fc2ブログ

4人目のプリキュア…一体誰だと言うんだ…?

洒落てる方から。

272 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:47:02 ID:OUjTbFuw0
もうプリキュアのイタチも存在を隠さなくなったか

276 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:57:27 ID:943eaTqv0
今日もパッションはお預けですか

277 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:58:54 ID:/sWxkjxs0
来週のプリキュアの作画はすごそう

278 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 08:59:21 ID:YLI8X9Yf0
4人目のプリキュア…一体誰だと言うんだ…?!

279 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 09:01:10 ID:OUjTbFuw0
シーズン真ん中で4人目 来期 フレッシュプリキュア2(仮)で5人目だな

281 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 09:02:59 ID:943eaTqv0
来週神回の予感

282 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 09:03:42 ID:YLI8X9Yf0
maru1246147087511.jpg
maru1246147121872.jpg


鋼。

489 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:00:48 ID:3yi6muEq0
フルメトゥゥァッ アルケミスッ 始まるよ

522 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:33:01 ID:LKSsg5Mq0
原作既読前提の作りとかないわ

524 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:37:44 ID:eWBt84xP0
鋼はハイテンションの唐突なツッコミとかギャグをなくせば素直に面白いのにもったいないな

527 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 17:40:16 ID:LGhr1otZ0
エドが何を言っているのかわからなかった そして、ギャグがウザい

550 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:25:44 ID:qgBRCPE4P
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:54-23:24 ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・12話)※12話
 23:01-23:26 花咲ける青少年SP 寅之介のボディーガード日誌(BS2・総集編)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・13話)
 23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・132話)
          アスラクライン【終】(CTC・13話)
23:54-00:19 ●蟲師【終】(BS2・26話)
 00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・13話)
00:30-01:00 ハヤテのごとく!!(BS-J・13話)
01:00-01:30 アスラクライン【終】(TVS・13話)
01:30-02:00 ★夏のあらし!【終】(TX・13話)
          シャングリ・ラ(TVS・13話)
 01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・13話)
02:00-02:30 ★咲-Saki-(TX・13話)※24分↓

■23:54-00:19 ●蟲師【終】(BS2・26話)→来週(7/5)からこの時間は「プラネテス(再)」放送予定
■23:30-00:00 アスラクライン【終】(CTC・13話)→来週(7/5)からこの時間は「懺・さよなら絶望先生」放送予定
■01:00-01:30 アスラクライン【終】(TVS・13話)→来週(7/5)からこの時間は「懺・さよなら絶望先生」放送予定
■01:30-02:00 ★夏のあらし!【終】(TX・13話)→来週(7/5)からこの時間は「かなめも」放送予定

5 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:38:54 ID:/sWxkjxs0
咲、終わったな。LittleNon(笑)が主題歌を歌うアニメは糞アニメ、の法則が発動する

562 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:48:33 ID:77hioFXB0
夏のあらし!終わるの残念だな

563 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:50:48 ID:7A+iRHOo0
そうか?

564 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:50:59 ID:9iY50RiJ0
バスカッシュ1クールでよかったな

565 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 18:54:30 ID:6jDF0t7P0
バスケシーンが面白くないのってやっぱ辛いわ

644 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 21:06:23 ID:ABG5Hz1a0
うみねこってベアトリーチェの赤文字とかどうやって表現するんだろうか

672 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 21:48:09 ID:tslZjUS00
戦ヴァル、ロージーメインの話とか誰得だよ


戦ヴァル、すっかり停滞気味。





ニコニコしてる方から。

プリキュア。

969 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 08:56:06 ID:zVz8WlOE0
イース様の最後のレイプ目っぽい所に萌えた

970 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 08:56:11 ID:0rNWVzwO0
エロかった

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 08:59:05 ID:6j0I8piI0
フレプリおもれー

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:00:02 ID:y/rxDZJw0
先生なにもしてくれなかったな

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:00:20 ID:ecm1n9tB0
イース様の下僕になりたい


(;´Д`)

25 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:49:29 ID:C1o9Ze1J0
今期の夜桜四重奏は何になるのか楽しみだ

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:51:19 ID:j1l3zQIk0
まずは花田先生を探そうぜ

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:56:24 ID:MdJJTcaz0
>>26 花田先生は〝けいおん!〟ではそうでもなかったがな。

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 09:57:59 ID:C1o9Ze1J0
けいおんの花田はなんかガッカリだよ。あんなの俺たちの花田大先生じゃない

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 10:45:45 ID:VziUAlo80
一つだけ教えてくれヴァルキュリアにもうイーディーの出番ないのか?

