fc2ブログ

続・そらかけとはなんだったのか?

洒落てる方から。

そらかけ。

469 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 11:51:44 ID:NdJF+iAs0
作画スタッフ多かったし金かかってるのは分かるけど最後まで何がしたいのか分からないストーリー

472 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 12:00:21 ID:MM6j1u/d0
キャラクターがそこに至る心情や状況を説明せずにいきなりセリフで至ってしまうから 唐突感がすごかったな
タイトルも作中で連呼されてるわりに最後まで意味が?のまま

484 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 12:22:45 ID:96OvOEsu0
>>469 最終話は作画の人がちょっと可哀想になってきたよ、見てて
2クールやってこの有様じゃ・・監督とライターは作画陣に土下座するレベル


スフィアさん。

570 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 17:40:24 ID:wQ0p22tW0
TVA 宙のまにまに OP 「Super Noisy Nova / sphere(スフィア)」
http://www.planet-sphere.jp/
PV公開
豊崎もあやひーも寿も可愛いけど戸松はダントツだなー

585 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 18:26:06 ID:+RPZSXGg0
>>570 あやひーの可愛さは異常だな 今すぐにでも結婚して周りに自慢しまくりたい

688 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 20:57:31 ID:VVjFX33n0
>>570 一番好みなのは豊崎さんだわ><

577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 17:48:48 ID:MbIqnvHF0
戸松はかわいいだ

574 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 17:43:33 ID:6BuMjeD60
現代魔法は原作知ってるけど0話から見た人は微妙と思うんじゃ

580 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 18:06:10 ID:7gTq3gBA0
はぁ…一歩が終わるのか

593 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 18:36:03 ID:QMA7NScz0
嵐2期とか誰得

610 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 19:14:07 ID:q/JxR7tYP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・144話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・26話)
01:09-01:39 ★蒼天航路(NTV・13話)※10分↓
 01:30-02:00 07-GHOST(TVS・13話)
01:39-02:09 ★はじめの一歩 New Challenger【終】(NTV・26話)※10分↓
 02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・13話)
02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ゲスト:茅原実里」(TVK・13話)
        ●アニソンぷらす+「俺たちは天使だ!直前SP」(TX・特別編)

■01:39-02:09 ★はじめの一歩 New Challenger【終】(NTV・26話)
→7/7からこの時間は「逆境無頼カイジ(再)」放送予定


そらかけ。

673 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 20:42:15 ID:qJG82B6E0
宇宙少女最終回見た
どうしてこんなことに・・・ここまでどうしようもないアニメを見たのは久々だわ

677 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 20:47:44 ID:DeTkZeOI0
>>673 本スレでゼノグラシアは良かったなっての見て そらかけのお陰でハードル下がったなw

702 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 21:08:16 ID:qJG82B6E0
1クールの糞アニメなら、スターシップオペレーターレベルのうんこでもなんとか耐えられるけど、2クールの糞はマジ勘弁して欲しい。種みたいな4クールになると・・・

708 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 21:19:32 ID:KazblYsD0
秋葉に魅力が無かったのが最大の敗因だろう

711 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 21:21:55 ID:8APyane00
舞HiMEや舞乙はまだ各キャラが立ってたから見れるけど、そらかけはキャラ個性も弱いしどうしようもないな。

712 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 21:22:31 ID:oiiRlOVuP
青髪のお姉ちゃんはもっと活躍してから敵になるべきだったな

713 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 21:23:02 ID:1IhWSeTG0
秋葉は長女にやっかい事を押しつけられて やらされてる感が見苦しい


秋葉がどっかで覚醒すると思ったんだが…キャラ自ら、「向いてなかった」とか言わせちゃあねぇ…。

730 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 21:51:52 ID:/oqZyh8P0
セキレイみてると絶対笑劇化するんじゃないかとビクビクなんだけど これちゃんとオチるんだよね?

735 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 21:54:31 ID:kTZsZooS0
何でセキレイなんか見てるんだよ

737 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 21:55:29 ID:DeTkZeOI0
セキレイは悪くなかった

741 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 21:57:14 ID:7gTq3gBA0
ハーレムと浮き乳首を楽しむアニメ なかなか面白かった
二期作りたそうな終わり方だけど、原作ストック無いな

743 :[名無し]さん :2009/06/30(火) 21:57:48 ID:zTYwTCTaP
セキレイはタユタマより面白い

744 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 21:58:11 ID:DeTkZeOI0
また月海の嫉妬が見たい

745 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 21:58:15 ID:/oqZyh8P0
>>741  そっかなかなか面白いのか  それなら安心だ

747 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 21:59:50 ID:DeTkZeOI0
大家さんの般若

748 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 22:00:49 ID:KazblYsD0
声優豪華だったくらいしか思い出せないな あとEDはすげー好き

753 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 22:03:00 ID:DeTkZeOI0
何話だっけ忘れたけど地上波で乳首あって驚いた

749 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 22:00:50 ID:AgA0aGue0
タユタマはあの幼馴染かなんかがウザくてしょうがなかった
素人がハーレム物作るほど詰まらんものはない
EFとかすげーいらいらする・・なにあの演出かっこつけて、音符に女が踊ってるとかなぜか腹が立つ

758 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 22:10:09 ID:+RPZSXGg0
セキレイ声優豪華だったか・・・?

763 :[名無し]さん:2009/06/30(火) 22:12:44 ID:jOi6RaXv0
>>758  声優の豪華の基準は人によって全然違うから。 咲みたいなので豪華と喜ぶ人もいるし

765 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 22:15:19 ID:+RPZSXGg0
>>763 あかね色を豪華って言ってた人がいたようなもんか

792 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 22:31:36 ID:96OvOEsu0
>>744 (比較的)大柄+巨乳でツンデレという意外とあんまりないキャラだったからなー 声も良かったし、続き見たいな
あと、花澤香菜の幼女が良かったぉ
エロゲアニメによくあることだけど、子供は子供らしく大人は大人らしく描けないライターは三流以下だぉ
その点セキレイの幼女は良かった







ニコニコしてる方から。

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:30:58 ID:IYYmj/UAP
そらかけ見終わったけど・・・うん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わくわくぼんぼんって感じで終わったね・・・・・・・・・
半年を返して欲しい

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:37:44 ID:QXhSIzSV0
神楽のゴメンネは某隊長のすまなかったな許してくれに通じるものがあるな

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:41:42 ID:zblaATwu0
なんかナミが可哀相になったね

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:42:39 ID:FzXERqUiO
俺はつつじと弁慶コンビが好きだ

189 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:46:40 ID:Fd4baLol0
ナミは不憫すぎるよな どういう役回りだったんだよ

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:47:07 ID:06wkoPvi0
もしかしてそらかけのキャラって1話のときから誰一人、人間性が成長してないんじゃないか?

191 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:48:32 ID:FzXERqUiO
いつきとほのかは成長したと思う 二人の絡みが見たいと思う

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 14:55:44 ID:fx/OgtHW0
前スレ>>902のいうそらかけの放置内容のうち、
・秋葉のやりたかったこと>秋葉もそれなりに成長したし、これから見つければおk
・いつきの両親の安否>とりあえずネルヴァルの持ってる情報を調べれば箱人間の記録から見つかるかもしれないんだろう
・ほのかの寿命>治療したらそれなりに生きるんだろう(神楽が老けてない理由とか、色々手はありそうな感じ)
・獅子堂姉妹の確執>もとより和解させる必要がないのでは?ナミがあれから成長するもしないも、もう本人次第だろうし、成長しても確執がなくなるとも限らない
・魔QTという話があった意味>好意的に解釈すれば、(制作側の趣味の要素が大きいが)QTという特殊能力をそれなりに説明しようとした回ではあったのかもしれない
・生徒会メンバーの存在理由>好意的に解釈すれば、途中で路線変更することになって当初用意されていた役割か消えたとかの事情があったのかもしれない まあ結果としては、つつじという面白キャラを排出する母体だっただけだが
というあたりは、俺的にはなんとか許容範囲内

ただし、他にも箱人間が死にすぎているとかいう話とか、ネルヴァルが最終的に得た結論が何であり、今後、人とブレインコロニーがどう付き合っていくのかあたりが放置されているのは物語的にどうかと思うし、それが
・監督&脚本が表現したかった事=不明
に繋がっているんじゃないかと思えるので、このまま放置されては視聴者的にたまらないだろう
さすがに、表現したかった事=箱人間みたいにになっちゃダメだよ、って事じゃないよな・・・
ということで、エピローグ話がDVD&BD最終巻に追加されるか、はたまたさらにOVAとかを売る気が製作サイドにあると考えるのがそれらしいと思える(OVAにして売れるのか?というのはあるが・・・)

199 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 15:03:19 ID:4axaZQ930
なんか1話がものすごく懐かしく感じる・・・

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 15:14:14 ID:++hJszaJ0
つまらなくてもいつきとほのかのために見てました BDは少し迷うところだが…

264 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 17:04:43 ID:3g3Rhtyk0
宇宙をかける少女 解決してない問題、拾い損ねた伏線

神楽のメモ→特に意味はなかったぜ!
箱の人の不審死→特に意味はなかったぜ!
ネルヴァル→最後の最後でギャグ顔だぜ!
宇宙人→特に意味はなかったぜ!
第三勢力→凍りついたままだぜ!
第三勢力に捕まった人→同じく凍りついたままだぜ!誰も心配してないぜ!
生徒会→いなくても問題なかったぜ!
同級生二人→映りもしなかったぜ!
ナミ→ふてくされたままだぜ!
いつきの親→箱の素材になったとあきらめたぜ!
宇宙をかける少女→向いてないかもだぜ!
神楽→ごめんね☆

結論→意味わかんないぜ!

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 19:05:53 ID:Enlg0YZ30
そらかけはキューティーアーム乗り回して暴れまわる単純な話でよかった 期待してDVD一巻買ったけどどうすりゃいいんだ

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 19:09:42 ID:zOh21P0u0
>>360 QT能力を使うと服が破れればQBになれた

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 19:44:15 ID:qdn7SUTGO
そらかけ出初め当初は期待値NO.1だったんだがなぁ・・・どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA略


わかりませんっ!

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:18:09 ID:djPApjLr0
明日のうみねこ最速はチバテレビか

429 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:21:36 ID:qdn7SUTGO
うみねこのなくコロニー


あれ?それも正解だ?

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:14:22 ID:fn2SQPkyP
もしもニコニコのサイトの片隅に「絶対にクリックしてはいけません」と書かれたボタンがあったらみんなはクリックしちゃう?

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:19:16 ID:aAmg6BVuO
>>421 見えてる地雷は踏みたくなる アニメでも同じ

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:19:43 ID:tn3EfkHOP
>>424 タユタマとかか。

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:22:06 ID:fx/OgtHW0
>>426 タユタマは、エロゲ原作アニメとしては平均点くらい 下を見れば、GIFTとかキャベツとかいっぱいあるよ

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:26:50 ID:jd9u449r0
>>430 けよりなは回を追うごとに本性現わしてきたからな 地雷の上にかかっていた土が払われていくかの如くw

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 20:30:27 ID:tn3EfkHOP
けよりなは今のイメージが強いから勘違いされがちだけど、当時は(始まる前は)それなりの期待はされてたよ。


海外でOYAKATASAMA!

585 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 21:53:00 ID:ygyLX4SZ0
アニメBASARAは海外ではどんな反応だったのかな?
ゲーム知らない層には、刀持って鎧を着てる昔の人らしきキャラがいきなり空飛んだり炎出したり、オーラ出したりでしょ

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 22:07:51 ID:JBPBszzX0
>>585 ほい
http://goyaku.seesaa.net/article/117369346.html
割と好評みたい

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 22:13:16 ID:vVr+JZ/y0
>>610 何でこいつら普通に声優の話してるんだよww

スポンサーサイト



.30 2009 22 42 アニメ雑感 comment0 trackback0

宇宙をかける少女最終回

洒落てる方から。

315 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 00:25:31 ID:+RPZSXGg0
よくわかる現代魔法の戸松いいなあ

363 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 01:08:32 ID:aQV7U38L0
高嶺メインでOVAでも出ねーかな

364 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 01:09:19 ID:DeTkZeOI0
高嶺だけはエロくていい

366 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 01:12:12 ID:JnZLfa6w0
宇宙かけは糞過ぎてまじで時間無駄にしたわw サンライズそろそろまともなアニメ作れ

404 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 01:58:27 ID:z0Q3/AGq0
まあ無理やりだけどなんとか纏まったんじゃね?そらかけ
投げっぱなしEDが多い昨今、強引とはいえ終わったのはおk

419 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 02:15:19 ID:RwfUcMPd0
萌え麻雀アニメを見てたらいつの間にか美少女魔法戦士物になっていた・・・なにを言っているかわから(ry
原作も大概に酷かったが映像化すると一段と酷くなるな咲-saki-は・・・兎のアニメ化まだかよ

25 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 02:29:00 ID:DeTkZeOI0
けいおんも無難に締めたの花田だったな

452 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 09:37:05 ID:4ca60cZO0
ナミが最後まで可哀想だった これくらいしか記憶に残らないな

462 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 11:25:47 ID:SSyUmxHX0
そらかけは作画がよくてもキャラがよくても脚本が糞じゃ全て台無しと言う事を教えてくれた

465 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 11:42:26 ID:jpoBqpp8P
>>462 オレはザムドでそれを教わったぜ

468 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 11:46:46 ID:tJ4PJJ9H0
そらかけは話全体の目的と結果をしっかり決めないとああいう場当たり的な話の連続になるいい例だな
絵はかなり動いてたし頑張ってた

469 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/30(火) 11:51:44 ID:NdJF+iAs0
作画スタッフ多かったし金かかってるのは分かるけど最後まで何がしたいのか分からないストーリー
最大の難点は主人公の秋葉がウザかったこと









ニコニコしてる方から。

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:16:46 ID:PyDMhSTs0
そらかけがこのまま終わるとは思えん きっとなんらかの形で俺たちの度肝を抜いてくれるだろう

148 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:28:07 ID:p0a9iIP10
抱き枕カバーいいなー
http://image.jbook.jp/img/03711/M03711233-01.jpg
http://www.anisen.tv/usr/ioi44da1/nyntmmmkyy.JPG
http://image.jbook.jp/img/03711/M03711232-01.jpg

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:29:29 ID:Pxp9xNA20
>>148 黒神の出来についてはアレだが、このクロちゃんは欲しい

160 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:33:19 ID:2HHgkujI0
ゼーガは今をときめく花澤香奈のデビュー作なのは知ってるが面白いのかな

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:34:58 ID:Go0ZSfkS0
>>160 8話くらいから世界観がわかって面白くなってくる 花澤香奈は棒だけどいい棒と好評

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:38:01 ID:0SJEkqUcO
>>160 ゼーガは面白いよ ここ数年のSFアニメの中では一番SFしてたと思ってる
後花澤香菜ちゃんのデビューはゼーガではないよ確かラストエグザイルのはず

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:36:22 ID:+WqtdsPp0
花澤さんの歌は素晴らしい セキレイのライブ版聴いた時にすげえときめいたよ

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:42:32 ID:BuHr/9UN0
今の花澤より昔の花澤の方が好きだ

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:44:32 ID:H+y/1rjG0
花澤は演技より歌の方が好きだ

210 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:47:43 ID:Go0ZSfkS0
花澤がいい棒だったのはカミナギリョーコのキャラにあってたからだと思う

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:49:40 ID:R6KVAvK60
>>210 リョーコのキャラもよかったしなー
主人公にその格好なんかエロイなって言われて ありがと!って返せるようなキャラだったしw

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:48:34 ID:Eii8qtFJ0
正直、中島愛ってシェリルを際立たせるためのかませって感じしかしないんだよな・・・
バスカでも良い演技してるとは言えないし。マクロス終わったらどうなることか

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:50:18 ID:aAmg6BVuO
>>216 アキカンでいい演技してただろ

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:51:04 ID:KpG71ozv0
>>221 ミックスジュースのアキカンや

246 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:54:52 ID:p0a9iIP10
>>221 せっかく忘れてたのに

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:51:40 ID:0SJEkqUcO
>>216 ド素人から始めてあれなら十分成長の余地はあると思うよ
アキカンのアレみたいな明らかに合ってないキャラを当分控えて慣れさせていけば


245 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:54:48 ID:Eii8qtFJ0
>>229 演技はうまくなるかもだが、根本的に声が可愛くないから声優として役を獲得できないと思う・・・富野あたりにしごかれたら変わるかもしれんが

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:59:44 ID:0SJEkqUcO
>>245 声の可愛さと役のとれる数には何の関係も無いと思うが
確かに富野にしごかれたらその作品で棒から脱却出来るだろうな

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:52:28 ID:hjawEIlW0
>>216 アニソン歌手で頑張ればいい

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:53:37 ID:2d1E/L4n0
>>233 牧野とかのポジションか

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:56:12 ID:R6KVAvK60
>>241 昔からある一定数いるよね

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:56:53 ID:1RiSezLc0
いい声はしてるが明らかに間違った使い方してると思うんだよな ねちっこいというか何というか

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:45:22 ID:dXOYZetw0
まいんタンより下手な棒姫は生きてて恥ずかしくないんだろうか

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:50:11 ID:hjawEIlW0
棒姫はいい悪い以前にカツゼツに問題が そしてメインの男女が両方とも棒だったから余計に・・・


そらかけ最終話。

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:48:14 ID:TXbze6Y80
そらかけもう無茶苦茶だな 最終回で突然新設定とか出してくるし

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:50:22 ID:Pxp9xNA20
なんかもうナミが哀れで仕方ない

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:50:47 ID:2MwgeLTc0
あーあそらかけやっちゃったなw

227 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:51:12 ID:j2+mUsAV0
>>224 黒神をはるかに超える最終回かもな

237 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:52:58 ID:gj6DjBpI0
あーあ

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:54:20 ID:gj6DjBpI0
そらかけは一体どの層を狙ったんだろう

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:55:12 ID:fx/OgtHW0
そらかけ:監督の狙いが結局分からなかったアニメ 類似品:レギオス

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:56:03 ID:yChuDSy50
うわ、最後までどうしようも無いアニメだったな これ1クールで最初から最後まで破天荒なギャグとして通してれば良かったかも知れんな

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:56:37 ID:Go0ZSfkS0
見てないけど 最終回は宇宙をこける少女になっちゃったのか

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:57:15 ID:++hJszaJ0
そらかけ結局どういうストーリーだったんだ…

261 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:57:21 ID:yChuDSy50
グダグダを通り越して新次元に達したな

264 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:57:46 ID:gj6DjBpI0
「自分の事は自分で決める」
2話で言えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:58:24 ID:Pxp9xNA20
これほどハイクオリティを維持したダメ作品もなかなかないな 結構楽しんできたけど面白いかと聞かれると?だw

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:58:25 ID:j2+mUsAV0
いやーサンライズの最終回はすごいわー 黒神といい、宇宙かけといい

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:58:28 ID:dJGzxYwb0
そらかけが完全に夜桜った

274 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:59:06 ID:xR5aapHM0
そらかけ放送開始当時は自分の頭が悪すぎて話についていけてないだけだと思ってた
だが、それは間違いだったんだな。おかしかったのはストーリーだったんだ


277 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 01:59:21 ID:HlqCHrTV0
そらかけとはいったいなんだったのか…

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:00:07 ID:KpG71ozv0
最後まで花田大先生に任せとけば・・・

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:00:43 ID:PyDMhSTs0
いや、楽しんで見てたよ?色々な意味でだけど本当に
でも脚本に限って言えばここ3年で見た中では最低な出来なのは結局揺らがなかったな 話にすらなっていなかったとすら言える

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:01:11 ID:0SJEkqUcO
>>269 楽しめはしたが2度見たいとかは確かに思わないなそらかけ

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:08:58 ID:fx/OgtHW0
失敗作アニメの典型例
☆原作付きの場合
  原作を監督の好みで改変した末に、明らかに改変方向が間違っていた場合
  未完作品を無理矢理終わらせようとして失敗した場合(特に、結局2期が始まり整合性がとれなくなるとどうしようもない)
  制作側の能力が根本的に足りなくて(資金面が原因の場合も含む)、原作の良さを伝えられない場合
☆オリジナルの場合
  監督が結局何をやりたいのか分からない(伝える能力が足りない)場合
  拘るべきポイントを明らかに間違えて視聴者の望むのと違うモノを作ってしまった場合
☆原作付き、オリジナル共通
  もとから制作側のやる気が足りない場合

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:09:18 ID:lnFCzhTE0
だれかそらかけを解説してくれ 結局なにがしたかったんだ?

350 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:11:39 ID:yChuDSy50
>>333 きっと凡人じゃ理解出来無いんだろう むしろ脚本家ですら理解出来て無いかも知れん

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:11:20 ID:aAmg6BVuO
今期アニメは二期やら劇場版やらで消化不良のまま終わったのが多かったしそらかけはまだマシな部類だろ
個人的には初恋の最終回が一番よかった

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:13:24 ID:PyDMhSTs0
>>345 アスラ号泣したんじゃないのかw

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:14:46 ID:aAmg6BVuO
>>364 号泣した

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:15:30 ID:Y5J4pk+U0
>>373 2期決定の悲報にか

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:11:49 ID:z0Ofuk/m0
ドラゴンゾとそらかけどっちが楽しかった?笑えるぐらい酷い部分はプラスに考えて

383 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:16:03 ID:0SJEkqUcO
>>352 まだそらかけ コロニーが戦闘てのはやっぱりいいアイデアだったと思うし

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:19:34 ID:OJuXdGCW0
>>352 そらかけは部分部分はそれなりに面白い。
でも伏線回収しない、肝心な物語が破綻してるから、叩かれている
自分は面白かったよ。多分コレ4クールあれば、もっとマシなアニメになったと思うんだ。

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:14:55 ID:KSlohx+q0
ドラゴンゾも安定して糞だったなぁ

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:16:45 ID:Xr/SB21n0
そらかけは1話の勢いを最後まで続けれたらもうちょっと良かっただろうな

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:17:31 ID:s0+AwHVT0
そらかけはここ最近の以外は割と好きだったからDVDは全巻買う
というか特典映像とかドラマCDとかのほうがキャラがいい味だしてるってどうなのよ!!

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:18:06 ID:VtJS2m5c0
そらかけって脚本以外は悪くないと思うんだけど
作画は安定してるし、音楽は秀逸、アイデアだってなかなかに斬新

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:19:11 ID:s0+AwHVT0
>>396 それはそうだがやっぱり脚本は大事だ いい食材があったって料理人が糞なら・・

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:19:28 ID:mllSbiFL0
>>396 そこは同意する。なのに本当に脚本がな…8スタの悪癖である無駄に多いキャラも問題だとは思う

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:21:48 ID:0SJEkqUcO
>>396 そう思う 結局構成から花田更迭しなけりゃもうちょっとマシだったんじゃないのかと思うんだよな
思うんだがスタッフ更迭した作品に禄なのがない気がする 特にオリジナルでは


脚本がダメなら、天下のサインライズでも無理!っていう悲しい事実が証明されたわけで…
最終回の良好作画も、アニメーターの頑張りが逆に泣けてきた。

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:21:58 ID:f71g0O040
とりあえず最近の日の出を見ると、企画の段階で脚本をもっと練り込んでから映像化しろよと思った。

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:24:15 ID:Go0ZSfkS0
そらかけは不人気秋葉よりいつきとウルのコンビで事件を解決するとかの方が面白かったかも

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:27:14 ID:ZeczfB6g0
>>439 それなら2期見てぇ・・・


目的意識の希薄な主人公は見るのが辛い、というのも証明されたぬ…。

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:25:51 ID:nh8uu3c/0
そらかけは花田と監督がケンカしたらしいが、正直、原作なしのオリジナルものだったら、花田先生も結構いいものつくりそうな気がするんだ。原作付を自分流解釈で無理なシリアスを挿入してしまうのが最大の問題なんだし。散々けなしといてなんだが。

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:36:02 ID:qejNOrlG0
そらかけは日曜朝にやるべきだった 雰囲気だけを楽しむアニメ

554 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 02:41:11 ID:gtkgukkM0
そらかけ 最後は本当に駆け抜けて行っちゃったな、早すぎてついていけなかったよlol

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:11:34 ID:HmokVDvr0
そらかけはまあダラダラ見るには良かったんだが 先週の展開で何だこれってなったな俺は


現代魔法先行。

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:03:16 ID:zNtsOeqE0
もうイモちゃんが見られないと思って悲しんでたらイモちゃんがタライになってた

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:06:15 ID:/kJHmT0+0
>>702 0話見たけどタライは夜桜賞くさいよな・・・

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:08:38 ID:0SJEkqUcO
原作も特筆するような点も無いみたいだし 良くも悪くも話題に上がらない作品になると思う

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:14:24 ID:/kJHmT0+0
>>719 確かにただの空気になる可能性はあるなー でもエロはあるしタライはツルペタドジっ娘だからそっち方面は話題になりそうだけどw

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:09:54 ID:qejNOrlG0
そらかけは禁書と同じように なぜか2クールみてしまった
なにか隠された魅力があるはずだ

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:12:43 ID:E1umfZNf0
>>721 禁書は原作ファンが「原作でも最初はつまらない。この後面白くなるから我慢して見続けろ」とか言ってたんで最後まで観てしまった。
見事に騙された。

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:14:27 ID:R6KVAvK60
>>733 同じような感じだったw あれアクセラレータが主人公の方がよかったような気がする

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:14:18 ID:VbgK9rb50
禁書は美琴がいたから そらかけはなしてがいたから

つまりキャラ萌え


キャラを楽しめた、という点では、マイナスではないのかもしれないが…

877 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:48:28 ID:vljw5ltS0
そらかけいろいろひどいwwwwwwwwwレオパルド改心しただけで解決なら また心変わりしたらどうするんだよ

880 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:51:42 ID:Akyeb4wP0
宇宙・・・・ひどいww

883 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:53:18 ID:H+y/1rjG0
宇宙かけ予想以上の酷さだったw

884 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 03:53:25 ID:vljw5ltS0
尺が足りないってレベルジャネーゾ 突入シーンのアームズとコロニー揃い踏みが見所、って話は?ねえお話は

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:00:23 ID:S4ReRTR+0
宇宙かけ、今期ダントツの酷さだなw まさかここまでとはw

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:00:31 ID:++hJszaJ0
キャラも作画も声優もいいのに何故か面白くない不思議なアニメだったな

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:00:37 ID:E1umfZNf0
そらかけ最終回マジで酷かったwww

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:00:38 ID:Fd4baLol0
途中までこれから面白くなるぞーという空気を醸し出してたんだが
そこからギアがローのまま終わった感じ

これ一体何を描きたかった作品なんだ? >宇宙かけ

900 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:02:52 ID:0SJEkqUcO
>>897 構成の花田飛ばした時点でメッセージ性には全く期待してなかったから 出来としてはこんなもんじゃないの

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:04:03 ID:vljw5ltS0
>>897 宇宙かけは作画アニメ

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:04:19 ID:YYx8qoke0
宇宙かけ酷すぎ…w

秋葉のやりたかった事=不明
いつきの両親の安否=不明
ほのかの寿命=不明
獅子堂姉妹の確執=そのまま
生徒会メンバーの存在理由=不明
ネルヴァル達の目的=不明
魔QTという話があった意味=不明
監督&脚本が表現したかった事=不明


作画以外は近年稀に見る駄作だろコレw

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:17:16 ID:8KGeYae20
>>902 こんなに細かく内容覚えてないから、俺的には何の問題も無い終わりだった。

931 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:19:16 ID:dXOYZetw0
>>902 ネルバルの目的はコロニーにおける理想的な人間社会の構築だろ

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:43:33 ID:0SJEkqUcO
そもそも>>902で問題なのって秋葉のやりたいことと姉妹の問題の2点と監督脚本が伝えたい事が書けてないて事だけだと思うんだが

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:11:11 ID:mllSbiFL0
個人的に種死を超える最悪な最終回っぷりだったな……やっぱり例の花田追放でグタグタになったとしか思えないな

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:11:33 ID:OlGhsfTF0
宇宙をかける少女とはどういったものかも不明ですか

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:17:16 ID:YYx8qoke0
>>913 言われてみればそうだなw 宇宙をかける少女って何だったんだろ?コレ一番大事なことじゃね?w

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:25:54 ID:vljw5ltS0
>>928 25話での風音の説明だと、ブレインコロニーを攻撃する時に欠かせない存在らしい すごいQTを持っていたとかじゃね?もうどーでもいー

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:11:51 ID:Pxp9xNA20
ナミとの確執、ラスト1話でどうすんだと思ってたら、まさか放置とはw

916 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:12:34 ID:AhdxAsk+0
エニグマのメモとか伏線投げっぱだな あとナミの扱いの放置ぶりとか本当酷いとしか言いようがない

922 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:14:20 ID:OlGhsfTF0
ナミはぶられたままでカワイソス

923 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:14:41 ID:VtJS2m5c0
不明とか説明不足とかじゃなくて、花田降板で根本から捻じ曲がったんだと思う リレー小説みたいなもん
まぁある意味サンライズだからこそできた、豪華でアンバランスな作品かと


925 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:15:36 ID:qdn7SUTGO
全ては未放送の真最終話で落ちが着くと思いたい

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:16:44 ID:OlGhsfTF0
>>925 きっと温泉に浸かってるだけだろ>ナミ抜きで

932 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:19:36 ID:1WnOsMUo0
結局そらかけも立派な夜桜四重奏メンバーだったってことを再確認出来ただけだった

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:25:21 ID:PyDMhSTs0

「純白のキャンパスがどうとか、人々の悲鳴がどうとか、全部デマカセだったって言うの!?」
「ええ」

ある意味あちこちにバラ撒いた伏線に対するスタッフの考えなんじゃね、これ 正直ナミには同情せざるを得ないw

943 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:26:52 ID:WrrgPHT30
>>940 「ゴメンネ」はスタッフの言葉だったのかww

950 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:33:29 ID:IuiTgmvV0
>>940 それ聞いたときにサイコパスって言葉を思い出したよ ナミにした仕打ちをまったく何とも思ってないんだろうな

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 04:56:26 ID:/Ad7kF070
ギャグ、バトル等すべての描写が中途半端だった、おまけにちぐはぐ、主人公の中身は空っぽ、ラストは無理やり〆
いつきのケツしか見所がなかった、素材はよかったはず、どうしてこうなった?


989 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 05:08:41 ID:+uHk+Ca70
空賭け観終った。。。
これ、ぢつはサンライズの税金対策作品だったんじゃねぇかとか かんぐりたくなるような出来だったな
もぉ夜桜賞とかってレベルじゃねぇだろ。  orz

992 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 05:13:41 ID:OJuXdGCW0
>>989 まぁ夜桜の数倍DVD売れてるからな。BDもあるし。
結局そらかけもキャラ萌えアニメだった気がする。

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 06:19:27 ID:dJGzxYwb0
黒神がダントツの夜桜と思っていたらやはりそらかけ来たな 本スレが擁護ゼロで泣いたwwww

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 06:26:19 ID:CwMNd+na0
先週で夜桜賞の当確でてたしな

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 06:39:45 ID:PdOiPuM+0
まあどんな形であれ、このスレで話題になるだけいいかな‥全く触れられない空気アニメよりはマシな気がするw

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 06:51:06 ID:fx/OgtHW0
そらかけは、構成やら脚本やらが大失敗なだけで、素材自体は悪くなかったと思う
第1話を見た時点では、ドタバタ要素が多くなった舞乙みたいな感じになると期待していた

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 06:53:51 ID:TRa8pQle0
そらかけが叩かれてるのは序盤はそれなりに好評で期待が大きかったのにどんどん失速していったから
初めからさほど期待されていなかったらそれほど叩かれることもなかっただろうよ


75 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 06:54:51 ID:PyDMhSTs0
地球から宇宙に帰ったあたりから雲行きが怪しくなっていってあとは一直線だな
個人的にはミスターが出てきたあたりがピークだった 序盤は面白かったよ

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 06:57:47 ID:fx/OgtHW0
少なくとも、生徒会とかの無駄なキャラを削った上で、視聴者には神の視点的な感じで背景設定や伏線の答えを匂わせるなどしておき、最後に半分でも伏線を回収していればここまでひどくならなかったと思うんだけどなー

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/30(火) 11:06:31 ID:5j9dIluG0
そらかけを一言で言うと「えええええええええええ」


誰が話を引っ張るのか?
主役がその役目を果たさない時点で、この結末は見えていた?
.30 2009 12 15 アニメ雑感 comment0 trackback0

gonzoさん、退場確定 / あらしとか誰得?

洒落てる方から。

945 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 09:41:19 ID:SeT903G/0
衣のセリフ原作読んでないと意味不明だな

951 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 10:52:04 ID:35IGLoUP0
衣の小難しい言葉絶対文字で見ないと理解できないよ あんなの聞くだけで言葉が頭に思い浮かぶ奴なんていねえだろ

958 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 11:16:49 ID:BceGF+tm0
http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/
( ゚д゚ )


(つд⊂)ゴシゴシ・・・


(;゚ Д゚)誰得・・・

962 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 11:22:27 ID:Mc7LKjKh0
出来レースだよ

964 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 11:23:20 ID:fDekUJHI0
後半のような糞シリアスが無いのなら2期だろうが何だろうがいいけどさぁ

26 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 14:46:05 ID:PQmIUT9v0
原作、県予選終わってないってお前それ…GONZOる可能性たけぇ

974 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 12:03:42 ID:6QX84XDh0
最終回と言えば、そらかけが最終回じゃないか
振り返ってみると、特に特筆する部分が無いアニメだったな 名場面や名台詞が皆無、エロも萌えも的外れ

977 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 12:16:47 ID:KHHrxSaB0
何のために出てたのか訳判らん生徒会メンバー 最初から予測できるナミの裏切りと対立 フラフラ流されるだけの主人公

978 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 12:21:15 ID:AG53I9Vr0
無意味なエロが入ってるピクチャードラマは許せる

36 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 15:26:19 ID:69pHT36z0
Smash! こころ騒ぐ目覚めたいと~♪


gonzoさん、ついに…

55 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 17:11:09 ID:an8wsEfO0
【咲】ゴンゾ上場廃止【パンツ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246262088/

上場廃止等の決定について -(株)ゴンゾ-
1. 上場廃止及び整理銘柄指定
(1) 銘柄 株式会社ゴンゾ 株式上場廃止 (コード:3755、市場区分:マザーズ)
(2) 整理銘柄指定期間 平成21年6月30日(火)から平成21年7月29日(水)まで
(3) 上場廃止日 平成21年7月30日(木)

(注) 速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、上記整理銘柄指定期間及び上場廃止日を変更することがあります。
(4) 上場廃止理由 有価証券上場規程第603条第1項第3号前段
(上場会社がその事業年度の末日に、債務超過である場合において1年以内に債務超過の状態でなくならなかったとき)に該当するため

2. 代用有価証券からの除外同社株式は平成21年6月30日(火)以降、次の各代用有価証券から除外されます。
信用取引及び発行日決済取引の委託保証金 発行日決済取引の売買証拠金 取引参加者保証金 信認金
http://www.tse.or.jp/news/200906/090629_a.html

61 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 17:16:33 ID:lssns7tN0
上場廃止=倒産じゃないから 大株主考えると2,3年後再上場だろ

69 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 17:30:25 ID:549La0NW0
上場廃止ってたって別に会社自体が無くなるわけじゃねーぞ。一アニメスタジオに戻るだけ。まぁ資金繰りが苦しいからそのまま首が回らなくなる可能性はあるけど。

68 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 17:30:24 ID:5XoXqkWs0
ゲルトォォォォォォ ブラスレの最終話だけ作り直さないか?

81 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 17:34:41 ID:28SUYvkd0
>>68 アマンダのエロシーン追加の方が重要だらうがっ!


鋼。

93 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:00:24 ID:I/7Z4Smc0
ハガレンは見たことある話ばかりで退屈

95 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:03:51 ID:yH/ZiP6n0
新ハガレンはそれ以前の問題

96 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:03:55 ID:6QX84XDh0
見た事がある場面ばかりだから楽しめないんじゃなくて
端折り過ぎて楽しめないんだろう

98 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:06:10 ID:t9KN/MXb0
ストパン2期はJ.C.にでも作らせればいいだろ

102 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:17:33 ID:SIThu25JP
ハガレンは戦闘シーンだけ見てる 今回のグリードとの戦闘はよかったよ

104 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:19:00 ID:89IJ2gBn0
ウインリィは一期よりかわいい


バスカッシュ。

106 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:20:08 ID:6QX84XDh0
20mai2785_r.jpg
バスカッシュ、誰だよこの子、黒いのがヒロインじゃないのか?二話目までしか見ていないけど

121 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:40:29 ID:B/rRyUSF0
>>106 わっちにそういうの期待してないから!!!

122 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 18:42:54 ID:deVZoqRe0
バスカッシュは1クール目途中からずーっとルージュだよ 褐色は即空気化したし
セラもそうだったけど次からセラ回かな
いろいろ今伏線張ってるとこだしルージュは月行ったし

133 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 19:09:42 ID:HfaAhCFR0
あらし二期とか誰得

139 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 19:18:16 ID:Ohef0JJmP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(MX・13話)
        ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVK・13話)
23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・9話)
00:30-00:55 リストランテ・パラディーゾ(BSフジ・9話)
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア(TVS・13話)
 01:15-01:45 シャングリ・ラ(TVK・13話)
01:30-02:00 ★宇宙をかける少女【終】(TX・26話)
        アスラクライン【終】(MX・13話)
 01:40-02:10 ★07-GHOST(CTC・13話)
01:59-03:29 ●新世紀エヴァンゲリオン【新】(NTV・1-3話)
03:15-03:45 アニソンぷらす+「俺たちは天使だ!直前SP」(TX・51回(特別編))

■01:30-02:00 ★宇宙をかける少女【終】(TX・26話) →枠消滅
■アスラクライン【終】(MX・13話)→来週(7/6)からこの時間は「懺・さよなら絶望先生」放送予定

151 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 19:34:21 ID:TRUiLIcD0
>>122 伏線張るならもっと早くやっとけよ…アイドルレッドもたいしたラブストーリーのエピソードもなく退場しちゃうしさぁ
ようやくバスケ始めたと思ったらもう決勝戦って…なにからなにまでgdgd

227 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 21:40:19 ID:RSM3nolw0
まりほりなんだこれ 原作はさくさく進むから面白いのに、アニメはだらだらしつこくてつまらん








ニコニコしてる方から。

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 10:52:35 ID:dB7K16o8P
http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 10:55:59 ID:1O3kAedY0
>>403 あらし、おまえもか

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:01:28 ID:vGXNK72i0
('A`)

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:14:46 ID:fCFzqv4H0
>>403 あらし・・・やっちゃったな・・・

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:22:34 ID:Sr7G2iMR0
>>403 途中で見るのやめたんだけど2期やるほど人気あったの?

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:26:08 ID:G9nCs9YU0
>>422 あらし関係で売れたものはひとつもない
CDも売れてないし、DVDも1000枚売れてない

原作も1万冊売れてない
完全に終わった

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:32:49 ID:qe2YaQ/W0
>>422 元々分割2クールだったんじゃないの 

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:39:15 ID:+0N/w96c0
>>426 1000枚も売れてないのかよw

414 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:01:19 ID:PHOX9i980
俺の常駐スレでは「自分でも何で見てるのかが分からない」ていう微妙な評価が多かったけど、夏のあらしって面白いの

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:25:53 ID:u1rOmf3i0
つかこの時期に決定済みでそれも秋ってことは元々分割2クールってことだろ

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:38:50 ID:G9nCs9YU0
分割2クールやるなら、最初の1クールで敗戦だった場合に中止出来るようにしとけよ もう罰ゲームだろ

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:41:40 ID:HP4/t8tS0
そもそもあらしはなぜアニメ化したのかよくわからないんだよな

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:43:32 ID:+s9EvIYe0
夏のあらしは夜桜賞をあげてもいいよな

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 11:46:17 ID:DOuLyilM0
久々に売り上げスレ見に行ったが酷いな

**,882 ***,882 **1 CHAOS;HEAD 3
**,877 ***,877 **1 夜桜四重奏 -ヨザクラカルテット- (6)
**,836 ***,836 **1 ピノキオ スペシャル・エディション
**,826 *26,213 **5 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09<最終巻>
**,811 ***,811 **1 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第3の宮 (初回受注限定生産版)
**,773 ***,773 **1 まかでみ・WAっしょい! その6である
**,694 ***,694 **1 スキップ・ビート! (5)
**,941 ***,941 **1 鉄腕バーディー DECODE:02 4 (完全生産限定版)
**,686 ***,686 **1 屍姫 玄 第二巻 (初回限定版)
**,560 ***,560 **1 アキカン! 3
**,601 ***,601 **1 ブラスレイター Vol.11
**,755 ***,755 **1 ティアーズ・トゥ・ティアラ【1】
**,922 ***,922 **1 源氏物語千年紀 Genji 第一巻
**,893 ***,893 **1 狂乱家族日記 八かんめ

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 12:10:32 ID:DOuLyilM0
あらしはあのPVの作画が酷すぎた

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 12:26:39 ID:jBxdwmPL0
あらしは小見川千明がソウルイーターのマカ以外ではどうなのか興味があって見てた
それはおいといて、作品自体は予想してたより面白かった


そらかけ。

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 14:15:34 ID:pI0ocL0K0
宇宙かけは良かったよ。キャラとか、メカとかは。
美少女三人が宇宙でメカに乗ってワガママなコロニーの自己実現を手伝いつつ敵と戦う……このストーリーとキャラデザ・メカデザまでは良かったんだよ。

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 14:21:31 ID:qe2YaQ/W0
作画が悪い訳でも無く、音楽が悪い訳でも無く、声優が悪い訳でも無い
が、つまらない
どこぞのライドバックや夜桜のようじゃないか


初恋限定。

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 14:32:24 ID:NFGmZJmV0
今期は初恋が予想外に面白かった 打ち切り漫画って聞いてたから期待してなかったのに

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 14:39:24 ID:jmTRyvrg0
>>525 一番いいと思ったカップルはどれよ?
やっぱエロガッパと面食い高飛車女か

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 15:05:11 ID:NFGmZJmV0
>>528 そいつらとあと有原×山本だな


どばちゃんと水泳女も良かったなぁ…。

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:25:18 ID:mc4tRVuk0
他スレで見たが凄いな
up8487.jpg
up7906.jpg
up8490.jpg
up8455.jpg
up7976.jpg
up7979.jpg
0009399823.jpg

560 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:28:11 ID:KJF+7H8a0
>>559 なんつーか、いい意味でゲームみたいな感じだな 今にも動き出しそうだこれ

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:29:39 ID:QIqcV+JKO
>>559 さすが日本 日本始まりすぎ

565 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:32:16 ID:BSY/HpqA0
>>559 リアルにこんなものが攻撃してきたらひとたまりもねえな

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:35:19 ID:xM6zsmvU0
>>559 下から2番目・・・パネェ

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:36:48 ID:0QYmK+wL0
>>559 デンドロビウムもほしいな
viploader2d590418.jpg

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:40:09 ID:xM6zsmvU0
>>570 サイコガンダム、意外と小さいな・・・

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:40:34 ID:di1VsfL10
>>570 簡単に世界征服できそうだな

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:41:14 ID:QIqcV+JKO
>>570 ほんとにこんなのいたら東京壊滅だな

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:58:16 ID:jyfRJ1s1O
海外ガンダムヲタの反応が見たいな

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:02:36 ID:0QYmK+wL0
>>583 http://news.livedoor.com/article/detail/4198335/

582 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 16:55:09 ID:KJF+7H8a0
ガンダムとかスペック通りの動きをしてくれるなら相当強いだろうけど、ただでかいだけなら戦車のほうが強くね?縦にでかいといい的な気がするw

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:42:50 ID:sPHsX3MR0
ロシアはオーバーマン開発に成功した

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:48:19 ID:nul7W43N0
シャングリの戦闘機との戦闘が分からない

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:51:06 ID:A/vXoPbu0
実際にガンダムいたら機動力ショボイし1発じゃないかな いくら装甲が硬くても無意味だろうし
今の戦車は装甲強化で被弾しても平気だけど中の乗員は衝撃で死ぬって話だし

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:53:37 ID:nul7W43N0
ガンダムが実戦で使える頃には無人ばっかりなんじゃないかな

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:55:31 ID:kWcYWXp+0
つまりガンダムWの世界に

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:55:47 ID:0QYmK+wL0
モビルドールか

635 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 17:58:46 ID:6oBCArhl0
実際にあのサイズで歩けば凄いゆれがあるだろうから、コクピット周りにはそれなりの衝撃吸収用のダンパーがあるんじゃねぇ?

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 18:15:06 ID:1clikjjPO
ビル五回くらいから飛び降りてもダメージを吸収できたり、筋力をサポートして100メートルを6秒くらいで駆け抜けられる特殊スーツとかならそのうちできるんじゃね?

651 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 18:16:52 ID:owfXcyRFO
>>647 筋力サポート的なスーツはもう出来てるはず

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 18:20:15 ID:h5UGg4DT0
>>651 青木の形状記憶スーツだろ あれ安いしいいよな

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 18:27:37 ID:SNbj2MY+0
up4584.jpg
なんという神在庫処分w

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 18:29:05 ID:A/vXoPbu0
まぁ、俺達がその手の兵器に乗ったら 120%ラインバレルのあいつみたいになるよね


なるね。

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 19:40:10 ID:3wqsasDc0
夏のあらし!第二期製作決定!!今秋、テレビ東京系列にて放送開始予定
http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/

『かのこん』アニメ新プロジェクト企画進行中【ODA?】
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/443140.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/474400.jpg

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:07:38 ID:00jj2ERL0
>>739 夏のあらしなのに夏を華麗にスルー

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:09:28 ID:RBA1UinK0
>>746 確かにwww

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:21:36 ID:pve47Phs0
新・仮面ライダーは“2人で1人”の「仮面ライダーW」
同作はダブル主演の2人が演じる探偵が、1人のライダー・仮面ライダーWに変身し謎の組織と戦うという“平成~”としては初の試みとなるストーリーが展開。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000010-oric-ent

以前流出画像見たときはディケイドを始めてみた時みたく だせぇと思ったがこれまた改めてみるとちょっといいなと思えてくる

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:29:51 ID:1O3kAedY0
>>760 ライダーも迷走してるなw

769 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:36:33 ID:TkLeKSBp0
>>765 今は何でもかんでも迷走するのが流行りだしな
世界経済から日本の政治(特に自民党)、空自のF-X、幼ポ法、そして俺の人生
迷走しっぱなしだぜ!

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:36:48 ID:/ArSLt1N0
>>760 仮面ライダーw にしか見えんww

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:38:34 ID:RoD2L1FW0
>>770 つまりパワーアップしたら、仮面ライダーwwwwwww

776 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:38:35 ID:YlqYlXFa0
>>770 仮面ライダーW(ウイング)だろ

789 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 20:59:27 ID:GlDwMLWm0
「お前は引っ込んでろ!」とか「俺達は2人で1人だ!」は必ず言うだろ

796 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:04:49 ID:/ArSLt1N0
あるあるすぎるww でもそれがなきゃ熱くないな


gonzoさん。

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:14:25 ID:nul7W43N0
ゴンゾが今どんな状況か何かのアニメに例えて解説してくれ

809 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:19:36 ID:sPHsX3MR0
>>805 黄泉に仲間全員殺されて「諦めてって・・・言ったでしょ?」って言われた瞬間のトオル

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:20:46 ID:YlqYlXFa0
>>805 ガンダム種劇場版

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:23:02 ID:qe2YaQ/W0
>>805 イデオン発動篇

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:23:50 ID:RoD2L1FW0
>>805 やんなっちゃった やんなった我々 株券紙切れ わーいわーい

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:29:07 ID:A/vXoPbu0
これか

やんなっちゃった やんなった我々
倒産確定 わーいわーい
集まれ!粉飾始めましょう

本当に苦しければ
決算延期もムダです
頼みの綱 CG部門も売りに出したよ(絶体絶命)

無い無い未来は(上場廃止)
無い無い真っ暗(経営破綻)
自業自得ね(71億抱えて)
ちゃっかり夜逃げ

ヤバイぞGONZO マズイぞGONZO
悲しくなるね
返済よりも(もーいっかい)
リセットさせて(もーいっかい)オワタなGONZO 末期だGONZO
明日はもっと
一億円 十億円 百億円の負債へ
やんなっちゃった やんなった我々
株券紙切れ わーいわーい
集まって!ラムダ続けましょう

834 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 21:39:33 ID:CpFA2+Ml0
>>826 wwwwwwwwwwwwww歌ってしまったじゃないかww
ゴンゾはアラドとか余計な物作るからヤバイんだよね 売れ筋を見極めて作らないと


それがわかっていればこんな惨事には…
.29 2009 22 32 アニメ雑感 comment0 trackback0

シャングリ・ラ、咲13話 / あらし最終回

洒落てる方から。

798 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 00:26:09 ID:di5raKWd0
シャングリラのEDの絵が変わった

799 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 00:26:28 ID:iPjRyJLW0
シャングリラED手抜きすぐる

800 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 00:29:53 ID:7em2lNNZ0
前も静止画の繰り返しだったじゃん

801 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 00:31:04 ID:PT7dZxdT0
今度はシャングリラでブーメランでサーフィンしそうになってたw

868 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 02:26:54 ID:KD7la+Ru0
咲は余計なもの入れて引き伸ばし酷いな

874 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 02:36:36 ID:bfNElf4w0
咲って打ち方普通すぎてつまらん。でもまぁ運が強すぎな作品よりは良いか。

875 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/29(月) 02:41:32 ID:gcQC8ELB0
>>874 咲も運強すぎの麻雀だろw 端折りまくるからよけいにな


サーフィンが何故かシンクロ…






ニコニコしてる方から。

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 23:47:10 ID:q5TLDInG0
あむちゃんデレデレしすぎ
tv1246200392123.jpg

154 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 00:21:17 ID:CvlL8npH0
初恋2期期待

160 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 00:22:48 ID:/Rfd0SRX0
初恋面白かったわ

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:28:21 ID:7NbOn6ZH0
いや、初恋面白かったよ

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:31:36 ID:bTnlR4vB0
>>401 そうだな。海・・・いくか

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:30:32 ID:4YOf7cMH0
最初は初恋に期待してなかったがだんだん楽しみになってきてたな


シャングリ。

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 00:25:17 ID:7SbBBoJe0
dat1246202660135.jpg
dat1246202665018.jpg
鉄壁ガードだな

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 00:27:55 ID:O8Ref1690
>>163 ガドガードのアラシを思い出した

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 00:28:20 ID:66HJH/vl0
シャングリラEDの絵で本編も頼むわ

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 00:31:30 ID:7SbBBoJe0
dat1246202407861.jpg
dat1246202418109.jpg

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 00:36:57 ID:oi8tmNwl0
これの見えてないのはおかしいだろ 常識的に考えて


村田絵の味を出したまま、動画で動かすのは難しい…

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:25:07 ID:1clikjjPO
むかし俺がスト2のチュンリーが竜巻旋風脚した所でポーズかけて抜いてるって自慢したら、友達はドラクエ3の女武闘家のドット絵で抜けるって言われて大きな敗北感を味わったな

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:25:49 ID:tzrmwl5J0
>>391 スピニングバードキックだろ

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:26:49 ID:O8Ref1690
>>392 容赦ない冷静な突っ込みにワラタw

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:27:21 ID:G7UgpEP30
>>391 本田でチュンリーにサバ折りさせてた俺は・・・

418 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:34:20 ID:Pc/rTRaz0
ナコルルの騎乗位ネタもあったな、刺されるけど

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:40:33 ID:P0JJUOHNP
今月の新作エロゲ紹介の奴見て何となく思い出したんだが 5~6年以上前から「エロゲは飽和状態、2年もすれば販売タイトルはぐっと減る」みたいに言われてた気がするが、全然そんなこと無かったな


初期投資と人的資源が、他と比べて比較的低く抑えられるのは以前と変わってない、というより同人やネット流通はむしろ以前より発達した感が。

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:47:45 ID:fCFzqv4H0
あらし苦行回か・・・

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:49:27 ID:owfXcyRFO
1話の時系列無視話でスベったのがどれくらい売上に影響するんだろ

515 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 01:56:48 ID:f3nBO+370
今日もグインは面白かった

592 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:13:59 ID:9ABKLy9Q0
ループ物の最高傑作はプリズマティカリゼーション 次点がC†C 異論は認める

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:15:38 ID:MW9mptDu0
>>592 ループ物の最低駄作はマジカノ 異論は認める

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:18:52 ID:WQwT9lxS0
>>605 マジカノはあの最終回が無ければDVD購入を検討していた。

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:17:29 ID:G7UgpEP30
ゼーガのループは震えきたけどな リセットかけてるときとか

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:18:09 ID:q1KBuFYX0
>>616 8月31日のプールは泣いた

786 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:42:01 ID:q1KBuFYX0
シャングリラの演説はまるで今のヲタから規制文句だな


咲。

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:53:00 ID:Jm5lsOF60
咲みたいなオカルトマンセーはもはや麻雀漫画の世界だけって感じだもんなぁ

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:54:02 ID:icJDjqqz0
>>858 オカルト要素がないと普通に麻雀してるだけだからなw

873 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:55:09 ID:Jm5lsOF60
>>867 ほんと淡々としてるもんな

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:55:26 ID:f3nBO+370
漫画の場合はオカルトかイカサマないとつまらんよなー

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 02:57:34 ID:coYH7EjE0
麻雀は、比較的運の要素が高いから、確実に勝つには超能力かイカサマがないとどうしようもない

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:12:00 ID:KPhNleTz0
咲って別に超次元麻雀さえやってれば萌え要素一切必要なかった気がする


ヴァルキュリア。

12 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:07:29 ID:J4lHe3KM0

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:51:37 ID:KnbbnzP70
ヒロインは主人公だけ好きじゃないと駄目なの!他の男とは会話も視線に入ること自体駄目なの!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 22:47:06 ID:cB9VU8Wq0
ヤリシア糞ビッチすぎる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 22:57:57 ID:r+R+9mWu0
>>461 エロゲ脳ハーレム厨生きてて恥ずかしくないの?社会不適格者教祖様ウェル菌と一緒に死ねばいいのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 01:06:33 ID:8j5yD3NX0
>>498 ファルディオはこのくらいキャラを立ててないと駄目だろキャラ薄いまま、この先あんな事したらそっちの方がおかしな話になる。割くってるキャラ?どうせハーレム小隊構成員だろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 01:13:40 ID:xuKW8zED0
>>500 ただでさえ出しゃばりすぎなのにアリシアに手を出せば大半の男視聴者を敵に回すのは分かるだろうに


19 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:10:41 ID:q1KBuFYX0
>>12 なんか凄い高度な次元で戦ってるスレだな 何処スレ?

