安西先生…夜桜はいつ面白くなるんですか…?
212 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 11:48:49 ID:KVtgx0xR0
棒姫の新キャラ
ドラゴンゾの棒子じゃないかw
216 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 11:49:27 ID:RHOtCY9D0
3人目のメイン棒キャラが出てくるとは
さすがに予想してなかった
217 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 11:50:00 ID:tcishoow0
まさか更に棒が増えるとはなww
269 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:28:59 ID:RquL71Zi0
棒トライアングラーワロタ
270 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:30:15 ID:0+JFQOKS0
来月にはもう二人くらい棒が増えてるかもしれんな
273 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:35:43 ID:MfofF3RE0
以前ここに貼られていた棒リスト
89年は。。。棒読み声優の豊作の年。。。
1989年02月25日 : 花澤 香菜 ( ゼーガペイン : カミナギ・リョーコ )
1989年03月16日 : 工藤 晴香 ( ノエイン : 上乃木 ハルカ )
1989年03月18日 : 松本 華奈 ( ひまわりっ! : 日向ひまわり )
1989年06月05日 : 中島 愛 ( マクロスF : ランカ・リー )
1989年11月11日 : 小見川 千明 ( ソウルイーター : マカ・アルバーン )
1989年12月26日 : 秋山 奈々 ( 屍姫 赫 : 星村眞姫那 )
276 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:42:21 ID:noqk1ZzX0
>>273 19、20ぐらいじゃまだ経験浅いしなあ
18以下で上手い奴っているんだっけ
278 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:43:04 ID:ltfdUFSP0
>>276 紫の声優はうまいと思った
283 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:46:59 ID:MfofF3RE0
コピペ貼っておいて何だけど、>>276の言う通り経験が浅いだけなのに同意
そのうち見る見る練度が高まって上手くなるんだろうな
数年後に何人活動しているかは判らないが・・・
こいこい7の例では生き残っているのはこやまきみこだけだったから1人くらいか
286 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:49:32 ID:5Tnh1YqN0
平野が上手くなったのは20すぎてからだろ
287 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:50:18 ID:RquL71Zi0
花澤さんの成長力は異常
288 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:51:15 ID:sONe41l10
花澤は出まくってるから成長しなかったら逆にやばい
291 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:51:59 ID:JVY3tJKCO
>>283 もうすでにカミナギは棒子から卒業しかかってるからな
ザンゲちゃん聞いた瞬間びっくりした
後マカの子も間違いなく棒子から卒業するだろう
声優デビューであんなに地声とかけ離れた役を充てられなきゃ棒だなんて言われなかっただろうに
ソウルのスタッフはなぜあんな事をorz
294 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:55:25 ID:xjkwCnkg0
ノエインは良い棒だった
棒は棒でもいいと思うかどうかってなんとなくあるんだよなー
棒姫は棒以前にかちゅぜつ…
298 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 13:59:28 ID:JVY3tJKCO
>>294 だよなー
棒姫は滑舌がヒドすぎるだけであんまり棒だとは思わないのは、滑舌に気をとられすぎてるからなんだろう
330 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 15:11:29 ID:OPMHl1390
>>283 経験が浅い?
声優学校で勉強して練習して選ばれた人がやるもんじゃないの?
あそこまで棒なら採用しないだろ
オーディションとかどうなってんのかねー
337 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 15:18:41 ID:vLxJZAcm0
>>330 実戦経験のことじゃないか?
実際の現場でその場の空気を感じながら演技をすることに慣れてないとか
340 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 15:23:39 ID:5mojZa5d0
戸松はもう大丈夫だろ 数年後には、若いのに上手いって評価で定まる
平野は14歳のころはもっと上手くなる気がしたけどなー
声質が大人びてただけだったか
347 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 15:28:20 ID:6pn4wcKy0
>>340 平野は別に嫌いじゃない
でも、感情を乗せた演技とかハイテンションな演技には向いてないと思う
385 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 16:12:10 ID:qKGY+/og0
棒姫は今回切って見ないつもりだったのに棒が増えたときいて思わず見てしまったw
棒も貫き通すと意外な威力があるもんだな
386 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 16:13:59 ID:nr8izB1q0
しきゃばね姫もむかつくけど、棒男もそれ以上にむかつく
426 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 16:59:45 ID:PmARlbV00
ミチコとハッチン面白すぎだろ
448 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 17:23:04 ID:Piisf0yL0
帰ってきて棒姫生きてるみたいだったから見てきた。
ナニアレ。
あれか、主人公達の棒さを少しでも薄くしようとよりヒドイ棒を持ってきたのか?
