RD・秘密終了。
502 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 14:47:11 ID:o+a++tli0
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/hyakko/movie/movie.asx
ゆりしーかわいそうです
504 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 15:09:31 ID:uvg46XBW0
歩巳の声平野じゃあわねーよって思ってたけど意外に合ってるな
よかったよかった
WD終了。
536 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 16:35:06 ID:mrnufRbhO
結局クマしか名前覚えれなかったな
537 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 16:36:49 ID:1NJJ7Kv00
WDは本当に空気アニメだったな
542 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 16:45:51 ID:qg0RJX770
救済委員会の二人は、まあいいとして あの運び屋は何?なんか重要な伏線あった?
世界撲滅の6人って?
ぶっちゃけ3人、まあ救済委員入れても5人じゃね?
あの運び屋はただの脇だろ!?
545 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 16:48:17 ID:pLQJwlq20
細かいことはいいっこなしだクマ
547 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 16:51:46 ID:qg0RJX770
つーか絶対、破滅エンドで最後にあの6人だけ生き残るから「世界撲滅の6人」だと思ってたのに
なんであの運び屋は数に入ってるんだ?
562 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 18:04:06 ID:yE15xVJR0
あーあ、今期アニメ殆ど消化してねーのに新番の季節が来てしまったよ
564 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 18:08:43 ID:IilQs+IQ0
魔法遣いの作画に度肝を抜かれたのも良い思い出
581 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 18:27:56 ID:Gc5R2hI70
Dグレ微妙すぎる終わり方だな
マクロスやギアスと比べちゃだめか
582 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 18:34:09 ID:RxvGqajA0
原作が微妙だからな、リナリー意外に見るとこないし
586 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 18:44:12 ID:q8UBkDel0
>リナリー意外に見るとこないし
その通りw
597 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 19:18:36 ID:SsRawDRl0
ブラスレならGONZOをどうにかしてくれると思ったけど、結局いつものGONZOでした
12時間分の視聴時間返せ糞アニメが
598 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 19:22:26 ID:yE15xVJR0
GONZO舐めんなよゴラァ
600 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 19:35:54 ID:7KSo86l/0
綺麗に終わったストパンは好評
602 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 19:44:02 ID:LCmaxg6F0
今夜(火曜)のアニメ駅伝
22:00-22:29 ドラゴンボールZ (MX・105話・再)
22:29-23:00 SDガンダムフォース(MX・39話・再)
23:00-23:30 機動武闘伝Gガンダム(TVS・19話・再)
23:35-00:05 るろうに剣心(とちテレ・26話・再)
00:00-00:40 マンガノゲンバ「上半期作者トークスペシャル!」(BS2・79回)
01:29-01:59 RD潜脳調査室【終】(NTV・26話)
※01:45-02:15 フルメタル・パニック?ふもっふ(CTC・1B+未放映話)
01:59-02:29 秘密~The Revelation~【終】(NTV・26話)
※02:00-02:30 BLASSREITER【終】(TVS・24話)
●01:29-01:59 RD潜脳調査室【終】(NTV・26話)
↓
来週(10月7日)からは『ONE OUTS -ワンナウツ-』(http://www.ntv.co.jp/oneouts/)
●01:59-02:29 秘密~The Revelation~【終】(NTV・26話)
↓
来週(10月7日)からは『魍魎の匣』(http://www.ntv.co.jp/mouryou/)全13話
●02:00-02:30 BLASSREITER【終】(TVS・24話)
↓
来週(10月7日)からは『ケメコデラックス』(http://www.kemeko.jp/)
605 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 19:54:16 ID:PImM0dyx0
なばりの最終回緊張感なさ過ぎだろ。戦闘を期待してずっと見てたのに最後まで化けなかったな
時代はムチムチ。
610 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 19:58:19 ID:Q9XK94MA0
うのまこと新作「ママ☆天国」
視聴確定
俺の中でもうストパンを超えた
611 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:00:21 ID:/a5Y87wP0
最近は変態アニメばっかしだな
612 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:00:55 ID:85W08vT80
オッパイ作画監督なんてポジションがあるのを初めて知った
613 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:01:37 ID:IilQs+IQ0