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:11:36 ID:tzrmwl5J0
戦ヴァルスレだろう もう処女独占厨はきもいからどっかに隔離してほしい

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:14:47 ID:O8Ref1690
>>21 俺なんてNTR展開になったら逆にハアハアしちゃうのにw

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:19:52 ID:SHvzhC2q0
>>45 俺NTR展開とか駄目だわ…そういう系のエロ漫画も読めないし まだ精神が未成熟なんかな

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:20:40 ID:zFqCbgCh0
>>79 好みの問題だろ どっちが上とかねえよ ただ人に押し付けなければいいんだよ

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:24:08 ID:O8Ref1690
>>79 そっちの方が健全なんだから気にしないようにw

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:14:58 ID:mtbxxFVG0
戦ヴァルは妹が氏ななきゃそれでいいよ。でも人種差別のおばさんがピックアップされてきたからなんかその流れで氏にそうだなー…

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:17:40 ID:tzrmwl5J0
>>47 スタッフがすでにゲーム版よりはドラマチックに演出するっていってなかったか?

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:18:28 ID:PNXG8QNtP
>>66 そういうのって大抵良い方には行かないようなw

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:22:38 ID:KPhNleTz0
つかアリシアがどこぞのあむちゃんみたいとかだったらともかくあれだけでビッチ扱いされたりNTR扱いされるのはどうかと

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:25:07 ID:J4lHe3KM0
>>93 あむちゃんがビッチとか理解できん

114 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:27:27 ID:KPhNleTz0
>>105 あむをビッチと言うのはほとんどの場合気に入らないからじゃなく気が多いあむちゃんに対しての愛嬌とかからだろw

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 03:26:44 ID:Pc/rTRaz0
あむの場合がビッチというのは褒め言葉だと思ってたのだが…


あむちゃんにとってビッチは褒め言葉。

それはそうとして、あの程度でファルディオが「腐対策」とか言われるのはちょっとねw
人間関係を動かすには多少は引っかき回すキャラが必要だが…逆にもうちょっと頑張ってヤキモキさせてくれるぐらいでないと面白くない。

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/29(月) 05:46:55 ID:xM6zsmvU0
BASARA見終わった・・・俺の知ってる江戸時代は存在しなかったようだ 武田最強!!

.29 2009 08 42 アニメ雑感 comment0 trackback0

4人目のプリキュア…一体誰だと言うんだ…?

洒落てる方から。

272 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:47:02 ID:OUjTbFuw0
もうプリキュアのイタチも存在を隠さなくなったか

276 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:57:27 ID:943eaTqv0
今日もパッションはお預けですか

277 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:58:54 ID:/sWxkjxs0
来週のプリキュアの作画はすごそう

278 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:59:21 ID:YLI8X9Yf0
4人目のプリキュア…一体誰だと言うんだ…?!

279 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 09:01:10 ID:OUjTbFuw0
シーズン真ん中で4人目 来期 フレッシュプリキュア2(仮)で5人目だな

281 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 09:02:59 ID:943eaTqv0
来週神回の予感

282 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 09:03:42 ID:YLI8X9Yf0
maru1246147087511.jpg
maru1246147121872.jpg


鋼。

489 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:00:48 ID:3yi6muEq0
フルメトゥゥァッ アルケミスッ 始まるよ

522 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:33:01 ID:LKSsg5Mq0
原作既読前提の作りとかないわ

524 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:37:44 ID:eWBt84xP0
鋼はハイテンションの唐突なツッコミとかギャグをなくせば素直に面白いのにもったいないな

527 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:40:16 ID:LGhr1otZ0
エドが何を言っているのかわからなかった そして、ギャグがウザい

550 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:25:44 ID:qgBRCPE4P
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:54-23:24 ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・12話)※12話
 23:01-23:26 花咲ける青少年SP 寅之介のボディーガード日誌(BS2・総集編)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・13話)
 23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・132話)
          アスラクライン【終】(CTC・13話)
23:54-00:19 ●蟲師【終】(BS2・26話)
 00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・13話)
00:30-01:00 ハヤテのごとく!!(BS-J・13話)
01:00-01:30 アスラクライン【終】(TVS・13話)
01:30-02:00 ★夏のあらし!【終】(TX・13話)
          シャングリ・ラ(TVS・13話)
 01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・13話)
02:00-02:30 ★咲-Saki-(TX・13話)※24分↓

■23:54-00:19 ●蟲師【終】(BS2・26話)→来週(7/5)からこの時間は「プラネテス(再)」放送予定
■23:30-00:00 アスラクライン【終】(CTC・13話)→来週(7/5)からこの時間は「懺・さよなら絶望先生」放送予定
■01:00-01:30 アスラクライン【終】(TVS・13話)→来週(7/5)からこの時間は「懺・さよなら絶望先生」放送予定
■01:30-02:00 ★夏のあらし!【終】(TX・13話)→来週(7/5)からこの時間は「かなめも」放送予定

5 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:38:54 ID:/sWxkjxs0
咲、終わったな。LittleNon(笑)が主題歌を歌うアニメは糞アニメ、の法則が発動する

562 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:48:33 ID:77hioFXB0
夏のあらし!終わるの残念だな

563 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:50:48 ID:7A+iRHOo0
そうか?

564 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:50:59 ID:9iY50RiJ0
バスカッシュ1クールでよかったな

565 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:54:30 ID:6jDF0t7P0
バスケシーンが面白くないのってやっぱ辛いわ

644 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 21:06:23 ID:ABG5Hz1a0
うみねこってベアトリーチェの赤文字とかどうやって表現するんだろうか

672 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 21:48:09 ID:tslZjUS00
戦ヴァル、ロージーメインの話とか誰得だよ


戦ヴァル、すっかり停滞気味。





ニコニコしてる方から。

プリキュア。

969 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 08:56:06 ID:zVz8WlOE0
イース様の最後のレイプ目っぽい所に萌えた

970 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 08:56:11 ID:0rNWVzwO0
エロかった

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 08:59:05 ID:6j0I8piI0
フレプリおもれー

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:00:02 ID:y/rxDZJw0
先生なにもしてくれなかったな

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:00:20 ID:ecm1n9tB0
イース様の下僕になりたい


(;´Д`)

25 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:49:29 ID:C1o9Ze1J0
今期の夜桜四重奏は何になるのか楽しみだ

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:51:19 ID:j1l3zQIk0
まずは花田先生を探そうぜ

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:56:24 ID:MdJJTcaz0
>>26 花田先生は〝けいおん!〟ではそうでもなかったがな。

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:57:59 ID:C1o9Ze1J0
けいおんの花田はなんかガッカリだよ。あんなの俺たちの花田大先生じゃない

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 10:45:45 ID:VziUAlo80
一つだけ教えてくれヴァルキュリアにもうイーディーの出番ないのか?

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 10:48:44 ID:74Wv9tnBO
>>105 誰だっけ?

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 10:49:10 ID:7pQI0z1g0
>>110 ほら、あの鉄腕の

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 11:50:31 ID:x8UfvVT00
むぎって自分が百合願望あるんじゃなくて、掛け合わせを眺めて楽しむ人なんだな。ある意味賢者の域に達しとるw

208 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:45:09 ID:dJ/QP4ma0
星矢観たけどサーシャ役平野綾は無いわ~

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:46:12 ID:c9fRSg6S0
星矢の画が現代風だと格好が良過ぎる なーんか研ぎ落された感じ

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:53:06 ID:K2bQ950iP
鼻にかかった声出す時の平野は大抵が糞。だから例の近親相姦エンドアニメの平野は嫌いじゃない。

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:56:15 ID:zAj3uRNB0
QBの平野はウザさが一週まわって可愛く思えてきた

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:13:04 ID:a/tDBaoI0
この違い・・・
dubai20ch12586.jpg

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:15:18 ID:luRh+YEn0
アニメ的には右のほうが面白い

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:19:36 ID:IJjYapv30
>>296 左は女しかいないから裏に黒さを感じる やっぱ右がいい

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:31:08 ID:74Wv9tnBO
けいおんキャラは歯が好きになれない

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:37:09 ID:N5NxwDTO0
>>310
viploader1066266.jpg
中の人は八重歯かわゆす


はいはい規制規制。

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 16:52:27 ID:7NP5fxEx0
【 6/26衆院法務委員会 自民党 葉梨康弘 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノ
児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 17:03:14 ID:6Uj5BWFu0
規制規制って、表現の自由はどこへいったよ…。
理由とかが滅茶苦茶だし、違憲にかかわってくるレベルじゃねーのか。
エロゲなんかには興味ないけど、やり方がおかしい。

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 17:05:09 ID:KGt5RuyK0
>>410
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::| ニュースです 自民党公明党で
  /.  |:: |          | ::| 性暴力表現物の規制を~
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    次の選挙で民主に入れると言ったら
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    売国奴と罵られたよ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|        一生懸命働いて、きちんと納税もしてきたのに
     |________(__| .\|        国はおれから仕事と生き甲斐を同時に奪った
    /-   ∧ ∧  ---\≒        
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            こんな国なら、喜んで売ってやるさ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


鋼。

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 17:18:16 ID:gMCPLRu/0
駄目だ・・・ハガレン2期はギャグが多すぎ

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:18:12 ID:87j5PHHq0
ハガレンもハヤテのごとくも勝手に一期でオリジナルにしてしまって原作通りの二期が叩かれるのはしのびない
作画の問題とかストーリーを端折ってるとかの問題はあるけど

582 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:22:18 ID:9ts2lkzB0
>>566 ハガレンは最初のが漫画に近くて、今のはカットしまくり無理やり明るくしようと頑張ってる感じだよ。

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:22:55 ID:ZdV8NhSNP
>>566 一期のオリジナルはストック無いなりによく纏めたと思うがなw

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:24:32 ID:T2Csjx+X0
ハガレン劇場版はどうなの?個人的にはえ~?そりゃないよ~って感じだったんだけど

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:24:37 ID:xzvV5LI90
2期は何で炭鉱削ったのか分からん

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:25:58 ID:a6cvmREA0
>>587 重要でないとこを削らないと、3月までに終わらせられないからじゃね?いくつかはエピソード削るだろうと最初から予想できたよ。

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 19:02:18 ID:ETEXMcq70
イースかわええ。来週のイースこええええええ

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 20:17:47 ID:74Wv9tnBO
初恋限定よかったけど 俺の江ノ本姉の出番が少なすぎるだろ

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 20:26:14 ID:GCG8cMc30
初恋2期やってほしいな どばちゃん中心で


明日は。

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:32:25 ID:N5NxwDTO0
おまえら忘れてるかもしれないけど 明日そらかけ最終回だぞ

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:33:56 ID:d5Nps+mG0
>>862 真の駄作か、それなりの駄作かがはっきりする日

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:35:19 ID:N5NxwDTO0
レオパルドは正気取り戻してネルヴァルと和解エンドだな ネルヴァル全然悪いやつにみえない

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:47:55 ID:uB7jqtAZ0
なんでそらかけ叩かれてポリはスルーなのか不思議だ。07も候補だと思うんだが

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:49:25 ID:lUZt6SZq0
>>890 そもそも見てな(ry

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:49:09 ID:slc7B0z90
ポリは前作がひどかったからあれでも少しはましになったから叩かれない

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:56:28 ID:ru6BWHHI0
ポリと07はいわゆる見えている地雷だったろ

.28 2009 22 59 アニメ雑感 comment1 trackback0

夜桜賞を考える / 未アニメ化最後の大物?

ニコニコしてる方から。

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:29:38 ID:0vId4soc0
そろそろCDTVみようぜ。けいおんの2・3位決定的だぞ。

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:42:33 ID:pypeYwWC0
dat1246120377290.jpg
dat1246120363503.jpg


夜桜賞討論。

8 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:35 ID:WapU2NBh0
【2009年4月期 夜桜賞】
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽタユタマ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

※変わる可能性があります

12 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:16:48 ID:rRJIPcfU0
見て低予算さが伝わってくるレギオスは論外として そらかけあんだけ綺麗に動かしておいて内容がアレだからある意味罪が重い

9 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:12:48 ID:nG1vJctY0
>>8 バスカッシュは入ると思う もうクロマティみたいに四天王(四重奏)なのに5つ居てもいい

16 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:30:29 ID:mxIUMCgu0
>>8 ポリフォニカは含まれないのか。

17 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:38:41 ID:pBawCEGW0
ポリは完全空気だし1期という歴史があったおかげで誰も期待していないので ある意味予想通りな結果だったのでガッカリ感も起こらない
よって夜桜賞にはノミネートされなかった

18 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:40:37 ID:NQvVB2jX0
ポリとかは何というかただつまらなかったってだけなんだよな
夜桜賞候補アニメはつまらない上に酷いってのがプラスされてないとw

2 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:49:51 ID:isv9iONo0
ポリは曲だけアニメ

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:43:24 ID:mQDeMjTh0
意外に格式高いんだな夜桜賞

20 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:43:46 ID:+NXOUAE90
ここではないが一応一部では耳が腐るほど大人気だったんだが・・・

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:50:04 ID:rWus1ix20
>>8 アスラクラインを忘れるな!!!

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:50:23 ID:UY60QYmO0
レギオスは結局何がなんだか分からなかった・・・・。世界観は好きなんだけどなぁー。

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:52:37 ID:Eh8rzYki0
>>8 正直、タユタマよりアスラクラインが入るべきと思うんだ 別にタユタマがよかったというわけじゃないけど

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:53:47 ID:YDl8oKb20
そらかけが入るのはほぼ確実だな

38 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:54:30 ID:d5Nps+mG0
個人的には、もしかしたらこれはいい線行くのかも?と期待を持たせた作品こそふさわしいように思う

40 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:54:40 ID:ncjyCW1H0
正直話題になるだけましだよ・・・花咲ける青少年・07-GHOST・アラド戦記とか話題にもならないと言うwww

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:55:40 ID:87j5PHHq0
最終回が良ければ宇宙かけはその仲間には入らない事もあるかも

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:57:41 ID:Dz+B9IC/0
夜桜賞はナイスネーミングだがさすがに乱発しすぎ 空耳アワーのジャンパーみたいに出し惜しむべき

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:56:03 ID:sxlbN/vm0
そらかけもタユタマも言うほど悪くない

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:56:04 ID:QY1UFhx20
夜桜は最初は結構期待してた

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:57:16 ID:UY60QYmO0
そういやTTTって自分、一話で切ったんだけど面白いの??

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:58:44 ID:pM31iXpl0
>>58 TTTは1話が一番つまらんぞ 我慢して見てたら面白くなってた

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:57:26 ID:3PyZWW2c0
夜桜の最大のポイントは最終回で(゚Д゚)ハァ?ってなること それでいけば今ので順当
そらかけはラスト迎える前にそうなっちゃたから受賞
あとただつまんないアニメってことだけでなく糞アニメと大勢の人が思うのが大事

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:58:46 ID:TNZtdxA20
そらかけイモのオチがいらんかった マジ泣きして生きてるとか・・・
それでもそらかけいい。レギオスは・・・妥当かな・・・

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:59:51 ID:rWus1ix20
そらかけも何だかんだで2000枚以上は売れてるし、夜桜賞は1巻が1000枚台しか売れなかったのを候補にすべき。夜桜って何枚くらい売れてたんだ?
エスパー蘭とか5の2とか悲惨だったらしいが。

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:01:04 ID:bSOWjZfE0
今期は何だかんだでそこそこ観られる物が多かったかな‥
かつてのMUSASHIみたいな段違いのひどさ(作画、脚本、演出等)はなかった気がするw

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:02:07 ID:xZCBxdiw0
>>88 あれはレジェンドだろ
スペランカーみたいな代名詞になりえた存在

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:01:40 ID:QY1UFhx20
TtTはキッズステーションで5話まで見たんだが、段々面白くなってきたかなって感じがする
王道ファンタジー好きなのでよほど酷い展開にならない限りは見続けるぜ

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:02:30 ID:DG+XNbTo0
スレ住民のほとんどが納得の結果なのに一部信者うぜぇw 黒神やレギは信者でさえ認めてるのにタユタマ信者とそらかけ信者だけうぜぇな

133 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:05:38 ID:fh4+/SN/O
>>97 そらかけはまだ最終話があるから許してやれよ

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:02:45 ID:yryTaHYK0
お前ら夜桜全話見ても無いくせに叩いてるだろ
夜桜はどこを褒めたらいいかわからないくらい凄いアニメだぞ 見たこと無い奴は一回見ておくべきアニメだ!

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:00 ID:wmmkT/gz0
>>100 俺もアレのどこ褒めていいんだかわからねーやw

111 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:12 ID:u6wXsFUR0
>>100 うんうん・・・・・・・・・うん?
ああ黒神のことですね

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:05:11 ID:yryTaHYK0
>>111 黒神だとクロちゃんかわええでキャラを褒めれるだろ

114 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:30 ID:QY1UFhx20
>>100 キャラは好きだったぜ 特にメガネっ子が

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:06:00 ID:U/7uxlMr0
>>100 なにいってんだよ!OPだけよかっただろ!


EDも良かったです。

148 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:06:57 ID:Eh8rzYki0
>>100 夜桜全話どころか、ここしばらくの花田構成作品全部見ちゃってるよ・・・

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:03:52 ID:mVefKuIv0
パンーツ意味分からないとか不人気とかけいおんが無かったら見て無かったとかぼろくそ言われてたのに夜桜賞の候補に入ってないんだなぁ。俺は好きだからうれしいような、空気すぎるからなのか複雑だ。

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:06:19 ID:4MBSxVeg0
>>108 まだ終わらないじゃん

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:52 ID:0vId4soc0
俺的には夜桜賞は夏の嵐かな
毎回咲より10分以上はやくあげるのに
※は咲の1/3
日曜深夜の書き込みは
「咲待ち」「咲待ち」「タユタマ人気投票」「池田」「咲待ち」
だからな

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:59 ID:gsYCXXGs0
夜桜は逆にどこをけなしたらいいのかすら分からないレベル

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:07:27 ID:gsYCXXGs0
とりあえず、クリスタルブレイズを最後まで見れた奴は褒めるべきだと思う

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:08:23 ID:Ch8AdekT0
TTTは容赦なく敵兵殺しまくってたな 戦場のヴァルキュリアはかなり表現が控えめなだな
ゲーム中のアリシアは、敵兵の頭を撃ち抜きまくりなんだが^^;

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:09:35 ID:74Wv9tnBO
>>157 満面の笑みで「よし!」だもんな

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:09:56 ID:lHdogB9F0
今年最後まで見て後悔したのはラインバレルくらい。
チャーリーって誰だよとか言ってた頃はむちゃくちゃ面白かったのになぁ。
後悔するアニメ=切れないアニメだから何かしら未練を残す魅力があるんだろうね。
夜桜なんて沢城がダダダとか言ってるの見てこれはもうだめだってさくっと切れたからまったく後悔とかない。


それも一理ある。引っかかるところがまるでないアニメとか序盤で普通に切っちゃうからね。

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:13:22 ID:UY60QYmO0
>>173 自分もラインバレルは案外期待しただけあって正直最後でガックリだったなぁ。

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:14:48 ID:WapU2NBh0
>>173 チャーリーあたりはニコニコ動画(冬)で、ここの勢いもマキシマムな時だった
ミスターブシドーとかで盛り上がっていたが最後はあんまりだった

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:10:48 ID:QY1UFhx20
近所のTSUTAYAで夜桜漫画が○○万部売れたとか書いてあるんだが、それ見るたびに悲しくなる

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:12:47 ID:pRv+kcLv0
>>182 だよな・・・dvdなんて数百枚しか売れてないもんな

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:13:15 ID:74Wv9tnBO
>>182 結界師の小学館漫画賞のが悲しかったな

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:15:49 ID:Eh8rzYki0
まあでも、去年自分が見たので一番ひどかったのは夜桜でもクリブレでもなくて、モノクローム・ファクターなんだけどな

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:18:21 ID:XqwxkP9j0
>>211 あったことさえわ(ry

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:16:45 ID:zVz8WlOE0
もやしもん2期まだ~

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:33:07 ID:4023Jj9a0
オタ向けで思い出したがロードス島戦記とかアルスラーン戦記も映像化はされてた気がするだが
あれはオタ向けってより別方向って言ったほうがいいのか?

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:33:52 ID:74Wv9tnBO
>>310 ロードスはOPアニメ

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:34:56 ID:Xn66vegv0
>>310 ロードスはディードのみ

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:34:58 ID:gsYCXXGs0
>>310 今現在からみればロードスは完全に純正ファンタジーの部類だな 当時は所詮ラノベって雰囲気もあったけど

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:34:39 ID:UY60QYmO0
なんかハツリミはスッキリした感じで終わって良かったなー。意外とこういうアニメって無い気がする。

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:36:45 ID:74Wv9tnBO
今のご時世王道なファンタジーは受けないだろうな ムント様は別格として

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:40:05 ID:ZdV8NhSNP
>>333 多分関係ないな どんなジャンルでもちゃんと作れば人気出る

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:40:27 ID:rgSRYHJV0
>>333 原作は読んだことないけどグインは面白いと思う

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:42:21 ID:gsYCXXGs0
>>333 オタ業界で萌えだとか言い出した時点で純正ファンタジー、純正SFが端っこに追いやられた感じ
今のアニメは話が面白くたってキャラがウケなきゃ商売的になんともならんからね
とりあえず、オタが金を出すのが内容から、キャラに変わったのが最大の理由なんだろうね


“ちゃんとした"ファンタジーとかね、どう考えても似たようなものしか出来ないぐらい様式美化されてる気がするが…。

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:42:32 ID:osAT/Jxd0
うみものがたり面白いじゃん 誰だよ今期の夜桜賞候補とか言ったの

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:43:05 ID:ZdV8NhSNP
>>374 パチアンチ


最後の大物?

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:44:52 ID:74Wv9tnBO
最近アニメ放送時のCMでやたらボカロ関係見かけるな ミクとかでアニメ化しないのかね?

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:46:44 ID:gsYCXXGs0
うみものがたりは全ては2話な気がする

>>386 声優つけたら熱心な信者がキレそうだからなあ

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:51:10 ID:B/9bzLpkP
>>386 なにかイメージが固定されるのを警戒してるみたいよ販売元。
アニメで売れても元の音楽関係のソフトとか売れないと会社的にプラスかどうかわからんしね。

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:47:40 ID:upjA8qmr0
>>395 咲ちゃんに仕事を与えてやってください・・・!

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:16 ID:ZdV8NhSNP
>>395 藤田咲と下田なんとかでいいじゃん
下田なんとかがボカロ曲歌ったアルバム、ニコニコでだいぶ売れたし抵抗感持ってないだろ信者は

405 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:32 ID:fh4+/SN/O
>>395 元々声優の声でやってるんだから変えない限りはないでしょそれは

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:46 ID:74Wv9tnBO
>>395 ボカロに台詞喋らせるのは歌より難しいんだっけ?

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:51 ID:fSLvMaks0
>>395 そこで本当にボカロにしゃべらせるんだ スタッフの調教によってだんだんうまくなっていくとか

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:51:52 ID:QY1UFhx20
そもそもミクアニメって、どういう内容のものをやる気だよって話だが
声優とかよりもそっちのが重要だろ

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:52:18 ID:isv9iONo0
>>420 なぜかロボットに乗って敵と戦います

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:52:42 ID:N5NxwDTO0
>>420 歌手デビューするまでの道のり または野球

428 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:53:06 ID:fh4+/SN/O
>>420 ほのぼのコメディとか色々あるな

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:55:19 ID:YTKXHnAE0
>>420 ゼノグラシア的なものを作ればいいんじゃない?

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:57:01 ID:gsYCXXGs0
>>420
サンライズ:ロボットもの。野球をやる
サテライト:歌が武器になる。パスケをやる
JC:ツンデレアニメ
ゴンゾ:パンツアニメ
ボンズ:オシャレアニメに、サッカーをやる
PA:富山が舞台


475 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:59:38 ID:Q30jP+zw0
ポリが無いと楽でいいわ

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 03:01:10 ID:I12gG8YV0
>>475
それは時間配分的なものですか
それとも精神的なものですか


485 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 03:02:41 ID:B/9bzLpkP
>>479 両方と言わざるを得ないw


うみはどうだろう?

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:02:43 ID:bwn2M+VU0
うみものがたりは俺の中で既に警報が鳴り響いているw

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:02:48 ID:apbvr6Qj0
うみものがたり面白いって言ってる人多いけど、まだ何もやってなくねとか思ってしまった

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:04:26 ID:lIjX4Ic20
うみものがたりの主役の女の子が実はウミガメの化身で産卵シーンがあったら良作

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:06:12 ID:j/ye1KQe0
>>666 それは絶対見るわ

.28 2009 19 41 アニメ雑感 comment0 trackback0

初恋限定最終回。

洒落てる方から。

64 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 22:47:04 ID:THV2q9XtP
後藤弱にもっといい役をあげろよ!

66 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 22:50:15 ID:xbgnZodo0
>>64 http://image.blog.livedoor.jp/hoe269/imgs/a/6/a6cae173-s.jpg
こう並んだら明らかに浮いてるだろ?貧相だろ?
たぶん本人も気付いてるんだからそっとしといた方がいいんだよ

98 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 23:20:15 ID:+8jwKb2W0
>>66 この絵は見たことあるけどそういう視点で見ると初めておもしろい

99 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 23:21:24 ID:+8jwKb2W0
と思ったらおかしいなこれ>>66変じゃねーか!


はいはいコラコラ。

116 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 23:30:16 ID:snzT+2oq0
溜まってたタユタマやっと消化した
どうしてこうなった・・・

139 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:01:39 ID:/XlKrIGQ0
メジャーは今回で打ち止めか うまく纏めたな


初恋限定最終回。

149 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:10:23 ID:5UfdC/BU0
初恋限定見てるとムズムズしてくるうううう

156 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:16:36 ID:KR01WGhI0
初恋限定は主人公?の女がイライラすんだよ

158 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:18:37 ID:VJ7tA+Oq0
>>156 山本さんいい子じゃん

164 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:26:06 ID:Cs6jeZ1y0
現代魔法なんかやばげ

165 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:26:39 ID:OTppLpFM0
伊藤静の太もも
伊藤静の太もも
伊藤静の太もも
伊藤静の太もも


166 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:26:48 ID:6jDF0t7P0
御前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

167 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:28:05 ID:StsV4HKb0
太ももむちむちしてんな

168 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:30:11 ID:6jDF0t7P0
現代魔法は野中藍が主役なのか もう期待できないな

184 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:57:00 ID:se9VLeD20
アスラクライン2期とかマジで誰得だよ勘弁してくれ

185 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:57:58 ID:StsV4HKb0
予告で2期とか だったら2クールでやれよ

186 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:59:12 ID:98rE4uqx0
戸松はカワイイ バスカッシュ見て確信した
でももえたんのすみが一番役にあってた

189 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:59:35 ID:nv+zJ6vw0
ストレイン終わったwww微妙だったwww

210 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 01:27:58 ID:ClEb8M+h0
ストレインとかバンドレッドとかああいうCG好きじゃない

216 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 01:45:05 ID:ClEb8M+h0
ポリフォニダっていつの間に終わってたの

217 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 01:53:16 ID:6jDF0t7P0
おまもりひまりキャラ設定
http://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174018/
なんでパンツ見せてんの?


プリラバ作画。

176 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:37:50 ID:70ZGNR330
今夏はプリンセスラバーを見ましょう

232 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:07:32 ID:6jDF0t7P0
>>176
before
http://www.ricotta-soft.jp/products/prilover/images/banner/main_b.jpg
after
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146506/c20090317_princcess_34_cs1w1_452x640.jpg

234 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:10:25 ID:cJFYUml50
キャラデザって重要だよね

235 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:13:15 ID:wSkOsjz40
よく知らんけどbeforeのほうが確実に惹かれる

236 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:13:51 ID:zqKcLuD10
アフターにセイバーいなくなってる

237 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:14:36 ID:DQJw94E40
少なくともアニメーターなら自分の絵を殺してでも、元のキャラデザに近づけるのがプロだろうに・・・まったくの別物とはこれいかに

238 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:15:17 ID:sX4EN/1v0
sukima023412.jpg

240 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:17:12 ID:cJFYUml50
>>238 その人は毎回デザイン変わるから

243 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:32:34 ID:FCJoWTTs0
>>238 ホントにこの娘は毎回顔が違うなw









ニコニコしてる方から。

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 22:07:27 ID:0NUYS7e/0
うみものがたりのこの微妙な方言アクセントはどこの地方?

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 22:08:10 ID:MWUIgXrxO
>>423 沖縄

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 22:16:17 ID:E/kFZLiZ0
うみものがたり方言以外は結構よかったと思う マリンちゃん(だっけ?)可愛かったし

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:07:43 ID:MWUIgXrxO
ポリとレギがない土曜日がこんなに悲しいだなんて…レイフォーーーーーーーーーーーーン!!

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:08:41 ID:zQ0w7Bkp0
>>522 終わってよくよく考えるとどっちも見なくて良かった感じ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:10:20 ID:MyhFupj/0
ポリは結局全部見たけど OP良かったなと言う結論に達した
1期と同じ

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:23:18 ID:RPl8Mb8Q0
マジンガーテコ入れ幼女回か


ポリのOPは良かったよね…ほんとに。

初恋限定最終回

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:25:16 ID:nNJqCc3h0
初恋おわたー

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:25:17 ID:DlZdNAjK0
してねーよ終わった

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:47:03 ID:ecm1n9tB0
マブラヴはアニメ化ならないの?未来への咆哮しか知らないからストーリー知りたい

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:01 ID:i9MdungE0
いいかげんクロスチャンネルをアニメ化してくれよ

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:23 ID:xZCBxdiw0
アーマードコアやフロントミッションみたいなのもアニメ化してほしいな

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:30 ID:74Wv9tnBO
>>760 ガンパレードマーチで我慢しなさい


アスラ地上波でも最終回。

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:01:07 ID:vlX22bGxP
438574.jpg
完全にバッドエンドでした
てかこれ会長が主人公じゃね?

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:02:30 ID:7unVAnWx0
>>816 涙流してたなwww原作レイプかよ

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:02:42 ID:XqwxkP9j0
>>816 せっかく忘れてたのに

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:05:11 ID:42wobgap0
>>816 主人公に最初から説明してやれよ・・・と思ってしまったラストでした

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:02:32 ID:74Wv9tnBO
充電ちゃんは失禁してた魔法少女の方をアニメ化すればよかったのにな

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:04:13 ID:XpCC4j3i0
充電はクエイサーの前座アニメだからどうでもいいな


視聴者意味不明で始まり、主人公意味不明で終わったアニメ、それがアスラクライン。

アニメの夏。

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:09:46 ID:TNZtdxA20
夏アニメ何見ればいいと思う?↓一応見る予定
うみねこのなく頃に
NEEDLESS
プリンセスラバー!
かなめも
GA 芸術科アートデザインクラス
宙のまにまに
よくわかる現代魔法

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:06 ID:c9fRSg6S0
>>844 プリンセスラバーは見なくていい

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:12 ID:mq1Pq3Kh0
>>844 プリンセスラバーだけ見ればいい

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:32 ID:QFT0B1mJ0
>>844 自分で決めろ 決めれなきゃとりあえず全部見ろ

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:37 ID:3v5HHXtK0
>>844 夏らしくうみものがたり

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:51 ID:960H6LYL0
>>844 プリンセスラバーはテストに出るから見とけ

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:58 ID:isv9iONo0
>>844 とりあえず全部見るのがアニ雑民の掟

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:11:43 ID:em6OV4v50
>>844 何もみなくていい

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:12:01 ID:xZCBxdiw0
>>844 とりあえずパンツを探すのがパンツァー

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:57 ID:O+pXywGw0
>>845-846 両極端だなww

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:11:12 ID:BVT7fxRv0
>>845-846 どっちだよw

854 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:11:38 ID:TNZtdxA20
>>845 >>846 見事にわかれたなw

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:13:02 ID:c9fRSg6S0
完全に中身はオリジナル。顔はしゅごキャラ おしっこすらないただのハーレムアニメになるのは見え見え>プリンセスラバー


完全オリジナルであれば、それはそれで期待できる。

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:13:13 ID:Er8FqS+h0
そもそも次クールの目玉ってなんだろう

870 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:15:15 ID:pJ/AR3Vm0
>>862 狼と香辛料には期待してる

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:15:20 ID:3v5HHXtK0
意外に戦ヴァルは話が進まないんで意外だ

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:16:42 ID:WI2kIC450
夏アニメの厨二枠はニードレス

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:21:04 ID:vlX22bGxP
初恋は見てるこっちが恥ずかしくなるシーンが何個もあるアニメだったし
作中のキャラに嫉妬することも度々あったけど
こういう青春っていいなぁと思わせるほんとに良い作品だったなぁ
それも最後まで高水準で安定させてたっていうのがすごいわ

う~ん、これは今期No.1確定かな

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:22:08 ID:74Wv9tnBO
>>893 石田限定はいらなかったな


あのイケメン至上主義回だけは…どうしても感情移入できない…。

しかし、始まった当初はキャラの区別すらつくのか不安だった初恋も、きっちりキャラに合わせた話をオムニバス風に展開しつつ、最後まとめたのはなかなか好感触。
楽しめた良いワンクールで御座いました。
.28 2009 14 03 アニメ雑感 comment0 trackback0

エレメントハンターへの不安。

洒落てる方から。

545 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 08:30:09 ID:THV2q9XtP
監督交代して成功したアニメあるの?なんかモヤモヤしたまま劣化しかみたことないわ。

552 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 08:50:58 ID:DCarvmzGP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:30 メン・イン・ブラック(MX・21話)
22:30-23:00 ●RD潜脳調査室(とちテレ・12話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・13話)
 23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・12話)
 23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編(TX・13話)
 23:22-23:30 おてんばルル【終】(MX・13話)
23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER(BS11・13話)
 23:30-01:15 アニメ映画劇場「マインド・ゲーム」(BShi)
00:00-00:30 アニメTV「よくわかる現代魔法 特集」(TVK・455回)
        初恋限定。【終】(BS11・12話)
00:30-01:00 ●奏光のストレイン【終】(BS11・13話)
         アスラクライン【終】(TVK・13話)
         Pandora Hearts(BS-TBS・10話)
01:00-01:30 けいおん!(BS-TBS・10話)
01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア(CTC・13話)
 01:58-02:58 ★亡念のザムド(MBS・12ー13話)※30分↑
 02:00-02:30 07-GHOST(TVK・12話)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア(TVK・13話)

■23:22-23:30 おてんばルル【終】(MX・13話)→→来週(7/4)は「レイナレイナ」放送予定
■00:00-00:30 初恋限定。【終】(BS11・12話)→来週(7/4)は「よくわかる現代魔法 放送直前~(特番)」放送予定
■00:30-01:00 ●奏光のストレイン【終】(BS11・13話)→来週(7/4)のこの時間は「うたわれるもの(再)」
■00:30-01:00 アスラクライン【終】(TVK・13話)→来週(7/4)のこの時間は「懺・さよなら絶望先生」放送予定

577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 10:03:07 ID:KXmya8tB0
やりたいことはやったらええがねぇ~終了のお知らせ

581 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 10:18:02 ID:DH3d9Rf20
なぜラブやんをアニメ化せんのだチキンどもめ 早くせんかいや


メジャーと後番組。

841 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 18:20:13 ID:XVg4ZPrk0
メジャーこの後どーすんだよ

844 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 18:21:41 ID:5K+Za2Fr0
メジャー良い最終回だった・・・6期はねーな

846 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 18:24:07 ID:xbgnZodo0
あーこういう終わり方にしちゃったらもう続編はないな

860 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 18:28:47 ID:wKQ2ceP30
エレメントハンターてなんかゼノグラシアとストパンとバスカッシュ足したような感じ・・・?

869 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 18:47:12 ID:u9PzN9POP
エリン達観しすぎで可愛くねぇwww


スフィアさん。

903 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 19:31:56 ID:xbgnZodo0
Super Noisy Nova(2009年7月29日発売予定。テレビアニメ『宙のまにまに』オープニングテーマ)

豊崎愛生
青い花(茂木美和)
うみものがたり ?あなたがいてくれたコト?(大島)
狼と香辛料II(メルタ)
かなめも(中町かな)
東京マグニチュード8.0

高垣彩陽
ささめきこと(村雨純夏)
そらのおとしもの(五月田根美香子)
ファイト一発!充電ちゃん!!(アレスタ・ブランケット)
Phantom Requiem for the Phantom(アイン)

戸松遥
CANAAN(ユンユン)
クロスゲーム(月島青葉)
GA 芸術科アートデザインクラス(キサラギ / 山口如月)
宙のまにまに(蒔田姫)
バスカッシュ!(ルージュ)
よくわかる現代魔法(一ノ瀬・弓子・クリスティーナ)

寿美菜子
うみものがたり ?あなたがいてくれたコト?(宮守夏音)
よくわかる現代魔法(坂崎嘉穂)

スフィア好きの俺は来期も余裕こいて見てられる

905 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 19:40:12 ID:nBA6gaCs0
高垣彩陽は最近の俺のイチオシ マイサンシャインとかアインとか最高

918 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 20:21:07 ID:PbK9r6AU0
>>905 俺は乃絵はあんまり好きじゃないけど乃絵でいい声優になるんじゃないと思った

906 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 19:41:03 ID:xbgnZodo0
マイサンシャインのCDは何気に水樹とかよりクオリティが高い

907 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 19:42:40 ID:meM+pUcj0
寿は女子高生なだけあって仕事抑えてるな 卒業したら多そうだな 下手だけど

909 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 19:45:05 ID:xbgnZodo0
むぎちゃんの演技は割と上手くできてたんじゃね 世間知らずのお嬢さんって感じでてたし

910 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 19:51:12 ID:LsCKh0iK0
ソファーに寝ているキョンがやけにセクシーだな
しかし、前回より動きが良かったり萌え分やエロ分を強化しているが長く感じるな

920 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 20:25:18 ID:vDd3j/vs0
あやひのアインは名演だと認める 難しい役だあれは


高垣さんは素晴らしい声優さん。
アイドル声優として、致命的な何かが足りないけど…






ニコニコしてる方から。

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 10:20:14 ID:o5H1vsX00
<マクロスF>劇場版2部作の前編「虚空歌姫」11月21日公開
08年に放送されたアニメ「マクロスF(フロンティア)」(MBS・TBS系)の劇場版「マクロスF 虚空歌姫-イツワリノウタヒメ」が11月21日に公開されることが26日、明らかとなった。
劇場版は2部作で、前編「虚空歌姫」は、テレビ版に新作カットを加えて再構成したもので新たなストーリーで、新曲も起用される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000021-maiall-ent

劇場版マクロスは2部作だったのか・・・今知ったわww

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 11:44:36 ID:0wxT5CNR0
ビッチな心、アンロック

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 11:45:24 ID:6MaRgQqx0
しゅごは今日でやっっと謎玉終わったのか

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 12:23:56 ID:V5YF6ajZ0
あら、ハルヒはこの話終わらんのか

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 12:27:52 ID:VQph80uv0
>>684
・何も知らないままの1週
・気付いたけど抜けられない1週
・解決編
3部構成の方が見栄えとしては良いと思う

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 13:09:26 ID:1CQ/zbjn0
今更焼き増し分割商法のエヴァを見るくらいなら、ターミネーターとかトランスフォーマーを見てるほうがマシな気がする。

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 13:20:11 ID:nwGx49B00
>>754 その二つを既に見てて今回はって流れかもしれないし それにエヴァを元々好きな奴が見に行くなら自然の流れだと思うけど

764 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 13:22:25 ID:6MaRgQqx0
元々好きな奴でも葛城の劣化ぶりは耐えられるんか

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 15:27:40 ID:6t/U0N7G0
キラッ☆から一年たったと考えたら死にたくなる

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 15:56:44 ID:MWUIgXrxO
野良あずにゃん落ちてないかな

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 15:57:53 ID:wJQj7TAc0
あずにゃん2号なら・・


メジャーと後番。

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:26:25 ID:Udjzr4ra0
最近のNHKにはなかったアニメだな、エレメントハンターって。
メジャーはメジャーデビューと同時に終わりって言う感じでいい区切りだな。

145 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:28:11 ID:RPl8Mb8Q0
うみものがたり以上に荒れそうなんだけど

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:30:45 ID:Hrk5KjQC0
>>145 エレメントハンターが?なんで?

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:32:40 ID:q+PDGvWuO
日韓共同制作じゃなかったっけ

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:33:37 ID:RPl8Mb8Q0
>>147 ですな
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090522mog00m200041000c.html

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:34:05 ID:Hrk5KjQC0
なるほど・・・そりゃ荒れそうだ

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:40:32 ID:1qEzShdJ0
正直、元がパチだからとかチョンが製作に関わってるってだけでスレ荒らす連中の気が知れない
まあ、別にそんなの関係なく普通に嫌いなアニメのスレ荒らす連中の気自体が知れないけど

171 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:45:13 ID:YIXgdyQZ0
>>163 同感

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:44:00 ID:vc1DOXQc0
エリンwww作画の無駄遣いだろww

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 18:44:50 ID:hJjmYfWiO
エリンwwキラッw

.27 2009 22 19 アニメ雑感 comment0 trackback0

タユタマとアキカンの違いはどこだ

洒落てる方から。

267 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 00:01:38 ID:g/tsEItk0
エンドレスエイト原作読んで知ってるけどアニメでやるとなんかすげーな、平野もハルヒの声は適任で見直したわ


他のアニメだと違和感があるのに、何故かハルヒには全くそれを感じない。

はいはい規制規制。

275 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 00:10:38 ID:vNS6O/sq0
>自民「メールがきたらポルノだと思いなさい」
ネット通販終了だな

292 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 00:27:17 ID:RRN4nLEq0
もう自民はだめだな
やる気のある若手が複数いる民主の方がましかもしれん
政権とるまで息潜めてそうなのが結構いそうだし

294 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 00:28:29 ID:YwXDSWpp0
ポルノ規制のこと以外では民主の方がゴミだけどな

302 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 00:35:56 ID:lmL7eDWq0
5大政党のうちの2つには絶対投票したくないけど、このままじゃ自民も嫌いになりそうwww

371 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 01:29:14 ID:ED+xP4r10
野田って昔からろくなことしないからな。

406 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:22:13 ID:LrxgY8iP0
アグネスまとめ

>今日の発言
・ミャンマーでの人身売買は日本人が写真を撮影し、配り、売るために発生している。
・G8や国連は日本の法改正に期待しており、規制は国際的に見ても当然である。
・タイで児童ポルノを消費できるのは日本が作ってるからだ
・携帯電話・ネットなどのサイバースペースも規制した方がいい
・11万5千人が署名に参加しており法改正は国民の総意
・コンビニで児童ポルノが買えるのは異常。04年の規制でも無くなっていない
今回の改正で世界に蔓延る3歳以下の児童ポルノを無くすことが出来る
・今回の法改正により子供達に消しゴムを買い与えることが日本人の出来ることである
・単純所持はダメゼッタイ。私は単純所持にこだわりがある←new!

409 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:24:35 ID:XeACKfl50
>・11万5千人が署名に参加しており法改正は国民の総意

えっ

412 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:27:39 ID:2vdWwbZJ0
3歳以下の児童ポルノなんてあるのかよw どこの闇市場だよ

421 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:40:27 ID:Qq0rlsQR0
昔はアグネスがこんなキチガイとは思いもしなかったなぁ…

426 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:50:14 ID:jQ5o6hlS0
>>421 俺もこんな人とは思わなかった やっぱ芸能人は芸能活動だけしてた方がいいな


東なんとかさんのことですね!

401 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:18:02 ID:xbgnZodo0
daily-daily Dream!! アニメ「ハヤテのごとく!!」新OPテーマ KOTOKO

地上波アニメ進出に大失敗したKOTOKOさん久し振りですね

405 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:21:29 ID:xbgnZodo0
ささめきこと http://www.sasameki.com/
恋姫†無双公式サイト更新 http://www.mmv.co.jp/special/shinkoihime/

百合物ばっかだな

415 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 02:31:13 ID:anfRvufO0
アスラクライン2期はどう考えてもいらない。回転寿司の甘エビのしっぽのカラくらいいらない。








ニコニコしてる方から。

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 22:34:48 ID:OttpAq1H0
なんで規制とかするんだろうか?規制なんかしていいことなんかあったか?ないだろ?
人々から娯楽を奪う政治家のやつらにはうんざりする

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 22:38:15 ID:ra8H3UiP0
あぁ・・・電脳世界に飛び込みたい

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 22:39:43 ID:aCvx9noh0
>>545 リアルドライブか ドム子に宜しくなw

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 23:42:49 ID:KCcnLP6v0
org173667.jpg
国民がゴミのようだwww

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 23:52:25 ID:hczxW3sk0
>>672 これ書いたやつでてこい!
・あそこまで脱がしておいてパンツは半脱がし
・ランドセルを背負っているのにワイヤー入りブラ
・結び目を少女の口や手が届くほうで結わえる親切設計
・和姦の証明になりそうなほど双方の楽しそうな笑顔
・何より昭和臭が若干するものの描き慣れた少女の痴体

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 00:01:39 ID:RPl8Mb8Q0
>>672 うまくなっててふいたw

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:35:01 ID:V9c+eV6T0
エウレカの限定BD版買ったけど、殴ったら死にそうなほど重いぜw

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:36:11 ID:V5YF6ajZ0
>>898 ニルバーシュのミニチュアサーフボードでも入ってんのか?

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:41:05 ID:V9c+eV6T0
>>902 絵コンテ集x2冊が、それぞれ厚さ1.5cm越えてるw

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:37:27 ID:zY6pHo9u0
>>898 あの統一感のないサイズはやめて欲しいw

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:38:28 ID:m2Po444x0
>>898 まあネオジオ本体よりは殺傷力ないだろう

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:39:24 ID:qPJ91oqA0
>>908 XboX鉄騎コントローラーフルセットは殴らなくても持っただけで死ぬ

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:37:55 ID:F9GFNEIF0
今、ボードに乗って空を飛ぶシーン見ると、レギ最終回を連想してしまう

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:38:29 ID:Z1E1v7QxO
エウレカか 大好きな作品だが…最後の月の相合傘さえなければw

1000 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:08:07 ID:QUVni7H00
1000ならマイケル生き返る

17 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:09:00 ID:E/kFZLiZ0
マイケルが生き返ると聞いて

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:09:17 ID:snZi2jdi0
>>1000
スリラー。゜(゚´Д`゚)゜。

22 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:09:28 ID:02L37Z+s0
「Smooth Criminal」 (高画質版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6689951
このマイケルは好きだ

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:14:54 ID:uqRCA4tG0
いいか皆、間違ってもハヤテの釣りに例のインデックス使うなよ

8 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 01:43:06 ID:02L37Z+s0
【2009年4月期 夜桜賞】
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽタユタマ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:12:07 ID:wHezKn7rP
>>8 これ見て思うんだけど、タユタマは夜桜と言うよりアキカン寄りだろうと。

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:13:08 ID:C1rtO5q+0
>>33 妙に納得できてしまったw

43 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:15:28 ID:bdVV/qO/0
>>33 俺はアキカンは好きなんだがなんかタユタマはまったく受け付けなかった
おそらく最初っからストーリーなんて投げっぱにしてるのと何とかしてそれなりに整合性を出そうとしてるのの違いだろうと思う


タユタマに限らず、雰囲気やキャラが良いアニメが、無理に真っ当な結論を着ける方向に持っていくのは害悪にしかならない場合が多い…のをどうして脚本家は学習しないのだろう?と割と真面目に思う。

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:17:17 ID:wXSVuEI/0
アスラクラインもそこそこの糞っぷりだと思うけどみんなは違うのか? あれは何をしたいか全くわからない。

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:19:22 ID:xFaiBW0dP
>>8 タユタマは面白くないことには変わりないんだけど違うな 俺的にはこう。
【2009年4月期 夜桜賞】
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽバスカッシュ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:21:51 ID:3WBiNlLx0
最後まで見て後悔したアニメはレギオスが初めてだった

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:21:53 ID:d7Q69eQp0
アスラ2期とか・・・もう見ないからいいか

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:22:54 ID:SACtuEpj0
>>67 同意

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:22:20 ID:SluGrrUQ0
秋季の2クールものはよかったのになあ。スキップビートとかワンナウツとか

106 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:27:58 ID:3G6CJEwm0
三人で結婚式挙げて私がいない間ゆーりしゃんのことよろしくお願いしますでよかったのに

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:51:10 ID:FeGvlINR0
アニオタと呼ばれる人たちは3ヶ月ごとに嫁をとっかえひっかえするのが特徴です
彼女たちは、過去は嫁でしたが今は忘れ去られています あなたは覚えているでしょうか
http://blog-imgs-18.fc2.com/s/o/l/sola146/MED-CD2-00191.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/16/c4/10137449835.jpg
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/nagisama_anime.jpg
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/cospa-y1179L.jpg
http://i.listen.jp/img/news/20080520/23842_1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/animekurabu/imgs/e/a/eaef9a78.jpg

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 02:53:38 ID:IbCPm2E00
>>186 とっかえひっかえはしてない ただ増えてるだけ

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:07:23 ID:IbCPm2E00
ってか、アラド26話だったのかよ
誰得・・・もう追うの止めようかな・・・

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:10:24 ID:qPJ91oqA0
>>235 ドルアーガみたいのなら面白いのに


アラドが最終回じゃないことに、逆に驚いた金曜の夜。

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:15:30 ID:CuDopEk30
なんか花澤の声聞くと勃起する

264 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:18:13 ID:MWUIgXrxO
>>258 声優界のマリリンモンローだからね

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:18:41 ID:6hD0hTc/O
伊藤静の声聞くとドーパミンが大量噴出する

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:20:27 ID:APByhIFJ0
声優界のマリリンマンソン

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:21:04 ID:fZ/h6CFU0
>>267 小林ゆうですね


(゚Д゚)<ブタノゴハーン!!

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 03:21:27 ID:02L37Z+s0
甲斐田さんがいれば何もいらない

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 04:31:52 ID:YbPL6v+90
数年前はまさかエヴァの映画がゴールデンタイム流されるなんて夢にも思わなかったなぁ

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 04:57:08 ID:mW07vIru0
もう最終和迎えたアニメって 今期(?)のはどれら?

