ヴァルキュリア・ポリフォニカ・クロスゲーム開始
934 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 01:37:53 ID:kOZtE0VO0
ポリフォニカ超額縁 tvkオワタ
土日は戸松デイズか
935 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 01:41:29 ID:BQex9+Ze0
ヴァルキュリアの塗り原作風味だな
936 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 01:43:08 ID:CJsROBEn0
井上麻里奈成分がまた補給できるわ
947 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 02:01:40 ID:BlelG3vu0
ヴァルキュリア結構いいじゃん 井上麻里奈がまた井上麻里奈だけど
948 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 02:02:03 ID:46j0LO9s0
ヴァルキュリア完璧だな
949 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 02:03:09 ID:BQex9+Ze0
ヴァルキュリア良い販促アニメになりそうだ WDは失敗したけどww
25 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 03:11:05 ID:wTRP5VB10
ハヤテのOP酷すぎる 曲が合って無さ杉
29 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 03:18:29 ID:aE7Hstj10
地獄少女良い最終回だな もっと酷いの想像してた
30 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 03:19:55 ID:IDdGjj7A0
地獄少女全く手をつけてないけど 4期やるつもりあるのかな
39 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 03:31:51 ID:aE7Hstj10
>>30 いつでも続編作れますって終わり方はした
45 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 04:04:24 ID:tivZ2MPf0
ポリフォニカの鍵盤でてくるリュック背負ってるのなんかシュールだな・・・
46 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 04:21:38 ID:arGL0jnJ0
一期はさらにオサレバイクがあってさらにシュールだったんだぜ
47 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 04:27:16 ID:x0CgEfny0
楽器積みのマシンはまた出るんじゃないのか?
51 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 04:52:49 ID:eo3svrQa0
けいおん評判いいから見てみたけど面白そうだな
52 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 04:53:52 ID:UdLRT5XY0
EDの黒髪は可愛いけど本編はあんまり面白くないよ
53 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 05:00:36 ID:uC6RZVTo0
戦ヴァルが想定外に良かった
73 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 07:23:38 ID:FvoP5Xoj0
ゲームの販促アニメが面白かったことなど過去一度もない
よってヴァルキュリアは切って良し
87 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 08:12:03 ID:7s4Bqrv90
まいんの料理がおいしそうに見えない
DB。
111 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 09:05:24 ID:ligovRAY0
DB歌酷すぎてワロタ
113 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 09:07:55 ID:BQex9+Ze0
書き直しの所以外はリマスターといえど荒いな まぁしょうがないけど
124 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 09:15:02 ID:/5HWpjaM0
戦闘力5のゴミキタ
129 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 09:18:00 ID:wTRP5VB10
ドラゴンボール歌は酷かったが、OPの絵はよかったぞ
139 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 09:29:16 ID:ksGNlgEU0
ごはんですよのCMは綺麗だな
157 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 09:40:12 ID:Mii4GzLI0
田中真弓さんだけ全く劣化を感じない というか上手くなってるような
クロスゲーム。
206 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 10:22:27 ID:BXIAU+ah0
クロゲ展開早いな 1話目で原作第一部終了か
216 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 10:27:30 ID:KOyPfQAk0
神田さん1話で終了かよ
252 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:08:58 ID:nf6KGGJx0
パンドラハーツ、略してパンツ
256 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:13:05 ID:TTCXvmQ50
>>252 パンツだと変態アニメとかぶるのでパンーツで
ミサイル。
267 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:33:52 ID:wTRP5VB10
発射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
268 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:34:10 ID:2yMVbFgM0
発射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
269 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:34:24 ID:46j0LO9s0
やっとか
286 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:39:34 ID:BlelG3vu0
ああでもアニメに関係しない良い時間に撃ってくれた
299 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:42:14 ID:yGSfkwLB0
NHKが緊迫しすぎ(;´Д`)ハァハァ
アニメでこんな緊迫感が味わえるモノが出てこないものか・・・
318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 11:54:23 ID:W3l4E7t/0
これでNHKのふたつのスピカ実写版もお蔵入りしなくて済むな
まぁQEDみたいに大火傷しそうだけど
330 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 12:04:29 ID:h+C/zmlt0
戦場のヴァルキュリア、1.4倍速なら普通に楽しく見れたわw
332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 12:07:10 ID:nsNRTPNg0
>>330 退屈なん?
