしゃれにする必要があるな。
そして、みゆきち特定ではなく全般に言えるが、前髪の束が目の間に来るのはダサいww


アニメキャラっぽくていいじゃないw

457 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 22:48:34
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1473_1.jpg
髪切りました!前髪作りました!おでこ上げてると幸せになれるって聞いて上げてたけど、前髪ありでも超幸せになってやる~!逆に大人っぽい?

やっとデコを隠してくれたようです。一生前髪あげるな

458 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 22:49:57
かわいい 結婚したい

461 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 23:34:31
>>457 最後の身も蓋もない一言に吹いたw


ほんとにデコ嫌われまくりの平野さん。でもま、これからはデコビッチ呼ばわりはされなくなる?

475 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:39:58
落合祐里香さん ブログ休止宣言から四日後に再会宣言 http://yaplog.jp/yurisii/

476 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:43:33
ちょw

477 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:44:49
ただの構ってちゃんか

478 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:49:45
はええよw

479 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:52:22
これはさすがの俺も吹いたw 予想通りだったけど1週間は我慢しろよ

481 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:59:52
ゆりしーって実は笑いの才能あるんじゃねーの?w


(;´Д`) ハヤスギ…

501 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:06:12
お前らおしゃ木どっち見てんの?両方?

502 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:43:38
小野坂監視カメラはほとんど見ないな
声優イメージランキング1回目の時に神谷が「カメラで抜くな!」とか言ってる時に見たくらいかな

503 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 16:03:08
そもそも映像を見ない。音声だけにするし

504 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 18:56:51
ヤングさんよりは松来さんの方が良いだろ…条項。
面白くないパーソナリティランキングで ヤングさんの手元映して森田の名前書いてたのはワロタ

505 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:10:07
中盤のコーナーがやんぐ×3ぽい雰囲気で懐かしかった

506 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:19:05
1196229799861.jpg
1196024163638.jpg


507 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:55:56
能登のアップはきついわ・・・

508 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 21:10:32
たとえば釘がヵヮィィとか言う奴は目がオカシイと思うが能登が可愛く見える自分の目も相当なもんだと思う

515 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 22:21:47
しかし、ヤングはほんと森田が嫌いだよな。まあ、声優の仕事を軽く見てる森田が嫌いなのはいかにもヤングらしいが

512 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 21:27:32
やっぱ千和さんが一番かわいい

516 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:39:34
たかはし智秋は美人だと思うんだ

517 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:41:30
ミンゴスも美人だ!


声優界イメージランキング

522 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:52:20
やんぐの対応で1位はわかったけど、7位がわからん

523 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:10:57
1位だれだよ

524 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:44:13
一番可愛いのは後藤沙緒里 片岡になめられても後藤沙緒里

525 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:49:23
舐められちゃしょうがないな

527 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:56:26
1位は能登だと予想

528 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 04:09:58
>>522 俺も1位わからん リアルって事は田村か山本か?
7位は青二のベテラン声優で「さん」をつけた所から女っぽい 俺の予想は不二子の中の人

小野坂がゆりしーに対してボソッと「きもちわるい」と言ったのにワロタw 闇とか死んだ人とか声優界ではゆりしー抹消されてるのなwwww

529 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 04:17:21
他のベテランの男にもさんつけてるし神谷明の流れで若い声とかなんとか言ってるから男ともとれるじょ

530 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 04:18:16
金朋はゆりしーと結構長いこと仕事してたわけだけどどう思ってるんだろう・・・

531 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 04:24:00
>>529 さんつけたの7位の人だけじゃなかったっけ?神谷明も呼び捨てだったし

532 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 04:33:12
>>531 いやいやw言いまくってるよ 女でも呼び捨ているし さんをつけるかどうかは位福部の気分なんだろたぶん 何の決め手にもならない

533 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 04:53:44
1位は水田わさびかと思ったw 7位はおしゃ木でよく話題になるし郷里さんかな?って思ったけど若い声とはちょっと違うかw


一位は般若、能登、千和、釘宮などが候補に挙がってるようですが、いずれも決め手にならず…
知名度があるのに、2位以下にも入ってないのはおかしい、という時点で般若か千和のような気もするんですが。
般若-小野坂・伊福部、千和-神谷のラインでおしゃ木にもゆかりがあるし。

534 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 06:55:13
>>517 キモいし棒読み

537 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 13:33:28
白石嫌われすぎて可哀想って思っちゃった

543 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:00:06
>>537 あれは嫌われるのが芸だろ 罵倒されればされるほど美味しい
五島貴史とかと一緒、そういうポジション
お笑いで言うと出川系の

558 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:28:12
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1478_1.jpg

564 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 00:54:35
>>558 この子はほんと目元で変わるな かわいいとは思うけどアイメイクとったらまちがいなく別人

573 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 02:23:04
平野信者は>>558でもカワイイって言うんだろうか?

584 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 08:05:14
ブログに写真載せまくるナルシストっぷりが好かん ゆりしーと同じ人種

586 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 09:13:10
>>584 女はどいつもそんなもん

591 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 18:13:10
>>584 じゃあおまえは松来さんのblogでも一生見てろw
あれはあれでウンザリするから

594 [名無し]さん Date:2007/12/09(日) 18:57:01
松来さんはもう少し危機感持って


もう猫と食いもんばっかりはうんざりです。
.09 2007 11 32 アニメ雑感 comment0 trackback0

ロックオンとか、アレルヤに入浴現場を見られたりするハプニングを期待してもいいのかな?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/07/news063.html
「腐女子」とはいったい、どんな人たちなのだろうか――
そんな疑問を解消すべく、腐女子5人に集まってもらい、緊急座談会を敢行した。

 ――「腐女子向け」といわれるものについては好意的にとらえていますか? 例えば「機動戦士ガンダム00」はちまたでは腐女子向けといわれていますが。
A: モビルスーツがいまいちだけど、監督と脚本がいいし、音楽もなかなか。キャストももちろんすごいので、今後どう転ぶかなあ。
B: 「腐女子向け」で印象が悪かった例で言うと、アニメの「彩雲国物語」。腐女子を意識しすぎてウザかった。原作に忠実にすればいいのに、と思いましたよ。

 ――最近でキャストがよかったアニメは何かありますか。
A: 男ヲタからすれば、女性キャスト陣がよかったのは「舞-HiME」だと思う! でも実はこれ、人数は少ないけど男性キャストも豪華だったんです。周りの女の子で観てた人は多かったですよ。


面白いね、見方が違うとそれはそれで。



ソムリエ板より。

391 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:33:32
昨日お伝えした噂のとおり、本日Street Fighter IV(ストリートファイター4)の新しい情報が発表されました。
EGMマガジン最新号のカバーストーリーとして特集記事が掲載される予定で、その先駆けとして、1UPではなんと実際のゲーム画面をとらえたスクリーンショットも公開されています。
今回お披露目されたスクリーンショットはたった一枚だけですが、実際のゲームエンジンで描画された間違いなくホンモノのゲーム画面なんだそう。
中国(春麗?)のステージで身構えるリュウを写したもので、がらりと様相の変わった独特の質感とアートスタイルは、
10年越しの新作であることを改めて感じさせてくれます。コレを見た日本のファンの反響は果たして……。

また、1UPの記事の内容から明らかになった点を以下にまとめます。
* グラフィックは3Dのポリゴンだが、ゲームプレイは完全に2Dスタイル。
* 新しい技や動き、ステージ、ゲームモードやフィーチャーがある
* 6ボタン操作
* リュウ、ケン、チュン・リー、ダルシムが登場する。その他は不明
* アーケードや発売機種の対応は不明

12月18日に発売予定のEGMマガジン1月号では、ハンズオンインプレッションや、新しいゲームフィーチャーなども掲載されるそうなので、また新しい情報が公開され次第お伝えします。

【ソースは下記】
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4409

393 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:35:25
ポリゴンにする必要性がわからん。てか、3D格ゲーに慣れたら2D格ゲーは出来なくなる。

394 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:36:37
俺はどっちかというと2Dの記号的な格ゲーが好きよ

410 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:28:14
冬アニメ(出演作品本数)

3 水樹奈々 田中理恵 吉野裕行 岸尾だいすけ 子安武人 浪川大輔
  
2 井上麻里奈 千葉紗子 喜多村英梨 小清水亜美 名塚佳織 中原麻衣 釘宮理恵
  松来未祐 榎本温子 伊藤静 後藤邑子 沢城みゆき 大原さやか 甲斐田ゆき
  関智一 檜山修之 たてかべ和也 杉田智和 秋元羊介

1 佐藤利奈 茅原実里 森永理科 小野涼子 高木礼子 後藤沙緒里 大原桃子 豊崎愛生
  田中涼子 成瀬未亜 榊原ゆい 安田未央 本多陽子 高垣彩陽 井口裕香 福圓美里
  こやまきみこ 井上喜久子 清水愛 野川さくら 能登麻美子 阿久津加菜 塩野アンリ
  水野理紗 花澤香菜 平田絵里子 水森志寿香 氷青 ひと美 浅川悠 田内夏子
  皆川純子 千晶まひろ 藤村歩 島本須美 野沢雅子 小林沙苗 野中藍
  谷井あすか 真田アサミ 小林ゆう 新谷良子 矢島晶子 青山桐子 三石琴乃 荒木香恵
  植田佳奈 松岡由貴 加藤奈々絵 神代知衣 半場友恵 中尾衣里 今野宏美 金田朋子
  小原乃梨子 雨宮侑布 雪野五月 葉月絵理乃 斎藤千和 広橋涼 西村ちなみ
  たかはし智秋 川上とも子 水橋かおり 高橋美佳子 竹内順子 仙台エリ
  
  柿原徹也 小野大輔 高梁碧 浅沼晋太郎 葉山達也 福山潤 川津泰彦 石井真
  寺井智之 石田彰 松本保典 三戸耕三 松風雅也 矢尾一樹 安元洋貴 森久保祥太郎
  鈴村健一 石井康嗣 森川智之 井上和彦  田の中勇 大塚周夫 ピエール瀧 櫻井孝宏
  三木眞一郎 神谷浩史 上田陽司 水島大宙 高木渉 酒井敬幸 宮田幸季 宇垣秀成
  白石稔 西村知道 平井啓二 岡本信彦 八奈見乗児 滝口順平 チョー 上別府仁資
  鶴岡聡 寺島拓篤 楠田敏之

「聖闘士星矢-エリシオン編-」はノーカウント

後藤邑子2期連続トップはならず

412 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:31:01
矢作出ないのか

413 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:34:34
>>410 俺の阿澄がいないんだけど・・・

415 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:36:03
川澄がいないなんて耐えられない

416 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:39:34
ミンゴスはー?

417 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:41:34
矢作は ハヤテのごとく!(瀬川泉)

阿澄は しゅごキャラ!(ラン)

川澄は キミキス pure rouge(川田知子) 灼眼のシャナII(吉田一美) もっけ(檜原静流)

今井は 無し(´・ω・`)
で補充してくれ

420 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:42:31
阿澄ってペルソナ出るんじゃなかったっけ

421 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:42:57
>>417 泣いた

422 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:45:17
あーペルソナにいるね<阿澄 カウントミスかな

424 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:49:28
>>417 川澄は夏アニメのスカガがまだ終ってないな

425 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:49:52
>>417 ハヤテは見てるがそろそろ新しい役が聞きたいぜ

426 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:50:20
げんしけん2は1クールなん?大野さんが川澄だけど

427 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:51:07
スカガは来週最終回でげんしけんは全12話

429 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:52:13
スカガは全26話だろ

430 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:54:32
来週が実質的な最終回で、残りは傑作選らしいって

431 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:01:08
>430 それがデマという噂もあるぞ

433 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:22:08
1197044252_r.jpg

1話から温泉回持ってくるのってズルイよな

434 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:32:29
>>433 逆に後がないともとれるな

435 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:33:59
1期と比べられるから酷だな

451 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 02:58:29
ARIA3期ってタイトル的にオリジナル展開なん?アリスがいじめ食らう欝展開やってくんないの?

