fc2ブログ

一夜明けてもレギオスのラストの意図がわからない。

洒落てる方から。

975 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 08:48:31 ID:a3FHiJQI0
ポリフォニカは戦闘になると面白くなくなるな

31 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:41:49 ID:cMJEK+u6P
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・12話)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・12話)
 23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・131話)
          アスラクライン(CTC・12話)
23:54-00:19 ●蟲師(BS2・25話)
 00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・12話)
00:20-01:00 アニメギガ 「ゲスト:名塚佳織」(BS2・24回)
 00:30-01:00 ★タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(CTC・12話)
          ハヤテのごとく!!(BS-J・12話)
01:00-01:30 アスラクライン(TVS・12話)
01:30-02:00 タユタマ-Kiss on my Deity-【終】(TVK・12話)
          シャングリ・ラ(TVS・12話)
 01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・12話)
01:54-02:24 ★夏のあらし!(TX・12話)※24分↓
02:24-02:54 ★咲-Saki-(TX・12話)※24分↓

■ゴルゴ13 ベストセレクション(TX) →特別編成の為、放送休止
■00:30-01:00 ★タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(CTC・12話)
→7/5からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定
■01:30-02:00 タユタマ-Kiss on my Deity-【終】(TVK・12話)
→7/5からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定

33 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:42:41 ID:cMJEK+u6P
>>31 プリンセスラバー! http://www.prilover.tv/index.html
■監督:金澤洪充(しゅごキャラ!(絵コンテ・演出)) シリーズ構成:中村誠(テレパシー少女蘭、Kanon(東映版))
 キャラデザ・アニメーションディレクター:鈴木信吾(しゅごキャラ) アニメーション制作 GoHands
■OPテーマ「Princess Primp!」歌:橋本みゆき ■EDテーマ「S.S.D」歌 yozuca*
■有馬哲平 寺島拓篤     シャルロット 柚木涼香  
 シルヴィア 豊口めぐみ     鳳条院聖華 加藤英美里
 藤倉優 松岡由貴       マリア 三宅華也
 竹園エリカ 水原薫       金子綾乃 ささきのぞみ
 有馬一心 若本規夫      ヴィンセント 子安武人
 アルフレッド 秋元羊介     根津晴彦 白石稔

40 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:56:01 ID:X3BlOp5S0
プリラバの声優の人にエロゲ原作をプレイさせて感想を聞きたい

106 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 12:52:23 ID:rTb8mH1a0
>未読者のために一応蛇足な
>・サヴァリスが天剣を持ってレイフォに挑む←ない。どっちも天剣なしでの闘いならある
>・サヴァリスと廃貴族が合体←ないないΣ
>・レイフォンの天剣が飛んでくる←ないないないないw
>・天剣とサイハーデンの剣と合体←ないないないないないないw

原作者が初めて最終回の試写見た時は失禁しそうになっただろうなw

108 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 12:56:25 ID:XUWHprkt0
>>106 wikiより。
>本作では終盤にも原作の要素を取り入れるために、毎回のシナリオ会議にファンタジア文庫の編集者が出席し監修を行っている[16]。

原作者の意向がガン無視されてあの出来なら笑っちゃうけど…どうなのかね?

113 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:11:25 ID:DRRwGSXZ0
サバリスさんがちっともテンケン使って格闘しないで玉投げてばっかりだったのがすごかった
グレンダンの人たちは耐汚染物質スーツがなくて包帯とか巻いてゴーグル付けただけとか学園都市の砲台がテンケン持ち数人より強い感じなのも流石

122 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:35:27 ID:MxwMHgLg0
東のエデン、終わったけど意味が分からない。誰か補足説明してもらえないか・・・

126 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:40:10 ID:njCSg8IH0
>>122 もう一度1話から見てみろ。それでも謎な部分は劇場版待ち。

127 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:48:12 ID:NcCFn0gE0
何度も見かえさないと意味が伝わらないアニメは駄目だな

183 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 15:29:33 ID:6gu2qe0f0
おい初恋限定のメガネ女の出番は先週のあれだけなのか?


