よくわかる現代魔法に、面白くなる目はあるのか?
ハルヒ惨事。
823 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 13:32:27 ID:TKhft7IL0
兄信者>DVDを途中だけ買わずに抜けたままなんて我慢できん。納得いかんが全巻揃えるか。
制作側>ネームバリューあって信者多数だとこんないい加減な事して大幅に話数増やしても売れるんだな。
消失が確実に売れる作品と判断して、途中でいい加減な内容で話数増やしてもそこそこ売れるだろって戦略だな 作画クオリティを落とさなければ、信者がついてくるととっくに判断されてる。
841 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 14:03:11 ID:1zWBJ+TS0
アニメ史に残る愚行だろ
やろうとおもったやつ、やったやつ、見てマンセーするやつ、DVD買うバカ 全員万死に値する
847 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 14:10:29 ID:wfBbqYvJ0
まぁ何百作もあるアニメの中でひとつくらいループしまくるアニメがあっても良いよな 俺は見ないけど
850 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 14:13:04 ID:1zWBJ+TS0
だれもが不文律としてやってはいけないだろうと思って
やらなかったことを、罪悪感なしにやるやつがいて
それを革新的だというバカオッサンがいる 死んだ方が良い
855 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 14:19:51 ID:Njorn0kq0
>>850 伊藤敦Pは今回は完全に失敗したなw
話題性だけが最高で、内容が最低の凡作を世に出しちゃった
考えてみれば、らきすたもそうだったけど
現代魔法。
872 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 14:56:07 ID:TKhft7IL0
現代魔法って1話のクリスと3話のクリスで話が繋がってないんだが、1話でこよみは成長前のクリスの事知ってるのに3話じゃ知らないってどういう事?
876 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:03:01 ID:ZzSQq25u0
>>872 1話の舞台は仮想世界みたいなところであって現実の過去じゃないらしい
878 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:10:31 ID:TKhft7IL0
>>876 まじで?普通にクリスが魔女になるためのスタートじゃなかったのか。
第1話ってものすごくいらない話に思えてきた。
879 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:12:17 ID:tBSJAk9A0
幼女+パンツ+戸松を最初に持って来たかっただけじゃないの
884 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:22:54 ID:TKhft7IL0
>>879 それなら普通にクリスが魔女になる決意をする話にすればいいと思うんだが。
こよみが知ってて歳が違って出てくるからおかしくなる。
882 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:22:09 ID:yav80BAd0
1話はマジで要らない
885 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:28:49 ID:4RjEf7h60
現代魔法は面白くなる前触れすら感じられん
887 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:33:34 ID:+kgptXLa0
よくわかる現代魔法の魅力がよくわからん奴は見る必要ないだろ
見た瞬間に好きか嫌いか判断できそうなくらいどこにでもある類のアニメだと思うんだが
893 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:45:36 ID:TKhft7IL0
魔法ものは、熱い戦いがあるかもしれんじゃないか
呪文詠唱や戦いシーンを何度かみないとな、すぐには切れない。
894 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 15:46:46 ID:D8rxClIM0
現代魔法は戦いシーンでも眠くなるから困る
現魔とうみものの戦闘は睡眠に適している…
912 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 16:57:19 ID:q4FRnXTvP
化物語
新房 絶望先生の声 絶望先生の背景色
開始10分で切った やっぱり新房は生理的に無理
958 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 18:16:09 ID:uwS5UY+m0
キョンくんでんわー
987 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 19:13:14 ID:zf1542BiP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
20:00-20:44 BS熱中夜話「ガンダムナイト 第2夜」(BS2)
21:00-23:09 映画「魔女の宅急便」(NTV)
21:00-00:40 ガンダム宇宙世紀大全 最終夜(BS2)※五夜連続
22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・67話)
23:00-00:00 ●交響詩篇エウレカセブン(BS11・39-40話)※2話連続
23:00-23:30 ★化物語(MX・5話)
●ONE OUTS -ワンナウツ-(日テレプラス・18話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・9回)
00:30-01:00 懺・さよなら絶望先生(BS11・4話)
01:00-01:30 Run Run LAN!「ゲスト:SKE48」(TVS・17回)※30分↓
01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:岩田光央」(TVK・28話)
01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!(TX・18話)
01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ(MX・4話)
プリンセスラバー!(TVS・4話)※30分↓
01:44-02:14 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ(9話)」(TBS・18回)※19分↓
02:00-02:30 狼と香辛料Ⅱ(TVS・4話)※30分↓
02:05-02:35 「シネマガ」拡大版 サマーウォーズ(NTV・特番)
02:14-02:44 バスカッシュ!(TBS・18話)※19分↓
02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・9-10話)※2話連続
02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・18話)
02:35-03:15 ●アニメギガ「ゲスト:西尾鉄也」(BShi・25回)※105分↓
02:44-03:14 うみものがたり(TBS・6話)※19分↓
