千葉紗子が劣化したように感じる理由。
501 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 10:15:29 ID:Zt1Xp74A0
―― 直截な言い方になってしまいますが、「コードギアス」はなぜこれほどヒットしたのだと
思いますか。人々の欲望を捉える、“ヒットを生み出す秘訣”みたいなものがあれば、
ぜひおうかがいしたいのですが。
谷口:正直、ここまでいくというのは、私も読み切れなかったです。
今の時代の感覚にたまたま合致したという面はあるとは思いますがね。もしもヒットの秘訣という
ものがあるとすれば、作品を通じて――もしくは商品を通じてと言ってもいいかもしれません――
「商品を通じてお客さんと会話をする」という気持ちが持てるかどうかだと思うんですよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080902/169503/
509 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 16:21:16 ID:j9upYXkk0
まぁ、なんだかんだで谷口の実績はすごいよ
基本、自分の作りたい物よりエンタメを意識してるよね
510 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 16:28:14 ID:hEAV0wAh0
それもギアスで台無しの感があるな
511 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 16:35:00 ID:y7Uc6MgY0
え?お前ギアス楽しめてないの?
512 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 16:54:02 ID:X43UXNj60
認知度が上がればアンチが増えるのも当然
515 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 16:59:52 ID:hEAV0wAh0
2期は正直あまり楽しめてないな
特に最近の展開はこの人は今まで自分がやってきたこと全部台無しにしたいのかなって思うくらい酷い
516 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 17:12:36 ID:SWDDHp6J0
楽しめてる俺は勝ってると思う
517 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 17:46:43 ID:3B23jjzu0
俺も楽しめてるし問題は無い
つまらないって言ってる人をどうこういうつもりもないです
作品を通じて何も伝わってこないのもあるしなぁ。今期の中でも。
518 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 19:12:22 ID:tyjgPGu10
「スレイヤーズ」のようにアニメ・ゲーム・漫画とメディアミックス
展開を行った富士見ファンタジア文庫の代表作「魔術士オーフェン」。
シリアス展開の長編「魔術士オーフェン はぐれ旅」とコメディタッチ
の短編集「魔術士オーフェン 無謀編」共に、2003年に出版された
最終巻で終了したのですが、作者の公式サイトではぐれ旅の後日談と
なりそうな話がこっそり連載開始されていました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080906_next_orphen/
519 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 19:40:20 ID:TALec7hq0
オーフェンは当時面白かったけど今となってはどうだろう
昔楽しめたスレイヤーズは今、おもしろくない・・・
520 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 19:59:18 ID:SHgbE6OO0
前半の宗教キチガイ達と戦ってた辺までは面白かったがそれ以降が今ひとつなんだよなあ
ソムリエ板より。
553 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 11:47:19 ID:XntvRMa40
ベリーヌが宮藤をひっぱたく理由が厨二杉
578 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 13:45:55 ID:rwQdEVJPP
959 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 12:40:42 ID:M5EbtkDH
内部だけど・・・
出版元の宙出版(おおぞらしゅっぱん)がアニメの出資金額の高さに(今さら)驚いて出資を断念。
代わりに別のスポンサーを探すもどこも拒否。
D通も30%以上は出さないときっぱり発言。局も20%が限界。
残りのザコ出資者もそれ以上出すつもりもなく、結局製作中止。
という感じです。
581 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 13:53:04 ID:ONgZMXV/0
となりの801ちゃん?