454 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:05:12
>>426 確か1クール。もはや詰め込み作戦でどう最後を括るのか心配になってきた
2クールでやってくれてれば原作の話も全部スムーズに入った上にラストでおまけストーリーが展開されそうな感じなのに・・・
そもそも1クールの為なのかササヤンの妹、恵子がはなッから居ない事扱いになってるのが酷いw 前作にいた恵子は幻だったのかと


そのへんは全く心配してないですね、私は。シリーズ構成の横手さんが上手くまとめてくれると思うですよ。

455 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:06:21
つまりは原作を読めと。

456 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:10:59
久慈アン2期でまたOVAとか

458 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:27:40
くじアン2期ってかプリティメンマの方をやるんじゃないかな

466 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:18:29
いざおかわりが始まるとうって変わって褒め始める姿が目に浮かぶ

469 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:23:04
ひぐらし解もりあがってきたな

470 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:24:33
【音楽】the brilliant greenがTBS「機動戦士ガンダム00」主題歌を担当 エンディング曲はステファニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197062595/

西川やSee-Sawとかいるだろ 勘弁しれ・・・

473 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:32:12
俺の名前は刹那・F・セイエイ
今日はアレルヤとクソメガネが覚醒する予定だから見なくていい。

475 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:40:35
ステファニーってキスダムの人か 裏返りそうだな

478 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:41:44
どうせならOPはバーローに歌わせてSEも入れてくれ

479 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:42:21
主人公がゆのおおおおおおしか喋れなくなるな


私も「ゆのおおおおおおしか」しか思い出せない、印象がw

504 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:11:00
> 「しゅごキャラ!1」2008年2月20日発売 3話収録 3990円 以降毎月1巻発売
> 「しゅごキャラ!DVD-BOX1」2008年3月19日発売 13話収録/本編ディスク4枚+特典 豪華特典予定 29400円

安いな

505 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:15:21
子供向けは偉大だな

506 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:17:27
まじめに子供向けだったのか 普通に楽しんでた俺なみだ目

508 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:22:14
>>504 特典だけで1万以上占めるのかよ

509 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:25:05
>>504 月一発売の単品は子供向けで安価。13話ボックスはオタ向けグッズ付きで高価。ってところか?
BOXは価格の半分弱が特典ってことになる気がするんだが…

511 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:25:37
4話/枚ディスクが1枚あるわけだが、一層だったら俺涙目
1クール 4(巻)*@\3,990=\15,960
4クール予定で \15,960*4(クール)=\63,840
BOX \29,400*4(クール)=\117,600
\63,840+\117,600=\181,440

安い安い

512 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:27:57
>>511 お前いい感じに洗脳されてるな。いや、オタならそれが普通なのか。

514 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:37:32
 NHK「紅白歌合戦」の初出場を決めたアイドル、中川翔子(22)が来年1月10日にスタートするフジテレビ系アニメ「墓場鬼太郎」(木曜深夜0・45)のエンディングテーマ曲を担当することが7日、分かった。
 念願の紅白初出場を決めたしょこたんに、またまた朗報が飛び込んできた。大好きな「墓場鬼太郎」の劇中歌を手掛け、声優まで務めることが決まった。
 実は幼少時代、ロック歌手で平成6年に他界した父、中川勝彦さんから「墓場鬼太郎を読まないと、大人になれないぞ」と全巻セットを渡され、鬼太郎通になった運命的な作品だった。中川は「奇跡をたまらなく感じています」と大感激だ。

519 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:47:15
男女ユニット・mihimaruGTは日テレ系アニメ「ヤッターマン」(来年1月14日スタート、月曜・後7時)のエンディングテーマ「diverge」を担当する。
主人公・ガンちゃん(高田ガン)とアイちゃん(上成愛)と同じく、ミヒマルもhiroko(23)とmiyake(27)の男女2人組。エンディングテーマのオファーを受けた2人は、デビュー前の2003年に書いたデモ曲を再制作。恋愛をテーマにした切ないバラードに仕上げた。
ミヒマルは「アニメを見終わった後の少し切ない気持ちと私たちの音楽がマッチしてくれたらうれしいです。
人恋しいこの季節にピッタリな恋愛をテーマに書いた歌詞にも注目してもらえたら」。

520 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:52:04
>>504 1巻が2月なんだよな?以降毎月発売と・・なのになんで1巻の1ヶ月後に13収録されてるBOXが発売されるの?

521 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:57:01
>>519 うわぁ・・・

522 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:58:50
オモチャを売るためのアニメと、DVDを売るためのアニメでは戦略が違います。

523 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:03:35
主題歌売るためのアニメは・・・


不幸をまき散らす法則・・・

529 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:19:50
up19408.jpg

NT
・ゲームとリンクしてる部分はもちろんある
・今回出てくるキャラクターにはみんな裏というか秘密がある。一人二役だったり二人一役だったり
・普通の作品なら弟が兄を信じたり兄が弟をかばったりするけどそんなことはやんない
・OP喜多修平「Breakin'through」
PV
mms://stream7.gekimedia.net/SME/MORRICH/anx/persona/071207/psts01500k.wmv

さすがに映像は奇麗だな でも2クールも何やるんかね

530 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:21:45
>>529 地雷臭が漂ってきました

532 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:26:29
RPGのアニメ化はほとんど失敗する

535 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:28:19
Xenosaga THE ANIMATIONが失敗したみたいな言い方やめてよね

545 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:37:39
Xenosaga THE ANIMATION、作画が凄かったな・・・

550 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:54:38
>>535 だからジ アニメーションってつくのは全部地雷だとなんど言えば

552 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:56:49
ARIAもジ アニメーションって付いてたけど地雷レベルほどヒドくは無いだろ

554 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:58:24
わかったよ じゃあジ アニメーションは地雷率99%って言えば問題ないだろ
ナイトなんとかも案の定地雷っぽいし

555 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:59:15
エロアニメでThe Animationって付くのは結構当たりなんだが

557 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:00:08
>>554 たしかにTheがつくと地雷率異常に高いよな テイルズとかw

558 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:00:46
RAGNAROK THE ANIMATIONが失敗だったみたいな言い方やめてよね

560 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:01:23
いやいやw失敗だろ

561 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:01:27
ラグナロクは別の意味で面白かった

562 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:08:30
RAY THE ANIMATION
ナイトウィザード The ANIMATION
テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION
眞田十勇士 The Animation
RAGNAROK THE ANIMATION
Xenosaga THE ANIMATION
Master of Epic The AnimationAge
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION
ARIA The ANIMATION
ジャイアント・ロボ THE ANIMATION
BLUE DRAGON THE ANIMATION

566 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:33:44
>>562 ジャイアント・ロボくらいしか面白いと思えるもんがねぇw


っていうかジャイアントロボはアニメ史上に残ろうか、っていうくらいの名作だろ。
それだけでも「ジ アニメーションってつくのは全部地雷」とか口が裂けても言えぬわ。

578 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 13:17:36
シャナつまんないお( ^ω^)

596 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 15:29:20
シャナ見てない奴いるんだな 人生の半分は損してるぞ

597 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 15:31:43
俺の人生は丸々損の塊だから別に…


∑(゚□゚;!

599 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 15:37:34
シャナの作画ほんと酷いな

651 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:14:26
毛ガンダムwwwwwwwwwww

652 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:14:57
ガンダムに毛

653 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:15:01
なんと無様

654 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:15:39
今日はGガンか。

655 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:16:09
厨2キャラのオールスターみたいになってるな

659 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:22:28
ここまで見てて恥ずかしいガンダムもそうないぞ

660 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:23:21
あれ00おもしろいぞ

666 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:25:17
第三者目線で観てこれほど面白いガンダムはないな

671 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:27:49
二重人格と男装した女か 残り二人はゲイとインポとかそんなんだろうな

678 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:29:40
ピンク色だし見た目が非常に悪いが戦ってる時のタオツーはものすごいかっこよかった
中佐と少尉のコンビがかっこよすぎるだろ

679 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:30:36
つまりさ、登場人物がどいつもこいつも自分の立ち位置、例えば二重人格だの過去の遺恨だのに酔ってて自己完結してる。
こういう陶酔は少女漫画の手法だからそれをあえてロボット物という男性向けなジャンルでやるから余計に腐臭をかもしだす。
ここらへんのムズムズ感がゆんダムの真骨頂
ってとこじゃね。

682 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:31:37
てか、正直盛り上がんないしココまで酷いガンダムは俺的に初

690 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:33:53
このスレのソムリエ達のほとんどに00はあわんな


意外と面白くなってきたじゃないですか、00。
主人公達に感情移入できない、という致命的な欠陥がありますがw

749 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:42:52
ソウルイーター
監督/五十嵐卓哉
シリーズ構成/大和屋暁
キャラクターデザイン/伊藤嘉之
コンセプトデザイン/荒牧伸志
メインプロップデザイン/星野猛
美術監督/中村典史(GREEN)
色彩設計/中山しほ子
撮影監督/宮原洋平
音響監督/若林和弘(フォニシア)
アニメーション制作/ボンズ

原作参考
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200701124.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/2005061042.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060412107.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20051212271.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060912227.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200701122.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060612101.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200705124.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200705122.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200704124.jpg

750 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:47:42
ソウルイーターはゴールデンにやる内容じゃないだろ…ボンズならそれなりに期待はできるけど

751 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:48:19
ボンズもハガレンだけだからなぁ…

753 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:52:49
原作付きならボンズにはそこそこ期待出来る

754 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:55:02
ボンズはたまに空気になるからな・・・

774 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:30:22
>>754 DTBも原作なしだな。原作有りだとすてプリも良かったし。


いくらエロが大好きなソムリエ達でも怒ります。

792 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:49:07
メージュ
loose0843.jpg

メディア
loose0844.jpg

あぁーメディア買ってこようかな

794 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:50:31
原作にはないお色気を取り入れるのは止めて欲しい。>アニメ雑誌のポスター

796 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:51:59
ミヤミヤが酷すぎる

798 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:53:40
東露骨杉だろw

800 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:56:49
なめてんのかアニメディア

804 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:00:19
>>792 メディア程度の悪いコラみたいだなw 適当すぎだろw

さすがに要らないですw

805 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:03:51
2007/12/10付 シングル上位
**9 *** *21,969 *21,969 *1 Silent love~open my heart~/BE WITH U 倉木麻衣
*17 *13 **8,479 *41,802 *5 旅立つ日~完全版 JULEPS
*18 *** **7,225 **7,225 *1 BAMBOO BEAT/STAR RISE 川添珠姫(広橋涼),千葉紀梨乃(豊口めぐみ),
                                    桑原鞘子(小島幸子),宮崎都(桑島法子),東聡莉(佐藤利奈)
*22 *22 **6,021 *35,225 *4 創聖のアクエリオン アポロ,シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO
*23 *** **5,999 **5,999 *1 もうひとつの未来~starry spirits~ 森口博子
*26 *** **5,707 **5,707 *1 iris ~しあわせの箱~ Salyu
*30 *20 **4,563 *34,343 *3 罠 THE BACK HORN
*35 *** **4,062 **4,062 *1 ユビキリ/ふれふれっぽんぽん! 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき)
*38 *27 **3,913 *57,473 *4 Sakura addiction 雲雀恭弥 vs 六道骸
*47 *42 **3,210 *38,547 *4 チャンス! 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)

9 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:52:18.22 ID:a8m+7xlA
*57 *28 **2,398 **8,136 *2 宇宙(そら)に咲く コミネリサ
*59 *19 **2,325 *10,793 *2 さいごの果実/ミツバチと科学者 坂本真綾
*63 *29 **2,046 **7,310 *2 カラフルDAYS 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里)
*65 *39 **1,994 *52,085 *4 アフターダーク ASIAN KUNG-FU GENERATION
*68 *21 **1,931 **9,266 *2 らき☆すた キャラクターソング Vol.011 泉かなた(島本須美),泉そうじろう
*72 *24 **1,752 **8,501 *2 らき☆すた キャラクターソング Vol.012 黒井ななこ,成実ゆい
*73 *45 **1,732 173,036 *8 DAYBREAK'S BELL L'Arc~en~Ciel
*75 *** **1,696 **1,696 *1 Chu☆おねがいマイメロディ ナナカナ
*76 *60 **1,613 *27,184 *5 JOINT 川田まみ
*81 *75 **1,491 *15,924 *6 euphoric field ELISA
*82 *47 **1,467 *17,384 *3 世界はまわると言うけれど GARNET CROW
*84 *36 **1,381 **5,637 *2 KURENAI 宮崎羽衣

831 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:46:44
http://www.nanoha.com/goods/images/c73sheet_01.jpg

つか1万かよーーー って言ってみたものの高いのか安いのかよく分からんw

840 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:54:56
>>831 今冬はこれを奪い合って「フェイトオオオォォォォ!!!!」 決まりだな

841 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:56:43
>>831 寮母のアイナさんを忘れてるな

842 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:57:49
>>840 「一発!」


別館。

949 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:22:26
今週のシャナ顔がいつもと違ったな バトル回に向けて節約してるのか?