02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・18話)
02:50-04:50 ●新世紀エヴァンゲリオン(NTV・20-23話)※8回/全9回
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・18話)
■22:00-23:00 週刊・手治虫(BS2) → 番組編成の為放送休止
■ガンダム宇宙世紀大全 第五夜(五夜連続) http://www.nhk.or.jp/gundam/
番組内で、 劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士Vガンダム」(2・14・51話) 放送予定
73 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 21:09:52 ID:8+ej2vVZ0
東マニ見るだけでイライラ
92 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 21:25:47 ID:VDLeUq4c0
魔女の宅急便ってこんなにショボい作画だったっけ?思い出補正ってすげー 京アニあたりリメイクしてくれないかな
94 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 21:27:07 ID:mCrgmUsn0
20年前の作品なんだから
ニコニコしてる方から。
488 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 17:53:32 ID:nWdfLCneP
【映画】「東のエデン 総集編 Air Communication」 9月26日公開 TV版全11話を再構築
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1249028982/
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 18:08:15 ID:SqW2gul/0
>>488 総集編かよ
492 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 18:01:04 ID:HehHJ0Fb0
エデンは放送中は面白かったって言えたけど今は昔って感じだ
総集編商法か…
712 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 21:22:49 ID:eg1cgA610
宅急便パンツが丸出しだけど将来的にはモザイク処理とかされちゃうの?( ´;д;)
721 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 21:25:47 ID:dU7fFwec0
>>712 単純所持も禁止
声優の方から。
988 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 00:29:33 ID:Y7hObwr80
994 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 01:04:49 ID:KZtkBTGh0
>>988 ただの天使じゃねえか
993 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 00:48:29 ID:qlZKPVXq0
若々しい平野の写真を見た後に堀江の衰えを隠せない若作り写真を見せられるのは苦行だな
5 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 09:58:18 ID:zQYqHRsH0
天使の二の腕そろそろやべーな 顔はメイク&修正でなんとかできても年齢が体型に出てる
12 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 17:03:15 ID:Y7hObwr80
39 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 13:40:33 ID:25sBhGnN0
麻雀やる女ってドン引きだわ
Pandora Hearts 18話 / 大正野球娘 5話
856 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:29:17 ID:5R3bdp/+0
ハルヒはもうどうもいいが、バスカッシュがとんでもなくつまらないのがイライラする たいやきと順番入れ替えてくれ
889 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:33:10 ID:Oyo6789F0
今期はかんなぎ越えるのは大正野球娘くらいしかねーな
906 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:36:01 ID:kAh6DWL10
>>889 結構叩かれてたけどイヒ面白いよ
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:36:58 ID:s8sj6Abw0
>>906 叩かれてんの?シャフトって感じがして好きなんだけど・・・
928 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:38:33 ID:kAh6DWL10
>>917 原作のスキャンが貼られたりして、それが恐ろしくツマンナイ会話なんだ
俺も正直コレはないと思ったんだが、今のところ全然楽しんでる
920 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:37:13 ID:qNSG1V9L0
>>906 イヒって放送時間のほとんどがくだらないお喋りばっかじゃん
926 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:38:22 ID:SMgFysaR0
>>920 禁書の大部分が説教で出来てるように、イヒの大部分は掛け合いで出来ています
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:38:17 ID:Max3UD6D0
木曜深夜に大正野球娘が話題になってる光景などほとんど見た覚えないが
935 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:39:28 ID:8NzSOkWsP
シャフトの演出は面白みがあって好きな方だが 実写演出だけはどうも受け付けない
936 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:39:30 ID:7+BwRA480
「……センジョーガハラサマ」
「片仮名の発音はいただけないわ。ちゃんと言いなさい」
「戦場ヶ原ちゃん」
目を突かれた。
「失明するだろうが!」
「失言するからよ」
「何だその等価交換は!?」
「銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、私の暴言は錬成されているわ」
「ほとんど悪意じゃねえかよ!」
「ちなみに照れ隠しというのは嘘よ」
「一番抜けちゃいけない要素が抜けちゃった!」
「うるさいわねえ。いい加減にしないとあなたのニックネームを生理痛にするわよ」
「投身モンのイジメだ!」
「何よ文字通り生理現象なのだから、恥ずかしいことではないわ」
「悪意がある場合は別だろう!」
こんなのが面白いと言うのか
949 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:40:38 ID:2aulY5DJ0
>>936 その人の好みに因るだろ。「これを面白いと感じることはおかしい」なんて価値観はおかしいからな。
