fc2ブログ

あかね色はあかね色な結末を迎えるのか?

ソムリエ板より。

134 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 15:37:52 ID:e001tM7Q0
ヲタエリ若手の中ではブッチギリで上手いな
平野(笑)戸松(失笑)が若手だからプッシュされて当然!とか息巻いてたクソ信者でてこいよオラッ

140 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 15:49:46 ID:Ms4e8Lz50
あかね色なんか突然デレ展開きたなーちょっと残念な告白イベントですた○

150 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 16:14:06 ID:7qdKRp/S0
アニメ→実写になると駄作になるのは気のせい?

153 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 16:15:30 ID:pSp62TdM0
>>150 逆パターンだけど、のだめカンタービレはドラマ版のほうが良く出来てたと思う。

154 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 16:17:18 ID:GcU0jU6F0
>>134
×若手だからプッシュされて当然!
○(才能があって売り上げが見込める)若手だからプッシュされて当然!

平野:タイアップで1万枚以上。(ハルヒ他)
戸松:タイアップで1万枚以上。(かんなぎ)

喜多村:こじかOP、2000届かず。オリジナルでも2000届かず。

喜多村さんはCD売り上げ惨敗で信者数が少ないことが発覚したためプッシュされません。残念。

190 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 18:27:11 ID:+YknurRX0
声優が歌うアニメやゲーム関連のCDがヒットチャートをにぎわしている。
作品の登場人物を演じて歌うキャラクター・ソングに加え、声優本人が前面に出ているオリジナル作品も好調だ。人気の秘密を追った。(桜井学)

ヒットチャートを見れば、好調ぶりは明らかだ。
例えば、先月10日付のオリコン・ランキングでは、シングル9位に坂本真綾(まあや)の「雨が降る」、10位に戸松遥(とまつはるか)の「motto☆派手にね!」と、声優の2曲がトップ10入り。水樹奈々の最新シングル「Trickster」も10月13日付で同2位まで上がった。
オリコン・リサーチ市場調査部の根本篤史音楽・映像担当部長は「主題歌なども含めると、アニメ関連作品がトップ20に入ることが多い」という。
声優関連のCDは、恋愛シミュレーションゲームの「ときめきメモリアル」やテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」がヒットした90年代半ばごろから売れるようになった。そんな中、日本武道館でコンサートを開いた椎名へきる、「新世紀エヴァンゲリオン」で重要な役を演じた林原めぐみといった人気者も生まれた。

「松田聖子に代表される1980年代のアイドル的な存在が、形を変えて出てきたのではないか」(根本氏)。
90年代の流行歌手たちは本格派志向が強かったため、昔ながらの、純粋なアイドルを求める層が、アニメ
のキャラクター、さらに声優へと流れたのではないか、と分析する。

*+*+ 読売新聞 2008/12/05[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/future/20081205et0a.htm

368 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/12/05(金) 09:37:09 ID:7d4b0/s20 Be:
とくだね
245046.jpg
245047.jpg
245048.jpg
245049.jpg
245050.jpg

195 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 18:33:37 ID:tf5YWpDq0
>>190 いい所付いてるね
日本人の歌うエセ洋楽にうんざりってのもあるだろうけどな

196 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 18:34:52 ID:S6ISMy+l0
音楽はI've以外知りません

197 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 18:36:39 ID:kMxVs8J60
I'veのサウンドは芸術

198 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 18:38:30 ID:+YknurRX0
KOTOKOって凄いぞーって書き込みをよく見てて一般アニメにも出てきたから楽しみに聞いてみたら、まぁショボイショボイ
なんだアレ?

201 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 18:43:11 ID:mIkHNWhl0
>>198 I've好きにもメジャーになったKOTOKOは不評らしい


メジャーデビューしてからのKOTOKOは全く良いところがない…
光った曲も数曲しか。駄作連打で信者も涙目。
なんなんだあれは?