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 05:00:11 ID:lKlHCrUO0
>>413 最終のどかは、けいおん!だけだな


けいおんはけいおんらしく、ほのぼの終了。
吉田玲子はやっぱりもうひとつ世界観とマッチングしてませんでしたがw

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 07:31:52 ID:gAgzFDRq0
バスカッシュやばいな。
ほっといたら月に行ったルージュが強化手術で記憶と感情を失って並外れたバスカッシュマシーンになって再登場するっていうどこかで見たような話になる可能性だってあるぞ。
そんで今度はダンやアイスマンがボコボコにされるんだけどまた練習してルージュに張り合えるまでに成長する。
んでもって、ゲーム中にダンが思い出のメロディーを奏でちゃったりしてさ。
それがきっかけで安易に自分を取り戻しちゃってめでたしめでたしと。
ラストは、その主人公たちにはある決まった口癖があるの的な演出で「デストローイ!」「バスカーッシュ!」とかいっておしまい。
お前らは本当にそれでもいいのか?
俺は良いと思う。

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 07:36:43 ID:V5YF6ajZ0
>>458 バスカッシュのプロがそう思うなら問題ないだろ

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 08:48:11 ID:fQy0V9jk0
あれ?バスカッシュ面白かったぞ、顔ヘンだったけど

503 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 09:03:17 ID:1CQ/zbjn0
しかし真面目な話、ロボ好きにもバスケ好きにも児ポル好きにも向かない、誰をターゲットにしてるのか全くわからんアニメだよ、あれ・・・

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 09:10:17 ID:czN/AfA60
あー、初恋限定は意外と良かった。
EDがコスプレだったりして男子向きな作りにしたんだろうけど、内容的には少女マンガっぽい部分もあるから、
そっち方面の視聴者も取り込めばよかったのに、と個人的には思った。

519 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 09:32:39 ID:1CQ/zbjn0
初恋限定はよくもわるくも原作そのまんまだからな。声優が気に入るかどうかだけじゃないか、あれは。
しかしジャンプアニメのオリジナルストーリーといい、完全新作アニメといい、アニメのシナリオライター(脚本家?)って大体やばいよな・・・

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 09:46:03 ID:FsEY+eer0
>>519 レギオスやアスラとか、ラノベの原作力の無さの方が問題だろ。
禁書やとらドラもネタとしては盛り上がったけど、中身は…。乃木坂とか問題外だし。
そのくせちょっと弄るとすぐ“原作レイプ"とか言われる。
アニメはアニメの脚本家にまかせりゃいいんだよ!

     カタ
       カタ    /  ̄  ̄  ̄\
  < ` ヽ 、    /\::::::::: /   .\
  /`ヽ、  ` ヽ、 =⊂⊃=⊂⊃=     \
/    `ヽ、/ i   (__人__)      |
`ヽ、    / i  i、  ` ⌒´   花田 ./
 ! `ヽ、i    i  i ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  萌え萌えキュン…っと
 {`ヽ、  i     i  i#`ヽ<⌒ヽ、/ .ノi
 |   `ヽi     i  i####>`ゞ_、_,,/:::i
 `ヽ、   i     i/ヽ//:::::::::` ヽ、:::i

.27 2009 10 07 アニメ雑感 comment0 trackback0

「賢者モード」の安全性・無害性を軽視してはいけないという結果

洒落てる方から。

85 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 19:18:47 ID:mPgwwD8cP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・62話)
23:00-00:00 ●交響詩篇エウレカセブン(BS11・29-30話)※2話連続
 23:00-23:30 ●地獄少女 三鼎 セレクション【終】(MX・12話)※26話
         ●ONE OUTS -ワンナウツ-(日テレプラス・14話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・4回)
00:30-01:00 アスラクライン(BS11・12話)
        Run Run LAN!「ゲスト:新谷良子」(TVS・12回)
01:00-01:30 タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(TVS・12話)
 01:05-01:45 ●アニメギガ「ゲスト:名塚佳織」(BShi・24回)※15分↓
 01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:水木一郎」(TVK・23話)
 01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!(TX・13話)
 01:25-01:55 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ(4話)」(TBS・13回)
01:30-02:00 クイーンズブレイド【終】(MX・12話)
 01:55-02:25 バスカッシュ!(TBS・13話)
02:00-02:30 鋼殻のレギオス【終】(MX・24話)
 02:25-02:55 うみものがたり【新】(TBS・1話)
02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・13話)
 02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・13話)
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・13話)

■週刊・手塚治虫(BS2) →特別編成の為、放送休止
■23:00-23:30 ●地獄少女 三鼎 セレクション【終】(MX・12話)※26話→来週(7/3)からこの時間は「化物語」放送予定
■01:00-01:30 タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(TVS・12話)→再来週(7/10)からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定
■01:30-02:00 クイーンズブレイド【終】(MX・12話)→再来週(7/10)からこの時間は「狼と香辛料Ⅱ」放送予定
■02:00-02:30 鋼殻のレギオス【終】(MX・24話) →枠消滅

90 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 19:23:29 ID:mPgwwD8cP
>>85
化物語 http://www.bakemonogatari.com/
(最速:東京MX 7/03(金)23:00~)
【スタッフ】
監督:新房昭之(夏のあらし!、まりあ†ほりっく)
キャラデザ・総作監:渡辺明夫(それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ)
シリーズ構成:東冨耶子(獄・さよなら絶望先生)
シリーズディレクター:尾石達也(ひだまりスケッチ(絵コンテ他))
ビジュアルディレクター:武内宣之(少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(共同))
音楽:神前暁(涼宮ハルヒの憂鬱、らき☆すた)
アニメ制作:シャフト(さよなら絶望先生シリーズ、ひだまりスケッチシリーズ)
●OP:君の知らない物語 作詞・作曲・編曲:ryo 歌:nagi
【キャスト】
阿良々木暦 神谷浩史     戦場ヶ原ひたぎ 斎藤千和
八九寺真宵 加藤英美里    神原駿河 沢城みゆき
千石撫子 花澤香菜       羽川翼 堀江由衣
忍野メメ 櫻井孝宏

176 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 22:00:14 ID:aVu62UBZ0
けいおんって2期ある?ないならこれでよくね?

178 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 22:02:35 ID:H5zUOTRJ0
あんだけCDバカ売れして製作ホクホクなのに、二期がないと考える方が浅はか。







ニコニコしてる方から。
8 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 12:19:02 ID:Ry95eZ1Z0

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽタユタマ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

954 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 12:22:49 ID:yKEPeLgz0
夜桜のAAはテンプレ化しちまったなw

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 12:25:06 ID:ngRnXo6i0
夜桜賞ってテンプレなの?ww

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 12:29:00 ID:7NbVEWRm0
夜桜賞で同意できるのは黒神だけ

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 12:36:33 ID:W7/Kw1eF0
夜桜賞=ネタになるアニメ、じゃないのかな。
実際もっと酷い終わり方をした(あるいは同等or空気)のエデン、ポリ、アスラとか話題にもならんし。
あ、アスラは割と話題になってるかw

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 12:37:14 ID:W7/Kw1eF0
シャングリとか07幽霊もそうか・・


はいはい規制規制。

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 14:46:09 ID:j5cT5V3Z0
児童ポルノ禁止法改正案審議、衆院法務委で始まる http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000e010027000c.html
法務委員会中継(ネットテレビ) http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

これまでのまとめ

自民「メール、郵便、FAXでポルノモノを持ってるだけで逮捕します」
民主「冤罪増えるだろ死ね。足利事件は反省してねーのか」
自民「メールがきたらポルノだと思いなさい」

自民「こんな絵絶対許さないorg171781.jpg

民主「自分で描くな」

公明「凌辱モノがひどすぎて涙がでてきます・・・グス・・・」
民主「あなたさっき目薬してましたよね?」
org171933.jpg

------その他の名言集------------

自民「映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てろ」
自民「ジャニーズは児童ポルノである」
自民「電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ」
自民「えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる」
自民「宮沢りえのサンタフェ捨てなきゃ逮捕」(刑罰の遡及肯定)

36 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 14:52:23 ID:oPFEeYzb0
>>35 絵酷すぎwww

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 16:03:32 ID:yKEPeLgz0
中継おわた アグネス理論はひどかったわw

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 17:57:36 ID:kH8aSErU0
エロ単純所持禁止の外国の皆さん(^ω^;)増えちゃってる
■イタリア
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Italy.jpg
■ドイツ
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Germany.jpg
■ノルウェー
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Norway.jpg
■スウェーデン
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Sweden.jpg
■フランス
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-France.jpg
■オーストラリア
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Australia.jpg
■カナダ (日本と犯罪件数を比較してみて)
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Canada.jpg
■アメリカ
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-US.jpg
■イギリス
http://like700.hp.infoseek.co.jp/37394582.jpg

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:12:07 ID:jh2gB6ob0
>>171 ふえてんじゃねーかよwwwww

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:05:14 ID:IfvFA6Lu0
むかし留学生の人に聞いたんだけど、お隣の国で性犯罪が多いのはAVが禁止されていたからなんだって。やっぱり、相関関係はあるよね。

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:11:02 ID:kH8aSErU0
>>173 所持して致す事による「賢者モード」の安全性・無害性を軽視してはいけないという結果ですね

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:05:26 ID:7XXUVb98O
児童ポルノ誌があるから犯罪が増えるのではなくて あるから潜在的犯罪者予備軍を抑制してるグラフ

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:07:35 ID:rBwlEBzf0
今日、国会でチャンを招いてコントあったんだっけ?法案の結論ってもう出た?

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:08:34 ID:UkgnyetU0
>>177 参考人意見まとめ

前田雅英(参考人 首都大学東京法科大学院教授)
○これまで性器で判断していたのでもっと大幅な枠で規制すべし
○アニメ漫画が捌け口になっているというのはめちゃくちゃな議論

一場順子(参考人 弁護士)
○自民案は児童の救済に手が届いていない
○アニメは関係ないので別の議論が必要

アグネス(参考人 財団法人日本ユニセフ協会大使)
○タイでは人身売買が行われています!
○痴漢に写真を撮られた女の子は今でもリストカットしてます!
○外国が日本にプレッシャーをかけてます!

田島(参考人 上智大学文学部新聞学科教授)
○表現の自由について
○創作物規制には過剰すぎる
○児童ポルノの定義をちゃんとしろ

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:10:59 ID:IOwoHfnL0
>>○外国が日本にプレッシャーをかけてます!

一番の理由です とにかく政府の姿勢を海外向けに示しておきたいのが本当の理由です
取り締まりはそこまで強化されないと思うよ
コミケ等の懸念してる人はまず版権で取り締まられるはずだし気にスンナ

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:16:02 ID:BCl2oOwqP
>>179 全部アグネス達の自作自演なのにな。

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:15:25 ID:M8l2yA+G0
>>178 アニメ漫画が捌け口になっているのは滅茶苦茶ってよくもまあ言い切れるな
タイではってここ日本だし何より他国の内情に口出ししてるこいつがいうことじゃないよな
日本ユニセフの働きだって不明瞭だってのに

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:17:43 ID:GjSvkbcS0
おかずが無くなって、強姦が増えるのってごく自然な流れだよなぁ・・・こういう法律考える奴ってもう精液の生産が終わってるからできるんだろうな。


もしくは精液を生産しない性別の議員+政治ゴロ。

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:20:40 ID:TMc5km8d0
別に規制されたら18才以上のヤツで抜けばいいんじゃね?どうしてもそれも、3次元も無理なら同人誌で抜けばダメなの?

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:22:09 ID:g5AMAMHw0
>>193 何の後ろ盾もない同人誌の方が規制しやすい

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:26:01 ID:TMc5km8d0
>>196 それは攻撃しやすいってだけでしょ。
現実問題、成人向け同人誌・ゲームの全規制(検閲)は不可能でしょ。それこそコミケ廃止とかなったら大暴動が起きるぜ。

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:26:57 ID:lXY9Dvet0
まぁ流石に3次ジュニアアイドルの過激なポーズのやつは取り締まったほうがいいと思うけど2次元に関しては何で規制するのが意味がわからん。線の集合体に何の人権があるというんだ
それらを所持しているから事件を起こすんじゃなくて、事件を起こすやつは持とうが持つまいが頭がおかしいんだからいずれ事件を起こす

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:27:09 ID:BCl2oOwqP
今のエロゲ・エロマンガや一部の同人誌は18歳以上の表記はされてるけどな。
”見た目が子供”を規制するとかいう色々な人に問題が起こりそうな無理な事やろうとしてる。
極端に言えば超童顔で背が小さいの19歳のAVも児童ポルノで取り締まられる可能性があるって次元の話。馬鹿げてる。


210 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:28:43 ID:Tffv3Jwz0
根拠も示さずに規制や法律作るのは100%悪と言い切れるだろ

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:29:45 ID:IOwoHfnL0
>>210 それ海外に向けていってくれる?正直日本はただのとばっちりをくってるだけだから

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:29:12 ID:g5AMAMHw0
>>203 だからもう規制が始まってるじゃん

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:33:05 ID:TMc5km8d0
>>211 同人に対する?今ってコミケに出展するのに検閲を受けて内容に問題が無いって通らないと出展できないの?

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:59:33 ID:W7/Kw1eF0
>>218 ソフ倫の小売店規制と同じような手口。
同人誌印刷を請け負う(弱い立場の)中小の印刷屋に圧力かけるんだよ。
実際、成人コミック規制が強まった時期は、モザイク関係で自主規制が広がった事実。
タイーホされるのが嫌なのは印刷屋も一緒。

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:32:06 ID:7XXUVb98O
犯罪者が増え出してからの対応が見物だな
我関せずを通すと思われるが 自分たちが規制したのに

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:34:07 ID:g5AMAMHw0
>>216 規制が更に厳しくなっていく

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:34:42 ID:GjSvkbcS0
>>216 それを理由にさらに規制が強化されるだけ・・・目に見えてる・・・

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 18:35:02 ID:M8l2yA+G0
>>216 犯罪が増えたら「ホラ、こんなものを見ている人たちはこんなにも危険です」とか報道するに決まってるな…都合の悪い部分はカットして


参考人は流石にまともな人でした アグネスを除いてw

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 15:46:04 ID:YWp6LiEf0
あらしのDVDがまさかの爆s・・・やはりブログ工作騒動とか初期デザインの不評とかが響いたのかねえ・・・

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 15:49:51 ID:xLOFyIX20
夏のあらしはそもそも戦争というシャフト向けの題材ではなかったからな

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 16:00:25 ID:xFT8qhu10
あかねハードコア見たけどいろいろ間違ってるわ・・なんだあのふぇらアニメは

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:09:42 ID:f/V9nlVv0
昨晩さんざんに言われてたわりには面白いじゃないかバスカッシュ


動かないことは確かなんだよ…話はそこそこ悪くないが、動かないバスカッシュって…。

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:35:59 ID:EUmtIEaw0
新着に噂のインデックス実写版がw

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:37:04 ID:h/MoQ33M0
>>446 うわー 怖い物見たさでクリックしちまった

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:37:46 ID:jh2gB6ob0
>>446 アダルトシーンはカットでもグロイ

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:40:38 ID:gbWSNGWl0
>>446 俺の幻想がそげぶされた

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:48:12 ID:72eLSyTD0
>>446 ・・・なんだコレ? ( lll・ω・`)

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:50:50 ID:ra8H3UiP0
>>446 幻想がぶち壊された 責任を取ってくれw

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:41:32 ID:jh2gB6ob0
御坂きめぇwww上条さんピアスwwww これはならAV的にもクラナドの方がマシだwww

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:46:56 ID:gr2IYrpG0
しょっぱなのミサカで牛乳吹きそうになったwww

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 21:50:38 ID:gr2IYrpG0
これのどこにHシーンが入るのか気になるんだがw とりあえずインデックスとミサカどちらがマシだと思うか緊急会議をwww


TMA系はほんと、見る人を選ぶので…
.26 2009 22 17 アニメ雑感 comment0 trackback0

けいおんオマケ回 / Phantom13話

洒落てる方から。

エンドレスエイト2。

591 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 00:40:45 ID:1rtcmY4k0
ハルヒ先週の再放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って奴多いだろうな

593 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 00:45:17 ID:Mz3OuYJq0
ループの構成は個人的にかなり良いと思ってるんだが

600 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:02:39 ID:Sls6YmvD0
ループの話なのに同じカット使ってなかったのは無駄に京アニクヲリティ

604 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:12 ID:YqpREJd80
エンドレスエイト3回やんのかよw

605 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:37 ID:1rtcmY4k0
今週で解決しないのかよっ


ループはSFアニメの定番。

バスカッシュ。

629 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:27:40 ID:1rtcmY4k0
バスカッシュOP変わった

630 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:27:54 ID:nJM8rX3J0
バスカッシュを観る苦行がはじまる…

636 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:33:52 ID:1rtcmY4k0
バスカッシュはまた評判の悪いルージュとのイチャイチャ回

637 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:34:00 ID:N77bHVcs0
バスカッシュもう見るのがつらいよ・・・

638 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:35:25 ID:aVu62UBZ0
バスカッシュの残り全部ルージュとのイチャイチャだったらDVDとBDまとめて全買い

647 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:49:18 ID:1rtcmY4k0
浅野真澄キャラが黒化してワロタ

652 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:52:57 ID:8YYdUxFW0
月でまってるとか 強化人間とか 幼なじみの暗黒臭とか
べたべた過ぎだろwww

653 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:53:07 ID:1rtcmY4k0
監督が変わってした事
ピンクの退場 黒人幼馴染の黒化

655 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:53:50 ID:s9pUDRqs0
先週よりまし

656 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:55:19 ID:wBUup6Kk0
ロボバスケ自体が滑ってたが更に迷走しだしたなw

657 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 01:56:12 ID:8YYdUxFW0
>>653 監督は実質まだ替わってないよ
12話の構成が去年の時点で決まってるし13話も監督変わる前に出来てるな
監督変わってスタッフ入れ替えの話はもうちょっと先だろ


ベタな展開は外れが少ないのも事実でして。突飛な展開で爆死するのとどちらが良いかと言われると…

667 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 02:08:35 ID:YBnWs7Dw0
ハルヒおもろいなあ。 原作者……大変だろうが待ってるぜ。

699 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 02:25:39 ID:vYo7GFIs0
なんだかんだでけいおん安心して見れたな

700 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 02:25:36 ID:pBOL+Kk/0
ゆるーいアニメはええのう

728 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 02:51:45 ID:IO0WO9NL0
けいおん終わって残念だな・・・毎週楽しみな数本のうちの一つだったのに

847 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 09:18:41 ID:DQnYf1Mg0
アスラクライン最後までなんとも言えなかったなあ

849 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/26(金) 09:21:01 ID:k26QQ+S30
アスラの2期とか誰が見るんだろうな意味わかんねえし 最初から2期やるつもりなら初見にもわかるようにやればよかったのに


二期まで間が開く、ということは悪評を糧にして修正する期間がある、という意味でもありまして。







ニコニコしてる方から。

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:08:29 ID:qAuB59UQ0
エンドレスエイト二回目おもろかった。作画がかなりよかったな

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:18:09 ID:EwWAGhEf0
QB特典なんだよこれw 頭悪いにもほどがある。

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:19:04 ID:NE1zoE+U0
>>48 作ってるところが一騎当千のところだからそう考えると順当とも言える


自転車。

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:15:23 ID:iNu1SlGZ0
盗難にあった自転車が遠方で発見された場合は最寄の警察まで搬送してくれるはず
だがレイプに近い酷い扱いされてることもあるので戻ってきたほうが迷惑に終わることもある

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:17:36 ID:57M6GqVb0
長期間返ってこなくて見つかった自転車のレイプっぷりはすごいよな 本気で悲しくなる姿で返ってくる

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:18:24 ID:XPbXANsF0
>>42 3ヵ月後に見つかった俺のバイクはサイクロン号みたいになってた

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:18:59 ID:7X7etIru0
>>42 俺なんてハンドルが上に向いて帰ってきたんだぜ・・・

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:21:43 ID:iNu1SlGZ0
俺の彼女がチャリ盗難にあったときは関東から新潟まで駅伝されていった上にデコチャリにトランスフォームしてた
申し訳ないけど泣きそうな彼女の前で俺は悶死大爆笑した

その彼女とはもう二度と会えない…

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:22:14 ID:tLPQhLap0
>>52 で、乗ったのか?
http://storage.kanshin.com/free/img_32/329510/k1682356482.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200903/24/52/e0157252_016922.jpg

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:23:59 ID:XPbXANsF0
>>76
警官「乗らないと思うけどこのままだと整備不良の切符切るからな」
俺「廃車にするから大丈夫です」

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:23:04 ID:NE1zoE+U0
ここのスレの人たちは盗まれた自転車がイタ自転車として帰ってきたら大喜びなんだろうか?
たとえば夜桜自転車とか

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:23:46 ID:TMc5km8d0
>>82 それは痛いの意味が違う


うむ…。

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:19:19 ID:kYPboB/10
肝試しで幽霊やってる長門がかわいかった

101 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:24:38 ID:KZHHkszO0
>>59 これだね?
10mai213099.jpg

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:21:30 ID:N7z4cXz20
今回のけいおん!の影響で兄が電車旅行に行って詩書かなきゃいいんだが…

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:27:41 ID:ixeCnPQu0
けいおん普通に終わっちまったぞ・・・

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:31:52 ID:OjYEDULt0
今回のハルヒは面白かったが、問題は次回だな
さすがに夏休み満喫ネタもう一度繰り返したら退屈になるだろうし、どうやってオチにつなげるのか楽しみにしておこう

…とか構成に思いを馳せてる時点で京アニの手のひらの上。くやしい、ビクッビクンッ!

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:32:10 ID:s1eBvD+W0
あれ……今日は木曜日のはずなのにあと3つしか取るものがないだと……

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:33:26 ID:Z5bVMJAo0
>>172 そういえば、黒ちゃんの後枠が無くなったんだっけ

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:33:09 ID:gbF6yt4b0
そうか・・・黒神がおわってしまってるのか こんなの木曜日じゃない

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:35:27 ID:KZHHkszO0
>>199
.             ,.-,へー-、
            ノ.,K ヾ、ヽ、.ヽ
             ノiリ-‐\Nハヾ 〉
            ∩イ!⌒| ⌒|l) !
.            ヽル、▽ ,ノリN
             ヽ}i `:" !{ニつ
                \ _,,..ゝ、
.                「 ,イヽ、
             /  }_/  `'┘
         / /
    _, -‐< /  /
   /     \  / /
 ./         ∨ /
 |           |/
 |             /
 ヽ、       ノ
   \     _/
    `¨""¨´

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:36:30 ID:jpHzGulT0
>>209 はえーよw

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:37:09 ID:I+x/Hqkh0
>209 wwwwwwwwwwwwww

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:38:40 ID:mFCBIO1z0
>>209 もうAAできてるww

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:34:11 ID:/gNH60zx0
4月ごろから始まったアニメで夜桜賞受賞したアニメって何がある?

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:35:01 ID:tnogm/cO0
>>192 タユタマ

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:36:03 ID:nUgLFWecO
>>204 エデンだろ

205 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:35:08 ID:skwVV4dY0
>>192 アスラクライン

228 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:37:14 ID:9rV+oS3I0
>>192 4月開始だとテンプレどおりタユタマくらいか。
まー止めが多い以外はそんなに嫌いじゃなかったんだが、こんなにボロクソに言われてると俺がゲテモノ食いなんだろうかと不安になってしまうぜ・・。

274 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:40:31 ID:NE1zoE+U0
>>228 終わり方は結構定番で好きだったんだがそこに持って行くまでが強引すぎだと思った

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:37:56 ID:aKPV8DIj0
>>192 それで受賞者には何が贈呈されるんだい??

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:35:40 ID:I+x/Hqkh0
夜桜もレギオスも面白かったよ(´・ω・`)

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:36:57 ID:elRV2DP00
>>211 ははは、御冗談を(笑)

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:37:16 ID:g+F5+HQQ0
アスラクラインがぶっちぎりで酷かったな、今期は

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:37:37 ID:OjYEDULt0
今期は視聴中の作品に思ったより2クールが多くて、あまり切り替わるって感じがしないなー
とりあえず昨夜のうみものがたりは面白かった。実に佐藤順一していて良い

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:37:49 ID:9UibiSrd0
夜桜はOPだけは評価する

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:37:55 ID:C4DsNUbB0
俺的には、シャングリラが夜桜賞だな

261 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:39:12 ID:/gNH60zx0
>>243 赤字が贈呈されます

272 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:40:25 ID:tLPQhLap0
>>243 2期制作時期が未定になる。

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:39:11 ID:jEiEF3YC0
今期の夜桜賞はポリフォニカだろ

284 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:41:25 ID:DYjFM3I4O
今レギオス 最終回やってるんだが・・・二度目見るのって辛いなw

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:58:52 ID:C4YIe1c00
今日のハルヒの妙なエロさは何事だよ?


うみものがたりが黒神化。

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:00:52 ID:SyWX6QWg0
結局うみものがたりは当たり?外れ?

568 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:02:22 ID:mVJXuTmY0
>>547 1話でストーリーがあまりにも進まなすぎて評価しづらい

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:09:17 ID:V7HdOey80
正直、海物語が褒めそやされてそらかけが叩かれる意味がわからない

694 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:09:55 ID:j2SyV0Ck0
>>685 始まったばかりともう終わる作品を比べてどうする

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:11:39 ID:OjYEDULt0
>>685 正直、1話見た時点ではそらかけもうみものがたり以上に期待はしてたぞ?もっとも、あっちは同時に不安もかなり大きかったんだが

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:03:59 ID:UrTAIhKd0
うみものを外れとか言ってるのはどうせ嫌韓豚だろ

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:06:10 ID:9UibiSrd0
>>594 いや、普通に見るだけ時間の無駄だって思ってるだけ パチとか興味ないし

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:08:30 ID:WHXkkIlK0
>>639 あの作品からパチンコ連想するのは作品が可哀想だ。

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:15:04 ID:UrTAIhKd0
パチンコが原作であることに顔真っ赤にしてるって時点で大人気ないと理解れよw

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:16:23 ID:QnJdnxmW0
ぎゃあぎゃあ言ってる奴はパチ・スロに出た事のある声優が出るアニメも見るなよw 今期おそらく1本も見れないだろうけどなwwwwwww

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:17:03 ID:/S660B5i0
>>771 それだとくぎゅうは終了だなw

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:17:10 ID:yZbreo3U0
>>771 くぎゅだけでかなり削れるwwwほんとパチ嫌いなら そのくらいやれよなww

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:18:54 ID:EUmtIEaw0
>>771 それだけではなくパチンコ化された作品を作った製作会社の他作品 関係するキャスト・スタッフが参加している作品もみるべきではないと思いますw

788 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:18:16 ID:QnJdnxmW0
ツインエンジェル声優だけで半分以上切れそうだな

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:20:18 ID:do6LhP/h0
>>788 それにエヴァと戦国乙女プラスすれば今期アニメ殲滅できそうだな

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:20:57 ID:yw5cWRTv0
>>813 ついでにアクエリオンとエウレカも入れとけば全滅に近いだろw

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:21:20 ID:57M6GqVb0
今期の新作なんかまだ数本だろ 充電ちゃんがヤバイから海の評価が高いだけな気がする

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:29:37 ID:d369HKHX0
パチ原作なのにパチは関係ありません、一緒にしないで下さいって論調なのがおかしい 支持するならパチだけど面白いから良いじゃんって言えよ


充電はなぁ…。

ニードレス。

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:43:00 ID:WJslj+J9P
ところで来週のテンプレ見て思ったんだけどニードレスってどんなん?夏アニメ紹介も読んだけどよくわかんなかったから
おもしろい?

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:48:37 ID:EzagdZPmP
>>121 http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/09/needless/index.html
オーラを感じ取れよ

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:49:33 ID:9UibiSrd0
>>185 グレンラガンかと思ったじゃないかww

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:51:05 ID:WJslj+J9P
あ、漫画原作なのね
子安が主人公で神父でメイドさんの靴下を集めるのが趣味なハーレムバトルアニメ、でおk?

237 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:53:17 ID:WJslj+J9P
>>185 なにこれwwwwwwwwwwwwwwwww想像してたのと全然ちげえwwwww仮面のメイドガイ的なノリでよろしいのでしょうかwww


メイドガイか…

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:50:08 ID:EBBBAsum0
ハルヒ作画もよかったし良い演出だった 来週が楽しみだなぁ


はいはい嫌パチ嫌パチ。

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:41:09 ID:OjYEDULt0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言うし、パチが嫌いでもパチの金で作られたアニメも嫌いってんでも別にいいんだ
何故かその一部が「うみものがたり面白い」って発言に噛みついてくるから鬱陶しいだけで

127 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:43:11 ID:V7HdOey80
>>98 俺はパチはどうでもいい
そらかけを叩く奴らが許せない 海と充電持ち上げてるの見て腹が立った

160 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:46:14 ID:OjYEDULt0
>>127 前スレでも書いたが、俺はそらかけも1~3話時点では海以上に期待してたぞ いまのそらかけを擁護はできんがね
海は1話だけ見た段階では十分期待できるアニメだったと思う もちろん放送終了頃にこの感想がどうなってるかはわからんけどな

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:51:56 ID:D7EKUL6gP
>>127 1話の時点じゃこれからに期待あげって事でしょう 今後の展開次第では同様に叩かれてる可能性もあるってことですね

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:55:24 ID:bq0dV9e90
充電ちゃんはPVですごくハードルが上がってたから、実物でガッカリだった

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 03:58:32 ID:s1eBvD+W0
ファントムがなかなか輸入されないのはいかにアイン好きが多かったかの証明だと思うんだが

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:02:08 ID:fpFU9SLV0
そらかけのキャラは状況がはっきりしない説明で、信念を変えるような行動取りすぎ。

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:05:32 ID:08rdDO270
そらかけは脚本がまともならと言う非常に残念な作品だな せめて人並みの脚本ならもっと見られる作品になってたと思う

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:09:21 ID:Xp7xqc0P0
宇宙かけはなにやら含みありげに生徒会メンバー出してきたのに ここまできてから何も関係ないとか脚本の粗が酷すぎる

434 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:10:53 ID:Kn5XcxX5P
ファントムは最初面白いと思ったんだけどなー なんつーか息切れしたなぁ、まだ見てるけど
見続けてるだけマシなんだろうけど


アクションシーンのないファントムとか…

440 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:11:02 ID:n5UTCoOG0
そらかけはやはりもっとコロニー格闘(&下ネタ)に終始するべきだった。それ以外は目新しく無いんだから。
美少女、コスチューム、戦闘機(QT)とひきこもり向けなテーマとか色々やりたいのはわかるがけっきょく全部中途半端で器用貧乏。

それなりに楽しんではいたけどね、切る気は起きなかったし。

506 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:14:46 ID:W+txSr2E0
>>440 一応サンライズ発信萌えアニメなんだし美少女とコスチュームは入れなきゃいけなかった
脚本もまぁ分かるんだが感情移入ものめり込みもしなかった
結局銀河万丈と福山のアニメとしてしか見れなかったな

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:10:39 ID:/S660B5i0
アスラ人気ないのな。原作と同時に見てたら、そこそこおもろかったが

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:13:00 ID:nObeTRzl0
そらかけで序盤で伏線っぽかったのに回収されてない内容
・秋葉の結婚話
・生徒会メンバーの役割
あと何があったっけ?

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:14:49 ID:08rdDO270
>>472 カグラの置き手紙とか?シリーズ構成が降板とか色々あったからグダグダになったのはわかるけど


まぁあれだ…スタッフが途中個体するようなアニメは、推して知るべし、ということで…

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:23:50 ID:yDaAm5dt0
けいおん終わった後大正野球娘の予告流れたとき なんか泣きたくなったな・・・

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:43:50 ID:WHXkkIlK0
さっきバスカッシュ見て実況からキャプも拾ったけど止め絵だの終わっただの言われて心配してたけど
どうしてどうして神回だったじゃねーかw


ベタベタな展開が好きな人には、おそらくそんな感じかと。

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:42:05 ID:rd6mcBK10
もういいやファントム切ろう

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:44:41 ID:yXyIhdwj0
>>678 ファントムなんかEDがアリプロの時点で切ったわ

694 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:47:10 ID:yNDW10S/0
>>691 悪いことは言わない、アインがデートの演技してる回だけは見ておけ

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:47:59 ID:GjSvkbcS0
>>694 同意 あれは良い物だ・・・

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:51:55 ID:NQNuDjhk0
アリプロ叩く理由付けをしたいだけのアンチアリプロだろ

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:57:27 ID:8QBRV/l10
ファントムのアリプロいいと思うんだけどな つい「悶絶せよ~」って口ずさんでる

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 04:59:12 ID:l3RPzmSIP
>>719 いや、そこそこいい曲だよー。でもアリプロってだけで好き嫌いは出るだろうけど

738 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 05:08:05 ID:jh2gB6ob0
そらかけの前期OPはボロクソ言われてたけど俺は良いと思う


何故か恋しくなってしまう前期OP。

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 05:10:39 ID:uDjLRgCo0
          /      \
         /  ─    ─\<では地域振興を良くするために何かいいアイデアはありますか?
       /    (●)  (●) \
       |       (__人__)   |
       \      ` ⌒´   /
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|        ..|丿
         |        ..|





   / ̄ ̄\<学校の制服を『らき☆すた』の登場人物の制服にするのはどうですか?
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \(その発想はなかった…。)
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \




   / ̄ ̄\<アニメ制服採用でマスコミが嗅ぎつけて
 /   _ノ  \話題になること間違いなしですよ      ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \



>アニメ制作関係者や 漫画家ら6人で構成。
>座長にはアニメに詳しい山村高淑・北海道大学准教授が就いた。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \ <こいつら頭悪すぎだろう・・・誰か止めろよ・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  学校の生徒の身にもなってみろよ
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090623c3b2304a23.html

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 05:12:15 ID:EgnIzvXk0
>>744 ソースが日経って・・・・

751 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 05:14:27 ID:GjSvkbcS0
>>744 ワロタw その制服を着た生徒を撮るオタが現れて問題になるんですね、わかりますww

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 09:47:25 ID:FV5l5jQFO
オリコンやっとBD発表したな
マクロスF
1巻64981
2巻49530
3巻46908
4巻42567
5巻44859
6巻42641
7巻41639
8巻39225
9巻42300
全9巻平均46072

ギアス
1巻68821
2巻58005
3巻52414
4巻47545
5巻41132※DVDのみ
6巻40453※DVDのみ
7巻39643※DVDのみ
8巻38783※DVDのみ
9巻42249※DVDのみ
R1巻59041
R2巻47621
R3巻43689
R4巻39888
R5巻39964
R6巻38795
R7巻38038
R8巻24650※DVDのみ
R9巻40372
無印全9巻平均47671
R2全9巻平均41344
全18巻平均44508

.26 2009 11 56 アニメ雑感 comment0 trackback1

涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト2 / バスカッシュ!13話

ニコニコしてる方から。

エンドレスエイトその2。

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:05 ID:yAEZpUmv0
え?まだ続くのか?

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:05 ID:TMc5km8d0
おい、まだ終わらんぞ、8月。

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:11 ID:xZRc5cje0
え、まさかのエンドレスエイト3話使うのかよw

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:14 ID:yKEPeLgz0
あっれー?ハルヒはまだ続きかよ・・・

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:18 ID:57M6GqVb0
エンドレスエイト3話構成です・・・

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:20 ID:lzLl2CTT0
ハルヒまだ続くのか

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:23 ID:4zSNpyPE0
ハルヒなんだこれ/(^o^)\

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:32 ID:WE7mMsch0
マジでずーっとエンドレスの悪寒w

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:06:33 ID:VOIG0mJ10
まさかの3話

482 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:07:07 ID:Kn5XcxX5P
エンドレスエイト3週目突入決定wwwハルヒおもしれええええええええええええええええええええええw

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:07:14 ID:ZZLeVYja0
今回で終わると思ってたわ

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:07:17 ID:A3TU6w7D0
↓十月までずっとエンドレスエイトのリスト

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:07:21 ID:l3RPzmSIP
えーエンドレスエイトで3話は多いなw

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:07:40 ID:C4DsNUbB0
まさかの3週目w

492 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:07:56 ID:yAEZpUmv0
もうリアルに8月31日まで続けりゃいいじゃん

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:08:34 ID:mFCBIO1z0
あれだな・・・・消失はない。

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:08:35 ID:AyQTsFNi0
溜息やらないつもりか

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:09:52 ID:TMc5km8d0
今日も2週目の8/31で終わったから、キョンの自覚が3週目に突入するから、3週目なんだな。2週目ではループを抜ける事が出来なかったと。

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:11:51 ID:iAzl0I/i0
やっぱハルヒは凄いな

515 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:11:04 ID:tbRRInTh0
ハルヒ真・予定表(完全版)

★06/25 第13話 エンドレスエイト・解←今ここまで
★07/02 第14話 エンドレスエイト・誓
★07/09 第15話 涼宮ハルヒの溜息1
★07/16 第16話 涼宮ハルヒの溜息2
★07/23 第17話 涼宮ハルヒの溜息3
★07/30 第18話 涼宮ハルヒの溜息4
☆08/06 第19話 朝比奈ミクルの冒険
☆08/13 第20話 ライブアライブ
☆08/20 第21話 射手座の日
☆08/27 第22話 サムデイインザレイン
★09/03 第23話 涼宮ハルヒの消失1
★09/10 第24話 涼宮ハルヒの消失2
★09/17 第25話 涼宮ハルヒの消失3
★09/24 第26話 涼宮ハルヒの消失4
★10/01 第27話 涼宮ハルヒの消失5
★10/08 第28話 涼宮ハルヒの消失6
☆=DVD版 ★=新作

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:12:54 ID:qAuB59UQ0
>>515
エンドレスエイト・礼
エンドレスエイト・祭
エンドレスエイト・絆
エンドレスエイト・デイブレイク
忘れてるぞ

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:14:37 ID:1aiv5o8E0
話のテンポはいいよ ただ予想が外れてるだけだ

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:15:16 ID:k9yo2uYS0
もういっそ陰謀あたりまでアニメ化しろよ

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:17:46 ID:A3TU6w7D0
>>546 今回のは二期ではなく、二期はまた間おいて別にあるって説も出てたな それが本当なら陰謀まで行くんじゃない?

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:19:46 ID:57M6GqVb0
>>562 今放送中のが真一期て事か 確かに消失以降は二期残しの可能性はあるかもしれないね

579 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:20:09 ID:GV/nDs4RO
>>562 告知の上では2期ではないのは間違いないよな 以前アニメ誌で2期制作中止、新作制作開始とか打ってた気がするし

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:21:27 ID:Kn5XcxX5P
>>562 京アニと原作者が結構合宿?とか言って頻繁に打ち合わせをしてるらしい これが真一期か二期かはわからんが、もちろんそれ以降も続くだろうね

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:16:35 ID:uu0e+wGR0
10mai213059.jpg
10mai213061.jpg
10mai213084.jpg
10mai213083.jpg
10mai213062.jpg
10mai213088.jpg

564 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:18:15 ID:qAuB59UQ0
>>555 最後のみくるは澪の学園祭のアヘ顔思い出すw

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:18:38 ID:Kn5XcxX5P
今日のハルヒはかわいすぎるから覚悟しとけよ

567 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:18:42 ID:UsKQ1y2CP
1話丸々使ってミクル伝説やった時に比べたら このくらいじゃ別に驚かないな

568 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:18:45 ID:l3RPzmSIP
二期が別だとすると、二期も含めて1.5期ぐらいの変則構成なのか?ようわからんが、ハルヒらしいような、そうでもないような。

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:20:00 ID:mFCBIO1z0
エンドレスエイトはせいぜい3話か4話でしょ。

589 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:21:31 ID:yERwxUZ80
エンドレスエイトって3・4話もやるような長い話だったっけ。てっきり今週で解決するとばかり思ってたが

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:21:34 ID:9s3igJmb0
放送エピソードの予定表がいつまでたっても完全版にならないのが面白い

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:21:52 ID:k9yo2uYS0
今回は短編ばかりやって消失や陰謀はまた時期をおいてやる可能性もあるってことか

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:24:24 ID:EUOWmkIX0
キャプ見てハルヒの服が違うな、って思ったが水着とかも違うんだな

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:25:07 ID:jO4t8fZs0
なんだか消失は今回の放送ではやらないってバレが真実味を帯びてきたな

620 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:25:43 ID:5+3iuD4Y0
個人的に消失と雪山症候群が一番ハルヒの中で面白いのに なかったら相当期待はずれなんだが

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:26:48 ID:k9yo2uYS0
雪山のハルヒのツンデレっぷりは見たい

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:27:05 ID:wHDFmpzm0
消失は映画化とかそーゆーオチじゃないだろうな?

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:27:09 ID:uu0e+wGR0
つまり、ひぐらし状態ってこと?長門はパンク寸前インデックスちゃん状態なのか
10mai213100.jpg

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:28:24 ID:l3RPzmSIP
>>639 小泉さわやかだなw

641 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:27:17 ID:BbqObPSC0
公式に消失時の長門が出てたんだからやらないってことはないだろ・・・多分

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:27:44 ID:IqPQQXFv0
無限ループのうちキョンと性行為にいたったケースは何回あったの?っと

651 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:28:23 ID:D7EKUL6gP
長門は梨花ちゃまの立場と一緒かもね

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:26:12 ID:N7z4cXz20
エンドレスと聞いてパーツメーカーを連想したのは俺だけでいい

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:29:46 ID:XPbXANsF0
>>627 ラオウを思い出したのは俺だけでいい

654 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:28:43 ID:57M6GqVb0
先週と今週で相違点探しをすると面白い

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:29:39 ID:0P033/Ee0
長門が本すら読まなくなってしまったってのが衝撃的だった

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:32:23 ID:qAuB59UQ0
消失はやるって。EDの止マレ!の歌詞みたらちゃんと伏線(といえるのかわからんが)敷いてある

693 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:34:12 ID:TMc5km8d0
消失はあるだろうな。EDの歌詞もそうだし、笹の葉ラプソディとエンドレスエイトも消失の長門に繋がる伏線とも言える話だしな。


バスカッシュ。

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:26:53 ID:vqnr/Kkk0
やっべーバスカ、止め絵ばっかwwww

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:33:29 ID:9zFuAC150
>>633 まwwじwwでww

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:28:48 ID:ssx6SZAH0
バスカひでぇーーー

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:29:19 ID:UsKQ1y2CP
バスカッシュ、どうひどいの?

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:29:59 ID:ssx6SZAH0
>>658 動かないの。

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:32:27 ID:eE95iMM30
そら予算削減されたしなw もう駄目だろ

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:33:36 ID:8MUyY/taO
今日はダンとルージュのデレ話でおわりか

701 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:35:23 ID:mFCBIO1z0
バスカ本格的に終わってきたな・・・止め絵のオンパレード・・・制作費をケチりすぎ・・・

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:37:11 ID:YWp6LiEf0
バスカはシリーズ序盤で予算使いすぎたんじゃね?板垣は悪い意味で今川監督2世か?

728 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:37:45 ID:GV/nDs4RO
>>701 制作費じゃなく多分人が足りてないだけだと思う 今のバスカのスタッフ板垣切った影響で一時的に種死スタッフみたいになってるんだと思う

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:38:24 ID:kYPboB/10
>>728 金があれば人は引っ張ってこれるじゃん

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:44:14 ID:GV/nDs4RO
>>739 人だけ引っ張っても時間がないんだろ 先週と今週見た感じ脚本から総差し替えしたみたいな路線変更ぶりだし

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:41:51 ID:ssx6SZAH0
あー脚本までやヴぁい方向、向かってるなバスカ

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:48:13 ID:8QBRV/l10
バスカッシュのヒロインがいつの間にかルージュにミユキの影はどんどん薄く・・・

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:48:33 ID:57M6GqVb0
バスカッシュ方向性見失いっぱなしだなw

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:50:14 ID:mzk4GWCf0
バスカは迷走しすぎだろ

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:51:23 ID:GzB5EkLx0
これ絶対、再登場時に記憶無くしてってパターンだろバスカ。

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:52:07 ID:yAEZpUmv0
まぁ、せめてCD売りたいしヒロイン昇格も仕方ないよね

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:52:49 ID:yw5cWRTv0
この状況はもう挽回不可能じゃね>バスカ

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:59:58 ID:rfdnGO8n0
エクリプスが強化人間でルージュ退場後に記憶消失で再登場なんてこんな展開誰も望んでねーんだよっ!

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 01:59:58 ID:y+lG8YMy0
QB特典は本編以上に色々ひどかったなw

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 02:08:01 ID:EzagdZPmP
今回のバスカッシュは本当に良かったよ
ルージュの改造人間としての悲哀とか良く出てた センシティブな演出だった
勢いだけじゃないってところが良く出てたな
あとルージュとダンの相思相愛っぷりと褐色巨乳メカニックの嫉妬の対比がうまかった
釘キャラの空気読めなさもその嫉妬をうまく演出してたな
ED入りの演出もなかなか上手だったね


前回までとの整合性や、ノリの違いは全然だったけど、今回に限ってみればバスカッシュ悪くはなかった。
動画は全然だったけど逆に言えばカット割りは綺麗だった、とも言える。
ベタな恋人との別れというのも悪くない…んだが、やっぱり迷走してる感は否めないのがキツイねぇ…。
.26 2009 10 00 アニメ雑感 comment0 trackback1

充電ちゃんってどうよ…?

洒落てる方から。

269 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 12:43:59 ID:otWMyc790
アスラクライン
maru1245891445667.jpg

270 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 12:49:06 ID:H0HkhO250
分割2クールとかはじめから決まってる2期とかもう勘弁してくれ

271 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 12:49:56 ID:o0YthtBf0
空気アニメのくせに生意気な

273 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 12:52:21 ID:UZxcsc4y0
評判が悪かったらやめる決断も重要だよな

274 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 12:57:01 ID:sbuN0UBV0
最後の「どうして誰もおしえてくれなかったんだー!」には爆笑させられたけどw
意味不明アニメの最後がその台詞かと。

291 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 13:42:12 ID:GMaFQQiy0
それより充電ちゃんがクソつまらないことにもっと食いつくべき

294 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 13:50:47 ID:H+pnjK750
>>291 充電ちゃんは昨今のエロ事情からすると中の下レベルだったな。キャラが可愛く洗練されてないっていうか古過ぎる感じがして切っちゃったわ

298 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 14:02:24 ID:0owIE/nr0
アスクラはとりあえず説明キャラ出せ


誰一人まともな説明をしてくれない歯がゆさ。

ビリビリ。

345 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 15:25:49 ID:otWMyc790
電撃

CAST
みこと 略
黒子 略
上条 略
初春飾利 豊崎愛生
佐天涙子 伊藤かな恵

staff
原作 略 作画 冬川基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ・冬川基
監督 長井龍雪
アニメーションキャラクターデザイン 田中雄一
シリーズ構成 水上清資
アニメーション制作 JCSTAFF 制作 PROJECT-RAILGUN

346 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 15:28:46 ID:P8kXJcjn0
あいなま人気だな

355 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 15:48:40 ID:UZxcsc4y0
>>345 制作JCは当然として監督と構成が違うんだな

356 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 15:55:13 ID:7l814ZzPP
上条さんの説教に魅せられてしまった現在、超電磁砲はあまり楽しみじゃないな

357 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 15:56:25 ID:uCaOgOE30
充電はQBに比べたらおとなし過ぎてパッとしないな

365 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 16:05:12 ID:uCaOgOE30
超電磁砲は一応実験止めるところまでで終わりっぽいんだよな
コミックだとまだ説教フルバーストは無かったはずだし、説教パンチファンには物足りないことになりそう


バスカッシュ。

374 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 17:03:27 ID:otWMyc790
テレビアニメーション「バスカッシュ!」監督交代のお知らせ

 現在、MBS・TBS系全10局で放送中のテレビアニメーション「バスカッシュ!」を応援頂き誠にありがとうございます。
 「バスカッシュ!」は、弊社所属の河森正治(プロジェクト・ディレクター)とロマン・トマ(メカ・コンセプトデザイン、美術監督)との共同原作の弊社オリジナル作品です。
 本作品は、アニメーション監督として板垣伸氏を迎えて制作を進めてまいりましたが、ドラマ性、エンターテインメント性をより色濃く表現し、作品を強化していくため、番組序盤よりスーパーバイザーとして参加しておりました佐藤英一氏を、板垣氏に代わり、新たに監督起用しましたことをご報告申し上げます。
 作品の企画当初のコンセプトでもある「常識をぶち破る」、「ストーリーがジグザグにパスされる」を実現するため、佐藤監督であれば、素晴らしいアイデアで作品の目指す方向をクリエイティブに開拓できると確信して、監督交代に踏み切りました。
弊社としては佐藤監督を中心に「バスカッシュ!」の更なる飛躍に向けてより発奮して臨むしだいです。
 現在、後半の展開に向けて制作も鋭意進行中でございますので、今後の「バスカッシュ!」にご期待いただくとともに、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

                                     2009年6月25日
                                     株式会社サテライト
                                     代表取締役 佐藤道明
http://basquash.com/announce.html

382 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 17:11:58 ID:P6l31W890
つーか最初からアイドル出せよ

383 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 17:12:04 ID:GsnCi1BO0
先週のは演出なのか脚本短縮してんのか 今週でわかるかな

384 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 17:13:53 ID:G/0Xysap0
>>383 既に去年から決まってました
http://blog.livedoor.jp/lain3/archives/51622414.html
>自分が描いたのはアバンとBパートですね、あのエクリップスも含めてですけどねw
>この12話の話を貰ったのが去年で去年からこの構成になってたのではじめての絵コンテと言う事で判パートさせてもらったんです
>本当に板垣さんにはお礼しかありません!

390 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 17:32:36 ID:tDK+D0gJ0
アスラクラインって2期で全てを説明するつもりで終わったんだろうけど多すぎて逆に見る気が失せる

391 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 17:32:44 ID:UZxcsc4y0
今から監督交代して手を入れることができるのって6話か7話分くらいだろ どうするんだ


やるんだったらワンクールで代えれば良かったのに…

413 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 18:11:46 ID:H0HkhO250
充電ちゃんつまんねえww

427 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 18:54:37 ID:GmAe9aH60
充電ちゃん、予告みたときほどの衝撃はなかったな。乳首出てなかったし。

432 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 18:59:37 ID:tCXEUSjm0
うみものがたり・・・絵は好みなのに内容が超微妙なアニメとか・・・

434 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:01:56 ID:7cE72jQ90
一話だけで判断して切るのは素人のやることだってばっちゃが言ってた

435 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:02:08 ID:tDK+D0gJ0
充電ちゃん、アキカンよりつまらない

437 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:05:04 ID:b/ZpCgF10
うみものがたり1話見ただけじゃ まだどんな内容なのかよくわからんべ

441 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:07:41 ID:zJV9G5m2P
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

00:25ー00:30 ユメミル アニメ onちゃん(BS11・12話)※5分番組
00:30ー01:00 ●伯爵と妖精(TVS・4話)
 00:40ー01:10 ★涼宮ハルヒの憂鬱(SUN・13話)
01:00ー01:30 涼宮ハルヒの憂鬱(TVS・13話)
 01:25ー01:55 ★バスカッシュ!(MBS・13話)
 01:29ー01:59 ★Pandora Hearts(TBS・13話)
01:30ー02:00 鋼殻のレギオス【終】(TVS・24話)
 01:59ー02:29 ★けいおん!【終】(TBS・13話)
02:00ー02:30 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS【終】(CTC・12話)
 02:15ー02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-(TX・13話)
03:30ー03:45 FNS 地球特捜隊ダイバスター(CX・142話)※105分↓

■タイタニア(NHK)→ウィンブルドンテニス放送の為、放送休止
■01:30ー02:00 鋼殻のレギオス【終】(TVS・24話)→来週(7/2)からこの時間は「うみねこのなく頃に」放送予定
■01:59ー02:29 ★けいおん!【終】(TBS・13話)→来週(7/2)からこの時間は「大正野球娘。」放送予定
■02:00ー02:30 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS【終】(CTC・12話)→枠消滅

443 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:09:00 ID:zJV9G5m2P
大正野球娘。http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/ (最速:TBS 7/03(金) 01:59~)
【スタッフ】
監督・シリーズ構成:池端隆史(ぽてまよ、光と水のダフネ)
脚本:池端隆史、天河信彦(アルカイックチェイン(小説))、白石雅彦(ソニックX、ディノブレイカー)
キャラクター原案:こうたろ(あるすまぐな(原画))、小池定路(大正野球娘(小説版挿絵))
キャラクターデザイン:神本兼利(爆裂天使、ムシウタ)
音楽:服部隆之(機動戦艦ナデシコ、ティアーズ・トゥ・ティアラ)
アニメーション制作:J.C.STAFF(キミキス pure rouge、隠の王-NABARI-)
●OPテーマ「浪漫ちっくストライク」
歌:鈴川小梅(伊藤かな恵)、小笠原晶子(中原麻衣)、川島乃枝(植田佳奈)、宗谷雪(能登麻美子)
【キャスト】
鈴川小梅:伊藤かな恵    小笠原晶子:中原麻衣
川島乃枝:植田佳奈     宗谷雪:能登麻美子
月映巴:甲斐田裕子     月映静:喜多村英梨
石垣環:広橋涼        桜見鏡子:牧野由依
菊坂胡蝶:後藤沙緒里    尾張記子:藤村歩
アンナ・カートランド:新井里美

465 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:39:14 ID:otWMyc790
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2009/05/05/taisho/images/002l.jpg
野球娘は1人セレブ臭を出してる甲斐田さんを楽しむアニメ 上段右から2番目の人が出してる貧相な感じも凄まじいけど

470 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:53:03 ID:otWMyc790
967.jpg
966.jpg
なんか身体のバランスがおかしい気がする

471 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 19:54:33 ID:b4k//ESnP
黒子の頭がでかいな

479 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 20:13:10 ID:w4Van23r0
>>470 黒子の頭身低すぎる、ガキっぽ過ぎないか?