鋼。

227 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:03:32 ID:rTb8mH1a0
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
新オープニングテーマ:NICO Touches the Walls/「ホログラム」
新エンディングテーマ:福原美穂/「LET IT OUT」

どっちも知らない…

231 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:08:45 ID:5NDqkR5L0
>>227 OPの方はロキノン厨御用達 背伸びしたい中学生向けっぽい音楽だなぁ

233 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:59 ID:+mVqXF+u0
あのさーなんていうか、この頻繁に出てくる寒いギャグとデフォルメキャラ なんとかしてくれないかな・・・

234 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:12:25 ID:D/iGBoY00
原作通りです

235 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:12:38 ID:WueBrS240
再放送見てる気分だな 1期はどこらへんからオリジナル展開になったんだっけ

242 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:25:20 ID:P50pOxS/0
展開はやすぎ 感慨も何もねェナ


原作準拠でどう見せるか。

287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 18:27:30 ID:Tfp5ai+P0
アリシアはファルディオと結ばれるべきだ ウェルキンはあのオカマとでもくっつけばいい

315 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:12:09 ID:s/QQdwFm0
黒神最終話の最後のシーンって必要なんだろか・・・かなり切なくなったんだけど

316 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:13:32 ID:WueBrS240
寿命を全うして死んだんだからいいんじゃね?

317 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:14:38 ID:a3FHiJQI0
クロノクルセイドを真似て失敗した例

318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:15:54 ID:rTb8mH1a0
クロノクルセイドが成功したみたいな言い方だな

392 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 20:54:40 ID:IB7RS62P0
黒神女の子かわいいし面白いじゃん


そこしか見所がないのがレギオスとの共通点…






ニコニコしてる方から。

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:02:31 ID:MNfN73oB0
レギオス、最終回が一番面白かった 当然意味不明なネタ的に

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:06:11 ID:rOPaXbmi0
レイフォンが最後突っ込む時のニーナの「レイフォォ~ン☆」で噴いたんだけどw

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:09:08 ID:md7ZwkYuP
戦ヴァルは2クールでやる必要あったのか なんか展開がダラダラとしててパッとしない

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:59:23 ID:JCMqfF7Z0
最終話なのに今までで一番再生の伸びないアニメがあるらしい

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 06:12:53 ID:7fUAQ3ya0
夜桜はOPとEDだけよかった

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 06:26:04 ID:7fUAQ3ya0
ポリは作画も歪みまくりで見てるのが苦痛だった

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:39:37 ID:7fUAQ3ya0
レギオスは最初から最後までオナニー回だったな

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:41:11 ID:AJ0wlZld0
レギオス、原作知らないから、普通に見えたわ。最後の付近、いろいろワラタけど。

646 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 11:15:04 ID:LZwE8ZnyP
ディケイドは今日はゴルフ回だったのか

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:19:18 ID:++p93+aK0
今更BASARA最終回見たがクソワロタw

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:43:04 ID:hdqN92g40
ポリフォニカはあれだな、歌はいいところが夜桜ととても似ている

731 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:50:34 ID:aFxONPSy0
>>720 アラドのEDとかバスカッシュOPとかシャングリラOPEDとか、本編の内容と歌の出来が等価交換でもされてるのか?と、不思議に思う現象が毎期起こるのはなんでなんだろ。
個人的にはそらかけ二代目EDも好き。これも本編の評判がションボリすぎるけど…

761 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:21:05 ID:rPhLQKoq0
プリキュアの21話マダー?

766 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:23:04 ID:HELQphvUP
今日の話はゴルフによる中止で俺らのFUKOゲージを溜める作戦だったんだな

788 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:57:58 ID:ukVpof5N0
>>766 しかしゴルフも試合自体は中止という・・・

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 15:01:35 ID:MM3nynWl0
レギオス見てきたが何あれひでえwww24話使ってイミフとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとギャグ会減らして本筋進めるべきだったろあれは…重要なとこ全部丸投げとか2期やるつもりか?原作読んでりゃ少しはわかるのか?