275 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 20:24:09 ID:n2eIRsZN0
今夜(金曜)のアニメ駅伝

21:00-21:30 (実写ドラマ) 鉄道むすめ ~Girls be ambitious~(tvk・話)
00:00-00:30 フルメタル・パニック!TSR【終】(BS11・13話)
00:30-01:00 屍姫 赫(BS11・9話)
※00:45-01:15 天体戦士サンレッド(tvk・10話)
01:15-01:45 かんなぎ(tvk・9話)
※01:23-01:53 ゴルゴ13(TX・35話)
※01:30-02:00 あかね色に染まる坂(MX・10話)
01:55-02:25 黒執事(TBS・8話)
※01:58-02:28 キャシャーンSins(TVA・10話)
※02:00-02:30 純情ロマンチカ2(MX・8話)
02:25-02:55 鉄のラインバレル(TBS・10話)
※02:28-02:58 ソウルイーターレイトショー(TVA・35話)
※02:30-03:00 フルメタル・パニック?ふもっふ(MX・11話)
03:05-03:35 ソウルイーターレイトショー(TVO・35話)
※03:15-03:45 フルメタル・パニック?ふもっふ(tvk・11話)
03:35-04:05 スキップ・ビート!(TVO・9話)

285 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 20:37:35 ID:V6n2/WOF0
viploader863227.jpg
viploader863221_r.jpg
(`・ω・´)

291 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:01:11 ID:FopaDIwb0
>>285 なにこのキミキス

293 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:05:17 ID:1P1k49HB0
>>291 キミキスほど個性がなくね?というかキャラの区別できないw

294 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:07:03 ID:TnP5M2Iu0
時にキミキスのアニメって見る価値あるの?

295 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:08:00 ID:y+IMosju0
ない

296 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:08:49 ID:tka3/aj50
>>293 同意 いまいちだね

300 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:11:51 ID:vOalN7Wm0
ギャルゲーのキャラなんてゲームやってみないと評価できないだろ

301 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:12:54 ID:TnP5M2Iu0
しかしキミキスより絵はだいぶうまいな


>>300が正論。

307 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:26:38 ID:7CB5nEAa0
キャシャーンほどオレの評価とこのスレでの扱いに差があるアニメも珍しい

309 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:29:59 ID:kMxVs8J60
>>307 多分みんな作画すげー話つまらんとしか思ってないよ

314 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 21:36:17 ID:e001tM7Q0
喰霊は最初から化けてた
あか坂とヒャッコは化けてきた
ef2期はがっかりした・・・









ニコニコしてる方から。

172 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 10:10:20 ID:qdAwjpFr0
放置してたタイタニア見てるけど地味におもしろいなこれ

224 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:32:04 ID:T7sNQnjR0
週間人気アニメランキング

1位 とらドラ!
2位 とある魔術の禁書目録
3位 かんなぎ
4位 機動戦士ガンダム00 2nd
5位 CLANNAD -AFTER STORY-
6位 テイルズ オブ ジ アビス
7位 あかね色に染まる坂
8位 黒執事
9位 喰霊 -零-
10位 ロザリオとバンパイア CAPU2
11位 ソウルイーター
12位 ONE PIECE -ワンピース-
13位 夜桜四重奏
14位 鉄のラインバレル
15位 亡念のザムド
16位 今日の5の2
17位 NARUTO -ナルト- 疾風伝
18位 BLEACH -ブリーチ-
19位 ef - a tale of melodies.
20位 ヒャッコ

とらドラは00を抜いた後は長期政権を維持。00は4位まで後退。ほんとに人気あるのかこれ?
そしてヒャッコ厨歓喜。20位返り咲きランキング復活オメ。

228 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:33:49 ID:n2fWTeJq0
>>224 糞アニメランキングじゃんww
ザムド、ef低すぎww ミチハチどこ?w

230 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:35:02 ID:qdAwjpFr0
>>224 これどういう基準なんだ?

