ドルアーガ最終回。GONZOは来年まで…
ドルアーガ最終回。
391 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:24:32
夢オチフラグ?
392 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:24:59
全滅エンド夢落ちかな
423 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:40:33
寝取られかよ ワロス
444 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:46:19
ファティナかわいいよファティナ
460 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:55:45
ヒロイン交代か、うひょービッチサイコー
まだ紅。
541 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 04:25:15
紅を今見たけど、そんなに悪くは無いんじゃないか?
ちょいとオサレを気取っているけど、悪くない終わり方だった、五月雨荘に戻ってきてほしいってのもあったけど。
544 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 04:28:51
流石、賀東だ!NTRなんか何とも無いぜ!!
550 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 04:34:14
最後の三分ぐらいにしんくろー遊びにきたぞってアパートに来る紫ちゃんを入れれば完璧
557 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 04:41:36
アニメ版紅は小説版に比べてシナリオとキャラが陳腐だ
紫パパはあんなヘタレじゃないし、紅香が変なオバサンに成り下がっている
562 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 04:46:38
紅がおもしろいのはミュージカルまで
567 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 04:59:29
兄と弟で恋人スワッピングエンド状態ですね
568 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:02:32
紅の原作は知らないが弥生が心苦労の真似事でイキナリ強くなった以外は良かったと思った
やっぱりあの主人公側が最後に逆転するカタルシスのタネ、としては若干失敗だった感が否めないかな…。
陳腐でも望まれてる形で終わらせた方が良かった気も。
576 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:10:13
本日の新番組 18:25-18:50 テレパシー少女 蘭 (NHK教育)
577 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:10:34
俺のイチ押しktkr
578 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:11:25
>>576の公式 http://www3.nhk.or.jp/anime/ran/
583 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:14:30
紅みんな頑丈すぎワロタ ラスト、父娘の会話シーンはよかったなー
591 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:20:08
>>578なんだ 最初から主人公にはイケメンの彼氏がいるのか
とんだビッチアニメだな
ビッチ認定入りましたw
593 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:23:51
今日最終のアニメは
・かのこん
・メイドガイ
の二つかな
GONZO迷走中?
600 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 05:51:10
http://news.dengeki.com/elem/000/000/087/87917/c20080620_18_sw_02_cs1w1_700x540.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/087/87919/c20080620_18_sw_04_cs1w1_700x540.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/087/87921/c20080620_18_sw_06_cs1w1_700x540.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/087/87923/c20080620_18_sw_08_cs1w1_700x540.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/087/87925/c20080620_18_sw_10_cs1w1_700x540.jpg
本作品はYouTube(http://jp.youtube.com/)、Crunchyroll(http://www.crunchyroll.com/)の動画配信サイトにおける海外配信も予定※しております。
605 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:18:26
>>600 こんなもん海外で配信すんなよアホなんか
607 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:27:17
>>600 製作GONZOだっけ 地雷かな
608 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:30:11
GONZOは最近海外方面でかなり頑張ってる
今期のブラスレとドルアーガは良かったけどストライクウィッチーズはねーよwww
610 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:34:02
ソニッ糞ダイバー隊2か 最初から切り
612 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:36:19
スカガはいいカスアニメ
618 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:44:07
GONZO最近おもしろいじゃん
赤字らしいけど。
赤字じゃあありません。
大赤字ですw
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-436.html
619 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:52:14
ドラゴノーツとかロミジュリとかでしこたま赤字作ったのか
620 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:59:36
ロミジュリ悪くなかっただろ
数話で飽きちゃったけど
621 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 06:59:59
ゴンゾは当たり外れおおすぎ
622 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:01:15
>>620 お前最後まで見てみろよwww
623 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:01:24
ゴンゾってだけで拒否反応を起こすのはおかしいよね。
俺もその一員だけど。
624 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:02:59
>>620 最初の数話だけな
後はすげーぞ
626 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:03:55
>>624 ロミオ村とかな
ツッコミアニメとしては楽しませてもらったw
628 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:09:37
去年の瀬戸はすげー面白かったぜ
グレンに始まり、瀬戸見て寝る日曜日は最高だった
629 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:11:57
あれはAICが頑張ったから
その割にはDVD売り上げはイマイチだったらしいが
630 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:13:24
瀬戸の面白さが未だに理解できない・・・
631 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:14:15
瀬戸はアニメ見てから原作読んだらあまりのつまらなさに読むのやめた
632 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:14:40
勢いを2クール持続させた良アニメだった
633 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:15:31
瀬戸
寒くて切った
634 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:15:52
原作より面白いと言う珍しいアニメだったな
クール終わりのヤマ場みたいなエピソードがもう少し欲しかった気がする
635 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:23:26
瀬戸は勢いだけのクソアニメ
冷静に振り返ってみると賛否両論の瀬戸。
DVDも好調とは言い難く…
680 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 09:25:09
アミュレットBOX2パケ絵
恒例の布ポスター?