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 10:48:44 ID:74Wv9tnBO
>>105 誰だっけ?

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 10:49:10 ID:7pQI0z1g0
>>110 ほら、あの鉄腕の

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 11:50:31 ID:x8UfvVT00
むぎって自分が百合願望あるんじゃなくて、掛け合わせを眺めて楽しむ人なんだな。ある意味賢者の域に達しとるw

208 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:45:09 ID:dJ/QP4ma0
星矢観たけどサーシャ役平野綾は無いわ~

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:46:12 ID:c9fRSg6S0
星矢の画が現代風だと格好が良過ぎる なーんか研ぎ落された感じ

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:53:06 ID:K2bQ950iP
鼻にかかった声出す時の平野は大抵が糞。だから例の近親相姦エンドアニメの平野は嫌いじゃない。

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 12:56:15 ID:zAj3uRNB0
QBの平野はウザさが一週まわって可愛く思えてきた

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:13:04 ID:a/tDBaoI0
この違い・・・
dubai20ch12586.jpg

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:15:18 ID:luRh+YEn0
アニメ的には右のほうが面白い

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:19:36 ID:IJjYapv30
>>296 左は女しかいないから裏に黒さを感じる やっぱ右がいい

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:31:08 ID:74Wv9tnBO
けいおんキャラは歯が好きになれない

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 14:37:09 ID:N5NxwDTO0
>>310
viploader1066266.jpg
中の人は八重歯かわゆす


はいはい規制規制。

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 16:52:27 ID:7NP5fxEx0
【 6/26衆院法務委員会 自民党 葉梨康弘 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノ
児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 17:03:14 ID:6Uj5BWFu0
規制規制って、表現の自由はどこへいったよ…。
理由とかが滅茶苦茶だし、違憲にかかわってくるレベルじゃねーのか。
エロゲなんかには興味ないけど、やり方がおかしい。

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 17:05:09 ID:KGt5RuyK0
>>410
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::| ニュースです 自民党公明党で
  /.  |:: |          | ::| 性暴力表現物の規制を~
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    次の選挙で民主に入れると言ったら
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    売国奴と罵られたよ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|        一生懸命働いて、きちんと納税もしてきたのに
     |________(__| .\|        国はおれから仕事と生き甲斐を同時に奪った
    /-   ∧ ∧  ---\≒        
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            こんな国なら、喜んで売ってやるさ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


鋼。

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 17:18:16 ID:gMCPLRu/0
駄目だ・・・ハガレン2期はギャグが多すぎ

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:18:12 ID:87j5PHHq0
ハガレンもハヤテのごとくも勝手に一期でオリジナルにしてしまって原作通りの二期が叩かれるのはしのびない
作画の問題とかストーリーを端折ってるとかの問題はあるけど

582 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:22:18 ID:9ts2lkzB0
>>566 ハガレンは最初のが漫画に近くて、今のはカットしまくり無理やり明るくしようと頑張ってる感じだよ。

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:22:55 ID:ZdV8NhSNP
>>566 一期のオリジナルはストック無いなりによく纏めたと思うがなw

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:24:32 ID:T2Csjx+X0
ハガレン劇場版はどうなの?個人的にはえ~?そりゃないよ~って感じだったんだけど

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:24:37 ID:xzvV5LI90
2期は何で炭鉱削ったのか分からん

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 18:25:58 ID:a6cvmREA0
>>587 重要でないとこを削らないと、3月までに終わらせられないからじゃね?いくつかはエピソード削るだろうと最初から予想できたよ。