236 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:39:22 ID:lo5kjagOO
禁書が2位はありえん 夜桜とどっこいどっこい

237 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:39:24 ID:+4FWiuW20
単なるアフィサイトの再生数ランキングじゃん なんの指標にもならんな

238 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:41:55 ID:WlthRIka0
禁書はなぁ…1巻を~4話程度で纏めて、2巻を飛ばし、5話からスタートって感じでやれば良かったのにな

252 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:50:40 ID:uBpM82CC0
>>224は、地上派の視聴率が高いアニメ、PCをあんま使わないような一般層に見られてるアニメの順位が少し低くなるのは確実、また、このスレにいるようなガチのアニヲタもああいうサイトを使う頻度が低そう
よって、ライトPCユーザー層の意見をもっとも反映したランキングになってるんじゃない?
そうすると禁書2位がうなづけるような気もw 適当だが

255 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:53:53 ID:TZYwaHeF0
>>252 禁書はネームバリュー多少あるから置いとくとしてもあかねが7位とかありえないだろ・・

259 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:55:32 ID:T7sNQnjR0
あかねは一時期ニコニコで媚売ったからネットでアニメ見る層には少しは知られてるんじゃない?
面白いとは全くおもわんが。

261 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:56:11 ID:uBpM82CC0
>>255 たしかに禁書の高さはネームバリューの一言で説明できるなw

265 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 11:57:58 ID:rg3PZSVA0
あかねはキャラは好きだけど話がキャベツっぽいからなぁ

300 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:11:42 ID:yEb40hds0
とりあえず禁書はどういう人達に人気あるのか謎だw

305 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:13:09 ID:WXiuRTJM0
>>300 ロリ好きな大きなお友達だろ

307 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:14:01 ID:BctiIRy80
>>300 10代のラノベ好き

309 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:14:32 ID:yEb40hds0
>>305 ロリの力で2位か・・・ロリの力は偉大だなw

341 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:22:07 ID:dd825icF0
でもとらドラはDVDバカ売れしそうな気配がないな

350 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:24:20 ID:yEb40hds0
>>341 そんな感じはするね
そこそこ売れるだろうけど、原作とか漫画版の方に流れる感じじゃねーのかな
俺みたいなのはアニメにしか興味わかねーけどw

353 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:26:08 ID:BctiIRy80
>>341 乃木坂ぐらいかな もっと売れてほしいけど


乃木坂レベルまで売れたら万々歳じゃ…?

357 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 12:27:22 ID:CZ2sLC1Y0
サンレッドは一般人に勧めても何の問題もないな これ髭男爵だぜとか言えるし


メンテ後。

893 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 16:26:44 ID:U76iG7g00
ニゴンゾきたあああああああああああああああああああ
無料だけど、PVとネトゲのCMしかないしwwwwwwwwwwwww

898 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 16:28:36 ID:HNHIEVql0
今北、なんか荒れててワロタ

900 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 16:31:09 ID:nC4jIwJu0
>>898 季節とバージョンの変わり目は何とやらで(ry

901 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 16:31:11 ID:TZYwaHeF0
GONZOは外部サイト有料配信押しか、始まったばかりだししばらく静観だなこりゃ

909 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 16:35:10 ID:U76iG7g00
ゴンゾチャンネルが期待はずれすぎる 結局CANDYが有料になっただけじゃねえか

923 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 16:41:41 ID:kSKEb7vj0
ニコ公式アニメはサンレッドしか見てないな・・・


休載?

239 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:07:38 ID:wZPTEX8o0
ネットの騒ぎでかんなぎが休載に
isisuke_uljp02165_r.jpg

246 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:09:05 ID:64xgIlN+0
>>239 瀬戸嫁の二の舞かよw でも理由は全く違うなw

262 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:13:43 ID:VA/7a0k20
>>239 ネットの中古騒ぎごときで休載になるわきゃないだろ。常識的に考えて。
作者の体にガンが見つかったとか、寄生生物に利き腕食われて言うこと聞いてくれないとかそういうことだろたぶん

264 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:13:55 ID:jjc2AnRr0
>>246 瀬戸についてkwsk

268 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:15:15 ID:9oZIjFCN0
>>262 子供心をいつまでも忘れない人って素敵

280 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:17:56 ID:64xgIlN+0
>>264 アニメは大人気で原作に手を出す奴が多かった
が、原作はどんどん絵がお粗末になって行ったうえギャグも使いまわしの寒いのばかりになって叩かれまくった
そして伝説へ

342 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:54:21 ID:wV9U6BF10
ナージャってそんなに酷いの?