552 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 22:23:50 ID:gIe4cYJ30
充電ちゃんの男は原作でもやたらとバットで殴るがアニメで観るとより一層ムカつくな


女子への暴力を肯定する(否定しない)アニメは何度見ても胸くそ悪い。





ニコニコしてる方から。

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:38:08 ID:gMqYhDlD0
きっと乃木坂は、初心者か、逆に一通りのパターンのアニメを堪能し尽くした超上級者が原点回帰で楽しむアニメだと思う

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:53:52 ID:04AELm0a0
先週のバスカッシュ なんで13話以上やって3兄弟みたいな雑魚キャラとやってんだよ

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:51:36 ID:J0cTrbZm0
最後見て損したアニメどうぞ↓

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:56:44 ID:Hgj2aOrY0
>>384 宇宙をかける少女がそれになりそう・・・

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 13:02:28 ID:PEX5K/GF0
そらかけはかなり後悔してるw あと一話だからつきあうけどさ

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:05:05 ID:xzzO+pCC0
アスラはアニメ化なって一巻読んで見たけど・・・素材はいいんだろうけど二巻以降は読む気起きなかった・・・13巻も出て以下続巻らしいし、途中から面白くなっていくタイプなんかも、アニメしかり・・・憶測だけどなw

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 13:03:06 ID:Z8Xm/VN10
>>327 遅レスだが、アスラは10巻になってようやく本筋が進み始めて面白くなった 原作スレでもその辺りから好評
しかしそこまででのコメディとキャラ萌えだけの展開についていけず切った人も多かろう どんだけスロースターターなんだよとw
更に問題はどう考えても2期もう1クールやってもそこら辺の話に入らないことw

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 13:27:38 ID:pE9G8g5w0
858 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:47:04 ID:S8ZRl862
org165860_r.jpg
org165824.jpg

えぇぃ!!!本編と特典はまだか!!!

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 13:43:26 ID:hKg+tIQ10
>>425 本編がgdgdだから興味半減

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 13:48:56 ID:2zDkUoiH0
うみものがたりちょっとなめてたけど 面白いかもしれない

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 14:00:17 ID:gHOkl5hY0
それにしてもレギオスの原作儲は大変だな 特典の小説の為に糞みたいな出来のアニメDVDを最後まで買い続けなきゃいけないなんて

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 14:06:00 ID:rH8eGxF50
>>458 それくらい大して気にならなくね?糞画質のDVDなんぞ買う気にはなんないけど,咲の抱き枕買ってみたらDVDが付いてくるってのと一緒


充電。

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 14:14:42 ID:WNQkksW80
充電ちゃん、これは…心置きなく切れるな^^ 夜桜どころの話じゃねー。

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 15:10:47 ID:dLgBXV3W0
充電ちゃん全然エロくねえじゃねえか予告に釣られて見てみたらとんだ期待はずれだ乳首ないし
第一話のクイーンズブレイドみたいな飛ばしっぷりはどこいったんだよ・・・

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 15:37:49 ID:7CCzvpZYP
充電ちゃって今回の規制のために急遽作り変えた感じがする それくらい残念だった

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 15:59:18 ID:qQ6jqN1A0
充電ちゃん、おバカでエロいだけのアニメかと思ったら意外と面白かったな

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 16:01:01 ID:WNQkksW80
そうか?余計なエロ省いたら劣化ケロロみたいな感じなんだが。つーか下手したらお色気の面でもケロロに負けてる感じ。


変身シーンのカットとか、意味がわからない。

ビリビリ。

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 15:38:08 ID:ZshxsuQH0
超電磁砲の監督がとらドラの人って話があるけど本当かね

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 15:39:52 ID:yWHx4OTo0
禁書スレより転載 本当かどうか知らんけど

電撃

CAST
みこと 略
黒子 略
上条 略
初春飾利 豊崎愛生
佐天涙子 伊藤かな恵

staff
原作 略 作画 冬川基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ・冬川基
監督 長井龍雪
アニメーションキャラクターデザイン 田中雄一
シリーズ構成 水上清資
アニメーション制作 JCSTAFF 制作 PROJECT-RAILGUN

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 16:19:31 ID:rJVdZ8+7P
監督長井ってマジかよ…

567 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 16:30:29 ID:J0cTrbZm0
そういやQBのDVD発売されてたのか 特典映像まだー?
4feb59365ae5763cc2a28405834.jpg
412b01104dc59804a6b509788e939a1f.png

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 17:05:36 ID:HC4w8u9/0
やっぱり充電ちゃんつまらんな

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 17:06:07 ID:DG0N3yE00
まだ1話だから判断するの早くね

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 18:45:38 ID:txLi9ueO0
QB特典の内容がひどすぎるw

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:00:29 ID:4n1qynyA0
充電ちゃんなんだこれ・・・・・あまりのつまらなさに怒張してきたわ


ダークホース。

695 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:03:16 ID:fwbvbhJo0
今年のダークホースは何になるかなと期待しておく

705 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:08:51 ID:SCN6y6hn0
エデンみたいなダークホースはあまり出て来ないんだろうなぁ とりあえず今期はわっちがコケなければいいや

711 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:12:00 ID:15RW2BoI0
エデンがダークホースってねーよw

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:13:01 ID:wp4NSfuK0
人気のないハルウララ止まりだろエデン

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:14:39 ID:DpKld7E4O
エデンは劇場版があるとはいえおわりかたがあまりにも酷すぎた

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:16:28 ID:04AELm0a0
エデンは普通に第一部完とかにしとけばよかったのに

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:15:45 ID:QapEHSpJ0
化物語って期待していいのん?

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:18:53 ID:fjwu0+xa0
>>716 原作、制作会社ともに定評あるから期待はできると思うけど、それゆえ叩かれる要素も満載 個人的には一番期待してる

731 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:24:59 ID:QapEHSpJ0
>>723 新房×シャフトか、さてどう転ぶか

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:20:28 ID:HXrKnkym0
NEEDLESSは原作みた限り微妙な気がするけど、アニメはどうだろう

728 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:23:30 ID:npjy4+rEO
>>724 アニメ映えは良さそうな気がするがどうなんだろ とりあえずテラコヤスらしいから数話見てみるつもりだが

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 19:24:28 ID:IZ7pxe830
>>728 子安にあの変態神父かw見るかなw

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 22:31:01 ID:hUxqHNX70
>1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:28:00 ID:K4sbvI4s0
>1000なら夜桜四重奏二期ケテーイ

キマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 22:31:12 ID:MWlYQ2PL0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽタユタマ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

二期が始まると聞いてw

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 22:32:45 ID:6v9VBn/w0
お前ら夜桜大好きだなw

38 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 22:33:33 ID:6OMVr9FR0
花田大先生が好きなんだよ

40 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 22:34:00 ID:N6EEHaxv0
うみねこ楽しみだなー。早く来週にならないかなー?

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 22:42:28 ID:R0dMM5Vz0
黒神、レギオス、タユタマ、そらかけが2期決定と聞いてw

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 22:45:38 ID:hUxqHNX70
>>59 レギとそらはⅡ期をいかにもやりそうではあるw 頼みがあるとすれば花田せんせは使ってくれるな、という事だけかな


はいはい規制規制。

156 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 23:26:12 ID:pVZMrXz90
ミンスがとったら日本は日本人のものじゃなくなるだろうしいやなんだけど自民も規制関係でな…どうすりゃいいの

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 23:29:58 ID:7Mf9QMps0
>>156 一国の未来と絵の規制と天秤にかけるのか?

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 23:49:24 ID:f9PM7VZi0
>>167 「民主が政権とったら日本崩壊」って噂と、「このまま規制が進んで二次元全滅」って噂の現実性を天秤にかけたら、断然後者の方が現実に起こりそうだから、とりあえず民主に入れようかな
民主が政権とっても規制推進しそうな気もするが、でももしかしたら政権変わったごたごたでうやむやになってくれるかもしれんから民主に入れる あとはほっといたらすぐ自民に戻るだろう

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 23:30:41 ID:EuSGQvE+0
政治なんてどうでもいいや アニメ見れりゃそれでいい

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 23:33:54 ID:1K/Xri/60
>>170 政治がエロゲの表現に規制をかけたわけで。それがどこまで侵犯してくるかわからないわけで。

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 23:36:06 ID:Jxl/anuP0
ぶっちゃけた話ミンスがなんたらとか誰が売国奴とかどうでもいい
自民が二次元潰しから撤退するなら自民に入れるし しないなら容赦なくミンスに入れてやるよ

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 23:51:42 ID:Jxl/anuP0
正直、エロゲできないなら日本なんて壊滅しても構わんわ

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 00:01:49 ID:V7HdOey80
充電ちゃんは微妙だったな 男の暴力がきもかった

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 00:05:32 ID:V7HdOey80
>>227 民主だって規制する気まんまんこなのに今黙ってたら永久に言いなり
ってか、エロゲメーカが集まって金を出せばいいし マスコミも巻き込んで利用すればいいんだよ
表現の自由に関する裁判をマスコミは無視できない

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 00:08:10 ID:iej0dZYv0
>>241 ミンスはどうしようもないゴミで、児ポはやる気満々、単独所持は微妙な立場だが虹規制については大多数が反対派だろうが
なにより連中は、自民が虹規制に必死になるほど反対するよw

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 00:27:22 ID:9zFuAC150
QBの特典酷過ぎるんだけどw

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 00:34:47 ID:iej0dZYv0
昭和平成と維持してきた実質的な一党独裁独裁は凄く効率的な体制だったんだがね
どこぞの中国とは違って一応民主主義だから、政権手放しそうなレベルのヘマはこけなかったし戦後の財政投融資計画も資金分配のための金融統制も、脅かされることなく足並み揃えることができたから
ただ、今回はダメだ。エロゲはダメだ
移民に参政権が与えられてもシナ畜が1000万人流れてもきても、エロゲがあればええわ

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/26(金) 00:42:33 ID:hsbNgXrD0
>>334 一党独裁の皮を被っていたが、「派閥」という党内政党で政権交代をしていたんだよ。利権は党に繋がってたから腐ったんだがな。
規制もほとぼりが冷めれば緩和すると思うぞ。
エロマンガのベタ塗り潰しも、濃くなったり薄くなったりしてるシナ


現実問題としてヌケ穴が存在しないといろいろ面倒くさいことになる、というのは女性政治家以外はわかっているわけで。
.26 2009 08 38 アニメ雑感 comment0 trackback0

充電ちゃん開始 / アスラクライン最終回

ニコニコしてる方から。

充電ちゃん開始。

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:34:50 ID:v5lbr0w80
充電ちゃん、寝過ごさんようめざましかけといてせいかいだな それにしても朝っぱらからなぜエロアニメをやるのか

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:42:37 ID:HC4w8u9/0
ぢたまはつまらん

25 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:46:19 ID:3mq3U3CP0
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/sukima018572.jpg

30 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:52:32 ID:cPM0U5wg0
>>25 どうして舌平目が収録してるんですか?

38 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:01:47 ID:pSBcTy/40
>>25 くぎゅうの顔自重www

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:55:55 ID:IdK0duj30
充電ちゃんの原作って序盤をチラホラ読んでた程度なんだが、ぢたまにしてはエロないなーと思ってたのに…アニメになったらしっかりエロいのか。いやいいんだけど

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:56:58 ID:kDbaGgN60
さすがサトジュンだった。

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:57:05 ID:v5lbr0w80
>>32 ぶっちゃけスタッフが原作崩壊の常習犯なんだよなぁ つよキスやかりんでやらかしてきた実績がありすぎる

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:01:15 ID:3fCpgbsVO
かりんなんてアニメオリジナルキャラを登場させてそいつが最後までからんできたからなw

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:15:48 ID:v5lbr0w80
AT-Xは一話で失禁しないといけないノルマでもあんのか
long1245884933224.jpg
long1245884913160.jpg
long1245884892941.jpg

49 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:20:12 ID:8Nd2GIv40
こ、これは・・・(^ω^;)

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:20:12 ID:jmZsC0cQ0
>>47 なにこの触手エロアヌメ

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:26:27 ID:SOXX411Y0
どこのエロアニメだよw

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:27:42 ID:v5lbr0w80
正直つまんなかった エロとしても微妙。QBから数段劣る

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:28:16 ID:h12ZWe330
見てきたが殆どエロ無いぞNYは湯気多目乳首なしだし 変身シーンカットだし

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:29:27 ID:r08PvCGo0
え、あのシーン無いの

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:30:32 ID:LrqDN+qW0
ちQB1話の破壊力には敵わなかったかw


充電ちゃん、予想以上にチープ!

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:39:11 ID:Fw8NcrNy0
世の中いろいろ病んでるな
http://www.digitalcute.com/contents/content/view/123/189/

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:40:26 ID:GH77BqXv0
すでに紫になってた…例のマウスパッドか

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:44:20 ID:RUzGhfkA0
>>65 紳士御用達のメーカーですね。

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:47:14 ID:3PBMXxNY0
>>65 商品化決定してるw

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:52:20 ID:CDpF6PK50
>>65 注文数330/300…日本始まってるな


\(^o^)/オワタ

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:47:45 ID:6v9VBn/w0
充電本スレでも評判悪いな

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:51:04 ID:h12ZWe330
過度な期待してた連中が手のひら返してるだけだな

78 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 08:58:39 ID:t+OY1V1oO
な、なんかうみものがたりクオリティ高くね?!可愛いんだけど!SANYOは本気でヲタを取り込もうとしてるのか

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 09:06:45 ID:Yw8Mu0sl0
>>78 しかしSANYOだから、うみものがたりがどんなにヒットしても、アニメ版をベースにした新しい海物語は出ないだろうな


アスラクライン最終回。

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:05:50 ID:WMTrcqGhO
アスラクライン二期が決定したってのにお前らはパチの話か!

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:07:05 ID:mOOeZkKC0
まあ噂通りだったわけで

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:07:19 ID:IdK0duj30
>>163 決定したの?といっても、決定というより確定した、だけど

166 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:07:45 ID:WMTrcqGhO
maru1245891445667.jpg

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:08:19 ID:SOXX411Y0
また予定通りの分割2クールかよ・・・

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:08:24 ID:mKCsi+KB0
>>166 誰得w

171 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:09:19 ID:6ehVeQz/0
予想通りだなw だけど、二期って誰得だ?

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:09:34 ID:8ohZKNpm0
>>166
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:10:31 ID:YTPnr0xx0
アスクラ2期決定かよwwwww

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:11:57 ID:9olvy/KX0
まぁスタッフ総入替なら原作儲が得するかも知れない

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:12:00 ID:IdK0duj30
原作者得すんのかな…出来がアレだと原作の寿命縮めることもあるからな、アニメはw

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:13:45 ID:7sY2Qz7k0
アスラクライン結構楽しみにしてるのは俺だけでいい

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:15:31 ID:gMqYhDlD0
>>183 よし 2期に期待してる者は、一人でDVD各巻1000枚くらい買い占めるんだ きっと、3期くらいまで続けて貰えるぞ

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:16:19 ID:mOOeZkKC0
電撃は考えるべきだよ…秋なんて乃木坂二期、超電磁砲で潰し合いなのに

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:17:25 ID:SOXX411Y0
アスラは登場人物がイライラするくらい会話能力が無い事が難点だな お前らは順を追って説明し話し合うという事を知らんのかと・・・

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:17:56 ID:9olvy/KX0
>>190 潰しあいも何も乃木坂はそんなに盛り上がらないだろう

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:18:00 ID:6ehVeQz/0
>>190 電撃よりも、ガンガンの漫画のアニメ率のほうがやばいような気がするw

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:19:24 ID:IdK0duj30
>>196 本誌はまだ少し弾ありそうだけど、ヤンガンはほぼ弾切れだよなあ

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:19:25 ID:jmZsC0cQ0
あれ・・・この前、乳の間に何か挟まってるサムネ見た気がするんだけどもう1週間たったのか・・・('A`)

205 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:20:00 ID:Uz7Z9gDV0
>>203 あれ最初見た時コラだと思ったよ

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:20:31 ID:npjy4+rEO
>>193 それは原作自体の問題かと 原作でも同じような進行みたいだし

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:20:50 ID:6ehVeQz/0
>>203 あれは、普通にコラだと思ったのにマジだったのにびっくりしたw

212 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:27:15 ID:UrvGgHUF0
アスクラ2期か 予定だからこのまま延期→無期延期になっても誰も気付かないな

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:30:58 ID:SnBW+T9u0
>>195 禁書とかとらドラとか有名どころを次々アニメ化するから、中堅が(出来が良かったとしても)より目立ちにくくなっている感じ
なんでこのDVDを売りにくい時勢にアニメ化を急ぐんだろうな
そのくせ有名どころの一つ文学少女は劇場に回すからよくわからん。テレビ放映でやれよ

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:35:09 ID:IdK0duj30
>>216 DVDを売りにくいから有名どころをアニメ化してるんじゃないかね
アニメ会社としては資金回収しやすいよう原作人気に頼らざるをえないし 企画たててるのは原作側とは限らんでしょ

234 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 10:39:47 ID:SOXX411Y0
失禁ちゃんはとても微妙・・・

281 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:28:46 ID:IWBOQ9MH0
アスラクライン2とか誰得

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:38:11 ID:7TkTnO+c0
しかしアスラはかなでのために見てる、になりそうで怖い。レギオスのフェリみたいに。

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:39:45 ID:P1471Sw20
>>290 みんなそうだろw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 11:40:13 ID:pSDz6ybA0
アスラはバイブプレイ位しか印象に無いw

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:41:04 ID:gMqYhDlD0
えーと?かなでってどのキャラ?全然名前とか覚えられなかったんだが

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:42:36 ID:lr4Olrrx0
>>298 胸にバイブ挟んでた女

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:52:46 ID:gMqYhDlD0
QBは、オイオイと突っ込むのが基本のアニメだと思えば普通に見れた
アスラは、厨二的用語ネーミングネーミングが多い上、なんかそれなりに信念を持って敵対してたはずの敵やらがいつの間にか和んでいるとかのストーリー展開がついていけなかった

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:56:17 ID:Ht2BA6S+0
しかしアスラは最後まで面白くならなかったな…中盤でもう、「ああ、なんかもうダメかもしれん」と思ったら、案の定。レギオスと一緒…ラノベももうタマがないのかー。
根本的に面白い話を作れなくて、キャラ萌えだけで保ってる。喰霊並みの改変でもしないとダメなレベル。
でもそうすると原作信者にそっぽ向かれてセールスを期待できない。
キッツいジレンマだ。

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 11:58:04 ID:Ht2BA6S+0
>>312 いまどき「ダークソサエティ」にはちょっと震えたw

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:17:42 ID:f11Ermrm0
乃木坂は盛り上がらないって言ってる奴がいたが、ゼロ魔より売れてるんだぜ

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:26:45 ID:HXrKnkym0
乃木坂の面白さが全くわからない俺は異端なんだろうな

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 12:35:13 ID:Ht2BA6S+0
>>354 安心しろ、このスレでは多数派だ。


乃木坂、とらドラ、二の宮君あたりから、ラノベの原作力の乏しさには、本気で疑問を抱かざるを得ない。
.25 2009 12 48 アニメ雑感 comment0 trackback0

うみものがたり開始。

洒落て方から。

929 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 21:58:41 ID:Cr4/TrO80
はじめの一歩終わりっぽいね・・・
蒼天はいい感じだった

946 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 22:45:55 ID:MLJi0QwU0
人気アニメ「マクロスF」は最終回放送時に、劇場アニメの制作が発表された。
タイトルは「劇場版マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~」で、劇場公開日は2009年11月21日になるようだ。
6月26日発売の「マクロスエース(マクロスA) Vol.002」にて発表されているとのこと。

マクロスエース Vol.002より
090624-maccros-18.jpg
090624-maccros-4.jpg
090624-maccros-19.jpg

http://www.new-akiba.com/archives/2009/06/f_1121.html

969 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 23:13:14 ID:Y6nGqBuS0
タユタマ、なんだかなぁ 妙に持ち上げてた奴は何だったんだろう

973 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 23:21:46 ID:POspc5Kc0
タユタマ途中までは結構良かった 妹のあたりから怪しくなった気が

975 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 23:23:23 ID:IqYWa9qY0
ロリましろがかわいかった

987 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 23:38:30 ID:POspc5Kc0
リスパラは良い話ばっかりで物足りんな

25 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 23:52:07 ID:ynpxti290
ザムドのがっかり感はエウレカを超えてる マイナス要素を更にマイナスしてどうすんだよ


うみものがたり。

129 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 01:58:30 ID:X6Wc+oCRO
作りは今のとこ丁寧
ただ、時間も時間ってのもあるが、全編で流れてる音楽が壮絶に眠気を誘う。EDのデフォルメキャラはちと萌えた。

131 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 01:59:25 ID:buCJkkYTP
maru1245861970644.jpg
maru1245862143174.jpg
maru1245862441838.jpg
とりあえず見るわ

135 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 02:02:33 ID:t9BMzJSR0
うみものがたり作画良かった

141 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 02:08:30 ID:QgBfQW8j0
キャプ見る限りでは切る材料が無いように見えるけど

142 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 02:08:37 ID:otWMyc790
漫画だとヒロイン(中古)が彼に振られて指輪を海に捨てて まりん達に出会うって感じだったけど大体同じなのかな

193 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/25(木) 07:49:51 ID:uMnl3Whz0
うみものがたり面白かったよ エロいしエロいし問題ない。エロイし








ニコニコしてる方から。

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 21:31:06 ID:ygUC0RrZ0
宝塚記念(グランプリ)現在のオッズ
1.8倍 CANAAN
3.8倍 うみねこのなく頃に
6.0倍 東京マグニチュード8.0
9.8倍 懺・さよなら絶望先生
11.1倍 狼と香辛料II
14,9倍 大正野球娘。
19.9倍 よくわかる現代魔法
(中略)
200倍 ファイト一発!充電ちゃん!!

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 21:48:06 ID:NuYNXY5z0
>>638 CANAANねーよw こういうのは地雷で終わる
やっぱり一期で実績のある狼と香辛料がダントツ

700 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 21:57:15 ID:2AKNqoE40
>>678
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  一気が面白かったから二期も間違いなく面白い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そう思っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました…
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

768 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:26:00 ID:PIZkuOzM0
うたわれオッパーイ祭りか

777 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:32:57 ID:+6H1DD7V0
>>768 OVA2巻ではエルルゥのオパーイお願いしますよ

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:27:39 ID:nxGZqtaA0
名塚さんのアニメギガきた?どうせこないよね

790 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:38:53 ID:z5Ge03giO
>>771 肩幅が広すぎて40Mに収まらない


おーばーざふゅーちゃわー。

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:43:43 ID:om5VZElv0
千年後のエロアニメがどうなってるか考えようぜ

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:44:43 ID:/+W4X3tC0
>>803 スカートめくり規制される

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:46:07 ID:baWO+5Bc0
>>805 地球温暖化でスカートがどんどん短くなって3cmが標準仕様になってんじゃね?

807 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:45:01 ID:baWO+5Bc0
>>803 二次元にルパンダイブが可能となっております もしくは二次元をリアルに変換できます

815 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:46:41 ID:om5VZElv0
>>807 エロゲと思ったらまりもちゃんがぱっくんちょでした。とかの場合今以上に悲惨だな

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:46:50 ID:Fbf6V+5EO
>>807 このスレの住人なら今でもできるだろ?

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:45:15 ID:9Klc5MiW0
>>803多分、創作物のジャンルにアニメという枠自体がなくなってる 

818 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:47:32 ID:9Klc5MiW0
>>803 エロ的にマジレスすると、1000年後には男が絶滅してる可能性も大いにあるそうな つまり百合だけになってるんじゃないかな

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:51:34 ID:/F915XXn0
未来のファッションは全身タイツに相場は決まっている

837 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:53:13 ID:10eiRbyW0
>>829 長いスカートが今の流行らしいから多分
「はいてない」
「木の葉っぱ」
「へび」
のどれかになる


843 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:55:37 ID:f5D/NFXE0
>>837 しかし夏場に長いスカートって何か間違ってるよなw 冬ならわかるが

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:01:13 ID:Ex1fxQTS0
>>843 慎ましく隠すのがよいという説もある。ただしお嬢様に限る。

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:02:18 ID:xzFM3Lp60
>>867 スカートとソックスの間の日焼けが嫌だとかいう現実的な理由だったようなw

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:04:50 ID:Ex1fxQTS0
>>871 絶対領域の魅力も知らない娘などあまちゃんだぜ。もちろん日焼け跡をみせてもらいたいw


それが許されるのは高校生までだよね…三次元の限界。

839 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:54:23 ID:baWO+5Bc0
しかしノストラダムスは史上最強の釣り師だったなあ 今度あれほどの人材は現れるんだろうか

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:55:01 ID:Fbf6V+5EO
>>839 釣られたの日本人だけじゃない?

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:56:15 ID:l6+ePSB00
>>839 キリスト教とかイスラム教とか

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 22:56:34 ID:f5D/NFXE0
>>839 ノストラダムスが釣り師だったというより、それを無理矢理解釈してたやつらがw

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:01:08 ID:baWO+5Bc0
ノストラダムスを真に受けたの日本人だけかよ・・・・・・1999年7月って結構ドキドキしたのに

880 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:04:35 ID:f5D/NFXE0
>>866 ノストラダムス本人は鼻くそほじりながら法螺話書いてたつもりだったりしてねw こんなん信じる奴いねーだろーなーってw

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:10:54 ID:9Klc5MiW0
>>880 ノストラダムス自身はそんなはるか未来のことを書いたつもりはなかったというのが通説
単に、当時の風刺をそのまま書くと弾圧受けるから遠回しな表現を使って書いただけで、それを後生の人間が曲解したに過ぎないといわれている
で、惑星直列とグランドクロスでなんか影響あったっけ?

900 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:13:28 ID:ezmKcfUI0
>>895 恒星系内の各惑星は、互いの重力で軌道が安定して見えるだけで、実際は、機動が不安定になりつつある。どのシミュレーションでも、最後は、惑星の軌道がずれて大変な事態に。
まぁ、何十億年のスパンだけどなw

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:15:57 ID:Ex1fxQTS0
>>900 太陽がふくらんで地球が蒸し焼きになる方が早いなw

873 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:02:19 ID:mexl0vIq0
まあ地球が滅んでも人類移住計画発動して長距離移民船で銀河の大航海時代が来る

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:02:45 ID:baWO+5Bc0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡した!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


そして現実。

946 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:30:02 ID:FKwRuyzMO
久しぶりに来たんだが22時のニュースとかなくなったの?

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:30:59 ID:K32u+aMu0
>>946 何それ、歴史の問題?

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:31:11 ID:uCNU8AaJ0
>>946 何時代の人ですか?w

950 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:32:20 ID:9Klc5MiW0
>>946 ニュースウォッチ9ならNHKでやってるぞ

951 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:32:21 ID:/sK8EYN80
>>946 古代人現る、地球温暖化で解凍されたか

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:32:36 ID:eFekYeXp0
>>946 明治時代の人乙

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 23:33:15 ID:5ObZF/B80
>>946 ニュースなつかしいなw


うみものがたり。

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 00:39:42 ID:cFkt0HEN0
サトジュンには期待してるがなにせパチンカスだからな・・・

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 00:43:01 ID:YauLygBq0
>>102 PV見た感じでは変身魔法少女物っぽい雰囲気だった

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 00:48:26 ID:bw34IFGZ0
あんな痩せた人魚、俺は認めない ムッチリしてなんぼだろ

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 00:52:02 ID:xutrgj0J0
うみものがたりって制作がゼクシズか 切っていいですか?

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 00:59:12 ID:8F9reRCw0
dubai20ch12060.jpg
dubai20ch12068.jpg
dubai20ch12065.jpg
dubai20ch12067.jpg

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:21:32 ID:Yw8Mu0sl0
てかパチンコなんかやる時間があるなら、その時間をアニメ視聴にあてるべきだろ!!

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:26:57 ID:+pCcr+4C0
うみものがたりに偽名をつけるとしたら?

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:28:12 ID:0lQrVtTS0
>>242 うみねこのなく頃に

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:28:51 ID:RUzGhfkA0
>>242 にせものがたり

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:30:14 ID:DxXiWVsr0
>>242 アイ!マイ!まりん

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:45:54 ID:u2/Ay3JO0
うみものがたりそこそこ面白いかも。とりあえず来週は視聴だな

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:46:04 ID:pSDz6ybA0
うみものがたり面白いw

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 01:52:51 ID:NbhiWGd20
作画は良さげだな

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:04:10 ID:SOXX411Y0
面白いと評判になっても俺は見ないがな つまんねえ抵抗だが玉入れに関わるもんには関わらない

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:09:14 ID:hUxqHNX70
>>390じゃあエヴァもマクFも見たことが無いんだな 可哀そうな奴だ・・・

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:19:35 ID:6N7LFrQr0
>>390 お前くだらんプライドはアニメに関しては捨てた方がいいぞ
とりあえず京アニのものは9割9分当たりだから今からでも復習しとけ
それ以外のアニメはお前の好み次第だ

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:23:26 ID:+1R2OekG0
>>450 ムントをとりあえず除いて、他ので99も良作を作ってたっけ?

428 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:13:34 ID:i8Ga5dRr0
とりあえずサトジュンっぽい雰囲気出てて良かった。
本スレにあった名言。↓
むしろパチンコに行くやつらがアニメに目覚めてくれ

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:23:24 ID:T1BdVLX20
まりんは唯系の頭のゆるい子か?

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:24:44 ID:DpKld7E4O
>>464 地上の事がよくわからないだけだろ

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:25:54 ID:9VFfGDf40
>>464 頭が緩いんじゃなくて何も知らない素直な良い子
たぶん回が進むごとに色んな事を覚えて成長していくのをアニメでやっていくのかと

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:26:34 ID:gpp/bl3k0
maru1245861402858.jpg
maru1245861655875.jpg
viploader2d588772.jpg
maru1245862710523.jpg

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:37:40 ID:J9I47BV50
リストラオワタ。ほんと地味だけどやたら丁寧に作りこまれてたな
最初はネタ扱いで見たのに結局惰性で最後まで見ちまった
そしてこの枠は来週から百合分に変わるという・・・

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:37:42 ID:dG26mAl20
こっちが元絵
maru1245861144268.jpg

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:38:13 ID:rljfFFq00
>>540 わらた

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:39:15 ID:T1BdVLX20
>>540 ビックリしたわw 純粋で素直なマリンちゃんがヒモとか けしからんエロw

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:39:43 ID:lUa6lIRL0
>>540 ぁあ・・なんだろうこの気持ち


作画に関してはなんの文句もつけようがないレベルでございました。

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:48:35 ID:JJrbdJi90
やべぇうたわれ半分ぐらいキャラ名忘れてるw

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:49:45 ID:DpKld7E4O
>>601 アナルゥとオナルゥしか覚えてない

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:50:36 ID:X6OrQvx60
>>601 ハクオロ様をアロウン様と言いそうになった俺がいる

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:51:06 ID:3xHjYlCz0
>>603 まったく関係無いがセンズリーグとパイズリーグを思い出したw

641 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:58:31 ID:mDjrbu7d0
J-POPの命日が決定 一番カオスになるであろう週はここ 08/26
平野綾・茅原実里・後藤邑子(ハルヒ)
中野梓(けいおん)
田井中律(けいおん)
琴吹紬(けいおん)
堀江由衣(かなめも)
KOTOKO(ハヤテ)
yozuca*(プリラバ)

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:59:11 ID:rljfFFq00
>>641 沢庵が足引っ張りそうだ

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:00:13 ID:EuSGQvE+0
>>645 どう考えても律

646 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:59:14 ID:3PBMXxNY0
>>641 ワロタw

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 02:59:35 ID:9VFfGDf40
>>641 そんなに重なるのかよwwトップ10に全部入るんじゃない?w

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:00:00 ID:4rcCweHF0
>>641 うわぁ

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:00:28 ID:7Dwm7rEe0
>>641 恐らくトップ10のどこかに演歌1~2曲入りそうだw

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:00:56 ID:X6OrQvx60
>>641 Mステがアニソン祭りの予感

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:02:05 ID:9VFfGDf40
>>655 ランキングはあまり興味わかないな…とりあえずハルヒとけいおんは手に入れてるだろうな
ほっちゃんは曲によって考える

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:01:22 ID:JPpg8H8Z0
>>641 ほかはどうでもいいがyozuca*は多分ダメーポの癖で惰性買いだな…

662 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:01:45 ID:8ugbWEFC0
>>641 そこ浜崎でるからどうあがいても1位無理だよ

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:02:25 ID:7Dwm7rEe0
>>662 辛うじて面目は保たれる訳かw

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:02:04 ID:RukOFLYy0
>>641 アニソン無双始まるか

665 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:02:12 ID:uhbyIIJ40
>>641 オラわくわくしてきたぞ!

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:02:50 ID:raUHtclj0
>>641 けいおん勢とハルヒ以外のTop10はまだわからんね 堀江とKOTOKOも行けそうだが他のメンツ次第

683 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:04:11 ID:pE9G8g5w0
>>641 これを狙って発売日変更したのか!孔明なやつらだな

776 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:25:00 ID:+50yNUfz0
うますぎWAVEのせいで相沢舞が好きになってきた

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:33:24 ID:EwCeGiuC0
うますぎWAVEを1回から聞いてると相沢舞がだんだん杉田に毒されていくのがわかる。

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:34:52 ID:npjy4+rEO
>>819 もともとあれ気味だがうますぎで完全にキャラが固まった感はあるな


毒されていくのではなく、元々あった素養が覚醒した、と言うべき。

うみものがたり。

822 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:34:14 ID:4rcCweHF0
新作アニメ一本目を見るときのドキドキ感は異常。

833 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 03:37:22 ID:JRWK3hvm0
>>781 うみものがたり見終わった
かなり面白かったな これは名作の予感

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 04:01:28 ID:auiN3FcL0
うみものがたり継続決定だわ 癒しが欲しかったとこだしな
ARIAっていうよりはギャグ濃いめのかみちゅって感じかなぁ?

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 04:07:22 ID:JxHdwLS00
うみもので伊藤真澄を久々に聴いたわ。ミトかたると以来だ

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 04:56:10 ID:7Dwm7rEe0
>>885 俺はすてプリ以来だな。

924 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 04:35:40 ID:J9I47BV50
サトジュンと村松健のコンビのせいかやたらと癒される 考えてみりゃ最近こういうのが無かった気がする
そして相変わらずコンテの切り方というか、要所要所のカメラワークがうまかった

20 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/25(木) 07:30:32 ID:u2/Ay3JO0
うみものがたりコメ率高いな


予想したより良かったなぁ、うみものがたり。
これは視聴継続決定。
.25 2009 11 13 アニメ雑感 comment2 trackback0

アスラクラインの見所…

洒落てる方から。

756 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 16:09:42 ID:An0JJ4DW0
谷口・・・声優が大切って言ってたのに・・・
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/090623leo_frame.html


裏切りかよ… (゚Д゚)

758 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 16:10:18 ID:efie5l3L0
ohaoha58056.jpg
アニメ化まで早そうだな

762 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 16:22:11 ID:VbKAHz5e0
>>758 なんでこういうのっていつも豊臣秀吉がハブられるんだろ?

790 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 16:53:15 ID:5E34oPNJP
>>758 絵が綺麗になってるなw

765 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 16:28:29 ID:ED+Xkzml0
>>762 戦極姫は全員が女性化しているわけではなく、秀吉も男?のままで竹刀持った猿だったりするw

769 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 16:32:39 ID:lOPlPDIa0
戦極姫って原作の出来が酷くてネタゲーになってなかったか

774 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 16:35:19 ID:ED+Xkzml0
>>769 絵師が複数いるのは仕方ないにしても絵師によって絵のバラつきが異常だからな 落書きと言っても過言ではないキャラもいるし


そらかけ。

841 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:13:44 ID:Cr4/TrO80
そらかけは駄目だな 色々と、駄目だな

842 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:14:48 ID:T9J4Innf0
そこそこの作品作るサンライズが何であそこまでコケたんだろうな

843 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:18:09 ID:+CYUCd3m0
花田先生は悪くないよ!

845 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:26:26 ID:NHHhxdYVP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●亡念のザムド(MX・11話)
         はじめの一歩 New Challenger(日テレプラス・25話)
00:59-01:44 エグザムライ戦国(NTV・24話)
 01:15-01:45 ●狼と香辛料【終】(TVK・13話)
 01:29ー02:00 ★うみものがたり【新】(CBC・1話)
 01:30-02:00 シャングリ・ラ(MX・12話)
         鋼殻のレギオス【終】(CTC・24話)
         ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVS・12話)
02:08-02:38 ★リストランテ・パラディーゾ【終】(CX・11話)
02:59-03:29 ●機動戦士ガンダム00[2nd](TBS・13話)

■01:15-01:45 ●狼と香辛料【終】(TVK・13話)→再来週(7/8)からこの時間は「狼と香辛料Ⅱ」放送予定
■01:30-02:00 鋼殻のレギオス【終】(CTC・24話)→来週(7/1)からこの時間は「うみねこのなく頃に」放送予定
■02:08-02:38 ★リストランテ・パラディーゾ【終】(CX・11話)→来週(7/1)からこの時間は「青い花」放送予定

846 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:27:12 ID:8TAKd6600
もううみものがたり始まるのかよ

849 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:28:14 ID:kwU+PvCX0
>>845 乙
リスパラ終わりかー QBほどじゃないけどキャラ紹介だけで終わった感があるな

854 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:32:45 ID:NHHhxdYVP
青い花 http://www.aoihana.tv/ (最速:フジテレビ 7/01(水) 02:08~)
【スタッフ】
監督:カサヰケンイチ(のだめカンタービレ、キミキス pure rouge)
シリーズ構成:高山文彦(ガンパレード・マーチ、よみがえる空)
キャラデザ:音地正行(だぁ!だぁ!だぁ! 、魁!!クロマティ高校)
アニメ制作:J.C.STAFF(キミキス pure rouge、とらドラ! )
●OPテーマ「青い花」 空気公団 ●EDテーマ「センティフォリア」 Ceui
【キャスト】
万城目ふみ 高部あい   奥平あきら 儀武ゆう子
杉本恭己 石松千恵美   井汲京子 堀江由衣
安田美沙子 井口裕香   本厚木洋子 矢作紗友里
茂木美和 豊崎愛生    花城千津 大浦冬華
奥平忍 川田紳司     澤乃井康 浅沼晋太郎
各務正則 浜田賢二

857 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 19:34:14 ID:NHHhxdYVP
うみねこのなく頃に http://umineko.tv/web/index.html
(最速:千葉テレビ 01:30~)
■監督:今 千秋(ひぐらしのなく頃にシリーズ、のだめカンタービレ巴里編)
シリーズ構成:川瀬敏文(ひぐらしのなく頃にシリーズ)
キャラデザ:菊地洋子(純情ロマンチカ、エル・カザド)
アニメ制作 : スタジオディーン(マリア様がみてるシリーズ)
オープニングテーマ「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
■右代宮戦人:小野大輔  右代宮朱志香:井上麻里奈
右代宮真里亞:堀江由衣 右代宮譲治:鈴村健一
紗音:釘宮理恵      嘉音:小林ゆう     
右代宮金蔵:麦人     右代宮蔵臼:小杉十郎太
右代宮夏妃:篠原恵美  右代宮絵羽:伊藤美紀
右代宮秀吉:広瀬正志  右代宮留弗夫:小山力也
右代宮霧江:田中敦子  右代宮楼座:小清水亜美
源次:船木真人      郷田:上別府仁資
熊沢:羽鳥靖子      南條先生:石住昭彦
ベアトリーチェ:大原さやか


ういうい。

878 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 20:12:17 ID:QLBEDP8YP
最近宮崎羽衣ってアニメ出てる?

879 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 20:13:36 ID:EYYbcDYq0
>>878 タユタm

885 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 20:23:00 ID:+CSgGO0Y0
>>879 声優で出てたっけ 唄だけじゃない?

886 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 20:27:26 ID:vdGE93hq0
しかし歌が抜群にうまいわけでもないのに何でこんなに出番があるんだろうな まあプッシュされてる割にはブレイクしないけど

887 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 20:30:37 ID:Y6nGqBuS0
宮崎羽衣調べてたら
>OVA「絶対衝激?プラトニックハート?」が
>パチスロに登場!それを記念して開催される
>イベントに宮崎羽衣出演します。

マジで何でもパチ化してんな 見境ねえ

889 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 20:36:12 ID:9BGRqY5i0
>>887 絶対衝激は立ち上げ時から10社コラボにパチスロも入ってる

893 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 20:41:13 ID:MLJi0QwU0
2時間半を費やすことがこれほど無意味だったアニメもあるまい
1時間800円でいいから損害賠償起こしたい


最終巻は見所満載だったじゃないか。悪い意味で。







ニコニコしてる方から。

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 12:21:13 ID:IXxjXlxU0
うみものがたり始まるのか・・・サトジュン期待を裏切らないでくれ・・・

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 12:24:13 ID:rEMAPwy50
一応今日から夏アニメ開始か

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:05:04 ID:RkeiI+Wm0
今期の夜桜四重奏は何だっけ?

351 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:07:39 ID:1R56Nhh90
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽタユタマ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

これを貼れといわれた気がした

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:21:09 ID:AJtOtx0b0
>>351 明日のアスラク最終回次第では
タユタマ→OUT アスラク→IN
の可能性もあると思う。
え?そらかけはもう・・・ね。

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:30:35 ID:sLiEqQVK0
>>357 アスラク面白いじゃん 主に下n(ryタユタマの”ウザい”成分がないだけ見れる


それしか見所がな(ry

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:46:57 ID:81cEvkCV0
アスラクって13話だったのか・・・2クールだと思って余裕ブッコいてたが・・・
2期につながる様な終わり方が理想だなぁ 無理やり話し終わらせないで欲しいけど

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:54:03 ID:YAvfz0760
DVD爆死だから2期はねーだろwと思ったがラノベ原作だからレギオスみたいな特典商法すれば売れるかもなのか
原作の人気はどの程度なんだろ


うたわれOVA。

367 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:42:32 ID:l6+ePSB00
うたわれのおっぱいはよかった

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:53:03 ID:T7sVfKxU0
うたわれ、ドリィグラァって付いてないよな?女の子だよな!俺は信じないぜ

377 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 13:58:37 ID:YAvfz0760
>>374 お前も男なら何も言わずに全てを受け止めろ

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 14:11:22 ID:sLiEqQVK0
*1 64,975 V6      
*2 32,881 秋山澪   
*3 31,384 平沢唯   
*4 26,663 南明奈   
*5 20,376 忌野清志郎 
*6 17,684 SCANDAL 
*7 13,796 mihimaru GT
*8 12,901 GACKT   
*9 12,764 嵐      
10 12,073 Do As Infinity 

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51543770.html

買いすぎwww

554 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 20:27:33 ID:eFekYeXp0
Lass『11eyes』今秋よりTVアニメ化&コミック化決定
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/643560.jpg
クイーンズブレイド2期は10月、ガンダム戦記アニメ化決定!? 
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/770460.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/805850.jpg

.24 2009 21 51 アニメ雑感 comment0 trackback0

結局そらかけはまともな説明アニメにするべきだったのか?

洒落てる方から。

569 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 00:40:51 ID:efie5l3L0
770460.jpg
クイブレ2期10月から 早いなー

577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 00:45:54 ID:6b0AV2e50
QBはエロとか正直どうでもよくて、声優が豪華すぎて見ざるを得ない







ニコニコしてる方から。

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 23:09:28 ID:BlxWRPsB0
なんか今週の透華様みてると何かに目覚めそうだ。この世界に男など不必要なのかもしれん

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 23:17:26 ID:An4sfOum0
>>549 でも咲ってさぁ、性転換したらまんま腐の世界だよね・・・もう腐女子はバカにできないって思ったよw

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 23:37:33 ID:PTAV+AWB0
のどっち→スタイル抜群の新入生 (cv櫻井孝宏
まこ→三枚目気質の二年生 (cv諏訪部順一
部長→頼りがいのある大人キャラ (cv緑川光
タコス→いじりがいのあるショタ系 (cv保志総一朗
全員10頭身くらいある

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:07:40 ID:nzVu5LI60
そらかけはいつきとウルが様々な事件を解決するような話のほうが良かった気がする


物語的に意味のない同性愛、という点で咲は腐と同類…。

はいはい規制規制。

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:16:39 ID:Sodmaz+nP
sukima019628.jpg
決まったか・・・生徒会は許してくれよ

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:19:41 ID:u7NiL5dC0
>>616 生徒会と妊娠だけ理解不能だ

623 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:21:07 ID:RFEvIFJw0
もちろんエロゲ-の前に少女漫画とかケータイ小説を規制するんだよね?14歳の母も発禁だよな。

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:22:23 ID:ezmKcfUI0
>>623 小説は判例があるから無理 ゲームが規制を撤廃させるには一度誰かが、生け贄になって裁判しないと駄目

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:22:00 ID:K32u+aMu0
>>616 ロリと少女とかオワタwwwww 何をして生きていけばイインダヨ/(^o^)\

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:23:52 ID:KOXRjaFX0
>>616 地味に腐女子も困りそうなものも多いなw

637 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:26:06 ID:/UJNUNMz0
>>616 マジで規制か・・・誰かに迷惑掛けてる訳でもないのになんで...

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:26:17 ID:9U7Bn0SR0
>>616 マイ・コレクション掘り返してみた
総計2TB以上のエロゲ全アウト って言うかアウトじゃないタイトル一つも知らん

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:27:13 ID:GjWtQwcT0
>>616 つーか、普通にエロゲ死亡のお知らせ以外の何物でもないんだけど、ソース何処?

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:31:47 ID:uh1GYVY00
>>616 つーか2次元ばっか規制厳しくなるのはおかしい。

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:35:24 ID:GjWtQwcT0
>>616のソースはこれか
https://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
特定の小売業者における自主基準に過ぎねえじゃん

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:36:46 ID:wQfQHTjj0
>>616 あ、キーワードだけじゃなくジャンルもなのか・・・マジ\(^o^)/オワタ

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:40:27 ID:R8LnzhTk0
>>616以外にあてはまるジャンルって何かある?

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:41:29 ID:FVB6419j0
>>616 少女 と 生徒会 だけでもかなり影響あるな?もう本社の登記竹島にでも移してアングラにネット通販しちゃえば

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:58:04 ID:uh1GYVY00
>>616 だが、よくみると生徒会× 女子校生は○ なんだな。これは3次元への配慮か?

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:22:44 ID:yWqO340+0
>>618 生徒ってのは高校生までをさす言葉だからな 学生会とかになって復活すんじゃねーの?w

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:40:31 ID:/UJNUNMz0
>>653 そう思う。2次元ばかりが標的にされているのは、3次元の方は後に付いてる輩が問題なんだろうよ。
弱い所、潰し易い所だけ整理して、結果を出した気になってるだけ。

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:43:20 ID:29C9UKel0
>>661 ソフ倫で禁止・自粛されると流通最大手のソフトバンクが扱わなくなって仕入れ自体できなくなる店が多いわけで 直仕入れとか発送とか代引きとかめんどい

687 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:45:28 ID:GjWtQwcT0
>>680 だからソフ倫、関係ないっての

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:48:17 ID:29C9UKel0
>>687 よく読め
>規制対象ジャンル および キーワード (倫理機構より指示された対象から抜粋)
って書いてあるだろ、その倫理機構ってのはソフ倫だろが

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:50:05 ID:9U7Bn0SR0
>>699 陵辱規制はとっくに知ってるよ そのリストは陵辱だけじゃないのが問題だろが

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:35:50 ID:yN0F546d0
ダウンロード販売の時代か そっちの方がメーカーにとってもいいんでないか

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:40:33 ID:/+W4X3tC0
これって、出せるエロゲーは18歳以上のみが攻略対象の純愛モノしか無くなるって事じゃないの?売れなさそうだな・・・

693 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:46:22 ID:1l2yaJFV0
2次元規制されても社会ぐるみで3次元の質を落とし続けている以上は結婚、出産にはつながらないよ

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:47:42 ID:Iu26IGeY0
ただの印象論で規制だの法律決めるんだからな 真面目にやる気はないんでしょ


まぁ、実効性はさておき、規制に対して鈍感にならないことは大事。
数ヶ月以内に行われる選挙で、自分の意志を示さないと。

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:20:10 ID:TokyPyYvP
宇宙かけでマズかったのは説明がまるで無かったことだろ。一番よく分からん「宇宙をかける少女」ってなんなのか、なんで秋葉がそうなのかを最初から説明してくれりゃ良かった。
あとロボもっと出せよ。スターシルフ(秋葉機)、カッコいいじゃん。ブーミンメカも2クール目のOPにずっと出てるけどちっとも活躍しないしさ。

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:26:44 ID:eqcekBux0
>>621 それを序盤で説明すると なんでナミにイグジステンスが従うのかとか黄金銃だけなんで特別扱いなのとか神楽が「宇宙をかける少女」ではなくなってしまっている理由とか芋づる式に説明増やさなくてはならなくなって上条さんもビックリのウザい説明アニメになりそうだ
っていうか黄金銃ってもはや説明なしのままいくんだろうか


結局のところシリーズ構成の失敗か?途中で花田先生の放逐もあったしなぁ…

735 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 00:58:05 ID:LByMiaUs0
u42629_r.jpg
スパロボ始まったなw

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 01:00:48 ID:/+W4X3tC0
>>735 インベル参戦キターーーーーーーーーーーーーーー

752 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 01:01:59 ID:9U7Bn0SR0
>>735 ロリコンストーカーロボアニメktkr

758 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 01:04:24 ID:ZgVullJ80
>>735 なかったことにしてくださいって書いて参戦させるなよw


ガンガルとテコンの版権を手に入れられたらすごい。

797 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 01:17:29 ID:Z2YkU+uD0
なんだかんだ言って名作はオリジナルが多いんだからオリジナルこそ力を注ぐべきなんだよな

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 01:19:36 ID:f5D/NFXE0
>>797 今期で言うとそらかけですね!さすが花田先生見る目があります!

801 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 01:18:04 ID:vx1BGnxi0
>>797 例えば

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 01:18:45 ID:om5VZElv0
>>801 ガラ艦とかドラゴンゾとか


(;゚∀゚)

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:28:20 ID:eLvs70Pn0
.        /l´  P5Q   `l   P5Q.  `l   P5Q  `l
.      /  |________________|_____|________________|
      |  /l´  P5Q |            .| P5Q. `l
      |/  |___________.| 加 速 す る  |___________|
      |  /l´  P5Q |  在   庫 。  .| P5Q. `l
      |/  |___________.|   ツクモ12号店 |___________|
      |  /l´  P5Q |________| P5Q. `l
      |/  |________________|________________|________________|
      |  /l´  P5Q   `l   P5Q.  `l   P5Q  `l
      |/  |________________|________________|________________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「価格、性能、信頼性」どれを取ってもピカイチの組み合わせが通常価格よりもさらに お得なセット価格\ 30,261
Core 2 Duo E8500 Box (LGA775) + P5Q セット
「価格、性能、信頼性」どれを取ってもピカイチの組み合わせが通常価格よりもさらにお得なセット価格\ 29,260
Core 2 Duo E8500 Box (LGA775) + P5Q-E セット
価格、性能、信頼性」どれを取ってもピカイチの組み合わせが通常価格よりもさらにお得なセット価格\ 33,260
Core 2 Duo E8500 Box (LGA775) + P5Q Deluxe セット
「価格、性能、信頼性」どれを取ってもピカイチの組み合わせが通常価格よりもさらにお得なセット価格\ 33,780
Core 2 Quad Q9550 Box (LGA775) + P5Q セット

被害者続出(´・ω・) スn(´・ω・) スn

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:36:24 ID:K32u+aMu0
>>32 これってなにがおかしいの?