951 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:40:41 ID:WqdldViD0
>>936 んな脈絡なく中途半端に抜き取ったって面白いわけないな
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:42:01 ID:nWdfLCneP
>>936 維新はお笑い芸人の作家でもやればいいと思う
967 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:42:01 ID:7+BwRA480
>>951 ずっとこんなん会話ばっかじゃん
950 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:40:38 ID:rut1TLtA0
最近化けがつまらんくなってきた
962 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:41:53 ID:3CDScKgNO
イヒはそこそこ面白いが信者がやたら今期一番アピールしてくるからめんどくさい
976 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:42:38 ID:kyr1EuNH0
今期は大正野球娘がけっこう好きなんだけど、あまり人気ないんだよなぁ
981 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:42:52 ID:tHB56PdbP
そういやファントムは売上でパンーツに惨敗したな
990 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:43:56 ID:DvXl8PcD0
>>981 Gファンタジーの腐女子力をなめちゃいけないからな
17 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:46:08 ID:3+5KAxK/0
確かに会話はくどいな 姑の説教みたいなくどさ
30 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:48:20 ID:kAh6DWL10
>>17 文字で読むと恐ろしく寒いんだが、映像と役者の芝居で上手くはまるんだよな・・・あれは上手いと思った
54 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:51:31 ID:7+BwRA480
>>30 むしろシャフト演出のせいでつまらなさが浮き彫りになってる気がする
118 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:58:16 ID:W2oBWFpk0
ハルヒ、一応どんどん違和感描写が濃くなってるんだな 演出家の問題か、たまにちょっと前後するけど
179 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:06:47 ID:qBDoHhBW0
イヒは真面目に進行したら五分で終わってしまう話を 悪ふざけで2話、3話と引き伸ばしているような印象。
193 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:07:53 ID:qBDoHhBW0
ファントムと戦ヴァルはヒロインが死んでしもうた…バラライカとか誰得
200 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:08:35 ID:t+mJJ20N0
ニードレスまだぁ?
210 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:10:15 ID:DdiJAw4U0
>>200 ハイハイ、どうせDVDでは商法・・・え、地上波っ!?
235 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:14:44 ID:DdiJAw4U0
なんか野球娘にジョンソンみたいな子がでてきたな
243 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:15:49 ID:F0IByGr+0
>>235 弱小チームに一人は居る野球漫画のお約束だな
256 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:18:19 ID:DdiJAw4U0
>>243 まあねー速い理由までまんま一緒でワロタw こいつを攻略する時は足折ればいいんだな
278 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:19:47 ID:lLFHVzzM0
野球アニメにジェイソンのどこがお約束なのかと思ったらジョンソンだった。ハイヤアアアアア。
345 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:27:41 ID:uReGTkHx0
もうバスカ切るか・・・
パンドラ。
480 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:42:42 ID:ochbcl0a0
41 4203 パンドラ1
42 4197 禁書7
54 3287 こどものじかん2 3
55 3247 レギオス5
58 3031 スレイヤーズ5
63 2740 まりほり5
65 2582 リボーン4
66 2534 ラインバレル8
71 2350 マリみて5
84 2137 ファントム1
86 2039 ソウル12
87 1930 グインサーガ1
89 1904 絶対可憐チルドレン
547 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:51:09 ID:DjvH4gOg0
パンドラとか夜桜なのにDVD売れるのか
558 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:52:17 ID:yc1faHrp0
とらドラはもう一回見る気おきねーよ
559 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:52:23 ID:/xn619Wq0
BDは禁書7が4300枚くらいだな
560 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:52:26 ID:yQckZjt00
切る気満々だったNeedlessが意外と面白い
570 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:53:21 ID:tHB56PdbP
>>559 その倍は売れてるよ そもそもそんなにすぐBDの数字出ないから
585 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:54:49 ID:/xn619Wq0
>>570 今週出て4338枚
574 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:53:35 ID:TnBIMMzW0
パンドラ信者って結構居るのな
590 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:55:22 ID:qBDoHhBW0
>>574 ヒャッコ信者と同じ臭いがするぜ けどDVDの売り上げは桁違いだな
579 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:54:16 ID:qBDoHhBW0
パンツって一回も見てないけど、ようするにどういう話なんだよ?