346 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 19:57:20 ID:fC/DvH+J0
>>342 売り上げの落ちてきたオジャ魔女を潰して心機一転力を入れて始めたが、次の年にはプリキュアに変わった
別に物語が悪いとかじゃなくて、絶望的におもちゃ会社に貢献しなかっただけ。

990 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 23:11:44 ID:nTCNMrtU0
あかね色見てきた。展開スゲーな。
最終回はタイトルどおりになりそうでたのしm・・・いや恐ろしいwww


上江洲脚本だけに…?
スポンサーサイト



.05 2008 23 49 アニメ雑感 comment0 trackback0

地獄の木曜日 / 監督の重要性。

ソムリエ板より。

439 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 08:45:58 ID:06rjfQG20
446 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 08:30:17 ID:VbT5GAFr
■[タレコミ]きゆづきさとこ「GA 芸術科アートデザインクラス」アニメ化決定!> 監督:桜井弘明
> シリーズ構成:待田堂子
> キャラクターデザイン:渡辺敦子
> アニメーション制作:AIC
> キサラギ:戸松遥
> ノダミキ:徳永愛
> トモカネ:沢城みゆき
> ナミコさん:堀江由衣
> キョージュ:名塚佳織

443 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 08:55:59 ID:tFzH+9mX0
桜井監督なんて久しぶりに見た。案の定名塚先生出てるし。

448 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 09:15:23 ID:FaMK59xpP
ま た 戸 松 か

469 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 11:13:10 ID:pZn6wjMa0
あみちゃんとあみあみ、よみちゃんとよみよみしたい・・・

470 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 11:14:03 ID:zV6YlLmA0
ヒャッコのやっと完成したOPがかなりいい感じ

472 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 11:24:17 ID:QWDkuBiF0
確かにいい感じだけどなんで最初からこのクオリティでやらなかったのかと(ry

479 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 11:42:03 ID:8k9Fl4bR0
http://img.akibablog.net/lamb/2008-12-04-102.jpg
http://img.akibablog.net/lamb/2008-12-04-103.jpg
異例の増刷でアンチ涙目

484 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 11:49:00 ID:QWDkuBiF0
ヒャッコEDもやっと完成したんだな
なんで歩巳メインなんだろうか、好きだけど普通は虎子じゃね?

488 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 11:53:38 ID:EugUIxO90
>>484 ED歌ってるのが平野だから、背景も中の人のキャラなんだろう

500 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 12:28:20 ID:tcz0vteA0
かんなぎ単行本アニメ前5万部が今120万部らしいね

523 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 13:39:39 ID:24v+TFaH0
まぁ12000弱(これからの分も含めれば更に上積み)DVDが売れたってことは、どう考えても商業的には成功なんだよ。
これからもヤマカンが「売れる作品を作れる監督」として持て囃されるのは仕方ない。
あの作品より売れた売れてないとかは些末な問題。
アンチ=大敗北、って事実だけが残っただけさ→かんなぎ。
いかにヤマカンがコンプレックスだけが肥大化した自意識過剰のダメ人間でも、それは、視聴者の作品への支持とは全く関係ないんだよ。
そのへんがわからない(理解しようとしない)アンチ脳は、どこまで行っても負け犬の思考でしか無い。


咲。

598 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 18:12:08 ID:tB0xvw0K0

監督 小野学
構成 浦畑達彦
キャラクターデザイン作画 佐々木政勝
制作 ゴンゾ

咲 植田
和 小清水
優希 くぎゅ
久 御前
まこ 白石
京太郎 福山

ヤンガンより。
up322671.jpg

ゴンゾの原作物は大ヒットが約束されてるから安心だ

604 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 18:18:06 ID:ZrYHpv6L0
>>598 福山いいかげんに出すぎだろ キャラに合わんのに使うの止めてくれ

607 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 18:22:15 ID:OIv0do3w0
ゴンゾにしか拾ってもらえない出来だって事か

622 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 18:51:10 ID:wKzDvws70
up30528.jpg

咲 2009年春

原作:小林立
監督:小野学
シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督:佐々木政勝
美術監督・設定:松本浩樹(スタジオ・イースター)
編集:三嶋章紀
色彩設計:内村裕美
3D制作:サンジゲン
音響監督:鶴岡陽太(音源舎)
アニメーション制作:世界のGONZO

623 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 18:55:20 ID:qcPM9DgZ0
>>622 キャラデザ微妙過ぎる

634 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 19:03:03 ID:UnkqQ/Pr0
>>622 これ読んだけど、麻雀舐めてるだろ 別に麻雀好きじゃないけどさ

645 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 19:18:31 ID:ndgt9HDv0
>>622 ドラゴンゾの小野監督やないか!