582 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 13:54:02 ID:9UU5YcCT0
801ちゃんだな
583 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 13:55:38 ID:SOEJA3b/0
出資金額を把握してないのにOK出して制作発表したのかw
もう何がほんとやら(笑)
596 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 14:30:48 ID:HveiOQDM0
あれ?何か途中からgdgdになってたマクロスがここに来て斜め上の展開して意外と面白くなってきた件について
612 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 15:46:06 ID:Yuss8Eab0
製作委員会方式でCMスポンサーつかないと、1話当たり5200万円くらいかかるみたいねw
1クールで6億って、アニメも結構金かかるのね。
CM広告費とテレビアニメ制作費 http://d.hatena.ne.jp/crimsonstarroad/20070905/1188979869
613 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 15:46:41 ID:0rZWgvpD0
ちょっと乳首がもりあがってたよなあの(オッ)パイスーツ
614 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 15:53:29 ID:2WnW+Sg30
>>612 そりゃゴールデン枠で作ればそうなるが深夜アニメとかなら1話1000万くらいだよ
安ければ7~800万
615 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 16:00:12 ID:StQZyi0m0
坂本少佐はもっと可愛くくしゃみする子だと思ってたのに・・・
619 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 16:11:15 ID:Yuss8Eab0
>>614 リンク先にも書いてあるよ
CMスポンサーがつけば、1話あたり1200万くらいって。
製作委員会方式でCMのスポンサーがつかない場合は+4000万くらいかかるみたい
U局はもっと安いけどね。
622 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 16:17:54 ID:m+uFBmn30
動画作るだけなら20分150万で作れる
放送形態や著作権料その他諸々の予算は一切入ってないが
623 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 16:18:13 ID:aN1MxuH20
結論としてネット配信がアニメ製作者にとって都合がいいんだろ。
TVみたいにぼったくらないし、電○もでてこないし。
ザムドが成功の例になるな。面白くなってたし。
628 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 16:25:59 ID:24EsyDku0
ゴンゾロッソ GDH株価
2006年01月16日 635,000 ← アギト
2006年01月27日 545,000
2006年04月04日 456,000 ← ウィッチブレイド ガラ艦
2006年07月03日 365,000 ← ブレイブ NHK
2006年08月15日 244,000
2006年10月23日 179,000 ← パンプキン レッドガーデン
2007年01月22日 122,000 ← アフロ ミーナ
2007年03月26日 *85,800 ← キディグレ映画 ロミジュリ 瀬戸 スティグマ ぼくらの
2007年10月11日 *74,000 ← ドラゴノーツ
2007年12月14日 *60,200
2008年01月09日 *53,800 ← ロザリオ
2008年03月25日 *44,550 ← ドルアーガ ブラスレ S・A
2008年07月01日 *23,300 ← ストライクウィッチーズ
2008年07月22日 *17,300
2008年07月29日 *15,140
2008年09月05日 **7,060 ← 今日
634 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 16:47:19 ID:c9mblECH0
夏目って、DVDとかで連続で見ると辛そうだな
660 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 18:02:17 ID:JftczNZj0
月面
>・そして狼と香辛料に新たなる展開が―――!?続報を待て!!
>アニメ第2期が制作会社を変えて進行中というウワサは結構前から出てましたが、さて。
わっち2期くる?