333 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 12:08:17 ID:BlelG3vu0
テンポがちょっと遅いけどそんなに気にするものでもない ずっと続くなら退屈だけど
334 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 12:08:36 ID:h+C/zmlt0
展開が遅い トゥーンレンダリングを再現しようと頑張ったっぽいのは評価できるけど
ニコニコしてる方から。
ポリフォニカ。
286 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:31:41 ID:4U2D0nH40
ちょwww もしかして、やり直しwwwwww<ポリフォニカ 紙芝居からwwww
301 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:33:29 ID:LVZcbjBx0
むちゃくちゃ動いてやがる こんなのポリフォニカじゃねぇw
291 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:32:38 ID:Vuk36jRB0
>>286 そんなにまたひどいのか??
305 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:34:03 ID:4U2D0nH40
>>291 いやいやw 構図が前と変わってないようなwww だが、絵が違いすぎてふいたwww
309 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:34:20 ID:vExRnLGm0
>>286 ユーフォニアスはどうだった?ある意味そこにしか期待してないんだけど
326 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:36:30 ID:LVZcbjBx0
>>309 俺は1期の曲より好き
315 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:34:57 ID:vQCmFE/M0
コーティーがすっかり良い女風になっちゃってるな。前の親しみやすい感じとはちょっと違っちゃってる。
334 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:37:13 ID:iUTyvBcs0
ポリフォニカはさ 崩壊してた方が面白いような気が ポリフォニカーとか
338 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:37:38 ID:DgAOHtbl0
泣いたって俺たちが愛したポリフォニカ一期は帰ってこない
345 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:38:01 ID:vQCmFE/M0
一期OPが神曲だっただけに中々それを超えるのは厳しいだろ。
347 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:38:25 ID:Vuk36jRB0
ポリフォニカはこのクオリティで需要あるのかwww
354 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:39:40 ID:LVZcbjBx0
ひさびさに貼れと言われた気がした
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008112305.jpg
359 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:40:13 ID:VdkvYuL40
おいポリフォニカ2期作画いいぞ・・・どうなってんだ・・・キャベツを返せ!
361 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:40:26 ID:lJJSEVjq0
もうジャンプのアニメ枠いらね
491 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:56:21 ID:Ac7C4qIr0
ポリフォニカって一期の続きなのか?それとも一期はなかったことになって作り直してるの?
496 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:57:19 ID:iUTyvBcs0
>>491 続きも何も1期は話になってないだろ
498 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:57:21 ID:GJ3/sNRW0
>>491 俺もそれが気になってた 一期見ないで大丈夫なのだろうか
510 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:58:21 ID:78G0oG1Z0
>>491 なかったことになってる
528 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:59:31 ID:LVZcbjBx0
ポリフォ1期は作画は安定して酷かったが、たまにちょっといい話が挟まったりして脚本はそこまで悪くは無かったような
あと朝4時過ぎから放送だったから苦行だった印象しか無いw
538 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 02:00:20 ID:cFQPT7yw0
ポリフォニカは1期みなくても問題ないよ 全話見た俺が内容まったく覚えてないし
591 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 02:07:25 ID:5QKUIAMr0
新谷と聞くとファントム無頼、ふたり鷹を思い出す…ドラマ化とかしないかな…
605 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 02:09:25 ID:+2tgxfTy0
>>591 そんなお前にプレゼントをやろう。何、これにサインしてくれればいいだけだから
つ【外泊証明書】
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 02:08:15 ID:HrPqhsuG0
ポリフォニカ、原作とラノベはおもしろいんだけどなぁ。あの1期のせいで・・・駄作扱いされちゃったのよねorz
あむちゃん。
654 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 02:18:18 ID:B5V/b5oy0
しゅごキャラが鬱回すぎてもう……
749 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 02:30:51 ID:2B+oFbPo0
またしゅごキャラアンチがあむびっちとか言って叩いてるのか
757 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 02:31:39 ID:soyC/xWj0
あむちゃんは未来の可能性の卵をたくさん持っているので、男もいっぱいいるのが当たり前なのです
レギオス。
947 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 03:01:03 ID:D6i6cEP/0
