ガンスリ二期開始
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071227/144095/
いや、むしろ今外出するときのスタイル、携帯+iPodが一つのガジェットになるだけでも、ものすごい良いだろ。
そもそも日本の今の携帯が高機能とか笑わせる。
すごいな、と思わせるのはワンセグぐらいで、あとは、日本語変換クソ以下・迷惑メールのフィルタリングが恐ろしいほど使えない・音楽や動画の使い勝手は最悪と、これで高機能とか失笑ですよ。付加機能よりもあまりに使えない基本機能をなんとかせいよ、と。
同じ機能制限があるなら、私はiPhoneを選ぶね。
今AUだけど、SBかDocomoにキャリアを変えても良いと思ってる。
互換機でもいいけどなー。音楽オンライン販売とかあんま使わないし。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080107/290501/
ソムリエ板より。
415 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 01:01:31
マクロスといえばXpのニャンニャンニャンニャンニイハオニャン、ゴージャスデリシャスでカルチャー観た時は正気を疑った。
424 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 01:53:36
ロザリオとバンパイアのパンチラ物理的にありえないな
425 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 01:53:55
妖怪だからね。
426 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 01:56:00
スカートの長さが変幻自在
428 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 02:01:04
新番に興味持てなくて、なんとなく落としてみたら二ノ宮くんのEDがヤバい・・・しかも良いみゆきちじゃないか
黙ってやがったな
429 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 02:01:42
シゴフミとブギーポップの違いがわからない
430 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 02:02:06
みゆきち見たいならペルソナ必須だろ
431 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 02:02:32
バンブーのOPは永遠に未完成のままな気がしてきた
462 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 03:32:34
ガンスリ良かった 一期より作画はいいし、面白かった
464 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 03:33:29
いや、ガンスリ最悪だろ
465 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 03:40:29
つか1期が過大評価されすぎ オリジナルストーリーとかあったけど全体的にはそんなにクオリティ高くなかった
466 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 03:43:24
ガンスリに出てくるサイバネティック少女って全部レイプ済み?
467 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 03:44:21
そうでもない 可能性あるのは2人くらいか
483 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 07:38:44
H2O今期最高は外せないが 他の意見を聞いてやろう
484 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 07:41:33
楽しみ方を教えてくれ 猪が出てくるまで耐えたが挫折した
485 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 07:47:33
>>484 OPEDの良さと雰囲気
486 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 07:48:55
>>484 パンツ
489 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 08:21:41
>>485 OPの良さは俺も認めるわ、始まった瞬間、鳥肌たったからな。
だが、作画は危険な面があるし、1クールなのに鬱フラグ立ちすぎだ。
シリーズ構成が花田十輝ってのも気になる。よくラスト数話に超展開持って来て、それまでの雰囲気ガタガタにする。ランクを前期で言うとマイユアあたりの位置だろ。期待しすぎ。
501 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 10:00:19
今期最高は客観的に見てもみなみけおかわり
反論は受け付ける
502 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 10:02:35
今期はARIA以外うんこ
反論は禁止
客観的にアニメ的出来を見たら、No.1はペルソナかなぁ…。
みなみけも安定してたけど。
2話以降次第で化けそうなのがシゴフミ。
まぁまだまだわからんですが。現時点では。
510 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 10:49:10
ガンスリひどすぎ何この紙芝居
517 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 11:46:50
ロロってナナンリーなんかね だとしたらどんなギアスなんだろな
521 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 12:04:20
ナナリー目治ったのか?
522 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 12:11:47
ガンスリのクオリティに噴いたw
みなみけ無印とおかわりの差とかいうレベルじゃねぇ
本気のクオリティの差ってもんを見たぜ・・・
523 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 12:12:48
おにいさまは私が守る!みたいなノリで自力再生したんじゃね
526 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 12:38:58
成長期だから1年で伸びたんじゃね?
成長期?あれ、胸は?