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 19:02:18 ID:ETEXMcq70
イースかわええ。来週のイースこええええええ

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 20:17:47 ID:74Wv9tnBO
初恋限定よかったけど 俺の江ノ本姉の出番が少なすぎるだろ

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 20:26:14 ID:GCG8cMc30
初恋2期やってほしいな どばちゃん中心で


明日は。

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:32:25 ID:N5NxwDTO0
おまえら忘れてるかもしれないけど 明日そらかけ最終回だぞ

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:33:56 ID:d5Nps+mG0
>>862 真の駄作か、それなりの駄作かがはっきりする日

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:35:19 ID:N5NxwDTO0
レオパルドは正気取り戻してネルヴァルと和解エンドだな ネルヴァル全然悪いやつにみえない

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:47:55 ID:uB7jqtAZ0
なんでそらかけ叩かれてポリはスルーなのか不思議だ。07も候補だと思うんだが

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:49:25 ID:lUZt6SZq0
>>890 そもそも見てな(ry

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:49:09 ID:slc7B0z90
ポリは前作がひどかったからあれでも少しはましになったから叩かれない

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 21:56:28 ID:ru6BWHHI0
ポリと07はいわゆる見えている地雷だったろ

スポンサーサイト



.28 2009 22 59 アニメ雑感 comment1 trackback0

夜桜賞を考える / 未アニメ化最後の大物?

ニコニコしてる方から。

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:29:38 ID:0vId4soc0
そろそろCDTVみようぜ。けいおんの2・3位決定的だぞ。

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:42:33 ID:pypeYwWC0
dat1246120377290.jpg
dat1246120363503.jpg


夜桜賞討論。

8 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:35 ID:WapU2NBh0
【2009年4月期 夜桜賞】
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽタユタマ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 黒神 | |レギオス/ (ミ   ミ)  |そらかけ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

※変わる可能性があります

12 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:16:48 ID:rRJIPcfU0
見て低予算さが伝わってくるレギオスは論外として そらかけあんだけ綺麗に動かしておいて内容がアレだからある意味罪が重い

9 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:12:48 ID:nG1vJctY0
>>8 バスカッシュは入ると思う もうクロマティみたいに四天王(四重奏)なのに5つ居てもいい

16 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:30:29 ID:mxIUMCgu0
>>8 ポリフォニカは含まれないのか。

17 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:38:41 ID:pBawCEGW0
ポリは完全空気だし1期という歴史があったおかげで誰も期待していないので ある意味予想通りな結果だったのでガッカリ感も起こらない
よって夜桜賞にはノミネートされなかった

18 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:40:37 ID:NQvVB2jX0
ポリとかは何というかただつまらなかったってだけなんだよな
夜桜賞候補アニメはつまらない上に酷いってのがプラスされてないとw

2 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:49:51 ID:isv9iONo0
ポリは曲だけアニメ

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:43:24 ID:mQDeMjTh0
意外に格式高いんだな夜桜賞

20 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:43:46 ID:+NXOUAE90
ここではないが一応一部では耳が腐るほど大人気だったんだが・・・

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:50:04 ID:rWus1ix20
>>8 アスラクラインを忘れるな!!!

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:50:23 ID:UY60QYmO0
レギオスは結局何がなんだか分からなかった・・・・。世界観は好きなんだけどなぁー。

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:52:37 ID:Eh8rzYki0
>>8 正直、タユタマよりアスラクラインが入るべきと思うんだ 別にタユタマがよかったというわけじゃないけど

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:53:47 ID:YDl8oKb20
そらかけが入るのはほぼ確実だな

38 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:54:30 ID:d5Nps+mG0
個人的には、もしかしたらこれはいい線行くのかも?と期待を持たせた作品こそふさわしいように思う

40 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:54:40 ID:ncjyCW1H0
正直話題になるだけましだよ・・・花咲ける青少年・07-GHOST・アラド戦記とか話題にもならないと言うwww

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:55:40 ID:87j5PHHq0
最終回が良ければ宇宙かけはその仲間には入らない事もあるかも

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:57:41 ID:Dz+B9IC/0
夜桜賞はナイスネーミングだがさすがに乱発しすぎ 空耳アワーのジャンパーみたいに出し惜しむべき

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:56:03 ID:sxlbN/vm0
そらかけもタユタマも言うほど悪くない

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:56:04 ID:QY1UFhx20
夜桜は最初は結構期待してた

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:57:16 ID:UY60QYmO0
そういやTTTって自分、一話で切ったんだけど面白いの??