回を重ねるごとにフェリ先輩の顔が崩れてきてる・・・・・・・・・・・・・・・
35 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 03:20:06 ID:5DMF8yku0
ヴァルキュリア、表情ころころ変わって楽しいな
36 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 03:21:20 ID:zPO7RRlhO
戦争物にしてはのほほんとしすぎてる気もするが面白いな
44 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 03:22:41 ID:3RNYfXSS0
素人がのんびり戦って正規兵に勝てる不思議
109 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 03:34:52 ID:BTT/7UF+0
レギオスは水着回の大盛り上がりが幻だったかのように、すっかり空気アニメに戻っちゃったなw
139 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 03:40:47 ID:OX62CCNx0
>>109 水着回のコメは1600余裕で越えてるのに今日の最速は未だ200をちょっと越えたくらい 再生数は大して変わらんのに極端すぎる・・・
新番ラッシュの陰に隠れて空気化するレギオス…。
222 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 04:01:51 ID:BzuE1Hdu0
マジンガーはおかしなことせず普通に1話流せばよかったのに
225 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 04:02:27 ID:hgvK4lAwP
>>222 あれあれでいいんじゃないの
320 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 04:23:46 ID:zPO7RRlhO
井上麻里奈のキャラが銃持ってると図書館戦争を思い出す
373 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 04:46:01 ID:g30G29la0
あむちゃん見終わった。何時からしゅごキャラは深夜枠に移動したんだ!
434 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 05:32:12 ID:2nZh/uxH0
2期になってからのビッチ度が上がりまくってる
454 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 05:58:00 ID:hlJrP0r30
ポリフォニカって二期なのか。 観てもわかんないかな
456 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 05:59:12 ID:P5kS5nDi0
>>454 作り直しだから問題ない ただ1期を知ってると突っ込みながら楽しめるけどな
457 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 06:00:00 ID:n2mZzMGv0
>>454 大丈夫、一期見てもわからない
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 06:00:34 ID:n23l7Znv0
>>454 初めて見たけど、たぶん「1期見てればわかる事」はあっても「1期見てなきゃ解からなくて困る事」は無いと思う
481 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 06:15:28 ID:71EwJm6Q0
ポリフォニカ1期で覚えてるのって水着回だけだわ
485 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 06:16:16 ID:oSzEvC0I0
>>481 2話以降を見てた事が賞賛に値する
488 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 06:17:53 ID:lwf8DuQ60
ファントムってクリブレレベルじゃね?
547 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 07:29:18 ID:RHlmnU9lO
シャングリ・ラ、凄く面白かった。ゴンゾだから最初だけかもしれないが…
548 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 07:30:01 ID:s+d8STJ10
ムントは同級生とイケメンが川泳ぎして以来見てないが結局面白くならなかったのか
585 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 07:57:37 ID:KY12C1Jt0
ヴァルキリアが結構盛り上がってるっぽいけど面白かったん?
588 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 07:58:27 ID:hA6QHgNI0
>>585 アリシアさんがうざ可愛かった
589 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 07:59:50 ID:u81rz+GE0
>>585 1話見た限りでは今季一番とかにはなれそうにないが上位には入れる良作
587 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 07:58:27 ID:IqdKoIBkP
マジンガーは個人的にはかなり面白かったがなあ まあ何が起こってるか分からんかったがw
614 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 08:14:44 ID:5NPJF1vu0
今季最大のギャグアニメはQB
618 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 08:16:30 ID:b9XI2qNi0
BASARAとQBはバカアニメとしてかなり見れる
624 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 08:21:18 ID:Vttjt4A60
BASARAとQBが今期ギャグアニメツートップ
657 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 08:40:04 ID:tHeOPaqy0
今日のプリキュア神回だなカオスw
705 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 09:17:00 ID:D6J4H05m0
DB改じゃなくてDB壊だな
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 09:20:33 ID:E5rOKlgX0
ヴァルキュリアよかったか
人それぞれだけど微妙だな、これからに期待だね
711 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 09:21:29 ID:iIJKftmm0
あんなミニスカの軍人がいるか!
