ny最期の日?
491 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 22:50:43
アキラ死んだあとドラゴノーツの見所はどこに?
492 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 22:52:51
噛ませ犬のその後
502 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:12:47
ついにロザリオも見た!これで今期はとりあえず総舐めできた ヒロインがvampとはなかなか斬新だった
開始10秒でパンチラ→そのスタッフロールで制作会社ゴンゾ
つまり、もうああいうお色気使わないとDVD売れないのかなと悟ってしまった
パンツしか売りがない一騎当千があれだけ売れてる現実を見るとねぇ…
505 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:13:48
ロザリオゴンゾは悪いゴンゾ
531 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:33:16
ロザリオはさ、パンツなくてもなかなか面白い気がするんだけどな
むしろパンツ満開でちょっと買い辛くなってるだろ
532 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:34:30
パンツ無かったら普通のキャラ萌えアニメだよ・・・
例の原田タイーホ。
548 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:47:10
これでアイドルなんとかとガンダムなんとかのDVD売上が上がったらサンライズ意外も告訴に本腰入れてきそうだな
549 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:47:48
上がると思うか・・・?
550 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:48:14
ガンダムは普通に売れそうだがアイマスは・・無理だろうなw
553 [名無し]さん Date:2008/01/24(木) 23:49:58
>>548 逆に下がると予測w 本編も確認せずにソフトなんて買わねぇよ
573 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:05:33
前からなんでウイルス作った奴捕まえねーんだと思ってたが
そう言う法律が無いってテレビの報道で「無いのかよ」って思わず突っ込んだ
たぶんニュース見てたほとんどの人がそうかと。
ネット社会の実情に全く追いついていない立法機関の感覚・危機管理度の古臭さに呆れた。
586 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:11:55
ウィルス作成者逮捕すると、アンチウィルスソフト売れなくなるから捕まえないのか?
713 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 02:23:32
乃木坂春香の秘密は夏アニメ
http://mainichi.jp/enta/mantan/book/news/20080121mog00m200039000c.html
913 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 09:26:25
○キャスト
小山田耕太:能登麻美子
源ちづる:川澄綾子
犹守望:竹内美優
源たゆら:豊永利行
朝比奈あかね:斎藤千和
佐々森ユウキ:世戸さおり
高菜キリコ:宮崎羽衣
熊田流星:乃村健次
桐山臣:近藤隆
長ヶ部澪:伊月ゆい
犹守朔:風間勇刀
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20080124b.jpg
監督:大槻敦史
シリーズ構成:鈴木雅詞
キャラクターデザイン:高見明男
色彩設計:関本美津子
小物・衣装デザイン:竹谷今日子
美術デザイン:塩澤良憲
美術監督:小濱俊裕
撮影監督:中田智之
音響監督:中嶋聡彦
音楽:伊藤毅
オープニングテーマ(歌:宮崎羽衣)
エンディングテーマ(歌:榊原ゆい)
制作:XEBEC
製作:かのこん製作委員会
http://www.kanokon.com/
924 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 09:58:08
>>913 GIRLSブラボー思い出すキャストだな
100 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 15:35:21
・テレ東4月アニメ新番組7本から11本に変更43 :名無しさん名無しさん sage :2008/01/24(木) 05:05:11
ゼロ魔って7月1クールだよな?メージュ3月号の春の新作特集の中に入ってたみたいだが・・・
44 :名無しさん名無しさん sage :2008/01/24(木) 07:14:03
4月に早まった 今社内は地獄絵図
今度のゼロ魔は高クオリティが期待できそうだな
104 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 15:40:06
>>100 そんなに増やしまくってどうすんだか
106 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 15:41:24
>>104 粗製濫造、いつか来た道
あまり海外依存度増やしてほしくないんだがなぁ
107 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 15:41:46
>>100 またゼロ魔駄目そうだなw
109 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 15:44:10
>>107 1期から作り直してくれ・・・orz
271 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 17:27:01
久々にCooRieのクロスハート聞いたらやぱ名曲だと感じた 京四郎二期やらんかな
272 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 17:29:17
>>271 DVD散々だったそうじゃないか
914 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 09:34:19
嫌疑の段階では裁判所で令状はでないんでないかい?確固たる証拠みたいなのがないと
どんな風に家にやってくるんだろうか
しょくにんはボタン一つで証拠隠滅できるように自爆スイッチでも用意しておかないとだめだな
でも、いざボタン押そうと思っても躊躇するだろうなw
冷静に考えれば、賠償数億円とたかだか数テラのデータなんだけど
917 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 09:48:30
>>914 それなんてワタリ?