エロイエロイよ
706 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 10:05:01
>>541実質戻ったようなもんだろ?
小説じゃ会えないと思ってたら昼休みに学校に忍び込んできて昼飯一緒に食べてるし
そのうち下校も一緒に帰るようになるw
じゃあなぜそれをラストで描かなかったのかと?
松尾を数十分でも数時間でも問いつめたい。
ニコニコしてる方から。
222 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/20(金) 10:55:25
虎なんてエロアニメですかもっとやれ
443 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/20(金) 15:53:20
明日はドルアーガとかのこん最終回か・・・
ドルアーガ。
824 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:27:49
ジルかっけえええええええええええ
825 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:28:32
DVD買わなきゃ、らめぇぇぇええええ
826 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:28:42
今回すげえ
827 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:30:01
この放送が当たり前になればいいのに
828 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:36:07
幻の塔きたあああ
829 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:38:03
$、最終話これはやヴぇwwww
830 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:38:47
これ最終回だよな?w
831 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:39:05
おいおい・・・
832 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:39:17
NTRマジで勘弁w
833 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:39:18
2期確定はマジっぽいか?
837 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:39:54
前から2期前提で作られてたんだな…裏切られたわ
838 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:40:09
ファティマが生きてればおれてきには十分
842 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:41:27
しかも新キャラでてきたな
843 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:41:44
2期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
844 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:41:44
1度目の裏切り ニーバ
2度目の裏切り カーヤ
3度目の裏切り ゴンゾ
3度目は当初の予想通りだった・・・
846 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:42:23
2期来年かよ・・・そこまでGONZO存続してるの?
847 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:42:57
ゴンゾ潰れてるだろ
849 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:43:19
なんというNTR・・・2期が遠すぎるだろ
850 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:43:32
いやーマジで面白かったなw
851 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:44:12
ゴンゾ片足棺桶に突っ込んでるのに来年…
本編の出来より会社存続の方が心配されてるGONZOって…w
853 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:44:51
ゲーム化したら盛り上がるんじゃね?
854 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:45:47
>>853 オンラインゲームの存在は忘れ去られてるのか(´・ω・`)
864 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:50:5
最初から2クールでよくね?何で分けるの?
868 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:54:41
>>864 様子見出来て安心だからだろ。1クール目が芳しくないなら流せばいいし。
869 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:54:58
オープニングの最後の方で出て来る看板の2009.7月全国公開ってのは2期の事だったんだろう
872 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:56:34
GONZOのくせに最後まで面白かったな 2期普通に楽しみだ
874 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 01:58:05
GOサインが出たから公式に2期の発表をやっているだけで1期がこけてたらそのまま終わってたんだよ
875 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 02:00:36
続くのは予想通りだったし、アクションとかキャラ関とか見ごたえのある30分で満足出来る〆だったわ。
正直このまま終わられてた方が残念だったので もう1クールこのアニメと付き合えるのが嬉しい。
来年が待ち遠しいな。
877 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 02:01:06
>>874 まぁなんにしろ二期があって良かったじゃないか
879 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 02:02:32
二期は秋からだと思ってたが・・・なんでOPのポスターに思い至らなかったんだろうorz
882 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 02:04:04
>>879 最低でも半年は置かないとな 分割する意味が無くなる
911 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 02:38:37
DVD買わなきゃらめぇえええええも保存しておいた
915 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 02:40:31
2期云々はともかくウトゥが無事で本当に良かった
923 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 02:43:08
㌦最終回だからなのか作画がいつもと違う感じ というか気合入りすぎだろ
969 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 03:05:42
ニーバとカーヤは予想通り裏切ったかぁ
アーメイの槍でドルアーガ倒したのはかっこよかったね
ブルークリスタルロッドがガセとか正直どうでもよかった
それよりカーヤがニーバに連れて行かれたのがムカつく
カーヤの槍でとどめを刺すプロットは非常に良かった!