527 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 12:39:32
実は弟だったんだよ
528 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 12:58:22
性転換のギアスだろ
530 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 13:05:44
普通にカレンだろ
531 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 13:08:02
実はオレンジ
534 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 13:33:30
バレスレによるとナナリではないらしい
535 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 13:35:10
弟っていうんだから王族の1人だろ
537 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 13:49:11
CC復活にしても、あんなラストだったんだから本編で出るまで隠しておくべきだろ…
しかもルルーシュが学生に戻って副会長をしているって…日曜夕方枠だからってまた温い学園コメディ部分から始めるのか?
539 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 13:54:15
ん、その情報確定なの?24、25リセットでもしない限りそういう状態に戻らんと思うのだけど
540 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 13:56:14
アニメ雑誌に載ってるんだから確定
708 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:39:27
1期の事は忘れてねコース?
710 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:40:12
ルルーシュのなく頃に
713 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:47:35
>>708 二期はカイジか
715 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:48:29
>>708 時を戻すギアスとか聞いたが真実味がありそうで怖い
718 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:50:19
>>715 ホントだったらマジひでえww
719 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:50:36
時を戻すとかなんでもありかよw
720 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:50:45
ひぐらし化かよw
721 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:51:06
エヴァ+最終回の日常パート観た隠者感じかもな。一話Bパート最後に死に掛けてるルルーシュの白昼夢だと判明、待て次回。
722 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:52:26
>>715 つまりアレか 一期はイベントで選択枝間違ったのか?w
724 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:54:06
>>708 ラウンド2って事か?
725 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:54:13
虐殺です♪
↑
致命的選択肢ミス
728 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 20:55:18
ガンスリ・・・ 勘弁してくれよ・・・
740 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 21:07:46
ラインバレルは原作がイミフなのにアニメ化なんてして大丈夫なのか
749 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 21:20:11
平井絵はいい加減食傷 つか、あの絵を使い続けるメリットってなんだ?作画の楽さか?
754 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 21:28:08
そうは言うがな、良くも悪くも平井絵の作品は話題になってきてる。メリットはまずそこだな
元々ラインバレル自体、アニメ化して大丈夫かよ、と囁かれてた事を考慮すればこの平井絵は多分いい方向に働くと思うんだ
それに平井が参加した近年のアニメって作画崩れを起こしてないから、ラインバレルの作画は安定する?との期待も持てる
755 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 21:28:38
>>754 何でオリンシス無視するんだよ
757 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 21:29:40
オリンシスやヒロイックエイジがいつ話題になったのか
762 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 21:34:14
オリンシス忘れてたwサーセンwww
793 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 22:26:22
ガンスリ2期マジ終わったな
一期のころの切ない雰囲気が好きだったのになんかただ安っぽく感じるよ
声優もなんで変えたんだろ、ジョゼ山がすげぇ浮いてる
他の連中もなんか変だし期待しすぎたオレが馬鹿だったということか
812 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 22:55:19
ガンスリあかんわ・・・
お前らがダメダメ言うのも、どうせ周りに流されて雰囲気で言ってるんだろうとか思ってたけどさ・・・すまんかった・・・
話は原作通りにやればどうにでもなるとしても、これはアニメとしてあかんわ・・・
819 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 23:00:20
バンブーはオリストに入るのか、実質今回が最終回だな。
834 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 23:23:26
オリンシス、懐かしいな・・・・ハミ乳以外、価値はなかったが・・・・
843 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 23:50:41
前期efの1話でビビっと来てこれは面白い作品になると思ったのにスレでは切る切るの書き込みばかりで(´・ω・`)ショボーン
今期は破天荒でビビっと来てこれNo.1だなと思ったらまたしても不人気の嵐で(´・ω・`)ショボーン
お前らの感性なんなの? 俺?俺は絶対間違ってないよ
844 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 23:52:32
efはこのスレでも一部に人気あっただろ。俺は切ったが。
845 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 23:52:48
破天荒は妙なテンションが空回りしてるんだよ。
850 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 23:58:30
アゼルちゃんは今期のキャラで一番可愛いのに
いや、確かに。
一期二期比較以前に、アニメとして出来が悪いぞガンスリ…
紙芝居といわれても反論できないわ…
続・みなみけおかわり開始
実際見た友人達の評価は芳しくない…
「姑獲鳥の夏」もアレだったし。
映像化がすごく期待されるのに、実際作ってみたら、「アレ?」ってのは、なんかに似てるなぁ、と思ったらあれだ、typemoon作品と同じだ。
ま、まだ実際に見てないからなんともあれなんですが。
ソムリエ板より。
374 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:10:31
ハヤテとい俺が執事といい執事アニメはぬるいオタパロディ満載だな。なにこれ、シンクロにシティ?