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:58:44 ID:pM31iXpl0
>>58 TTTは1話が一番つまらんぞ 我慢して見てたら面白くなってた

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:57:26 ID:3PyZWW2c0
夜桜の最大のポイントは最終回で(゚Д゚)ハァ?ってなること それでいけば今ので順当
そらかけはラスト迎える前にそうなっちゃたから受賞
あとただつまんないアニメってことだけでなく糞アニメと大勢の人が思うのが大事

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:58:46 ID:TNZtdxA20
そらかけイモのオチがいらんかった マジ泣きして生きてるとか・・・
それでもそらかけいい。レギオスは・・・妥当かな・・・

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:59:51 ID:rWus1ix20
そらかけも何だかんだで2000枚以上は売れてるし、夜桜賞は1巻が1000枚台しか売れなかったのを候補にすべき。夜桜って何枚くらい売れてたんだ?
エスパー蘭とか5の2とか悲惨だったらしいが。

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:01:04 ID:bSOWjZfE0
今期は何だかんだでそこそこ観られる物が多かったかな‥
かつてのMUSASHIみたいな段違いのひどさ(作画、脚本、演出等)はなかった気がするw

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:02:07 ID:xZCBxdiw0
>>88 あれはレジェンドだろ
スペランカーみたいな代名詞になりえた存在

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:01:40 ID:QY1UFhx20
TtTはキッズステーションで5話まで見たんだが、段々面白くなってきたかなって感じがする
王道ファンタジー好きなのでよほど酷い展開にならない限りは見続けるぜ

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:02:30 ID:DG+XNbTo0
スレ住民のほとんどが納得の結果なのに一部信者うぜぇw 黒神やレギは信者でさえ認めてるのにタユタマ信者とそらかけ信者だけうぜぇな

133 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:05:38 ID:fh4+/SN/O
>>97 そらかけはまだ最終話があるから許してやれよ

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:02:45 ID:yryTaHYK0
お前ら夜桜全話見ても無いくせに叩いてるだろ
夜桜はどこを褒めたらいいかわからないくらい凄いアニメだぞ 見たこと無い奴は一回見ておくべきアニメだ!

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:00 ID:wmmkT/gz0
>>100 俺もアレのどこ褒めていいんだかわからねーやw

111 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:12 ID:u6wXsFUR0
>>100 うんうん・・・・・・・・・うん?
ああ黒神のことですね

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:05:11 ID:yryTaHYK0
>>111 黒神だとクロちゃんかわええでキャラを褒めれるだろ

114 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:30 ID:QY1UFhx20
>>100 キャラは好きだったぜ 特にメガネっ子が

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:06:00 ID:U/7uxlMr0
>>100 なにいってんだよ!OPだけよかっただろ!


EDも良かったです。

148 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:06:57 ID:Eh8rzYki0
>>100 夜桜全話どころか、ここしばらくの花田構成作品全部見ちゃってるよ・・・

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:03:52 ID:mVefKuIv0
パンーツ意味分からないとか不人気とかけいおんが無かったら見て無かったとかぼろくそ言われてたのに夜桜賞の候補に入ってないんだなぁ。俺は好きだからうれしいような、空気すぎるからなのか複雑だ。

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:06:19 ID:4MBSxVeg0
>>108 まだ終わらないじゃん

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:52 ID:0vId4soc0
俺的には夜桜賞は夏の嵐かな
毎回咲より10分以上はやくあげるのに
※は咲の1/3
日曜深夜の書き込みは
「咲待ち」「咲待ち」「タユタマ人気投票」「池田」「咲待ち」
だからな