あれは素晴らしい。
キャラを使い捨てしないところが非常に(・∀・)イイ!ですね。
えっと…カリーは…w
9 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 03:15:45
$の二期はファティナがヒロイン昇格か?
26 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 03:20:03
二期も最終的にはジル*カーヤでしょ
37 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 03:22:50
三回裏切られるってニーバとカーヤと後一つはなんだ
偽ロッド?真の塔?2期?
42 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 03:24:30
>>37 ロッドが偽or幻の塔orギルガメスが本物ロッド持ってる とか?
今期はともに1話で大コケしたドルアーガとブラスレがここまで健闘するとは予想だにしませんでしたね。
ドルアーガなんかMOEの悪夢の再来、とまで言われてたのにw
NTRの締めは来年まで持ち越しになりましたが、ドルアーガの三ヶ月は非常に楽しませて貰いました。ここはDVD購入して待つしか!
GONZOが二期まで延命して貰うためにも。
続・紅最終回。
538 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:34:24
真九郎の強さは据え置きで、突然相手がみんな弱くなったような…ていうか崩月流って強かったんだな
紅香を圧倒するほどの相手を赤子扱いか
539 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:53:04
てか絶対悪の兄を最後まで悪として引っ張ってほんとのラストにぶっ倒す→荘に帰る
て王道展開ににすりゃいいのに無駄な肉付けしまくったあげく感動が薄れてしまったという最終回としては最悪な展開だったなぁ
あの展開で小難しい話は望んでないってーのにさぁ
確かにアニメとしてのダイナミズムを放棄して、台詞で心境を説明してしまった、というきらいは拭えないかと。
540 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:57:25
最後、「じゃあね」とあるわけだが、漫画のほうがアニメに追いついてないから少し時間開くけど二期はやるってことだろ?
544 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 03:07:48
まあ、崩月流は紅の世界では屈指の強さなんだろうけども
確かに、紅香は北斗琉拳みたいな破られ方してたね
しかし多少技を変えられたからと言って、同じ相手にあっさり負けるのは、音に聞こえた九鳳院のガードとしてはどうなのか
兄貴が変態じゃないせいで、諸悪の根源感が薄れてしまったな
545 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 03:22:03
>>539 それじゃせっかくの紫の賢いキャラや九鳳院の設定が台無しじゃないか
兄を倒す→荘に紫をつれて帰る→九鳳院は諦めていない→戦いはまだまだ続く、ってんじゃあまりに締まらん
紫のキャラを生かして、真九郎も紫も九鳳院もみんな納得した良い終わり方だと思うがなぁ
550 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 03:58:32
ランカ可愛くない!シェリル可愛い!
551 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 04:03:57
あの程度のキャラじゃマクロス7を越すのは無理だろうな・・・・・
ミレーヌはまぁいいとしてw バサラの熱さは異常。
554 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:16:58
原作の真九朗は角出すとスーパーサイヤ人みたいなありえない強さと、可笑しな言動をしてたけどアニメはそこのところを上手いこと抑えてまとめたと思う。
別館。
822 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 12:47:44
マクロスFにはヤンデレ化における顔芸と鬼顔を期待せざるを得ない 脚本と眉毛的に
827 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 13:06:58
俺はふとももがみれればどうでもいいよ
835 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 13:36:52
>>827 RD見ろよ
853 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 13:56:56
ブラスレはなにげに続きが気になりすぎる
こっちでも紅。
896 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 15:27:16
やべぇ、紅 おもしろくねぇなぁ
900 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 15:32:16
紅香さんのためだけに紅見てた
902 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 15:36:37
原作からテレビで放送できない部分を抜くとこうなるんだな、という感じ
キモグロ邪鬼眼も嫌ではあるが、ここまで無味になるくらいならまだ原作の方がマシ
弥生さんフラグを立てた意味もわからん
903 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 15:37:55
(;^ω^)To LOVEる つまんねぇー
904 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 15:38:43
最初から最後まで二人暮しやってりゃよかったのに
906 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 15:41:06
>>902 風のスティグマからグロ取ったら何も残らなかったもんな
921 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 16:09:28
とらぶるはDVDでもパンツどまりだろうな
922 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 16:10:53
パンツ止まりのとらぶるに何の価値があるというのか。
938 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 16:23:45
メイドガイがなにげに面白くてお気に入り 8割くらい力也の頑張りなんだが
944 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 16:32:20