それとも逆にドンドン棒増やして話題性をねr(ry
エンコするとき音ズレしたんじゃないかって心配になりそうなくらいズレてんぞw
451 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 17:27:18 ID:+1DHRK5i0
いっこくどうアニメ
どんどん評価が散々なモノになっていく棒姫…
809 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 20:49:56 ID:YZriMtfF0
エロゲのアニメ化で成功したのってKEY系とうたわれとFateぐらいか?
月姫、つよきす、けよりな、こんにゃくデモベ、プリズムアーク、AYAKASHIあたりは・・・残念なことに
822 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 20:52:31 ID:wT9CMX4q0
>>809 FATEって成功なのか?初めて聞いた
825 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 20:53:02 ID:cyNpf6HN0
>>809 デモベは原作好きだから一番なかったことにしたい・・・
36 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 20:55:32 ID:N1iDR3v+0
原作の燃えの2割ぐらいしかなかっただろ
特にバーサーカー戦でのカリバーンの演出といったら...
839 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 20:57:32 ID:g/m0fW7n0
>>809 ななついろはどうか「成功」に入れてあげて下さい、お願いします
841 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 20:58:23 ID:PmARlbV00
ななついろは3年に一度出るか出ないかの名作
846 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 21:00:07 ID:lzqkeMQN0
>>841 ななついろは良かった
850 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 21:00:35 ID:/snLP7/R0
うごかねー意味ではFateとUVは似てるな
商業的成功と作品的成功をごっちゃにしたら全く意味がない。
189 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 22:27:59 ID:p3PfQmNH0
今回のロザバンうんこ祭りじゃねーか!
Σ(゚Д゚;<UNKO!
夜桜。
629 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/30(木) 23:58:56 ID:OlfMvWiQ0
夜桜はプレスコしてる珍しいアニメなんで見てる
だがアフレコとプレスコの絵の差が解らん俺の目は節穴だな
642 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:00:31 ID:EmYRWNyM0
>>629 紅の学校回みたいなのがあれば分かりやすいんだがな
648 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:01:15 ID:DRbsf1S80
>>629 制作陣のオナヌーだよねw見てる方は気にしてないだろwww
687 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:05:07 ID:03bDVVq70
プレスコの真骨頂は言い争いのシーンだろ
赤庭とか紅はよかったぞ
691 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:05:22 ID:uNbIF8DT0
夜桜ってプレスコだったのか…
紅と違って全く意味ないような
ないねぇ…今回は。
721 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:08:49 ID:IhMpegpl0
タイタニア
カオスヘッド
のだめパリ編
夜桜
あかね色
木曜は戦う相手がこんなにいる・・・物量作戦はキツイわ~
新しい仲間だ!
827 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:18:02 ID:vtVZn3/B0
棒姫を見てる最中だけど、新しい棒仲間がやってきた\(^o^)/
839 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:19:17 ID:nE743t7J0
>>827 トライアングラー(棒的な意味で
854 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:21:45 ID:Ccv9MylD0
>>839 ツインドライヴから進化だね・・・
877 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 00:24:34 ID:/r0YBZ3Q0
棒姫四重奏
いやな響きだ
カオス・赤坂。
438 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:21:03 ID:u/QasnnP0
カオス見てるけどいまいちおもしろさがわかんない
456 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:23:03 ID:B99Fq5800
カオヘの主人公ほんとむかつくやつだな
フラグをことごとくブレイクしやがって
498 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:27:30 ID:ypnSbyMB0
赤坂は先週見てもう切ったわ
508 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:28:26 ID:ibBYSi0c0
赤坂きるとかなに考えてきてるの?