鋼。

974 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:03:11 ID:A6yx5v080
相変わらずギャグの描写がなあ‥w

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:45 ID:ku/r9TOp0
とばしすぎてわけわからんw

976 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:54 ID:BthGqpoa0
話がどんどん進んでいく・・・

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:13:14 ID:LzbpqptI0
ダイジェストで送ってるな

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:14:11 ID:dvGQDTxJ0
洋画でカットしすぎな感じ

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:14:27 ID:IEqrvMES0
今日のハガレンは旧作だと27話くらいっぽいね

983 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:17:43 ID:dvGQDTxJ0
なんか原作見直した方が早いし面白いからアニメはもうどうでも良くなってきた

986 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:21:32 ID:VUJxeKqt0
番組の最後に『詳しくは原作で』とかテロップ流した方がいいレベル

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:58:17 ID:1rGlgfge0
ハガレンFAはよく出来た総集編だな

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:59:32 ID:VPMfn5TB0
>>51 どっちかというと出来の悪い総集編な気が







sな方から。

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:11:13 ID:DTIck85p0
うわあ・・東のエデンひでえ終わり方


レギオス最終回。

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:00:39 ID:NRf3fBXlP
原作レイプたのしかったです 2期のレイプもたのしみにまってます

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 04:55:11 ID:9E4rA3s00
レギオスはとんでもない原作改竄らしいけど 原作知らない俺でも剣乗って空飛んでるところで噴出してしまった。
でもwikで調べると毎回シナリオ会議を編集者側ともやってたらしいので なるべくしてなったって感じなのか。

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:16:16 ID:D75wj7Nx0
フェリに騙されたのが失敗だったな

スポンサーサイト



.21 2009 21 49 アニメ雑感 comment0 trackback0

レギオス最終回…。

洒落てる方から。

723 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 22:37:55 ID:L1j8VZZY0
あれ?明日プリキュア休みじゃなかった?

724 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 22:39:01 ID:zoiBoNmT0
キュアパッションちゃんとちゅっちゅしたいよぉ~

729 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 22:42:30 ID:7NsKdGGv0
新鮮プリキュア明日休みだったな ぶっきー見れネーじゃねーか

768 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:28:33 ID:8Pu6sSlR0
あしゅら男爵のシャワーシーンとかww


声優とか。

804 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:48:12 ID:8xvyJHhF0
ランカの中の人って今何しているんだろう・・・

806 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:48:38 ID:1tpiSykm0
バスカッシュでアイドルやってるじゃん

809 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:50:21 ID:GZ1RN0A30
中島愛かわいいわ~

811 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:51:00 ID:8xvyJHhF0
あー・・・バスカッシュに出ているのか 最後に目にしたのって、アキカンの変な関西弁か

814 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:51:47 ID:Gmf15i1j0
あやひーと戸松ってどっちが格上?

816 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:53:08 ID:1tpiSykm0
戸松>あいなま>あやひ>団地妻

817 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:54:00 ID:tL5ZjrX20
マクロスFのランカが「水面が~」って歌ってるOPいいな何話か忘れたけど。

818 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:54:35 ID:0J5t4ogm0
ご存じないのですか!?

819 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:55:45 ID:Gmf15i1j0
マクロスって7が神曲ばっかなのに影薄いよな。真っ赤な誓いとか人気あるなら好きな人多いはずなのに。

822 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/20(土) 23:58:36 ID:8xvyJHhF0
バサラの歌は熱かった、子供ながらに聞き入った あと、EDのミレーヌの裸が強烈な印象だった

827 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:01:48 ID:5zux20TZ0
声優って、きゃわいいよな。声がキャワイイからって検索して顔見てがっかりということもあまり無くなった。

828 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:04:55 ID:nOT+w/zQ0
声優ってだけで5割増しかわいく見えるんだけど

836 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:10:14 ID:jNJl7YnT0
ツルテアにしろ初恋にしろ意外な名作は、背景が主張しすぎないってのがある気がするぜ。草薙やら美峰ほどのは、作画が酷いと浮くわな。