49 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:35:10
シャナ絶望的につまらないな

125 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:26:54
シャナ最後の1分だけみりゃ十分じゃねーか・・・舐めてんのか

264 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:33:12
ガンダム見てて5回くらい笑った

265 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:33:26
何で装甲をパージできたのかが分からなかった
縛られてなければ音速くらいで装甲飛んでったんじゃね?

267 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:35:09
絶望先生今日喋りすぎだろw あと乗ってるガンダムもワロタw

269 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:35:49
てかパージしたパーツがいつまでも機体の回りいるとか・・・常識で物考えて絵をかけと本気でツッコみたい

270 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:36:46
常識で物考えたらそもそもガンダムなんてできない

271 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:37:59
アニメ自体が非常識

272 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:38:32
>>269 リアリティ考えたらプラネテスみたいに無音で戦闘するハメになるぞw

273 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:38:37
軌道エレベーターとか自体作れんからな

274 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:38:59
文句いいつつ見てるヤツが死ぬほど多いのがガンダムのもっともウゼーとこ

275 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:39:21
つっこんだら負け

277 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:39:30
ガンダムだけにリアルを求めるなよ

278 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:39:46
>>269はいちいち常識でツッコみいれながらアニメ見てるのかw

280 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:41:37
なんだかんだ言いながら見てるお前たちが愛しい

284 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:43:45
リアリティ考えたら24世紀でメガネはないな 死活問題

289 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:57:49
アレルヤの人でなしって台詞に吹いたw


私もあの台詞が凡すぎて吹いちゃったんですが…なんか意図があったのかな?
ちとわからん?

344 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:43:08 ID:JmNDI/ls0 Be:
98135_8caad7653802f8d6ce8ecafda6fdb1bb.jpg


345 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:44:57
>>344 パンティが二枚ある、そう言いたいんだろ

349 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:55:57
>>345 そこに気づくとは・・・たいした奴だ・・・

350 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:56:46
腕にしか気づかんかったわ

351 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:57:08
どうせ二つのCGあわせt・・・つられた

354 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:04:10
やべ俺もパンツだと思ってた まさか腕二本とは・・・

357 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:15:34
これがだまし絵ってやつか・・・


ある意味…

359 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:30:32
今日のケロロ、作画酷すぎる

372 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:00:14
ティエリアは女だった

373 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:00:44
>>372 あれやっぱ女なの?

374 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:01:23
ガンダム ヒーローがやんでれだなw さすが腑女子向け

377 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:02:21
ロックオンとか、アレルヤに入浴現場を見られたりするハプニングを期待してもいいのかな?それとも生理がきて(ry

378 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:03:24 ID:Uoa4+Dcx0 Be:
>>>>372-373 http://www.palette532.com/~inui/folklore/w03.html

379 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:03:59
やっぱクルツはかっこいいな

381 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:06:53
ロックオンxピンク
アレルヤx中尉
ティエリアxガンダム


Σ(゚Д゚;アイドルマスター!!
.08 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

これが角川書店クオリティか…

北京五輪野球:韓国が得たものと失ったもの
http://www.chosunonline.com/article/20071205000024

失ったもの
まずは何よりも日本戦での偽装オーダー問題。日本が勝ったため単なるハプニングとして片付けることができたが、もし日本が負けていたら、韓日野球の友好関係を破壊する大問題に発展していた。韓国側は「ルール上の行為」と主張するが、「アマチュア野球の慣例を無視した非紳士行為」との日本側の批判に、これといって反論が見つからない。「マナーのないチーム」というレッテルを貼られてもおかしくない行為だった。良い試合をしたにもかかわらず、後味の悪さを残した。
また中日・李炳圭(イ・ビョンギュ)の緩慢プレーは、海外組というネームバリューよりも、意欲と誠意を持った選手を代表に選ばなければならないことを示した。少なくとも、兵役免除の対象となる意欲のある選手でメンバー構成されなければならない必要性が明らかとなった。


すごいまともなこと言ってる。

やっぱあれね、韓国人もみんながみんな自分の非を認めないで他人に転嫁してるクズじゃないってことだわね。
固定観念・思考停止で見てはいかんですよ、誰も彼もは。いくら(サッカーW杯を汚しまくった)彼の国の人とて。

とか書いてるとX-BOXの竹島問題だもんなぁw
懲りないな。


ス   イ   ー   ツ   (霊)
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51186902.html
ワロス。ただ単純にワロス。



ソムリエ板より。

51 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:27:29
http://image.blog.livedoor.jp/michaelsan/imgs/f/c/fcfbe9cb.jpg
ワロタ

56 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:42:40
軽いぶん機動性に優れって…おれピザガンは空飛べない制約にした方が面白かったと思うんだ
ピザでも十分戦えてるしそれだったら全部ピザにしちまえよと思う

57 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:59:38
むしろただの砲台でいい 中心のバズーカを全方位に発射できるようにすればいい
移動はキャタピラでいいだろ


Σ(゚Д゚;ガンタンク!!

59 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:09:01
http://premium.nikkeibp.co.jp/mail-sol/column/sakai/07/
>今の20歳代の女の子は100人いたら、95人が何となくかわいいか、とてもかわいいか、とにかくかわいいはず

ねーよwwwwwwwwwww

62 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:19:00
女にモテたいとか、それバッカリ考えてる人間と知り合いには成りたくねーなw

63 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:23:33
今の20歳代の女の子は100人いたら、95人が何となく馬鹿か、とても馬鹿か、とにかく頭が悪い

これが正解

65 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:25:18
髪を染めてるヤツはみんな低脳だと思ってます

68 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:33:21
正直、外で見かける女はたいていが一定水準に達してると思う。残念なパーツも、なんとかそれを誤魔化そうとしてる。
もしかしたら外見がヒドイ女は外を歩けなくなってるんじゃないかと思ってしまう


声優オタなら、現実の女なんてなんともないぜ!

69 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:34:17
女は顔を化粧で作ってるからな
努力してんだぜ、ちゃんと

72 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:38:03
お前らだってちょっといじれば見違えるダイヤの原石なんだぜ?

75 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:40:44
>>72 なのはさんですか?

76 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:41:55
鏡見ると「あれ、俺もしかしてイケメンなんじゃね?」と思うことが多々ある

78 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:46:24
>>76 学校行事とかで不意に撮られた写真がアルバムに載ってたりしないか?俺はそれを見て泣いた


まぁ写真を撮ってるのが素人か、それに準じるヘタクソだからなぁ…
声優雑誌のグラビアカメラマンに撮って貰えれば誰だってそれなりにはなる。

80 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:51:22
アルバムなんて1ページも見ずに焼いた

81 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:52:16
もちらん最後のページは空白です

82 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:55:15
最後のページになんかあるの?

84 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:57:37
>>82 たぶん寄せ書きの事かと オレのアルバムもキレイなままだったな…

87 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 01:59:48
焼くのはもったいないだろ 将来有名になる奴が同級生から出てきたときに売れば儲かる

88 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:02:10
作文は特に貴重だよね。心の闇(笑)とかいうのを探すのにもってこいの資料だし


そっちかよ! Σ(゚Д゚;!!

89 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:07:57
写真には映らないよう努力する

90 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:09:20
魂を吸い取られるからなw

93 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:23:15
ゆりしーブログ再開早すぎだろ
やめます詐欺じゃねーか

94 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:25:21
ゆりしーのブログを間に受ける奴はいないから何の問題も無いだろう

187 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:50:28
こじか、突き落とすのも規制がはいったのね
つーかアニメには期待してなかったがなかなか良い

188 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 13:41:59
NHKで高木美保がかなりのアニオタ

189 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 13:47:12
攻殻やら12国記でかなりの腐女子だったぜ

209 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 16:46:33
Myself Yourselfでパンチラあったのは3話だけ


Σ(゚Д゚;ポカーン・・・・・!

211 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 16:54:40
角川会長「閲覧権っての作ってネットで著作物を見た奴全員から金とろうぜ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196988119/

 早稲田大学が6日に開催した「第3回知的財産セミナー」で、角川グループホールディングス会長の角川歴彦氏が「“著作権”実効性確立への熱い思い」と題する講演を行なった。角川氏は、デジタルコンテンツに対して著作権法の実効性が保たれなくなり、著作物をタダで利用するユーザーと料金を支払うユーザーの間に不公平感が出ていると指摘。著作者や著作権者、コンテンツ事業者に適切な対価を与えるためにも、デジタル著作権管理(DRM)技術を整備した上で、著作物を閲覧したユーザーから料金を徴収する“閲覧権”を新たに創設すべきと力説した。

 角川氏は、国益の視点から著作権法を見直し、新たに“閲覧権”という権利を創設すべきと主張する。角川氏は、映像を閲覧したユーザーから、視聴料金とは別に料金を徴収する権利として、“閲覧権”の必要性を訴えた。

 「インターネット上で完全な著作権管理が可能になれば、ダウンロードやストリーミング配信時に適用する“閲覧権”を作るべき。これによって、映画館に足を運んだり、DVDパッケージを購入するには至らないライトユーザーにも、コンテンツを利用してもらえる。その際には、国民の合意の上で、広く、薄く、あまねく、代価を徴収する。国民が料金を支払い、事業者は収益からクリエイターに還元する。そういったWin-Winの関係を実現するために微力を尽くしていきたい。」

 このアイディアについては、会場から「DRMで著作権を完全管理することで言論統制につながる危険性があるが、国民の思想や表現の自由にはどう配慮するのか」という声が挙がった。これに対して角川氏は、「例えば、JASRACが音楽著作権を管理しているが、それによって音楽の自由性が損なわれてはいない」と答えた。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/12/06/17780.html

これが角川書店クオリティか…

212 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 16:56:45
これが例の「角川が暴走してて周囲が引き気味」ってやつか
なるほど誰だって引く俺だって引く

213 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 16:57:43
まあ値段次第だな 一話1円とかなら髪だろ

214 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 16:59:43
>国民が料金を支払い、事業者は収益からクリエイターに還元する。
ないない

215 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:00:30
また分裂か、倒産かしないものか

216 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:00:56
JASRACがやばすぎるのにそれを手本にすると言うのか!!!

217 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:03:53
>>214 雀の涙ほどしか還元しないくせになあ

218 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:05:01
JASRACってなんで徴収したお金の行方とか公表しないん・・・?

220 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:09:08
>>218 正直に言うのも虚偽報告するのもどっちもヤバいから黙秘権を行使

223 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:10:05
>>220 そんな権利持ってなさそうなあたりが更に恐ろしい


(;´Д`) 角川イラネ。

225 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:14:53
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1197015086932.jpg

226 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:17:47
もやしもんが何気にエロいな

228 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:20:57
>>225 これコラ?

229 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:22:47
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1197015486737.jpg

231 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:24:19
なんかマジっぽい・・・

232 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:29:30
ばかな…Xハコ360が一般ニュースの話題になるなんて

233 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:32:15
>>229 人為的てw

234 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:33:39
あっち系の人がいたんでしょう
その話題自体は知ってたけどTVでニュースになるほどとは思ってなかったよ・・・

235 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:35:06
MSのゲーム部門のトップがチョンなんじゃなかったっけ

237 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:40:25
てか、竹島ってネットできるの?

238 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:41:08
場所じゃなくて、名字で弾かれたんじゃなかったっけ?