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:56:18 ID:Au/whe7r0
>>579 記憶障害のアリスちゃんの記憶を取り戻すために皆で頑張る話。
たまに展開がわかりにくいんでアリス可愛いよアリスって感じでキャラで誤魔化して見てる。
627 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:58:36 ID:qBDoHhBW0
>>600 ふぅん、一応そのアリスってやつが主軸なんね。07ゴーストみたいに女キャラが数秒出てる場面だけキャプってる釣りじゃないんだ。
679 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:03:27 ID:pQtHsh/A0
>>627 期待させてしまって悪いが、今日のアリスちゃんはそっちの予想通り一瞬だった ってか先週と比べて今週は見所が少ない
575 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:53:41 ID:DdiJAw4U0
>>547 オズは秋名よりは好感もてる ヒロインのアリスは申し分ないし、ギルで腐女子層もゲットだぜ
こういうことだな
584 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:54:43 ID:SMgFysaR0
>>575 比較対象のレベルが低すぎる
662 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:02:21 ID:DdiJAw4U0
>>584 町長のヒメとか猫耳アオとか鬼妹桃華とか普通に可愛いのに秋名のマイナス要素が高すぎるんだよねorz
6か7話だったかな?妖怪だけ酔う水の、ああいう恋愛要素もっと濃いほうがよかったと個人的には
607 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:56:38 ID:kEwBIdw00
パンドラはオズの性格(てか登場人物ほとんどの性格)が良すぎて内容関係なく楽しく見れるアニメだからね 無駄にイライラしない
630 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:58:41 ID:SMgFysaR0
>>607 キャラの性格うんぬんは、どっちかという性格がいいというより薄っぺらく感じるので、俺には不向きだった
確か1クール目半ばで切ったな
パンドラはキャラ云々より、ギャグセンスが酷すぎる。
622 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:58:21 ID:/xn619Wq0
516 名前: 初代[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:20:37.31 0
2009/08/03付 BDTOP30
*1 8411 00 6
*3 4338 禁書7
*4 4201 ギアスR2 ゼロレクイエム
*5 3877 クイーンズブレイド2
*8 2125 84913 ヱヴァ序1.11
*9 1920 宇宙をかける少女4
10 1822 ルパンコナン
11 1813 ギアス ブラックリベリオン
12 1700 ザムド
13 1643 ヘルシング6
14 1529 テイルズオブジアビス6
15 1518 異世界の聖機師物語3
19 *948 初恋限定1
23 *705 ホワイトアルバム4
24 *691 タユタマ2
25 *601 ライドバック4
27 *563 エクスマキナ
29 *555 アップルシード
664 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:02:28 ID:bBo/DIfQ0
>>622 そらかけ結構売れているんだな。
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:03:07 ID:NTJaNeV90
>>664 画質は無駄にいいからな、あれ
680 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:03:28 ID:/xn619Wq0
>>664 DVD+BDで3~4000枚くらいだな そらかけはBDが出て救われた作品の一つだろう
632 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:58:47 ID:/CHwwitY0
ブラスレ全巻揃えた俺は数少ないゲルト信者
652 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:01:14 ID:Ybe2RnKt0
>>632 DVD全巻購入特典がトレカアルバムってセコいと思わない?
667 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:02:46 ID:/CHwwitY0
>>652 正直そんな特典どうでもいいと思った
さすがゲルト信者は漢らしい。
637 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 02:59:27 ID:kEwBIdw00
またハルヒは1万も2万も売れるのかな?
649 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:01:04 ID:qBDoHhBW0
ブラスレは化け物になったゲルトが周りに蔑まれながらそれでもショッカー軍団と戦って
たまに助けに入るダークヒーローのジョセフって感じの仮面ライダーにした方が絶対売れたよな。
671 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:02:58 ID:kEwBIdw00
京アニ厨は売上げで自分たちを正当化するしかなくなったのでエンドレスエイトもいつも通り売れるんだろうねw
3話収録内容同じを3巻かなw
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:05:36 ID:o3S7SI/z0
>>671
涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 \6,930
涼宮ハルヒの憂鬱5.230769 \6,930
涼宮ハルヒの憂鬱5.285714 \6,930
涼宮ハルヒの憂鬱5.428571 \6,930
涼宮ハルヒの憂鬱5.571428 \6,930
涼宮ハルヒの憂鬱5.714285 \6,930
涼宮ハルヒの憂鬱5.999999 \4,830
売れると思うかい?w
727 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:08:07 ID:uuu0YvBk0
>>696 1期の半分しか売れなくても2万前後 5分の1でも7~8000で普通ならヒットのレベルだからなあ
OPED。
768 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:13:04 ID:s8sj6Abw0
今期OPEDいいのって何?ニードレス以外飛ばしてるからわからん。
778 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:13:51 ID:F0IByGr+0
>>768 マジンガー
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:16:06 ID:0CxeOp+2P
>>778 マジンガーのOPって良いか? 例によって影山と愉快な仲間達がウォーウォーうなってるだけだろ。
EDよりはマシだが。
865 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:22:14 ID:DdiJAw4U0
>>778 今の新OPいいよな!