843 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 00:15:52 ID:rTb8mH1a0
鮮烈なデビューを果たした、スーパーガールズユニット「スフィア」の2ndシングルが早くも決定!!
月刊アフタヌーン(講談社 刊)にて好評連載中の原作が7月よりTVアニメ『宙のまにまに』としてスタートするそのOP主題歌をスフィアが担当!本編にはメンバーである戸松 遥が“姫子”役で出演する。
この限定生産盤はスペシャルブックレットとMusic Clipを収録したDVD付。
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=a61049f36072e3ccd80aba20c4e8625a

スフィアの実写PVは前回のが良かったので今回も楽しみですな


レギオス最終回。

870 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:00:51 ID:WueBrS240
レギオスは1話で流してたあのヘンテコなBGM流せよ あれ笑えるから好きだったのに

877 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:25:05 ID:WueBrS240
2クール無駄にした

885 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:35:08 ID:jNJl7YnT0
レギオス、わけわからんなりに面白かった。本編だけじゃわからずwiki見ると尚訳わからんアスラクラインと違って。

890 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:43:05 ID:DgDbHVcXP
もっとレイフォンを引き立てるかませ犬を出したほうが良いと思う

891 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:44:26 ID:O/vfc7bA0
結局風呂敷広げすぎて・・・

892 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:44:28 ID:rTb8mH1a0
レギオス最終回まとめ


              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←サヴァリス
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \    イ
                    (   )  /  ./  |    \  /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |     / .|
                ノ  ,/   /'    /    |. │ /|
 _____      ,./ / /    |     /     ─┼─ |
(_天剣__二二二二)  ノ (    |    / ┼┐─┼─
              ^^^'   ヽ, |  |    /  ││  │


この飛んでいったまま退場した奴がかませ犬じゃね?

895 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:49:24 ID:wy+4sWwN0
なんつーかレギオスは演出がいまいちというかカッコよく見せようとして気持ち悪い感じになっとる

898 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 01:56:26 ID:O/vfc7bA0
そもそもアレ原作読んだやつにしたらどうだったんだ?

902 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 02:02:30 ID:fhjiHDfw0
>>898 一話で天剣が全員出てきた時点で「え?」 エヴォリューション見た鳥山先生ばりに「え?」

903 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 02:06:02 ID:O/vfc7bA0
>>902 駄目じゃんww








ニコニコしてる方から。

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:00:14 ID:yYfKmRqM0
黒髪の最終回が結構好きな俺は異端だな…

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:05:28 ID:PaXeQPs60
>>449 マジレスすると結構良かったよ
幕引きとして巧い
地味で全く色気も血の気もないからDVD売上に全く繋がらないだろうけどw

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:17:54 ID:yYfKmRqM0
>>457 そう思ってくれる方がいてよかった。正直に言うと最後のシーンでちょっと感動してしまった自分が悔しいw

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:21:39 ID:OaeaiiP30
レギオス最終回だっけ ちゃんと終わるのかねー まさか 続きは映画館で はありえんし

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:22:24 ID:cqJkedmZ0
2010年2期決定

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:23:00 ID:akQfZtwS0
>>469 クロの回想が長すぎて1話から見直してるみたいだった


どうなるエデン。

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:23:14 ID:NT21J7zq0
映画が始まる11月までエデンの存在を覚えている自信がありません。

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:29:27 ID:akQfZtwS0
>>474 直前に夕方の再放送やるんじゃね

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:31:29 ID:akQfZtwS0
再放送だと9月からか 特番くらいはやるかな

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:31:34 ID:eyLodXES0
夕方に裸の集団を再放送するのはちょっと・・・

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:33:41 ID:grJZCZ2F0
エデンごときのマイナーなアニメ本当に映画化までしてひっぱる必要あったのか。11月だろ、ほとんどの奴はその頃には興味なくなってるんじゃね。

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 22:45:22 ID:xSJF/e5B0
>>484 熱心なファンが一定数見に来てくれれば成功みたいな映画化だから
空の境界の成功のせいか他の理由かわからんけど、今流行りだからしばらくこういうの続くんじゃないかね
DVD商法よりは回収率よしって結果なら、今後も増えていくと思う