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:04:59 ID:gsYCXXGs0
夜桜は逆にどこをけなしたらいいのかすら分からないレベル

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:07:27 ID:gsYCXXGs0
とりあえず、クリスタルブレイズを最後まで見れた奴は褒めるべきだと思う

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:08:23 ID:Ch8AdekT0
TTTは容赦なく敵兵殺しまくってたな 戦場のヴァルキュリアはかなり表現が控えめなだな
ゲーム中のアリシアは、敵兵の頭を撃ち抜きまくりなんだが^^;

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:09:35 ID:74Wv9tnBO
>>157 満面の笑みで「よし!」だもんな

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:09:56 ID:lHdogB9F0
今年最後まで見て後悔したのはラインバレルくらい。
チャーリーって誰だよとか言ってた頃はむちゃくちゃ面白かったのになぁ。
後悔するアニメ=切れないアニメだから何かしら未練を残す魅力があるんだろうね。
夜桜なんて沢城がダダダとか言ってるの見てこれはもうだめだってさくっと切れたからまったく後悔とかない。


それも一理ある。引っかかるところがまるでないアニメとか序盤で普通に切っちゃうからね。

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:13:22 ID:UY60QYmO0
>>173 自分もラインバレルは案外期待しただけあって正直最後でガックリだったなぁ。

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:14:48 ID:WapU2NBh0
>>173 チャーリーあたりはニコニコ動画(冬)で、ここの勢いもマキシマムな時だった
ミスターブシドーとかで盛り上がっていたが最後はあんまりだった

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:10:48 ID:QY1UFhx20
近所のTSUTAYAで夜桜漫画が○○万部売れたとか書いてあるんだが、それ見るたびに悲しくなる

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:12:47 ID:pRv+kcLv0
>>182 だよな・・・dvdなんて数百枚しか売れてないもんな

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:13:15 ID:74Wv9tnBO
>>182 結界師の小学館漫画賞のが悲しかったな

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:15:49 ID:Eh8rzYki0
まあでも、去年自分が見たので一番ひどかったのは夜桜でもクリブレでもなくて、モノクローム・ファクターなんだけどな

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:18:21 ID:XqwxkP9j0
>>211 あったことさえわ(ry

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:16:45 ID:zVz8WlOE0
もやしもん2期まだ~

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:33:07 ID:4023Jj9a0
オタ向けで思い出したがロードス島戦記とかアルスラーン戦記も映像化はされてた気がするだが
あれはオタ向けってより別方向って言ったほうがいいのか?

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:33:52 ID:74Wv9tnBO
>>310 ロードスはOPアニメ

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:34:56 ID:Xn66vegv0
>>310 ロードスはディードのみ

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:34:58 ID:gsYCXXGs0
>>310 今現在からみればロードスは完全に純正ファンタジーの部類だな 当時は所詮ラノベって雰囲気もあったけど

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:34:39 ID:UY60QYmO0
なんかハツリミはスッキリした感じで終わって良かったなー。意外とこういうアニメって無い気がする。

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:36:45 ID:74Wv9tnBO
今のご時世王道なファンタジーは受けないだろうな ムント様は別格として

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:40:05 ID:ZdV8NhSNP
>>333 多分関係ないな どんなジャンルでもちゃんと作れば人気出る

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:40:27 ID:rgSRYHJV0
>>333 原作は読んだことないけどグインは面白いと思う

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:42:21 ID:gsYCXXGs0
>>333 オタ業界で萌えだとか言い出した時点で純正ファンタジー、純正SFが端っこに追いやられた感じ
今のアニメは話が面白くたってキャラがウケなきゃ商売的になんともならんからね
とりあえず、オタが金を出すのが内容から、キャラに変わったのが最大の理由なんだろうね


“ちゃんとした"ファンタジーとかね、どう考えても似たようなものしか出来ないぐらい様式美化されてる気がするが…。

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:42:32 ID:osAT/Jxd0
うみものがたり面白いじゃん 誰だよ今期の夜桜賞候補とか言ったの

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:43:05 ID:ZdV8NhSNP
>>374 パチアンチ


最後の大物?