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:38:13 ID:ffOKR07cO
>>51 多分相性問題やらトラブルがヒドいんじゃないかな

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:42:27 ID:ffOKR07cO
>>57 追記P5Qスレ見てきたUSB周りが地雷なのなおまけにコレwww 全33モデル、圧巻のラインナップw

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:44:33 ID:K32u+aMu0
>>61 P5Qってつくやつは全部地雷ってことか?店もこんな爆弾早く売りたいんだろうな

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:46:43 ID:1iqEmBSQ0
>>61 まとめると、USB周辺が地雷で不自由、不具合があるのに同型が無駄に33品目も作られている、でおk?

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:47:51 ID:vx1BGnxi0
>>67 OK牧場

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 02:57:52 ID:9U7Bn0SR0
俺のマザーはP5kだったはず…
スターシープオペレーターズのハッシュ一致した エンコするか…

101 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 03:06:53 ID:nzVu5LI60
>>82 シノン可愛いよシノン

103 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 03:07:56 ID:Z2YkU+uD0
スターシップオペレーターズは何から何まで今一歩な作品だったな

125 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 03:12:55 ID:nzVu5LI60
>>103 一番駄目なのはシノンに彼氏が出来ること

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 03:14:11 ID:Z2YkU+uD0
>>125 死ぬのわかってたからなんとも思わんかった あのアニメ死ぬキャラが事前に分かるんだもん

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 03:07:23 ID:uSdYfDxO0
一歩NCって全何話?

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 03:08:16 ID:HPMxzZpx0
>>102 26話、今日が25話

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 03:31:16 ID:8fTkJegu0
今夜の一歩、余りに下らなくて前回までとの落差がoTL
ダジャレ一家に風格、威厳もない世界チャンピオン
最終回はいい感じにまとめて‥くれますよね


一歩の幕間ではよくある話w

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 10:14:49 ID:eFekYeXp0
うたわれOVA1時間かけてみた感想
お風呂シーン自重しないよ!赤ちゃん争奪バトル!って感じだなw

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/24(水) 10:49:57 ID:T7sVfKxU0
>>315 まだ見てないがマジ?うたわれで乳首券が発行されるとはよき時代になったものよ






声優の方から。

404 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 22:43:30 ID:L148n0zm0
アニメギガ 声優・名塚佳織

413 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:57:25 ID:dz1mKBnV0
名塚いいじゃん

415 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 03:57:57 ID:LiKLfFNM0
1245603653107.jpg

417 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 07:32:42 ID:pvYABxOe0
>>415 三瓶がとんだとばっちりじゃねえか!

418 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 07:35:24 ID:uhszuzi20
名塚の声は大好きです(^q^)

425 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 18:06:26 ID:eTsBNUm70
http://www.animate.tv/digital/web_radio/img/hatsukoi/img_main12.jpg
二の腕二代目

459 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 09:00:36 ID:scHe+FeZ0
http://stat.ameba.jp/user_images/20090623/16/yuhkokaida/30/36/j/o0800060010201642155.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090623/16/yuhkokaida/47/63/j/o0800060010201642365.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090623/17/yuhkokaida/44/18/j/o0800106710201645093.jpg

http://ameblo.jp/yuhkokaida/entry-10286067319.html

460 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 09:04:20 ID:595Q+aSo0
甲斐田先輩は副業でモデルでもやればいいのに

462 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 10:55:08 ID:GuJ+f4Dh0
>>459 誰このきれいなお姉さん タイプやわ

463 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/24(水) 12:00:39 ID:TDzVNfCV0
普通にファンと女優さんの記念写真だなw これで声までエロいから甲斐田さんは困る。

.24 2009 12 08 アニメ雑感 comment0 trackback0

そらかけはちゃんと終われるのか?

洒落てる方から。

226 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 11:42:17 ID:Z7vahR+60
そらかけはいつ面白くなりますか?視聴に費やした750分が無駄だったと認めたくないのですが…

234 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 11:52:12 ID:v0Dfv0IX0
>>226
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::   来週には…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

258 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 13:56:29 ID:nWG2kSnx0
そらかけワケわかんねェ・・・

277 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 15:03:22 ID:CHMYLJr40
うみねこの声優さんたち豪華でちびった

右代宮戦人 : 小野大輔
右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣
右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音 : 釘宮理恵
嘉音 : 小林ゆう

右代宮金蔵 : 麦人
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太
右代宮夏妃 : 篠原恵美
右代宮絵羽 : 伊藤美紀
右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮楼座 : 小清水亜美
源次 : 船木真人
郷田 : 上別府仁資
熊沢 : 羽鳥靖子
南條先生 : 石住昭彦

ベアトリーチェ : 大原さやか

290 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 15:34:12 ID:Zqu+pUHp0
>>277 右代宮譲治 : 鈴村健一
原作やってるとこの配役がすごいイメージと合わないんだけど大丈夫だろうか

302 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 16:00:52 ID:XXR4QYWO0
しゅごキャラの新OPって全然良い曲じゃないのに頭の中に残るよな。

303 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 16:04:04 ID:X5qrUVpP0
咲のEDはアニメーション付きでTVサイズで聞くのがちょうどいいな フルで聞くと残念すぎる

306 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 16:10:46 ID:SE27934w0
シャングリラのOPはアニメ関係なしで聞いてるが まぁアニメは1話で切ったんだが

310 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 16:15:26 ID:CHMYLJr40
>>306 最後まで見るといいぞ 最高に悪い意味でハイになれる。

353 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 18:31:12 ID:EGuE+S0T0
S線上のテナ

テナ 田村ゆかり
恭介 杉田智和
アルン 川澄綾子
メゾ 堀江由衣
ソプラ 能登麻美子
デュオン 佐藤利奈

655750.jpg
アニメ化まで考えてるんだろうけどオバちゃんだらけでベタなキャストだなぁ

366 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 19:19:19 ID:EGuE+S0T0

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/23(火) 17:37:56 ID:hvDAIfL/
カオスヘッド第2期制作決定!ソースは最終巻ラストの緊急告知。


1期は面白かったのか?あとカオヘと舞台が同じゲームが出るみたいだな

367 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 19:20:57 ID:ZChRCDGD0
>>366 え?あれで終わりで良いだろ・・・

372 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 19:25:53 ID:3Qgu0WqxP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・143話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・25話)
00:59-01:29 ★蒼天航路(NTV・12話)
 01:00-01:30 クイーンズブレイド【終】(CTC・12話)
01:29-01:59 ★はじめの一歩 New Challenger(NTV・25話)
 01:30-02:00 タユタマ【終】(MX・12話)
        07-GHOST(TVS・12話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・12話)
02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ゲスト:新谷良子」(TVK・12話)
        ●アニソンぷらす+「入野自由 特集」(TX・50回)

■01:00-01:30 クイーンズブレイド【終】(CTC・12話)→7/7からこの時間は「宙のまにまに」放送予定
■01:30-02:00 タユタマ【終】(MX・12話)→7/7からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定








ニコニコしてる方から。

4 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 11:28:45 ID:Rex0OPmg0
そらかけ最初は舞HIME系ぽく最高に面白そうになる予感がするぜーと期待したんだが


みなみけOAD。魍魎特典。

17 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 11:58:32 ID:TfJM0DuG0
みなみけの最速、一応前スレに貼られてたんだな
そらかけがあまりにぽかーんだったせいか誰も反応してなくてワロタがw

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 14:03:26 ID:CFllU/1A0
本編つぎはぎして作られたOPみて涙が出た

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:19:04 ID:n/d1hDEB0
しかしあそこまで有り難味がないパンツには苦言を呈する

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:21:08 ID:ULtHqug40
◎映像特典:中禅寺敦子の事件簿「箱の幽霊の事」
新作映像を含むBD-BOX限定特典(約16分)!京極堂の妹・中禅寺敦子を主人公に、彼女の取材覚書から「バラバラ事件」を考察
http://www.ntv.co.jp/mouryou/dvd/index.html

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:23:04 ID:mlMkQMK90
妹、けっこうおっぱいだよな

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:25:10 ID:n/d1hDEB0
>>168 何が凄いって桑島法子の長いモノローグが凄かった

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:32:11 ID:qu/5kM/z0
>>168 魍魎の匣、背景の作画がすごかった。

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:26:43 ID:Maf0QBcS0
緊急特典、「ネギま」27巻限定版は赤松健の同人誌付き
9月17日発売の「魔法先生ネギま!」27巻限定版には、オリジナルアニメDVDに加え予約特典として赤松健特製「オリジナル同人誌」が付くことが赤松の公式サイトにて発表された。予約特典が付くのは、アニメイト、とらのあな、ゲーマーズの3店。
内容について赤松は「販促ペーパーの『豪華版(?)』とお考え下さい」「タダで配る関係上、あまりたいした本ではありません」「でも、秘密の設定画とか特殊な対談集とか色々入れる予定」と語っており、小規模ながらも濃密な仕上がりを予感させる。
なお、今回の同人誌について赤松は「講談社には質問しないで下さい」と注意を促している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4215697/

191 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:50:36 ID:XYRueWri0
>>174 必死ダナー

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:30:50 ID:Y4cBrIWU0
どこが面白いの>ネギま

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:44:36 ID:k1zPYmu90
久しぶりにねぎま読んだらパンチラ皆無で糞漫画になってた

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:45:37 ID:DXRoMCcH0
Phantom面白すぎだろ・・・レイジがホストみたいな奴になっちまったのが残念だけど

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:54:56 ID:TU6hn4e6O
アインたんはどこー?幼女がアインたんの代わりが務まるはずがない

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:58:40 ID:ULtHqug40
中禅寺敦子がアインにちょっと似てた

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 16:00:00 ID:kV6LILdk0
>>195
アイン
本編の亡霊
人知れず、寡黙に水没し続ける
謎の暗殺者。
視聴者に忘れられているようだが・・・?

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l  /  アイン  ヽ、
       /`'ー/_____/


アイン早く帰ってきてくれー!

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 16:06:20 ID:/6IhJ6le0
そらかけは良い素材用意したけど調理がダメだった例
あとどう考えても必要の無いキャラが多かった
特に生徒会連中はなんか根に関わってそうな怪しい雰囲気醸し出してたけど全然関係なかったし

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 16:53:51 ID:nytk0BbH0
やべぇ宇宙かけ最終回目前なのに更に謎を増した これSF宇宙アクションかと思ったら謎解きミステリーだったのか


なんという皮肉たっぷりな…

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 16:57:03 ID:9WzdVQyV0
とらドラ終わったら特典もどうでもよくなってきたな

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 18:06:09 ID:TU6hn4e6O
ハルヒの放送予定リスト訂正版まだー?

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 18:07:32 ID:Maf0QBcS0
>>250 ハルヒ真・予定表(完全版)

★06/18 第12話 エンドレスエイト ←今ここまで
★06/25 第13話 エンドレスエイト・解
★07/02 第14話 涼宮ハルヒの溜息1
★07/09 第15話 涼宮ハルヒの溜息2
★07/16 第16話 涼宮ハルヒの溜息3
★07/23 第17話 涼宮ハルヒの溜息4
★07/30 第18話 涼宮ハルヒの溜息5
☆08/06 第19話 朝比奈ミクルの冒険
☆08/13 第20話 ライブアライブ
☆08/20 第21話 射手座の日
☆08/27 第22話 サムデイインザレイン
★09/03 第23話 涼宮ハルヒの消失1
★09/10 第24話 涼宮ハルヒの消失2
★09/17 第25話 涼宮ハルヒの消失3
★09/24 第26話 涼宮ハルヒの消失4
★10/01 第27話 涼宮ハルヒの消失5
★10/08 第28話 涼宮ハルヒの消失6
☆=DVD版 ★=新作

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 18:14:53 ID:xqSjuczW0
>>251 ま、相変わらず公式からの発表はないし、あくまで予想なので、また外れる可能性も十分にあるから一応参考程度でいいんでないかね‥

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 18:14:06 ID:Y4cBrIWU0
嘆きのエンドレス!

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 19:08:20 ID:3GnG84QRP
カオスヘッド2期やるらすいぞ

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 19:09:33 ID:cJ5BJTHL0
>>285 妄想乙

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 19:24:06 ID:kV6LILdk0
夜明けな、つよきす程じゃないがデモベのアニメも結構酷かったな

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 19:26:08 ID:dmg8RDEM0
あの頃のWOWOWアニメがもう末期でほとんど酷かった


そらかけ復習。

371 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 20:41:59 ID:zOMSyrtN0
だれか宇宙をかける少女について解説してくれないか?1話から切らずに見てきたがいまだに話が理解できない

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 20:52:54 ID:An4sfOum0
>>379 制作スタッフですら理解しているか怪しいのだから、見てるだけの我々には不可能かと。
最初は過去とか血筋とか色々なものに縛られて生きている長女たちとかとは違う、何者にも束縛されない自由な「宇宙をかける少女」にしかできないコトがあるっていう物語を描きたかったんだろうけど・・・

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:14:20 ID:An4sfOum0
昔の戦争で活躍した人工知能を持った宇宙コロニーが、人類に脅威を与えそうな危険な存在になったので、装備を奪って自信をなくさせて、ED状態にして放置してました。
そのコロニーとパートナーになれる「宇宙をかける少女」と呼ばれる主人公の少女が出会ってしまい、昔の戦争で敵だったネルヴァルさんたちが復活してしまったので、コロニーに再び装備を与えて、今度はちゃんと人類に従順になるように育成しようとしましたが、途中参加のじじいどもが装備の方法を省略して育成失敗、コロニーがラスボス化w

ストーリーを要約するとこんな感じ。宇宙をかける少女の意味は、25話目にしてやっと説明されるw
そして宇宙をかける少女という単語の必要性は未だに不明・・・

411 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:06:34 ID:mLHlrHXh0
秋葉は超能力獲得しないのか…

418 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:12:05 ID:M1vphrJPO
>>411 持ってるみたいだよ能力自体は今回初めて能力描写見たが黄金銃の余波で神楽が操られてるの解除してたじゃん

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:16:18 ID:El56iMl80
>>418 それは違う。神楽はアンチQT能力を持つナミの攻撃を受けたから洗脳が解除されたんだよ。高嶺の時と一緒。

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:20:34 ID:M1vphrJPO
>>426 確かに見間違えてたわ 撃った後にナミから暴発してるな
本当に何もないんだな枯れ葉

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:29:10 ID:Rc6sWzJs0
>>431 つーか神楽自身が「ナミのアンチQTをモロに喰らった」って説明してただろ

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:06:39 ID:3gDozUOt0
去年クリスマスあったっけ?

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:08:13 ID:kV6LILdk0
>>412 去年のクリスマスはラインバレルのピザが中止にしてくれた

428 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:17:21 ID:cJ5BJTHL0
取り合えずそらかけは斜め下を行く作品だな

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:21:29 ID:/E0S1qJw0
そらかけは誰も死なない・・・敵だったけど洗脳解けたので味方です・・・最終回は皆で走って終わりの予感

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:23:22 ID:d6wdQjeN0
25話もやって、特に目的意識も芽生えず特殊能力も身に付かないとか なかなか斬新な主人公像だな
これは後の世に偉大な足跡を残したといえる

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:26:03 ID:mLHlrHXh0
来週最終回なのにそらかけの着地点が見えない…


とりあえず主人公に目的意識がないと、見てる方は異常に居心地が悪い、のは確か。

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:27:17 ID:El56iMl80
黒神、レギオス、そらかけと今期終了2クールモノは呪われてる感じがするなあ。

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:28:24 ID:PfinhHcQ0
法則発見した
2クール物→2クールもイラン
1クール物→2クール欲しい

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:31:28 ID:q0nreOQg0
>>448 シャングリラに対してそのような意見が出ないことをせつに願う

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:34:13 ID:sIOV4EGJ0
>>448 咲は最後まで面白い筈だから

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:38:05 ID:M1vphrJPO
>>464 咲はゴンゾだし原作足りないしで一番不安なんだが

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 21:46:11 ID:cJ5BJTHL0
インデックスは2クール目から上条さんのよさに気づいた


シャングリラはかなり危険な予感…
.23 2009 22 38 アニメ雑感 comment0 trackback0

宇宙をかける少女 25話

洒落てる方から。

987 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 22:59:10 ID:u9yh0VxH0
禁書DVD特典のインデックスたんがカオス過ぎるんで、誰がこんな話を書いたのか見てやろうとスタッフを確認したら脚本がキョウちゃんの中の人だったでござるの巻

22 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:07:40 ID:/pyrYQXR0
裕理が退魔の霊能の力を完全に覚醒させてしまったために、化成体であるましろですら神気を吸われて衰弱、消滅しかける
     ↓
自分にできることは何だろうと考えた末、ましろとの結婚式を挙げる裕理
     ↓
願いが叶って満足したかに見えたけど、やっぱり未練があって裕理と一緒に生きていたいと泣くましろ
     ↓
綺麗なツンデレ応龍に説教されて、(八衢の先祖の意思に会った裕理は退魔の霊能の真実に辿り着く)
     ↓
2人は一つになるために生まれた、だったら…!
     ↓
(退魔の霊能の正体を知った裕理が力を制御し、その力を一度完全に分解再構築して自らを作り替える裕理)
     ↓
(自らを再構築した結果、裕理は限りなく太転依に近い存在に生まれ変わって、不老不死になっていつまでもましろと生きていけるように)
     ↓
光に包まれた2人は一つになり、(裕理の神気を貰って復活するましろ)
     ↓
(2人は世界を放浪しながら、人間と太転依の共存に尽力する)
     ↓
(それから500年後、放浪の果てに2人が辿り着いたのは、)なぜか水没してしまったかつての葦原町だった

40 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:27:12 ID:MaIE7EOS0
>>22 こんな難しい話だったのか

23 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:10:00 ID:29NjG94E0
アメリは放置かよ?


それが萌えアニメに必要だったのか…?

24 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:11:34 ID:XiysZtfw0
けいおん
ひだまりみたいに間に差し込む形でもいいから2期頼むよ

34 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:21:02 ID:x55+c5LO0
けいおんは2期やるほどストックがまだないんじゃ?

45 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:32:21 ID:lHNpUPHK0
レギオス最終回ひでぇ・・・途中で切らなかった俺の負け

47 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:38:51 ID:A8/p8G980
インデックスの中の人のコスは普通によかった

49 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:45:23 ID:lHNpUPHK0
萌えアニメの定義を教えろ

59 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 23:53:19 ID:pFXnpnau0
>>49 萌えキャラを萌えないキャラに置き換えるとつまらなくなるアニメ

90 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 00:20:59 ID:EGuE+S0T0
聖剣の刀鍛冶
http://www.youtube.com/watch?v=iVql97Rxi2I
PV公開開始


そらかけ。

125 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 02:12:08 ID:MXs3sz540
宇宙かけ、あと1話でどう締めるの???

149 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 03:58:18 ID:y1jb2slt0
ここ最近、忘れちゃいけないアニメってどんなのよ?俺はギアスだが

151 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 04:03:42 ID:x1HXun9g0
視聴者を馬鹿にしたって意味ではエデンは忘れちゃいけない

152 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 04:22:47 ID:aXcwPtp10
川崎監督の悪行を忘れちゃいけないと改めて認識しました

193 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 08:38:03 ID:NsvT/j+X0
そらかけ脚本酷過ぎだろう
主人公がふらふらしすぎて感情移入できねーし展開も視聴者置いてけぼりすぎる
www

203 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 08:59:59 ID:R2hYLgyE0
今週の宇宙かけの秋葉は酷かったね アホすぎ

205 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 09:03:53 ID:uGaaoql/0
今週「の」じゃない今週「も」だ
秋葉がわがままし放題で場をかき回さないと話が動かないって酷すぎる

213 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 10:47:14 ID:CehNoL9XP
野中藍が出てるアニメに当たりなし

214 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 10:49:53 ID:r/YRPIEM0
かみちゅ

215 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 10:50:52 ID:/db+L60f0
客観的に見りゃ当たってるのいっぱいあるがな

216 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 10:55:04 ID:CehNoL9XP
かみちゅは認める

217 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 10:58:23 ID:RCkj00cg0
秘密

219 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/23(火) 11:18:32 ID:v0Dfv0IX0
>>217 秘密の野中はトラウマレベル


(;゚∀゚)<ガクガクブルブル





ニコニコしてる方から。

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 22:01:04 ID:zyEFdMIN0
■高3が犯行予告「コミケ会場で参加者皆殺しにする!海外串刺してるから捕まらないおw」→逮捕
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200906/2009061800452

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 22:16:40 ID:yOwPlw280
>>881 コミケ参加者全員て・・・、絶好調のガッツでも厳しくないか

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 22:18:34 ID:SgQKsGdF0
>>897 ジュイスに頼めば

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 22:18:58 ID:lLcBMXlV0
>>897 ジュイスに依頼してミサイルでも落としてもらうんだろう

946 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 22:57:12 ID:shdqZesI0
 原作者 雨木 最終回視聴中  

           ______
       \  || oノ人ヽo||`l /
      ─   ||( ・ 。・ 从||. :|  レイフォ~~ン♪
       /  |L二二二.ニ!|. ;| \
          | ̄ ̄| ̄ ̄|~.::|
          |__|__|/

     `⌒ヽ ブッ
    (    ):;∵;:゙;
    (∂  ∪
   .とゝと___)

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 23:35:43 ID:FlrstO4v0
タユタマのラスト何・・・FF7なの何なの


そらかけ。

231 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:31:08 ID:DXRoMCcH0
そらかけって今日で終わり?

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:31:37 ID:6kFbOOW50
今日は25話来週が26話

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:33:11 ID:nPul/yIFO
そらかけの生徒会連中は一体なんだったのだろうか…

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:42:59 ID:DXRoMCcH0
ナミの顔芸がすごすぎる・・

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:45:20 ID:6kFbOOW50
宇宙かけわかんねえええええ

273 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:46:29 ID:orL/jMGY0
>>267 面白くないと感じないだけマシじゃない?

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:51:14 ID:XYRueWri0
そらかけひでぇな

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:51:43 ID:6kFbOOW50
ここまでひっぱってこれかよ

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:53:45 ID:raVnJK+70
今期は途中失速爆死アニメ多すぎだな

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:55:44 ID:chFlMqkl0
そらかけどこまで狂ってるんだよw 主人公の戦う理由が周りに乗せられて「やってみるよ!」とか
妹は中二全開で最後はレオパルドと組んでラスボスか

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:55:58 ID:JqHif6L+0
途中までは良かったのかどうかは別として少なくとも最後爆死したアニメは黒神、レギ、タユタマ、そらかけ、か

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:57:56 ID:764F/hMT0
>>294 まさに夜桜四重奏w

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:59:08 ID:RjSFTYfT0
>>307 お前上手いこと言いすぎw

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:03:00 ID:rLBBvtq30
>>307 凄い四重奏だなwww

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:56:20 ID:nPul/yIFO
そらかけオワタ…ナミが痛すぎる

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:56:25 ID:J+Km+MAJ0
おい!そらかけいつになったら面白くなんだよ

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:56:34 ID:0XXMs82t0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:57:27 ID:3VoFS/qG0
そらかけを5話で切った俺は勝ち組だな

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:58:31 ID:kHZ/vfrG0
そらかけのひどさは半端ないw

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:59:53 ID:TfJM0DuG0
ここ3年くらいで見た中では飛びぬけて脚本が酷いわ、そらかけ
夏のソラも大概だったが脚本だけ見るならあれより数段酷い

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 01:59:58 ID:0XXMs82t0
まだだ・・・花田先生ならきっと・・・

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:01:00 ID:J+Km+MAJ0
ムントとそらかけは高クオリティー糞アニメのジャンルをつくってしまったな

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:04:19 ID:R7is+FBU0
そらかけはゼノグラ以下か・・・このシリーズの後釜はなんとか野球娘なのか

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:04:33 ID:nPul/yIFO
そらかけ!や黒神つまんないとか言ってる奴は話題作にしか飛びつかないにわかアニヲタどもだろ
2ちゃんの評価を鵜呑みにしてそらかけ!つまんないって便乗して自分の考えもなしに批判してるだけ

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:05:50 ID:96hZAsE50
>>335 黒神全話見たけどつまんなかったぞ

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:06:54 ID:AU0LCsC40
黒髪とかレギオス、そらかけは微妙と思いながらもタイムリーに週一なら見れるレベルだがムントは無理だった…

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:07:10 ID:dTj1sWB10
黒神とそらこけって両方サンライズじゃなかったっけw

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:11:25 ID:UA94iWd50
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    ぼ く ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽタユタマ/~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:12:00 ID:msQGRehl0
>>374 wwwwwwwwwww

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:12:03 ID:3VoFS/qG0
>>374 吹いたwwwwww

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:12:47 ID:QKCXpVzr0
>>374 タユタマのωでフイタwww

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:14:12 ID:rLBBvtq30
>>374 これはひどいww

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:15:12 ID:J3Qhvq5h0
>>374 四重奏は黒神とパンツとアスラクラインとアラド戦記じゃないのか・・・

377 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:12:09 ID:yf5oG4i50
花咲は少しずつ面白くなって来てるけど07はあまり…

385 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:13:34 ID:6kFbOOW50
>>377 花咲は見てるけど設定がどうもなぁ

383 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:13:17 ID:nPul/yIFO
今期最悪はエデンだろ

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:14:48 ID:DXRoMCcH0
皆がつまらんと言っても俺が面白いと思ってるのはPandoraHearts

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:15:14 ID:6kFbOOW50
そらかけは展開が滅茶苦茶で支離滅裂

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:17:07 ID:uY78XxpW0
ギャグアニメのそらかけに整合性なんか求めるなよ 支離滅裂なくらいがちょうどいいんだ

409 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:17:27 ID:J+Km+MAJ0
黒神は終盤あたりはほんのちょっとだけ面白くなったが そらかけお前はダメだ

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:17:30 ID:1/0zmPUP0
パンドラは好き嫌いあるんじゃね。俺は好きだけど

411 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:17:32 ID:kHZ/vfrG0
パンーツは普通だな というか原作の再現率だけでいうならすごくいいよ

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:17:37 ID:R7is+FBU0
アスラクラインも最終回かバイブプレイでコテ入れと思ったら・・・マサカ変なオーラ出し空飛んで敵に特攻して終わりとか無いよなw

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:18:21 ID:cdUngokq0
07ゴーストのあまりの人気のなさに腐が発狂してるんだろ。何気に夜桜どころの話じゃないからな。妖精と伯爵レベル。

428 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:20:01 ID:yf5oG4i50
>>415 伯爵妖精に失礼

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:18:30 ID:XYRueWri0
ここまでファントムの話題無し

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:18:56 ID:Ck1OqhE4P
>>417 ファントムは普通に面白いだろう

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:19:50 ID:QKCXpVzr0
>>417 話題が無いのはいい知らせ

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:19:14 ID:Jfy4TcK+0
俺は宇宙かけは好きだぞ。ってかいい作品かどうかなんて自分の中で良ければそれでいい、好きなら好きでいい

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:20:30 ID:1/0zmPUP0
今期の深夜アニメで切ったのはリストランテパラディーゾだけだな

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:23:53 ID:TfJM0DuG0
リスパラは2話の予告で切った奴多いと思うw なんだかんだで俺はまだ見てるけど

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:24:52 ID:XYRueWri0
前から思うんだけど『人を選ぶアニメ』って言うけど・・選ばないアニメなんてあるのか?

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:26:09 ID:dTj1sWB10
>>449 めちゃもて委員長

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:26:11 ID:Jfy4TcK+0
>>449 無いと思う。ただファンがアンチより少ない(ように見える)作品に関して言われることが多いけどさ。

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:26:30 ID:chFlMqkl0
>>449 「人を選ぶ~」って言葉を使う時は殆ど程度を問題にしてるんだよ

493 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:29:35 ID:M1vphrJPO
>>449 選ばないものなんてのは無いが度合いには間違いなく差はある
ジャンル的にいわゆる萌え系とBL系は間違いなくSFやらギャグ、ラブコメに比べたら選ぶと思うし

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:25:05 ID:KVYzPX820
そらかけはキャラが秀逸なだけにがっかりせざるをえない。クオリティとブランド力の無駄使いっぽいのは事実じゃね?
脚本というか、ストーリー自体が根本から面白みと整合性が無い。工作員でなくても叩きたくなる気持ちはわかる。

舞乙みたいにスターシステムで次回作あるかもね。

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:26:49 ID:uXJhuqcG0
そらかけ意味も分からないまま視聴続けてきたが25話で切ろうかな

482 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:27:54 ID:tC+27Rbb0
>>468 意味がわからないままレギオス見たけど最後までわからなかったな・・・・最終回がある意味面白かったw

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:27:49 ID:XEIUKqC50
そらかけは1話でストーリーを理解するのは止めた。後は惰性で適当に見てたらそれなりに見れた。

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:28:35 ID:J3Qhvq5h0
そらかけはもっと面白く出来る要素があったと思うんだが何かもったいないような

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:30:21 ID:n0osFWiw0
>>485 1話からどんどん失速していったアニメ

506 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:31:39 ID:QKCXpVzr0
>>485 もっと下ネタに走ればよかったんだと思うんだ・・・

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:32:31 ID:KUdzAWKJ0
>>506 バスカッシュ・・・


安易なシモネタは作品評価を貶めるだけ、ということですね…

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:30:50 ID:VgBOmMq90
そらかけは真面目にストーリー追ってたらつらいと思う コロニーおもしれーwとかキャラ萌えで見てたら楽しい

502 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:31:08 ID:fn/czjY20
失速一番すごかったのはコヨーテ・ラグタイムショー

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:34:50 ID:Jfy4TcK+0
>>502 コヨーテは近藤社長の脚本だけで全てをパーにしてしまったんじゃないのか?w

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:33:09 ID:kHZ/vfrG0
コヨーテ・ラグタイムショーは1話でむちゃくちゃ期待したのになーw 心底裏切られたよwwww

510 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:31:57 ID:M6WkxsMe0
つかそらかけは本スレですらお通夜状態だけど

511 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:32:00 ID:dsPBcHxw0
コロニーが白兵戦するとか前代未聞の挑戦したアニメなんだぞ


今思えば、そこだけだったなぁ…

514 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:32:10 ID:jVfbQhzg0
自分も黒神とそらかけはあまりいいものじゃなかったと思う。展開の迷走具合が。
特にそらかけはもう少し何とかできたんじゃないかと思えて惜しい気分だ。
まあ、モノクローム・ファクターやら夜桜に比べたらましかもしれんが。

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:32:28 ID:jgJv/72p0
そらかけは、作画とか演出とかはよかったと思う。シナリオというか、脚本というか・・・

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:32:28 ID:0XXMs82t0
ttの新作見て諦めろ
http://www.youtube.com/watch?v=J6kcXu1nVNo

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:33:59 ID:Thn4XE7h0
>>517 観光地アニメですね

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:34:15 ID:9WzdVQyV0
うちゅかけひどすぎて笑えて来た 種デスをおもいだすなあ。
黒神といい暴走ネタアニメが豊作だな今期は

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:34:34 ID:ZIzEs5Hl0
大丈夫、今期で言えば黒神&レギオス以下は無いから

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:37:01 ID:DXRoMCcH0
>>535 シャングリ・ラは惰性で見てる

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:37:33 ID:6kFbOOW50
>>549 OPだけみてる

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:34:47 ID:VRyrR5Fg0
そらかけは主人公がやる気の無いあいつじゃどうにもならん いつきが主人公だったらもっと違ってた
でも個人的には桜が主人公の方が良かったが

541 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:35:20 ID:lvI2zuw/0
そらかけはメインの3人が何をしたいのかどう成長してるのかがサッパリわからん そこが舞シリーズとかとは圧倒的に違うところだな

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:36:37 ID:jIv8rFE30
バスカみたいに元々かなり低い位置なのに物凄い勢いで失速しているアニメもあるしな

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:39:18 ID:jIv8rFE30
舞シリーズも褒められたものではないがな やはり失速が凄かった

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:39:39 ID:MPyPDpfi0
初恋のどこが面白いのかは未だに疑問

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:42:02 ID:ZIzEs5Hl0
>>566 いやいや初恋は結構おもろいだろ

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:40:43 ID:cdUngokq0
シャングリラは一貫性のなさがちょっとな…
インデックスのひきこもり脱出エピソードとかいらないだろ。
あと空気アニメにドSが紛れ込んでて無駄に人が死んでる印象


586 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:42:24 ID:OIAJ1zakP
宇宙かけはもっとブーミンダーを活躍させるべきだった。

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:56:09 ID:XYRueWri0
お前ら上条さんはウザくないのか?

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:56:29 ID:g/+0yAKx0
うざいを通り越すとすがすがしくなる

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 02:58:30 ID:Jfy4TcK+0
うざいと言えば風音お姉ちゃんもうざい部類に入ると思うんだが・・・w
妹の心を無視してさぁ・・・ナミがぐれた原因って間違いなくこの人だと思う。

728 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 03:01:22 ID:N71Ad26w0
>>698 あれは風音がウザいんじゃなくて状況が見えていない枯葉が悪い

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 03:11:40 ID:DXRoMCcH0
よいち2期こねぇかなぁ・・・朧月夜をアニメで見てみたいもんだ

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 03:13:50 ID:M1vphrJPO
>>787 終盤倉田病発症してなけりゃもう少し希望あったんだろうが、あれじゃな


内容もアレだったけど、DVDも売れてないみたいだしなー。
四姉妹は非常に美味しいのに…。

920 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 03:46:41 ID:bSdJC2zt0
そらかけ見終わった

監督と脚本でてこい

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 04:01:38 ID:KBEzBThI0
そらかけにはだまされた

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 05:03:43 ID:Ck1OqhE4P
そらかけ素晴らしく意味不明だな。もう少し面白く作れそうなのに、なんでこんな話になってんだ。

989 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 05:44:54 ID:uXJhuqcG0
そらかけ見終わった やっぱりイミフだった
野球はいったいなんだったのかね

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 09:17:32 ID:DK074tZt0
黒神とレギオスは酷かったけど でも個人的には夜桜以下は無いかな今んとこ あそこまで見るの苦痛でもないし

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 09:21:15 ID:DK074tZt0
ってゆーか、夜桜四重奏に入れるのタユタマじゃなくてポリフォニカちゃうん?タユタマなんか比べ物にならないほど酷かったと思うけど

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 09:24:02 ID:HyNq/JSi0
そらかけは最初の方は期待してたのに、残念で仕方なかったw

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 09:25:19 ID:ymfDoJ6D0
夜桜賞候補にすら上がらないものもあるしな。ポリは音楽はよかったよ

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 09:29:51 ID:DK074tZt0
宇宙かけは花田先生だし最初から期待なんてしてなかったけど花田先生抜けた後の方が酷くなるなんて

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 09:58:39 ID:DK074tZt0
みなみけOADのOPはどうしてあんなに作画酷いとこピックアップしてあるんだろう

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 10:01:42 ID:HyNq/JSi0
>>72 むしろ、そこを観たい層に向けての寄せ集めだと考えるんだw

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 10:16:16 ID:gFl8bHah0
そらかけってマジでストーリーどうでもいいんだな。びっくり展開だ。
で、散々伏線を匂わせていた神楽のメモは?

78 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 10:20:12 ID:HyNq/JSi0
神楽のメモは無かった事になったんじゃね?w

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 10:23:17 ID:J+Km+MAJ0
そらかけ各地でかわいそうなくらいフルボッコだったなw

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 10:25:25 ID:gFl8bHah0
レオパルドが完成したときが俺の中で一番盛り上がった。レオパルドがおかしくなった原因→手抜き工事って(笑)

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 10:31:16 ID:kV6LILdk0
>>81
序盤:結構面白いな
中盤:微妙・・・
後半:( ^ω^ )どうしてこうなった!?

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 10:37:52 ID:HyNq/JSi0
>>84 全く同じ感想でワロタw

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 11:18:19 ID:fChtIEV10
こりゃあと1話じゃどうにもならないなorz


もうね、ここまで来ちゃったら最後までつきあうよ…
.23 2009 11 38 アニメ雑感 comment0 trackback0

非腐視点で見るヘタリア。

洒落てる方から。

レギオス。

650 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 07:07:19 ID:OT/iIsg10
レギオス剣に乗って空飛んでる所で吹いたww

652 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 07:18:42 ID:MaIE7EOS0
レギオス最終回意味がわからんことばっかり 今までしっかり見てなかったからかな

653 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 07:21:26 ID:mRrZP4Q90
しっかり見てても同じ 小説版読んでる俺でさえ何がなんだかだからな

795 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 15:12:52 ID:oq4EP7m40
バスカッシュひでえなww 公式に忙しい人のためのOP作るなよww

799 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 15:18:17 ID:HBrOVNqd0
ポリフォニカのEDの戸松は嫌いじゃない

800 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 15:20:20 ID:1JboUkBp0
アークライズのロリ戸松が良かったらその路線で行くべき アニメだとあんまり聴いたことない感じ

801 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 15:26:46 ID:KNE17cl20
戸松はもえたんのすみが一番

802 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 15:30:40 ID:R2Zj+3IkP
>>801 よく分かってる

840 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 18:10:10 ID:k59mWjdA0
まさか夏のあらしが今期最高になるとは誰も予想できなかったな

841 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 18:11:52 ID:XiysZtfw0
ちみにとっての今期最高は誰も予想できんよ

883 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 19:11:59 ID:KNE17cl20
タユタマの最後なんだよあれ 意味がわかんねーよw

886 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 19:25:00 ID:OlC7QnARP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(MX・12話)
        ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVK・12話)
23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・8話)
00:30-00:55 リストランテ・パラディーゾ(BSフジ・8話)
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア(TVS・12話)
 01:15-01:45 シャングリ・ラ(TVK・12話)
01:30-02:00 ★宇宙をかける少女(TX・25話)
        アスラクライン(MX・12話)
 01:40-02:10 ★07-GHOST(CTC・12話)
01:59-03:49 映画「カバーガール」(NTV)
03:15-03:45 アニソンぷらす+「入野自由 特集」(TX・50回)

888 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 19:32:56 ID:FIhkHexZ0
>「富山観光アニメプロジェクト」でP.A.WORKSらが富山の観光名所をアニメ化
>ちなみに美咲を演じているのは「true tears」で湯浅比呂美役を演じた名塚佳織。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090622_cooltoyama/

乃絵厨見捨てられたな

891 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 19:37:23 ID:xfnkbuXj0
花咲けの王様は毎週求婚してるなw アラド花咲けいつになったら化けるんだ

913 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 20:35:15 ID:j6QWazUY0
咲って1クールじゃなかったんだ・・・


今後も引き延ばしが続くんだろうか…





ニコニコしてる方から。

273 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 09:14:34 ID:QMAAKgy90
トウマ君、あれ以来声を聞かなくなったな。エアヒロインも。

274 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 09:16:28 ID:MfMu9Cdp0
インデックスはシャングリラに出てる

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 09:23:40 ID:1Fq8geg50
>>273 初恋限定にチョイ役で出てたじゃん

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 09:27:37 ID:QMAAKgy90
>>280 タマ姉しか眼中にないから気づかなかった。
てかあれアニメ化するほどのもんかね・・・ぽてまよのほうが面白いぞ。

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 09:40:53 ID:ltghWXo20
初恋限定とぽてまよを比べるその感覚がわからん
が、結構面白いと思うがな初恋限定 カッパ顔とフケ顔のエピソードなんかは特に


QBの見方。

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 08:21:15 ID:QMAAKgy90
QBはチラリズムの欠片もない、というか狙いすぎで逆に萎えたなー。
(アニメやゲームの)一般作のチョイエロのよさというものをまるでわかってない。

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 10:56:11 ID:shdqZesI0
>>255 わかってないのはお前だ!!!エロは正義!!

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 11:09:22 ID:yalh6qFvO
>>255 逆に意識しすぎじゃないか?QBの世界は裸と百合が基本なんだと思ったらそこまでエロく感じなかったな

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 11:38:52 ID:oWkG4FeE0
レギオス見てきた。
なんていうかもうね・・・あんなんならなんでフェリ主導の萌えアニメにしてしまわなかったのかと。

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 11:59:15 ID:ZSioopAk0
QBのエロはエロじゃなくてギャグだからあれでいい

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 12:04:01 ID:QMAAKgy90
>>331 それは若干思わなくはない(そういう風に見ることで辛うじて最後までみられた)が、製作者側はそうは思ってない感じがしてな・・・お前らこういうのが好きなんだろ?っていう感が強くて、逆に引いてしまう。
まあ俺が天邪鬼なのかもしれないわ。

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 12:10:36 ID:vAmA1HZX0
>>335 ID:QMAAKgy90は考えすぎ。
製作側が放送媒体にAT-Xを選んだところで既に確信犯なのだから。(もちろん超修正の地上波も織り込み済み)


二期はフェリ萌えのレギオスふもっふでok。

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 13:28:24 ID:vCrXafOg0
タユタマの最後意味ワカンネ


ヘタリア。非腐の視点。

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 16:34:43 ID:six7fAOM0
そいや、ヘタリア二期って出てたがいつやるんだろう

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 16:36:03 ID:9FOQrCWl0
ヘタリアは短すぎて見なくなったなぁ・・・

556 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 16:37:43 ID:bWp73Aep0
結局ヘタリアは朝鮮がいい宣伝台になっちゃったな 放送中止騒動なければ空気だった

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 16:41:37 ID:pvO3qKnQO
>>556 だが、あのCDの売り上げはおかしい…

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 16:46:31 ID:VMd7FtHz0
>>563 腐ファンが多いからじゃないの?

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 16:57:59 ID:cXkB/jHhP
>>556 全然空気じゃねえよ・・・w腐女子と腐男子の恐ろしいパワー知らないのか・・・

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:02:49 ID:bWp73Aep0
>>586 少なくとも騒動無ければ1話もチェックしなかったな いざ見たら媚媚で最悪だったけど

609 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:16:44 ID:cXkB/jHhP
>>590 ああ自分の中で空気ってことね、ごめんごめん 自分も何がそんなに熱くさせるのか毎週見てるけど未だに不明だけどw

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:10:13 ID:Uz17jWGD0
パンーツもこのスレ的には空気だけど、腐の食指次第で売り上げ結構変わりそうだよね。

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:12:46 ID:lLcBMXlV0
>>598 パンツよりも07-GHOSTがその例にしっくり来る

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:21:31 ID:zX8fE9GF0
つーか、これまで腐向けで力の入ったアニメが少なかったんじゃね?
ここんとこ連続で出てるのは、ようやく売り手もそっちの市場に気がついたからとか…
知り合いの腐人が以前よく「萌えアニメは常にたくさんあっていいなー」とこぼしてたぞ


冷静に見て大して面白くないヘタリアとか黒執事があの異常売れ行きを示した原因は、この辺なんじゃないかと…

アニメの企画者も、売れることはわかっていながら、ホモホモしい題材にはなかなか手を着けられなかった、ってことかぬぅ。

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:21:13 ID:vj/2XFtW0
おいショルダー名塚とか芸名みたいな名前考えたヤツ出て来い!

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:21:40 ID:8tUe44Mr0
>>615 おまえらだろw

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 17:45:05 ID:WpycUKmR0
タユタマはたしかにあの最終回は酷いなw

701 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 18:33:18 ID:we2epqg50
夏のあらし!は1話を後に持ってった方がずっと支持を得られたと思う


ツカミで失敗したアニメが今期もいくつか…
.22 2009 22 17 アニメ雑感 comment0 trackback0

タユタマ最終回。

洒落てる方から。

473 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 23:35:21 ID:rMsbSmD60
あれ、おかしいぞ バスカッシュがおもしろいぞ

474 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 23:40:05 ID:fe2T96OL0
バスカッシュアイドル出てから持ち直したじゃん

475 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 23:45:02 ID:DRRwGSXZ0
というかもう主人公チーム出すの止めた方が楽しく見れると思う

477 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 23:47:41 ID:R4cq3y970
ポリフォニカは何もかもがどうでもよかったな まさか黒神以下のどうでもよさになるとは

479 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 23:48:14 ID:Epq7LyQ20
ハヤテのごとくは安定してるな

481 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 23:55:23 ID:xsICxbO90
安定して糞だね


レギオス。

480 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 23:51:59 ID:a3FHiJQI0
レギオスは二期やりたいって感じの終わり方だったな 結局伏線全部投げたか つーかエウレカかよ

495 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:20:21 ID:6pNMXTb10
レギオス見終わったけど「俺なんでこんなアニメ見てたんだろ」と思った

500 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:25:50 ID:wZ61AuEc0
レギオスなんだか訳分かんなかったけど面白いエンドで良かった気がする。

510 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:34:42 ID:1Ial3UlW0
サヴァリスさんがチープな悪役になってるじゃねーか

517 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:42:50 ID:DI8gkmi60
最後に隊長がレイフォーンって叫んでたシーンで吹いてしまった

519 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:44:20 ID:lRB4S+Sz0
結局レイフォーンって叫ぶだけのアニメを作りたかったのか 原作いらねーだろw

521 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:47:02 ID:27d7oTE90
ロンゲの白髪の兄ちゃんはもうチョット頑張るべきだった せめて汚染獣と順番を逆にして鍔迫り合い位やらせろよ

522 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:48:09 ID:Xc+UKU7CP
レギオス大人気ですな


もう少しやりようがあったんじゃないか?という残念感に満ちあふれていたからじゃないかな…

527 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:56:20 ID:a2PC0LOm0
タユタマ何がなんだか分からない…

528 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:57:50 ID:uez7RTp20
あーあ タマタマこんな終わりかよ
BD買うのキャンセルしよ・・・

529 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:58:00 ID:v2ePTCuY0
タユタマのラストは何だったの?

530 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:58:20 ID:dz1mKBnV0
やっちまったな

531 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:59:52 ID:KUj1grCr0
まだ見てないけど鵺がかわいかったことだけは間違いあるまい

532 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 00:59:56 ID:iv5R5+0z0
タユタマご都合主義にも程があるな

533 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 01:00:32 ID:P9+iHrFyP
>>529 FF7エピローグのように数百年後の世界で蘇ったましろと祐理の転生後が結ばれたと
問題は文明とか滅んでるっぽいのになんでバイクだけ健在だったかだが

534 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 01:00:46 ID:MaIE7EOS0
タユタマ結局水着回は無しか 温泉は一応あったけど

560 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 01:53:58 ID:V8FXAsIa0
タユタマなんだこのラスト


咲。

603 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 02:26:19 ID:h/HXhEud0
咲はなんでいちいち女キャラが顔を赤らめるの

611 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 02:48:37 ID:63pG0I/20
咲の引き伸ばし酷いなw

613 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 02:50:29 ID:h/HXhEud0
階段降りる所が一番作画気合い入ってるってどういうことなんだキバヤシ

615 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/22(月) 02:53:22 ID:lb34qLFA0
うーん 飽きてきた







ニコニコしてる方から。

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 21:49:17 ID:ZZivzHeS0
好きな女の子がイケメンに恋してるんだが俺はどうすればいい?

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 21:51:38 ID:aFxONPSy0
>>322 曽我部君乙。自転車で家出すればいいと思うよ。


アニメギガ。

385 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:23:44 ID:F85Gbtsb0
今日はアニメギガ放送の日だったなぁ BS2 0:20分 ゲスト:名塚佳織

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:24:52 ID:Af0nInhh0
>>385 ラグビーでもするの?

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:24:56 ID:PE/tv7Rh0
>>385 ショルダーさん出るんだ

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:25:32 ID:TpyZZGpm0
ダウトワード:肩幅

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:25:37 ID:pxUDaPf50
アメフトも肩幅大事?

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:25:55 ID:ZZivzHeS0
>>385 やっぱアメフトとラグビーの違いとかタックルでの苦労話なんかな

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:27:02 ID:VUJxeKqt0
>>387-391 おまえらw

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:29:03 ID:/vyP5Vv30
tt見てから肩幅広い人好きになったよ

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 22:31:01 ID:iUqnXB8J0
絶対肩幅笑劇

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:24:43 ID:/vyP5Vv30
比呂美可愛いなぁ畜生


グイン。

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:35:37 ID:3IsKXPBiP
すまん、すでに腹筋崩壊した 今夜のにゃーんはきっとすごいコメがつく!

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:38:01 ID:qZkINt+a0
>>469 アストリアス「んーー」
tv1245594879889.jpg
どう考えても「変態!」と「アっーー」というコメばかりに決まってる

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:47:28 ID:DlBWakFc0
今日のにゃんこはコメが多そうだw

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:53:35 ID:qZkINt+a0
暗黒面におちるとはな
tv1245595878824.jpg

505 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:57:10 ID:PE/tv7Rh0
アムちゃんイケメンの前に一瞬で陥落w いらない子だった双子弟が暗黒面に

580 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:22:13 ID:yKddPluB0
グインワラタ このアニメには逝かれた奴と変態しかいないのか?
アストリアスは取り合えず捕まえろw また髪でスーハー×2してるし
姫を拉致って‥

581 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:22:24 ID:WihZWba80
アッー・アッー!

595 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:25:49 ID:PUcCFikP0
>>581 今日のグインで印象に残ったのは、存在感の薄い気弱な王子の豹変振りと戦う王女の一目惚れに驚いたw この人今まで恋した事ないのか?って‥

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:31:53 ID:VR7tGPag0
>>595 アムネリスの惚れっぽさは最後まで彼女に祟るんだよなぁw

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:35:11 ID:zX8fE9GF0
>>595 原作読んでると、アムネリス様は実に残念美人というか これからボロボロ化けの皮はがれてダメな人っぷり発揮するからな
アニメ化されない範疇まで進むともう可愛くてしょうがない。観察的な意味でw

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:23:40 ID:tXfCVfv10
姫は作者自らに「ナリスよりアムネリスが死ねばいいのに」って言われた不遇キャラだからな…


タユタマ。

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:46:27 ID:uKKh+uPD0
今夜でタマタマともお別れか…

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:47:32 ID:fZKxLRneO
>>474 アメリエンド楽しみだ

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:48:50 ID:2DTE4Le70
>>474 ゆーりはどっちに向くのかなぁ ましろは消えるけど、アメリにもくっつかなさそう

487 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:51:25 ID:3Xluv+hf0
美冬さんの名前が出てないとはおまえら正気か?

488 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:51:48 ID:uKKh+uPD0
確か御前も捨てがたいな…

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:52:43 ID:2DTE4Le70
>>487 もう出る幕ねーだろw

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:54:40 ID:TedqVlhA0
キャラはゆみなが一番可愛い

501 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:55:40 ID:uKKh+uPD0
>>499 ミズハス乙

504 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:56:56 ID:2DTE4Le70
>>499 ゆみなは天使

507 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:57:51 ID:fZKxLRneO
ゆみなは頭に鳥の糞とか乗ってそう

510 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 23:59:08 ID:2DTE4Le70
>>507 ほうおうはうんこしないよ!しないよ!

514 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:01:37 ID:PUcCFikP0
タユタマ終わっても今度は皆プリラバ辺りで萌えるんだろうなw

538 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:09:46 ID:zc3egyLT0
今日はアニメギガ放送の日だったなぁ
BS2 0:20分 ゲスト:名塚佳織
準備はいいか!

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:23:45 ID:PK9+/poi0
肩幅肩幅言ってたから残念な感じの人かと思ったら

609 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:30:20 ID:PK9+/poi0
間にギャクマンガ日和挟むなよw

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:35:53 ID:LZpGr5az0
dat1245598501726.jpg

646 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:36:39 ID:c72gyuJ10
>>640 うそだろ…

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:37:43 ID:1yHV/QMR0
>>640 ネタバレじゃねーか だが楽しみだ

651 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:38:08 ID:OlddA3tw0
>>640 なんてこったい・・

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:39:17 ID:8rMpIn4n0
>>640 とても残念な結果だ・・・

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:39:44 ID:pamH3Ohm0
>>640 ダメリにゆーりしゃんが唇奪われただけだと信じたい

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:39:53 ID:AFUUjmGG0
>>640 すっげえツルンとした作画だ

665 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:40:37 ID:1s//uziL0
>>640 うそだろ・・・鵺が勝つことに一縷の望みを・・・かけてはいなかったが

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:41:19 ID:lFCj5Fue0
>>640 幼馴染・・・いや糞馴染みEDとかありえねー

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:42:25 ID:T2IgPpBw0
>>640 流石アメリ!!鵺達にはできない事を平然とやってのけるッ! そこに痺れる!憧れるぅ!(AAry

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:37:01 ID:LZpGr5az0
>>646 アメリの完全勝利

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:37:26 ID:vYw9U96cP
ダメリめ・・・

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:39:00 ID:Py+teB5Z0
あかね色に染まる坂もまさかの逆転平野ENDだったしな。アメリEND来るのか?w

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:39:10 ID:bjPmUkcK0
>>651 夢オチという可能性を信じるんだ

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:56:29 ID:pamH3Ohm0
なんかスレ覗いたらましろと結婚式してそのままゆーりしゃんが7万の敵に突っ込むとか書いてあったが

751 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:58:31 ID:AFUUjmGG0
>>742 ルイズのアレか

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:00:40 ID:61fzdC7k0
>>742 どっかで見たことのある設定だぞw

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:58:22 ID:dnncq7stO
事実上の黒神エンド


アレな最終回ばかりで、二期妄想に逃げる。

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 00:59:10 ID:G1LNP6fW0
フルメタ4期まだかよ

768 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:02:42 ID:G1LNP6fW0
クロイズアニメ化まだかよ

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:02:57 ID:kqA5pPUv0
バーディ3期まだですか?