239 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:43:02
自分の居住地や名前で入力しようとすると竹島はアウトで独島はおk
マイクロソフトのトップにチョンがいるし、技術者にもかなりチョン系の人がいそうな気がする。

241 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:44:18
これだからチョンは困る


主張する場所がセコいんだよね、彼の国の人は

252 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 18:03:54
長谷川研究員のすっぴんのかわいさは異常

265 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 18:50:33
『仮面のメイドガイ』 2008年4月 放映予定

スタッフ
監督:迫井政行
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン&総作画監督:あおい小梅
デザインワークス&総作画監督:大塚美登理
美術監督:岡本有香(アトリエブーカ)
撮影監督:松井伸哉
色彩設計:上村修司
編集:木村佳史子
音響監督:高桑一
音楽:大久保薫
音響制作:神南スタジオ
アニメーション制作:マッドハウス
アニメーション制作協力:イマジン

266 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 18:52:57
>>265

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪


無敵看板娘的ダメ臭がする。

267 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 18:53:04
マクロスF 追加 2008年4月より放送予定
オズマ・リー:小西克幸
ジェフリー・ワイルダー:大川透
ボビー・マルゴ:三宅健太
グレイス・オコナー:井上喜久子
ハワード・グラス:西村知道
キャシー・グラス:小林沙苗
レオン・三島:杉田智和

ヤッターマン 毎週月曜夜7時より読売テレビ 日本テレビ系で2008年1/14放送スタート
ドロンジョ:小原乃梨子
ボヤッキー:八奈見乗児
トンズラー:たてかべ和也
ドクロベエ:滝口順平
ヤッターマン1号・ガンちゃん:吉野裕行
ヤッターマン2号・アイちゃん:伊藤静
オモッチャマ:たかはし智秋
ナレーション:山寺宏一

http://tnpt.net/uploader/src/up16049.jpg

270 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 18:55:30
変わってなくて感動した

274 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:02:12
そのキャスト変えたら全く価値無しだろ。

275 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:03:09
昔はできたけど今できない表現って多々あるんだろうな


釣りキチ三平とか今だとだいじょぶですか?

282 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:42:17
viploader535793_r.jpg

どっちを選ぶかで大論争が起きたのに更に嫁が増えるらしい

284 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:43:58
>>282 嫁が増えるとは一言も書いてないぞ?w

285 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:43:58
>>282 どっちも・・・

286 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:44:23
フローラの父親フラグきたな

287 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:45:57
一人で生きる漢ルート
選ぶ?二人とももらっちまうぜルート
エスタークとラブラブエンド

288 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:46:12
これはルドマンと結婚できるな

289 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:46:19
もともと嫁が増えるって話があって今日この画像って段階なの
そのうちまた情報がくるんでは

290 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:46:28
ここでルドマン嫁フラグ

291 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:47:00
>>288 ルドマンは実は女

292 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:47:03
どちらも選ばないで天空の血を使わずになんとかするのがいいな
両方とくっついて子供二倍戦力二倍でもいいけど

294 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:47:57
二人いるんだからどっちともくっついて子供一人づつとかってことも可能だとは思う

295 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:47:57
ヘンリーの嫁NTRルートと見た

296 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:48:09
∑ (゚Д゚;) ヘンリーの嫁マリアって線も。

297 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:48:34:
>>295-296 そうなるとストーリーが変わりそう

298 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:49:08
リロードすればよかった 反省してる
あとは妖精の村の女の子くらいしかいない

299 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:50:23
ベラはありえるかもしれんな

300 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:53:08
>>282 ついに娘と結婚できるのか!

304 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 19:57:35
>>282 ルドマン「なんと この私が好きと申すか!?
      そ それはいかん!もう1度考えてみなさい」

310 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:03:18
10年後にはビアンカ派、フローラ派に並ぶ新しい派閥ができるのか…

ちなみに俺は初回プレイでフローラを選んだwwwww 金持ちの女の方がいいと思ったという不純な動機でな('A`)

315 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:06:16
>>299なら絶対買う


嫁論争が未だに熱いってのは作った人も想定外だろうけど、本望だろうなぁ…

319 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:14:24
http://www.shigofumi.com/news_info.html
シゴフミ 放送日時
チバテレビ 1月5日(土)より 毎週土曜 25:35~
テレビ神奈川 1月5日(土)より 毎週土曜 26:30~
TOKYO MX 1月8日(火)より 毎週火曜 26:00~
サンテレビ 1月8日(火)より 毎週火曜 26:10~
KBS京都 1月8日(火)より 毎週火曜 25:30~
BS11「ANIME+」 1月11日(金)より 毎週金曜 23:00~

343 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 21:18:34
DQ5で結婚式から宿屋に泊まらず山越えしても子供が出来た

345 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 21:18:44
「君が主で執事が俺で」アニメーション 放映スケジュール
http://kimiaru.jp/kasche.php
東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX) 2008年1月4日(金)18:30~
テレビ神奈川(tvk) 2008年1月5日(土)26:00~
千葉テレビ(CTC) 2008年1月7日(月)25:40~
テレビ埼玉(TVS) 2008年1月8日(火)26:00~

きみあるって夕方6時半とかにやっていいアニメだっけ

347 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 21:24:17
>>343 野外プレイとはマニアックな・・・

365 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 22:31:10
>>345 エマ二期で全裸出してたから余裕


ドラゴノーツって…

367 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 22:34:13
ドラゴノーツは間違いなく今期最高のアニメ

369 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 22:35:27
最高かどうかはともかく、面白いことは認めざるを得ない

373 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 22:40:37
ドラゴンゾはおっぱいだけで十分
つまり少佐もっとぶるんぶるん頑張れ

385 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:20:51
ドラゴンゾのかずきはなんでギオを取られたことについてあんなにキレるんだ?
ウィドーっていういいおっぱい手に入れたからいいじゃん。

386 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:22:03
スカガ、何気に佳境じゃね?

387 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:23:57
>>385 ホモなんだよ
あとあれは取られたというより逃げられただけだよな

388 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:28:27
スカガは佳境も何も、来週が事実上の最終回でそのあと二週続けて傑作選やるんだぜ?

389 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:31:06
スカガ一応全部見てるんだけど、途中の話をほとんど覚えてないや・・・

390 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:33:09
>>389 俺たちの今年を振り返った時の様な感覚と似ている


スカガで知る人生。

別館。

657 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 23:35:30
カミシナジンが可哀相すぎて泣けてくる
間違いなく今期No1の悲劇ヒロイン

686 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 00:25:49
>>657 ジンじゃなくてギオだろ…情交…

750 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:21:03
クラナド面白いのぉ・・・

751 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:22:20
能登みをかわいいと思う心の大きさが欲しいものだ。

752 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 02:22:54
慣れればかわいくおもえるかも

792 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 04:10:02
二ノ宮、本編よりアバンのが面白くね?

852 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:08:39
コミックやDVD、ソフトウェアとかは放流しちゃ違法と思うんだけど、なんでTVアニメも放流したら違法になるわけ?
無料でTVで視聴できるし、2次創作物の宣伝になるわけジャン
しかも唯の媒体の違いだけで違法になるとかわけわかめですよ

853 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:10:10
コピーガード外してるから違法なんじゃね?よくわからんけど

854 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:11:52
>>852はそういうことを言ってるんじゃないと思うよ。

855 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:12:52
広告の問題じゃないでしょうか

856 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:14:29
>>852 放送局や制作側に著作権があるからじゃね?いくら公共の電波とはいっても再送信までは認めれないからだろ
地方人としてはそんなことでいちいち規制するぐらいならテレビ放送を全国一波にして欲しいと思う はっきり言って地方局はいらない

857 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:14:32
>>852 ただ、2次創作物売れても関係なさそうなアニメーターさんには仕事に見合った正当な賃金を保障してあげてほしいな

859 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:16:23
TVアニメを放映したり頒布したりする権利が俺らには無いからじゃね 作ってるのも放映してるのも他人だし

860 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:18:07
CMを付加して放流すれば大丈夫そうだけど、そうしたら放送局が視聴率の実態をつかみにくいよな

863 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:23:38
テレビ番組録画して放流してその番組を落として見た人(保存した人)はその番組のDVD買うかってことですよ 俺は買う!とかの問題じゃなくて
そういうのやらない人とやってる人じゃ明らかにやらない人が買うのは分かるでしょ
p2pやらないから結局その番組をもう一度見るには買わないとだめなんだから。
これは今は主にアニメに当てはまるけど他のバラエティだって映画だって同じ

864 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:30:25
ここで「俺は買ってる」とか書いても、貴方に取ってそれは「問題じゃなくて」って書いてあるのだからここでみんなして買ってるか買ってないか書いても無意味だしな。
貴方はもうちょっと調べてから書いた方がいいよ。音楽業界の方ではどうなってるか調べてみてみ?統計的にも規制しているよりもモノは売れてる。
本放送とDVDでは少し内容が違うとか作画が改善されてるとか、おまけがとか二次的要素じゃなく面白かったから購入した。という味見要素はどの業界のソフトにも当てはまるんだよ。

865 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:31:48
いや見もしない物は買わない アニメは全話見て気に入ったら買う物だよ

866 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:34:50
漫画は気に入ったら買ってるが、アニメは単価が高すぎると思ってるから気に入っても買わない。一話辺り1500円以下なら買ってもいいや。

867 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:35:47
> p2pやらないから結局その番組をもう一度見るには買わないとだめなんだから。
少なくとも地元で放送されてるのは録画して見返したりするんじゃね?興味ある物なら。

868 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:37:09
試食コーナーで食って不味かったら買わないだろ

869 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:39:04
>>864
>統計的にも規制しているよりもモノは売れてる。
→統計的にも規制しているものよりもしていないものの方がモノは売れてる。

870 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:40:01
DVDの問題以前に視聴率があるんじゃない?録画すればいつでも見れるし自分が録画しなくても赤の他人が録画したものを見れるようになっちゃったんだから
放送時にテレビの前に座ってなくて良いから視聴率は落ちる
視聴率が落ちれば放送局はもちろんスポンサーからの金が減るし
放送局だけじゃなくてその番組を作る製作会社も視聴率が低いということでなかなか製作依頼こなくなる アニメの場合少し事情が違うようだけど

871 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:40:19
闇鍋状態で物が売れる方がおかしい

873 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:42:32
>>852 著作権における公衆送信権や送信可能化権の侵害になる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%A1%86%E9%80%81%E4%BF%A1%E6%A8%A9

874 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:44:18
もはや視聴率を基準にするのが時代遅れ

875 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:44:27
>>870 視聴率の制度自体に色々と問題あることは数十年前から指摘されてますな。
数値の取り方(放送していく内容という意味も含む)だけじゃなくその数値に見いだすメディア側の動きとか。
仮に視聴率を取るとしても、視聴率の取得方法そのものを変更しないといけないと思う。

877 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:49:44
>>852 本当は録画して残して欲しくもないんだけど、昔はビデオテープで糞画質だったしそこまで締め付けるのもひどいから自分一人で楽しむのなら録画してもいいよ、だった(勝手に上映会開いてみんなに見せたり、テープを配るのはやめてね)
今はDVD並の高画質で録画して配布、ピアキャスでリアルタイム配信、DVD買わせる為の釣り特典配布などが問題

ニコニコみたく他人のものを掻き集める場所を提供して「みんなでおおっぴらに楽しみましょう、ゆとりの皆さん、このシステムは何も問題ないですよ。」 などをいい年したおっさんが普通にしかけるからキレてる

878 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 12:52:50
文句は高画質で金儲けしてる家電メーカーに言ってくれ

891 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 13:07:38
すでに我々の中で録画するという行為は、時間軸を変換する「タイムシフト」という考え方が主流であることに原因があるようだ。
しかし法的には、初動である録画も複製に当たるということで、著作権法が持ち出されているわけである。
放送コンテンツは、録画技術の進歩により、タイムシフトという時間枠を超える概念を身につけた。
そして今度はIT技術により、地理的な枠を超える概念を身につけつつあるのだ。

894 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 13:13:09
>>877 それなんて偽○発言?w

つーかCATVですら区域外再送信でさんざん揉めてるのは、エリア外に流しても地域利権ゴロのショバ代が増えないから。
ギリギリ合法なのが、個人がロケフリ使って遠距離IP受信するパターン

895 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 13:21:11
アニメの値段や中間マージンなど、その辺の問題について妖○現○でも詳しく書いてるね。
>>894 の問題も派生っていえば派生だしな。一般局でもそれダメ、これ俺のとか普通に存在するし。
利権や版権商売や中間がいなくなれば、制作者にもっと還元できる世の中になるんだがな。まるで音楽業界と同じだ(w

896 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 13:21:26
立ち読み防止で雑誌の部数増えたの?