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:44:52 ID:74Wv9tnBO
最近アニメ放送時のCMでやたらボカロ関係見かけるな ミクとかでアニメ化しないのかね?

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:46:44 ID:gsYCXXGs0
うみものがたりは全ては2話な気がする

>>386 声優つけたら熱心な信者がキレそうだからなあ

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:51:10 ID:B/9bzLpkP
>>386 なにかイメージが固定されるのを警戒してるみたいよ販売元。
アニメで売れても元の音楽関係のソフトとか売れないと会社的にプラスかどうかわからんしね。

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:47:40 ID:upjA8qmr0
>>395 咲ちゃんに仕事を与えてやってください・・・!

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:16 ID:ZdV8NhSNP
>>395 藤田咲と下田なんとかでいいじゃん
下田なんとかがボカロ曲歌ったアルバム、ニコニコでだいぶ売れたし抵抗感持ってないだろ信者は

405 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:32 ID:fh4+/SN/O
>>395 元々声優の声でやってるんだから変えない限りはないでしょそれは

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:46 ID:74Wv9tnBO
>>395 ボカロに台詞喋らせるのは歌より難しいんだっけ?

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:48:51 ID:fSLvMaks0
>>395 そこで本当にボカロにしゃべらせるんだ スタッフの調教によってだんだんうまくなっていくとか

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:51:52 ID:QY1UFhx20
そもそもミクアニメって、どういう内容のものをやる気だよって話だが
声優とかよりもそっちのが重要だろ

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:52:18 ID:isv9iONo0
>>420 なぜかロボットに乗って敵と戦います

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:52:42 ID:N5NxwDTO0
>>420 歌手デビューするまでの道のり または野球

428 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:53:06 ID:fh4+/SN/O
>>420 ほのぼのコメディとか色々あるな

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:55:19 ID:YTKXHnAE0
>>420 ゼノグラシア的なものを作ればいいんじゃない?

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:57:01 ID:gsYCXXGs0
>>420
サンライズ:ロボットもの。野球をやる
サテライト:歌が武器になる。パスケをやる
JC:ツンデレアニメ
ゴンゾ:パンツアニメ
ボンズ:オシャレアニメに、サッカーをやる
PA:富山が舞台


475 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 02:59:38 ID:Q30jP+zw0
ポリが無いと楽でいいわ

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 03:01:10 ID:I12gG8YV0
>>475
それは時間配分的なものですか
それとも精神的なものですか


485 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 03:02:41 ID:B/9bzLpkP
>>479 両方と言わざるを得ないw


うみはどうだろう?

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:02:43 ID:bwn2M+VU0
うみものがたりは俺の中で既に警報が鳴り響いているw

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:02:48 ID:apbvr6Qj0
うみものがたり面白いって言ってる人多いけど、まだ何もやってなくねとか思ってしまった

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:04:26 ID:lIjX4Ic20
うみものがたりの主役の女の子が実はウミガメの化身で産卵シーンがあったら良作

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 04:06:12 ID:j/ye1KQe0
>>666 それは絶対見るわ

.28 2009 19 41 アニメ雑感 comment0 trackback0

初恋限定最終回。

洒落てる方から。

64 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 22:47:04 ID:THV2q9XtP
後藤弱にもっといい役をあげろよ!

66 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 22:50:15 ID:xbgnZodo0
>>64 http://image.blog.livedoor.jp/hoe269/imgs/a/6/a6cae173-s.jpg
こう並んだら明らかに浮いてるだろ?貧相だろ?
たぶん本人も気付いてるんだからそっとしといた方がいいんだよ

98 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 23:20:15 ID:+8jwKb2W0
>>66 この絵は見たことあるけどそういう視点で見ると初めておもしろい

99 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 23:21:24 ID:+8jwKb2W0
と思ったらおかしいなこれ>>66変じゃねーか!


