コードギアス2話・ウザク大人気
132 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 13:49:25
二十面相意外と面白い。言われるほど平野気にならなかった。
134 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 13:57:05
二十面相はかっこいい事やろうとして失敗した典型的パターン。
美味しい演出いろいろパクってみたものの力がないからスッカスカ。ルパン、ラピュタ、007、京都へ行こう…なんかいろいろあったな。
平野使うんだったらキャッツアイ路線にすればよかったのに。
それはまぁ一理ある。
153 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 16:56:13
アニメ雑誌買ったら負けかなっと思ってる
155 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:00:15
さあ、コードギアスだ
158 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:07:08
若本が全ての元凶か
170 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:26:22
ギアスもってる皇族ともってない皇族の違いはなんだろうな?
253 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 23:18:28
今夜のアニメ
23:30-00:00 D.C.2 S.S.~ダ・カーポ2セカンド(CTC)
00:00-00:30 我が家のお稲荷さま。(CTC)
00:30-01:00 フタコイ~オルタナティブ(CTC) ゴルゴ13(BSJ)
01:30-02:00 隠の王(TX) S・A~スペシャル・エー~(CTC)フタコイ~オルタナティブ(TVK)
02:00-02:30 ネオアンジェリークAbyss(TX)
262 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 23:59:35
というか、悪が勝つパターンはダメとかどうのこうの言われて、どうせ最後は
ルルーシュ死亡
↓
ウザク「やっぱり君のやり方ではうんたらかんたら~」とか言って、私は元気に世界復興してますみたいな描写で終わりなんだろ?
主人公視点だけど悪死亡=デスノート・schooldaysのパターンね。
264 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:05:41
俺はブリタニア皇帝倒した後に カレンかニーナあたりに撃たれて終わりそうな気がするなあ
265 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:06:25
ラスボスはウザク 無惨に死んでほしい
266 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:09:27
ラストまで引っ張られるのは嫌だな。ウザクには早々にご退場願いたい。
267 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:09:50
ウザクは氏ね 最後の勝者はカレンにしてくれ
268 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:10:21
後半ウザクがギアスの能力身に付けそう
ブリタニア皇帝殺して能力奪い取ったりとかそんな感じで
269 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:11:31
これはもう、ウザクが皇帝の流れ
271 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:12:52
>>264 その役がシャーリーなら結構良い演出だと思うけどね
272 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:13:43
ウザクは本気でウザイからな マジで死んでいただきたい
273 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:19:40
>>271 シャーリーの場合、記憶が戻ってももう撃たないだろうしちょっと考えにくいかも
274 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:21:53
>>273 それだとカレンはもっとないからニーナになっちゃまうな 微妙過ぎだろw
278 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:28:35
でも、ニーナがルルに何も言わないのが気になるな
皇帝になる者は全てを捨てる覚悟が必要、みたいな言葉もあったし、甘さのあるルルーシュは、最後にニーナに撃たれるってシナリオはあるかもしれない
280 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:31:41
ルル=ゼロ知ってるのは カレン、スザク、皇帝、VV、CCじゃね?
卜部は会って知ったみたいだからカレンは誰にも言ってないみたいだし 学園は記憶いじられてるっぽいしシャーリー忘れてるでしょ
ロロも知らなさそうだし
281 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:32:49
>>280 コーネリア
283 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:36:41
>>281 コーネリアは忘れてる 前期の最後見れ
293 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 00:49:51
>>283 マリアンヌの情報聞き出しただけで 記憶は消してないぞ
別館。
707 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 10:15:08
まさかペルソナがここまで面白くなるとは
736 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 10:44:39
図書館戦争とか設定に違和感ありすぎじゃね?