390 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:30:11
「新アニメ枠」として日曜17時全国ネット発表。3/15、3/16に大阪と東京で試写会を開催。
物語は第一期の1年後。ルルーシュは学生に戻り、副会長になっている。ロロはルルーシュの弟として通学。
スザクは皇帝直属の「ナイトオブラウンズ」の1人、「ナイトオブセブン」として登場。
この「ナイトオブラウンズ」は合計で12人。そのうち1人(とおぼしき)女性は3/27発売のDSゲームにも登場。
ランスロット量産型先行試作機「ヴィンセント」、ランスロットエアキャヴァルリー、紅蓮弐式甲壱型腕装備の設定掲載。
391 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:32:05
ルルーシュの弟とかイミフだが、呑気に学校に通っていられる状況はさらにイミフだな
392 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:33:06
ロロはナナリーだろ
393 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:33:12
あれだけ世間騒がせて普通に学校通ってれば世話無いな
394 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:36:33
日本解放直前でトンズラこいたと思われてる変態仮面に扮しても、もうどうにもならないと思うのは俺だけじゃないはず
396 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:40:52
>ルルーシュは学生に戻り、副会長になっている
すごく・・・意味がわかりません・・・
399 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:44:06
元々副会長なんだが
400 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:45:20
むしろスザクとはもともと敵対してたからともかくカレンどうなんだよ。完全にあんな場面見たらメンヘラ一直線だぞあれ。カレンが薬漬けになってる同人見たがまさにそんな感じ。
401 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:45:21
おいシーシーが居ねえんだけど
403 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:49:35
>>401 新コスチュームで普通にでてたぞ<ニュータイプ
404 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:50:02
>>401 俺も幼女のおしっこ飲みたいです
405 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:51:06
>>403 もう本当にイミフだな 死亡フラグを華麗に回避しすぎだろw
406 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:53:37
C.C.生きてるならオレンジも生きてるだろ
411 [名無し]さん Date:2008/01/08(火) 00:55:50
とりあえずギアスとマクロスのある4月までは生きよう
それもまた生きる糧。
別館。
906 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 00:31:13
true tearsて制作費かかってそうだな
925 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:01:47
シゴフミってくじアンの続編?主人公が全く同じなんだけど
926 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:04:01
鶴屋さんの続編だろ
927 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:06:09
てっきりスクイズの番外編かと
955 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:38:00
みなみけ普通におもしろかった、つか絵こっちのがいいな
960 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:41:22
オチの後にみなみけって入れてくれよ
あれがないと落ち着かないよ
確かに。なんか落ち着かないと思ったら、あれのせいか。
961 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:41:23
絵が変わっただけで内容は変わってないよ ただ、キャラデザ的に作画崩壊だけが心配かな
シャッフル並のお金と人的資源がかけられれば問題なさそうですが。
969 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:46:19
まー無印が良すぎたってことでそんなに悪かないとは思うけど
970 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:46:42
次週予告の作画は無茶苦茶動いてたな どちらにしても次女が可愛いからいいや
976 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:49:17
夜明け前より瑠璃色な の太田雅彦監督と知って絶対に駄作と言っていた奴らの手のひらの返しようが凄すぎですぅ ><
19 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 03:14:33
あんな可愛い三姉妹の父親になったら毎日風呂覗くだろ。興奮して眠れないよ
59 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 03:46:11
おかわり まこちゃんが一番可愛いじゃないか これはこれで問題だ
67 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 03:52:12
みなみけ次女の動きがめちゃくちゃでわろた
91 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 05:08:36
他はいいかなと思うが春香だけは劣化したと思う
147 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 10:35:16
冬馬は水樹にしちゃよく出来てると思う あんま出てる作品知らないけど、男っぽい声のが合ってるなー
148 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 10:38:04