マジンガー。

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:29:32 ID:l+Nwu3S20
あしゅら男爵のシャワーシーンまで湯気大量で規制か

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:31:57 ID:xSJF/e5B0
あしゅら男爵の裸がどうなってるか、子供の頃しばらく悩んでた記憶があるなあ

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:29:04 ID:qvwxETTN0
配信版Z見てるんだが…あしゅらwなんだこの馬鹿www

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:33:17 ID:Fl6cB2hl0
>>670

869 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日: 2009/06/20(土) 23:49:33.22 ID:fkPr5oYC
dat1245509354204.jpg
DVDでは湯気スッキリ



721 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:54:33 ID:KkYmSCIG0
マジンガー見てきたがあしゅらカワユスwwwww このバカ早くなんとかしないとwww


なんという衝撃的なシャワー…。今川監督やってくれた…。

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:51:02 ID:l+Nwu3S20
中学生の下着漫画「ちゅーぶら!!」のアニメ化が決定
942.jpg


トランスフォーマー。

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:54:37 ID:6odq9ZZL0
実写トランスフォーマーにコンボイが出てこなかった・・・司令官ドコォ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

608 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/20(土) 23:56:33 ID:1H/BhM2U0
>>605 コンボイ=オプティマス プライム
まぁ認めたくないのかも知らんがあっちではそうよぶしな

620 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:00:24 ID:am7iInv60
初恋限定のフケ顔×カッパ顔の結末が気になる

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:04:19 ID:CmRqZv9X0
ハリウッドにしてはトランスフォーマー割と良かったな

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:07:46 ID:7Mwo5nPa0
>>624 コンボイの顔がかなり原作準拠でびっくりした あとは無駄に多いテンプレキャラをどうにかすればもっと面白かったな

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:07:50 ID:xz5EKn6d0
トランスフォーマー、最初面白くないかと思ったが、最後の方は普通に面白かったw

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:34:57 ID:j9LP29x90
トランスフォーマーって確か
日本で放映するがヒットせず→海外(アメリカ)で放映したら大ヒット→逆輸入したら日本でも大ヒット→ファミコンでコンボイの謎

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:38:12 ID:mlRfFazo0
トランスフォーマーって最初日本だったの 向こうのアニメを輸入してきたんだとばかり思ってた

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:39:15 ID:a8u/NjH80
>>680 向こうの感覚で、あの顔のロボットは登場しない

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2009/06/21(日) 00:40:15 ID:yeJp6owC0
>>680 おお……ゆと、じゃなかった若者発見!
むかしやってた日本のアニメだ。おもちゃの車も売り出されてたけどトランスフォームしなかった

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:56:14 ID:am7iInv60
トランスフォーマーか メカデザイン河森にやらせりゃよかったのに

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:58:19 ID:d4xrHjxd0
>>724 バルキリーが向こうに輸出されてトランスフォーマーになったやつがあってな

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:56:16 ID:cmVSdA9D0
トランスフォーマーの取っ組み合いはどっちが味方か分かりにくいのは認める

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:58:28 ID:fZKxLRneO
トランスフォーマーってそんなにすごいの?バスケできるの?

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:59:51 ID:cmVSdA9D0
>>730 許してやれ


なかなか好評だったTF。

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 00:57:46 ID:md7ZwkYuP
アスクラおわた
メインヒロインの操緒ちゃんとエロ要員扱いの奏、どこで差がついたか

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:01:59 ID:LfS0gubM0
初恋も来週で終わりか

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:05:03 ID:rG0PNKmp0
ポリはなんだかんだで1期のが面白かったような気がするが、あれはあの時間まで起きてたせいで判断力が無くなってただけなのかもしれない

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:12:24 ID:D7sv664i0
今日のふぉんふぉん、本当に最終回なのかな、、、?

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:14:18 ID:6EfW5kv60
ふぉんふぉんはいったい誰ENDになるんだ

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 01:22:31 ID:D7sv664i0
ふぉんふぉん、さよなら!よくわかんなかったけど、最後までみたよ!