はいはいコラコラ。

116 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/27(土) 23:30:16 ID:snzT+2oq0
溜まってたタユタマやっと消化した
どうしてこうなった・・・

139 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:01:39 ID:/XlKrIGQ0
メジャーは今回で打ち止めか うまく纏めたな


初恋限定最終回。

149 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:10:23 ID:5UfdC/BU0
初恋限定見てるとムズムズしてくるうううう

156 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:16:36 ID:KR01WGhI0
初恋限定は主人公?の女がイライラすんだよ

158 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:18:37 ID:VJ7tA+Oq0
>>156 山本さんいい子じゃん

164 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:26:06 ID:Cs6jeZ1y0
現代魔法なんかやばげ

165 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:26:39 ID:OTppLpFM0
伊藤静の太もも
伊藤静の太もも
伊藤静の太もも
伊藤静の太もも


166 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:26:48 ID:6jDF0t7P0
御前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

167 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:28:05 ID:StsV4HKb0
太ももむちむちしてんな

168 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:30:11 ID:6jDF0t7P0
現代魔法は野中藍が主役なのか もう期待できないな

184 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:57:00 ID:se9VLeD20
アスラクライン2期とかマジで誰得だよ勘弁してくれ

185 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:57:58 ID:StsV4HKb0
予告で2期とか だったら2クールでやれよ

186 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:59:12 ID:98rE4uqx0
戸松はカワイイ バスカッシュ見て確信した
でももえたんのすみが一番役にあってた

189 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:59:35 ID:nv+zJ6vw0
ストレイン終わったwww微妙だったwww

210 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 01:27:58 ID:ClEb8M+h0
ストレインとかバンドレッドとかああいうCG好きじゃない

216 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 01:45:05 ID:ClEb8M+h0
ポリフォニダっていつの間に終わってたの

217 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 01:53:16 ID:6jDF0t7P0
おまもりひまりキャラ設定
http://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174018/
なんでパンツ見せてんの?


プリラバ作画。

176 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 00:37:50 ID:70ZGNR330
今夏はプリンセスラバーを見ましょう

232 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:07:32 ID:6jDF0t7P0
>>176
before
http://www.ricotta-soft.jp/products/prilover/images/banner/main_b.jpg
after
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146506/c20090317_princcess_34_cs1w1_452x640.jpg

234 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:10:25 ID:cJFYUml50
キャラデザって重要だよね

235 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:13:15 ID:wSkOsjz40
よく知らんけどbeforeのほうが確実に惹かれる

236 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:13:51 ID:zqKcLuD10
アフターにセイバーいなくなってる

237 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:14:36 ID:DQJw94E40
少なくともアニメーターなら自分の絵を殺してでも、元のキャラデザに近づけるのがプロだろうに・・・まったくの別物とはこれいかに

238 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:15:17 ID:sX4EN/1v0
sukima023412.jpg

240 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:17:12 ID:cJFYUml50
>>238 その人は毎回デザイン変わるから

243 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/28(日) 04:32:34 ID:FCJoWTTs0
>>238 ホントにこの娘は毎回顔が違うなw









ニコニコしてる方から。

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 22:07:27 ID:0NUYS7e/0
うみものがたりのこの微妙な方言アクセントはどこの地方?

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 22:08:10 ID:MWUIgXrxO
>>423 沖縄

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 22:16:17 ID:E/kFZLiZ0
うみものがたり方言以外は結構よかったと思う マリンちゃん(だっけ?)可愛かったし

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:07:43 ID:MWUIgXrxO
ポリとレギがない土曜日がこんなに悲しいだなんて…レイフォーーーーーーーーーーーーン!!