781 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:14:03 ID:tHB56PdbP
>>768 化ED
782 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:14:03 ID:RXbo0ejk0
>>768 まにまにOPとイヒOPと充電ちゃんOP
784 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:14:14 ID:ydBuR1cE0
>>768 青い花の空気公団
787 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:14:36 ID:zXoqQxZS0
>>768 キャナーンOP
788 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:14:39 ID:t+mJJ20N0
>>768 化物語のEDが一番好きだ
798 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:15:27 ID:ochbcl0a0
>>768 イヒのED
801 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:15:40 ID:zQLxbAY20
>>768 野球娘と宙まには最高だぞ。あと個人的にはハルヒも新しい方のOP、EDの方が好き。
804 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:16:00 ID:clpMPONa0
>>768 うみねこEDはまだ少ししか流れてないけど、かっこいいと思う。
809 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:16:37 ID:IBrClu/h0
>>768 GAのOPは何故か好き
815 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:17:04 ID:vH4JgevU0
>>809 あれはなぜかクセになるね
810 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:16:46 ID:7WsOX2dT0
>>768 咲のOPの映像
823 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:18:20 ID:z9gWNypF0
>>810 咲は今期前期とともに一番おもしろいけど今のOPはひどいだろw おーおおっってなんだww
840 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:19:54 ID:7WsOX2dT0
>>823 新OP歌はひどい。ただ、新OP・EDとは映像は好きだ。
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:20:28 ID:zQLxbAY20
>>823 あれはどこが英語でどこが日本語かわからんよなw
825 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:18:34 ID:Au/whe7r0
今期はそらまにOP、GAOP、CANAANOP、うみねこOP、ハルヒEDあたりかな。
813 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:16:59 ID:KrMGyorQ0
>>768 まにまには両方気に入った
820 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:17:33 ID:zXoqQxZS0
うみねこのEDもインパクトだけはある
832 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:19:28 ID:TMZeaKNR0
>>768 GAのOP、うみねこのOP・ED、宙まにOP、充電OP、ハルヒOP
838 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:19:48 ID:yF0E4OJM0
>>768 化のEDはすげえ好き EDの絵は覚えてないが、ひたぎさんの一枚絵の印象
844 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:20:12 ID:lNpYVNKn0
ここでかなめもOPですよ
870 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 03:22:26 ID:/CHwwitY0
グランロデオがOPまたはEDを担当するアニメは「すごい」「面白い」と言われても売り上げには反映されないという公式が
(;´Д`)<KISHOW…
123 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 04:52:22 ID:PSY4JjO40
ニードレス面白くなったとは聞いてたがほんとに面白くなるとは思わなかったぜ・・・
124 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 04:55:33 ID:mYzXE4Fe0
ニードレス面白くなるって言ったけど全然そんなことなかった 毎回EDまでいく道のりが我慢の連続だな
ただ女キャラはかわいい
150 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 05:30:44 ID:jwJLdggZ0
野球娘はどこに向かっているの?