515 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:29:15 ID:l4bKBCdi0
赤坂厨が必死に盛り上げようとしてる姿にニヤニヤする
524 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:30:04 ID:sTahixxp0
赤坂は先週ぐらいぶっ飛んでた方がネタとして面白い
むしろありがちなラブコメやってると作画の粗さが目に付いてしまう
529 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:30:44 ID:cK4vx58t0
あかさかって1話の時点からすでに評判は悪かったよな
まあ先週今週で一区切りで切る人も出てくるだろ
530 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:30:56 ID:mFAmvjBu0
赤坂は先週の見て、初めて面白いと思ったから今週も期待。
赤坂の低空飛行はいつまで続くんだ…
531 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:31:07 ID:4LP+OFgs0
532 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:31:11 ID:sntDpUuy0
タイタニアを初めて見続けるかと思った
537 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:31:48 ID:cvfmnPwX0
>>531 天下統一決定
541 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:32:27 ID:nE743t7J0
>>531 勝てる気がしねえ・・・
547 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:33:07 ID:Sh5CEXZY0
タイタニアは女の子がカワイくていいな。
毎回ボンドガールみたいな感じでいくのかな。
一話は幼女だったけどw
548 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:33:11 ID:NlO8GRt80
>>532 よう俺
夜桜。
616 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:38:46 ID:OjVAf+V30
のえるんとかいううp主、見る目あるな
夜桜を面白いって言ってる
彼は周りに流されない本質を見極める眼を持ってる
653 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:43:06 ID:yKTd+8st0
>>616 3話の展開が納得いかないので微妙、2話までは嫌いでは無かった
658 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:43:38 ID:ic8guiUt0
夜桜4話から面白くなってきたのに
666 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:44:57 ID:DhOVfFcm0
先週の夜桜は良かったな
予告のノリが好きだw
668 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:45:04 ID:02GzDqbX0
夜桜の三話って結局何を表現したかったのか
さっぱりだったな
複線張りっぱなしで終わった完二
679 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:46:36 ID:BGQGAwQ10
3次元を信用するな
信頼できるのは2次元だけだ
大事なことは1つだけだよ
684 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:47:15 ID:/1sFlj9E0
>>679 拓海乙
766 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:55:44 ID:edAkRq+D0
誰も夜桜オワタって言わないんだなww
みんな切ってる証拠か
782 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:56:40 ID:KX/SqVfV0
夜桜つまんなすぎワロタ
800 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:02 ID:BHUl41Ke0
>>782 予告も酷いww
801 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:03 ID:2jDO404k0
夜桜予告のテンションで毎回やれ
805 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:09 ID:8U/ByWV30
>>766 いや、むしろ面白くなってきたと思ってるんだが…
今日もツンデレの歌が聞けたし、サトリの娘メインで可愛かったし
実は萌えアニメとしては優秀なんじゃないか?
806 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:13 ID:rqRLuUlL0
うーん、夜桜つまらんかた。声優だよりで見るしかない。
807 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:21 ID:Ccv9MylD0
>>766 夜桜オワタ
808 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:26 ID:0KiotpK70
cmは面白いのにね>夜桜
809 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:34 ID:wN1qLcrj0
夜桜見てると時間が長く感じるわ・・・
810 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 01:58:47 ID:xnx3FzfJ0
夜桜への悲観的なレスが溢れかえる
824 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:00:03 ID:F4M5OXME0
夜桜はキャラデザは好きなんだけど話がつまらん
836 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:00:57 ID:9Yg+cbTu0
夜桜の評判知らなかったけどひどかったんだな 俺好きなのに
837 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:01:01 ID:/1sFlj9E0
夜桜つまらんとか言ってるやつ。原作2巻からは面白い。
今日で原作1巻は終わった。次回以降も見ることだな。
846 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:01:28 ID:cNcUic0s0
夜桜はOP曲は凄い好き
内容はB級もいい所だが
859 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:02:09 ID:CK+iOhp90
夜桜そんな酷いとも思わんが切っても全く問題ない俺的に
今週も上向かなかったかなぁ、夜桜。
もうダメかもしれんね…。
894 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:04:03 ID:EZFjpSnR0
906 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:04:19 ID:F4M5OXME0
>>837 原作読んだけど、アニメのキョンシー嫌な奴すぎ
アニメはひどい改変がありそうだし期待できない
917 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:05:00 ID:2U1SH8sO0
>>894 こ・・これは・・・ゴクリ・・・ドルアーガ思い出したぜ・・・フヒヒ
926 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:05:28 ID:Gi5Uw7yS0
>>906 アニメ化してわざわざ嫌な奴にするの止めて欲しいよな
トラブルとか酷かった
927 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 02:05:28 ID:IpMkbvT70
>>894 もえたん思い出した
蔵等。
246 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 04:32:46 ID:HDcLVlw30クラナド人気あるっぽいわりには面白くねーなぁ
今までの全部見てるけど・・・
252 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 04:33:55 ID:sTahixxp0
>>246 2話からずっとサブキャラルートやってるから
9話から本筋に入るから、それ以降もつまんないと思ったら切った方がいい
260 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 04:37:49 ID:eeitKjrv0
>>246 1話と先々週までは面白かったが今日はあまり面白くなかった
267 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/31(金) 04:40:06 ID:sTahixxp0
>>260 今週は来週へのつなぎ回だからあんま内容がないのは仕方ない
来週はいかにも鍵っぽい話だから、あれが合わなかったら鍵と相性が悪いってことだと思う
必殺!棒トライアングラー!