ほんともう、地方局とかいらんなぁ…。

913 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 14:55:03
今期面白いのが一個も無いってことだろ

914 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:00:09
小粒しか残ってないね。ちょっと前は大粒が一つ二つあったのに。

915 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:02:42
来期はガンスリとARIAが始まるからきっと…

917 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:03:49
ガンスリとARIA、見たこと無いけど過去の奴見ないと楽しめない?

918 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:06:12
ARIA見とけば?そんなに多くなかったハズ 相性あるから合えば面白いし合わなかったら吐き気がする

919 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:06:13
始まっても無いのに答えられるわけないだろはげ

920 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:07:33
>>917 ガンスリは話としては前回の続きだけど、あまり気にしないでもおk
ARIAも基本的には一話完結ものだし、今回はオリジナルが多く入るらしいからおkだと思う。

922 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:11:23
とりあえず見てみる、ARIAの前の奴は全部で39話か・・・新しい奴見てから視聴するかどうか決める事にする。

923 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:17:29
ARIAって漫画版1冊しか読んでないけど1巻読むのすら苦行 俺には合わなかったなあ

924 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:18:24
>>922 ARIAは面白い話とつまらない話のがあるから、サブタイトルで判断してみるのもよし。
またーりが嫌いなら合わないと思う。

925 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:18:43
ARIAが面白いとか言う奴は頭がどうかしてる

927 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 15:47:04
ARIAは嫌いな人はとことん嫌いだろうな 俺は大好物だけど

928 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 16:03:41
ARIAは一回もアニメ見たことないが好きじゃない 漫画は1話目だけ読んだが、1話目の途中で寝落ちするという奇跡を味わえた


ARIAは二期がなぁ…。

942 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:09:47
DC2やっとDCらしくなってきた 小恋は√はない


小恋に感情移入できないわ、委員長も好きになれないわ、でどうにもならんねぇDC2は。
プロットが稚拙すぎる上に、展開もぎこちないしなぁ…。

登場人物達が幼すぎるんだよ、悪い意味で。
学生達はそれでもいいけど、大人キャラがそれでは全く意味がない。
これはエロゲライターとかラノベライターに良くありがちな失敗点。
それが如実に出てしまっている。
.07 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

ノーベルガンダムかキングゲイナーか

ソムリエ板より。

668 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:24:29
修輔ってプレイヤーキャラだったのかよ!

669 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:25:21
>>668
佐菜→菜々香、麻緒衣(金朋さん)、朱里、柚希(キャラメル先生)
修輔→菜々香、あさみ(中原)、雛子(ロリ)

670 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:33:03
俺はてっきりスノハラとか好雄的なポジションの人だと思ってたぜ

671 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:36:44
菜々香って両方から攻略されるんだ 話は違うのかな?

672 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:47:13
>>671 なんか、とても卑猥な感じ

673 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:50:00
佐菜であさみが攻略できないと知った時はびっくりしたよ
>>671 転校していた佐菜と菜々香のそばにずっといた修輔視点で変わると予想してる

692 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 17:25:33
マイユアってどうやら続きはゲームでっぽいな

699 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 17:45:47
大久保篤「ソウルイーター」TVアニメ化決定!
テレビ東京系夕方枠にて来春より放送開始予定。1年シリーズ。また、木曜深夜にリピート枠も設けるそうで。月刊少年ガンガン今月号の重大発表は、やはりアニメ化でしたか。

リピートありで1年ってテレ東気合入れすぎじゃね

703 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 17:53:47
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/main.html

708 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 18:04:22
>>703 店頭PV、エッジが全然合ってないと思ったけど

○ヤン 玄田哲章さん
○エッジ 石丸博也さん
○シド 永井一郎さん
実はオリジナル版の制作時から彼らのイメージでシナリオを書いていた。

スタッフ的にはこれでいいのか

709 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 18:10:37
>>703 ルビカンテは若本なのかよ 悪役のこういうキャラはいまのギャグキャラとかより圧倒的に合うが
双子のシーンはかなりのネタバレじゃねw

710 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 18:12:11
スクエニはもう本格的にダメだな

717 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:09:56
「涼宮ハルヒ第二期」は角川が暴走してて周囲は醒め気味、調整に折り合いが付かず、早くても来年後半以降に順延中、それまで京アニは「CLANNADアフター」で時間稼ぎするらしいと言う、前回の「CLANNAD」4クール説の補足になるタレコミを頂きました。

720 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:14:25
アフターをじっくりやってくれるのか ハルヒ厨には悪いが嬉しすぎる…
もっと言えば角川が更に暴走して企画中止 フルメタ4期をやってほしい

721 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:15:14
もっと暴走して幻魔大戦の新作をですね・・・・・

722 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:15:36
Bパートは全部平野綾の実写コーナーにしろとかあったのかな

723 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:19:54:
更に暴走して智代アフt

724 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:22:29
京アニのフルメタはメカがしょぼいのが残念

725 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:24:58
ふもっふしか認めない

726 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:25:48
具体的にどう暴走してるのか情報開示まだ?周囲が醒め気味になるくらいだからよっぽど奇天烈なサジェスチョンだと思うんだがコピペ主はその辺の事をもっともらしく続報してくれよ

731 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:35:33
>>723 リトバスをやっt
ってか角川の暴走ってらきすたの時からじゃないの?

736 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 19:58:01
>>724 TSRのメカがしょぼいって本当かよ そんな評価聞いたこと無いぞ

739 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 20:05:57
>>736 しょぼいとは思わんけど動きがCGみたいに硬いとは思う 寄りも少ないし


もう、ふもっふ2でいいです。メカは出なくてもいいわー。

742 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 20:12:15
俺アフターって、樹海で腐敗臭放ちながら首吊った状態で発見されることしか創造できんorz

743 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 20:17:46
むしろ時すでにアフター


∑(゚□゚;!

746 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 20:44:41
(DS) ファイナルファンタジーIV 店頭用PV http://www.nicovideo.jp/watch/sm1700916
くぎみー二役最高だよ、くぎみー

747 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 20:55:30
ガリ山寺かよ

748 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 20:59:44
くぎゅいいな 山ちゃんのガリかっこよすぎるワラタ

788 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 00:04:09
>>699 ソウルイーターって原作読んだけど糞詰まらなかった
女の子が武器になるあたり、エレメンタルジェレイドのパクリだろ

790 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 00:13:44
>>788 ソウルの場合武器になるのは必ずしも女じゃないけどな

898 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 16:00:47
いつもより可愛い平野
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1471_1.jpg
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1472_1.jpg

899 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 16:04:27
なんというデコ

916 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:41:52
「マクロスF」

早乙女アルト:中村悠一
ランカ・リー:中島愛
シェリル・ノーム:遠藤綾
ミハエル・ブラウン:神谷浩史
ルカ・アンジェロ:福山潤
松浦ナナセ:桑島法子

08年春放送開始予定
12月23日(TBS) 28日(MBS)放送予定の「マクロス25周年記念スペシャル」において第1話の編集版を先行放映

ギアス2期
1196921674179.jpg


918 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:44:31
>>916 ゼロの中身はルルでないの確実か
ウザクだったら笑えるけど大穴でオレンジに1万ペリカ

919 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:45:07
CCだろ・・

922 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:47:19
桑島はまた死ぬのか

928 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:54:57
ヒミツってことはルルじゃないってことだよな

929 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:55:14
つか今度誰視点で行くんだろうか ウザク視点かな
ウザク氏ね祭りが毎週発生しそうだ

930 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:56:09
もう反逆のルルーシュじゃないね

931 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 17:56:26
ナナリーだろ

932 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 18:01:00
ルルーシュ撃ったら全員爆死の場面だったんだから、ギアスで生き残らなきゃいけないスザクがルルーシュ撃てたわけがない たぶん生きてる

933 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 18:02:07
確か銃声1発分だけだったんだよなあそこ

939 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 18:05:57
ルルーシュの最後のあれはハッタリだな ナナリー巻き添えにはしないだろシスコン的に考えて

956 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 19:20:03
ウザク主人公とかダメだろ・・


男からの評判は最悪そうですが、腐的にはどっちでもいいのかも?

959 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 19:34:47
沢城は神やでしかし

960 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 19:36:31
みゆきち声優で行くと決めてから出演作品多すぎ

961 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 19:41:53
上手いからしょうがない

965 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 19:54:39
髪切りました!前髪作りました!おでこ上げてると幸せになれるって聞いて上げてたけど、前髪ありでも超幸せになってやる~!逆に大人っぽい?
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1473_1.jpg

967 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 19:57:14
やっとでこを隠すことが大切な事に気付いたの

973 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:27:22
10年ぐらい前だとスザクも堂々と主人公やれただろうけどな

974 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:34:28
>>965 やっぱ前髪あったほうが良い


ほんとにデコがさんざん嫌われる平野さん。オタの処女性信仰ってある意味スゴイよね。

別館。

164 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 14:11:10
マイユアおもしろす

165 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 14:27:14
金朋キャラが露骨に隔離されてたな

178 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 15:48:18
ダメーポIIの主人公をマイユアの修輔にすれば名作になるおも

193 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 16:37:56
マイユア、げんしけんと続けて見てたら、とんでもなくテンション下がってきた。

194 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 16:44:20
そこで BLUE DROP ですよ

195 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 16:46:32
とどめを刺してどうする

200 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 17:02:15
>>193 スケブとか。
キャラ同士のギスギスした関係も鬱展開もないぞ。俺は今期の中で一番気に入った。

201 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 17:04:44
かわいいジェニーを見れば大抵のことはどうでもよくなるぞ


そうだね…

344 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 00:46:52
二ノ宮くんはなんか微妙なアニメだよな
何がって言うわけじゃないが、とにかく微妙だ

346 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 00:47:32
そりゃ、あんな脚本じゃみるところ皆無だしな

381 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 02:59:05
まいゆあOP見るとハートフル(笑)なのに、急展開過ぎて悪質だな
ゲーム買うけど

382 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 03:00:17
>>381 糞ゲマニア乙

489 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 15:31:31
8911.jpg

uho1401.jpg

デブガンダムの中身

490 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 15:33:18
デブなんじゃこりゃ

492 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 15:51:31
皮が剥けるのは予想できてたけど 貧弱そうな機体だな

493 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 15:51:53
かねてから噂のあったヴァーチェの中の人登場かw

549 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:27:58
fcfbe9cb.jpg

また髪の毛ガンダム

552 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:31:18
装甲の下がこれとかプレデターかよ

553 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:32:05
>>552 ピザガンダムからスパゲティガンダムへ

554 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:37:52
うまいこと言うな

555 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:39:25
ノーベルガンダムMK-Ⅱ

556 [名無し]さん Date:2007/12/06(木) 20:41:40
キンゲ


私もノーベルガンダムかと思ったら、触手のキモさはキングゲイナー寄りか。
.06 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

傑作ってシーンが無いのに2話もやるのか

ソムリエ板より。

362 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 23:34:00
「もえがく★5」
http://tv.moegaku.jp/

■企画:井上博明
■プロデューサー:平松 滋、金子隆二
■監督:高本宣弘
■脚本:渡辺 陽
■キャラクターデザイン:渡辺浩二
■美術監督:高橋和博
■アニメーション制作:AICスピリッツ

■放送日:2008年1月14日(月)~
 毎週月~金曜日 午後5:00~5:15
 翌週月~金曜日 午前9:00~9:15
 日曜日 深夜24:30~25:45(五ヶ国語一挙放送)

380 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 00:26:47
アニメ雑誌で見てきたけどダカーポ2は第13話で主人公と小恋と別れて一旦リセットしてから2期(2クール)に入るみたいね

383 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 00:30:14
今ダメーポ終わった 確かに別れるフラグ立ってたよ

413 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 02:35:18
赤坂とブロリーが被るくらい強かった

414 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 02:41:15
あのロリコン、伝説の暗殺拳の使い手だったのかw

415 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 02:50:31
ひぐらし、突っ込み所満載だったな

416 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 02:54:29
赤坂の強さに大爆笑

419 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 03:24:11
ひぐらしオモスレー 一期の惨状が嘘のようだ やっぱ作画って大切だな・・・

421 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 03:44:21
「ドラえもん」暴走族10人逮捕 「怒羅衛門」 2007.12.4 00:45

 盗んだバイクで集団暴走を繰り返したとして、埼玉県警上尾署は、窃盗などの疑いで、中3生6人を含む14~18歳の少年10人を逮捕した。
 少年らは「怒羅衛門(どらえもん)」と名乗り、今年6~9月、上尾市や桶川市などでバイク盗やひったくりなど44件の犯行を重ね、被害総額は約400万円に上るという。
 調べでは、少年らは8月29日午後8時40分ごろ、上尾市内をバイク数台で暴走し、追跡したパトカーのフロントガラスに生卵を投げつけるなどした疑い。
 「バイクで走りたくて盗んだ。遊ぶ金もほしかった」と容疑を認めている。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071204/crm0712040045000-n1.htm

423 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 03:53:51
>>421 珍走団にピターリだなwww

444 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 07:56:01
アヤカシひっでぇな・・・全てが酷い・・・テンポ悪すぎる
つか前川のおっちゃんが別人じゃねえかwww

445 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 07:57:14
アヤカシっつぅか、あそこのゲーム自体テンポ悪いじゃないか

446 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 08:07:44
原作も褒められたものじゃないけどそれよりさらに酷いぞw とりあえず見てみ
2話後半の戦闘シーンなんて失笑ものだ

469 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 11:54:07
バンブレおもすれー 原作組に聞きたいのだけどネギまの千雨みたいな顔した東って子はいつ頃でてくるの?