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:04:21 ID:fZKxLRneO
ポリフォニカとは一体なんだったのだろうか

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:06:54 ID:0mXC3c280
>>48 なんというか、アニメ化して原作の評判を落とすのをやめて欲しい

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:07:43 ID:a8u/NjH80
>>61 昔から半数くらいはそんなもんだろ


半数どころじゃ…

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:40:43 ID:3Xluv+hf0
ほっこりかわええのぅ

276 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:42:31 ID:yyR/3xve0
>>269 可愛いがまだ魅力が出し切れてない感がある 戸松が言ってたが未だにつかみ切れてないらしいw

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:47:24 ID:iP9teR/00
sukima016902.jpg
これはひどい

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:50:39 ID:3Xluv+hf0
>>307 くぎゅうになんか恨みでもあるのか?ww

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:50:47 ID:wwH5Bi4w0
>>307 フイタw

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:51:50 ID:yyR/3xve0
>>307 普通こういう時って思いっきり美化するのがデフォだろがw

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:54:03 ID:r/eXpD550
>>307 佐々岡さん!

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:55:39 ID:CiJAoPKp0
でもこの釘宮すっげえ似てる

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:56:25 ID:FN7deHTo0
>>373 シーッ!


レギオス。

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:49:17 ID:WpFnzCl70
レギオスが更に酷い事になってる・・・

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:56:02 ID:QKE2Y8780
レギオスまじひっでーなw 黒神がなかったら余裕の夜桜賞になってたぞw

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:57:28 ID:7jheAn+yP
>>376 どんな感じ?!逆に楽しみになってきた 夜桜大賞が多いね今期はwあとはそらかけもその可能性ry

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:00:21 ID:XQWra42K0
>>387 まず原作とは全く似ても似つかないオリジナル展開 しかも原作既読者もアニメをずっと見てきた人も置いてきぼりな 意味不展開で終わった

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 02:57:54 ID:M6cRnKym0
黒神とレギオスのアニメは何で最後までこんなに酷いのよw

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:01:33 ID:skpUtfyk0
夜桜の一番ダメなところは事前に地味に良作っぽい雰囲気をかもしつつ全然だったところ
鳴り物入りのオオコケとかよりもある意味でひどい

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:02:21 ID:kdrVF6pK0
最終回だけじゃなくて途中も酷かったからしかたないのよ・・・

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:02:54 ID:CUJxQ7jhP
ドラゴノーツ今覚えてる奴いるか?w

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:03:48 ID:zMvRpu8O0
>>426 ヤンホモのインパクトはでかい

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:03:54 ID:brdEQGWxP
>>426 ドwwwwwラwwwwwゴwwwwwンwwwwwwwゾwwwwww

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:45 ID:m8zxyhrt0
>>426

   |:::::             |||               >>>
   |::::::::          |||               """        _O
   | O::::        |||         →    , , ,         /ー
   |(ヘヘ::           |||              <<<  ε = = ┘>
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↑                            ↓            
                               ゙     *  +     +
  ロ           0  ロ           +   ヽOノ      ヽ0ノ
 ./\Oノ         ト-ー|ヽ     ←        |           |  *
 」>_メ         (( ハ  /ヽ              ノ7        「ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:23 ID:hTXNdgS/0
来期は戦ヴァルとバスカッシュの一騎打ちか。この2つの駄目アニメを越える作品は来るのだろうか

442 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:42 ID:CUJxQ7jhP
なんであんなの最後まで見てたか今でも理解できねえw 今期のバスカッシュも今後危険過ぎてある意味楽しみww

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:04:53 ID:c1AF4EaX0
夜桜賞の前には
ウルトラヴァイオレット、クリスタルブレイズ、CODE-E、ウエルベールの物語
というアニメがあってだな・・・それはもう酷い物だったさ
全部みたやつはまぁ少ないだろうな

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:06:01 ID:KkYmSCIG0
ウェルベールはなぜ2期をやってしまったのか

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:07:04 ID:4uusbeMd0
クリブレはネタにもならない虚無感が凄かったな

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:07:15 ID:/CXPiBKo0
駄作て音楽はよかったりするよね