これからしばらく言われ続けるんだろうなw

ヒャッコ。

718 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 21:57:21 ID:7bpCC2Rj0
ヒャッコはもっと評価されていいと思うんだ

722 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 22:01:42 ID:CRtczGWR0
棒タイムが無ければヒャッコも面白いのに いきなり台無しにされる

726 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 22:03:35 ID:OIv0do3w0
ヒャッコは二話目でかなり脱落したんでね?俺はそうだった

728 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 22:04:58 ID:NDRg3ulI0
ヒャッコ完成版OPいいね

729 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 22:04:59 ID:/4hvgHpC0
>>722 ヒャッコ自体そんなにおもしろいとは思わんけど、確かにあの棒タイムはすべてを壊すよな

753 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 22:29:36 ID:5P/Tfxzx0
レーベルモバイルの運営するアニメ専門着うた(R)サイト「レコ直♪絶対!アニメ」が、2008年秋放送アニメのユーザーランキングを発表した。
ユーザーから人気の高かったアニメは以下のとおり。

【1位】機動戦士ガンダムOO 2nd season
【2位】黒執事
【3位】テイルズ オブ ジ アビス
【4位】ヴァンパイア騎士Guilty
【5位】地獄少女 三鼎

754 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 22:30:33 ID:hwcd7+cX0
見る目が無いユーザーどんだけいるんだよ

757 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/04(木) 22:31:20 ID:CRtczGWR0
ホモくせえのばっかだな

874 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 01:07:26 ID:ONeMcEzN0
ザムドって全何話なの?恐ろしく話が進まなくて心配になるわ。
未だにどんな世界観なのか見せてないし、どういう方向に行きたいのかも分からん。

875 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/12/05(金) 01:09:54 ID:ogecc91I0
>>874 たぶん2クール
エウレカ作ったやつらのアニメに余計な期待はするな








ニコニコしてる方から。

478 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 09:42:25 ID:YxQuxaVH0
ヒャッコって面白いの?

485 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 09:47:06 ID:tjojFgcs0
>>478 事件もトラブルもイベントも何もない みなみけor5-2
笑いも涙も感動もなく、淡々と時間が流れる

542 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 11:16:08 ID:prXEJyFM0
俺はマカやミチハチは気にならなくなったけど棒姫は全く慣れる気配なしだわ
切ろうとした回に新たな棒出現ってので切るタイミングを逃してまだ見続けてる感じ

543 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 11:18:08 ID:gRWK7bNPO
>>542 ストーリー性からいえば今季ベスト3にはいるのにもったいない

548 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 11:20:35 ID:K7IppNj5O
>>543 だよなー
それだけにキャスティングだけが残念すぎてもったいなく感じる

550 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 11:23:26 ID:prXEJyFM0
>>543 ベスト3かどうかはともかくストーリー展開は面白いのでおしいよね


夜桜。

625 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:21:36 ID:clsc+eF80
夜桜未だに見てる奴とかある意味尊敬するわ

627 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:22:29 ID:QemtNnoMO
夜桜面白いだろボケ

630 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:24:06 ID:4C0kO5870
>>627 どこが?

632 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:25:05 ID:FybUzyQs0
夜桜は見るのは苦痛ではないからまだ見てるな
見逃したら、まぁいいかになるけど

633 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:26:03 ID:QemtNnoMO
夜桜はストーリーがいい感じなんだよ それくらい理解るだろ

638 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:28:27 ID:s29HBKdm0
>>633 ボキャブラリー少なすぎワロタwwww

665 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:46:54 ID:7GrweQaF0
夜桜はみゆきちの駄々駄々駄々駄々駄々駄々駄々駄々駄々駄々駄々駄々さくっと聞けたらそれでいいです。

667 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:48:24 ID:6qaXRYEC0
夜桜はまたきちの数少ない出演作品だしなあ