巨乳ばっかりじゃやだ
614 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:01:38 ID:nut0FOCq0
うのまこと+金子ひらくか
ムチムチ派にはたまらんだろうな
615 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:01:41 ID:fKUuD2gQ0
なんだこの奇乳アニメ
616 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:02:29 ID:bvOXTOyl0
ドラゴンゾ思い出すな
619 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:03:32 ID:pKrWmly80
ムチムチたまらんのう(*´ω`*)
628 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:15:48 ID:Q6ohmwRr0
ブラスレ最終回見たけどギアスと同じく上手くまとめたな。
ウォルフなんてあんだけの事やっといて「すまなかったな」の一言で済ましたけど、なんか青空バックにいい曲流して締めると大団円っぽくなるよな。
637 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:21:36 ID:6SP07dvP0
>>610 13人のママ先生ってたしか前にあったような…
エンディングが
へこたーれられない、しゃかーりきじゃない すてきーなまち とーきょうライフ♪
ってやつ
643 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:25:45 ID:IilQs+IQ0
ロリママはロリのままでいろよ!
644 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:26:17 ID:fKUuD2gQ0
>>641 これAT-Xでしかやれないだろ 企画通っても
645 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:27:11 ID:85W08vT80
>>637 それハッピーレッスン
つか地獄ママは春麗に勝てそうな足してるな
647 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:28:30 ID:pKrWmly80
視聴ターゲットワロタww
649 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:28:46 ID:nut0FOCq0
ウィッチブレイドやドラゴンゾでうの+金子の実績があるゴンゾさんが作るしか無いだろ
651 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:30:11 ID:1U1eisyA0
こんなクソアニメは企画倒れしてしまえ
652 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:30:51 ID:/6XaUot00
ウィッチブレイドで我慢できる限界の大きさだった。
ドラゴンゾは奇乳すぎてキモかったし ムチムチすぎて駄目だわ。
654 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:34:14 ID:ICKVGCcU0
ピザ過ぎ
RDぐらいの適度なムチムチをくれよ
655 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:34:49 ID:B9Qz/srI0
マキナもにゃもも許したがさすがにこれはキモイなぁ・・・。
656 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:35:23 ID:6SP07dvP0
いやいや
ここはムチムチアニメの開拓者として RDのプロダクションIGでしょ
657 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:35:33 ID:DELM16ho0
何で皆ムチムチ巨乳なんだよ死ねよ
669 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 20:45:37 ID:85W08vT80
でも同じ様な年齢層狙った筈のかのこんはなぜか小学生がコア層になってたよな
あの出来では小学生レベルでしか見るに堪えないしな…
685 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:25:22 ID:qkPbvmQy0
釘使いすぎ・・・
邑子がいい 邑子で頼む
687 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:26:15 ID:OofdEmLa0
邑子 ← 読めない
691 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:29:03 ID:IilQs+IQ0
マジで読めない
708 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:47:01 ID:pKrWmly80
むらこって歌が超絶へたくそだよな
709 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:49:07 ID:dzMOyVCw0
>>708 なのにキャラソンやら主題歌やら結構歌わされてるのはある意味公開処刑
712 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:51:02 ID:nut0FOCq0
能登と川澄にEDを歌わせるようなものでしょ。半分ネタ。
715 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:58:54 ID:nk/Ma1h60
http://blog.mediaworks.co.jp/moeoh/2008/09/ova2_2.html#more2
716 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 21:59:56 ID:wG0E4Okq0
そもそも声優で歌のうまいのって誰だよ
718 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:02:16 ID:fKUuD2gQ0
真綾?