水樹はロザバンでパンツ見せまくってるだろ
150 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 10:49:01
>>147 DTBでは無理に大人の女性の声を作って大失敗したから、男の子程度で丁度良いな
おおむね好評、みなみけおかわり。
218 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:13:48
ガンスリ公式やる気なさすぎじゃね?under construction...ばっか
219 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:15:53
なのはもそうだったじゃん
220 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:31:21
ローゼンのオーベル公式なんていまだキャラクターの所がcoming soonなんだぜ
221 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:36:27
ローゼンは原作もやる気ないしもうぬるぽ
222 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:36:44
耳が痛い話です・・・
223 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:37:41
原作やる気ないわけじゃなく編集が桃種のやる気をなくさせたんだろ
232 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:06:51
きみあるは関が主人公な時点でどうでもよくなった
233 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:18:24
>>232 ハヤテあたりで大喜びする連中にとってはツボになるんじゃない
235 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:21:36
きみあるは北都南を堪能するだけのアニメです
236 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:22:14
最近というか数年前から関ってなんか声高くなってて違和感あるけど サンライズ英雄譚2のドモンが酷かった
238 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:23:47
>>236 高くなってるというか、ドモンの時に喉つぶして昔の声が出せなくなったみたいよ だからアカマニのあいつの声は大変だったと聞いた
239 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:29:56
>>238 やっぱ出せなくなってるのか 残念だ
244 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:44:34
南家の間取り変わってないか?
245 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:46:18
マンション自体以前より豪華になってる気がするし細かいことは気にするな
255 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:59:16
あれ、おかわりすごい違和感あるだろうなーって思ったらあんまり違和感無いじゃん ただ藤岡だけは前のが圧倒的に良かった
256 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 18:00:18
藤岡最初見た時誰だかわからなかったよ^^;
272 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 18:29:17
OPとEDは前のほうがイイ
392 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:17:26
千和がガンダムに昇格するのはまだかよ
393 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:20:48
ギアス、日曜5時て…
394 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:21:54
笑点に対抗すんのかよ
395 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:23:37
視聴者層被ってないから相互に影響なんてないだろ
396 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:24:02
血は出なくなっちゃうのかね
00は特に変な規制はあんまないよねぇ。
400 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:30:23
どうぶつの森劇場版感動した。目が見えない主人公とか執事の主人公とかエッチなアニメばっか見てないでこういう温かいアニメも見ろよ糞どもが。
401 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:32:24
しゅごキャラ見てるよ 超ハートウォーミングアニメだよ
403 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:33:52
しゅごキャラなんて一番エロいじゃねーか。どうせあむちゃんのオパンツ見えないかなぁ とか想像してるんだろう。イヤラシイ。
405 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:36:26
>>403 しゅごキャラを見たくなった。
406 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:36:29
キミキス2クール目からMBSはコンポーネントに変わった?rkb録画見たらめっちゃ綺麗になって吹いたw
407 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:38:32
しゅごキャラはパンツだけは絶対に見せてやんねー!的なスタッフの意地をひしひしと感じる。
420 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:18:35
キミダシっていう、学校でどこでも中だしできるシステムのギャルゲー出してよ
437 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:36:42
GTA作ってるメーカー並みの開発力がエロゲメーカーにあればそのうち作るんじゃね
バイオレンス&パツキン惨事の外人女の匂いがw
アンジョリーナ的女マッチョが、タカさん的に迫ってきそうな…