629 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 12:20:57 ID:BXAxn7FF0
九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225336445/
633 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 12:29:11 ID:KPD4fGkr0
うほ、九十九まで倒産か。
636 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 12:35:10 ID:wQFccZBJ0
九十九は安泰だと思ってたんだが…
643 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 12:46:45 ID:FXKe75aJ0
世界恐慌始まったな
646 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 12:51:10 ID:1SyybUUs0
まだ倒産じゃないし99程度の売上ありゃどこかが出資するっしょ
店舗は減るだろうけどなー
ツクモまでかい…
676 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 13:26:03 ID:NaTAWhZp0
伯爵と妖精はうっかりちょっとでも考え事してたりするともう訳が分からないな
展開が早すぎ
677 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 13:27:05 ID:1SyybUUs0
それ言ったら禁書どうなるんだ
686 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 13:51:51 ID:Nb/q/+Lk0
喰霊見始めたんだけどなにこのブラスレ
688 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 13:56:12 ID:pDr4l8Kx0
>>686 一話はある意味釣りだから
689 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 13:56:45 ID:cUfDDTCK0
今は女二人がちゅーしたり風呂はいったりアイロンで霊と戦うアニメになってる
690 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 13:58:56 ID:vNVyAjJb0
2話からは、ふともも目当てになっている
691 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 13:59:21 ID:Nb/q/+Lk0
それは夢のある話だ
693 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 14:00:57 ID:IP/XZ1ox0
もう黄泉以外興味なくなった
694 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 14:01:50 ID:BNJOE1Vq0
黄泉ちゃんとちゅっちゅしたい・・・
695 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 14:04:45 ID:pDr4l8Kx0
黄泉と神楽並べて交互に突っ込んで中だししたい
760 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:32:41 ID:BXAxn7FF0
今期のアニメはとらドラぐらいしか勢いがないね
761 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:34:52 ID:RDyfMPyW0
とらドラと喰霊がいい感じ
ラインバレルは先週は良かったけどまだ様子見
禁書の不評な点。
762 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:39:53 ID:EP5jZMm40
禁書vsとらドラのラノベ対決は完全にとらドラの勝利だな
763 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:41:27 ID:15VSih+w0
とらドラはまだみれるけど禁書は主人公の台詞が臭すぎてついていけないな
今期はキャシャーンと喰霊みてればいいよ
764 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:41:55 ID:PIkPvYg50
ケメコとロザパン見てれば間違いないよ
767 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:47:49 ID:Iz1Lqqcf0
設定上仕方ないのかもしれないけど
セリフがやたら説明臭いよな 禁書
768 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:50:28 ID:ImhxOlsX0
インデックスって声優がラノベをだらだら読んでるだけって感じ
ストーリーもありきたりでつまんないし、キャラ萌え以外に見るべき要素がない
769 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:51:16 ID:9Zg+ubtA0
友人のラノベ厨によると来週から面白くなるらしい>禁書
770 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:54:26 ID:EP5jZMm40
話が面白くなってもセリフで萎える
771 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:54:29 ID:HIilyXEf0
そろそろビリビリも魔術師と戦ってほしいな
772 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:57:07 ID:X5iaBbto0
禁書の原作1巻は信者も苦笑いだけど話進むとマシになっていく
ただしお前らが好きなインデックスの出番も激減する
とらドラはメガネが主人公になる、もうなってるか
773 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 18:57:14 ID:5a0qf4Iz0
「あなたはひょっとしてこの状況で自分は行き倒れですとかおっしゃりやがるつもりでせうか」
1話のこれにイラっとした マジセリフ回し気持ち悪い それ以外は結構好きなんだけど
779 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 19:02:37 ID:EKz1OIj10
おまいらがラインバレルの主人公厨過ぎるとか言ってたから一話だけで敬遠してたが、
ちゃんと厨に至るまでの経緯とかあって納得できるしおもしれーじゃねーか。
その点は評価できる>中二バレル。
781 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 19:13:55 ID:izTkLeri0
禁書はどんどん台詞が芝居がかってくよ
途中からレンタルマギカみたいな決め台詞までできるし