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 09:27:27 ID:PBnsFuiT0
>>711 パンツじゃないもんな軍人がいるくらいだから
735 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 09:32:22 ID:qO0LBvm50
DB改はまあ良かったがごはんですよは頂けない・・・
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 09:37:05 ID:VOLfgTjG0
>>735 逆だろ。本編がいただけない。ごはんですよ最高
794 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 09:56:19 ID:HsZupC+50
バルキュリアのヒロインが妙に癇に障るのは仕様ですか?
クロスゲーム。
838 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:20:18 ID:DPOnuHkK0
クロスゲーム、予想より展開早いな こりゃアニメオリジナルあるな
858 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:26:11 ID:DPOnuHkK0
クロスゲーム、第一部完
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:27:34 ID:Tb75EnDJ0
実写www
867 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:27:39 ID:PBnsFuiT0
実写入れると雰囲気台無しだなぁ・・・
869 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:28:41 ID:suHj4RPD0
おっとアキカンの・・・いやなんでもない
870 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:28:55 ID:vQCmFE/M0
実写いらなかったな。せめて予告の後に実写にして欲しかった。
882 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:30:59 ID:TkS1JFW70
誰か殺さないと話を作れないのか、あの作者は
892 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:32:00 ID:pkEOSJf90
クロスゲームの実況ひでえw
水嶋厨が絢香市ねとか・・・腐女子怖い
957 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:47:16 ID:HsZupC+50
桑島はまた死ぬキャラなのかそういえば
988 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 10:53:22 ID:VBnm3KqH0
桑島がガンダムに出演したときの死亡確率は300%
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:03:33 ID:VNoOUADO0
戦場のヴァルキュリアって不自然に弾が当たらないゆるゆる戦時もの?アリソンみたいな
47 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:04:14 ID:hA6QHgNI0
>>46 うん
72 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:10:32 ID:514s4uUX0
今日やる夏のあらしって面白いの?(原作)
74 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:11:15 ID:mgmc0HJx0
>>72 主観だけど、俺は微妙だと思った。何がしたいのか分からなかったよ
76 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:11:39 ID:ztErvqrE0
>>72 びみょー
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:12:55 ID:MMlAFmDI0
>>72 感想は人それぞれだけど、原作は立ち読みでよかったってカンジだ
買ってたらちょっと後悔した…ぶっちゃけ面白くない
88 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:14:50 ID:SgLHQFMY0
メイドガイも原作漫画はゴチャゴチャしすぎてて「なんだこりゃ同人誌か?」って思ったけどアニメにしたらだいぶマシになってたな。コマ割って重要だよね。
100 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:17:48 ID:tRB3qF3L0
めちゃモテ委員長見たんだが これ何なんだ?作画が非常におかしい気がするが。
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:18:11 ID:pqyOsvnC0
>>100 CGだから
105 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:19:52 ID:pYjpJgksP
>>100 それを楽しむアニメです!