668 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:48:45 ID:nlW5cnOU0
>>665 あれを聞く度に萎える

669 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:49:50 ID:LpsGsxCW0
夜桜はアオとことはのために見てる

670 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 12:50:17 ID:VJN8NYOX0
デレツンの歌のためだろ常考


見逃しても全然悔しくならない、という点においては全面的に同意。

816 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 14:36:01 ID:z7dGFgkE0
ロザパン2期ばかすぎる

378 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 19:55:31 ID:jvrcDRJd0
髭男爵の声がもうヴァンプ様にしか聞こえないぜ


咲。

479 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:30:18 ID:c0ijmJyD0
up30528.jpg

咲 -Saki-

原作:小林立
監督:小野学
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン作画:佐々木政勝
美術監督・設定:松本浩樹(スタジオ・イースター)
編集:三嶋章紀
色彩設計:内村裕美
3D制作:サンジゲン
音響監督:鶴岡陽太(音源舎)
制作:GONZO

宮永咲:植田佳奈
原村和:小清水亜美
片岡優希:釘宮理恵
染谷まこ:白石涼子
竹井久:伊藤静
須賀京太郎:福山潤

493 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:32:33 ID:pfjHaVmD0
>>479 まぁ予測は出来てたけどな ついにか

496 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:32:43 ID:jvrcDRJd0
>>479 うぉやっぱりアニメ化するのか 優希はこやまきみこがいいと思ったんだが

500 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:35:08 ID:nzOSxY9F0
>>479 これ原作進むの遅いからどう考えても1クールだよなぁ。好きだから長くやって欲しいがムリポ

502 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:36:47 ID:6qaXRYEC0
>>479 キャストが狙いすぎだろw

507 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:37:49 ID:j359xTDY0
>>479 麻雀マンガだからって植田って安易すぎるだろ・・

510 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:39:10 ID:jvrcDRJd0
しかし植田はあのオドオドした感じは出せるのか?

511 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:40:08 ID:+CipHbZp0
>>500 同じヤングガンガン系のバンブーも尺の足りない部分をオリジナル脚本で足すとかすればもしくは‥いや何でも(ry

512 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:40:19 ID:nzOSxY9F0
釘は衣だと信じてたのに・・。

515 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:42:23 ID:5SRaVTXW0
>>511 バンブーのオリジナル脚本がひどすぎて、一気に人気がなくなってDVDが売れなくなったという
1クールで原作だけやってたら、もっとDVDが売れて2期制作の可能性もあったかもしれないのに・・・

551 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:53:11 ID:7ZK+nWa40
なぁに、売れなさ過ぎてキャラソンアルバムがお流れになった狂乱に比べれば・・・

558 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:53:58 ID:u123gaD20
>>551 あれは何から何まで出来が悪かったから、当然の売れ行きww

560 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:54:15 ID:cxFLO/dJ0
もやしもん2期はまだですか>
原作ストックあるのかどうか知らんが

564 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 20:54:40 ID:+MbTmcvz0
もやしもん2期を待っている。。。


アニメチャンネル。

184 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 22:51:32 ID:gMLVGqyc0
ニコニコチャンネルの参加企業、アニメ系がゴンゾぐらいしかないわ
バンダイチャンネルもない
ってか噂通り、アニメ製作会社から嫌われてるんだろうか

PDF注意 http://info.niwango.jp/pdf/press/2008/20081204.pdf
●「ニコニコチャンネル」参加企業一覧
(順不同。12 月4 日現在。チャンネルオープン日は各サイトで異なります。チャンネル名は変更になる場合があります)

193 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 22:54:01 ID:FvzqQ7FV0
>>184 実際に参加して成功したっていう前例が欲しいから保留中とか?