661 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 18:03:04 ID:onjXI3BE0
制作会社は変えなくていいのにな
665 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 18:10:44 ID:oXqoeI+I0
黒田絵じゃないわっちなんて…
あの健康的なエロスが次の製作会社に表現できるのか
無理だろうねぇ…
奇跡的に出来がいいエロアニメの続編が、あまりに作風変わりすぎてションボリ、というよくある体験の感覚をまた味わう予感。
そういう意味ではみなみけは良かったんだけどなぁ、作画的な意味だけでは。
690 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 19:14:18 ID:QJeQkQUY0
乃木坂EDはハルヒ意識してみたけど誰も踊ってくれなかった感が否めない
オタ芸無理に入れなければ良かったのにね
正直、こういうあからさまなフォロワーが狙いすぎてコケるのが一番痛々しくて格好悪い。
703 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 19:40:05 ID:4hesfqbi0
今夜(金曜)のアニメ駅伝
23:00-23:30 テイルズ オブ エターニア(BS11・6話)
※23:00-23:54 スタジオジブリ・レイアウト展 特番(BS日テレ・再)
23:30-00:00 キスダムR-ENGAGE planet- (BS11・18話)
00:00-00:30 フルメタル・パニック!【終】 (BS11・24話)
※00:00-00:40 ザ☆ネットスター!「ねとすた秋祭り」(BS2)
00:30-01:00 薬師寺涼子の怪奇事件簿(BS11・9話)
01:00-01:30 鉄腕バーディー DECODE(TVS・10話)
マンガノゲンバ「楳図かずおSP」(NHK・再)
※01:15-01:45 鉄腕バーディー DECODE(TVK・10話)
※01:23-01:53 ゴルゴ13(TX・22話)
01:30-02:00 一騎当千 Great Guardians(MX・9話)
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~(TVS・9話)
※01:55-02:25 マクロスF(TBS・22話)
02:00-02:30 ZENアクションTV(MX)
※02:25-02:55 イタズラなKiss(TBS・22話)
02:30-03:00 フルメタルパニックTSR(MX・11話)
03:15-03:45 フルメタルパニックTSR(TVK・11話)
虎。
724 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 20:09:17 ID:QOgL/DqD0
To LOVEるって2クールも必要なかったよな
725 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 20:09:40 ID:4DWJxmwl0
1クールすら必要なかったよ
726 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 20:11:08 ID:ZtP3BvYG0
単行本で乳首拝んでた方がマシ
(;´Д`)
782 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 20:58:29 ID:aN1MxuH20
マクロスF
ギアス
ザムド
スレイヤーズ
ゼロ魔
これだけは観ておかなければ後々恥ずかしい思いをする。
784 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 21:00:59 ID:6NeGSsnb0
見てるほうが恥ずかしい物が混ざってる
(;´Д`)
811 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 21:31:23 ID:KhwgsxIm0
恋姫が一番安定して面白い
らんらんで笑ってしまった
813 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 21:36:18 ID:HMxi8FJn0
恋姫は演出表現が子供の頃夕方やってたアニメみたいで郷愁を誘う
814 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 21:37:42 ID:xTQEANMz0
あずきちゃんの話はそこまでだ
あずきちゃん+エロ! Σ(゚Д゚;!!
815 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 21:42:28 ID:c9mblECH0
恋姫は飛びぬけたものが無いけど、面白さをちゃんと押さえている
817 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 21:52:23 ID:1iDBkJL40
恋姫は何気に良作だよなw
824 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/05(金) 22:01:42 ID:URN6zxeA0
恋姫無双は、そうではないはずなのに久々のトライネット臭がして良い。
ぜひ最終話あたりでOPに効果音と音声を入れてほしい。
疑似トライネット! Σ(゚Д゚;エ!!
923 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 01:33:56 ID:gx/M0rFr0
お前らゴルゴ若本
934 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 01:50:02 ID:M8Oq6N5f0
ゴルゴは相変わらず最後は変な派手なBGMで締めるな
936 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 01:51:04 ID:ui+FpsH30
ゴルゴとかまだやってたのレベル
938 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 01:54:33 ID:5H5Gz7uY0
ゴルゴはまだ全話数の半分も終わってないレベル
長いぜ!さすが東郷さん!