801 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 19:35:07 ID:muxL6CVf0
今夜(木曜)のアニメ駅伝
23:00-23:30 スケアクロウマン(MX・18話)
ドル☆バラ(TVK・5話)
CHAOS;HEAD(CTC・4話)
※23:02-23:27 今日からマ王!3rd(BS2・25話)
23:30-00:00 ロザリオとバンパイア CAPU2(MX・5話)
※23:32-23:57 タイタニア(BS2・4話)
00:30-01:00 神霊狩/GHOST HOUND(TVS・5話)
夜桜四重奏(BS-i・2話)
※00:45-01:15 のだめカンタービレ 巴里編(CX・4話)
01:00-01:30 あかね色に染まる坂(CTC・5話)
フルメタル・パニック?ふもっふ(TVS・4話)
CLANNAD ~AFTER STORY~(BS-i・2話)
※01:25-01:55 ★黒執事(MBS・5話)
※01:28-01:58 ★北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(TVA・5話)
※01:29-01:59 夜桜四重奏(TBS・5話)
01:30-02:00 CHAOS;HEAD(TVS・4話)
※01:59-02:29 CLANNAD ~AFTER STORY~(TBS・5話)
02:00-02:30 純情ロマンチカ2(TVS・3話)
ロザリオとバンパイア CAPU2(CTC・5話)
※02:15-02:40 FNS地球特捜隊ダイバスター(CX・118話)
※02:15-02:45 ソウルイーターレイトショー(TX・30話)
ロザリオとバンパイア CAPU2(TVK・5話)
810 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 19:51:26 ID:qJhv2oZA0
クラナドは京アニ演出下手すぎ
ゲーム再プレイした方がましだからそろそろ切る
857 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 20:33:54 ID:9lccbkah0
>>844 春原が妹助けるシーンはもうちょいどうにかなったと思うんだけどな
それ以外はおおむね満足しているが
型月アニメは誰のモノか?
883 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 21:01:05 ID:1SyybUUs0
それにしてもfateつまんねー
凛がバーサーカーに襲われた時に無駄に尺長くて全然危機感ねーしなんなのこれ
885 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 21:02:34 ID:TOpWqHNr0
つまんねーって言いながら見ちゃうお前らがわからない
894 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 21:11:00 ID:DhImt0GL0
フェイトと鍵は過大評価
896 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 21:12:06 ID:tZK0qyDG0
それよりも空の境界のほうがリアルになぜあんな売れてんのかわからない・・・
899 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 21:14:51 ID:1SyybUUs0
>>896 あれは完全に信者需要じゃないか?
900 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 21:16:11 ID:3lZnHaFW0
空の境界を面白いと思って買ってる奴は1割
ファン向けアイテムの側面も否めない。
940 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:11:33 ID:wQFccZBJ0
絶対衝激エロアニメ以下のクオリティで吹いたw
955 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:24:51 ID:YqUnipB30
だめだ・・・とらドラ限界点だ
大河も亜美も超絶にうざい、実乃梨目当てでしか見てられない
亜美と大河は今後まともになっていくの?
965 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:31:00 ID:9GVxk23e0
魍魎は時系列は前後するしキャラ多いしバッカーノみたいだけど、訳がわからん
966 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:31:52 ID:U1tWW7fx0
>>896 つーかufoは原作選ぶセンスなさすぎw
作画はいいのにコケまくるっつー
京アニの爪の垢でも煎じて飲めと
971 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:34:01 ID:1SyybUUs0
>>965 小説はバッカーノより数段面白いけど、小説らしい表現多いから映像化には向かないんだ
アニメのバッカーノは原作以上の魅力出してて良かったと思う
973 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:35:30 ID:+GS87Cis0
出たな京アニ厨
978 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:38:17 ID:3lZnHaFW0
らきすたの原作は糞以前だと思うけどw
981 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:41:34 ID:U1tWW7fx0
そうやって厨を作り出せるようなわかりやすいキャッチ力がありゃいいんだけどな。ufoはマジで色々もったいない。
空の境界とか信者でも微妙な評価の上に今更感ありありなもんになんで手出すかなと。
984 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:43:58 ID:1SyybUUs0
でもDVD売りがメインだし、地上波で流してない分収益は良好だと思うよ
ミニシアターもそこそこ客入ってるみたいだし
985 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:44:50 ID:YcNCMA3f0
それでもギアスやらきすたなんかよりもDVD売れてるんだろ
儲かった奴が正義、という考え方もまた正しい。
996 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 22:52:31 ID:Nb/q/+Lk0
喰霊見たぞ
面白かった。やはりお前らの目は違うな
47 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 23:29:02 ID:9GVxk23e0
カオヘきつくなってきた 全然グロくないし
56 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/30(木) 23:34:08 ID:qvIBAUcF0
ケメコってOPEDキャラデザ中の人と最高だと思うんだけど、肝心の本編がつまらんのが惜しいと思う。
そもそも原作も中途半端だし。
どう結末つけるんだろ?