野球の描写をリアルやっちゃったから、男子チームに勝つことなんてありえなくなったし。
それともなんとか一点もぎ取ってよく頑張ったおめでとう、で最終回なんかね。
152 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 05:31:50 ID:Au/whe7r0
>>150 海外に行って女子野球チームと熱戦を!という夢を見た。
153 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 05:32:46 ID:+5diT/ao0
>>150 そんな感じがいいんじゃないかと思ってる
155 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 05:36:29 ID:GZyPXkpl0
イヒが楽しみすぎて生きるんが辛い
156 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 05:38:25 ID:TnBIMMzW0
イヒは新房がやりすぎたよ
213 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 07:14:02 ID:GZyPXkpl0
野菜たけーよなぁ
217 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 07:17:16 ID:/iMx0v+W0
豆食え豆
219 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 07:20:34 ID:GZyPXkpl0
とうちゃんもじいちゃんもばぁちゃんもー
247 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 09:41:58 ID:24Q5fq8G0
ふみちゃんがいちばんかわいいとおもいます
254 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:00:57 ID:eEkf/lSQ0
ふみちゃんの中の人ってアイドルだったのか
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080216/tnr0802162056010-p1.jpg
255 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:01:16 ID:V93rySNF0
暇すぎてうみねこの考察してたんだが、全く分からん
ので主人公以外、全員魔女の宗教的な物の狂信者で全員自殺と言う結論にたどり着いた
259 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:03:21 ID:DvXl8PcD0
>>255 最初はそんなもんで十分
午前中でも生ハルヒ。
266 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:07:24 ID:QeZcOjKm0
ハルヒファンはエンドレスエイトをどう思ってるのだろうか 友人は発狂してたがw
267 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:08:00 ID:DvXl8PcD0
でも大体の人は8週で終わると思ってるよな その幻想を打ち崩してほしい
281 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:25:14 ID:dU7fFwec0
ニュースになってしまったから宣伝効果は絶大な凡作になったな>ハルヒ
302 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:44:47 ID:jwJLdggZ0
「うんざりだよね」とか「止まれ」とか最初からあの歌詞は狙ってたんだと最近気づいた。
303 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 10:47:50 ID:Au/whe7r0
もう再放送のほうがマシだったな。それなら新規視聴者を取り込めた。
332 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 11:21:53 ID:6ydszYOV0
京アニは一生ムント作ってろよ
その気持ちはよくわかる。
エンドレスエイト7 / 東京マグニチュード8.0 #4
395 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 00:21:02 ID:8H2o7JHT0
もう日常で癒してくれるのはあむちゃんだけだお…
M8。
448 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:03:19 ID:z+a/ESlE0
ひでぇ姉だな
461 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:08:59 ID:sfmwHm910
これはこええ 東京チューやるな
473 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:12:41 ID:tBSJAk9A0
M8姉は落下物が頭に直撃して死ぬべきだな
474 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:12:52 ID:LyXx3D1H0
外人もあの姉のことビッチとか言っててワラタ
476 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:13:16 ID:IoJ2r6IO0
m8はみやびとかオネショタコピー本作る人が出そうだ・・・
477 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:13:18 ID:oBz76xSv0
無理こっちが脱糞しそう
478 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:13:33 ID:j4cSeFAw0
夏コミで、mg8の姉陵辱物がドッカン!ドッカン!来る悪寒
480 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:14:18 ID:Yi6wPl9A0
M8もう最終話見るだけでいいや
482 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:14:52 ID:WiqH3UaH0
弟泣き演技クソうまいなー
483 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:15:29 ID:z+a/ESlE0
弟の泣き見てこっちも潤んでしまった
ハルヒ。
439 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 00:55:20 ID:NNpRZYIC0
終わらないんじゃ…
449 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:03:47 ID:euDPPBHX0
ループ決定
450 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:04:54 ID:NNpRZYIC0
キョン頑張れ
452 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:05:23 ID:jxT/PGDN0
嘆きのエンドレス エンドレス エンドレス
456 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:06:34 ID:k6+1FHU60
さすがに8週目には終わらんと・・・
486 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:17:03 ID:uwTYwECU0
角川と京アニ関してもう言うことはないな…
518 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:58:34 ID:tbOffIt30
終らなかったー!こりゃ8回説、来週がラストの可能性が濃厚になって来たー!