721 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:04:50 ID:u+PCRFUE0
堀江美都子さんでしょう
722 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:05:01 ID:TtAgNTSK0
岩男潤子だな
724 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:05:54 ID:CwmbZUmd0
ギアス最終話で名塚ファンになりました
730 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:09:44 ID:D6Ein9hf0
オタショップで岩男潤子のCD買ったら店員から「ガンちゃんのファンなんですか?」とか言われてポスターとかグッズを山ほど貰った。迷惑だけど断れなかった。
そんな俺の思い出話
731 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:12:30 ID:m5GZBKFr0
いい話じゃないか
733 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:17:39 ID:giYM6GNY0
岩男潤子って、売れなくなって声優→売れるようになったから声優やめる→また売れなくなってフェードアウト
って感じだったな
735 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:17:56 ID:1NJJ7Kv00
岩男潤子か クルスガワ姉妹の中の人だったな
744 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:27:09 ID:Mc2yxYeu0
>>733 売れた売れないじゃなくて、岩男は結婚時にほとんどのファンが離れたんだよ
745 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:29:08 ID:D6Ein9hf0
アイドルは結婚しちゃだめっすか
ダメに決まってるだろ…。
746 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 22:29:49 ID:BLhh8DMi0
>>715 ちいちゃん可愛くなってる(;´Д`)
777 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:07:35 ID:R8s7mFZe0
隠の王はつまらんかったな
全話見た自分がスゲーと思った
778 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:08:38 ID:EG3IsSyF0
ToLoverる最後まで見た俺はマゾ
779 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:08:41 ID:zktDjvQt0
隠見るとか罰ゲームかよ
788 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:21:54 ID:pKrWmly80
夜桜四重奏って松尾プレスコ方式らしいね、楽しみ
791 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:23:11 ID:UopL6HNg0
ストライクウィッチーズ【尻】人気投票 最下位はあの人
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50738906.html
799 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:36:28 ID:nut0FOCq0
夜桜四重奏もプレスコでやるみたいだけどキャスト見ると不安だな
804 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:40:14 ID:IilQs+IQ0
紅と同じ監督か、夜桜ってのに興味が沸いた
809 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:43:41 ID:wFhdDbKo0
>>804 あれ原作はつまんないぜ
まぁアニメで化けることもあるから一話は見るつもりだけど
810 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:47:39 ID:IilQs+IQ0
>>809 言っちゃ悪いが、紅の原作も良い出来では無いかと
814 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:49:45 ID:RAWHzE4r0
原作はめっちゃつまらないから覚悟しろよ
819 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:51:53 ID:wDX8Z1KA0
紅は学園パートが面白かったよ
822 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:53:28 ID:DELM16ho0
ぽてまよ原作のストック溜まったら2期やってくれ
823 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:54:00 ID:dzMOyVCw0
紅最終回含む終盤が良くないから良いイメージがないなぁ
825 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:54:20 ID:Nws+3nnD0
紅の日常パートはもっと評価されてもいい
828 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/09/30(火) 23:55:47 ID:D6Ein9hf0
紫の可愛さしか記憶にないな
967 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 01:54:56 ID:oSCENMyk0
ブラスレの最終回見た
予想の遥か斜め上を行く展開だったが良い最終回だと思った
973 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:00:00 ID:tmEw64Rf0
RDわけわからんかったな
975 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:02:49 ID:wfDldpbO0
ブラスレ最終話は、憑依、幽体離脱、凌駕、隊長の謝罪で大爆笑でした
977 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:04:18 ID:tmEw64Rf0
979 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:04:32 ID:oSCENMyk0
隊長の謝罪も笑えたけどゲルトの女とその相手がしれっと居たのも笑えた
死んだら水に流す、っていう日本文化の美点だろうな。
死後もネチネチ迫害するのは儒教の毒に侵されている証拠。カンコックとか中華ね。
986 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:20:52 ID:kxznk/XNP
明日から新アニメが続々始まるさ
10/01(水) 25:20 テレビ大阪 とらドラ!
10/01(水) 25:20 テレビ東京 とらドラ!
10/01(水) 25:28 テレビ愛知 とらドラ!