474 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:03:43
来週か再来週あたりにはちょっと対戦もして加入の話出てくると思うよ
バンブーって原作から入るかどうかで評価分かれそうだよなー 原作が正直中身カスカスだからどうもそこまで面白いとは思えん

477 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:13:47
なるほど1クールの終わりくらいからって事か 原作がアレなところは瀬戸と同じっぽいね

501 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 15:57:25
「S・A」
光…後藤邑子
滝島…福山潤
明…生天目仁美
宙…下野紘
芽…高垣彩陽
純…代永翼
竜…堀江一眞

http://special-a.jp/index.html

ドラマCD→テレビアニメ
浅野真澄(アーツ)→後藤邑子(バオバブ)
鈴村健一(アーツ)→福山潤(バオバブ)
森田成一(青二)→下野紘(アイム)
浅川悠(アーツ)→生天目仁美(賢プロ)
声なし→高垣彩陽(レイン)
保志総一朗(アーツ)→代永翼(賢プロ)
野島裕史(シグマ)→堀江一眞(ビーボ)


504 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 16:12:16
バンブレ着替えあり パンモロかよ

505 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 16:13:23
上半身も完全に脱いじゃってるしな パンツ1枚とか・・・

507 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 16:50:52
二ノ宮君はエロがあるから良いけど、エロが無かったら糞アニメだよな
エロの力は偉大だ。俺はエロというかピンクのおっぱいのためだけに見てるけど


エロがあってもクソアニメ、っていうのを証明しているぞw 二ノ宮は。

508 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 16:51:57
「○○はパンチラが見えないから糞アニメ」というのもあながち間違いでもないということか

510 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 16:56:35
人類はエロと戦争で発展してきましたから!

511 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 17:01:12
× パンチラないから糞アニメ
○ 糞アニメなんだけどパンチラさえあれば救いようもあるのに

514 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 17:28:12 ID:s0HEYRN20 Be:
二ノ宮君って

「せんせい!」
「二ノ宮君」
「せんせいっっ!!!」
「二ノ宮君っっ!!!」
「せんせいーーっっっっ!!!」
「二ノ宮くーーんっっっっ!!!」

のイメージしかない みなみけしか見てないからかな?

515 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 17:29:54
そっちは二宮くんだよ

517 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 18:08:16
おっぱいノーツのEDラストなぜか沢城だけハブられてたけど追加されてるね

518 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 18:10:16
沢城キャラ死ぬからはぶられてるんだと思ってた

519 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 18:16:08
ヤッターマン70話とかなんの冗談ですか?しかもガイナックスが作るんだろ

520 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 18:19:52
見ないからないのと一緒

595 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 00:15:11
あのアニメにプロの実況と解説を付けてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1691715


Σ(゚Д゚;これは酷い!!

602 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 00:32:38
>>595 スクールデイズ切った俺涙目

657 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 10:40:11
今週もマイユア超展開だったな

659 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 10:43:50
370 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/12/03(月) 14:38:01 ID:Kfhr9W0Y
月刊TV誌よりサブタイトルを抽出。

第23話「失われた翼」
第24話「決戦」
第25話「スカイガールズ傑作選」
第26話「スカイガールズ傑作選」

660 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 10:47:14
傑作ってシーンが無いのに2話もやるのか

661 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 10:51:41
おいおい、25話26話は釣りだろ?

662 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:03:40
DVDで真の最終回とかやる気か

666 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:18:25
傑作選はナノスキン装着シーンや入浴シーンの総集編だろw


(;´Д`)

別館。

758 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 02:35:30
赤坂ヤリスギだろ

760 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 02:39:20
赤坂強すぎだろw

762 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 02:42:13
富竹の縛られ方にワロタよ

839 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:58:32
人の好みは人それぞれでおk それよりペルソナがアニメ化と聞いたが3じゃないのね・・・

840 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 13:19:14
3の10年後だそうな

34 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 02:28:39
マイユアが鬱過ぎる 最終話までに収集つくのか?

72 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 04:41:47
マイユアひでーな。
こんな反吐の出るようなストーリーでDVD買うやつがいるとでも思ってるのかね。
PDと監督はもうクビにしたほうがいいと思うよ。

75 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 04:50:36
こういう泥沼展開は意外と好き

88 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 06:27:11
まいユア糞過ぎてフィたwww

93 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 08:07:18
まいユア血が黒くてフィたwww

95 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 08:16:15
>>93 BLUE DROP なんて血が白いんだぜ

98 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 08:29:57
マイユア化けすぎww

104 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 08:51:15
マイユアの血も黒いのかよw アレと違って別に規制する必要ないのに

106 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 09:03:08
マイユアどんどんおかしな方向にいってるな

107 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 09:13:51
ゆかりんがラブホテルって言った!ゆかりんがラブホテルって言った

108 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 09:18:11
マイユアとゴンゾはおかしすぎて毎週が楽しみ過ぎるwww

109 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 09:18:32
>>107 前は堂々セ○クス発言したじゃんw

114 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 09:47:46
マイユアにこういう展開は期待してなかったから微妙だな
王道ラブコメと思ったら最近よくあるただの鬱アニメじゃないか・・・

116 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 10:26:25
最近は幼女やらおっぱいやら鬱だセックスだで視聴者を釣るだけのアニメが多いな


そりゃみんな幼女やらおっぱいやら鬱やらセックスが大好きだし。

119 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:07:40
>>114 マイユアって最初のほうから欝アニメのフラグ立ちまくってたろ

120 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:10:47
しかしここまで急展開されると確かに戸惑う 手紙あたりで何かがおかしいとは気づいていたんだが

121 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:24:58
3話の腕時計で鬱アニメだと気付けよ

123 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:29:48
・数年ぶりの帰郷なら大丈夫だろうと思っていたらすっかり変わり果てた幼なじみにビンタされた
・アパートから徒歩1分の路上で金朋がほわっちょと言いながら倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので桜の樹の下を掘ってみると猫の死体が転がっていた
・腕時計をした佐菜に秘密があり、目が覚めたら手首に切り傷があった
・謝ろうと奈々香に突っ込んで無視された、というかビンタされてから完全にシカトされる
・アパートが雛子に襲撃され、帰りがけにキスされた
・教室から職員室までの数10mの間にキャラメルを渡された
・プレゼント与えれば安全だろうと思ったら、星野さんとお揃いだった
・女性の2/3がトラウマ持ち。しかも安全そうなキャラほど黒いという都市伝説から「星野が危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った佐菜が5分後ビンタされて戻ってきた
・「約束がなければ出会うわけがない」と出かけた遊園地で星野さんに会った
・最近流行っている遊びは「佐菜いじり」狙ったように奈々香の地雷を踏みに行くから
・奈々香から半径200mはビンタされる確率が150%。一度ぶたれてまたぶたれる確率が50%の意味
・桜乃杜における秘密ポストの手紙の数は1日平均120通、うち約20通がタスケテタスケテタスケテ

124 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 11:44:17
未消化
・引越し先で佐菜に起こった悪い出来事(腕時計・包丁・血)
・奈々香の家を放火し両親を殺した犯人(現在住んでいる家の叔父)
・金朋の巨乳化

140 [名無し]さん Date:2007/12/05(水) 13:33:16
今週分まだ見て無いけど、星野さんも絶対鬱エピソードあるよなー
こんなんだと金朋も見せて無いだけで原作にゃありそうだ


いったいどうなってしまうやら…。
.05 2007 14 21 アニメ雑感 comment0 trackback0

声優の容姿を受け入れられるようになると、自分の周りの女達の容姿にも寛容になれる特典付き

ソムリエ板、声優の方から。

8 [名無し]さん Date:2007/11/29(木) 12:13:15
つまづいた時の演技
・並の女性声優→きゃぁっ!
・金朋地獄→おわっちょぁっちょわちゃ!

ソーセージを落としたときの演技
・並の女性声優→あっ!
・金朋地獄→のぐそっ!

男に弁当渡して照れ笑いの演技
・並みの女性声優→えへへ
・金朋地獄→げひひ

13 [名無し]さん Date:2007/11/29(木) 15:17:34
金朋は飽きが早いのが難点だな。

14 [名無し]さん Date:2007/11/29(木) 15:20:32
1週間に1回くらいが適量

37 [名無し]さん Date:2007/11/29(木) 19:20:26
ミニミニミクロがついに終わるらしいが
よく今まで何年も終わらなかったな

138 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 00:51:50
お前らの大好きな二人が何かやってんぞ
http://www.famitsu.com/anime/news/1212045_1558.html

139 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 00:53:37
桃井って上島竜兵に似てるな

141 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 00:55:03
あと板東英二にも似てる


あと、片山さつき。

152 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 01:03:16
野川も大分顔がむくんでるな。宣材写真は詐欺だな。

182 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 11:08:48
この二人、両方ミソージすぎてるのによくやるよ

183 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 11:12:50
桃井は桃井だが野川ってこんなんだっけか


いつもの野川メイクが出来ない制約下だとこんなもんなのか…ちょっと野川さんがかわいそうな。

186 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 13:40:51
モモーイのアゴが成長しとる・・・

246 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:46:29
伝説探偵団が凄く好きなんだ・・・。ホラー好きってのもあるけど浪川面白いよな。でもあんま需要ないんだなorz

248 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 15:05:38
まああれはCDありきのラジオだから 全6巻のCD分の来年3月で終わるのがほぼ確定してる番組だし

282 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 20:24:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071202-00000916-san-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071202-00000010-maiall-ent.view-000
3万4000人の町に「らき☆すた」ファン3500人集結 埼玉・鷲宮

その頃、人気声優の平野綾さんは・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071202-00000008-maiall-ent

283 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:27:50
平野は今日のブログ犬の話題だけでワロタ

俺の嫁↓
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071202_02/19.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071202_02/26.jpg

286 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:47:04
加藤さん可愛いな、ちゃんと売り子してて素敵

287 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:49:05
かがみんの中の人かよ…まったく知らんかったからビビった…

312 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 23:57:36
【声優】落合祐里香がブログ休養「私は自分の傷を隠すため忘れるためにただ走って走ってきました」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196607221/

351 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 21:54:02
http://gemaga.sbcr.jp/archives/IMG_5765.JPG

363 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 23:37:14
1196005149176.jpg


369 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 01:32:22
>>363 これはひどい

372 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 03:46:11
>>363 誰だよ?清水とのさく?あとは?

373 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 04:39:20
千葉 野川 清水 折笠


折笠さんちょっとキッツイなぁ…。集合写真だから仕方ないけど。

377 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:25:28
沢城みゆきって美人だと勝手に思ってた
見なければ良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

378 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:29:56
>>377 おまえここ初めてか?肩の力ぬけよ
そして受け入れろよ

379 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:33:19
>>377 そうだよな。みゆきちは美人ってより、かわいいタイプだよな!