別館
650 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:08:00
ロザバンってエロイけどつまらないよね
651 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:09:07
だがそれがいい
655 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:16:59
エロもなくつまらない破天荒はどうすれば
82 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 11:39:11
40近い人でも最近のアニメ見てるんだな。それくらいの人ってガンダムとかばっか見てるんだと思ってた。
83 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 11:41:59
そろそろロザバンがつまらなくなってきた 流石に4回も同じパターン続けられると辛い
主人公覚醒まだ?
93 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 11:50:09
>>82 今はアニメ見る人の高齢化が叫ばれてるんだよ
涼宮ハルヒの憂鬱DVDのアンケート葉書でわかったことだけど
購入層で一番多かった年齢が32歳だったって
103 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 11:58:41
鍵アニメなんか若いやつより30代のおっさんに受けてそう
232 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 14:25:18
シャナつまんねー。基本的に暗過ぎる
762 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 23:58:00
狼と香辛料やH20のようなアニメで性欲を育て、こはるびよりで変態的な趣味を植え付け クラナドのようなアニメで差別を生む。この国は終わりだな
764 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 00:00:19
分別のある大きなお友達が視聴者だと大丈夫…なのか?狼と香辛料には性的なものを感じない
766 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 00:04:29
狼と香辛料はほとんど性的なものを感じないな
767 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 00:06:26
全裸よりパンチラとかのほうが興奮する
769 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 00:08:24
まあ俺はどっちでも勃起するけどこの国は終わってないな
779 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 00:14:34
はまじ男だったんだなw
780 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 00:18:06
準じゃあるまいし男なわけないだろ。
782 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 00:21:28
あんなに可愛い子が女なわけないだろ
838 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 01:30:47
今週のロザバンはオリジナルなんだってな
おまえらもあまりのつまらなさを楽しめ
840 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 01:32:01
オリジナル(原作)もつまんないから累乗のつまんなさが体験できるね☆
924 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 02:37:33
そういえば昔mp3でCDが売れなくてなんて言ってた時期にDRM無しでプリンスがDL販売しようとしてレコード会社ともめてたな
プリンス曰く結局規制掛けても破る奴は破るしCD買いたいと思わすだけの曲作らなければ意味がないと
927 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 02:38:39
CDが売れなくなったのってMDが出たからのような気がする
934 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 02:42:37
>>927 音楽の方もアニメと一緒で売れるからって乱発しすぎて 結局着うたみたいに数百円程度で飽きたら消すで十分と思われてるんだろうな
938 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 02:43:55
>>927 MDも著作権に気を使いすぎて売れなかった。
結局、後発で著作権にさほど気を使わなかった林檎に、ハードもソフトも持ってかれた。
で、ソニー涙目w
著作権に気を遣わない後発に持っていかれる…?
ニコニコでまた同じ轍を踏もうとしているのか?既存の既得権益メディアは?
もういい加減、ユーザーが不利益を被る制度は生き残れない、というのをわからないのかね?