941 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 02:00:02 ID:eUzZxAA40
オレの中で、ゴルゴはひだまりスケッチと同じジャンルw
出来が微妙でも傑作でも、同じテンションでファンが楽しんでいるという点では。
943 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 02:07:41 ID:DtkUSIxs0
ランカなんていらなかったんや
944 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 02:08:42 ID:jdZ81cSk0
ランカはドMの資質あるけどシェリルにはない
よってランカ
946 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 02:13:30 ID:XZwKg0vl0
むしろランカにはSの素質がある
アルトのアナルを触手で
951 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 02:24:06 ID:YxmLa1580
ランカなんかいランカったな
952 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 02:28:17 ID:Wk0GE4au0
キモッ☆
953 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 02:29:30 ID:COfNiNzY0
アルトは仕事しなさすぎ
967 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 03:52:06 ID:rcqVHOVT0
やっぱりこれはシェリルに同情だけして結局シェリルを傷つけてしまう流れなのか・・・
アルト許さん!俺も叩き割るためにDVD買うわ。
968 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 03:58:24 ID:auBZ5lwO0
「おじいちゃん、DVD-Rなんて割っても誰にもダメージありませんよ。」
冷静に考えるとないよねぇw
製作側にチャリンチャリン入って、熱狂的ファンがいるアニメの認定を受けるだけ。
986 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 06:30:27 ID:hJQ0Oy+20
アルトって君望の孝之なみにヘタレだな
77 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 10:23:11 ID:xcvtGycn0
今日はブラスレの日か
ザーギンは馬に乗るのやめてくれ、ギャグだろあれ
78 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 10:33:14 ID:aERL8+pr0
馬と融合する
風雲再起か!
79 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 10:34:48 ID:Mn91hd5u0
>>77 日本じゃギャグだが、馬に乗ってると、庶民とは格が違う、という
82 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 10:40:38 ID:rvQ9HYba0
まつりごとの時は馬に乗るですよドイツ人は、ギド・ブッフバルトが引退した時も白馬に乗ってたし。
最終回への不安。
84 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:23:30 ID:k4GRh2UT0
マクロスって、あと3話でまとまりつくのかよ
85 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:27:16 ID:DC3q11cO0
それをいうならギアスはどうすんの
96 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:41:20 ID:VEH1czMs0
ギアスって3部作の今は2部だったんじゃなかったのか・・・
97 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:41:36 ID:S9jnlkhi0
してもわかりにくそう
98 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:42:31 ID:kYX8Fgdb0
コードギアスは3期4期5期と続いてくから2期でまとめてしまわなくても大丈夫なんだよ。サンライズだし。
99 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:43:59 ID:S9jnlkhi0
コードギアスってガンダムみたいな感じで続編作っていくらしいじゃん
違う能力者を主人公にするのかな?
100 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:44:18 ID:D+S3KuUT0
3期はスザクが主人公だよ
106 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:55:22 ID:4/fhQCvk0
今の展開だとギアス余裕で3期開始出来そうだからなぁ…
でもそうすると既に"反逆のルルーシュ"じゃ無くなる件(ry
ギアスは計算してそうな感じはするけど、マクロスは中盤あたりから明らかに引き延ばしてるような感覚があったからなぁ…
108 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 11:56:45 ID:X43UXNj60
今日は電波少女か、なんか、さすがにリアルタイムで見るのがダルい感じになって来たな
120 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:09:46 ID:XnNLxB9v0
バーディー面白いわ~地味だけど良く動くしキャラも好き
142 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:32:19 ID:pW4BG+IN0
秋放送開始アニメのレギュラー本数
6 喜多村英梨 釘宮理恵
5 折笠富美子
宮野真守
4 戸松遥 斎藤千和 大原さやか 中原麻衣 朴王路美
岸尾だいすけ 吉野裕行 小西克幸
3 伊藤静 井上麻里奈 桑島法子 高垣彩陽 根谷美智子 千葉紗子 川澄綾子 早水リサ
沢城みゆき 能登麻美子 福圓美里 平野綾 堀江由衣 木村亜希子
柿原徹也 関智一 子安武人 松風雅也 松本保典 諏訪部順一 置鮎龍太郎 中村悠一
中田譲治 東地宏樹 藤原啓治 浜田賢二 斧アツシ 福山潤
・
1 MAKO 落合祐里香 他
秋アニメレギュラー0 後藤邑子 清水愛 他
147 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:39:35 ID:VEH1czMs0
>>142 ・
> 1 MAKO
ゆりえ様?