519 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:58:36 ID:HjmYMpPu0
ハルヒ本気で面白いとか思ってる奴いるの?3期は望むけどさ・・・・。
520 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:58:37 ID:N+lpGmUu0
2期終わったらすぐに3期開始しろ。それくらいしなきゃ許さん。
521 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:59:34 ID:mPueSCAH0
エンドレスエイトのDVDがどれだけ売れるかは本当に楽しみだ
528 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 02:02:50 ID:XLZ6iFvp0
>>518 そう思っていた時が、僕にもありました・・・・
545 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 02:12:27 ID:oBYc5iS+0
ハルヒの興味はもうDVDがどれだけ売れるかに変わってるな
(;´Д`)
490 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:20:39 ID:6sVSAUIzP
ロレンス良い友人を持ってるな・・・泣けてくるわ
492 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:23:22 ID:1W8fLtmI0
この件はロレンスに非があるが さしひいてもアマーティの態度が気に入らない
494 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:30:07 ID:6sVSAUIzP
アマーティの気持ちはまぁわからんでもない 超ストライクゾーンだったんだろう
町商人の小山がまぁ良い人すぎる 俺はてっきり裏切ると思ってたぐらいだし
502 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 01:43:04 ID:nFhH78Rf0
よくわからん現代魔法は面白くないけど主人公はかわいいな
533 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 02:03:51 ID:5zgmuo/Y0
ふみちゃんってホントはあーちゃんが好きなんじゃないだろうか・・・
569 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 02:53:23 ID:QJ7uS06d0
レイジ「エレン健気可愛い、キャルなんていらんかったんや」
641 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 05:36:50 ID:q6tokaWW0
狼と香辛料、原作読んだときも思ったがこの空売りの説明とてもわかりにくい。
642 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 05:40:39 ID:Fu9Fj/JH0
アニメだと余計わかりにくいよな
一つ一つの仕草の解釈とか最終的に解答みたいな部分があるんだろうけど 初見の気持ちで見るとロレンスがああなっちゃうのもうなずける
649 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 05:55:35 ID:DoYIS55E0
信用取引を図解無しで説明するのは難しいと思うんだが、その辺の知識があることを前提にして挿絵以外は書いてないのか。
650 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 05:58:24 ID:t58eIsNy0
>>649 やってりゃすぐわかるが、それでもわっちのはわかりづらい方だった
何というか、何でこう無駄に回りくどくするかな?って感じ しかも原作では間違ったし
朝まで生ハルヒ。
628 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 04:40:00 ID:08jEofeF0
エンドレスエイト終わんねーなー・・・
声優も飽きてきたのか、それとも楽しんでるのか知らんけど 微妙なアドリブ入れてたりしよるね
作画が安定してるのと声優が頑張ってるのだけが救いだな・・・どうしてこんなことになったのか全く理解できない・・・
685 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 09:47:47 ID:RpwOlBmc0
ハルヒはこれ・・・なにがおもしろいの? さすがに8回ループとか誰得なかんじがするんだが
ネタ的にもリスクばっかりで実際にやろうとおもう神経がわからん
690 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 10:03:48 ID:yav80BAd0
信者の結束力だけは高まったんじゃね? 宗教じみてるけど
691 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 10:05:49 ID:69N+qE6l0
エンドレスエイトDVDの主音声はコメンタリにすべきだな
692 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 10:08:17 ID:qbXFFCq70
コメンタリなんか付けたら、なんでこんな惨状になったか 説明しなきゃいけなくなるじゃないか!
694 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 10:09:04 ID:mCrgmUsn0
スタッフが延々と演出の解説といいわけをしてくれます
704 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 10:28:01 ID:z3tyli2o0
狂アニは大きく評判を落としたな 代わりにシャフトが猛追してきた
708 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 10:33:35 ID:ASbpRYYa0
京アニはふもっふだけ シャフトなんて昔も今も信者以外むりでしょ
711 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 10:35:13 ID:mCrgmUsn0
エレンルートきた!これでかつる!
741 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 11:35:46 ID:k8JEze+H0
エンドレスエイトはもっと各話で演出に徹底的に差をつければよかった
例えばひぐらし風サイコサスペンス回とかかなめも風ミュージカル回とか
742 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 11:37:55 ID:JFKzx6qZ0
>>741 今のままで十分面白いだろ ここのアホは違いに目が付かないようだけど。それ以前に京アニはそんな陳腐なパロや演出はしないよ
743 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 11:38:36 ID:YcZlGy3L0
長門視点verとかは見てみたい
760 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 12:10:25 ID:Pz1mYYpH0
>>742 そんな陳腐なパロや演出のほうがまだましだったな
769 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 12:23:44 ID:tBSJAk9A0
新ハルヒ普通に1万枚以上売れるんだろうな
785 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 12:36:27 ID:vktZcLCr0
一番ベストなのはエンドレスエイトの巻だけ売り上げ激減すること
今回の事態の元凶である銭ゲバ角川には良い罰になるし
789 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 12:43:12 ID:G2KQcbdP0
前期は3~4万売れたから1万じゃ爆死
802 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/31(金) 13:03:50 ID:1zWBJ+TS0
新しい話つくるのと同じだけのリソースつかってバカなことやってるから叩かれてるわけで
楽なのは脚本のアレンジくらいだろ オモテに出る部分は全部新作画してんだから
あのハルヒちゃんでも1万売れたしねぇ…。
ニコニコしてる方から。
321 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:16:20 ID:F1GzFr840
「ここがハルヒの世界か」 エエエ、エンドレスエイトーゥ
333 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:20:50 ID:+GBSNzrd0
>>321 むしろぶち壊してくれw世界の破壊者ディケイドー
336 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:21:18 ID:xsg1LCqeP
パンドラは結構DVD売上推移健闘してるなw ファントムは…合掌orz
343 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:23:03 ID://ejxlZa0
>>336 え、ファントムよくないの?