10/01(水) 25:29 CBCテレビ のらみみ2(に)
10/01(水) 25:30 テレ玉 キャシャーン Sins
10/01(水) 26:35 テレビ東京 ヒャッコ
10/01(水) 26:55 テレビ大阪 ロザリオとバンパイア CAPU2 (レギュラーは 26:25)
秘密最終回。
989 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:25:37 ID:3cIFwSzy0
秘密まさかの爆破全員死亡エンドワロタ
990 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:27:11 ID:7bX46gcr0
秘密最終回化けすぎw
993 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:30:30 ID:3cIFwSzy0
秘密見なかった奴は間違いなく負け組いやー良いもん見たわ
996 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:31:09 ID:dx/N3ukj0
秘密なんという超展開w
19 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:37:04 ID:zY7yPHhB0
やっぱり秘密は面白かったんだな
21 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:39:15 ID:dJOIWxVH0
秘密何が起こったんだ?
22 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:41:10 ID:Ew5Zu53g0
秘密です
24 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 02:42:10 ID:ccSAOFXI0
秘密は凄い最終回だった
今期最高w
33 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 03:01:49 ID:dJOIWxVH0
秘密最近見てなかったから見直すかwwwwww
40 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 03:10:23 ID:3cIFwSzy0
爆発をここで抑えるシャッターなのに建物破壊しすぎで何の意味もなかったな
いろんな意味ですごかったね、秘密…
49 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 04:32:28 ID:F8FmjaA70
秋アニメの目玉はSF? ロボット? アクション?
http://ascii.jp/elem/000/000/171/171379/
この解説見ると全部面白そうに見える…
58 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 06:53:36 ID:BAc1qqAD0
衝撃的すぎるかもしれないけど 今年は後3ヶ月しかないんだぜ・・・(´;ω;`)
67 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/01(水) 07:51:59 ID:dJOIWxVH0
伯爵と妖精すげーな
ヒロインがかわいくなかったら視聴できないレベル
ニコニコしてる方から。
233 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 11:05:25 ID:OaU94OVz0
なばり最終回みた。
今までのはなんだったんだよw
350 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:25:57 ID:XvnobpoO0
長かったDグレも今やっとオワタ
351 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:28:12 ID:ZXx7Ni4t0
Dグレって2期するんだっけ?
それとも戦いはこれからもって終わりだったのかな
354 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:29:07 ID:qTxx7pFdP
俺たちの戦いはこれからだFinで萎えた
中途半端すぎるわ
355 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:30:05 ID:OaU94OVz0
>>354 原作が休みまくりだから仕方がない
359 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:35:11 ID:ZXx7Ni4t0
ブリーチは原作で眼鏡の人が眼鏡壊してから見てないな
何故あそこで終わらなかったんだろう
363 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:39:13 ID:XIoSNOJ90
>>359 ジャンプのお決まりじゃん。
終わらなかったんじゃなくて、人気がある限りは終わらせないんだよ
365 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:40:52 ID:7PgQVHds0
人気がそこそこあっても切ってうんこ漫画が来るのもお決まり
366 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:42:55 ID:Z8xK9oy10
打ち切ったくせにアニメ化するのもお決まり
367 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:43:59 ID:OaU94OVz0
武装錬金ww
369 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:44:56 ID:HVrbrEKF0
>>365>>366
泣けてくるなw
372 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 18:46:59 ID:HVrbrEKF0
打ち切り⇒アニメ化⇒超人気⇒原作打ち切りのため中途半端に終了
⇒え?原作打ち切りなんだ?今なにやってんの?⇒糞漫画www
もうこのループはやめてくれw
ジャンプシステムってのもそろそろ制度疲労?
593 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 21:10:40 ID:H4lOFnq+0
598 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 21:13:09 ID:YInl37E/0
>>593 なんだこれ・・・・
601 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 21:14:36 ID:/4CqcIzw0
>>593 本当に製作されたら某ムチムチアニメを越えるな
603 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 21:15:29 ID:uaM3Hpzv0
>>593 うわドム子いっぱいいる
604 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 21:15:46 ID:E3hxv0iQ0
息子普通w
605 名前:名無しさん 投稿日:2008/09/30(火) 21:16:00 ID:iTZcVdic0
>>593 なんだこりゃwww 期待しちゃうじゃないか
やふー。
138 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 01:58:52 ID:1e+FGlOh0
いやあああああああああああああああああ
ヤフーピンクきめええええええ
144 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 02:00:31 ID:VfXAUwAW0
yahooは何やってんだww
165 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 02:03:58 ID:DDF73mJ4O
>>144 ピンクリボン知らないのか?