148 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:41:46 ID:ZWB7e1Kp0
>>147 うん。今日の5の2に出る。
149 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:42:41 ID:VEH1czMs0
よりによってそれか
かみちゅの続編でもやってくれよ・・
157 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:47:29 ID:tMMTy18F0143 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/20(木) 14:55:11 ID:OmV+TLYe
もともとサーバー用に組んだので、同じ構成なんですよ。
ハードウェア障害時にHDD抜いて切り替えられるように。
あ、でも色が違います。黒と白。
144 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/03/21(金) 23:18:32 ID:HdLUpreT
ふたりはプ(ry
160 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:51:06 ID:VEH1czMs0
5の2はともかくゆりえ様の声がどんな感じなのか気になる
161 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:52:51 ID:2+Qr+4I40
潤い、欲しいなぁ
164 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 12:57:17 ID:2+Qr+4I40
放課後ラブラブデート妄想して暴走中
かみちゅ、見直してみるかな…
179 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 13:49:44 ID:dwWNaDA80
バーディーはこの前の戦闘シーンがぐりぐり動いててよかったでありますー
180 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 13:51:51 ID:ZWB7e1Kp0
>>171 昔は有田しおんみたいな痛い演技をやってる千葉さえ子の内心を思って楽しんでたもんだけど、ちょうど結婚したドクロ2期ぐらいの頃から何か吹っ切れっちゃったみたいなので余り面白くない。
なるほど、それもまた千葉紗子が劣化したように見える原因か。
282 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 19:31:31 ID:2vAk/BbZ0
今夜(土曜)のアニメ駅伝
22:30-23:00 鉄腕バーディー DECODE(MX・10話)
23:00-23:30 鉄腕バーディー DECODE(BS-11・10話)
23:30-00:00 ウルトラヴァイオレット(BS-11・9話)
00:00-00:30 アニメTV(TVK・413回) 真・ゲッターロボ(BS-11・10話)
00:30-01:00 薬師寺涼子の怪奇事件簿(TVK・10話)
※00:55-01:20 彩雲国物語(NHK・18話)
01:00-01:30 狂乱家族日記(TVK・22話)
01:30-02:00 乃木坂春香の秘密(TVS・9話)
※01:35-02:05 セキレイ(CTC・10話)
※01:35-02:15 トップランナー「しりあがり寿」(NHK教育・再)繰り下げの可能性有
02:00-02:30 Mission-E(TVS・9話) BLASSREITER(TVK・21話)
02:30-03:00 セキレイ(TVK・10話)
※03:15-03:45 二十面相の娘(CX・19話)
03:30-04:00 ストライクウィッチーズ(TVK・10話)
04:00-04:30 Mission-E(TVK・9話)
05:00-05:15 話題の医学(TX) 05:15-05:45 日本の話芸(NHK)
07:00-07:30 バトルスピリッツ 少年突破バシン【新】(テレ朝・1話)
07:30-08:00 炎神戦隊ゴーオンジャー(テレ朝・29話)
※07:30-08:30 ポケモン☆サンデー(TX・203話)
08:00-08:30 仮面ライダーキバ(テレ朝・31話)
08:30-09:00 ネットゴーストPIPOPA(TX・23話)
Yes! プリキュア5GoGo!(テレ朝・30話)
09:00-09:30 ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆(TX・48話)
ゲゲゲの鬼太郎(CX・73話)
09:30-10:00 おねがいマイメロデイきららっ☆(TX・23話)
ワンピース(CX・369話)
10:00-10:30 絶対可憐チルドレン(TX・23話)
ドラゴンボールZ(BSフジ・98話)
10:30-11:00 金色のガッシュベル!!(BSフジ・48話)
11:00-11:30 SDガンダムフォ―ス(BS-i・36話)
11:30-12:00 機動戦士ガンダムOO(BS-i・22話)
二期?