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:08:34 ID:YD5MGpVA0
クリブレが最低アニメだったかな。完走した中では。
同時期に放送されてた秘密は不人気だけど面白かった。

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:15:33 ID:RhjsEbX00
待ちきれなくて先にSMでレギ見たよ 確かにあまりの酷いなw

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:13:42 ID:YD5MGpVA0
ムントはコメありでもきつかった。

532 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:15:40 ID:mOYFHEMq0
>>523 ムントはつまるつまらない以前にキャラクターの行動原理がイミフすぎて理解不能だったな。
夜桜よりもああいうのが一番ダメだ。レギオスもけっこう近いが。


レギオスはヘタレ主人公のテンプレだから、流されるだけでもまだ説得力がある。
もっと問題なのはバスカッシュ。暴走型の主人公は目標がなければ無味乾燥すぎる。

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:18:28 ID:X4G+yeJE0
レギオスは、いつ面白くなるんだろうと惰性で見てたら終わった

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:19:45 ID:e+ctI/l10
>>552 個人的には前半ちょっと期待させられて、話が進むにつれてダメになってきた印象だなw

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:19:37 ID:a8u/NjH80
レギは水着回という特異点があったからまだ許される 1話も話題に出来るような回がないと・・・

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:20:31 ID:Bh95ALG90
>>555 今週のアスラクラインの事ですね。わかります。

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:23 ID:7jheAn+yP
>>555 結局あの1回しか面白くなかったというwww

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:24 ID:h9S0K4zj0
>>555 3話で切ろうとしたら4話メイド服に釣られたけど・・・ホントに釣られただけアニメだoTZ

556 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:19:38 ID:YD5MGpVA0
>>552 狂乱家族日記もそんな感じだった。そろそろ面白くなるかなー?って思ってたら結局そのまま終わった。

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:20:43 ID:fZKxLRneO
狂乱家族日記の経験があったからケメコとマカデミは迷わず切れた

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:24:09 ID:hMKn24HG0
レギオスほんとひどいなwwww


どうしてダメだったんだ?

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:15 ID:Z5gABsNj0
レギオスがなぜおもしろくないのか 見てない自分に教えてくれ

581 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:22:49 ID:wzbZqnOJ0
>>575 花田先生が関わったから

589 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:24:18 ID:X4G+yeJE0
>>581 花田「大」先生だろ?
関わるだけで全ての作品を駄作にできる、あの才能は正直嫉妬するw

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:02 ID:3snw/919P
>>581 けいおんでは奇跡が起きたけどなw

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:40 ID:0nLyTmQ10
>>589 そういや「生徒会の一存」も・・・ガクブル・・・結構、楽しみだったのに

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:32:21 ID:vJSWr1m3O
>>619 あれは原作あってないようなもんだしギャグと厨2に走ってくれればきっと大丈夫だと思いたい

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:16 ID:mOYFHEMq0
レギオスはバトル物かと思ったら戦闘はほとんどモノローグのみ
たまにやると直立不動で空飛んでなんかバチバチやるだけ
恋愛物かと思ったら主人公はワザとフラグを折っていき
ヒロインらしきモノが到着するのが終盤の終盤。
途中に挿し込まれる謎の茶番劇。
一体何がやりたかったんだという印象。


600 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:31 ID:hTXNdgS/0
レギオスは花田大先生だけじゃなくて戦ヴァルのスイーツなシリーズ構成も参加してる素晴らしい作品

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:25:34 ID:DlQZZS+/P
みてないけどレギオスはフェリってキャラが可愛くていいじゃない。

   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !
  |/≪八 くハ |    / ./          ! |
/////≪≫ト}  l     / '′          ノ. |
//////////'∧ ト. .       ⌒   .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:18 ID:4uusbeMd0
>>602 へ~ このかわいいAAはレギオスなのか 見ようかな

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:28:42 ID:2f0vKr5v0
>>607 それしか見るトコない

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:00 ID:UDbyi/nB0
レギオス我慢して見てたが後半レイフォンが剣に乗ってサーフィンしだしたとこで腹筋崩壊w