380 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:45:59
かわいくないよ 不細工だよ

381 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 12:57:08
声優の容姿を受け入れられるようになると、自分の周りの女達の容姿にも寛容になれる特典付き。
是非頑張ってスキルを取得してください。

382 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 13:08:09
声で判断するようになるんじゃないのかw


消息希望。

394 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 23:15:09
最近清水愛をあまり聞かなく(見なく)なった気がする

395 [名無し]さん Date:2007/12/04(火) 23:17:31
畑亜貴ラジオ
今月に新曲
アニメは知らない


丁度清水愛ぐらいの世代が使いにくくなってきたのか?
またすぐどこかで起用されるとは思いますが。
.04 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

二宮君を出さないスタッフは反省するべきだ

ソムリエ板より。

449 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:03:21
スケブは寝る時見ると凄いよく眠れます。内容?ぜんぜん知らない

450 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:04:00
>>449 ノシノシノシ

455 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:07:30
コイルは一話目を見終えた時は「空気になるな」と踏んでた。俺の目は節穴だった。

456 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:09:37
終盤の展開詰め込みすぎアニメだったな 出来は悪くないけど

457 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:09:54
>>455 コイル最終回は正直イマイチだった。なんか色々盛り上がりに欠けるというか。何でそう思ったんだろ

460 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:14:35
最終回は、二度視聴すると色々と理解できて感慨深い。でも、演出がベタ過ぎるってのも感じた。ヤサコとイサコの声が被る部分や、ヤサコがイサコに呼びかける所とかね(勇ましい云々のあたり)でも、俺の中では今年で一番のアニメ。まぁ趣向の問題だけどね。

461 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:14:37
>>457 先週の25話で既に最終話ED状態だったからな。最終回はOPED全部潰して伏線もほぼ回収、不満なのは最後の再放送テロップがデカ杉w

466 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:19:03
>>460 あぁ、そっか、おまいさんのレスで理解した。最終話、理屈っぽすぎるんだよ。感動に理屈なんかイラねぇと思うんだ。駄洒落をいった時に、コレはコレとかけた駄洒落で……と解説するような感じ
最後になって余計なへりくつと言うか補足説明が多いから冷めちゃったんだな


469 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:29:51
>>466 しっかり説明しないとお前らアニオタが消化不良だ伏線放置だなんだと騒ぐからだろ

470 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:31:37
>>469 あるねw

484 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:43:36
まぁ、後半はイサコや玉子の解説が多かったのも確かだね。

489 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:54:49
プリズム糞過ぎるー なにこれ


ダンクーガノヴァの時点で気づいてください…

490 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 00:56:20
お前ら、ゆりしーが(ry

499 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 01:29:13
そろそろ今期No1アニメ始まるよ~

508 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 01:45:35
女装小学生が一番かわええアニメか

514 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 01:57:59
みなみけついにテレ東規制の壁をぶち破ったな・・・

516 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 01:59:22
みなみけは今週も二ノ宮君なしか


二宮君を出さないスタッフは反省するべきだ。

203 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 13:44:17
ついにプリズムアーク切った むしろ、もっと早く切るべきだった

211 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 14:41:20
獣神演舞とか、もっけとか、何のために見てるんだろうと思ってしまう時がある

212 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 14:43:25
俺は萌え系自体無意味だと思ってる。

217 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 15:19:48
萌えはいいが、萌えだけで観た後に何も残らないアニメはダメだ もえたんとか

236 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:19:46
TVA「PERSONA -trinity soul-」メインキャスト発表!

神郷慎 :岡本信彦
神郷諒 :子安武人
神郷洵 :沢城みゆき
茅野めぐみ :阿澄佳奈
守本叶鳴 :中原麻衣

仕事ゲット率高い沢城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今勢いがある阿澄がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 中原もきてるね

251 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:39:22
>236 http://www.persona-ts.net/
>高校生の神郷慎(カンザト シン/17歳)は、弟の洵(ジュン/14歳)と共に、長男で綾凪市の若き警察署長である諒(リョウ/28歳)と10年ぶりに再会する。

沢城また少年キャラかよ!女の子役をもっと見たいのに!

255 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:42:38
燃えも萌えも最低限の面白いストーリーがあってこそだと思うんだ

257 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:49:28
燃えも萌えも最低限の作画があってこそだと思うんだ
作画の悪い萌えアニメとかどうすればいいの?もうキャベツやヤシガニは勘弁してくれ

258 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:50:12
微エロは必須。

259 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:51:10
ドラマ制作の世界じゃ漫画原作ばっかりで脚本家が育たない、育ちにくいらしい 漫画はそのまんま絵コンテになるからだそうだ
アニメの世界でも漫画やゲーム原作ばっかりで最近の製作者サイドはオリジナル作品を作る力が低下してるんじゃないのか
監督も脚本家も原作ファン裏切らないように原作なぞったようなのしか作らんしな 企画、原作オリジナルってのを見せてくれよ

260 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:52:16
>259 ギアスはオリジナル作品なんだぜ

261 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:54:54
コイル,グレンラガンとかもな。

262 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:56:05
原作付きを見るのにちょっと抵抗を感じる。原作とオリストの温度差が酷いのがあるし。

263 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:57:15
Kawaii!JeNny ~かわいいジェニー~
むしろ良い意味で原作(?)を裏切る良作品

264 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:57:41
そうだなぁ 言われてみるとオリジナル作品て良いものが多いな
オリジナル作る力は一部にはまだあるのかな

265 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 17:57:53
>監督も脚本家も原作ファン裏切らないように原作なぞったようなのしか作らんしな
原作ファン大量のつよきすやキャベツやゼロ魔2期やらは酷い状況になってるが

268 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:02:31
>>265 少しでもオリジナル加えるとこのザマだよ、原作ファンから非難ボーボー(やりすぎな気もするがな)
せっかく作ったのにアニメ化なんて無かったって言われるんだぜ?ファンからしたら原作どうり作って欲しいのはわかるんだ
だからこそ原作つきですき放題はしずらいんだよ

269 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:03:31
>某ラノベ原作アニメの監督「あれ(原作小説)は原作ではありません。小説版と思ってください」
おおw なんと厚かましい監督だ

270 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:07:58
あと原作付きでストーリーなぞるのも良いけどちゃんとして欲しい 少しでも手を抜くと原作の世界観や設定無視したベツモノになっちまう
手を加えてちょっと違うものを作ろうとしてるなら良いけどただ単に手抜きしてその結果ベツモノになるのはちょいと許せんな

272 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:12:22
原作ゲームとかプレイした監督はオリジナル入れる傾向があるんじゃないか?

273 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:19:29
わかってる改変ならいいけどそうじゃないのが多すぎるから困る

274 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:20:05
>>272 ここをこうしたい、もっと表現できる、ここはぜひ残そう ゲームしてると色々考えるからね
その結果いろいろ加えるのは良いよね、ちゃんと監督してる
でも見る側の感性と違ってたら色々言われるけどそれは普通の批評だとおもうんだ
ちゃんと内容見て批評してるわけだから意味のある批評なんじゃないかな?

276 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:22:04
原作どおりやれば何も言われないのにな

277 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:24:50
原作通りやっても原作叩きがあるし

278 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:25:18
原作アニメばかりの今だからこそ、毎回オリジナルアニメを作るGONZOのアニメはダメだと思いつつも毎回見てしまうんだよなぁ・・・サンライズも外せない

279 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:26:08
とりあえずJ.C.はいい加減にしろ

280 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 18:26:13
ゼノグラシアはオリジナルでやればもっと評価されたはず

298 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 19:06:04
蟲師とか、忠実過ぎて面白みが無くなるってのもあるよね。

299 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 19:08:46
ええ!?

300 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 19:10:44
蟲師は改変しなかったからよかった

301 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 19:15:51
蟲師は映像とか音の演出が良かったから特に不満は無かったな MONSTERとかはいつの間にか視聴が止まってた


実際のところ、面白ければなんでもいいんですがねw
原作付きとはいえ、全部読める(プレイできる)ほど余った時間もないわけですし、アニメ作品として良い出来なら不満はないんですが。

322 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 20:57:13
up244560.jpg

来期の豊作っぷりは異常 こんなに豊作だと来年の春以降は毎回不作だなって言わなきゃいけなくなるぞ

324 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 20:59:36
>>322 名前知らないけど面白そうなのが多いな、来期は忙しくなりそうだべ

325 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 20:59:40
見たいのマクロスぐらいしかねぇwwwwwww

333 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 21:25:35
true tears、H2Oが来期の期待作

335 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 21:32:51
とりあえず美少女ものは1話チェックしとくか

339 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 21:51:04
鬼太郎がガンバの遠藤にしか見えん(´・ω・`)

344 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 22:06:40
>>339 www勘弁してwww

347 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 22:31:42
今期は不作とか言われてたが見る作品増えたし意外な良作が結構あったと思う


いつもどおりですね(笑)

別館。

154 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 01:56:16
テレ東規制とは何だったのか
9322.jpg


156 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 02:00:09
上からならパンチラじゃない、それがテレビ東京

157 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 02:01:03
なにその説得力

167 [名無し]さん] Date:2007/12/03(月) 06:36:01

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2007/12/03(月) 02:03:15 ID:N3+S+khh
長女ブラチラ
9317.jpg


次女透けブラ紐
9316.jpg


三女パンチラ
9322.jpg


603 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 15:08:33
プリズム・アーク酷すぎだろこれは・・

605 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 15:18:02
まだそんなの見てたの?1話見れば駄作だってわかるだろ

606 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 15:21:05
ゆいにゃんの声にしか価値のないアニメなんてどうでもいい

608 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 15:25:57
プリズムアークは原作も「エロシーンのある幼稚な童話」って感じだったけど、エロシーンが無くなったことによって完全に5歳以上の人は楽しめない内容になった

611 [名無し]さん Date:2007/12/03(月) 15:38:52
フィーリアのエロシーンがないことに絶望する


意外とエロゲ原作でも、エロが無くても成り立つ、面白い、という作品はあったんですけどね。
プリズムアークは…

.03 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0

5話くらいまでロミジュリをおもすれーおもすれーって言っててごめんなさい

ソムリエ板より。

626 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 23:39:45
2007/12/03付 シングル上位
*12 *** *13,177 *13,177 *1 モノクローム kannivalism  ※「素敵探偵ラビリンス」OP
*13 *11 *10,984 *32,603 *4 旅立つ日~完全版 JULEPS
*19 *** **8,468 **8,468 *1 さいごの果実/ミツバチと科学者 坂本真綾  ※OVA「ツバサ~」ED
*20 **9 **8,207 *29,780 *2 罠 THE BACK HORN
*21 *** **7,335 **7,335 *1 らき☆すた キャラクターソング Vol.011 泉かなた(島本須美),泉そうじろう
*22 *16 **7,209 *29,204 *3 創聖のアクエリオン アポロ,シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO
*24 *** **6,749 **6,749 *1 らき☆すた キャラクターソング Vol.012 黒井ななこ,成実ゆい
*27 *14 **5,895 *53,560 *3 Sakura addiction 雲雀恭弥 vs 六道骸
*28 *** **5,738 **5,738 *1 宇宙(そら)に咲く コミネリサ  ※人気アニメ「レンタルマギカ」OP
*29 *** **5,264 **5,264 *1 カラフルDAYS 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里)
*30 *** **4,984 **4,984 *1 Chasse 詩月カオリ  ※「ハヤテのごとく」ED

*33 *** **4,644 **4,644 *1 Follow the Nightingale KOKIA  ※ゲーム「テイルズ オブ イノセンス」
*36 *** **4,256 **4,256 *1 KURENAI 宮崎羽衣   ※超人気アニメ「ナイトウィザード」OP
*39 *18 **3,944 *50,091 *3 アフターダーク ASIAN KUNG-FU GENERATION
*42 *19 **3,571 *35,337 *3 チャンス! 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
*45 *28 **3,153 171,304 *7 DAYBREAK'S BELL L'Arc~en~Ciel
*47 *12 **2,933 *15,917 *2 世界はまわると言うけれど GARNET CROW
*49 *** **2,902 **2,902 *1 synchronicity 牧野由依   ※OVA「ツバサ~」OP
*52 *** **2,724 **2,724 *1 Rocket POLYSICS   ※「もやしもん」ED
*57 *** **2,569 **2,569 *1 INSANITY 奥井雅美   ※Vノベル「マブラブ~」OP
*58 *** **2,555 **2,555 *1 1/2(はんぶん) 石川智晶  ※「逮捕しちゃうぞ~」ED
*59 *** **2,296 **2,296 *1 永遠の刹那 ON/OFF
*60 *43 **2,284 *25,571 *4 JOINT 川田まみ

630 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 23:49:09
アニソン多すぎだな

633 [名無し]さん Date:2007/12/01(土) 23:58:31
>>626 なんでナイトウィザードが超人気なんだよ

634 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:00:04
そろそろ今年の良作認定を考える時期だな

635 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:02:13
バッカーノだろ

636 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:03:01
ぽてまよだな

637 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:03:39
あえて裏をかいてCODE-E

638 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:04:28
俺は瀬戸の花嫁 春は他も大当たりだったわ

641 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:05:22
ジーグとひだまりスケッチだな

642 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:05:52
俺的にはDTBアイマスなのは

643 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:08:58
日常アニメ好きとしてはひだまりかスケッチブック

644 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:09:42
VVV、ポリフォニカ、怪物王女

647 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:11:05
グレン、モノノ怪、エイジ、コイルかな DTBは惜しいところ

649 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:12:57
>>644 おまえわざと言ってるだろw

650 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:13:09
では多数決の結果ひとひらの優勝という事で

651 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:13:39
ひとひらってなんだっけ?