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:02:59 ID:8tUe44Mr0
ブラクラ3期やる気あるのかよ

773 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:03:13 ID:WihZWba80
夜桜リメイクまだかよ

782 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:04:23 ID:pamH3Ohm0
>>772 未だメイド編続いてるし2クール無いと

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:04:01 ID:kqA5pPUv0
>>773 リメイクしても同じだろw

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:04:51 ID:G1LNP6fW0
>>773 誰得

784 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:04:31 ID:hpb5S9EZ0
シグルイ2期待ってる奴いないのか

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:08:02 ID:ciyG/upJ0
>>784 漫画で読むにはいいけどアニメのあの雰囲気は重すぎやしないか?

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:06:06 ID:5QlRI26P0
それよりGダンガイオーの続きまだでしょうか

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:06:15 ID:QX78p84r0
ケメコ二期をだな

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:07:01 ID:c72gyuJ10
セキレイ2期だろ

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:07:17 ID:pilxLKaR0
昔のグインさんはプロレスしながら孤児院の子供たちを養ってた

814 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:07:34 ID:ZCFjIPb7O
戦国乙女アニメ化まだー?

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:07:39 ID:rR0WI27P0
ひとひら2期・・・は絶望的か・・・

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:08:18 ID:67YrnMMC0
ゼロ魔4期待ってる

834 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:09:44 ID:e7rnMUgh0
女子高生2期を期待してるのは俺だけなんだろうなぁ・・・

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:11:35 ID:E0jk9MSg0
>>834 原作が止まっちゃったしねぇ

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:24 ID:ZeAL6Qgh0
>>834 漫画の第2部が再開しない事には

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:13:04 ID:e7rnMUgh0
>>845 沖縄旅行以降がマジで気になる
と言っても、あとは大学受験ネタか卒業ネタしかなさそうだけど・・・コミックハイをもう一度読む日々を取り戻したいお

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:10:40 ID:I3YWB0dj0
ストックたまって早くセキレイ2期こないかな

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:10:56 ID:dnncq7stO
バーディー三期マダー、中杉さん放置プレイは許さん

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:13:34 ID:kqA5pPUv0
>>841 3期も中杉さんちょいやくでしょう・・・4期まであると様相

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:11:23 ID:G1LNP6fW0
アマガミアニメ化まだかよ

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:11:46 ID:VMd7FtHz0
バーディーのOP・EDは1期も2期も好きだ 3期あるなら曲も期待してる


赤根和樹の音楽センスだけはガチ。

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:13:53 ID:ghvtQ5fJ0
>>846 DVD爆死してるから厳しいんじゃね
俺もかなり好きな作品なんだけどね、どっちかというと1期だ
でも1、2期の大人と子供の恋愛の対比がうまくまとまってるから無くてもいいかな

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:03 ID:ASwRBf/T0
ふと思い出したんだけど、同級生3はまだですか?

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:10 ID:pamH3Ohm0
青春・レースアニメとしてライドバック2期を

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:34 ID:aaHYnV3B0
>>848 最初からその路線で行っとけと思うけどなw

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:18 ID:zX8fE9GF0
過疎のグイン落とすついでに見た。おもしれー 原作でもここからパロ奪還あたりの流れ大好きだw

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:33 ID:3Nis+l2q0
竹刀は原作が迷走してるから2期はやったら評価落とすだけ

872 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:13:55 ID:EbPnb80O0
>>855 もう半年くらい主人公が話してない希ガス

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:36 ID:dnncq7stO
ここまでのレスをまとめるとメイドガイ二期マダーって事だな

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:46 ID:MTK2GAxq0
めだかボックスのアニメ化まだかよ

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:14:14 ID:nS3UZuXh0
>>858 気が早すぎる

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:18:30 ID:G1LNP6fW0
>>858 伊藤静のキャスティングが確定

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:19:34 ID:gXclSyvb0
>>906 生徒会長ならなんでも伊藤静かよ!

921 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:20:29 ID:VaVC9z3b0
>>906 川澄でもいけると思うぞ

924 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:20:33 ID:JaBj9MkN0
>>906 女生徒会長は特別なことが全て御前で

993 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:27:47 ID:OKRyKgN50
>>906 川澄さんがいいです

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:12:56 ID:Dgf7lj2K0
あらし!の2期って期待できる?

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:14:31 ID:79gYJmHR0
>>859 お前は何を言っているんだ(AA略

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:14:15 ID:rR0WI27P0
スキビ2期も欲しいなぁ。あの終わり方だと2期製作は様子見といったところか・・・

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:21:13 ID:I3YWB0dj0
充電ちゃんがアニメ化ならユリア百式なってもいい筈!

951 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:23:59 ID:QhduLIgAO
>>927 クエイサーもアニメ化みたいだし確かにいけそうな気もするが、完全にAT-X単独になりそうユリアは

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:39:35 ID:lnbBQlFC0
シャングリラが綺麗に終わってくれればそれでよし とんでも最終回になりませんように

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:40:24 ID:bjPmUkcK0
>>64 毎回がとんでもないような気もするけど

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:40:17 ID:nS3UZuXh0
でもゴンゾはOP、EDはいいの作るな ストパンとかドルアーガ一期OP二期EDは良かったなあ

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:42:07 ID:ZvwN+Vzq0
ラブやんはもしやるとして主要キャストをどうするかだな…
脳内キャストだとカズフサは安元さん(ヘタリアのドイツ)でラブやんが生天目さんになる

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:45:40 ID:dnncq7stO
カズフサは緑川かな


ラブやんのダメっぽさが上手く出そうだなぁ…生天目さんなら。

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:42:43 ID:PUcCFikP0
このスレ的に深夜で何も来ない時はGONZOネタで盛り上がる 何だかんだで好きなんだねwきっと

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:44:12 ID:nS3UZuXh0
>>95 なんか同級生でとろい奴とか苛めたくなる心理に似てる これって恋?

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:44:53 ID:P02XsmqP0
>>95 できの悪い子ほどかわいいんだよ

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:49:06 ID:yKddPluB0
GONZOで一番2期を熱望されてるのは風のスティグマだろう
アホで見てもうれしくないパンツの綾乃が結構好きなんだ 早くやってくれ


話はテンプレ通りの中二ジャパニーズファンタジーだったけど、藤村さんの色気無いパンツはなかなか良かった…。

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:52:20 ID:nS3UZuXh0
アニメ グイン・サーガ 俺のあそこもグインサーガ チーターマン 王様はビキニパンツが好き
2009.05.26ヤーンの元へ ご冥福をお祈りします ナポリたん タイガーマスク 変態しかいない 【編集】


なんだよこれ

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:54:51 ID:PUcCFikP0
>>159 意外と的を得てるかもしれないw

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:54:40 ID:T9VMHfx50
タユタマって最終的に何がしたかったの?


そのGONZOさん。

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:16:50 ID:SD8WkSlK0
GONZOの株価が飛んでる理由は?

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:18:01 ID:EbPnb80O0
>>260 【企業】ゴンゾ、ようやく通期決算を発表 最終赤字36億円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244015813/

284 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:19:59 ID:pamH3Ohm0
あれストパン特需で少しは赤減ったと思ったら全然変わってないのか

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:20:50 ID:Py+teB5Z0
>>284 社員もパンツはけないくらい厳しいらしい

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:21:52 ID:6a+w/zc00
>>290 クールビズですね

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:27:08 ID:uL4Zjhgx0
>営業損失は21億2000万円
>経常損失は23億5100万円
>当期純損失は34億100万円
>主力のアニメーション事業が売上高40億500万円、営業損失15億9700万円

一旦畳んだ方が良いレベル 誰がこんな会社に出資すると思うのか

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:28:30 ID:e7rnMUgh0
>>331 営業利益まで大赤字かよ・・・これはマジで民事再生を申請した方が良いかもな

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:30:05 ID:tXfCVfv10
国はアニメの殿堂作る前にGONZOに融資するべき

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:31:39 ID:AFUUjmGG0
>>353 不正融資になるわw
一旦潰して立て直せばいいのよね どうせ人的資産が一番の業界なんだから

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:33:39 ID:uL4Zjhgx0
>>366 そうなんだよね
不良在庫抱えてアボーンするわけじゃないから、さっさと潰せばいいと思うんだ


ビッチ。

171 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:55:16 ID:ZvwN+Vzq0
そいえばあまり語られないけどアニメの美味しんぼに出てくる女のビッチ率が結構高かったなぁ…

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:58:17 ID:lFCj5Fue0
>>171 あれでビッチだったらすべての女キャラはビッチだな

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 01:59:43 ID:dnncq7stO
>>185 あむちゃんはビッチじゃねーよ

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:02:04 ID:ZvwN+Vzq0
>>185 金持ちとかなんかいい男にくっついてその後ダメになったり捨てられて ちょっといい関係だった男とくっつくのがビッチにならんのか…

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:08:03 ID:6a+w/zc00
アニメにビッチなんていないだろ 少なくとも俺は見たことない

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:09:10 ID:nS3UZuXh0
>>220 え? カテジナさんは?

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:09:47 ID:eqUJjEeq0
>>223 カテジナさんは聖女

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:10:55 ID:nS3UZuXh0
>>226 よし良く言った お前カテジナさんの尿飲んでいいぞ

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:16:07 ID:nS3UZuXh0
00のニーナとかワンリューミンとかルイスとか そこそこビッチだったよなあ
つーかいい女キャラいなかったなあ00

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:17:30 ID:oC7fTXy70
>>258 おねえちゃんとルイスママを忘れていないか?

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:19:39 ID:nS3UZuXh0
>>266 だって死んじゃったしなあ おまんこ舐めたくなるような女がいねえ

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:20:42 ID:oC7fTXy70
>>283 ティエリア

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:20:42 ID:JaBj9MkN0
>>283 ピンクのあやひ

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:24:39 ID:8tUe44Mr0
フェルトが一番かわいかった

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:27:59 ID:6a+w/zc00
スメラギさんはピチピチの服着たときが一番輝いてた


スメラギさんは良いキャラだったなぁ…。

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:26:26 ID:VMd7FtHz0
グインは真面目なのに吹き出すほど面白いな

355 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:30:13 ID:ASwRBf/T0
グインさんは主人公グインさんの出番が少なくてもメッチャ面白いね

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:29:26 ID:iDyR4yTE0
一番安定してるのはスターウォーズ

362 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:31:06 ID:G1LNP6fW0
初恋限定が安定してるな

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 02:57:36 ID:HtnDheQe0
タユタマはなんで一緒に暮らすエンドにしなかったのかなあ trueエンドとかいらないのに

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 03:01:42 ID:c72gyuJ10
タマタマひでぇww

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 03:13:40 ID:zDlbvj8cP
京太郎はすでにタコスとカップルにしかみえん

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/22(月) 05:08:58 ID:e7RpFt1uP
タユタマ酷い削りっぷりだな
ランプオブシュガーおきまりの超展開発揮されずじまいでつまらん まあ元々たいして面白いシナリオでもないが
応龍なりの人間にに対する思いやりとか全く描写ないし裕理の退魔の力は、物の怪に殺された人達や被害にあった人達の恨みが積もった呪いの力を血筋に宿した物とか説明もなく勿論その呪いの力を克服してましろと共に別の存在に生まれ変わったとかも描かれてなかったな


タユタマは途中から迷走したなぁ。
ラストはハーレムの王道に戻ると思ったんだが…
.22 2009 11 25 アニメ雑感 comment2 trackback0

一夜明けてもレギオスのラストの意図がわからない。

洒落てる方から。

975 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 08:48:31 ID:a3FHiJQI0
ポリフォニカは戦闘になると面白くなくなるな

31 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:41:49 ID:cMJEK+u6P
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・12話)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・12話)
 23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・131話)
          アスラクライン(CTC・12話)
23:54-00:19 ●蟲師(BS2・25話)
 00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・12話)
00:20-01:00 アニメギガ 「ゲスト:名塚佳織」(BS2・24回)
 00:30-01:00 ★タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(CTC・12話)
          ハヤテのごとく!!(BS-J・12話)
01:00-01:30 アスラクライン(TVS・12話)
01:30-02:00 タユタマ-Kiss on my Deity-【終】(TVK・12話)
          シャングリ・ラ(TVS・12話)
 01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・12話)
01:54-02:24 ★夏のあらし!(TX・12話)※24分↓
02:24-02:54 ★咲-Saki-(TX・12話)※24分↓

■ゴルゴ13 ベストセレクション(TX) →特別編成の為、放送休止
■00:30-01:00 ★タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(CTC・12話)
→7/5からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定
■01:30-02:00 タユタマ-Kiss on my Deity-【終】(TVK・12話)
→7/5からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定

33 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:42:41 ID:cMJEK+u6P
>>31 プリンセスラバー! http://www.prilover.tv/index.html
■監督:金澤洪充(しゅごキャラ!(絵コンテ・演出)) シリーズ構成:中村誠(テレパシー少女蘭、Kanon(東映版))
 キャラデザ・アニメーションディレクター:鈴木信吾(しゅごキャラ) アニメーション制作 GoHands
■OPテーマ「Princess Primp!」歌:橋本みゆき ■EDテーマ「S.S.D」歌 yozuca*
■有馬哲平 寺島拓篤     シャルロット 柚木涼香  
 シルヴィア 豊口めぐみ     鳳条院聖華 加藤英美里
 藤倉優 松岡由貴       マリア 三宅華也
 竹園エリカ 水原薫       金子綾乃 ささきのぞみ
 有馬一心 若本規夫      ヴィンセント 子安武人
 アルフレッド 秋元羊介     根津晴彦 白石稔

40 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:56:01 ID:X3BlOp5S0
プリラバの声優の人にエロゲ原作をプレイさせて感想を聞きたい

106 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 12:52:23 ID:rTb8mH1a0
>未読者のために一応蛇足な
>・サヴァリスが天剣を持ってレイフォに挑む←ない。どっちも天剣なしでの闘いならある
>・サヴァリスと廃貴族が合体←ないないΣ
>・レイフォンの天剣が飛んでくる←ないないないないw
>・天剣とサイハーデンの剣と合体←ないないないないないないw

原作者が初めて最終回の試写見た時は失禁しそうになっただろうなw

108 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 12:56:25 ID:XUWHprkt0
>>106 wikiより。
>本作では終盤にも原作の要素を取り入れるために、毎回のシナリオ会議にファンタジア文庫の編集者が出席し監修を行っている[16]。

原作者の意向がガン無視されてあの出来なら笑っちゃうけど…どうなのかね?

113 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:11:25 ID:DRRwGSXZ0
サバリスさんがちっともテンケン使って格闘しないで玉投げてばっかりだったのがすごかった
グレンダンの人たちは耐汚染物質スーツがなくて包帯とか巻いてゴーグル付けただけとか学園都市の砲台がテンケン持ち数人より強い感じなのも流石

122 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:35:27 ID:MxwMHgLg0
東のエデン、終わったけど意味が分からない。誰か補足説明してもらえないか・・・

126 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:40:10 ID:njCSg8IH0
>>122 もう一度1話から見てみろ。それでも謎な部分は劇場版待ち。

127 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:48:12 ID:NcCFn0gE0
何度も見かえさないと意味が伝わらないアニメは駄目だな

183 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 15:29:33 ID:6gu2qe0f0
おい初恋限定のメガネ女の出番は先週のあれだけなのか?


鋼。

227 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:03:32 ID:rTb8mH1a0
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
新オープニングテーマ:NICO Touches the Walls/「ホログラム」
新エンディングテーマ:福原美穂/「LET IT OUT」

どっちも知らない…

231 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:08:45 ID:5NDqkR5L0
>>227 OPの方はロキノン厨御用達 背伸びしたい中学生向けっぽい音楽だなぁ

233 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:59 ID:+mVqXF+u0
あのさーなんていうか、この頻繁に出てくる寒いギャグとデフォルメキャラ なんとかしてくれないかな・・・

234 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:12:25 ID:D/iGBoY00
原作通りです

235 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:12:38 ID:WueBrS240
再放送見てる気分だな 1期はどこらへんからオリジナル展開になったんだっけ

242 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:25:20 ID:P50pOxS/0
展開はやすぎ 感慨も何もねェナ


原作準拠でどう見せるか。

287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 18:27:30 ID:Tfp5ai+P0
アリシアはファルディオと結ばれるべきだ ウェルキンはあのオカマとでもくっつけばいい

315 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:12:09 ID:s/QQdwFm0
黒神最終話の最後のシーンって必要なんだろか・・・かなり切なくなったんだけど

316 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:13:32 ID:WueBrS240
寿命を全うして死んだんだからいいんじゃね?

317 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:14:38 ID:a3FHiJQI0
クロノクルセイドを真似て失敗した例

318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:15:54 ID:rTb8mH1a0
クロノクルセイドが成功したみたいな言い方だな

392 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 20:54:40 ID:IB7RS62P0
黒神女の子かわいいし面白いじゃん


そこしか見所がないのがレギオスとの共通点…






ニコニコしてる方から。

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:02:31 ID:MNfN73oB0
レギオス、最終回が一番面白かった 当然意味不明なネタ的に

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:06:11 ID:rOPaXbmi0
レイフォンが最後突っ込む時のニーナの「レイフォォ~ン☆」で噴いたんだけどw

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:09:08 ID:md7ZwkYuP
戦ヴァルは2クールでやる必要あったのか なんか展開がダラダラとしててパッとしない

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:59:23 ID:JCMqfF7Z0
最終話なのに今までで一番再生の伸びないアニメがあるらしい

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 06:12:53 ID:7fUAQ3ya0
夜桜はOPとEDだけよかった

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 06:26:04 ID:7fUAQ3ya0
ポリは作画も歪みまくりで見てるのが苦痛だった

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:39:37 ID:7fUAQ3ya0
レギオスは最初から最後までオナニー回だったな

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:41:11 ID:AJ0wlZld0
レギオス、原作知らないから、普通に見えたわ。最後の付近、いろいろワラタけど。

646 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 11:15:04 ID:LZwE8ZnyP
ディケイドは今日はゴルフ回だったのか

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:19:18 ID:++p93+aK0
今更BASARA最終回見たがクソワロタw

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:43:04 ID:hdqN92g40
ポリフォニカはあれだな、歌はいいところが夜桜ととても似ている

731 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:50:34 ID:aFxONPSy0
>>720 アラドのEDとかバスカッシュOPとかシャングリラOPEDとか、本編の内容と歌の出来が等価交換でもされてるのか?と、不思議に思う現象が毎期起こるのはなんでなんだろ。
個人的にはそらかけ二代目EDも好き。これも本編の評判がションボリすぎるけど…

761 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:21:05 ID:rPhLQKoq0
プリキュアの21話マダー?

766 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:23:04 ID:HELQphvUP
今日の話はゴルフによる中止で俺らのFUKOゲージを溜める作戦だったんだな

788 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:57:58 ID:ukVpof5N0
>>766 しかしゴルフも試合自体は中止という・・・

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 15:01:35 ID:MM3nynWl0
レギオス見てきたが何あれひでえwww24話使ってイミフとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとギャグ会減らして本筋進めるべきだったろあれは…重要なとこ全部丸投げとか2期やるつもりか?原作読んでりゃ少しはわかるのか?


鋼。

974 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:03:11 ID:A6yx5v080
相変わらずギャグの描写がなあ‥w

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:45 ID:ku/r9TOp0
とばしすぎてわけわからんw

976 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:54 ID:BthGqpoa0
話がどんどん進んでいく・・・

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:13:14 ID:LzbpqptI0
ダイジェストで送ってるな

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:14:11 ID:dvGQDTxJ0
洋画でカットしすぎな感じ

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:14:27 ID:IEqrvMES0
今日のハガレンは旧作だと27話くらいっぽいね

983 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:17:43 ID:dvGQDTxJ0
なんか原作見直した方が早いし面白いからアニメはもうどうでも良くなってきた

986 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:21:32 ID:VUJxeKqt0
番組の最後に『詳しくは原作で』とかテロップ流した方がいいレベル

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:58:17 ID:1rGlgfge0
ハガレンFAはよく出来た総集編だな

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:59:32 ID:VPMfn5TB0
>>51 どっちかというと出来の悪い総集編な気が







sな方から。

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:11:13 ID:DTIck85p0
うわあ・・東のエデンひでえ終わり方


レギオス最終回。

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:00:39 ID:NRf3fBXlP
原作レイプたのしかったです 2期のレイプもたのしみにまってます

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 04:55:11 ID:9E4rA3s00
レギオスはとんでもない原作改竄らしいけど 原作知らない俺でも剣乗って空飛んでるところで噴出してしまった。
でもwikで調べると毎回シナリオ会議を編集者側ともやってたらしいので なるべくしてなったって感じなのか。

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:16:16 ID:D75wj7Nx0
フェリに騙されたのが失敗だったな

.21 2009 21 49 アニメ雑感 comment0 trackback0

レギオス最終回…。

洒落てる方から。

723 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 22:37:55 ID:L1j8VZZY0
あれ?明日プリキュア休みじゃなかった?

724 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 22:39:01 ID:zoiBoNmT0
キュアパッションちゃんとちゅっちゅしたいよぉ~

729 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 22:42:30 ID:7NsKdGGv0
新鮮プリキュア明日休みだったな ぶっきー見れネーじゃねーか

768 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:28:33 ID:8Pu6sSlR0
あしゅら男爵のシャワーシーンとかww


声優とか。

804 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:48:12 ID:8xvyJHhF0
ランカの中の人って今何しているんだろう・・・

806 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:48:38 ID:1tpiSykm0
バスカッシュでアイドルやってるじゃん

809 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:50:21 ID:GZ1RN0A30
中島愛かわいいわ~

811 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:51:00 ID:8xvyJHhF0
あー・・・バスカッシュに出ているのか 最後に目にしたのって、アキカンの変な関西弁か

814 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:51:47 ID:Gmf15i1j0
あやひーと戸松ってどっちが格上?

816 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:53:08 ID:1tpiSykm0
戸松>あいなま>あやひ>団地妻

817 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:54:00 ID:tL5ZjrX20
マクロスFのランカが「水面が~」って歌ってるOPいいな何話か忘れたけど。

818 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:54:35 ID:0J5t4ogm0
ご存じないのですか!?

819 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:55:45 ID:Gmf15i1j0
マクロスって7が神曲ばっかなのに影薄いよな。真っ赤な誓いとか人気あるなら好きな人多いはずなのに。

822 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:58:36 ID:8xvyJHhF0
バサラの歌は熱かった、子供ながらに聞き入った あと、EDのミレーヌの裸が強烈な印象だった

827 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:01:48 ID:5zux20TZ0
声優って、きゃわいいよな。声がキャワイイからって検索して顔見てがっかりということもあまり無くなった。

828 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:04:55 ID:nOT+w/zQ0
声優ってだけで5割増しかわいく見えるんだけど

836 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:10:14 ID:jNJl7YnT0
ツルテアにしろ初恋にしろ意外な名作は、背景が主張しすぎないってのがある気がするぜ。草薙やら美峰ほどのは、作画が酷いと浮くわな。

843 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:15:52 ID:rTb8mH1a0
鮮烈なデビューを果たした、スーパーガールズユニット「スフィア」の2ndシングルが早くも決定!!
月刊アフタヌーン(講談社 刊)にて好評連載中の原作が7月よりTVアニメ『宙のまにまに』としてスタートするそのOP主題歌をスフィアが担当!本編にはメンバーである戸松 遥が“姫子”役で出演する。
この限定生産盤はスペシャルブックレットとMusic Clipを収録したDVD付。
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=a61049f36072e3ccd80aba20c4e8625a

スフィアの実写PVは前回のが良かったので今回も楽しみですな


レギオス最終回。

870 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:00:51 ID:WueBrS240
レギオスは1話で流してたあのヘンテコなBGM流せよ あれ笑えるから好きだったのに

877 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:25:05 ID:WueBrS240
2クール無駄にした

885 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:35:08 ID:jNJl7YnT0
レギオス、わけわからんなりに面白かった。本編だけじゃわからずwiki見ると尚訳わからんアスラクラインと違って。

890 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:43:05 ID:DgDbHVcXP
もっとレイフォンを引き立てるかませ犬を出したほうが良いと思う

891 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:44:26 ID:O/vfc7bA0
結局風呂敷広げすぎて・・・

892 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:44:28 ID:rTb8mH1a0
レギオス最終回まとめ


              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←サヴァリス
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \    イ
                    (   )  /  ./  |    \  /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |     / .|
                ノ  ,/   /'    /    |. │ /|
 _____      ,./ / /    |     /     ─┼─ |
(_天剣__二二二二)  ノ (    |    / ┼┐─┼─
              ^^^'   ヽ, |  |    /  ││  │


この飛んでいったまま退場した奴がかませ犬じゃね?

895 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:49:24 ID:wy+4sWwN0
なんつーかレギオスは演出がいまいちというかカッコよく見せようとして気持ち悪い感じになっとる

898 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:56:26 ID:O/vfc7bA0
そもそもアレ原作読んだやつにしたらどうだったんだ?

902 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 02:02:30 ID:fhjiHDfw0
>>898 一話で天剣が全員出てきた時点で「え?」 エヴォリューション見た鳥山先生ばりに「え?」

903 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 02:06:02 ID:O/vfc7bA0
>>902 駄目じゃんww








ニコニコしてる方から。

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:00:14 ID:yYfKmRqM0
黒髪の最終回が結構好きな俺は異端だな…

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:05:28 ID:PaXeQPs60
>>449 マジレスすると結構良かったよ
幕引きとして巧い
地味で全く色気も血の気もないからDVD売上に全く繋がらないだろうけどw

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:17:54 ID:yYfKmRqM0
>>457 そう思ってくれる方がいてよかった。正直に言うと最後のシーンでちょっと感動してしまった自分が悔しいw

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:21:39 ID:OaeaiiP30
レギオス最終回だっけ ちゃんと終わるのかねー まさか 続きは映画館で はありえんし

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:22:24 ID:cqJkedmZ0
2010年2期決定

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:23:00 ID:akQfZtwS0
>>469 クロの回想が長すぎて1話から見直してるみたいだった


どうなるエデン。

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:23:14 ID:NT21J7zq0
映画が始まる11月までエデンの存在を覚えている自信がありません。

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:29:27 ID:akQfZtwS0
>>474 直前に夕方の再放送やるんじゃね

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:31:29 ID:akQfZtwS0
再放送だと9月からか 特番くらいはやるかな

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:31:34 ID:eyLodXES0
夕方に裸の集団を再放送するのはちょっと・・・

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:33:41 ID:grJZCZ2F0
エデンごときのマイナーなアニメ本当に映画化までしてひっぱる必要あったのか。11月だろ、ほとんどの奴はその頃には興味なくなってるんじゃね。

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:45:22 ID:xSJF/e5B0
>>484 熱心なファンが一定数見に来てくれれば成功みたいな映画化だから
空の境界の成功のせいか他の理由かわからんけど、今流行りだからしばらくこういうの続くんじゃないかね
DVD商法よりは回収率よしって結果なら、今後も増えていくと思う


マジンガー。

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:29:32 ID:l+Nwu3S20
あしゅら男爵のシャワーシーンまで湯気大量で規制か

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:31:57 ID:xSJF/e5B0
あしゅら男爵の裸がどうなってるか、子供の頃しばらく悩んでた記憶があるなあ

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:29:04 ID:qvwxETTN0
配信版Z見てるんだが…あしゅらwなんだこの馬鹿www

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:33:17 ID:Fl6cB2hl0
>>670

869 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日: 2009/06/20(土) 23:49:33.22 ID:fkPr5oYC
dat1245509354204.jpg
DVDでは湯気スッキリ



721 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:54:33 ID:KkYmSCIG0
マジンガー見てきたがあしゅらカワユスwwwww このバカ早くなんとかしないとwww


なんという衝撃的なシャワー…。今川監督やってくれた…。

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:51:02 ID:l+Nwu3S20
中学生の下着漫画「ちゅーぶら!!」のアニメ化が決定
942.jpg


トランスフォーマー。

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:54:37 ID:6odq9ZZL0
実写トランスフォーマーにコンボイが出てこなかった・・・司令官ドコォ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

608 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:56:33 ID:1H/BhM2U0
>>605 コンボイ=オプティマス プライム
まぁ認めたくないのかも知らんがあっちではそうよぶしな

620 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:00:24 ID:am7iInv60
初恋限定のフケ顔×カッパ顔の結末が気になる

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:04:19 ID:CmRqZv9X0
ハリウッドにしてはトランスフォーマー割と良かったな

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:07:46 ID:7Mwo5nPa0
>>624 コンボイの顔がかなり原作準拠でびっくりした あとは無駄に多いテンプレキャラをどうにかすればもっと面白かったな

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:07:50 ID:xz5EKn6d0
トランスフォーマー、最初面白くないかと思ったが、最後の方は普通に面白かったw

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:34:57 ID:j9LP29x90
トランスフォーマーって確か
日本で放映するがヒットせず→海外(アメリカ)で放映したら大ヒット→逆輸入したら日本でも大ヒット→ファミコンでコンボイの謎

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:38:12 ID:mlRfFazo0
トランスフォーマーって最初日本だったの 向こうのアニメを輸入してきたんだとばかり思ってた

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:39:15 ID:a8u/NjH80
>>680 向こうの感覚で、あの顔のロボットは登場しない

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2009/06/21(日) 00:40:15 ID:yeJp6owC0
>>680 おお……ゆと、じゃなかった若者発見!
むかしやってた日本のアニメだ。おもちゃの車も売り出されてたけどトランスフォームしなかった

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:56:14 ID:am7iInv60
トランスフォーマーか メカデザイン河森にやらせりゃよかったのに

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:58:19 ID:d4xrHjxd0
>>724 バルキリーが向こうに輸出されてトランスフォーマーになったやつがあってな

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:56:16 ID:cmVSdA9D0
トランスフォーマーの取っ組み合いはどっちが味方か分かりにくいのは認める

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:58:28 ID:fZKxLRneO
トランスフォーマーってそんなにすごいの?バスケできるの?

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:59:51 ID:cmVSdA9D0
>>730 許してやれ


なかなか好評だったTF。

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:57:46 ID:md7ZwkYuP
アスクラおわた
メインヒロインの操緒ちゃんとエロ要員扱いの奏、どこで差がついたか

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:01:59 ID:LfS0gubM0
初恋も来週で終わりか

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:05:03 ID:rG0PNKmp0
ポリはなんだかんだで1期のが面白かったような気がするが、あれはあの時間まで起きてたせいで判断力が無くなってただけなのかもしれない

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:12:24 ID:D7sv664i0
今日のふぉんふぉん、本当に最終回なのかな、、、?

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:14:18 ID:6EfW5kv60
ふぉんふぉんはいったい誰ENDになるんだ

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:22:31 ID:D7sv664i0
ふぉんふぉん、さよなら!よくわかんなかったけど、最後までみたよ!

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:04:21 ID:fZKxLRneO
ポリフォニカとは一体なんだったのだろうか

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:06:54 ID:0mXC3c280
>>48 なんというか、アニメ化して原作の評判を落とすのをやめて欲しい

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:07:43 ID:a8u/NjH80
>>61 昔から半数くらいはそんなもんだろ


半数どころじゃ…

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:40:43 ID:3Xluv+hf0
ほっこりかわええのぅ

276 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:42:31 ID:yyR/3xve0
>>269 可愛いがまだ魅力が出し切れてない感がある 戸松が言ってたが未だにつかみ切れてないらしいw

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:47:24 ID:iP9teR/00
sukima016902.jpg
これはひどい

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:50:39 ID:3Xluv+hf0
>>307 くぎゅうになんか恨みでもあるのか?ww

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:50:47 ID:wwH5Bi4w0
>>307 フイタw

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:51:50 ID:yyR/3xve0
>>307 普通こういう時って思いっきり美化するのがデフォだろがw

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:54:03 ID:r/eXpD550
>>307 佐々岡さん!

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:55:39 ID:CiJAoPKp0
でもこの釘宮すっげえ似てる

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:56:25 ID:FN7deHTo0
>>373 シーッ!


レギオス。

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:49:17 ID:WpFnzCl70
レギオスが更に酷い事になってる・・・

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:56:02 ID:QKE2Y8780
レギオスまじひっでーなw 黒神がなかったら余裕の夜桜賞になってたぞw

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:57:28 ID:7jheAn+yP
>>376 どんな感じ?!逆に楽しみになってきた 夜桜大賞が多いね今期はwあとはそらかけもその可能性ry

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:00:21 ID:XQWra42K0
>>387 まず原作とは全く似ても似つかないオリジナル展開 しかも原作既読者もアニメをずっと見てきた人も置いてきぼりな 意味不展開で終わった

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:57:54 ID:M6cRnKym0
黒神とレギオスのアニメは何で最後までこんなに酷いのよw

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:01:33 ID:skpUtfyk0
夜桜の一番ダメなところは事前に地味に良作っぽい雰囲気をかもしつつ全然だったところ
鳴り物入りのオオコケとかよりもある意味でひどい

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:02:21 ID:kdrVF6pK0
最終回だけじゃなくて途中も酷かったからしかたないのよ・・・

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:02:54 ID:CUJxQ7jhP
ドラゴノーツ今覚えてる奴いるか?w

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:03:48 ID:zMvRpu8O0
>>426 ヤンホモのインパクトはでかい

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:03:54 ID:brdEQGWxP
>>426 ドwwwwwラwwwwwゴwwwwwンwwwwwwwゾwwwwww

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:45 ID:m8zxyhrt0
>>426

   |:::::             |||               >>>
   |::::::::          |||               """        _O
   | O::::        |||         →    , , ,         /ー
   |(ヘヘ::           |||              <<<  ε = = ┘>
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↑                            ↓            
                               ゙     *  +     +
  ロ           0  ロ           +   ヽOノ      ヽ0ノ
 ./\Oノ         ト-ー|ヽ     ←        |           |  *
 」>_メ         (( ハ  /ヽ              ノ7        「ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:23 ID:hTXNdgS/0
来期は戦ヴァルとバスカッシュの一騎打ちか。この2つの駄目アニメを越える作品は来るのだろうか

442 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:42 ID:CUJxQ7jhP
なんであんなの最後まで見てたか今でも理解できねえw 今期のバスカッシュも今後危険過ぎてある意味楽しみww

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:53 ID:c1AF4EaX0
夜桜賞の前には
ウルトラヴァイオレット、クリスタルブレイズ、CODE-E、ウエルベールの物語
というアニメがあってだな・・・それはもう酷い物だったさ
全部みたやつはまぁ少ないだろうな

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:06:01 ID:KkYmSCIG0
ウェルベールはなぜ2期をやってしまったのか

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:07:04 ID:4uusbeMd0
クリブレはネタにもならない虚無感が凄かったな

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:07:15 ID:/CXPiBKo0
駄作て音楽はよかったりするよね

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:08:34 ID:YD5MGpVA0
クリブレが最低アニメだったかな。完走した中では。
同時期に放送されてた秘密は不人気だけど面白かった。

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:15:33 ID:RhjsEbX00
待ちきれなくて先にSMでレギ見たよ 確かにあまりの酷いなw

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:13:42 ID:YD5MGpVA0
ムントはコメありでもきつかった。

532 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:15:40 ID:mOYFHEMq0
>>523 ムントはつまるつまらない以前にキャラクターの行動原理がイミフすぎて理解不能だったな。
夜桜よりもああいうのが一番ダメだ。レギオスもけっこう近いが。


レギオスはヘタレ主人公のテンプレだから、流されるだけでもまだ説得力がある。
もっと問題なのはバスカッシュ。暴走型の主人公は目標がなければ無味乾燥すぎる。

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:18:28 ID:X4G+yeJE0
レギオスは、いつ面白くなるんだろうと惰性で見てたら終わった

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:19:45 ID:e+ctI/l10
>>552 個人的には前半ちょっと期待させられて、話が進むにつれてダメになってきた印象だなw

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:19:37 ID:a8u/NjH80
レギは水着回という特異点があったからまだ許される 1話も話題に出来るような回がないと・・・

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:20:31 ID:Bh95ALG90
>>555 今週のアスラクラインの事ですね。わかります。

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:23 ID:7jheAn+yP
>>555 結局あの1回しか面白くなかったというwww

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:24 ID:h9S0K4zj0
>>555 3話で切ろうとしたら4話メイド服に釣られたけど・・・ホントに釣られただけアニメだoTZ

556 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:19:38 ID:YD5MGpVA0
>>552 狂乱家族日記もそんな感じだった。そろそろ面白くなるかなー?って思ってたら結局そのまま終わった。

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:20:43 ID:fZKxLRneO
狂乱家族日記の経験があったからケメコとマカデミは迷わず切れた

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:24:09 ID:hMKn24HG0
レギオスほんとひどいなwwww


どうしてダメだったんだ?

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:15 ID:Z5gABsNj0
レギオスがなぜおもしろくないのか 見てない自分に教えてくれ

581 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:49 ID:wzbZqnOJ0
>>575 花田先生が関わったから

589 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:24:18 ID:X4G+yeJE0
>>581 花田「大」先生だろ?
関わるだけで全ての作品を駄作にできる、あの才能は正直嫉妬するw

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:02 ID:3snw/919P
>>581 けいおんでは奇跡が起きたけどなw

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:40 ID:0nLyTmQ10
>>589 そういや「生徒会の一存」も・・・ガクブル・・・結構、楽しみだったのに

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:32:21 ID:vJSWr1m3O
>>619 あれは原作あってないようなもんだしギャグと厨2に走ってくれればきっと大丈夫だと思いたい

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:16 ID:mOYFHEMq0
レギオスはバトル物かと思ったら戦闘はほとんどモノローグのみ
たまにやると直立不動で空飛んでなんかバチバチやるだけ
恋愛物かと思ったら主人公はワザとフラグを折っていき
ヒロインらしきモノが到着するのが終盤の終盤。
途中に挿し込まれる謎の茶番劇。
一体何がやりたかったんだという印象。


600 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:31 ID:hTXNdgS/0
レギオスは花田大先生だけじゃなくて戦ヴァルのスイーツなシリーズ構成も参加してる素晴らしい作品

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:34 ID:DlQZZS+/P
みてないけどレギオスはフェリってキャラが可愛くていいじゃない。

   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !
  |/≪八 くハ |    / ./          ! |
/////≪≫ト}  l     / '′          ノ. |
//////////'∧ ト. .       ⌒   .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:18 ID:4uusbeMd0
>>602 へ~ このかわいいAAはレギオスなのか 見ようかな

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:28:42 ID:2f0vKr5v0
>>607 それしか見るトコない

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:00 ID:UDbyi/nB0
レギオス我慢して見てたが後半レイフォンが剣に乗ってサーフィンしだしたとこで腹筋崩壊w

604 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:03 ID:3IsKXPBiP
レギオス最終回はエウレカ最終回並のチート炸裂だったなw
エウレカは良い意味でのチート炸裂だったけど、レギオスは酷すぎるチートだった
剣で空飛んだりレイフォンが斬ったときのニーナの叫び意味不明すぎで笑った

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:57 ID:md7ZwkYuP
*87 53 *1,099 **5,482 **2 鋼殻のレギオス Vol.01 限定版
*77 40 *1,063 **4,905 **2 鋼殻のレギオス Vol.02 限定版
*80 25 **,792 **4,916 **2 鋼殻のレギオス Vol.03 限定版

まったく・・・誰が買ってるんだよ 業界のためにならないからこんな糞アニメ買うなよw

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:27:49 ID:3snw/919P
>>624 夜桜の5倍以上売れてる件

637 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:28:33 ID:IVmY+x6B0
>>624 だって特典が原作ファン泣かせなんだもの

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:28:57 ID:G9VJgYNg0
>>624 原作信者に決まってる なんか特典で原作小説がついてきてたと思うが

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:29:39 ID:s/8b8oOL0
>>624 なんせ特典で原作の新作がついてくるからなw

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:29:55 ID:KZ2aEsp00
>>624 それ毎回特典の原作者書き下ろし短編小説だけのために原作信者が買ってるんだよなぁ

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:30:36 ID:wsRHhlo50
>>624 2期来るだろうな

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:29:28 ID:jJernd6G0
この流れ見てるとレギオス普通に面白いと思って見てた俺がアホみたいじゃないか・・・

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:32:37 ID:s/8b8oOL0
>>647 気にするな。俺も毎週普通に楽しみに見てたよw

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:34:03 ID:I8R4atsR0
俺もレギオス好きだぜ


キャラはかわいかったんだがなぁ…レイフォンのフラグ折り行為はもはや激怒レベル。

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:31:59 ID:3snw/919P
けいおんの成功を見るに、花田様に足りないのは 花田様の神脚本を表現する作画陣と演出陣だったんだよ!!


初恋。

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:32:18 ID:3Xluv+hf0
初恋は安定してるな。面白かった

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:36:36 ID:WpFnzCl70
そいや初恋は録画してるが見てないな、面白い?

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:37:03 ID:LfS0gubM0
>>689 みればいーじゃん!

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:37:06 ID:1X53dinw0
>>689 伊藤静最高

694 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:37:42 ID:xz5EKn6d0
>>689 観てから考えるんだww

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:38:10 ID:/uc1JOCN0
>>689 最初全然期待してなかったが結構面白い


今週の伊藤静、作画がかなりイイ感じ。

704 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:39:53 ID:zMvRpu8O0
戦ヴァルは面白いのにここでは全然話題にならないな レギオスばっかりだ

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:41:28 ID:NvWsBO9W0
>>704 最終回なんだから少しは花もたせてやれよw

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:42:53 ID:qvwxETTN0
戦ヴァルもアリシアの変顔しか話題になってないようなw

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:44:07 ID:skpUtfyk0
戦ヴァルは男キャラに魅力がない・・・

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:50:03 ID:7wL+a9Qd0
>>725 とりあえずファルディオはゲームよりかっこ良くなってるし、あきらかに出番多いよ。
だから結構女性取り込もうと狙ってるキャラだと思う。アニメオリジナルのBLしかり


今週はファルディオがなかなか格好イイ。だからこそ逆に死にそうで怖いが。






声優の方から。

種明かし。

373 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:02:53 ID:tZtGGFLb0
sukima016902.jpg

374 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:16:50 ID:tGz0yw5g0
ウソでもかわいく書くところだろ

375 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:36:25 ID:v/u3xlu/0
これはひでぇw

376 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:41:32 ID:SCV7gfAk0
sukima016795_r.jpg
元画

377 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:42:04 ID:ZRYwgtOK0
吹いたwwwコラじゃねえの?

379 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:57:23 ID:XUWHprkt0
>>373の方が似てるってのが哀愁を誘うな…


でした。
.21 2009 12 14 アニメ雑感 comment0 trackback0

けいおん二期はすぐに始められるのか?

洒落てる方から。

265 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 10:15:57 ID:X0cEUMNQ0
バスカッシュ今回の話って制作追っつかなくて途中までできた話をニコイチしたのかな

268 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 10:28:52 ID:Gz39Valj0
>>265 銀魂でも似たような構成があったぞ
OP(短縮)→延長戦→ED→次回予告→OP→本編→ED(短縮)→次回予告
アレは笑えたがバスカッシュのはイタタタな結果だったな…

274 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 10:41:48 ID:qg4RuNLa0
>>268 暴走するならもっとはっちゃけちゃえば良かったのにね。妙な構成なのに、本編内容は別に普通だったし。
バスカッシュは中途半端すぎるんだよ、いろんな点で。延々とドッジボールやってたのに、今頃バスケの試合始めるし。

359 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 13:38:42 ID:RUp/0uFI0
エデン6話ぐらいで止まってるけど全部見たほうがいい?

361 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 13:41:04 ID:WcMZVFLk0
>>359 3週間くらい前の俺なら「見たほうがいい」って回答するだろうが今は微妙

408 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 15:53:55 ID:VXijndcC0
ファントムおもしれぇなぁ カオスヘッドの時もこのくらい本気出してくれれば良かったのに…


エリン。

507 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 18:39:20 ID:mVSFyfe30
エリンなんだこの歌www

508 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 18:39:29 ID:kz8WF1tS0
エリンなんだこれ・・・

536 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 19:21:57 ID:8xvyJHhF0
エリン、なんだあの挿入歌w

600 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 20:43:54 ID:llx7v5M40
エデン映画2本かよ・・・しかも来年まで続くのかよ・・・\(^o^)/オワタ

609 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 20:51:27 ID:QwRXrzvE0
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:30 メン・イン・ブラック(MX・20話)
22:30-23:00 ●RD潜脳調査室(とちテレ・11話)
         ゼロから始めるマンガ上達塾【終】(BS11・12回)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・12話)
 23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・11話)
 23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編(TX・12話)
 23:22-23:30 おてんばルル(MX・12話)
23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER(BS11・12話)
00:00-00:30 アニメTV「OVA聖闘士星矢 特集」(TVK・454回)
        初恋限定。(BS11・11話)
00:30-01:00 ●奏光のストレイン(BS11・12話)
         アスラクライン(TVK・12話)
         Pandora Hearts(BS-TBS・9話)
01:00-01:30 ★鋼殻のレギオス【終】(TVK・24話)
         けいおん!(BS-TBS・9話)
01:30-02:00 ★神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS【終】(TVK・TVS・12話)
 01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア(CTC・12話)
02:00-02:30 07-GHOST(TVK・11話)
 02:28-02:58 ★亡念のザムド(MBS・11話)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア(TVK・12話)

■22:30-23:00 ゼロから始めるマンガ上達塾【終】(BS11・12回) →未定
■01:00-01:30 ★鋼殻のレギオス【終】(TVK・24話)→7/11から「GA 芸術科アートデザインクラス」放送予定
■01:30-02:00 ★神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS【終】(TVK・12話)→7/4からこの時間は、「うみねこのなく頃に」放送予定
■01:30-02:00 ★神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS【終】(TVS・12話)→7/11からこの時間は、「宙のまにまに」放送予定










ニコニコしてる方から。

委員長、あむちゃん。

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 09:13:56 ID:uORU4jVz0
なんかエロく見えた、ちょっと顔洗ってくる
10mai208488.jpg

722 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 09:41:24 ID:ca3TkdSl0
>>713 これ何のアニメ?

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 09:48:20 ID:uORU4jVz0
>>722 今日の極上!めちゃモテ委員長ですわ

738 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 10:35:29 ID:EA3ysK1u0
今日あむ待機の人数少ないのな ここも本当に寂しくなってきたな

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 10:46:53 ID:O20NupBs0
>>738 俺は待ってるよ 来週もルルの見せ場あるだろうし楽しみだ

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 10:37:34 ID:+elxtbaB0
語らずともあむちゃん待機中に決まってるじゃないか

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 10:40:43 ID:VbzfJRWd0

 ヾヽヽ  
 (,, ・∀・) あむちゃんは中村と王子
  ミ_ノ        どっちとくっつくの?
  ″″

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 10:47:54 ID:R/kijIFe0
俺も待ってる

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 10:49:25 ID:E0cnqL3u0
あむちゃん待ち。

750 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 10:54:38 ID:EA3ysK1u0
みんなあむ待ちなんだね なんか安心した

755 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 11:01:16 ID:+u32cUqk0
あむも今まで色々あったけど、ここまで来たら最後で付き合いますぜ、ええ!w


また頭の弱い子が…

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:03:01 ID:4AHaYnei0
けいおんって叩き割られるような事件あったっけ?

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:06:38 ID:EFA+xqrz0
>>805 聞いた話だと歌詞に非処女疑惑とか男遊びとかウンタン

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:07:42 ID:UkMUGu2O0
>>812 はw? 歌詞で割っちゃうのかよwwwwww

836 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:20:30 ID:l+Nwu3S20
澪の一曲目に あなたを愛してる~♪って歌詞がある

837 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:23:11 ID:AHgxuJgsP
え、それだけ?非処女疑惑とか男遊びなんて全く関係ないじゃん 頭沸いてんじゃないの

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:26:25 ID:uORU4jVz0
>>836 そこは大抵あなたを自分に置き換えて聞くとこじゃねーのかよw クソワロタ

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:23:33 ID:grJZCZ2F0
まぁ、もう軽音終わったしどうでもいいかw 原作が進んでない以上2期も当分ないだろうし。

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:34:45 ID:wFn3K6Vk0
あむちゃんなんか男女問わずに一緒のベッドで寝てるのにな

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:37:15 ID:PaXeQPs60
>>838
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \
         |   (__人__)      |   二期?すぐ書いてやるぉ。萌え萌えキュン的なヤツを、な。
         \   ` ⌒´     /    筆の速さは業界でも定評あるんだぜ。
        ▼/ ̄ 花田    ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i ついでにシリーズ構成もやろうか?
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:42:41 ID:grJZCZ2F0
>>849 お前は夜桜でも作り直してろw

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:45:39 ID:Zr12SnLN0
>>849 ギー太がロボになって唯と恋愛を始める2期ですねわかります

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:46:12 ID:FDkb+Azi0
>>855 見たい

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 12:46:42 ID:aGi1pyra0
むしろ唯たちが神曲を奏でて世界を救う展開がいい


ポリフォニカは何度作り直してもダメな気がする…。

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 13:27:42 ID:l+Nwu3S20
「慎吾ちゃんとの絡みも面白くなりそう」ラサール石井、ドラマ『こち亀』への想い明かす

8月からSMAP・香取慎吾主演で連続ドラマ化(TBS系)される同作で両津の父親・銀次役をまかされた
タレント・ラサール石井が、18日のブログで改めて『こち亀』への熱い想いを明かした。
ラサールは、企画立ち上げの段階で「秋本先生は『両津はラサール石井で』と言っていただいたそうです。これは嬉しかった」と告白。だが、「ただ、私も自分のことはよくわかっています。ゴールデンタイムの連続ドラマを担う主役と考えた場合、自分の任や年齢的な事も考えまたそれをこなすスケジュール調整も実際に難しいこともあり『どうぞ、私のことは気にせず、自由な人選をお願いします』とお伝えしました」と自身の見解を明かし、新たに両津を演じる香取と共にドラマを盛り上げていくことを宣言している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000001-oric-ent

本人が断わったんじゃ仕方ないな

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 13:30:20 ID:grJZCZ2F0
>>892 これ結局秋本先生の意見は無視されてるよなw

989 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 15:13:34 ID:l+Nwu3S20
おいwwww
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090619/19/mi-ka-thanblack/b9/c6/j/o0240018010199485632.jpg

101 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 16:44:16 ID:lw3aaobc0
喰霊おわったー おもしろいけどちょっと重めだなこれ
口直しにk-おnの澪みてくる

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 17:39:24 ID:41ip8OuQ0
何このスク水
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65213617.html


エリン。

191 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 18:55:01 ID:b8xsMH7K0
サイガムル→王族転覆を狙う国内徒党
タイコウ→トウダ、オウジュウ使って国を守る
兄→和平派
弟ムガン→筋肉バカの武闘派

エリン→オウジュウバカの超和平派

イマイチ国内情勢がわからんな

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 18:58:00 ID:3TNXnstH0
>>191 国内情勢はグチャグチャだけど とりあえず弟が寝返りそうって事と石田が悪役っぽいっってのはわかるな

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:03:44 ID:SHswtXgr0
>>191 せめて、政治の真王(上位)、軍事の大公(下位)の連合国家になってて、真王領民と大公領民の対立がひどい

サイガムル→軍事こそが国の最重要事項だと考え、真王上位の国家体制に不満
兄→真王領と大公領の統一を望む(セィミヤ王女と結婚を狙ってる?)
弟・石田→旧来の体制維持

エリン→王獣を操られる力をどの勢力に利用されるか危うい

て感じで理解しとけ

205 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:04:34 ID:4btZTh/K0
>>191 兄は自分がシンオウの孫と結婚して、タイコウと統一を目指してるんぢゃないの?弟は現状維持で、父はサイガムルの思想に近いのかも。

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 18:57:32 ID:2fUmb5SS0
今週のエリンは天皇制を否定し天皇も人間だと 戦争はダメ、友愛でいこう!みたいな
間接的に言ってる内容でしたね・・・相変わらずの売国奴っぷりに感服いたしましたw

199 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 18:59:51 ID:HS3TlzIL0
>>193 先週放送時点ですでにそんな内容だったろう。つまらなくなるから、あえてそういう目で見ないようつとめてるが。

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:05:40 ID:ULd38CtR0
エリンはモンゴルがモチーフと聞いたが

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:08:57 ID:2fUmb5SS0
>>206 仮にそうだとしても、表向きの話で毎回見てる 視聴者は朝鮮風って気づいてるよ。

208 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:06:52 ID:ykW0no0S0
おいおい、何かエリン本スレみたいな雰囲気になってるぞw


アニメに不毛なイデオロギー論争は不要。

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:09:25 ID:vQNXLe0w0
黒神の締め方は良かった あれ以外無いよな


ま、ぶっちゃけ話の作り的に見ると、黒神のラストは上手くまとまってた感が。
ドッペルライナーによる理不尽な死と、老衰によるケイタの死の対比。
シナリオ的には今期の中では上手くまとめた方じゃないかな。蔵木のモノローグとかも合わせて、テーマの消化はかなり上手く行った方かと。
ただ、ユーザにDVDを買わせるに足る訴求力があったか?と言われると、全くノー、なのが悲しいところですが。

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:30:26 ID:l+Nwu3S20
NHK総合でアニメはじまった

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 19:35:39 ID:26I+E22T0
さすが声優界の金田朋子こと金田朋子だなぁ…

.20 2009 21 50 アニメ雑感 comment0 trackback0

ハヤテ12話 / バスカッシュは誰が悪かったのか?