紅何だかんだで面白かった。結局最後まで見ちまったよ
963 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 17:09:48
紅はシリアスなんていらない。ずっと一刻館で馬鹿やってりゃよかったんだよ
965 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 17:11:29
紅はなんで銃使わないんだろ
971 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 17:18:52
紅の最終回見たが何あのバカ展開?沢城がバカ監督に敬語使わずに見下した発言するのも納得した。
無駄に人が死んだり どこでも車が走れたり 紅香が不死身だったり 瀕死だった弥生がケロッとしてたり 蓮丈があっさり改心したり 戦鬼の角の意味が無かったり
少なくとも、11話(10話)→12話へのキャラの心情変化に無理があった、というのは間違っていない気がするですよ。
976 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 17:26:30
>>965 ゴルゴ13とかぶるからだろ
69 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 19:18:36
紅何あの最終回
94 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 20:24:19
今夜(金曜)のアニメ
23:00-23:30 こどものじかん(BS11・11話)
23:30-00:00 キスダムR-ENGAGE planet- (BS11・7話)
00:00-00:30 フルメタル・パニック! (BS11・13話)
00:30-01:00 ダ・カーポⅡ セカンドシーズン(BS11・11話)
01:15-01:45 ドルアーガの塔【終】(TVK・12話)
※01:23-01:53 ゴルゴ13(TX・11話)
※01:30-02:00 クリスタルブレイズ(MX・11話)フタコイオルタナティブ(TVS・11話)
02:00-02:30 マクロスF(TBS・11話)ZENアクションTV(MX)
02:30-03:00 イタズラなKiss(TBS・11話)フルメタル・パニック!【終】(MX・24話)
03:15-03:45 フルメタル・パニック!【終】(TVK・24話)
143 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 21:33:08
やばい しゅごキャラ面白い なんか人間失格の壁を越えちまった気がする
あむちゃんが毎回ビッチなのにかわいい
159 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 21:56:48
紅はもっとすっきり終わらせて欲しかったなあ
162 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 21:58:29
紅漏れ的にはかなりすっきりしたんだけど これで終わりでかなりよくね?
163 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 21:59:29
一ついえるのは、これじゃ続編は無理だって事だな
165 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 22:01:23
俺もくれないは良い終わり方だったと思うが・・・原作読んでると違うのかな?
175 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 22:23:02
原作信者が叩いてるのか?あの最終回で叩かれて仕方ないなら他のアニメなんか叩くところしかない
176 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 22:24:06
信者KOE-
よくあんなの手放しで褒めれるな
210 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 22:49:37
紅見た。短期間の奪還バトルの間に家や恋愛についてなど 紫の思考が成熟しすぎている気がした
〆方自体はアリだと思う
私にも>>210に賛同。
キャラ作りに関しては最近でも屈指の出来だと評価したいけど、最終回まで行くとさすがにやりすぎ感が。
紫の子供らしさを棄てないで欲しかったぁ…。
300 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/20(金) 23:55:15
ぬこ日記いいよぬこ日記 喜久子お姉ちゃんなに企んでるかwktkな流れ化けしたな。
声優の方から。
985 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 01:30:11
http://www.rams.jp/kana/cgi/blog/data/upfile/884-5.jpg
991 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 07:21:10
>>985 口が二人とも気持ち悪いです
995 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 08:11:11
かなっぺは唇が惜しい
9 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 03:25:09
20 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 11:44:30
香奈子のラジオ初めて聞いてみたが くそつまんねw
顔だけw
顔だけでも取り柄があるならそれで良いジャマイカ。
23 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 13:17:21
26 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 13:28:02
名塚さん俺の姉貴に似杉
27 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 13:47:11
名塚さんの学校制服時代は可愛くて異常
28 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 13:56:08
>>26 紹介してください
29 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 13:57:37
名塚と小清水がたまにわからなくなるときがある
30 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 13:58:30
名塚の肩幅は俺より広い
33 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/21(土) 14:15:11
>>20 もう終わったけどナナカナは結構面白かったぞ。
一人喋りがクソなのは同意。