737 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 10:45:05
まぁ深く考えちゃ駄目でしょ
738 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 10:46:33
>>736 お前設定に無理の無い小説書いてみろよ
740 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 10:47:00
狂乱とか設定に(ry
742 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 10:47:58
図書館アンチは定期的に沸くなぁ
751 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 10:58:21
無理な設定ってのは現実離れしてるってことじゃなくて説得力がないってことだぞ
図書館は疑問ばかりが先行してストーリーに入り込めなかった
原作未見、アニメオンリーの人からすれば、素直な反応に思える。
設定は確かに???なトコロも多かったし、
私的にはもうちょっと現実離れしたテイストかと思ったら、予想したものとは違ったけれど、アニメの出来としてはなかなか良かったですが。
ただ、主人公の精神が幼稚すぎるのがなんとも…。そこが一番違和感だったなぁ。
設定はおいおい理解できていくでしょう。
いや、理解させてくれないと気持ち悪くて仕方ないし。
768 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 11:32:57
ブラスは一話は話がよくわからなくて微妙だったが二話はけっこう面白かった。
もうちっとCG比率はへらしたほうがいいな。
843 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 13:19:06
ロリコンじゃないけど紅面白いな
メイドガイやトラブルやかのこんは乳首見たいけど紅は別になくてもいいや
845 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 13:27:20
二十面相はハヤテ超えたな。ムスカとかルパンのパロやるなんてw
846 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 13:34:42
ライオンとかクラゲとかイラネ
全員ぷに萌え幼女にしろよ<狂乱家族
874 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 14:29:08
やべえ。イタズラなキスが王道で普通に面白いな。
875 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 14:30:13
イタキスは未完部分がどんな感じになるかが気になる
876 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 14:31:31
まず23巻分も消費できないだろうと
883 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 14:36:04
>>876 イタキス2クールでしょ。飛ばし飛ばしでやればどうにかなる。
884 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 14:36:40
イタkissは良作過ぎる。キミ(ryとは違うな
922 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 15:12:23
ペルソン面白れえええ 今ままで見続けた甲斐があった
936 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 15:27:13
狂乱おもしろいな。電波びんびんだぜ
937 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 15:27:39
口の位置がずっと気になったけど笑えるな
コードギアス2話。
106 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:08:29
ウザクうざすぎだなw一期の比じゃねぇw
109 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:13:58
ウザクしね
112 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:15:05
ウザクがますますうざくなった
120 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:25:30
ギアス量産しすぎww
121 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:25:31
詰め込みすぎw内容濃すぎるだろ
124 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:25:59
ギアス神杉ワラタ
132 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:26:42
1期の頃よりも内容濃いというか まったく飽きさせないな~ 流石だ!
164 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:33:50
ギアスは展開はえーな
00とは大違いだ
170 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:35:41
おっぱい
178 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:39:26
ニーナ恐いよニーナ
187 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 17:41:11
ニーナ
カグヤ
295 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 18:06:14
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 合 衆 国 日 本 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
450 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 18:55:46
ブラスレイター地味に面白いな
593 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 21:10:38
BLASSREITERは龍騎、555辺りの流れを汲んでて面白いな
595 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 21:12:25
>>593 お前は俺かw
597 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 21:13:52
>>593 おれおま
598 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 21:20:26
>>593 面白いけど 路線はどうみてもアメコミだろ
キャラクターとストーリー展開は、意識してベタベタのハリウッドモノに見える。
狙ってやってるなら、これはこれでアリかと。
605 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 21:29:38
ブラスレイターはどこまで王道展開が続くか見もの
639 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 21:59:11
あれ、ブラスレイターって主人公ゲルトじゃないんか
651 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 22:12:15
>>639 オルフェノク側だから、エンドロールで2ページ目の先頭に来てるんじゃないのか
690 [名無し]さん Date:2008/04/13(日) 23:04:00
だめだ狂乱家族日記は俺の肌にあわねー このアニメ流れ俺には理解できねーよw
853 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 01:16:59
905 [名無し]さん Date:2008/04/14(月) 02:43:41
ギアス一期のドラマCD聞いてるんだけどウザクやべえ
この自己中がR2で一度はどん底に落ちるだろうと考えるとワクワクする