185 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 02:07:11 ID:h2oLhYuf0
都庁とか東京タワーもピンクになるぞw
196 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 02:08:55 ID:Hqjxaib20
>>185 あれはクラウザーさんがレイプしてイカせた時にピンクになっただけだろだが!
秘密ラスト。
292 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 02:25:04 ID:jUc39SQ30
秘密おわたよ
最後とんでもないことが
583 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 03:34:17 ID:DpBnjtkb0
ドム子の発言に総ツッコミ笑ったw
924 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 06:50:40 ID:KnP6sn+50
秘密はマクロスやブラスレを凌駕するほどの予想外のラストだったわ
930 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 06:55:24 ID:JgX9pZA30
爆発→お花畑は脂肪フラグだよね?あれ
あかね色先行。
58 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:27:59 ID:z8HJWNRH0
あかね色が公式に配信されるのか。生放送じゃ意味なくね?
59 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:30:20 ID:7l+N/4xA0
>>58 先行放送したっていう実績がつくりたかったんじゃない?
60 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:31:26 ID:RayF++940
生放送とかマジいらね。TVと同じじゃん。24時間限定公開とかなら分かるのに。
61 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:36:38 ID:JcA9QktS0
ネットで生放送とか…頭悪すぎるだろjk
特にニコのコメントは時間が合ってなくてもいつでも擬似的にライブ感を感じられるってのが特徴なのに。
62 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:43:19 ID:CQvmsyi70
いや、でも進歩だろ。なんも放送しないよりまし
このまま行けば時間限定公開とどんどんステップアップしてくに違いない
63 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:44:09 ID:BMpiH2OL0
>>61 これじゃTV見ながら2chで実況すんのと変わらんよな
64 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:46:09 ID:XWG4WlAP0
これは進歩じゃないだろ
65 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:47:38 ID:nf94HWZkP
マターリ米用動画なんて用意してくれないだろーな
66 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:48:40 ID:ugeq+kAT0
アニメは以下の制限付きで流せばいいのに
①CMカット不可
②早送り不可(巻き戻しは可)
③ローカル保存不可
でも③は実質不可能なのかな・・・
68 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:50:33 ID:oho5wUPw0
15分で割り込みCM流せばいい
69 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 09:51:07 ID:JcA9QktS0
もうさあ、旧態依然とした発想しかできないネット不適応の老害はさっさと消えてくれないかなー
流れに抵抗したって、時間の問題で無駄なんだからさー
ネット世代が最前線に立つようになる一方、旧世代は減る一方なんだから…
無駄な抵抗やめてほしい
81 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 10:13:55 ID:bA/Op4MT0
青木死にすぎだろwwwwwww
83 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 10:24:54 ID:TEgAAGTQ0
>>66 つまりはビッグローブ方式ですね、わかります
84 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 10:25:03 ID:v//Ms8GA0
>>66 早送りも付加にして
TVCM+ニコニコでCMして制作会社に儲けの7割って風にして
1話視聴ごとに500モリタポにすればいいのに
94 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 10:48:47 ID:wAiegtxO0
今日の深夜からついに正念場ですね
今日の深夜アニメ新作全部上がる→まだまだニコ動もいける!