653 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:13:56
ぽてまよ

654 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:14:19
>>650 当時やたらこのスレ人気高かったなw

656 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:16:30:
モノノ怪は新しくてよかった あとエイジと瀬戸も中々よかった
ネタで言えばキスダムとシャニティア

659 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:20:06
夏の関東日曜は地獄だったよなw グレン見てから、深夜のために寝てたし

660 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:20:30
DTBバッカーノ銀魂は良かった。特にDTBの雰囲気は再考。セイントオクトーバーも中だるみが無ければ・・・

661 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:21:15
なんでグレンでてないんだよ

664 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:23:23
グレンは勢いだけじゃん。作画も線使いまくりで好み分かれるし。

666 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:27:46
グレンは面白かったし毎週楽しみにしてたけど良作かといわれるとちょっとな・・・個人的には好き

667 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:28:53
勢いアニメなら瀬戸もそうだろう

669 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:32:16
瀬戸はギャグだから勢いアニメなのも仕方なくね?俺はグレンと電脳コイルとDTBが良作認定されるべきだと思う

676 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:39:35
いいじゃないかアニメなんだし勢いで次元を超えても。最後にロシウの顔で吹いてしまったが。

685 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:52:12
5話くらいまでロミジュリをおもすれーおもすれーって言っててごめんなさい OPを見た時はときめいたのに

687 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 00:54:41
ギガンティックはこれから化けるとか言いつつ3話で切ってた俺も同罪

702 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 01:29:35
最近、面白い面白いと持て囃されるアニメは、どれもガッカリ最終回な気がするんだ

708 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 02:06:08
efセクース化けしたな

709 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 02:43:44
スクイズ化は最近の流行なの?

712 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 03:06:22
キミキス始まりすぎw

717 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 03:25:21
今更摩央姉と主人公のフラグなんて勘弁してくれよ だから4クールもいらないとあれ程言ったんだ

719 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 03:30:50
2クールのはずだが

722 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 03:53:41
今日のしおん、等身高めで作画いい気がします。

723 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 03:56:15
もやしもんとコイルが神すぐる

727 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 04:24:28
1クールじゃないことの方が驚きだ もう切ったからどうでもいいんだけどさ

738 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 05:55:16
キミキス普通のラブコメ過ぎて毎週何であんなに騒いでるのか意味不明

739 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 05:57:13
主人公以外のイケメンとくっ付かれるのが嫌らしい

744 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 08:06:04
マイユア敬遠してみてなかった
見た
俺が悪かった

759 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 10:40:05
しゅごキャラが騒がれたのも最初だけだったな

760 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 10:47:14
ブルドラが話題にならない件

776 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:23:09
ハヤテなんて小学生が見るアニメだろ いい大人が見てて恥ずかしくないの?

782 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:28:35
>>776 ハヤテなんて小学生に見せちゃいけません


∑(゚□゚;確かに!

791 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:45:43
まーたやってんのか

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 06:56:05 ID:RjJiCCHb
>>35
さっきサンクス前で飯食ってたらT豚のインタビューに「らきすたはどのキャラが好きですか」
「やっぱり現実の女の子よりもこういう空想の女の子の方が可愛いですよね」
「一度で良いんで胸のところで手でハートマーク作って萌え~って言ってくれませんか」
って言われた。もちろんガン無視して逃げてきた。


793 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:48:30
>「一度で良いんで胸のところで手でハートマーク作って萌え~って言ってくれませんか」
この発想はキモ過ぎるな

796 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:51:05
TBSいつになったら電波停止になるん?

797 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:52:43
>>793 編集してオタ叩きに使うんだろ

798 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 13:53:10
やらせ強要か これでノリのいいアホなオタが釣ってネタにして叩く、か

826 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 14:49:15

632 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 13:46:07 ID:CnCmP1Z1
D.C.II は年末にセカンドシーズン(2クール)の発表するそうだな



855 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 16:17:49
キミキスつまんね( ^ω^)

856 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 16:19:42
まだ見てたのかよ

857 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 16:24:57
キスミスは原作厨の発狂具合を楽しむアニメ
もう見てないだろうけど

858 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 16:25:45
たぶん少数派だろうけど俺キミキスかなり気に入ってるぜ?
同数ずつとはいかなくても男女がちゃんと複数ずついるのがいい

859 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 16:27:02
リア充の学校生活見て何が面白い

860 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 16:28:07
俺としてはハーレム系が好き

863 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 16:35:55
>>860 供給されているアニメの量から考えてもそれが需要の中核をなしているという認識くらいは俺にもあるよ
まあ、でも、たまにキミキスみたいなアニメがあってくれればいいな

877 [名無し]さん Date:2007/12/02(日) 17:08:57
ハヤテつまんねー。
なんかパロディやってれば、オタは爆笑っていうスタッフの考えが見えてくる。まあ、実際そうなんだろうけどさ。


コイル。

113 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 01:32:15
最終話になって突然じじいとか親父が脈絡なく活躍する糞内容はどうかと

114 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 01:33:37
オヤジはともかくジジイは前からそれらしい描写があっただろ

140 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:13:56
キミキスつまんね

141 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:14:25
コイル面白いとか言ってる連中には何が面白いのかぜひ説明してもらいたい
正直わからん・・・DVDも売れてないし世間的にも俺の意見そんな間違ってない気がする

142 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:14:53
コイルスレで聞けば

143 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:15:22
あ?摩央姉バカにすっとボコるぞ?

144 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:19:29
そんな信者の巣窟にいってもまともな意見がもらえると思えない

145 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:20:46
例えば最近の邦楽チャートを見て売れてる曲はみんな良いと思うか?それと同じ

150 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:32:44
>>141 DVD売上でいけば最近一番面白かったアニメは種死になるぞ

151 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:36:20
ないない

152 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 03:40:25
種死そんなに売れたのか…あのキャラデザに生理的嫌悪感を感じる自分には視聴不可能

176 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 06:06:44
コイルは俺も駄目 絵が駄目 ナスがしゃべってるみたいだよ

180 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 06:43:18
コイルって結局のところ子供が遊んでるだけなんだよね もっとCCサクラみたいなのやってほしいよNHKには

181 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 06:44:18
NHKのアニメ結構好きだぜ コイル然りプラネテス然り

183 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 06:49:43
NHKはプラネテスなんかでも変な思想フィルター掛かって原作と別物になってたし好きじゃない。

185 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 07:09:31
プラネテス原作は後半おかしな精神論みたいにな話になって好きじゃないな アニメのオリジナル展開の方が綺麗にまとまってたと思う

196 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 10:06:48
646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 15:51:30 ID:2x1WIq7G
数字出たので置いておくね

23 *3,454 *3,978 電脳コイル 1 限定版
56 *2,784 *2,784 電脳コイル 2 限定版
61 *2,348 *2,348 電脳コイル 3 限定版

コイル信者はこの現実から目を背けないでいただきたい


別館。

987 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 21:05:29
歩くんいくらなんでも可愛すぎでわろた どんどん進化してくな
ついでにはに名人の中学時代老けすぎ どこの牧紳一だよ

959 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:29:40
人気声優の平野綾さん(20)が、子供たちと一緒に外国語を学んでいくテレビ番組「もえがく★5」(BSフジ)の制作発表が2日、東京都港区お台場のフジテレビであり、平野さんは「頭を柔らかくしてどんどん学びたい」と意気込みを語った。放送は毎週月~金の午後5時で08年1月14日開始。
平野さんは、「アーヤお姉さん」として実写パートに出演し、アニメパートに登場した言葉をそれぞれの国の子供から教わったり、ナワトビストと一緒になわとびをしながら、言葉をつかった遊びで覚えていくという。
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071202/


961 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:31:17
声優仕事よっぽどいやでごねてとった仕事っぽい

962 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:31:48
>959 凸の露出を控えめにして口を開き過ぎないようにすればいい感じだな

964 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:34:42
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071202/16.html
ん?なんか違和感あるけど整形した?


化粧の威力舐めすぎだろ、お前らw
つか、今の平野ぐらい忙しかったら手術なんかしてる暇ない。

965 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:35:55
そりゃオタク相手より一般相手の方がイメージいいからな声優より女優の方が聞こえがいいだろ?


古いね、考え方が。
いまどきの子供のなりたい職業ランキングに声優が食い込んできてるのに。
昨日のコンパしたい職業のアンケート結果を見てないのか?

966 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:36:29
>>959 もう平野さんは声優に戻ってこないでくれ

967 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 20:37:46
お前らなんだかんだ文句言うわりに平野ネタへの食いつきが凄いよな

977 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 21:01:14
三時に興味ないとか言いながら、平野綾には食いつくんだな。

979 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 21:02:20
いつも思うが平野への嫉妬は見苦しいな


冷静すぎるw ツッコミが。さすがソムリエ板。

39 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 21:55:31
ef、みやことせっくす化けしたな

38 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 21:53:54

665 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 20:50:38 ID:vrrvtyP0
Leafのティアーズトゥティアラアニメ化にうたわれOVAだってさ。

673 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 21:33:12 ID:F0LfdWDR
うたわれのスタッフがやるみたい>>TtT

674 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 21:41:05 ID:EWMU79xK
>>673
116 名無しさんだよもん 2007/12/02(日) 21:12:42 ID:ZUkvDVYrO
あと、アニメスタッフはうたわれと同じだって

118 名無しさんだよもん sage 2007/12/02(日) 21:19:06 ID:9tNg9bK90
岩佐氏の新会社かね
上江洲氏あたりが構成に来てくれれば大丈夫そうだな

119 名無しさんだよもん sage 2007/12/02(日) 21:20:10 ID:4JC4yC0S0
ああ、これはTtTのことだったのか

ついでに次回作について
 こないだ某雑誌のライターに聞かれましたが「うたわれ2」ではないです
が、個人的には「うたわれ」よりも楽しんでやっております
放送じたいはすんごい先のことになりそうなのですが、見てやって頂けるとうれしいです


WHITE FOXの処女作か?

http://www.famitsu.com/game/coming/1212104_1407.html

39 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 21:55:31
ef、みやことせっくす化けしたな
俺もefの主要女キャラ全員とせっくすしたい!
こんな気持ちはじめて!

41 [名無し]さん] Date:2007/12/02(日) 22:00:40
             _
            ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
         , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
        /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
       l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
         /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
.         l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.         |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.          j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ   '    /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
              \:{ヽ|:小    V 7  彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               ` Ⅵ:| ヽ、  ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |          < >>39少し…頭冷やセックス!!!
               ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/   |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
             ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
          /ヽ::::::::::::::::/  |/ l只lヘ|  l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
          |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
          |::::{ \   / ∨⌒∨ \   / l::::::::|.:.l|
        /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ :l|
        { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }:|
        V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/ :|
        {´ /了 ̄|l   /:/      ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
          ∨     |l   |::|         /  /.:.:.: |
          ∨      `ヽ、_,|::|            /.:.:.:.:. |
           \      ,イゝ=≧ト、     _/ l.:.:.:.:. |

.02 2007 23 55 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索