116 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:22:39 ID:thOKhJS20
>>100 きらり3期の経験から、これはいけると思ったんだろうな‥これからはゲームみたいな3DCGが主流になるのかorz
120 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:23:42 ID:SgLHQFMY0
>>116 ゾイドの頃もトゥーンレンダが流行ったけど今じゃ黒歴史だよ。
129 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:25:24 ID:AlANt5xp0
>>116 1話から大ゴケした場合って終わるまで作り続けるの苦痛だろうなぁ
そんな俺は10分で耐えられなくなって切ったが
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:28:33 ID:FoQ7y/ov0
>>129 めちゃもては基本的に子供向け 大きい友達は対象外だから子供に受ければいい
ミサイル。
168 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:34:01 ID:gaC+NUcr0
テポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
169 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:34:04 ID:fA48Ouds0
発射キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
204 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:37:44 ID:X/WYhBWA0
昨日の予行演習のおかげで、マスゴミが迅速に対応してるな
237 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:41:11 ID:uklXtkhy0
北チョン、アニメタイムが終わった11時過ぎにミサイル発射とか空気読みすぎw
240 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 11:41:13 ID:KY12C1Jt0
ヴァルキリア見てる間にテポドン発射されてた
とりあえずツンデレツインテミニスカヒロインってのが大きいな。おっぱいもそこそこあるし。
384 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 12:08:31 ID:IqdKoIBkP
386 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 12:09:07 ID:AoBXEzb50
>>384 だろうな
390 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 12:10:01 ID:az38H9vW0
>>384 流石だな
392 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 12:10:33 ID:IqdKoIBkP
394 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 12:11:34 ID:gaC+NUcr0
>>392 クンニワロタwwwww
402 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 12:15:06 ID:NVq0Fbbf0
>>392 慌てすぎだろwwwwwwwww
マジンガー開始 / 初恋限定番宣
658 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 21:48:36 ID:O0F+tH9w0
前期は結局みなみけが一番面白かった。
662 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 21:53:36 ID:gu/fgJfJ0
マリみては無理しないで2クールやってくれればよかったのに
671 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 22:07:26 ID:TZSQXp4w0
そらかけは空気になりつつある 常に派手な演出でメリハリが無い
756 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:22:47 ID:GOC8vrQw0
けいおんOPってそんなにいいか?インパクトも別にないし
761 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:24:14 ID:TZSQXp4w0
けいおんのEDは映像ありきでなら中毒性がある
763 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:25:06 ID:Xk0tleYP0
>>756 ピンと来ないな
マジンガー。
765 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:25:18 ID:07X7IeUP0
マジンガー最終回臭くね?
771 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:26:53 ID:GOC8vrQw0
マジンガーつらい・・・
772 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:27:00 ID:Yyt8xYIr0
マジンガー何したいんだコレ
793 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:30:22 ID:oDi06Y8E0
マジンガー何がしたいのかよくわかんねwwwwwwwwww
796 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:31:42 ID:OJyyDF2z0
マジンガー話が全くわからん何だこれ
825 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:43:29 ID:oDi06Y8E0
一応来週も見ようかな
830 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:45:07 ID:ArAhN7ED0
あまりにも今川だったから2話も見るわw
836 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:47:19 ID:oDi06Y8E0
アラド戦記はEDだけいい というか1期のドルのEDみたいのが
837 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:47:53 ID:5J2fASHY0
超人おじ様大活躍のGロボっぽいところがあったから見続けるな
839 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/04(土) 23:48:32 ID:4w2ZLLc30
アキカンがない土曜日
初恋限定。
856 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 00:01:30 ID:c3iOigdO0
伊藤静キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
877 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 00:17:18 ID:kOZtE0VO0
ガールズトーク聞いてるとむずむずする
883 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 00:22:49 ID:sop0+qlU0
恋姫†無双のOVA酷いな良い意味で
889 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 00:30:11 ID:WEl9mIeB0
初恋限定は男キャラがひどい
900 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/05(日) 00:44:23 ID:OKuo40rz0
アスラクライン、話がテンポよすぎで何もかもが唐突すぎる。
ニコニコしてる方から。
360 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 21:42:07 ID:Yahyv9BL0
TBSはなんで4:3で放送してんの?16:9で放送すりゃいいのに
365 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 21:43:37 ID:KMpcghMl0
嫌がらせとか視聴率目的じゃない?早くTBS潰れればいいのに
367 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 21:43:59 ID:JDuT1Lcj0
>>360 DVD販売のためじゃね?