上がらないアニメも出てくる→ニコ動オワタ
過疎にいく→重くてオワタ
エニロクにいく→上がるのおせーよ
116 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 11:17:46 ID:4LOD45mg0
ニコ動930万会員に 有料会員減、黒字化策は・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/01/news021.html
196 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/01(水) 12:46:03 ID:KTbsrMtn0
あかね色が一話だけとは言え公式が配信するってのは一歩前進だよな。
たぶん他のアニメも「一話だけ配信」が続くようになるだろうな。
将来的にはちゃんと全話配信されるようになり、究極的にはニコニコだけで配信。
テレビ局にバカ高い金を払わなくていいし、全国で見れるっていう理想系。
信長革新・s1最上家リプレイ。その7。
http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/blog-entry-680.html
再編成。智-統-武-連鎖用
義光 新発田(重)真田 14500
大浦 真壁 南部 15500
樋口 延沢 大久保 15500
安東 本庄 北条 13500
最上義 足利 九戸(政) 11000
朝信 義時 景勝 11000
須田 義守 小島 18000 (予備)
樋口→上総守護
大浦→下総守護
安東→越後守護
さて、前回の地図を見ての通り、今箕輪は我が家の勢力圏の中に埋没している。
織田はまた西へシフトした。
時は今しかない!
前回から更に事態は悪化し、富山城を失った本願寺も能登半島に封じ込められ、春日山すらうかがおうという織田北陸軍。
脅威はすぐそこにある。
お館様、軍議にて次なる作戦を発布。
名付けて、武田家ファイナル大作戦。
四方を我が家勢力に囲まれた浮島、箕輪を全方向から攻め落とし、その余勢を駆って小田原まで侵攻する、という計画である。
宇都宮、古河、岩付に駐留する兵力の全てをつぎ込み、電撃作戦で武田家そのものを葬ってしまう!という作戦だ。
全ての準備が万全…とは言えないが、目の前に迫った織田家の脅威は、深志での血みどろ大決戦で全ての将兵が嫌と言うほど味わった。
我が家が生き残るには上杉吸収ぐらいではまだ手ぬるい。武田までも併呑し、駒を増やしていかねばとても織田との決戦には勝てそうにないのだ。
目標は武田家。
今や関東の大部分を我が家に明け渡し、落日の気配濃厚の相手である。
しかし我が家に楽観する将など一人もいない。
本当の敵は敵は濃尾平野、そして越中越後で鋭利な刃を研いでいるのだから。
この作戦は織田家が西へシフトしている間に神速を持って成し遂げられなければならない。
でなければ、織田につけ込まれる隙を与えてしまうのは必定だからだ。
今や武田以上に疲弊を露わにしている徳川、本願寺に何の期待も出来ない!
(まぁ、直近の徳川衰退の原因を造ったのは我が家なのは明白だが…それも徳川側から仕掛けた行為だからなぁ…)
景勝隊を先頭に箕輪を攻める。
景勝が足止めし、その隙に逆方向からの侵攻をスムーズにする…はずだったが、これが腐っても武田武者!
なんと景勝隊が騎馬アタックの連鎖で壊滅させられてしまう!なんてこったい!
予想以上の乱戦に困惑しつつも後に引けない我が軍!そう、近隣の全兵力を割いたこの戦い、敗北はつまり、無防備な関東平野を晒すことを意味する。そうなれば武田は逆侵攻し、関東はどんどん荒れていく。その果てには、おそらくかなりの確率で織田の侵入を易々と許すことになろう。
負けられない戦い。
ようやく城にたどり着くも、案の定戦法は全くもって封じられる。真田昌幸、まさに完封!
ジリジリと城の耐久力を減らすが、決定打もない。
そんな時、いったん潰れた景勝が深志から再度出撃して合流!
大苦戦の末にようやく箕輪落城!
大量12人の捕虜を得て、息つく間もなく南下、武田最後の城・小田原を急襲する!
箕輪城は修理もせず放置!
時を同じくして浜松では徳川を織田が攻めていた。
それなのに家康だけ小田原向かってるし?何考えてるんだ?西へ行け!西へ!
いったんは織田侵攻軍を撃退した本多隊や渡辺隊まで東進して来てるし!
一回ぐらいで安心すんなよ!岡崎城にまだ温存されてる兵力があるじゃねーか!