Pな方から。

595 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 15:16:48 ID:sDHiC9Zw0
東のエデンおもしろかった。久しぶりにクオリティ高いなぁーと思った。視聴率すごいよかったんだってなwww映画楽しみだわ。

596 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 15:39:52 ID:BkpAFxOW0
なんという皮肉たっぷりなレスw








洒落てる方から。

984 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 21:52:47 ID:396rT5oH0
化物語たのんだぞ
俺の中のイチオシなんだ 普通にやれば大丈夫なはず

986 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 21:54:02 ID:OD0oyByY0
>>984 シャフト新房昭之が普通にやるわけないじゃないか

989 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 21:56:40 ID:396rT5oH0
>>986 アーアーア゙ーーーーーーー聞こえなーーーい

991 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 21:58:02 ID:7YCQPJuD0
>>989 夏のあらし的なモノに仕上がる予定です

32 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 22:31:22 ID:3sp3a+4K0
これ買ってさわ子先生と添い遂げるわ
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/451762/467350/520377/848089/

35 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 22:48:50 ID:QBR51c7DP
やばい バスカッシュのつまらなさがやばい

43 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 23:03:20 ID:7R43E5eA0
>>35 もうアイドルとラブラブチュッチュする話でいいよ・・

48 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 23:11:18 ID:3g+BbOCU0

709 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 14:13:28 ID:NCpFyICe0
グインでこの子が出るのいつなの?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1503/15030897.jpg


先週出てきたやつだよね?主君を守るために敵兵士のもとに行った奴

54 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 23:23:51 ID:NCpFyICe0
>>48 mjd?王子助ける為に敵兵とどっかいっちゃった子でしょ・・・この服で再登場すんのかな。

50 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 23:14:17 ID:Sgi+WCtm0
おい乳透けてるじゃねーか グイン見るわ


来期。

75 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 23:57:17 ID:mFw2yXR90
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/download/wp/46_800.jpg
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/download/wp/34_800.jpg

83 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:03:04 ID:AD3QeVRR0
>>75 これアニメ化だっけ 死ぬほどツマランのに大丈夫かよ

87 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:11:40 ID:PBLVvhkt0
え?俺はなまる幼稚園嫌いじゃないぜ?

88 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:12:31 ID:AD3QeVRR0
>>87 マジかよ
お前さんくらいだと、どんなマンガでも面白いんだろうな 羨ましいぜ

89 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:18:24 ID:GI53/9qH0
イカ娘ですら楽しめる俺でもはなまる幼稚園は辛かった

92 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:20:18 ID:thryZtre0
ドンパチばっかりやってるアニメが好きな奴もいれば、ほのぼの系のアニメが好きな奴もいる
このスレの人間なら、当然両方を見ないとな

94 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:23:38 ID:AD3QeVRR0
>>89 イカ娘は台詞回しがバカっぽいけど、割と面白いじゃなイカ

96 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:25:02 ID:kXDZbo3Q0
イカ娘は一巻が限界だと思う

97 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:27:14 ID:rxmlQQm20
一巻の終わりってやつだなハハハ
イカだけにね


99 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:28:56 ID:WOIrkH9s0
イカ娘は笑えるかはともかく形式上はまあ一応ギャグ漫画してるだろ はなまる幼稚園ってのはどんだけひどいもんなの?

102 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:32:20 ID:KzrrcK+o0
俺は大体のもんは楽しめる はなまる幼稚園なんて余裕で楽しめるレベル

103 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:32:42 ID:/tpuLgUZ0
じゃとりあえず読んでもらいましょう
http://www.square-enix.co.jp/magazine/tachiyomi/hanamaru1/Contents/#


こじかのエロ&鬱部分以外を楽しめるなら、全然余裕かと…

107 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:37:03 ID:vJsdEVLQ0
ファントムみゆきちちょっとしか出てねぇじゃんえぇか

109 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:39:55 ID:L1j8VZZY0
みゆき乳ちょっとしか出てないとか酷いこと言うなよ

110 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:40:21 ID:JoeIS+qh0
水島精二とGAINAXでつまらない物ができるはずがないじゃないっ!<はなまる

115 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:43:34 ID:WOIrkH9s0
>>110 そんなさらっと嘘をつくなよ

113 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:42:39 ID:JoeIS+qh0
up36775.jpg
up36777_r.jpg
コイツら…小説3巻目でもう野球やってねぇ…

133 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 01:01:35 ID:B7upCc0L0
ファントムの金髪おばちゃんエロイ

233 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 07:19:00 ID:RBl6d9G50
【政治】児童ポルノ禁止法改正案、26日に衆院で審議入り ”単純所持”禁止の与党案と”取得”禁止の民主党案★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245429981/








ニコニコしてる方から。

926 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:34:48 ID:qB9Mrxpm0
アク禁中このスレ見てて思ったけどなんだかんだでみんなQB見てたのね
あのあからさま過ぎる演出がなければ冷めなかったかもしれないのに…

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:36:39 ID:ehCUUlf10
>>926 アニメ化の前にでたQBアイリのフィギュアを予約して買った俺に隙はなかった

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:38:42 ID:BwJcru+xP
>>926 QBとBASARAはギャグアニメ。

931 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:39:22 ID:2mrUUWAV0
>>926 見てりゃ慣れる


ルパン何度目だよ?

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:53:04 ID:MeF4UjId0
テレビ特別版って何が違うんかね?

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:53:21 ID:dvsJR4UL0
ゲーム業界と同じだな、リメイクで過去の資産食い潰ししか能がなくなった


面接。

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:50:05 ID:3mLghlSn0
明日警察の面接なのに志望動機すら考えてないorz

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:52:46 ID:6VqFz5u+0
>>952
銭型警部
太陽にほえろ
踊る大捜査線
西部警察

・・・が大好きで、小さなころからの夢でした

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 22:53:36 ID:UzPzQGoO0
>>952 人が好きだから人を守りたい 特に幼女を重点的に
これでOK

30 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 23:13:44 ID:OM/KysZE0
前スレの警察志望のヤツの動機を考えてやったぞ。

(∪^ω^)<秘密(トップ・シークレット)~The Revelation~というアニメを見て警察官に憧れました。僕も第九で人の脳を覗きたいです。

女なら、

(∪^ω^)<薬師寺涼子の怪奇事件簿というアニメを見て警察官に憧れました。私も泉田君のようなイケメンを部下に国会議員のような巨悪を葬りたいです。

これでいけるぞ。


次回予告。

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 23:46:41 ID:UzPzQGoO0
昔のアニメの次回予告って素晴らしかったよな
○○死す!とか次回予告でネタバレ
誰得だよ

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 23:47:47 ID:pJwU5q8m0
>>108 Gガンダムの最終回とか凄いネタバレだったもんなww

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 23:51:15 ID:2mrUUWAV0
ベニスに死すは作品名からネタバレ

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:22:30 ID:b8xsMH7K0
しかしハルヒ見てるとフラグとかばっか気にしてみちゃうなあ なんもオチもなさそうな話なのにそわそわして楽しめなかった

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:23:31 ID:i2RN3hT40
>>168 来週を楽しみにしてるといいよ思うよ。原作知ってたらわかると思うけど。

189 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:34:03 ID:ykW0no0S0
サブタイの終わらない8月から大体予想出来るけどねw まさか、あの楽しく過ごしていた夏休みがあんな事態に‥
どのみち次回になれば分かる事


バスカッシュ。

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:37:22 ID:8vwIbp0d0
バスカッシュ 30分で二回OPとEDをやって2話やってのけた。これ12話?それとも12・13話扱い?
単なるネタなのか、打ち切りへの巻きが入った無茶展開なのか判断出来ない時点で終わってるww

208 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:43:51 ID:Pf3bC2S8O
>>196 最初の想定ストーリーを13話で終わらして14話から脚本総書き換え+テコ入れで路線大幅転換するんじゃない?

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:45:49 ID:uQz9gI8b0
制作会社が馬鹿なんだろ

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:49:58 ID:Pf3bC2S8O
>>211 プロデューサーが馬鹿なんでしょ
乃木坂原作レイプしようと提案して偽○にこっぴどく言われたのを愚痴ってる監督だもん

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:49:03 ID:ykW0no0S0
>>211 一応しゅごキャラとグインも作ってる会社なんですけどね‥サテライトは意外と当たりハズレが大きいよねw

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:50:53 ID:ac81WYgyO
>>215 ヒント:サテライトの外れアニメは全て第3スタジオ

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:49:13 ID:OaeaiiP30
そもそも主人公がうざい ありゃだめだ


バカはバカでも目標や行動原理が一貫していれば別にかまわないのに…

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 00:52:15 ID:IuRW2E+vO
乃木坂二期には何の期待もしていません

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 01:01:40 ID:3AmZo7eF0
人気AV女優、つぼみが「けいおん!」のパロディAVに出演すると自身のブログで明らかにした。
ブログには「けいおん!」の秋山澪のコスプレ写真を公開しており、黒髪と前髪パッツンの姿を写メール付きで公開した。
http://image.blog.livedoor.jp/sunriseagency/imgs/f/8/f8b428be.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/sunriseagency/imgs/4/d/4d249ed0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/sunriseagency/imgs/4/4/4466e627.jpg
メーカーは、マクロスパロディAVやクラナドパロディAVなどでお馴染みの「TMA」であることも明かしており、今後の情報に期待が寄せられている。「昨日撮影して下さったのはTMAさんで軽音部です!!!
アニメのシーンやエンディングシーンを同じ様に撮りましたよ★」

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 01:03:27 ID:2BX528VQ0
>>236 意外とイケるな

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 01:04:33 ID:FDkb+Azi0
>>236 シンゴーのこち亀よりクオリティー高いな

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 01:07:14 ID:K6HqRUgk0
>>236 珍しく買って確かめて見てもいいレベル


バスカッシュTBS。

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:04:52 ID:Qc6mCP7N0
ぶ・・・本当にエンディングに入りやがった。このあとオープニング?

356 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:05:32 ID:OsLM8x0L0
昨日見たけど改めてこの構成ひどいって思った

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:09:10 ID:Qc6mCP7N0
完全にネタに走ってるな。監督も主要メンバーも逃げてやけくそか。キスダム思い出すなw

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:12:53 ID:/gUeAn3j0
バスカッシュもキスダムも同じ制作、ラインで敗戦処理監督まで同じだしなあ

367 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:11:11 ID:OsLM8x0L0
急に大岡越前が見たくなった

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:12:17 ID:FDkb+Azi0
>>367 三方一両損とか震えるよな

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 02:57:47 ID:6bNdc63s0
ハヤテ何クールあるの?

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 03:03:16 ID:Pf3bC2S8O
>>459 サンデー誌上だと全9巻と先週アナウンスされたが公式では更新なし通販サイトの予約もほとんどが8巻までアニメイト通販が9巻も予約受付中て言うちょっと意味不明な状態

581 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 04:14:11 ID:aMwdaRh20
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| マ¬.rゝ`}::::::::::||                      | l  チミヽ  |:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ` | l  L__∥                     レ'  ,イ`ヽ` |:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  >lノ  ',                         ノ  l |  〉ゝイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   `   ヽ                       /   」ノ ''"  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          \                   r'′   ´     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:::::::::: イ::::::::::::::::::|::::::::: |          ノ                   ヽ        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:::::::/ |:::::::::::::::::::|:::::::::::|       r'                        }         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:::::/  .|::::::::::::::::::ト、::::::::|      ,__j_________________〈      / イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.
/   |:::::::::::::::::| ` ┘     ´ r――┴‐―――――――――――‐‐r'    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    |::::::::::::::::|          ↑           ↑          ↑       / __ -‐'"//|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.     |:::::::::::::::|         ,'力           作          支      ̄        | ハ:.:.:.:.:
      |::::::::::::::|/`>r‐-  _ノ .点           用          点ヽ、               |/ {:.:.:.:.:
     |:::::::::::::|:::::::::::|                    点              ̄ ̄







声優の方から。

299 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 23:57:34 ID:CNlSPHJV0
太ももむしゃぶりつきてえ
http://www.minatoradio.com/img/pic/s_037/01.jpg

301 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 00:03:50 ID:2N+hu84U0
>>299 右、後藤さん?

311 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 01:34:11 ID:N/XvrY4S0
>>299 これはやばい

313 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 01:43:18 ID:ZVwr4VR10
>>299 保存した

314 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 02:00:00 ID:RLItIGeZ0
静御前の笑顔がいいな

317 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 07:44:31 ID:InQZIvuQP
御前の太ももはムチムチしてていいな 以前、どの画像見ても太ももだった時期があったなぁ


.20 2009 10 34 アニメ雑感 comment2 trackback0

エデンに残る不満 / バスカッシュに残る不満

洒落てる方から。

708 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 14:10:47 ID:7R43E5eA0
しかし、今期はエデン厨が一番節穴だと確信を持っていたが、ここまで見事に爆死するとはなぁ…スイーツ女で始まりスイーツ王子で終わるってのは、ある意味一貫してたが。

724 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 14:58:03 ID:OD0oyByY0
エデン見直したけどやっぱり駄目だこれ
映画は過去話やるのに、広げた風呂敷を畳むつもりは無いようだな 謎は謎のままか

741 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:05:57 ID:t5HgeJ8F0
「となりの801ちゃん」再びアニメ化決定 監督はヤマカンこと山本寛「恨み、はらします。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245392739/相変わらずキチガイ

743 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:12:24 ID:WeHM191p0
しかし、このたび改めてコミック付属DVDという形でアニメ化されることが決定しました。
内容は「となりの801ちゃんR」という約90秒のオープニングアニメーションになるそうで、監督は「かんなぎ」の山本寛(通称:ヤマカン)が担当します。

749 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:26:32 ID:8HHKV8NC0
エデンは最悪だなー 一応の完結してから映画にしろよ

752 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:47:38 ID:4yJ6HH1h0
エデンは形だけ完結

758 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:54:15 ID:+0n23D3r0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい完結完結
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  劇場版とか舐めてんのか!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

757 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:54:06 ID:6j1Rh8emP
でもミサイルからの守り方が雑だったのは否めないよな…もっと高度なものを要求してるわけよ。

766 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:58:11 ID:ZyyDsJKMP
>>757 ニートにアイディア出させるってのは素直に驚いたけど、その結果出た防衛案が普通なのがなんともなぁ

767 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 16:59:39 ID:OD0oyByY0
どっかの雑誌にエデン劇場版は過去話やるって書いてあったし 神山が地上波で最後は綺麗にまとめるって言ってたやんけ


見事に失敗でした…。

779 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 17:05:38 ID:7FMNawAN0
シャングリラ最初は面白いと思ってたんだが最近さっぱりだ

830 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 18:15:20 ID:4yJ6HH1h0
なんで今週のバスカッシュのop巻きなんだよ

856 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:27:49 ID:PhjbtJEy0
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

21:00-22:54 映画「ルパン三世 ルパンvs複製人間」(NTV)
 22:00-23:00 週刊・手治虫(BS2・9話)
 22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・61話)
23:00-00:00 ●交響詩篇エウレカセブン(BS11・27-28話)※2話連続
 23:00-23:30 ●地獄少女 三鼎 セレクション(MX・11話)※25話
         ●ONE OUTS -ワンナウツ-(日テレプラス・13話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・3回)
00:30-01:00 アスラクライン(BS11・11話)
        Run Run LAN!「ゲスト:岩田光央」(TVS・11回)
01:00-01:30 タユタマ -Kiss on my Deity-(TVS・11話)
 01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:水木一郎」(TVK・22話)
 01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!(TX・12話)
 01:25-01:55 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ(3話)」(TBS・12回)
01:30-02:00 クイーンズブレイド(MX・11話)
 01:35-02:15 ●マンガノゲンバ「池上遼一/たなかじゅん」(BShi・100回)※45分↓
 01:55-02:25 バスカッシュ!(TBS・12話)
02:00-02:30 鋼殻のレギオス(MX・23話)
 02:25-02:55 戦国BASARA【終】(TBS・12話)
02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・12話)
 02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・12話)
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・12話)

■02:25-02:55 戦国BASARA【終】(TBS・12話)
→来週(6/26)から「うみものがたり-あなたがいてくれたコト-」放送予定


ハヤテ。

858 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:29:32 ID:WeHM191p0
ハヤテももう終わりかぁ 釘宮キャラがずっと空気だったな

860 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:31:13 ID:7YCQPJuD0
ハヤテはパロが売りだったのにただの恋愛モノになっちゃってる

870 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:48:33 ID:q3AliuEA0
ハヤテ二期はヒナギク推しすぎ

872 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:53:10 ID:f2ArkXsV0
ナギが絡んでくると突拍子もない超展開になってなにも面白くないんだよ 今の日常っぽいふつーの話が一番落ち着く

874 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:55:33 ID:2iB4GNi90
2期はあらゆる点で1期に劣ってる

875 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:56:34 ID:9ggqkmiB0
ハヤテとネギま、どうして差が付いたのか。慢心、環境の違い。

879 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 19:59:24 ID:2iB4GNi90
そりゃネギまの糞っぷりにはかなわんだろ

880 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:00:14 ID:JGc9+Yc90
あぁ、まさにドングリの背比べ状態だよな


Mステ。

890 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:11:27 ID:7LzHpxBg0
けいおん二位三位吹いたw

892 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:11:50 ID:9ggqkmiB0
324632.jpg
324631.jpg
日本終わった

900 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:14:29 ID:9ggqkmiB0
アニソンは2位、3位は結構取ってるのに何故か1位は取れないよな 超えてはいけない壁なのかしらね

908 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:20:00 ID:FCbwcdy20
無くても無理矢理ジャニを入れるのがMステ

920 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:29:22 ID:mscCd6x90
バスカッシュはどうなったのかな?
なんか月のアイドルユニット結成してどうたらこうたらでCD売り出す戦略じゃなかったのか?

922 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:31:51 ID:WeHM191p0
>>920 咲のEDよりは売れた

929 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:37:13 ID:zh/HOdX+0
けいおん、なかなか良い終わり方だった ちょいと食傷気味だったけど、最後に部活アニメっぽいから楽しめた

957 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 21:10:55 ID:9ggqkmiB0
花田脚本のくせにけいおん最終回は上手くまとめたな

980 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 21:47:44 ID:7R43E5eA0
けいおんは吉田玲子<<<<花田先生だった不思議な作品。
ま、それはそれとして、最終回も好評なけいおんは、

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     花田先生、大勝利!!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ









ニコニコしてる方から。

442 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 14:57:32 ID:nk8tijfW0
バスカの謎構成のせいで13話か14話か分からないな

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:03:46 ID:D5ttQa5tP
バスケ今見終わったけど何あれwww なんか可哀相になってきた

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:07:43 ID:oByCZYF10
バスなんとかは先々週で切った まだあんなの観てるのかよ・・・

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:47:03 ID:YVf4kDgK0
>>442 アニメ誌(NT)の表記上では今回のは今回12話で次回13話になってるから今回のは2つで1話構成でいいのではないかと思う

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:17:52 ID:xiA35biy0
バスカどんな状況なの?

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:19:35 ID:xRZLIIQ70
放送途中なのに監督クビになっちゃったんだっけ
3話目くらいからイヤな予感はしてたんだよな アニメ作るのもいろいろ大変だーね

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:20:48 ID:3oPEHJun0
うん、背景だけは良かったと思う

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:21:47 ID:nk8tijfW0
>>447 言葉にできない状況
今言えるのは登場人物は頭がおかしい


451 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:22:54 ID:qkqjG9EhO
バスカ好きなんだが、今回のはちょっと無いな

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:26:27 ID:aFPotL7g0
何故か2話にして脚本変えて盛大にずっこけた12姉妹を思い出した

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:27:47 ID:5SdL3Lwz0
デストローイ!バスカッシュ!デストローイ!デス(ry

('A`)

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:40:33 ID:qkqjG9EhO
バスカは深く考えたら負け

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:44:13 ID:Ce4I9u0T0
アスラクラインは考えたら負け

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 16:04:56 ID:wXtpoZR9P
黒神最終回はある意味人生

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:24:08 ID:bkI4hRPM0
となりの801ちゃんOADで出るのか 90秒のをOADって言っていいのかわからんけど

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 15:26:23 ID:xRZLIIQ70
アニメ化中止になってかわいそすぎるから出版社の温情かな

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 16:23:07 ID:/4Lz+oVC0
かんなぎの人かぁ また面白そうだな。。。でもOPだけじゃしょうがないよなw

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 17:36:07 ID:D5ttQa5tP
さりげなく伝票置かれて(´・ω・`)なキョンにくそわろたわ 原作読んでないから来週が楽しみ


新作?

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 18:56:13 ID:qkqjG9EhO
20(土)7:30からNHK総合でやる川の光って新作か?

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 19:03:07 ID:M3u+bitiO
>>615 緑川光がなんだって?

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 19:07:49 ID:ehCUUlf10
>>615 これか
キャスト:金田朋子、平野綾、藤原紀香、山寺、折笠、大塚明夫など
http://www.nhk.or.jp/savethefuture/kawanohikari/

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 19:08:55 ID:M3u+bitiO
>>629 なんか一人変なのが混じってるんだけど…

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 19:10:46 ID:bkI4hRPM0
>>631 おっと金朋の悪口はそk(ry


千代丸もうだめぽ?

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 18:56:59 ID:wD8RAPcO0
5pbが発売した360のソフトがアリカ版怒首領蜂のソースコード丸パクリで会社大往生、千代丸逮捕状www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245403928/

5pb潰れたとして、アニメ的に問題あるん?

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 19:26:15 ID:AsScDeX80
5pbがつぶれる可能性があるのか。ヌエがせっかくヒロインになれたというのに。

646 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 19:27:41 ID:gfYwcGWM0
タユタマのゲームもこのままお蔵入りの可能性高いのか?XBOX持ってないけどなんか凹む話だ

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 19:28:05 ID:LmBqG82S0
ハルヒの新OP相変わらず楽しいんだけど歌はちっと強弱がなくて残念やなあ

753 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 20:44:51 ID:UA/I9Uq20
コメでアスラが開花?した発言があったのだがかなり面白くなってるん?

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 20:46:36 ID:ao0Xyj7/0
>>753 アスラは方向性がエロで釣れ!みたいな感じになってきた。そういうのが好きなら面白いんじゃないかな。








声優の方から。

277 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 07:27:43 ID:SuyG7nLr0
http://www.gpara.com/pickupnews/news/090618_imas02/img/popup/43.jpg

278 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 07:35:25 ID:SwAW6QHU0
戸松の脚いいなw

279 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 07:56:38 ID:CNlSPHJV0
細すぎてなんの魅力もないだろ・・・

281 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:31:46 ID:wSTjD8Fm0
逆に花澤さんに興奮するのは俺だけか・・・

282 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:32:29 ID:TdNa13hR0
踏まれたいのは花澤のだな

283 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:53:14 ID:7R43E5eA0
戸松はかわいいが魚の鱗みたいな衣装が気持ち悪くてダメだ。

284 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 10:15:46 ID:zPORCxGr0
アイマスは30代の人がやるからこそ意味があったのにな

285 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:13:44 ID:gVIFyZ7I0
花澤さんって微妙だな

287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 14:05:42 ID:ArJN2+Fk0
戸松も花澤もどっちもかわいい

289 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 14:58:57 ID:tVLRESTe0
戸松と花澤ってアイマスでるのかw 売れない声優の吹きだまりだと思ってたのに

297 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 20:28:02 ID:23f4fjlM0
>>277 ふともも最高


なんというか売れない声優の吹きだまりだったときメモに、丹下桜が出た時と同じデジャヴを感じる。
.19 2009 22 15 アニメ雑感 comment0 trackback0

けいおん最終回 / 黒神最終回

洒落てる方から。

けいおん最終回。

366 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:00:44 ID:mscCd6x90
たくあんキター!!

367 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:00:47 ID:I556CQL/0
たくあんネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

368 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:00:57 ID:MYuUMa+B0
たくあんネタやるのか

370 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:02:48 ID:8vg8vGg40
たくあん吹いたwwww

374 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:05:29 ID:I556CQL/0
むぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
最終回だからってパネェ・・・

376 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:08:46 ID:mscCd6x90
憂か!!!

377 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:08:59 ID:I556CQL/0
あずさ2号w

381 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:11:22 ID:mscCd6x90
そんな何日も熱下がらないなら病院行けよ!

388 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:14:24 ID:mscCd6x90
幼女!!

390 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:16:51 ID:I556CQL/0
まさかのフライングV

393 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:20:28 ID:mscCd6x90
見えた!

394 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:20:48 ID:I556CQL/0
いい最終回だなー;;

395 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:21:51 ID:I556CQL/0
唯はやればできる子ってことですね。わかります。

396 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:22:22 ID:UDgDfSO20
顔芸w

397 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:22:27 ID:mscCd6x90
ここが私たちの武道館です!

398 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:23:04 ID:WS4PbxiA0
泣いた。けいおんで泣いた

400 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:24:28 ID:I556CQL/0
終わったw
そんな・・・

401 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:25:18 ID:mscCd6x90
いい最終回だった!

402 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:25:32 ID:eWOUwtrrP
まぁ綺麗に終わったな

403 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:25:33 ID:NGNCmOBw0
花田大先生大勝利過ぎる

406 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:26:31 ID:eWOUwtrrP
つかさわ子のキャラソンてw

408 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:26:41 ID:I556CQL/0
さわちゃんCDでんのかよ

409 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:26:47 ID:WeHM191p0
デスデビル(爆笑)

410 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:26:51 ID:s3IApBL90
デスデビルってなんだよw

411 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:26:57 ID:mscCd6x90
ふでぺんボールペンだったのか 私の恋はホッチキスよりいいかも

412 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:27:38 ID:Jwo70RSh0
次回予告!

414 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:28:14 ID:I556CQL/0
やっぱ+1かー

417 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:28:32 ID:MYuUMa+B0
番外編で終わりか

418 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:29:10 ID:4PJ9HQ2J0
番外編があと26クール続くのか

420 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:30:15 ID:eWOUwtrrP
花田はシリーズ構成やるとダメなのか

426 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:34:15 ID:rDOmlEbO0
花田はけいおん厨に大好評なんだから京アニで囲って他アニメにしゃしゃり出てこなければみんな幸せ

439 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:42:48 ID:e4OtIvfM0
けいおんは普通だった。だがハルヒが予想よりもがっかりさせられたかな

442 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:45:46 ID:mFw2yXR90
予想よりもがっかりさせられたってのは過度な期待を持ちすぎてるだけだろ

445 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:47:22 ID:krPa+W490
けいおん相変わらず面白いとは思わんけど良い最終回だな 最後はちゃんと締めました的な

446 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 02:48:32 ID:Jwo70RSh0
映画とかOVAに繋げないだけでも良い最終回

467 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 03:07:27 ID:zHSVY6G50
黒神死亡END

473 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 03:19:24 ID:dW8eTH7VP
アニメ板が京アニ板みたいになってんな

475 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 03:23:47 ID:kD1Pc/TB0
ニュー速でけいおんスレが乱立中 おまいらいい加減にしろよ

476 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 03:23:48 ID:e4OtIvfM0
ハルヒとけいおんで京アニdayだからな

480 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 03:26:39 ID:3ZRt7mzg0
けいおんで花田先生大覚醒。最終回、ここまで綺麗にまとめられるとは思わなかった


けいおんと花田先生のマッチングは、何故か最高…

532 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 06:40:24 ID:dW8eTH7VP
ハルヒは今回糞回だったな

535 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 06:44:14 ID:uHxCkwNlP
>>532 前振りだが、前振り過ぎるなw

536 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 06:56:41 ID:dW8eTH7VP
>>535 普通に一話で終わらせてほしかったわ まぁ次回も今回と同じように始まってあれって事にしたいんだろうけど

552 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:14:35 ID:aGRyxyOq0
けいおん良かったじゃん むぎちゃんが侮辱されたのは残念だけど

611 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:17:48 ID:mscCd6x90
>>552 たくあんは侮辱じゃないだろ むしろ、むぎのキャラの立つエピソード

553 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:16:37 ID:xFEAwHbD0
エデン糞過ぎわろたwwwwwwwwwwなんも解決してねえwwwwwwwwww

565 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:39:08 ID:7YCQPJuD0
ツヴァイイケメンになりすぎだろ

566 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:40:35 ID:3GwxMQLw0
悪人面になったなw

567 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 08:41:05 ID:oly7ZlmR0
それよりもあの影がアインちゃんに見えた。


アイン無きファントムの、なんと空疎なことか…。

劇場版商法。

619 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:27:45 ID:jlagHnw60
エデンよいしょしてた自分が悲しくなってきた 今期は勢いで楽しめたBASARAの一人勝ちだな

622 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:33:03 ID:0A9yjo7s0
エデン糞だな

623 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:36:20 ID:jgrjV/Rx0
映画化でできるだけ金をむしりとろうとするのはどうかと思うよ。

625 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:37:18 ID:6j1Rh8emP
映画化や次期を見越してのあいまいエンドばっかりでほんと嫌になってくるよな。最近で綺麗に終わったアニメあるか?

627 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:40:50 ID:jlagHnw60
>>625 けいおん

630 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:43:43 ID:vTOZgibt0
>>625 そういうのって原作付きばかりだろ?売り上げ良けりゃ続きを作ろう、というスタンス
オリジナルで続きを映画にもっていくという制作陣の度胸と意気込みは評価できる これで商業的に成功すれば良いけどね

631 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:46:41 ID:P0xwQfnP0
>>630 TVシリーズ本編が行き当たりばったり、死ぬ死ぬ詐欺の酷い演出 そして続きを映画にもっていくという、オリジナル作品が最近あったわけだが

633 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:50:29 ID:vTOZgibt0
>>631 マクロスFは一応話としては完結してる…んじゃない…かな?そもそも歌売れなかったら映画の話も無かっただろう

636 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:54:29 ID:P0xwQfnP0
>>633 マクロスFじゃなくて00のことを書いたんだけどな

637 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:55:04 ID:uHxCkwNlP
>>630 あんまり成功しすぎて、映画前提アニメばかりになるのもつらい。
見に行くのは別に問題ないんだが、期間が空くのが嫌かな。

640 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:56:55 ID:LlZj7Mqc0
黒神は二期は確実に無いだろうから綺麗に終わらせたな

641 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:58:43 ID:z55NkuyY0
ギアスはきっちり完結させたな
マクロスF劇場版と本編は別物にするらしいから 本編は一応終わらせていた

642 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 11:59:51 ID:uHxCkwNlP
マクロスFは完結してる。
人気が出たから映画も行きましょう!みたいな、よくあるパターン。

647 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 12:04:10 ID:vTOZgibt0
個人的には劇場版で続きやるのもリメイクも良いけど一回終わったものを、同じキャラ使ってパラレルワールドで作り直すとか、マジ勘弁
ああいうの完璧蛇足だと思うんだけど、結構やるよね

650 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 12:07:55 ID:FIBrASK60
>>647 ぶっちゃけ一発当たったネタを使い回さないとお金入らないからだろ
ゲームにしろ映画にしろよくある


654 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 12:12:47 ID:vTOZgibt0
>>650 ということは、蛇足でもそれなりにお金入ってるんだね 結局は制作に踊らされてる俺ら乙ってことだ

652 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 12:09:37 ID:z55NkuyY0
大概、劇場版が流れる頃には熱も冷めて内容もうろ覚えになっているんだよね







ニコニコしてる方から。

けいおん最終回。

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:00:43 ID:zY8E23Qt0
たくあんはじまたw

869 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:18:39 ID:zY8E23Qt0
けいおんごときで泣きそう・・・

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:26:50 ID:qB9Mrxpm0
さわ子先生のアルバムも出るのかよ…

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:27:13 ID:NDwQ5hpn0
けいおん終わったけどデスデビルとか発売するのかよ

966 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:28:28 ID:4yTZZKjQP
けいおん良い終わり方だな

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:28:58 ID:M3u+bitiO
けいおん!おわった…感動して涙がとまらない…唯のギターにかける情熱マジリスペクト、りっちゃんもここまでみんなをひっぱってきたし、それを支え続けた澪、ムギの財力、あずにゃんのかわいい猫みみ全部がないとこんな素晴らしいフェスにはならないよ…
ありがとうありがとうありがとう

976 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:29:31 ID:OwxqdJsu0
けいおんは良い萌えアニメだった

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:29:33 ID:IucY9qLO0
蒼天航路は魏大好きの俺にとっては神アニメだが原作読んでない罠

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:30:48 ID:qB9Mrxpm0
>>977 俺も買いたいんだけどな…アニメ以上に首が飛ぶ場面が多そうで怖くて買えねえ

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:29:45 ID:THWCRhlw0
けいおん無難な終わり方だな

983 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:29:54 ID:+0aqixYx0
>>971 なにげなく読んでてムギの財力でコーラ吹いたw

995 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:31:06 ID:4Zx9carl0
>>971 ムギ活躍無しですかww


来期。

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:39:08 ID:w7yr5Wsq0
もう今期も終わりの時期か・・・
来期の期待してるアニメは何?俺は化物語だな 良くも悪くも新房はやりすぎるだろうが

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:39:56 ID:/24Tur0W0
>>89 何をおいてもわっち2期だろう。

114 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:41:04 ID:NDwQ5hpn0
ファントム終わった 今週もおもしろかったな

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:41:34 ID:7LoqU3Ec0
わっち2期は楽しみだな 

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:42:07 ID:HVc+RWYs0
>>121 「うみものがたり」って原作はパチンコ?

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:43:10 ID:Tg74I4W60
>>141 パチンコだよ
制作費は潤沢だろうから出来は良さそうだけどDVDは売れないだろうな

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:44:33 ID:5xC0qZcg0
>>162 PV見たら現代版魔女っ子アニメっぽい雰囲気だった

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:44:50 ID:HVc+RWYs0
>>162 パチンコ屋の景品になるんじゃね?吉宗みたいに

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:42:41 ID:Z1kv8LQ20
http://www.maroon.dti.ne.jp/wwwww/2009summer.jpg

大正野球娘。 (J.C.STAFF、池端)
うみものがたり (サトジュン)
CANAAN (奈須きのこ&武内崇 原作:428 封鎖された渋谷で)
化物語 (シャフト、新房、ぽよよんろっく)
絶望 3期 (シャフト、新房)
かなめも (芳文社4コマ、スタチャ、レズ、ツンデレキャラが釘宮)
GA 芸術科アートデザインクラス (芳文社4コマ、戸松)
青い花 (J.C.STAFF、ガチレズ)
狼と香辛料 2期 (続編、わっち、小清水)
プリンセスラバー!(原作:オシッコ満載エロゲ
うみねこのなく頃に (原作:竜騎士07)
ファイト一発! 充電ちゃん!! (ぢたま某)
よくわかる現代魔法 (ラノベ、ファンタジー)
宙のまにまに (ラブコメ)
生徒会の一存 (ラノベ、花田先生
東京マグニチュード8.0 (ノイタミナ枠)
NEEDLESS (厨二病バトル、パンチラ)

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:45:06 ID:FZqynBiw0
>>152 絶望はもう期限切れって感じが・・

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:46:46 ID:CYZuZrkl0
>>152 ニードレスは子安全開アニメになるな

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:42:53 ID:oWO7veKs0
うみねこの漫画はかなりグロかったけどあれアニメでやってくれるのかね?

166 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:43:42 ID:wXtpoZR9P
>>155 放送できなくなるだろw

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:44:08 ID:o2pbSo7u0
>>155 nice bort.ですね、わかります

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:44:16 ID:hgyCvRdi0
>>155 ぼかすだろ 大体漫画ががんばりすぎただけで原作でももろな描写はない

228 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:47:32 ID:uNb6+wFUO
>>155 原作からやって、マンガ見た自分としては想像してた通りのシーンだったなぁ。あれをやってくれたら満足。
ただ、原作はEP2からついてこれないヤツはひぐらし以上についてこれない人多発したからアニメはどうなるか非常に気になるな・・・・。

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:44:20 ID:rdTH/BAf0
狼と香辛料ってどこが面白いんだ?

237 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:48:00 ID:zBMaqgSf0
>>178 原作面白いよ~、アニメはロレンスの心理描写が少ないのが難点かね。

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:42:50 ID:wXtpoZR9P
絶望3期って楽しみだが、どうやって話題を持続させられるかねー。

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:46:01 ID:4yTZZKjQP
やっぱわっち人気だな
あんな魅力的なヒロインも珍しい 萌えとも違う新しい感覚だな
アニメも中世の良い雰囲気で落ち着いた感じで良い

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:46:08 ID:BzN8xqoq0
黒神総集編かよ

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:49:11 ID:5xC0qZcg0
>>203 猫を愛でるような感じだなw

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:46:45 ID:eLMMXAsj0
かんなぎ2期やってほしいぜ

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:47:02 ID:iL+C2W1Z0
CANANNあんま期待されてないっぽいな

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:50:14 ID:4yTZZKjQP
>>222 作画だけアニメっぽい雰囲気がプンプンする
奈須は良い時は良いが外すとダメ あれは外した部類の奈須だと思う

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:47:37 ID:1LoBE/EV0
プリラバはこもり絵ありき

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:48:27 ID:06dWvtBRP
<J.C.STAFF制作テレビアニメDVD全巻平均売上本数 2001~>

*1位 25,644 あずまんが大王
*2位 14,216 真月譚月姫
*3位 12,290 藍より青し
*4位 11,039 ハチミツとクローバー
*5位 10,620 灼眼のシャナ
*6位 *9,048 灼眼のシャナII
*7位 *8,788 のだめカンタービレ
*8位 *7,513 藍より青し~縁~
*9位 *7,073 ガンパレードマーチ~新たなる行軍歌~
10位 *6,737 R.O.D -THE TV-
11位 *6,110 ハチミツとクローバーII
12位 *5,879 ゼロの使い魔
13位 *5,185 ゼロの使い魔 ~双月の騎士~
14位 *4,842 ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~
15位 *4,609 一騎当千
16位 *3,873 のだめカンタービレ 巴里編
17位 *3,804 ちっちゃな雪使いシュガー
18位 *3,676 まぶらほ
19位 *3,656 まほらば
20位 *3,345 スレイヤーズREVOLUTION
21位 *3,292 スカイガールズ
22位 *2,910 魔法遣いに大切なこと

10,760 とらドラ!(1~5巻)
*6,085 とある魔術の禁書目録(1~5巻)

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:52:43 ID:vp6Paet20
>>247 禁書も善戦してるな好き嫌いがハッキリしてそうなのに

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:54:41 ID:Z1kv8LQ20
>>247 1期とその続編が並んでるのがすごいな こういうのって固定層ができるものってことか

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:50:24 ID:1aBFI0CS0
香辛料はキャラの造形のぞいては、ぶっちゃけアニメ向きじゃないよ

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:57:17 ID:+6L9nLfr0
黒神は1話から見てた人用のストーリー補完て感じかなぁ

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:58:25 ID:wXtpoZR9P
うみねこはベアトリーチェが魅力的に描かれるかどうかが全てだろうな。


ニコ民が大好きなアニメ。

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:00:03 ID:ivs3uMPG0
このスレ的には夜桜<ドラゴンゾなのか?

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:02:19 ID:tcfTaKqU0
>>416 ドラゴンゾはまだネタだけで盛り上がった部分はあったが
夜桜は毎回コメの9割が批判で埋め尽くされた稀に見る駄作だったからな

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:03:49 ID:JqPgVF540
>>416 煮ても焼いてもネタにならないアニメが一番タチが悪い

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:01:26 ID:OwxqdJsu0
夜桜惰性で最後まで見た 何も覚えてない

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:01:31 ID:4aDz0+AI0
夜桜見たことあるやついないのか?あれはマジでつまらんぞ

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:03:12 ID:K9aKaKcu0
>>437 俺もアレ見てびびったわ。本当につまらんかったぜ・・・

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:02:30 ID:06dWvtBRP
*72 -- **,830 ***,830 **1 夜桜四重奏 -ヨザクラカルテット- (5)
*83 -- **,877 ***,877 **1 夜桜四重奏 -ヨザクラカルテット- (6)

お前らの薄情さがよくわかるな

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:02:48 ID:ahNqqtMaP
>>458 ランクインするだけまだマシ

505 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:04:44 ID:4yTZZKjQP
>>466 いやそんなことない 今はトップ100のレベルが下がってるから余程じゃないかぎりランクインする

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:02:35 ID:RZ4Qam2E0
夜桜一応最後まで見たけど盛り上がる所が1つも無かったな

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:02:53 ID:/24Tur0W0
夜桜結構好きだけどなぁ。えんじん関係のシリアス展開への持って行き方とか解決法が強引すぎただけで…。
485 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:03:48 ID:lQr7f6cI0
夜桜はツンツンデレツンに惹かれて見たら酷い目に遭った……という人は多いはず

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:04:32 ID:oWO7veKs0
ドラゴンゾは
・エンドレス鬼ごっこ
・ヤンホモ
・ギオカワイソスwww
・じじいいいいいいいいいいいいいいいい
・斎藤さああああああああああああああん

みたいな感じで楽しかった

503 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:04:37 ID:3BBdVsTZ0
夜桜1クール
黒神2クール

単純計算でも2倍の被害だ

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:04:03 ID:RmRwwWNX0
俺も高校はハルヒみたいな青春したかった・・・ひたすらバイトと部活のあの頃・・・

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:05:06 ID:cdZeeSMu0
あれだ、残念アニメ
1クール部門:夜桜賞
2クール部門:黒神賞


522 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:05:27 ID:OwxqdJsu0
黒神最終回だけは夜桜越えたよ

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:05:49 ID:3zRKplJB0
夜桜原作好きなんだけどなあ 裏切られた感じしたわ

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:06:50 ID:BzN8xqoq0
ちょwけいた死んだwwwww

554 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:06:56 ID:NDwQ5hpn0
黒髪って海外じゃ絵は綺麗だが話がつまらないっていう評価だし

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:07:21 ID:lhnVIKHH0
>>554 国内となんら評価変わらんな

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:07:21 ID:8qOk7daz0
黒神原作が韓国だからって理由で嫌って見なかったけどそういうの抜きにしてつまらなかったの?

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:09:12 ID:4aDz0+AI0
>>562 いいや別につまらなくない

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:09:45 ID:77C9Us1b0
>>562 1クールにしてたら評価は変わってたかもしれない それでも放送終了したら1ヶ月後には忘れ去られるレベルだろうが

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:09:59 ID:+6L9nLfr0
>>562 なんつーかうp待ち時間にだらだらとツッコミながら見るにはまあいい感じではあったかな

641 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:11:37 ID:SNtbFgFy0
>>562 一応すべて3話までは見る主義なんで黒髪もみたが 惹かれるものがまるでなかった
OPと1話で戦闘シーンには少し期待してたけどそれもパターンですぐ飽きる

644 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:11:45 ID:PHBOp3cT0
>>562 韓国だからどうこう言うのは相当ムカツクが マジでつまんない

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:08:36 ID:TsOvSsBo0
え?何の意味もなく突然ケイタ死んだの?w なにそれwww

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:09:04 ID:4yTZZKjQP
**2 -- 15,943 *15,943 **1 ヘタリア Axis Powers 第2巻【初回限定版】
*61 -- *1,159 **1,159 **1 明日のよいち! 第3巻 (初回限定版)
*83 -- **,877 ***,877 **1 夜桜四重奏 -ヨザクラカルテット- (6)

夜桜さん(TT)

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:13:54 ID:YeZsYKrt0
>>594 3巻と6巻比べんなよ

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:10:20 ID:BzN8xqoq0
>>587 最終回内容

総集編

ED

ケイタ死亡


間違ってねぇw

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:12:42 ID:mYxwKB5xP
>>618 空気な脇役と結婚も

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:09:47 ID:+lNufV51O
黒神イイハナシダナー

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:10:56 ID:Tbo87xou0
黒神は1クールにまとめたら結構いいとこいけたろうに・・・

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:11:05 ID:mEPDhMam0
黒神は俺みたいに第1話で切った人はいるのかな、隣の娘が轢かれたのでもう見る気無くしたんだが。

654 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:12:11 ID:CXPV6fT30
>>627 大丈夫だ!同じ理由で辞めたやつがここにもいるぞ。

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:12:25 ID:oWO7veKs0
>>627 俺も同じ

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:12:33 ID:5SdL3Lwz0
>>627 あのシーンは最終回でもバッチリノーカットで放送してくれました

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:11:52 ID:4yTZZKjQP
*87 -- **,688 ***,688 **1 アキカン! 1 (特装版)

あれ?w
下には下が(ry

651 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:11:58 ID:56X0WYv10
黒神面白いと思ってる俺は・・・・サブかもしれない

693 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:13:54 ID:KBEL5pDz0
黒神もう駄目だ今回で切る

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:14:19 ID:tzR2tjlG0
>>693 お疲れ様でした

718 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:15:02 ID:xSKrX31t0
>>693 よく頑張った!

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:14:13 ID:h5haYUd90
【サッカー/Jリーグ】川崎、20日の大分戦にゆるキャラ集合! ニータン、ヴァンくん、レッドさんらが友情出演
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245344551/

レッドさん???

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:14:17 ID:j86GlHm40
ムサシやアキカンみたいにある意味突き抜けた出来のならそれはそれでいいんだよ コメが面白いから
毒にも薬にもならんような微妙な出来の奴が一番始末が悪い

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:15:09 ID:4yTZZKjQP
>>692 ごめんごめん

*61 -- *1,159 **1,159 **1 明日のよいち! 第3巻 (初回限定版)
*84 -- **,964 ***,964 **1 夜桜四重奏-ヨザクラカルテット-(3)

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:16:26 ID:Gdltc9i60
>>719 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:18:43 ID:Tg74I4W60
黒神ってヤングガンガンっていう元々微妙な雑誌に連載で更にその中でも真ん中当たりの人気の作品だろ
作者が韓国人って要素がなけりゃアニメ化されたかどうか

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:19:28 ID:4yTZZKjQP
>>787 単行本は咲、バンブー、セキレイの次に売れてる

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:20:36 ID:5xC0qZcg0
>>787 なんか殆どアニメ化されて最後の弾が黒神だったとここで聞いたことがある

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:22:10 ID:+0aqixYx0
>>805 というか、ヤンガンは短期間にアニメ化しすぎなんだよ…


咲とか早すぎるでしょ、どう考えても。
バンブーもオリジナル展開のせいで逆に評価を下げちゃったし…。

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:21:45 ID:tZIZGLLc0
バスカッシュこれどういうこと??

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:22:56 ID:knucXDAd0
>>813 OP短縮+新OP?+ED2回というカオスな構成となっております

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:22:29 ID:CXPV6fT30
バスカッシュがカオス過ぎるwwww

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:25:54 ID:4yTZZKjQP
スクランZアニメ化しろよ 最後だけ見てやるよ 沢近やったね!

869 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:27:23 ID:oWO7veKs0
>>858 俺の沢近報われたの?

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:28:30 ID:4yTZZKjQP
>>869 播磨との子供が出来た 単行本の帯に決着とある

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:28:57 ID:1EQcRF2U0
>>869 報われたけど今更やられても・・・って感じで逆に萎えた

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:26:14 ID:06dWvtBRP
今度は温泉で大騒ぎ!? 『アキカン!』OVAが原作9巻に同梱され登場!
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/09/06/01b/

好評の内に放送終了したTVアニメ『アキカン!』。
その後日談を描いたOVA『アキカン!/カン一発!!? 温泉パニック』が、原作小説『アキカン!』9巻目のアニメDVD付き予約限定版に同梱されて、2009年10月23日に登場する。
お馴染みの登場人物による、温泉旅館でのドタバタ劇を満喫しよう。

全ての雑魚アニメは道を譲れ

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:27:59 ID:Ce4I9u0T0
>>862 なじみーーー

880 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:28:25 ID:+0aqixYx0
>>862 最後がひどいwTVじゃできないなw

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:30:22 ID:cdZeeSMu0
>>862 どちらかと言えば、原作が9巻も出ていることが驚きだw

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:31:12 ID:F9In+HSR0
>>862 せっかくのエロなのに作画やべえw

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:33:34 ID:fMzVvvpe0
>>862 やっべぇ絶対見なきゃwwwwwww


さすが俺達のアキカン!

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:46:02 ID:06dWvtBRP
79007.gif
79012.gif
79010.gif
79008.gif
ファントムの主人公はアインちゃん消えてからの方が人生楽しそうだな

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 03:48:45 ID:5SdL3Lwz0
>>41 玲二さんwww 大人の階段上ったらこんなに変わるものなんですね

111 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 04:02:33 ID:Ao5OPeCQ0
バスカッシュの猛烈な人気の落ちっぷりに泣いた・・

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 04:14:34 ID:3XFsaj5l0
ハルヒにマクロスネタがあるとは・・・

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 04:15:42 ID:+CcpgLwt0
>>141 kwsk

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 04:19:23 ID:3XFsaj5l0
>>143 柿崎&缶ミサ

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 04:22:31 ID:WKTDiPOa0
柿崎ぃいいい弾幕はちと笑った

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 06:40:44 ID:DKml1lbk0
エデンの映画って2部構成なんだな
TVであれだけやらかしてるのに商魂逞しい、誰が見に行くんだwwwwww

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 06:42:06 ID:KBEL5pDz0
劇場で見たいかといえばそうでもない というか映画館で見たくない


ハルヒ。

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 07:53:25 ID:lfDFf6MZO
今日のハルヒはお膳立ての回だったな 俺たちにも既視感を与えようとしてるんだろうがつまらん回だった
来週の冒頭は同じ野球中継だと予想
これで2CHに貼られてた放送予定のリストは全部ハズレたな

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 08:30:28 ID:CU4rcG+XP
>>295 よくある手法だけどね ただどうしても最初がつまらなくなるんだな

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 08:38:25 ID:Gp69siBG0
>>308 奇をてらわずによくある手法を堅実にこなすのが京アニの長所じゃないのか?(たまに変なこともやるが) 俺は今までそう思ってた

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 08:50:46 ID:46QkhcDu0
>>313 京アニはかつて職人ばりの丁寧な仕事振りで評価が高かったけど、らきすた後半のスタッフによる暴走辺りから(ry

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 08:38:27 ID:OwxqdJsu0
エンドレスエイトのエイトって8月のエイトか!なんなのか真剣に考えてたぜ


今の今までエンドレスナイトだと思ってました… OTZ。

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 09:30:37 ID:DQOD95su0
長門がボーリンングで1234512345ってしてたのはループに気づかせようとしてくれてるから

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 09:34:11 ID:Ug0YLcQn0
>>330 気づかんかった

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 09:38:16 ID:6o8dleKc0
>>330 気ずかんだろ('A`)

344 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 10:20:31 ID:TQTfqkdD0
ファントムがレオンっぽい展開になってきたw これ確かオマージュ入ってたんだよな?