324 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:05:32 ID:axRR6GGK0
二期キタ━━(゚∀゚)━━ヨ?
339 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 21:26:53 ID:S9jnlkhi0
おまえらどうせ福山とわっちの会話理解できてないんだろ?
340 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 21:28:29 ID:fk1L95It0
ゴメン実は見たことないんだ
341 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 21:29:03 ID:+u679hOZ0
正直金の密輸の話はわかりませんでした・・・orz
342 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 21:30:24 ID:EzRcSEZe0
会話以前の問題でどんな話だったかすら覚えてない
343 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 21:31:25 ID:Mcfl2wL50
香辛料のアニメを俺は良作だと思うけど原作読むとアニメが原作の面白さの半分にも満たないってことに気づく
それでも二期があるならそれはそれで楽しみ。
483 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 01:19:18 ID:6Sd4gw8O0
広橋はなかなか喋り上手 あの力也ともからめる
絡めるだけで大して面白くないからなぁ…
広橋は力也と一緒だと猫かぶってるから、キミキスラジオのはっちゃけ方は期待できないし、
力也は、柚木は言うまでもなく、井口とやってたメイドガイラジオの方が面白いのが現実…
声優の方から。
880 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 00:25:44 ID:2DlPayt00
882 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 00:48:50 ID:rCwFBVhY0
>>880 これはひどい。
883 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 00:48:54 ID:QdqTCODR0
ネトスタ見逃した・・・
884 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 00:49:38 ID:3B23jjzu0
>>880 モモーイ?
885 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 00:50:22 ID:QdqTCODR0
キモーイ
886 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/06(土) 01:06:04 ID:i2KMa97b0
モモーイは俺の嫁って言ってた時期も俺にはありました…
桃井の二の腕が清水愛ばりの発達を見せ始めている?
974 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:18:30 ID:IbGCMtbe0
975 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:19:21 ID:hFHTTiR20
おっぱいのゆかりんはなんでいっつもなきそうなんだ
976 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:19:37 ID:TVtdUab70
ほんと泣きそうだね
980 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:23:24 ID:2qbYkm0G0
表にでるようになってきれいになってく事はけっこうあるけど
マリナは逆だな
981 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:28:06 ID:lky2bWqe0
セキレイの特番とか酷いな
982 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:37:49 ID:EhYqfTAt0
疲れてんじゃね
でも、たくさん撮った写真の中から掲載される雑誌のグラビア等では、今でも周りの凡百の声優を圧倒する写真が。
奇跡的ショットを生み出しやすい、そういうタイプなのかね。
985 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:42:31 ID:CbXMzcrb0
男が2人?
986 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:43:49 ID:hFHTTiR20
斉賀さんは女っすよ
斉賀の男前ぶりは異常。女だったら惚れるレベル。
989 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 00:49:29 ID:hFHTTiR20
能登は縮小されてるとキツイなぁ…
15 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 05:40:10 ID:cb1wGG850
19 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 07:16:38 ID:3MIwP6hx0
>>15 ところでこれ誰?
26 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 09:39:29 ID:+zmpE78a0
>>15 下田麻美?
30 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 11:14:16 ID:Ie+ugxrb0
下田麻美と藤田咲ってどうやって間違えたんだよ。
ぼうかろいど繋がりか?
ぼうかろいどのきめぇ誌ねの方が藤田咲、
常軌を逸した可愛さを持つ方が下田麻美だ覚えておけウジ虫が。
35 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/07(日) 12:08:48 ID:XFY1OiKO0
藤田咲は、容姿はヲタ受けがいいタイプなのに、
演技が低レベルで売りだそうにも音響Dやスタッフに嫌がられ、微妙な萌えアニメにしか出演できず
頭の回転もイマイチだからラジオトークにも熱心なファンはたいして定着せず
存在感がほとんど無いまま歳だけを重ねていく、というアイムにありがちなタイプ。
下田はその劣化コピー。問題外。