100 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 00:52:01 ID:7HfIn9M+0
ロザパン2って一期よりかなり良くなってね?
153 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 02:07:59 ID:Z3hseIWv0
とらドラ、ビッチを上回る超ビッチの存在でビッチが可愛く思えてきたぞ?
163 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 02:28:26 ID:zLw81m2C0
クラナド神すぎwwwwwwwwwwwwwww
164 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 02:30:55 ID:V8uYCr3q0
来週五十嵐君殺されそうだな
165 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 02:31:25 ID:Yh0bbAtQ0
また奇跡かよ・・・つーかあのメガネ悪どいな
間接的にやんわりと振ってくれって言っといて思いっきりみさえにトドメ決めやがった
202 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 03:54:39 ID:snFhRwKU0
京アニは君のぞ作り直せ
203 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 04:00:53 ID:nAqitDLZ0
あかね色つまんない・・・
悪い釘だなこれ
208 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 04:09:42 ID:5ryvwWDz0
家族計画アニメ化すれば子安も若本も出てきてお前ら的に満足だろ
211 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 04:18:07 ID:j+UuY+vh0
エロゲアニメ化まともな物ないな、全て原作とは別な作品になってる。
今期であげればあかね色あれは何だ?
名前だけの別物無かったことにして下さいだな。
今期不作?
243 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 05:31:48 ID:aEiWtTIe0
00なんて速攻切るレベルだろ。
245 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 05:45:40 ID:Z3hseIWv0
今の00は否定し辛い出来だと思うんだがな
247 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 05:51:07 ID:VIjWm/tNP
戦闘がないと退屈だな00は
248 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 05:53:06 ID:n6Df6ivw0
かんなぎとラインバレルの方が00より遥かに面白い
250 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 05:55:12 ID:Z3hseIWv0
夜桜も切るに切れない作品だな
紅の存在ゆえか
261 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 06:26:47 ID:RlEXX9E80
>>250 紅があろうとあれは切るわ
262 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 06:36:46 ID:VtACwvey0
夜桜はもう無理
原作もつまらんけどアニメでさらに駄目になってるな
307 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 09:03:58 ID:hIMgs8q50
なんだよラインバレルおもしれーじゃねーか
ここまで厨2っぷりを発揮するとうざいを通り越して好感が湧いてきたよ
水樹さん。
320 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 10:07:12 ID:4WOYDoj+0
水樹奈々って本当に作品に恵まれないよね。
別に演技がうまいわけでもとりたてて声がいいわけでもないけど
あの知名度で出演作があれじゃかわいそすぎるw
321 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 10:10:36 ID:3TCM+5Ke0
DTBがあるやん
322 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 10:12:44 ID:hIMgs8q50
DVD買うからシノブの続編作ってくれ
333 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 10:38:47 ID:3UpBDuNI0
>>250 紅の大失速を忘れたのか?
松尾は締めるのが究極にヘタクソな監督だぞ。
334 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 10:40:45 ID:AZQa73Ia0
紅の大失速。とか書くとエースパイロットの二つ名みたいで格好良いな。
335 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/31(金) 10:42:44 ID:3UpBDuNI0
>>320 お前、答えを自分で言ってるじゃないかw
「演技がヘタクソだから」
真面目な作品の音響ディレクターや監督にとっては怖くて使えない
→結果、微妙な萌え作品にしか出られない。
DTBも水樹の演技だけは不評だったし、ロザパンみたいなイロモノ作品にしか出れないよ、今後もずっと。
シノブ伝はすごく良かったと思うんですよ、水樹さんでも。