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 10:33:55 ID:FzkaAciL0
光源氏な展開になるのか

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 10:36:20 ID:KBEL5pDz0
仕方がないけど けいおん!終わっちまうのは惜しいな

347 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 10:43:57 ID:ehCUUlf10
>>346 原作も続いてるし アニメも俺らの心の中で永遠に終わらないさ


バスカッシュ。

368 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 11:44:19 ID:pPv608zZ0
あの、質問だけど。バスカのOPはしょられてる???

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 11:53:49 ID:pPv608zZ0
バスカ意味分からん

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 12:00:07 ID:knucXDAd0
>>368 30秒くらいになってるはずw

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 12:09:28 ID:pPv608zZ0
>>372 だよな。しかも二話?だから朝テンプレの表記でどうとかあったんだな。理解ったよw

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 12:11:46 ID:knucXDAd0
>>378 短縮させて事実上の打ち切りかな・・・って思ってますw

383 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 12:14:40 ID:pPv608zZ0
>>380 監督代わるらしいから、元監督制作部分を纏めたのかと思ったぜ

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 12:34:34 ID:knucXDAd0
>>383 来週はどうなってることやら・・・


バスカッシュには不安しか感じない…。
アイドルを上手く使うことだけを祈る。
.19 2009 14 05 アニメ雑感 comment0 trackback0

ハルヒ2回目の新作 / エデン最終回の失望 / バスカッシュ迷走しすぎ

洒落てる方から。

165 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 22:35:16 ID:dE9qvK100
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd090618b&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=
堀江が全く合ってないってえらく叩かれてるな

173 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 22:56:26 ID:qmpg/nn80
ひぐらしでおやしろ堀江は微妙だったからな 仕方ないかもしれん

184 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 23:21:11 ID:EsSLpBjp0
クッソつまらないそらかけでも見続けていれば化けるかもしれない
まだ本質に気づけていないのかもしれない
そう思いながらスペースオナニー観つづけて気づけば最終話
RD潜脳調査室からまるで成長してなかったんだな俺は

232 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 00:13:21 ID:AAR5GqF/0
>>184 2クールのアニメだと見終わったときにものすごく後悔するよな
「なんでオレこのアニメ最後まで見たんだろう」って

185 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 23:22:29 ID:AKUti6bn0
RDはキャラデザだけでも見る価値があった あのムチムチっぷりはいいぞ

189 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 23:27:31 ID:dxTBgBFW0
ドム子は俺に何かを目覚めさせた

190 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 23:27:54 ID:O5nxNBiv0
あのデブはない

191 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 23:28:26 ID:VaWIKlDn0
野中のキャラがエロかっただろうが


ハルヒ。

250 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 00:40:44 ID:fg8MurCf0
ハルヒ新作キター

253 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 00:42:21 ID:Lubo3ywE0
新OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

254 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 00:43:17 ID:xqgh+GiJ0
OPいいな!


エデン最終回。

257 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 00:46:30 ID:kl8cjIZC0
エデン緊張 頼むからテレビ放映のだけで一応纏めてくれよ、映画にぶん投げだったら許さねえ

272 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:08:29 ID:mscCd6x90
パンツ生きてた!!

276 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:11:19 ID:XHqucefwP
エデンやっちゃった?

279 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:11:49 ID:WJerZh580
やっちゃった

281 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:10 ID:kl8cjIZC0
おい・・・・おい・・・

282 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:16 ID:s3IApBL90
最初から映画で完結とわかってはいたものの、なんちゅーかほんちゅーか・・・

283 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:23 ID:WeHM191p0
これは後日談である劇場版が必須になってしまったな

284 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:26 ID:H4hkrf+b0
続きは映画だっけ?その映画でもまともに終わらすとは限らんけど

285 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:33 ID:eWOUwtrrP
あれ・・・なんだこれ
そして劇場は2本かよ・・・

286 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:58 ID:s3IApBL90
劇場二作かよwww

287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:59 ID:NGNCmOBw0
エデン全然わからん 最後の解釈とかなんていったのかとかわけわからん

289 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:13:30 ID:kl8cjIZC0
何だよこのオチはよ・・・意味わかんねーぞこら

291 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:14:19 ID:WeHM191p0
まぁ怒ってる俺ら全員この展開は正直読めてたよなw

292 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:14:20 ID:H4hkrf+b0
テレビが宣伝で映画が売り物、と

293 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:14:28 ID:krPa+W490
過去の話が分かっただけで結局何も解決してないじゃないか

294 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:15:00 ID:eWOUwtrrP
今期ワースト エデンでいいよもう

298 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:16:35 ID:OD0oyByY0
エデン結局なげっぱなしかよ 尺足りてねえじゃねーか
最後の王子様の意味がよくわからんので解説して

300 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:17:01 ID:Vc61V/M30
だからエデンはゴミだと言ったじゃないか

303 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:18:50 ID:XSqE3p+50
エデン酷すぎ
最初から2クールでやれよ

何にも解決してないしミサイルも迎撃するだけって…
記憶消した理由もわかりにくいし

307 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:21:17 ID:s3IApBL90
終盤は毎回、登場人物の台詞で解説のラッシュだったよなぁ

311 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:22:34 ID:H4hkrf+b0
エデンは、作りたい作品があるから作った、んじゃなくて 売れるモデルを実現できる作品として作ったんだね
話自体はどうでもいい 深読みする人間は出てくるけど、そういう少数派が勝手に営業活動してくれるのも予定通りか
映画の興行収入が楽しみだねこれ 売れるだけバカが多いってことだ

312 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:22:37 ID:kl8cjIZC0
てか11話で終わりって短すぎだろ あと2話くらいやれよ

316 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:24:13 ID:eWOUwtrrP
まさかけいおんに期待することになるとは思わなかった 気持ちよく締めてくれよ頼む

317 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:24:23 ID:OD0oyByY0
PAC3ですかそうですか
神山だから上手くやってくれると思ったけど 全く捻りのない展開でがっかり


(;´Д`)<… 悪い意味で「やっぱりな」の展開とか…
裏切って欲しかった…

305 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:19:15 ID:krPa+W490
http://www.youtube.com/watch?v=qT0mpN_2Ppg
新OP普通だな

314 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:23:27 ID:Klnq+YGZ0
>>305 でしょな感じじゃなくて最近の平野か
綾ロックとか合ってなさ過ぎ・・・綾ロックでましなのは20面相のEDぐらい

329 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:33:26 ID:WS4PbxiA0
>>305 なんでロックなんだよ・・・平野のロックはうざすぎる

310 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:22:24 ID:WeHM191p0
もう平野綾が歌う中から名曲はでてきそうにないな

362 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:57:31 ID:3sp3a+4K0
良いか悪いかは置いといて ヤマカンなら違う感じになってたんだろうけどな


バスカス。

332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:34:52 ID:WeHM191p0
バスカッシュ視聴者をおちょくってるなw もうEDかよw

333 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:36:16 ID:WeHM191p0
本編マジで終えやがった

335 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/19(金) 01:36:33 ID:T1gnvoRJ0
バスカッシュイミフすぎる 開始10分で次回予告とかw








ニコニコしてる方から。
593 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 21:41:10 ID:mrKT0GbT0

そらかけのOPは前期後期も酷いとか言われてたけど聞けば聞くほどなれてきて、あれ、これ良い曲じゃね?ってなるよな

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:01:40 ID:Icr0Pnq50
今日なにかあったはず・・・楽しみにしてた気がするんだけどなにを楽しみにしてたのか思い出せない・・・orz

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:03:30 ID:TP0HGS8J0
>>624
1.けいおん!最終話
2.ハルヒ新作
3.魔王、メジャーなどサンデーコミックの発売日
4.黒神最終話
5.東のエデン最終話

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:27:40 ID:Ya/Q6haK0
BASARAの公式見ようとしたら落ちてるなww

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:30:06 ID:mrKT0GbT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   <inside out ブッタ切れ 煩悩絶つ Trigger
   ノ `ー―i

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:35:22 ID:yVXXJ1Ry0
ハルヒ新作のため仕事残しつつ帰宅。

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:36:22 ID:Ya/Q6haK0
>>674 そして旧作で涙目

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:41:12 ID:yVXXJ1Ry0
>>676 えっ!?それ事実なら涙目じゃすまねーーーよ


674の運命は…

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:50:26 ID:xjuW63q60
どなたかBASARAお願いします;;

709 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:52:05 ID:nv/U6jcd0
>>708 いばさら遅いです

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:13:23 ID:B7M+oryP0
今日の最終回でエデン株はどっちかにふれるだろうなぁ ストップ高かストップ安か・・・
さてどうなるかしら


その結果は…

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 22:56:38 ID:hLd55USu0
是非ともアニメ化してほしい作品ってある?w

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:05:28 ID:hPxS4Tvy0
>>720 よつばと ラブやん

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:15:17 ID:hLd55USu0
海ものがたりというパチ発のアニメが皮切りになって戦国乙女アニメ化しないかな~という妄想w

775 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:15:17 ID:dvI9nYrv0
ラブやんアニメ化とか見たいけどアニメ規制してくださいって言ってるようなものだろw

784 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:18:54 ID:VIV9sEBS0
>>774 そもそもアニメ化まで睨んでの豪華声優起用だったときいたのに未だに浮いた話きかないよね

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:17:01 ID:NWysSar10
>>775 5億円くらい自由な金があるなら作ってみたい
2億円ぐらいでU局に「大丈夫です、健全な内容ですから」と宣伝して放送させたい
多分無理だろうが

786 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:19:24 ID:HCyP8whV0

785 :LIVEの名無しさん :2009/06/17(水) 01:02:55.07 ID:rrHw4R47
     6/18
     18:30 退社
     19:10 のぞみ127号岡山行乗車
     21:58 新神戸着
     22:30 ホテルにチェックイン
     23:00 入浴
     24:00 ハルヒスレチェック
     24:30 緊張
     24:40 サンテレビ『エンドレスエイト』放送開始
     25:10 放送終了
     25:12 キャプ回収
     25:20 ハルヒスレチェック
     26:00 就寝



787 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:21:13 ID:NWysSar10
>>784 ツインエンジェルが思った以上にヒットして、そっちにシフトしたとパチの台スレにかいてた 鋭意増産中らしい

789 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:23:55 ID:/dhZ1WUxO
アマガミアニメ化まだぁん

799 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:31:43 ID:MOIMVN8M0
とりあえず、車系のアニメだけは、やめて欲しい。車系の漫画でまとな物を見たことが無い

801 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:32:58 ID:FrMC8DPq0
>>799 イニDダメなの?というかあと何があるんだろ…

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:35:50 ID:JY2mLTkm0
車系のアニメってそんなひどいか?数が多くないぶん、それなりに見られる範疇にあると思うけど

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:38:31 ID:dvI9nYrv0
漫画じゃ美化して書いてるが車系だのヤンキー系だの現実ではただのクズじゃねえか
クズを美化して持ち上げて馬鹿量産するきっかけ作るなよ

833 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:40:07 ID:JY2mLTkm0
>>823 現実とフィクションの区別がつかない奴乙w

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:42:05 ID:8wN1y0U50
>>823 フィクションの表現規制はSEXもドラッグもロケンローも全部ダメ、絶対。

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:36:57 ID:rrzYY6eE0
なんびとたりとも俺の前を走らせねー ライドバック

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:38:55 ID:nv/U6jcd0
>>816 Fかw あの主人公はあらゆるアニメでトップクラスのクズだったなw

835 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:41:00 ID:nJUThbD80
>>825 今マガジンで連載してる作品にはもっとクズ主人公いるけどね アニメ化もされてて知名度だけはあるが

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:42:04 ID:nv/U6jcd0
>>835 最近はマガジン買うだけで読んでないから分からんな なんだろ

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:43:24 ID:ZZMwRm3O0
>>840 GTOだろ

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:45:01 ID:Icr0Pnq50
>>840 エアギアじゃないの?

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:48:41 ID:Fe90O7hq0
エアギアは内容まで屑に分けの分からん展開についていけない・・・

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:49:59 ID:Nk9SBJZd0
>>862 それがグレイトクオリティー まぁ天上天下よりはマシかとw

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:48:43 ID:NWysSar10
GTOは鬼塚より、生徒のほうが鬼畜

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 23:59:37 ID:uvqh4ERY0
エアギアは画集ですから


ハルヒ。

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 00:40:04 ID:46QkhcDu0
うわー、案の定アニメ板落ちてるw

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 00:40:06 ID:vp6Paet20
サンテレビ ハルヒ噂通り新作か

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 00:40:46 ID:3CIJSrFk0
エンドレスエイトだね。

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 00:41:43 ID:AvVSrewz0
カオスな夜になりそうだなw

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 00:41:55 ID:Dl0KTF280
うおw新OPだw

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 00:43:10 ID:5S8K5Ind0
OPは微妙だな 前の方が好きだな

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 00:50:18 ID:HVc+RWYs0
dat1245340189667.jpg


エデン最終回。

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:01:58 ID:BzN8xqoq0
一方のエデンは全裸祭りでした
fat1245340659503.jpg
Capture20090619-005758.jpg

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:04:06 ID:+CcpgLwt0
オデン終わる気配一切なし

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:06:31 ID:yesFGRrR0
あの終わり方なんなの?

189 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:11:33 ID:xoZYqRo40
パンツ生きてた!!

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:11 ID:BzN8xqoq0
>>189 滝沢は結局また記憶喪失してENDって・・・

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:12:47 ID:j86GlHm40
エデンの映画、11月28日からだそうだ

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:13:36 ID:BzN8xqoq0
>>201 映画2部あるって・・・
20mai6937.jpg

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:14:01 ID:VXvD/P1o0
>>211 2部ってマジかよww

228 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:15:27 ID:qQa8cScJ0
東のエデンはなぜ失敗したのか

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:16:04 ID:wXtpoZR9P
ええええ、劇場版2部はさすがにモチベーションの維持がむずかしーなー。うーん。

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:16:16 ID:AoBNfTUi0
劇場2話やるんなら1クールいけなくないか・・・

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:16:29 ID:Tbo87xou0
エデン映画二部構成はちょっとひでえな

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:18:00 ID:pYGnZA330
>>240 まったくだ 分割でいいから2クールでやれと

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:16:58 ID:5SdL3Lwz0
正直エデンェ・・・だった最終回 まあ映画決まってたからアニメ版は消化不良になるとは思っていたが

246 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:17:19 ID:XNlRaF1/O
オデン劇場2部て事は最悪新規カットが2部のラスト数分だけとかありえるのかまさか

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:18:16 ID:OwxqdJsu0
>>246 サブタイ的にそれはないべ

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:18:26 ID:46QkhcDu0
>>246 それってどこのグOンラOンですか?w

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:21:48 ID:XNlRaF1/O
>>252 個人的には映画のサブタイ程アテにならんものは無いと思う

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:18:23 ID:LvIQSAPv0
劇場版1は総集編+2の前半とかだったらばろす

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:16:07 ID:xoZYqRo40
11月28日とか内容全部忘れてそうだ


ハルヒ。

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:08:28 ID:ZGMwEwpg0
なんと、リスト崩れたか。なら消失が一個減るのかな?後編でAパートが前編とまったく同じとかだったら京アニを見直す

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:09:09 ID:6UNLsvr+0
エンドレスエイト1話で終わらなかったのか だったら願ったり叶ったりだな
この話は好きだし、じっくり1.5~2話使ってやってほしいと思ってたんだよね

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:11:03 ID:pYGnZA330
>>170 朝比奈ミクルの冒険をカットれすばいいさ~

272 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:21:06 ID:06dWvtBRP
ハルヒ新OP悪くないけど なんか盛り上がるオーラを感じないな・・・

273 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:21:17 ID:LS1k+56c0
そういやけいおんのOPも最初は不評だったな

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:21:54 ID:AYg9XruD0
>>273 それはEDが神がかってたからだろ

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:23:10 ID:Ug0YLcQn0
>>273 だって何言ってるのかさっぱり分からないから

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:23:19 ID:ZGMwEwpg0
>>273 俺正直OPのが好きなんだけどw ハルヒOPは平野の歌い方が変わってるな。前の歌い方がよかった

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:23:31 ID:A0nocNB70
>>273 最初の1回は何この糞曲 2回目以降は完全に中毒。ありがちな流れだけど

284 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:22:39 ID:Jz8+Tu0i0
けいおんのEDのよさが未だにわからない OPのほうがいいわ

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:23:27 ID:PdjccDdc0
>>284 好き嫌いは人それぞれさ

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:23:40 ID:bsHKM79U0
>>284 EDの曲は単調だよな

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:26:10 ID:n4hzmbmM0
>>284 (゚∀゚)人(゚∀゚) 俺もOPの方が好きだ。EDが人気なのもわからんではないが、OPはアニメ中身の雰囲気をばっちり出してるしイントロダクションとしてすごく機能してる。
SEEDやマクロスのED並にハマリ曲だと思うよ

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:24:08 ID:pYGnZA330
つまりヤマカンが良かったと

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:25:03 ID:0XGLVfhH0
>>298 つーかヤマカンと組んでない音楽の神前は何か微妙なんだよ

303 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:24:36 ID:6UNLsvr+0
ていうかバサラもQBも2期決定なんだよな 最近放送終了時に2期決定の発表されるの多いな

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:27:28 ID:46QkhcDu0
>>303 去年多かった分割2クールの流れなんじゃないかな?実は続編は初めから決まっていたと言う‥

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:25:42 ID:PSrQoNK20
ヤマカンといえばかんなぎOP

311 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:25:42 ID:4Zx9carl0
けいおんOPは好きだが、正直EDは映像込みじゃないと微妙w

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:26:34 ID:Jz8+Tu0i0
確かにハルヒOP映像と一緒に見るとけっこういいな

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:27:28 ID:uSan33BW0
>>320 けいおんEDみたいなもんだな 映像無いと微妙


バスカッシュ??

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:26:02 ID:Tg74I4W60
バスカッシュ壊れた

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:26:32 ID:AYg9XruD0
バスカッシュは監督とメインアニメーター、クビになったからな

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:28:00 ID:T+Y93h3C0
>>319 だからってOP30秒にしなくてもいいじゃないか?

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:27:32 ID:Tbo87xou0
バスカッシュ思いっきり雰囲気変わったな

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:30:58 ID:Yy0OD2f60
今日はまめぐかと思ったらすぐおわた

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:31:00 ID:hFzdnBm00
空気呼ばわりのぱーんつはじまったぞ

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:35:43 ID:/U+5q0OpP
マジでバスカ迷走しまくってるみたいだなw

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:36:18 ID:Tg74I4W60
バスカッシュ劇中劇のCM始まったぞ 壊れすぎだろ

442 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:36:40 ID:Tbo87xou0
バスカ迷走して方向性見失ってる・・・

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:38:47 ID:46QkhcDu0
>>442 企画の時点で河森氏のチェックをきちんと通せば方向性のズレもなかったかもしれないけど、今となっては後の祭りか‥

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:37:14 ID:n4hzmbmM0
ちらちらバスカッシュ見てるんだが、なんだか手抜きEDが流れてたような・・・どうなってんだ・・・?w

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:37:18 ID:+0aqixYx0
ハルヒ祭りの裏でバスカが何かひどいことになってるらしいw

467 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:38:54 ID:n4hzmbmM0
バスカッシュはじまたw え、あれ?w

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:38:57 ID:Tg74I4W60
バスカッシュOP2回目はじまた

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:39:18 ID:s8UD4eHD0
バスカッシュ普通に面白かったのにな 実際評判よかったし
監督交代で路線変更とか余計なことすんなよマジで

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:41:07 ID:5SdL3Lwz0
>>473 正直話題にならなかったから評判良かったなんて初耳だぜ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:46:54 ID:nhay3ppy0
>>473 監督が金使いすぎたとの噂も聞いたが

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:48:07 ID:qyz5Nvq40
>>473 サテライト側にも問題あるんじゃないか

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:41:19 ID:P1bOJDjO0
バスカ人気なかったから路線変更も仕方ないのか

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:41:28 ID:MeF4UjId0
まさかバスカが実況される日が来ようとはw

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:45:50 ID:Qd10zOQy0
バスカも黒神同様1話短くなったんだろうかw

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:46:42 ID:4Zx9carl0
まさか、バスカって話数合わせての打ち切りになるのか?


バスカはもう見捨てられたのか?

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:48:57 ID:EsQ/QgEG0
けいおんも2期決定ぽい

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:50:02 ID:4Zx9carl0
>>549 けいおん2期にしたら、オリジナル展開ばっかりでみなみけ2期の再来になるぞww

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:50:50 ID:4yTZZKjQP
>>570 アスリードと一緒にすんなよ

581 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:20 ID:UzPzQGoO0
>>577 オリジナルはアスリードレベルだと思います

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:28 ID:wXtpoZR9P
>>577 だが京アニのオリジナルは(ry ムン(ry

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:55 ID:4Zx9carl0
>>577 ちょっと原作からのオリジナル展開にした前回が色々言われたんだぞ?絶対にコケル

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:54:03 ID:4yTZZKjQP
>>594 アンチがごちゃごちゃ言ってただけだろw そもそもけいおんにオリジナルって前回以外にもいっぱい入ってるしw

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:54:43 ID:al0nku4c0
>>594 いろいろ言ってたのは原作厨ってやつじゃないのか?

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:55:15 ID:Gdltc9i60
>>594 ヒント:アンチ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:47 ID:xQiQ6cAb0
>>570 けいおん おかわりだったりしてな

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:53:04 ID:lvtyU87O0
>>593 けいおん-IL TEATRINO-

591 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:37 ID:ivs3uMPG0
つーかけいおんは半分はオリジナルだろ

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:52:51 ID:RZFSDiP10
京アニのオリジナル技術の結集がムント

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:56:19 ID:EsQ/QgEG0
お前らけいおんとおかわり大好きなのな

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:56:26 ID:M3u+bitiO
パンドラおわた微妙に面白かった

前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:57:03 ID:nwibdpzL0
>>648 いつも微妙だろ

665 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 01:57:53 ID:M3u+bitiO
>>657 いつもは微妙につまんないだろうが

776 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:09:49 ID:S663HHvM0
ハルヒ面白かったー まさに夏の定番って感じだな

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:11:50 ID:+CcpgLwt0
>>776 夏の定番はルイズだろなにいってんだ 四期まだああああああああああああああああ

800 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:12:23 ID:/U+5q0OpP
>>794 内容なんかどうでもよかったが毎年あったのにないのはな・・・

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:13:07 ID:EsQ/QgEG0
>>794 新作になる度にうんこになっていってるのに4期とか信者しか楽しめねーよ

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:14:37 ID:+0aqixYx0
>>794 正直もうやめて欲しい…原作のあれ以降の展開をあの妙な改変で進ませるのなら
実際、完全オリジナルにすればいいじゃん その方が原作派にとってもまだ幸せだと思うんだがなー

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:16:44 ID:5xC0qZcg0
>>824 四期で原作1巻目から忠実にやり直すという手もあるw 錬金術方式

836 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:15:51 ID:vp6Paet20
ルイズは最初から作り直さないと原作ファンはまた怒りまくるだろうな

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:19:43 ID:XNlRaF1/O
>>836 と言うか原作ファンが1期を中途半端に買わなけりゃあの2期に繋がらなかったと思うんだが
1期はあれだけで完結してたし それが変に人気でて2期なんて事になって今の惨状なんだし


まぁ、ロイヤルビッチさんとかビッチ堀江さんが出てくれば見るんですけどね、ハイ。

753 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:06:51 ID:30TU8isU0
エデンの劇場版Ⅰ・Ⅱの2本立てかよ!

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:07:43 ID:UzPzQGoO0
>>753 だったら1本にまとめればいいのに

769 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:09:06 ID:30TU8isU0
>>759 いや、1本にまとまらないボリュームってことだろ
…なら2クールでアニメやれよって話だがなw

786 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:10:44 ID:dQKfKLZA0
>>769 テレビ2クール組むのと劇場2作組むのって劇場版の方が金かかりそうだよな

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:13:59 ID:5xC0qZcg0
>>786 劇場版の方が資金の回収の目処が立ちやすいからとか・・・なんかな?

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/19(金) 02:15:08 ID:4yTZZKjQP
>>820 劇場版のほうがDVD売れるし、製作費安い そしてスケジューリングしやすい らしい


製作費はともかく、空の境界の単館上映型ビジネスとかが異様に当たったんで、それに便乗しようという感じかと。
.19 2009 11 05 アニメ雑感 comment0 trackback0

QB最終話、アスラクライン12話

洒落てる方から。

878 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 08:24:55 ID:/LvobRar0
クイーンズブレイドも第2期予告きたな

881 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 08:39:50 ID:fQY3IgPq0
今日からハルヒ新作だよ!!!

902 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 10:13:11 ID:D9gLVhBNP
BASARA2期やってもすでにほとんどのキャラが死んでる罠

904 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 10:19:02 ID:6bgsSWJr0
>>902 もれなく生き返ってもBASARAなら許される

899 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 10:08:55 ID:D9gLVhBNP
ニュー速はけいおんの最終回よりもハルヒの新作の話で盛り上がってるw
けいおんってかんなぎ、とらドラレベルに忘れ去られるんだろうなw

920 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 11:30:43 ID:jjhRX8dG0
>>899 残念だがけいおん、かんなぎは二期でまた盛り上がるよw
この原作枯渇時代、DVDが一定ライン以上売れた作品はもれなく二期がついてくる可能性が高い。
キチンとオチをつけた黒執事でさえ二期決定してるのを忘れたか?
とらドラは原作終了だからアレだが。

938 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 12:40:16 ID:dE9qvK100
ユメ・ミル・ココロ/伊藤かな恵 (大正野球娘。ED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7362353
あむちゃん歌そこそこいけるんだな ただのビッチじゃなかったか

24 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 16:56:27 ID:ViwDHbjh0
けいおんって、今日が実質的な最終回なのか 次回は総集編とかか?

29 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 17:06:05 ID:qV/PATir0
>>24 次回は番外編。といっても普通に続いてる話。単に最終回に相応しい盛り上がりどころか、今日の回ってだけ。

43 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 17:58:09 ID:W6MNq0hi0
QB最終回酷い出来だな・・・w まぁ、でかい化け物はファンタジーっぽくて悪くは無かったけど

90 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 19:23:09 ID:fxTWyFmy0
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

21:00ー23:20 アニメ映画劇場「河童のクゥと夏休み」(BS2)
00:25ー00:30 ユメミル アニメ onちゃん(BS11・11話)※5分番組
00:30ー01:00 ●伯爵と妖精(TVS・3話)
 00:40ー01:10 ★涼宮ハルヒの憂鬱(SUN・12話)
 00:45ー01:10 ●タイタニア(NHK・13話)
 00:45ー01:15 ★東のエデン【終】(CX・11話)
01:00ー01:30 涼宮ハルヒの憂鬱(TVS・12話)
 01:25ー01:55 ★バスカッシュ!(MBS・12話)
 01:29ー01:59 ★Pandora Hearts(TBS・12話)
01:30ー02:00 鋼殻のレギオス(TVS・23話)
 01:45ー02:00 FNS 地球特捜隊ダイバスター(CX・141話)※15分番組
 01:59ー02:29 ★けいおん!(TBS・12話)
02:00ー02:30 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(CTC・11話)
 02:15ー02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-(TX・12話)
02:40ー03:10 ★黒神 The Animation【終】(テレ朝・23話)

■00:45ー01:15 ★東のエデン【終】(CX・11話)→7/9から「東京マグニチュード8.0」放送予定
■02:40ー03:10 ★黒神 The Animation【終】(テレ朝・23話)→アニメ枠消滅

103 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 19:54:03 ID:W6MNq0hi0
バサラ無茶苦茶だなw でも、二期も見てしまうんだろうな

110 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 20:07:00 ID:dE9qvK100
http://www.getchu.com/brandnew/660508/c660508table1_s.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/660508/c660508sample1.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/660508/c660508sample5.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/660508/c660508sample6.jpg
見事にあむちゃん顔だな

120 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 20:33:10 ID:q4eMlysz0
早くあむちゃんを深夜アニメ化しろ

139 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 21:28:52 ID:jjhRX8dG0
>>43 途中作画崩れが酷くなって、最終回あたりは持ち直すかな?と思ったら全然酷いまま終わったw 予算配分間違いすぎw








ニコニコしてる方から。

QB最終回。

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 08:24:16 ID:c8MO4HoU0
QB2期告知きたな

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 08:24:41 ID:1Tfe8o5v0
やっぱり分割だったな。ニクスは結局出なかったから変だと思ったが

880 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 08:25:08 ID:CDFGC0Ho0
2期やるな16:9になってたし

888 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:00:17 ID:epn/UzMz0
今日はハルヒ新作にけいおんとエデン最終回 超加速する予感

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:09:18 ID:2VctiYLD0
>>894
これでも見て待ってろ
misao031074_r.jpg
それにしてもおっぱいアニメのくせに二期とは生意気だ

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:37:30 ID:BRIfLCn50
>>899 一騎当千がどうかしたのか。

900 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:10:26 ID:XTCwKMNT0
でも、QBは当初思ってたよりは脚本まともだったな。

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:13:11 ID:r6qKHAHJ0
裸とおっぱいさえ無ければ実はものすごくシリアスなちQB

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:21:19 ID:SrZ9BWA90
BASARA見終わった
原画にりょーちもとか本気すぎる 最後の戦闘BGM欲しいな

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:24:22 ID:dSdcdVae0
QBのアニメは買わないけどあのゲームは絶対に買おうと心に固く誓った

924 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 09:42:16 ID:/TeC6NOV0
QB、エデン、けいおん(と黒神)の最終回とファントムの新展開に期待しておこう‥
新作があると噂の某作品はこれらの次という事でw

27 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:12:18 ID:mSLCfgCM0
うーんBASARAいいなぁ理屈抜きの熱い闘いだった 腐女子向けのジャンルではあったけど男でも十分楽しめたよ 

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:18:36 ID:mSLCfgCM0
ちQBは最初の母乳ビームのインパクトで全て出し尽くしていた
戦闘シーンどうにかならんものか・・・


最終回なのにアクションの動画が完全に力尽きていた…BASARAが最終回前にすごい動きをしていた後だけになんとも…。

アスラ、いつもは夕方なのに!

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 10:49:42 ID:R+hyEJUK0
アスラはええw

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 10:55:37 ID:dZkSd+Gr0
アスラ来たのか!

994 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 10:58:22 ID:yHjvaoYM0
パイズリ効果

995 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 10:58:58 ID:dZkSd+Gr0
やはり、エロは強いんだねw

996 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 10:59:23 ID:In7iZUVN0
わかりやすいw

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:14:10 ID:gHqbUYQk0
放送時間も来るのもいつも遅いアスラが何という最速w

43 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:15:58 ID:c9Zh5tWI0
世の中エロパワーで回ってるんだよ

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:16:22 ID:242ZZQ6G0
ってかこんなに早いと夕方ぐらいに来た人びっくりするんじゃねwww
「アスラもう来た?」
「うん、午前中に」
「ええっ?!」
みたいな感じで

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:18:12 ID:ZZMwRm3O0
>>45 ( ゚д゚)が大量発生w

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:30:35 ID:tfp5toks0
サムネよくやったw

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:58:14 ID:mrKT0GbT0
アスラ来るの早すぎワロタwwwww

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:58:48 ID:dZkSd+Gr0
やっぱり、エロの力はすごい
っとしみじみ思いました○


あんなとってつけたようなエロでも人の興味を惹き付ける、エロパワーってすごい…

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:20:03 ID:CuRdqnYO0
QB最終回ということを忘れてたわ 2期もBASARA同様期待しよう

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:23:17 ID:JzaTENW60
お前ら知ってるか?今日はハルヒの新作だぞ

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:24:20 ID:BVByQRm30
>>67 今週から暫く新作続くんだっけ 楽しみだ

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:26:10 ID:OZrCJMxM0
>>67 あの表通りなら、だけどな

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:26:37 ID:CDFGC0Ho0
100%新作と確定しないかぎりぬか喜びになる可能性もあるし

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:28:40 ID:YFUuFglD0
おまえら黒神のことも覚えておいてやれよ・・・( ´Д⊂ヽ

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:32:00 ID:OZrCJMxM0
>>80 ごめん、素で忘れてた

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 11:29:22 ID:dZkSd+Gr0
黒髪か~楽しかったなwここん所 打ち切りの話題ばっかりでww

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:12:48 ID:mSLCfgCM0
QBで聖なるポーズktkr

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:25:44 ID:8PytpXxX0
女王の股間に釘付けになってっきた でもやっぱり脱がせるなら教官だよな


聖なるポーズは若干端折られた感が残念。もっと開き直って頑張って欲しかった。一話のテンションだったらやっていたはず。

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:25:51 ID:mrKT0GbT0
高槻のおっぱいの間にあったものは何だ?

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:27:15 ID:SVXK8kpO0
>>194 アスラマキーマのプラグインとかいってた

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:29:42 ID:02T3/6TZ0
>>196 だが、どうみても最近流行りのマッサージ器のコードレスマッドブラックオートグラインド仕様
つーかみさおの声邪魔。折角の我慢声が聞こえやしない

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:31:35 ID:dZkSd+Gr0
なぜ、プラグインが動いたのには説明されたっけ?ま、そんなところど~でも良いかw

208 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:40:27 ID:+hmpuabY0
どうみても電マです

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:46:18 ID:A0X0wpgw0
ふぅ…今週のアスラ、作画結構いい感じ?

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:51:50 ID:aIUbwPP60
>>213 ロボアクションは結構綺麗に動いてたな。
まぁ、バイブの子が「戦わないって約束したのに!」と泣いてたが、いつも通り、話が全くわからないので全然伝わってこなかったw
エスパーアニメのアスラらしいと言えばらしいんだが。

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 12:59:58 ID:A0X0wpgw0
>>223 いい感じだったっぽいよね、ここしばらく見てないんだけどw
敵対してたと思ったら11話見たとき一緒にパーリィしてて溜めたの見なきゃと思ったわw
だから今回のはキャラデザが違うってくらい顔が変わった印象受けた


アスラクラインはストーリーの意味が不明…

231 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 13:01:17 ID:DInHuT6o0
ちQB見たら変態コス女王が出てきて笑ったわw

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 13:34:53 ID:7aerovmXP
今週もBSRの原画人数半端なかったね・・・あー面白い最終回だったw

277 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 14:22:51 ID:Yp9fyrA20
QB最終回なのにしょっぱいとおもったら作画監督6人中3人が外人とか 泣けるでー


QBとBASARA、何故差がついたか…

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 15:42:46 ID:bR6upp5l0
BASARA最終回よりも決戦前の先週の方が面白いなんて それにしても最終回の原画50人、第2原画20人ってハンパねえな

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 15:47:28 ID:rUnKYE8n0
バサラは個人的に長政が撃たれて始る話のAパートが一番良かった 何この神展開とかニコ厨みたいな事言いそうになった

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 16:12:53 ID:/TeC6NOV0
BASARA、QBも結局、私達の戦いはこれからも続く&続編製作決定の発表で全然終わったという感じがしないのですがorz
原作、オリジナルともにネタ切れが深刻な中、続編連発の戦略は理解出来なくもないですけどね、ええ‥

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 16:19:28 ID:Ya/Q6haK0
>>325 黒執事の2期決定とかと一緒にしちゃだめだ
BASARA、QBは元々2期は決定してるからな それを一気にやるのか間を空けるのかの違いだな

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 17:38:48 ID:/dhZ1WUxO
今日のアニ雑の話題はけいおん最終回が勝つかハルヒ新作が勝つか?

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 17:54:40 ID:LuxS7l180
無理矢理エデン盛り上げようとしてる工作員いるな

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 18:44:00 ID:Ya/Q6haK0
滝川クリステルがアニメ化!「常に斜め45度というわけじゃない」

キャスターの滝川クリステルが、アニメ「東京マグニチュード8.0」で声優デビューすることになり18日に都内スタジオでアフレコに臨んだ。滝川は本人役で、緊急地震速報を報じるキャスターを演じている。
「東京マグニチュード8.0」は想定外の大地震に見舞われた東京を舞台に中学生のヒロイン・未来らが家族と再会するためサバイバルを繰り広げるシミュレーションアニメ。膨大な取材データと関係者からのインタビューを基に壮大なスケール感で地震の実態を描いている。
「東京マグニチュード8.0」は7月9日より毎週木曜24:45よりフジテレビ“ノイタミナ”で放送開始。
7月2日には滝川がナビゲートを務める特別番組も放送される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000013-flix-movi

滝クリ本人役かよw

418 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 18:35:41 ID:Ya/Q6haK0
>2010年1月6日に発売される『戦国BASARA』其の七には
>テレビ未放映の第13話が収録されることが発表されている。
>この第13話には本編には冒頭に登場したのみの毛利元就と長曾我部元親や
>前田利家とまつも登場するなど見所が多くなる。

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 18:55:04 ID:SmboZ7ni0
>>418
>この第13話には本編には冒頭に登場したのみの毛利元就と長曾我部元親や

最終回に出てきたのにw


西日本大名の不遇っぷりは異常。
しかし、最終回前の超作画を見ると、二期も期待せざる終えない!
.18 2009 21 59 アニメ雑感 comment2 trackback0

BASARA最終話

洒落てる方から。

638 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 22:55:08 ID:SOCDjWtX0
アニメ雑誌で見てきたけどレギオス最終回は最後にキャラ全員出てきて愛のツェルニを大合唱して終わる大円団だってね

642 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 22:57:17 ID:6XnDCluh0
>>638 汚染獣も歌うのか?

675 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 23:28:57 ID:RPMxtfNI0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/17/news025.html
「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」

683 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 23:40:16 ID:WBXHfh050
>>675 Wiiじゃなぁ・・・wii持ってない上、HDに慣れるとSDは厳しい 朧村正もPS3か360で出てれば欲しかったが

694 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 23:57:59 ID:uu99vsR70
>>675 朧もアークライズも買ったけど面白かった

704 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:12:56 ID:DvJXE3hS0
>>675 売上と出来は正比例しないんだし、何を今更だよね マーケティング論を学びましょうで終わり

686 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 23:53:11 ID:5M4XMfXu0
めだかはつまんないのに何故ジャンプのアンケであんな上位にいるのか分からん


はいはい規制規制。

721 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:28:44 ID:mw/S7Wz90
学園モノ・妊娠・人外も?陵辱系だけにとどまらない「エロゲ規制」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1274956.html

722 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:32:02 ID:qKzr/1UJ0
二次元にエロを求めてもしょうがないだろ。 萌えを求めろ。

724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/06/18(木) 00:34:00 ID:6xmpObpo0
世の中には腹ぼて萌えというのもあってな

728 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:40:35 ID:QGJ2NfCYP
これはもうソフ倫GJとしかいいようがないな
これによって純愛モノのみの綺麗なエロゲだけが発売されるようになる

733 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:43:29 ID:AKUti6bn0
>>728 学園もの禁止で純愛ゲーも終わりだろ

739 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:48:56 ID:qKzr/1UJ0
停滞して21歳だけど高校生に見える女の子はどうなるの?

740 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:50:06 ID:pMC4k7Bh0
おねてぃ・・・

741 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:50:16 ID:h9qrgHiUP
注:この作品中の出来事は全てフィクションです
これで済む話じゃねえのか?おい。

746 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:52:37 ID:uah+cvFz0
>>741 それで済むならこんな事には・・・

744 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:51:45 ID:pMC4k7Bh0
エロゲはしないから別にいいんだが、エロゲ規制の波及でエロアニメまで規制されたら大問題だ

763 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 01:10:57 ID:jpTJnEaw0
>>744 エロアニメのほとんどがエロゲ原作じゃねーか。

789 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 01:15:56 ID:RKxzeOTc0
三次の陵辱系AVとか、どうするんだろうな 今時、一般雑誌だって酷い有様だしw
アニメや漫画なんて、明らかに目が大きい、おかしな生物なのにな


一番おかしいのはめちゃモテ委員長。

828 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 01:54:27 ID:o1+BmLNT0
BASARA詰め込みすぎワラタwwwwwwww 最終回残り10分で新キャラ追加とかw

829 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 01:55:20 ID:EKdD8bZg0
どうせ2期があるんだろ

830 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 01:56:24 ID:2yPnjvDL0
別に続き知りたかったら年表読めよ

831 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 01:58:46 ID:pMC4k7Bh0
年表と違いすぎるw

832 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 01:58:55 ID:o1+BmLNT0
2期きたあああああああああああああああああああああああ

835 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 02:01:12 ID:A4sRVY+h0
BASARA2010年2期ってw

848 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 03:42:31 ID:/LvobRar0
BASARA最終回の原画すげええええええええええ








nyな方から。

223 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 17:59:14 ID:ma2ZK0g40
11話のけいおん、澪が律に逆ギレし、律が怒りと嫉妬で乱心するという内容だったんだが
これって場面をつなぎあわせたMADじゃなくて正規品?

229 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 21:37:00 ID:ycKHeqqy0
>>223 ちょっと考えたら分かるだろ?京アニがそんな気分の悪いモン作ると思うか?

230 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 22:32:33 ID:ma2ZK0g40
>>229 そうだよな、スマソ 落とし直すわ

231 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/17(水) 23:17:10 ID:O/AseMK10
>>229 ちょ・・・それ正規品だろっww








声優の方から。

230 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:39:04 ID:ZHFcd++g0
むらこさんってこんなにキレイだったっけ?めっちゃタイプだわ
http://stat.ameba.jp/user_images/20090616/13/gsc-mikatan/b8/82/j/o0500036910197774205.jpg

231 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:39:39 ID:xzNuN+FI0
>>230 かわええええ
ねんどろいどが

232 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 00:43:34 ID:/A/g6Ka10
>>230 右はムエタイ強そう

237 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 02:59:47 ID:EOKk4lJG0
>>230 まこっつさんこんな顔濃かったっけ?ww

238 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 08:09:05 ID:HULhtYin0
この顔であんなヘタレなのか

239 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 08:55:00 ID:l4R01/8n0
きよみん老けたなあ

242 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/18(木) 09:56:41 ID:jjhRX8dG0
>>235 結構期待したんだけど、後藤ラジオほどは面白くないな。
悪い意味で普通のラジオになっちゃった。








ニコニコしてる方から。

78 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/17(水) 22:14:00 ID:xt0QMazD0
オリコンデイリー 1位はV6
2位「けいおん!」イメージソング 秋山澪 秋山澪(日笠陽子)
3位「けいおん!」イメージソング 平沢唯 平沢唯(豊崎愛生)
10位My Dear Girl! 神谷浩史,小野大輔
14位Running on エクリップス


新番組。

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:21:30 ID:U7X0jOj+0
そろそろ新番組スタートの季節ですね うみものがたり楽しみだから緊張してきた

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:24:00 ID:ea6IAMsD0
パチものは見なくてもいいかな…

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:28:15 ID:h083sS0Z0
これで、海がARIAチックで割りといい出来だったら それはそれで荒れるんだろうなと

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:35:13 ID:koWgVGU60
第0話 「もうすぐ夏休み!スポット」放送開始前の特別編!
案内人は夏音(CV:寿美菜子)です。
http://www.sea-story.tv/kanko/index.html

癒し系のようだ

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:38:37 ID:MCeHUoUO0
パチもスロも好きだけどうみものがたりは別モノとして観るつもり というかキャラクターだけ借りて中身は完全に違うじゃん
ってか吉宗というスロ原作→アニメ化という先輩は叩かれるどころか完全にスルーされてて悲しかった。あれ地味に面白かったのにさ

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:48:46 ID:h083sS0Z0
>>252 アニメ過多なときに放映時間が最速でも朝3時半とかで誰が起きて生でみるのよ?という誰得仕様だったからね
ネタ的にも底が浅いのは目に見えてたしパチネタってだけで毛嫌いされやすいからテコいれやエロシーンでも入らなきゃ観てるといっただけでアニオタにすらハブにされそうだった

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:46:37 ID:koWgVGU60
2ch脳な人は大変だな
最近だと黒神はチョンが原作かよ!絶対見ないしスルーだ!
うみものがたりはパチンコの奴かよ!絶対見ないスルーだ!
アニメが趣味の俺からすればとりあえず見てみようぜと思うのだけどなぁ

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:57:39 ID:MCeHUoUO0
>>269 あの頃は異常に放映本数多かったなぁ…今でも多いとは思うけど
内容は深夜っていうより昔の夕方アニメって感じだったけどね>吉宗

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:52:52 ID:nv/U6jcd0
黒髪は1話の1分で面倒そうだからそのうち見るリスト行きだったな
その後に最速がゴタゴタしてるの見て切った 結局、最初の1分しか見てないw
冒頭が暗い語りで始まるアニメって見始めるのにパワーいるよね

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:56:15 ID:/TeC6NOV0
>>280 黒神はバトルシーンのイクシードメガエグゼ、ギガエグゼのセリフ連発に思わず笑っちゃう事受け合いwネタとして楽しむのがいいかも

286 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:56:19 ID:c4qbjg8qP
>>280 確かに暗い上に面白くなかったら、すげぇ損した気分になるからな。黒神はギャグみたいなものだから気楽に見てるけど。

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:57:21 ID:h083sS0Z0
>>280 俺は流し観してたら、ラーメンバトル主人公死亡の流れで「お?」となってOP栗の子だし一応みるか?と続けてみたがぶっちゃけ1クールで終わって欲しかった

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:59:53 ID:8wN1y0U50
>>280 くいたま一話はポルナレフ状態になって二話見ざるを得なくなって結果DVDもCDも全部買ったけど黒神は幼女死んだ時点で終わってしまったw

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:03:59 ID:/TeC6NOV0
>>305 喰霊は結果的に冒頭の掴みとしては大成功の部類に入ったと思う
DVD、CDはもちろん、原作の知名度アップにも大いに貢献したんじゃないかな

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:07:27 ID:H8adHu300
>>322 あの冒頭って原作知っててさらにアニメの喰霊がオリジナル展開って知ってる人にとってはどう見えたんだろう?

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:09:37 ID:JY2mLTkm0
>>334 オリジナルと知ってれば特に問題もないだろ。好みの展開かどうかというだけで むしろ原作知っててオリジナルと知らなかった人がどうだっただろうとw

341 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:09:53 ID:i5J1CNXd0
>>334 メッセでイキナリ最終回とか言われた時は?と思ったけど送られたファイル見たらホントだったw

277 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:51:49 ID:Jv3Ng2JU0
選択肢が大量にある時代、少しでもマイナスイメージになりそうなものは排除すべき。パチンコ原作なんて誰得
パチンカス→パチンコと利益計算にいそがしくてアニメ見ない
アニオタ→パチンコ臭がするだけでもう見ない

281 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 00:54:23 ID:wzatX5I/0
>>277 利益計算できるやつがやるわけないじゃないか

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:10:25 ID:/dhZ1WUxO
咲のお年玉賭けて麻雀がお菓子に変わってたのは違和感あった

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:12:28 ID:G4lekweOO
>>342 賭け麻雀だし仕方ないかと


そういう物語的制約が規制のなれの果てにはうんざりするほど降りかかってきたりするんだよ…

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:28:59 ID:MCeHUoUO0
ふと、デパートの屋上にあった空気で膨らませた恐竜のアトラクションの中に入ってずっと寝ていたいと思った。
今ってデパートの屋上のゲームコーナーって存在しないのかな・・・

385 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:32:35 ID:JY2mLTkm0
>>381 うちの街のデパートにはあるけど、閑散としてるな たまにお母さんが子供連れで一組二組きてるぐらい

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:35:10 ID:MCeHUoUO0
>>385 その閑散としてるのが良いんだよ…子供の頃は空が見えるゲーセンで働きたいと思ったもんさ

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:37:44 ID:H8adHu300
>>388 ナムコワンダーエッグ・・・

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:38:58 ID:MCeHUoUO0
>>391 ラジオの公開録音に何回か行ったなぁ…


BASARA。

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 01:59:08 ID:x3TVYQWM0
やっぱBASARA2期あるのね

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:07:51 ID:R+hyEJUK0
BASARA二期って主要人物の大部分が死んでるか動けなくなってるじゃん。どうすんのさ。

440 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:10:39 ID:G4lekweOO
>>433 山陰山陽四国とか秀吉が絡んだ範囲とかやるんじゃないの多分

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:15:38 ID:/4wMa7D+0
秀吉とか前田とかいつきが残ってる

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:19:39 ID:TL6pSYdD0
バサラ2期確定なの?まあ面白いから良いけど

462 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:20:00 ID:lJmEa7gN0
ってかBASARAは秀吉も出てきてないし(今日のは知らんけど)2クール目有りそうだと思ったらこの有様かww

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:42:42 ID:IBOrhXwx0
そろそろガンパレードマーチをリメイクしてください

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:43:44 ID:4i8zpI7FP
>>539 マブラヴもアニメ化しようぜ 地上波放送で

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 02:47:15 ID:0RAoQSh40
>>540 話長いし、周りにケチつけられそうだし難しそうだな。でも俺も見てえ

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 03:37:49 ID:JY2mLTkm0
マヴラブは螺旋回廊のライターがシナリオ書いてると聞いてどうも躊躇してる
螺旋回廊好きだけど、2度とやりたくないんだよなあw

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 03:51:52 ID:h083sS0Z0
>>649 螺旋回廊とは天地だ。気にしなくていい。

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:00:01 ID:Z5RIT12x0
      ____
   |ヽ/  _/ヽ_\ /|
   ヽ ヽ_|_|__|_|_|_|
   |. |  ―   ―|
   |  | . め   め|
    | |    ―  |   上杉謙信が午前4時をお知らせします。
     \| __ /
    /      ヽ


706 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:19:27 ID:++LpRWsT0
今バスカッシュ7話から10話続けて見てるんだけど、監督交代した意味がよく分かった・・・

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:24:13 ID:tv0s87XVP
>>706 エクリップス可愛いだろjk でも一番好きなのはくぎゅ姫様

738 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:33:05 ID:++LpRWsT0
>>714 エクリップスもくぎゅもかわいい
でも、「バスカッシュ!」「デストロイ!」言い過ぎ。うるさい。バカっぽい。
そして、11話見てる途中だけど・・・作画残念・・・今まで気にしてなかっただけなのか、本当に残念になってしまったのか・・・悪いのは板垣先生を使ったSANKYO!AA(ry

766 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:53:30 ID:++LpRWsT0
半分まで見たけど、やっぱ作画崩壊は気のせいじゃなかったな・・・
ダンクマスクとばれて大衆に囲まれるシーンの絵はヒドイし何よりセラに乗ってる蛇の目に色っぽさがなくなってる・・・てか、引いてるw
まあ、作画安定するのを待つしかないんだろうなぁ・・・

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:30:12 ID:/xN+lMWa0
basaraは最後までうp主に恵まれなかったのか

736 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:32:30 ID:tv0s87XVP
>>730 むしろ basaraは最初から放送局に恵まれなかったのか
途中までは最速、tvk版ときてたから恵まれてない事もなかったんだけどねぇ

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:35:15 ID:msGNBLod0
だから愛知最速はあれほどやめろとry 次のうみものがたりも間違いなく来ない

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 04:51:08 ID:Z5RIT12x0
   ________
     足軽待機室
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   合     合     合
  ゙/{_}ヾ  ゙/{_}ヾ  ゙/{_}ヾ
   ∧     ∧     ∧
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    そわ  そわ

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 05:08:04 ID:oGttqOEy0
BASARA2期への期待を煽る為とはいえ最後に新キャラ出すぎw

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 05:09:28 ID:4tYeJF14O
>>778 1話に出てました…

781 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 05:10:28 ID:PKUAOCpr0
蘭丸が出会ったあの少女は誰?

784 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 05:12:26 ID:PXKVhRrr0
>>780 全員?とりあえず片目の武将と蘭丸に会いに来た少女は誰?

792 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 05:14:36 ID:4tYeJF14O
>>784 蘭丸と出会った子は農民のいつき。この子は12話が初登場 片目は長曾我部。こいつは1話で出たちょっとだけど

788 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 05:13:40 ID:4mBfUhjx0
海賊のアレとか毛利のアレとか一話に出たっきりだったしなぁ

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 06:41:40 ID:nMGn5eXf0
エデン今日終わりなのか
映画に繋ぐといっても少しはすっきりする終わり方にして欲しいな
無理っぽいけど。。。

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 07:28:57 ID:XwB6I8If0
BASARAの速水やばすぎだろ 普通に子供が泣くレベル

869 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 07:36:02 ID:MNyoIt5Q0
ハルヒのおかげで今日もけいおんが空気化するのか

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/18(木) 07:50:17 ID:1Tfe8o5v0
ついにQBも最終回かー。ワンクールはやっぱ短いな

.18 2009 11 18 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索