201 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 22:54:59 ID:ovhUOU3W0
>>184 既にネット配信してるじゃん>バンダイch

204 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 22:55:31 ID:fLvnSJIb0
>>184 ゴンゾwと言えば、先週土曜の日経新聞にGDHの従業員の約2割が希望退職を募集してるってあるけど、そうとう厳しい台所事情なんだろな


元祖棒。

302 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 23:22:33 ID:c5qRYZZM0
1ゼーガ今みてるが、棒は好きな棒だ。

314 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 23:25:17 ID:5qXt9pWq0
>>302 それがあなたの大好きなザンゲちゃんです

320 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 23:26:29 ID:LpsGsxCW0
>>314 成長したなぁ

338 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 23:29:52 ID:d3Zw8fW60
棒子は元々芝居出来る子だったって話もあるよな。
アフレコに不慣れだったゼーガではあんな感じだったけど、
絵に合わせる必要の無いCDドラマでは上手かったとか何とか。

345 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 23:30:59 ID:V687noDV0
中の人成長したが、今棒かみなぎ再演しろっていっても出来ないんじゃね?

870 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:26:55 ID:d39atbYU0
リディアかわいかったな

23 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:46:02 ID:1aCTCghO0
小林立「咲-Saki-」2009年TVアニメ化決定!
アニメーション制作:GONZO
宮永咲:植田佳奈
原村和:小清水亜美
片岡優希:釘宮理恵
染谷まこ:白石涼子
竹井久:伊藤静
須賀京太郎:福山潤

32 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:47:24 ID:bEIQpcH70
>>23 あれ? 一人いいともに出てたベテランがいるね

53 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:49:39 ID:jGEGMVFw0
植田、ナージャ、福山は麻雀うまい

58 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:50:45 ID:CePiaxSd0
>>23 原作が面白くないうえにGONZOか 爆死確定だなwww

63 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:51:24 ID:vW/FSCTP0
GONZO5スタはストライクウィッチーズスタッフだろうからな
シリーズ構成・脚本がストライクの5話、7話の人だから尚更期待<咲

65 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:51:27 ID:pD+uzh1A0
>>53 植田のせいで御前もやるんだっけか

73 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:52:52 ID:D84SD9lF0
>>23 原作読んでるがまったくイメージと声があわねえな

106 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 00:58:19 ID:xRn57dlf0
寝る前のアニメ化情報まとめ追加
電波的な彼女
キャスト決定
http://dash.shueisha.co.jp/topics/0812_mediamix.html
「VIPER'S CREED」
「ウルトラヴァイオレット:コード044」「黒塚-KUROZUKA-」に続く
アニマックス開局10周年記念第3弾作
1月開始のTVアニメ「VIPER'S CREED」のネット試写会を開催
来年1月よりアニマックスとBS11でスタートする
TVアニメ「VIPER'S CREED」のオンライン試写会が開催される。
http://viperscreed.jp/

以上ねる

115 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:00:13 ID:MeawhHiv0
リディアかわいいよリディア

138 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:02:45 ID:MUAwrcHj0
>>106 紅と違って電波のキャラデザは原作に忠実っぽいな。安心した


みんな大好きGONZO。

193 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:09:05 ID:hiigKSSw0
GONZOの最高傑作って何さ スレ荒れ覚悟で聞いてみる

203 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:10:23 ID:Ljt/DE1U0
>>193 カレイドスターだろjk

204 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:10:24 ID:MeawhHiv0
>>193 ドルアーガの塔第1話

205 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:10:25 ID:HZWSVVOp0
>>193 SoltyRei

207 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:10:30 ID:QkSuKb150
>>193 カレイドか岩窟王

220 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:11:32 ID:pD+uzh1A0
>>193 ドラゴンゾ

240 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:12:45 ID:g5BZUVvg0
>>193 ゴンゾの話しはダメだ!ここの住人はゴンゾの話になると簡単にスレ埋まるぞ

242 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:12:50 ID:z6igrfAiO
>>193 フルメタ1期 ガラスの艦隊

244 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:13:15 ID:obI54JZR0
>>193 ロミジュリ

316 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:20:55 ID:NrL8EwOE0
ソルティ、エイジ、ななついろの最終回は素晴らしい
最終回が素晴らしければ、多少中盤だれでもいい印象が残る


327 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:22:07 ID:e0uF3Fa40
>>316 その逆で最終回が悪いと全て悪く感じるよね
魔法遣いに大切なこと 夏の○ラとかキ○キスとか


335 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:22:52 ID:XFJYK3Ba0
あえて言う、リアルバウトハイスクールがGONZO最高欠陥作であると…

349 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:23:52 ID:DQcfdSoo0
>>335 原作通りかせめて漫画通りならwwww
っていうかなんでああなったんだあれ


中原さん。

467 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:33:17 ID:C9WqvEMV0
今期の中原は渚だけ?