地デジに変えろ変えろ言うくせに、わざわざ4:3にするTBSマジいらね
スターウォーズ。
430 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:24:19 ID:TWexoMSL0
全然話題になってないけどスターウォーズが意外に面白かった 俺が映画好きなだけなのか・・
434 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:25:53 ID:FgM5Xkxo0
>>430 おもしろかったぜ
435 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:25:55 ID:K5Ez/nPP0
>>430 俺はスターウォーズ一番楽しみにしてる
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:27:30 ID:EMGyGLe40
スターウォーズなかなか面白かったけど特別見たいかって聞かれると別に見なくても良いかなっていう
まあ、今期の木曜は不作だな
444 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:28:49 ID:KqE/GTi30
>>430 俺も面白いと思ったけど全100話と聞いて切ることにした・・・
445 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:29:41 ID:zNQpk4Da0
>>444 同じ理由だw
451 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:30:20 ID:FgM5Xkxo0
>>444 マジで!?
452 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:31:09 ID:TWexoMSL0
>>444 ちょ22話じゃねーの?100話か…
454 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:31:59 ID:KqE/GTi30
>>452 第1シーズンが22話らしい
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:33:13 ID:F0FaXmG1P
>>452 確か100数話はあるよ全部でね
455 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:32:12 ID:Hh2vreNU0
第1シーズン全22話/全100話 シーズン5くらいまであんのか
456 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:32:53 ID:K5Ez/nPP0
まだあっちでも1シーズンしかやってないんだよね?何年かかるんだろうな
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:37:08 ID:Cde/oAnq0
BASARAを全100話にするべきだろ
478 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 22:39:42 ID:OaHsr/+70
>>473 ずっと信玄と幸村のコントやりそうだな
マジンガー。
610 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:24:37 ID:eNnJjhmx0
マジンガーいきなり話途中からぽくてわけわからん
631 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:32:55 ID:MTEh9SiS0
いきなり最終決戦みたいなとこから始まって延々意味不明な戦闘でAパート終わったw
633 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:34:01 ID:JPorrvIf0
マジンガーのリアル世代なのに、よくわからんぞw 置いてけぼり食ってますが何か?
662 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:40:28 ID:L8kTFQdJ0
今川監督の色が濃すぎるなw
663 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:40:48 ID:uBleHhpV0
マジンガーは、昔見てた世代でもさっぱりだな。勢いだけは半端無い。
667 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:41:35 ID:h3KhCQ0V0
魔人がー・・・なんだろうこのノリはw まあ今川監督だわw
671 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:42:39 ID:h3KhCQ0V0
初っ端から展開が駆け足全速力すぎねw
672 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:42:41 ID:fMCEm35x0
分かった。1話丸ごと使った予告編だこのマジンガーZ
675 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:42:58 ID:dUTv0sVl0
このEDは糞だな まったく昔のワクワク感がない
676 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:43:08 ID:i+viKSDM0
いつも以上においてけぼりだな今川さん
692 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:46:29 ID:JPorrvIf0
正直、『なんだったんだろう?』感が・・・。
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:47:44 ID:zjx9a9MX0
むしろマジンガー楽しみになってきたな
697 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:47:55 ID:7nWABliw0
まあタイトルが一話から「大団円」だったし何かあるとは思っていたがw
702 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:48:26 ID:T+rpsAl00
話の内容とかまったくわからんかったけど勢いだけで最後まで見せるとは、さすがやで いやほんま
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:48:26 ID:+zlQL+Z4P
一話じゃ何も分からんよ。うん。
710 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:50:08 ID:Hh2vreNU0
しかしこのぶっ千切られ感は桃華月憚以来だ……
とりあえず今川さん、鉄人よりは合ってる題材のような気もするが…
来週以降見ないとわからんね。
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/04(土) 23:59:33 ID:VVAu6onQ0
中島愛嫌いだから仕事与えないでほしい
748 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:00:03 ID:lIGgMK7W0
>>744 お前がTVネット人生切ればいいだけだろw
749 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:00:13 ID:sy+q/S0z0
>>744 それはwww本人からしたらたまったもんじゃないw
751 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:00:42 ID:+zlQL+Z4P
>>744 アンチスレへお帰り
758 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:03:05 ID:9bBu9dd60
>>744 (∪^ω^)わいが最強のあきかんや↑
761 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:03:47 ID:nVE2p4G80
>>758 せっかく忘れてたのにorz
776 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:07:37 ID:7nWABliw0
正直マジンガーのOP曲が聞けるとwktkしてたのになw 持ち越しか
しかしこれはこれで話題になってるからなぁ
タイトルの意味を理解した奴はもう切替できてるが
初恋番宣。
808 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:14:34 ID:8o5/JAqc0
初恋って原作はどうなのよ
812 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:15:06 ID:BTT/7UF+0
かろうじて豊崎と午前だけセーフ
821 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:15:59 ID:I9qx6auO0
>>808 1年もたなかったジャンプの打ち切り漫画に何を期待するんだ
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:17:30 ID:az38H9vW0
初恋ではアキカンを超えることなどできんな
836 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:18:17 ID:Llf8w3yn0
漫画原作がつまらないもののアニメ化は期待できる
つまらないものをそのままアニメ化するはずがないわけで何らかのサプライズがある可能性が高い!