940 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 02:44:18
>>927 俺の段ボール2箱分のMDは「保存するメディアはあとのことを考えて選べ」という高い教育費に消えた
943 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 02:45:49
>>938 Sonyは身内にレコードレーベルあったせいでへたこいてたな
113 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:01:25
そもそもなんで原田ウィルスの作者なんぞ捕まえようと思ったのかね
京腐のおエラいさんが原田喰らったとか?w
115 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:02:45
それもあるだろうが、流出系は色々と社会問題になってるから各方面からせっつかれていたんだろう。
117 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:05:12
後は予算獲得のためのアピールか?新聞の一面にでかでかと「日本初」とか出たから、かなりのアピール度だったと思うが。
118 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:05:40
ホントはキンタマの作者つかまえたかったんじゃないか?で、調べてたら原田の作者みつけたからとりあえず逮捕、みたいな。
119 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:06:56
つーか原田は流出じゃなくてクラッシュな
流出騒ぎが問題なのはわかるけど、クラッシュなんてメディアにあがったことねーやん
120 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:08:03
運良く特定できたから、抑止力も含めての逮捕だろうね
これでチキンは消えるわけだし
121 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:09:32
>>118 うん、たぶんそれだと思う。
>>119 まぁ原田の場合、自分の鯖に情報送るとかアホなコトしてたらしいからな。
捕まって当然。とりあえず捕まえやすい所からと言う事だろう。
123 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:15:05
>>121 捕まえやすいっつーか、京都府警じゃ原田が限界じゃねーの?まともに技術力で捕まえたことねーしw
125 [名無し]さん Date:2008/01/26(土) 08:19:37
たしかにな、今回原田がアホ構造してたから、nyとの調査も含めて確定という判断を下せたんだろうな。既に拡散しきったキンタマを捕まえるのは難しいかもしれん。
声優の方から。
916 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:29:20
堀江由衣ってご存知だろうか。声優界のスーパーアイドルである。主だった声優雑誌のうち3誌の2月号で、彼女が表紙を飾ったほどの超人気者なのだ。アニメなどの声優人気だけではなく、歌のCDも出せば、ライブもこなすマルチタレントである。いったいどんな女性なのだろうか。
一昔前までの声優といえば、洋画の吹き替えやアニメの声など、いってみれば裏方的な存在だった。
「声優というと、新劇俳優のアルバイトで、特に注目を浴びることはありませんでしたね」こう言うのは、評論家の唐沢俊一氏である。
「声優に注目が集まるようになったのは70年代。『宇宙戦艦ヤマト』の主人公・古代進の恋人・森雪役の声優、麻上洋子が当時人気が出ました。この時、声優アイドルという言葉はありませんでしたが、声優ブームの発祥といえるでしょう。90年代に入り、『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ役の林原めぐみさん、『美少女戦士セーラームーン』の三石琴乃さん、アイドル歌手をしながら声優もこなした椎名へきるさん、この三人が声優アイドルの御三家と呼ばれ、ルックスもグラビアに出るぐらいのレベルまで達したのです」
そして現在、声優のアイドル化はますます進み、「声優の人気によってアニメの視聴率やゲームの売れ行きが決まるようになりました。もちろんストーリーの面白さや絵の綺麗さもありますが、売れるか売れないかは、8割は声優のキャスティングで決まるとも言われています」(唐沢氏)
その声優アイドルの頂点に立っているのが、堀江由衣というわけである。
「彼女のどこがいいのかといえばルックスに尽きる」というのは声優ファンの男性である。
「10年前、ほっちゃん(堀江由衣の愛称)を初めて見た時は、こんな可愛い子が声優をやっているのか、と衝撃を受けました。彼女には代表作らしい代表作はないのですが、恋愛シミュレーションの声や、深夜アニメで徐々に人気が出たのです。10年間も現役で声優アイドルを続けているというのは
彼女しかいませんね」
週刊新潮|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20080124.jpg
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201178331/
917 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:39:17
ルックスに尽きる(笑)
918 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:40:28
10年間現役で代表作無し!
920 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 00:47:15
代表作なしに吹いた 的射ているw
921 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 01:04:04
売れるか売れないかは8割がキャストで決まる(笑)
924 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 01:09:16
>>921 本当にそうだったら極上生徒会が一番人気のアニメになっとる
929 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 01:31:50
キャストだけでいうと、アイマス XENOGLOSSIAが最強。
でも、結果は…
940 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 08:08:00
>>924 ドラゴノーツとかいう今やってるゴンゾのアニメもそうだろうな。
967 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 22:29:58
http://www.onsen.ag/bangumi/prog_pub/kiss080121.jpg
968 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 22:31:18
広橋・・・
973 [名無し]さん Date:2008/01/25(金) 22:57:35
>>967 踏み切りで止まっておばちゃんに怒られて泣いたそうじゃないか
アフロ田さん
アフロ田さん…