471 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:33:43 ID:61CzlSHq0
>>467 かんなぎの副部長

479 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:34:16 ID:aSRXWwUs0
>>467 かんなぎの目を閉じてる先輩は違ったかな?

480 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:34:17 ID:oqSf1/Wl0
>>467 かんなぎの糸目の人とか

492 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:35:06 ID:NrL8EwOE0
ラオウにも中原出てたな


ラオウの方が喋ってるのに… orz

540 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:38:47 ID:4vsdgBlI0
あかね色おもしれwww何年か前のcanvas2みたいな展開だw

594 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:43:37 ID:D6lskVI00
>>540 最終回どんでん返しの悪夢ですか

697 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:53:00 ID:KbqiZIc80
狂乱で藤村歩に一生懸命くぎゅううううううコメしてる奴が複数いたことを俺は忘れてない

713 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:54:25 ID:53J8IWEz0
>>697 藤村歩は遠雷はの人だけど、狂乱で彼女がとんでもなくいい声優だって知ったよ


夜桜。

725 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:55:40 ID:jmVOhp7v0
夜桜オワター
これは1クールで終わらせて正解。

727 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:55:49 ID:bVU0F0OXO
夜桜つまんないな

742 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 01:57:25 ID:v8uwHtJP0
夜桜は今期ワーストをつっぱしってるだろw

468 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:01:47 ID:dKyy927H0
夜桜コメ少な杉ワロタwww

476 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:02:47 ID:zMzxcHZw0
>>468
信者「見入ってるんだよ!」
アンチ「人気ねぇからな!」
俺「どうでもいい」

485 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:03:38 ID:5BEbcKIP0
夜桜の米が毎回少ないのは俺みたいに惰性で取ってる奴が多いからだろうなあ

487 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:04:27 ID:HNHIEVql0
>>485 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

489 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:04:26 ID:bEIQpcH70
>>485 おれはいつも最後に見るよ あとコメする場所がない

496 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:05:19 ID:E2xosYakP
夜桜はテレビで流し見して満足しちゃってるなぁ

506 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:06:33 ID:8fp7ta6s0
妄想で補完する能力がなければ(夜桜を見るのは)難しい

537 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 03:10:45 ID:cQpNdItq0
夜桜は説明が少ないので主人公たちが何やってるのか、どうしたいのかが伝わらない

58 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 06:45:32 ID:lsY0REth0
夜桜って原作からしてダメなの?それともアニメがダメなの?

59 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 06:47:01 ID:trS7aDSP0
全部ダメなの

65 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 06:52:02 ID:Wcw4PTNL0
1000万以上使って作られたアニメがダメ扱いされるって、普通に考えたら結構悲しいよね
お金ドブに捨てたみたいで・・

66 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 06:55:11 ID:hqPPKS/l0
作ってる人が細分化されて部品を作ってるだけだからどこが悪いのか分からない

69 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 06:58:10 ID:uBpM82CC0
>>66 そう考えると監督の手腕ってのはやっぱ大きいよな
ダメなものに「全然ダメ。やり直せ」と言える冷徹さが必要なんだろうなきっと

75 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 07:03:03 ID:j9iOB6FG0
>>69 けど多分実際にはスケジュール間に合わないとか予算オーバーでなあなあで通しちゃうんだろうな
そして生まれる作画崩壊ですね!わかりm(ry

77 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 07:05:38 ID:uBpM82CC0
>>75 ホントの作画崩壊はヘンなとこに仕事まわすのが原因だろw

79 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 07:07:54 ID:Wcw4PTNL0
つまり、アニメ化にするネタが無いということだな!

81 名前:名無しさん 投稿日:2008/12/05(金) 07:11:40 ID:j9iOB6FG0
>>79 ネタがないというよりは、むしろ何でもネタにし過ぎなんじゃないかとw
改めてテンプレ眺めても・・・多いよなぁ


人的リソースを使いまくるアニメ制作という作業を考えれば、やっぱり方向性を決めていく組織トップの存在は大きいねぇ…。
.05 2008 11 06 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索