と今期のアニメに期待したい(;ω;)
840 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:19:41 ID:iUTyvBcs0
ジャンプのアニメ化は期待できないからな 怖いな
930 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:31:04 ID:XlPjoXnA0
けいおんの唯のカスタネット叩くところだけ繰り返し見てしまう・・・完全に中毒だ。かわいすぎんぞ!!
再度マジンガー。
95 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:56:42 ID:j/3kd9h80
今回のマジンガーは・・・・OVAのマジンカイザーを見ていたら
おおおおって感じの展開だな・・・・暗黒大将軍
97 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 00:57:46 ID:hgvK4lAwP
>>95 まだマジンカイザーのが分かりやすいわw
105 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:00:19 ID:k1uZoW2j0
>>95 真マジンガー楽しむために必要なもの
・マジンガーZ(ジャンプ連載版)
・Zマジンガー
バイオレンス・ジャックとその元ネタ
これらの漫画を読み、今川の雰囲気に慣れるためにGロボと鉄人28号を見る。
ついでに石川賢や桜多吾作の描いた別雑誌版や番外編を読むともっと楽しめる。
108 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:00:53 ID:jTdoy6Ke0
マジンガーなんか思ってたのと違うw
113 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:01:44 ID:DgAOHtbl0
マジンガーつか、永井豪ってこんなノリだよな
再現したアニメはほとんど無いけど
185 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:15:12 ID:iIPyMvC70
マジンガーのあのエンディング合わなすぎだろ
212 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:22:44 ID:BTT/7UF+0
マジンガー何が何だかさっぱり・・・今後もこの調子で続くんならオレには無理だw(´∀`)
215 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:22:50 ID:V5aL+lHv0
アスクラ大気
ジャンプの制度疲労。
221 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:24:24 ID:lIGgMK7W0
初恋にしろ武装にしろ打ち切ったくせに後からアニメ化にするとはジャンプは何を考えてるんだよw
239 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:26:02 ID:oE7YQ1R20
>>221 武装はたしか編集部が後から人気が有るのに気付いたって聞いたがな
247 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:26:45 ID:vxhuqeEl0
>>239 編集バカすぎだろ、それw
250 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:27:24 ID:8U4JHDrb0
>>247 あそこはアンケートハガキしか見てないから
253 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:28:26 ID:FYjE9jty0
>>247 だから最近落ちてきてるんだろ
249 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:27:22 ID:soyC/xWj0
ジャンプは投票だけで切って、あとで復活させる失敗時々あるよね
261 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:29:06 ID:zPO7RRlhO
>>249 こういうのいちいち投票するのって女が多そうだからどんどんジャンプは腐女子向きになってったんだろうな
264 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:29:20 ID:l0ReHCR30
最近大学生活がスタートして今期から始まったアニメ全部見てられないから一話見て面白いと思ったやつ教えてくれ!!
278 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:30:47 ID:xPLcZJbq0
>>264 大学生は全部見れるポジションだぞ 見れるだけ見るんだ
292 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:32:39 ID:BzuE1Hdu0
>>264 言っている意味がわからないんだが・・・
310 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/05(日) 01:34:21 ID:FYjE9jty0
>>264 ばかだなぁ、大学はアニメ見放題じゃないか
大学時代はアニオタにとってゴールデンエイジ。