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:08:41 ID:zQ0w7Bkp0
>>522 終わってよくよく考えるとどっちも見なくて良かった感じ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:10:20 ID:MyhFupj/0
ポリは結局全部見たけど OP良かったなと言う結論に達した
1期と同じ

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 23:23:18 ID:RPl8Mb8Q0
マジンガーテコ入れ幼女回か


ポリのOPは良かったよね…ほんとに。

初恋限定最終回

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:25:16 ID:nNJqCc3h0
初恋おわたー

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:25:17 ID:DlZdNAjK0
してねーよ終わった

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:47:03 ID:ecm1n9tB0
マブラヴはアニメ化ならないの?未来への咆哮しか知らないからストーリー知りたい

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:01 ID:i9MdungE0
いいかげんクロスチャンネルをアニメ化してくれよ

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:23 ID:xZCBxdiw0
アーマードコアやフロントミッションみたいなのもアニメ化してほしいな

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:48:30 ID:74Wv9tnBO
>>760 ガンパレードマーチで我慢しなさい


アスラ地上波でも最終回。

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:01:07 ID:vlX22bGxP
438574.jpg
完全にバッドエンドでした
てかこれ会長が主人公じゃね?

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:02:30 ID:7unVAnWx0
>>816 涙流してたなwww原作レイプかよ

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:02:42 ID:XqwxkP9j0
>>816 せっかく忘れてたのに

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:05:11 ID:42wobgap0
>>816 主人公に最初から説明してやれよ・・・と思ってしまったラストでした

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:02:32 ID:74Wv9tnBO
充電ちゃんは失禁してた魔法少女の方をアニメ化すればよかったのにな

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:04:13 ID:XpCC4j3i0
充電はクエイサーの前座アニメだからどうでもいいな


視聴者意味不明で始まり、主人公意味不明で終わったアニメ、それがアスラクライン。

アニメの夏。

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:09:46 ID:TNZtdxA20
夏アニメ何見ればいいと思う?↓一応見る予定
うみねこのなく頃に
NEEDLESS
プリンセスラバー!
かなめも
GA 芸術科アートデザインクラス
宙のまにまに
よくわかる現代魔法

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:06 ID:c9fRSg6S0
>>844 プリンセスラバーは見なくていい

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:12 ID:mq1Pq3Kh0
>>844 プリンセスラバーだけ見ればいい

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:32 ID:QFT0B1mJ0
>>844 自分で決めろ 決めれなきゃとりあえず全部見ろ

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:37 ID:3v5HHXtK0
>>844 夏らしくうみものがたり

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:51 ID:960H6LYL0
>>844 プリンセスラバーはテストに出るから見とけ

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:58 ID:isv9iONo0
>>844 とりあえず全部見るのがアニ雑民の掟

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:11:43 ID:em6OV4v50
>>844 何もみなくていい

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:12:01 ID:xZCBxdiw0
>>844 とりあえずパンツを探すのがパンツァー

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:10:57 ID:O+pXywGw0
>>845-846 両極端だなww

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:11:12 ID:BVT7fxRv0
>>845-846 どっちだよw

854 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:11:38 ID:TNZtdxA20
>>845 >>846 見事にわかれたなw

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:13:02 ID:c9fRSg6S0
完全に中身はオリジナル。顔はしゅごキャラ おしっこすらないただのハーレムアニメになるのは見え見え>プリンセスラバー


完全オリジナルであれば、それはそれで期待できる。

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:13:13 ID:Er8FqS+h0
そもそも次クールの目玉ってなんだろう

870 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:15:15 ID:pJ/AR3Vm0
>>862 狼と香辛料には期待してる

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:15:20 ID:3v5HHXtK0
意外に戦ヴァルは話が進まないんで意外だ

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:16:42 ID:WI2kIC450
夏アニメの厨二枠はニードレス

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:21:04 ID:vlX22bGxP
初恋は見てるこっちが恥ずかしくなるシーンが何個もあるアニメだったし
作中のキャラに嫉妬することも度々あったけど
こういう青春っていいなぁと思わせるほんとに良い作品だったなぁ
それも最後まで高水準で安定させてたっていうのがすごいわ

う~ん、これは今期No.1確定かな

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 01:22:08 ID:74Wv9tnBO
>>893 石田限定はいらなかったな


あのイケメン至上主義回だけは…どうしても感情移入できない…。

しかし、始まった当初はキャラの区別すらつくのか不安だった初恋も、きっちりキャラに合わせた話をオムニバス風に展開しつつ、最後まとめたのはなかなか好感触。
楽しめた良いワンクールで御座いました。
.28 2009 14 03 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索