604 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:03 ID:3IsKXPBiP
レギオス最終回はエウレカ最終回並のチート炸裂だったなw
エウレカは良い意味でのチート炸裂だったけど、レギオスは酷すぎるチートだった
剣で空飛んだりレイフォンが斬ったときのニーナの叫び意味不明すぎで笑った

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:26:57 ID:md7ZwkYuP
*87 53 *1,099 **5,482 **2 鋼殻のレギオス Vol.01 限定版
*77 40 *1,063 **4,905 **2 鋼殻のレギオス Vol.02 限定版
*80 25 **,792 **4,916 **2 鋼殻のレギオス Vol.03 限定版

まったく・・・誰が買ってるんだよ 業界のためにならないからこんな糞アニメ買うなよw

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:27:49 ID:3snw/919P
>>624 夜桜の5倍以上売れてる件

637 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:28:33 ID:IVmY+x6B0
>>624 だって特典が原作ファン泣かせなんだもの

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:28:57 ID:G9VJgYNg0
>>624 原作信者に決まってる なんか特典で原作小説がついてきてたと思うが

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:29:39 ID:s/8b8oOL0
>>624 なんせ特典で原作の新作がついてくるからなw

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:29:55 ID:KZ2aEsp00
>>624 それ毎回特典の原作者書き下ろし短編小説だけのために原作信者が買ってるんだよなぁ

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:30:36 ID:wsRHhlo50
>>624 2期来るだろうな

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:29:28 ID:jJernd6G0
この流れ見てるとレギオス普通に面白いと思って見てた俺がアホみたいじゃないか・・・

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:32:37 ID:s/8b8oOL0
>>647 気にするな。俺も毎週普通に楽しみに見てたよw

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:34:03 ID:I8R4atsR0
俺もレギオス好きだぜ


キャラはかわいかったんだがなぁ…レイフォンのフラグ折り行為はもはや激怒レベル。

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:31:59 ID:3snw/919P
けいおんの成功を見るに、花田様に足りないのは 花田様の神脚本を表現する作画陣と演出陣だったんだよ!!


初恋。

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:32:18 ID:3Xluv+hf0
初恋は安定してるな。面白かった

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:36:36 ID:WpFnzCl70
そいや初恋は録画してるが見てないな、面白い?

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:37:03 ID:LfS0gubM0
>>689 みればいーじゃん!

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:37:06 ID:1X53dinw0
>>689 伊藤静最高

694 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:37:42 ID:xz5EKn6d0
>>689 観てから考えるんだww

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:38:10 ID:/uc1JOCN0
>>689 最初全然期待してなかったが結構面白い


今週の伊藤静、作画がかなりイイ感じ。

704 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:39:53 ID:zMvRpu8O0
戦ヴァルは面白いのにここでは全然話題にならないな レギオスばっかりだ

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:41:28 ID:NvWsBO9W0
>>704 最終回なんだから少しは花もたせてやれよw

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:42:53 ID:qvwxETTN0
戦ヴァルもアリシアの変顔しか話題になってないようなw

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:44:07 ID:skpUtfyk0
戦ヴァルは男キャラに魅力がない・・・

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:50:03 ID:7wL+a9Qd0
>>725 とりあえずファルディオはゲームよりかっこ良くなってるし、あきらかに出番多いよ。
だから結構女性取り込もうと狙ってるキャラだと思う。アニメオリジナルのBLしかり


今週はファルディオがなかなか格好イイ。だからこそ逆に死にそうで怖いが。






声優の方から。

種明かし。

373 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:02:53 ID:tZtGGFLb0
sukima016902.jpg

374 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:16:50 ID:tGz0yw5g0
ウソでもかわいく書くところだろ

375 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:36:25 ID:v/u3xlu/0
これはひでぇw

376 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:41:32 ID:SCV7gfAk0
sukima016795_r.jpg
元画

377 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:42:04 ID:ZRYwgtOK0
吹いたwwwコラじゃねえの?

379 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 09:57:23 ID:XUWHprkt0
>>373の方が似てるってのが哀愁を誘うな…


でした。
.21 2009 12 14 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索