いわんこっちゃない…織田に浜松落とされてるし…。
武田ファイナル作戦の第二ステージにして最終ステージ、小田原会戦。
岩付で兵の補充は万全。この城の兵を空にしても、もう後顧に何の憂いもない。城にいるだけの兵士をどんどん出撃させる。
しかしそこへやってきたのは本多隊ら徳川三部隊!滅び行く武田なんかより自家の心配しろ!と叫びたくなるが、こうなってしまったのも戦国の世の習い、遠慮無く対峙させていただく。
徳川の援軍を駆逐するより城が先に落ちてしまったので、徳川追撃。仲間の逃走を助けるために盾となる本多隊。どこまで律儀者揃いなんだよ、三河武士は!
小田原会戦の末、伊豆に追いつめた武田へ、朝信を使者に、降伏勧告。
ついに関東の覇者、武田家滅亡。
最後はあっけなかったが、古河正面決戦での強さは忘れないぉ…。誠、天晴れ。
真田昌幸・信幸、武田勝頼・信繁、飯富、山上、ら戦闘の猛者どもが配下に!
武将数133人に達する。
しかし四国に上陸した島津があっさりと駆逐されてるし…
ちゃっかり生き残ってる長宗我部、やはりというかなんというか織田と同盟してるし(笑)
それはそれとして北陸では「助けろ!助けろ!」と矢の催促だった本願寺が加賀を駆逐され七尾に追い込まれている。
つまりそれは我が家にとって、春日山と富山で織田と接したことになるのだな。
こうなると、我が家の戦略は一つである。
徳川併合。
今や日本の中央部に強大な勢力圏を作り、その勢力は九州に届こうかという織田家。
ならば、その矛先が九州を食い尽くさないうちにこちらは西進できるだけ西進するしかない!
織田軍が西に食うべき獲物が無くなった時、その鋭すぎる牙は間違いなく東方に向けられるのだから。
織田家が浜松を攻めている今、もはや一刻の猶予もない。
早急に軍を再編成し、駿府を落とすしかないのだ。
再編成。指揮兵力-知略-武力-連携用。
義守 昌幸 義輝 18000
景勝 朝信 本庄 15500
樋口 none 真壁 保科 15500
大浦 none 小島 鬼庭 15500
義光 none 勝頼 仁科 14500
安東 none 山上 小幡 13500
最上義 none 延沢 南部(晴) 11000
信繁 none 飯富 義信 15000
武田信繁→上野守護
一刻も早く駿府を抑えるため、昌幸・景勝・大浦で急襲する。
小田原との道程に興国寺城があるのだが、あえて岩付甲斐を回って進軍する。
浜松港を織田に抑えられた以上、降伏勧告用の支城は、極力落とすべきではないのだ。
既に城兵が10000もいない駿府城を難なく落とすと…あれ?あれれ?榊原さんなんで浪人でいるの?なんかの手違い?それとも登用する暇すらなかったのか?家康は?とか戸惑ってたら、登用に行くより先に自分から仕官に来たよ。わかってるね!
北陸を見ると七尾で本願寺と織田が本格的に激突してるなぁ…
出来ることなら本願寺の人材も織田には渡したくないところだが…同盟を確認したらあと五ヶ月しかねぇ。
本願寺に加勢したいところだけど、同盟終了後居残りで、名声値を落としたり、いきなり襲われたりするも嫌だしなぁ…。
高天神を襲って廃城にして徳川勢を首尾良く興国寺に閉じこめた!とほくそ笑んでいたら…あれっ?中山道を飯田城へ進む輸送隊が…は?61000!? なんだよ!?第二次深志決戦をやる気満々ですか!?、織田家は!
1581年正月。
降伏勧告をやらせたら日本一?斎藤朝信を興国寺へ送る。
直接対決は少なかったものの、援軍と言うには頑強すぎる布陣で関東を争った徳川家もついに吸収。
しかしどうして朝信はいつも推薦されるんだろう?真面目そうだからかな?武人としてのレベルも高いしなぁ。
とりあえず、これで全地域織田と直接接触することになったわけです。