351 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:25:56 ID:xsg1LCqeP
>>343 先週(発売週)分
41 4203 パンドラ1
84 2137 ファントム1
パンドラは今週も結構上のほうに居て、2週目の数字は確実に出る ファントムは圏外に去った
パンドラは咲にすら近づく可能性もある、咲は2週目数字出なかったしw
347 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:24:33 ID:RC6L+OR/0
ファントムみたいなのは面白くても誰も買わないだろ 腐女子か萌えオタがついてないと売れない
354 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:26:41 ID:N0v64ZL2O
>>347 ファントムって結構信者いるから問題ないよ
356 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:27:02 ID:RC6L+OR/0
>>354 信者がいたってレベルだろ いつの作品だと・・・
358 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:27:57 ID:xsg1LCqeP
>>347 DTBとかがある程度売れてるんだし、それは言い訳だな
413 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:46:52 ID:XV0BNTBZ0
イヒまだだよな
425 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:49:46 ID:BwNcOjGV0
>>413 エンドレスエイトで辛いのはわかるが気をしっかり持てよ!
408 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:45:46 ID:iPNdKj+V0
エンドレスエイトの話を仕掛けても100レスほどで飽きられるな もうみんな飽きまくってるな
434 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:53:53 ID:KwpUVCJa0
>>408 清々しいほど基準が京アニだな 他のアニメなんぞ数レスで終わるのもザラだというのになw
450 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:00:11 ID:mc2lGo/Q0
成功した監督が次の作品を監督名で売ると大概失敗する
445 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 23:58:28 ID:lD462jmH0
サマーウォーズは面白いかもしれん しかしスターウォーズの方がもっと面白いことだけは確実
483 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:18:14 ID:SqW2gul/0
スターウォーズって1977年に日本で公開されたんだな 今見てもあの映像はそう古臭く感じないけど すごいわ
501 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:26:56 ID:CMLMoO010
>>483 ヒロインが・・・
スタッフのブス専ぶりには定評。
495 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:25:17 ID:eg1cgA610
BDの数字出るようになったのね
2009/08/03付 BDTOP30
*1 8411 00 6
*3 4338 禁書7
*4 4201 ギアスR2 ゼロレクイエム
*5 3877 クイーンズブレイド2
*8 2125 84913 ヱヴァ序1.11
*9 1920 宇宙をかける少女4
10 1822 ルパンコナン
11 1813 ギアス ブラックリベリオン
12 1700 ザムド
13 1643 ヘルシング6
14 1529 テイルズオブジアビス6
15 1518 異世界の聖機師物語3
19 *948 初恋限定1
23 *705 ホワイトアルバム4
24 *691 タユタマ2
25 *601 ライドバック4
27 *563 エクスマキナ
29 *555 アップルシード
499 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:26:31 ID:3vxYlp6J0
>>495 タユタマw そらかけは意外だ
504 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:27:15 ID:g5yEBLenO
>>495 そらかけ合算だと結構頑張ってるのか?BDがこの数字て事は
506 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:27:34 ID:Bzsijoe/0
>>495 上条さんパねえっすw
512 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:28:36 ID:Q34olWTe0
>>495 初恋BD出てたのか ホワルバ・・・
522 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:32:18 ID:pfCqNLB00
>>495 ホワルバ買う人いるんだね
513 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:28:42 ID:+Wr8gbzl0
誰だよタユタマDVD爆死って言われたらBDは売れてるとか言ってた信者www
516 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:30:10 ID:d29e01E/0
ライドバックの失速感は凄いな
484 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:19:19 ID:aWvq741X0
アニメの声が自分の中で定着した後にラノベ読み直すとなんか物凄く楽しめるな
503 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:27:05 ID:P/M8vf8O0
>>484 凄いわかるw
511 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:28:30 ID:QeZcOjKm0
>>484 脳内で声が再生されてねw マンガとかも同じことが言えるけど
521 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:31:57 ID:0fjh5r720
上条さんはDVDよりBDの方が売れてるんだろうか QBもそんな感じだなぁ
M8。
612 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:57:49 ID:1dO7yGrd0
M8に出てくる大人って薄情な奴しかいないな
614 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:57:59 ID:CRB/7ha10
M8は嫌な小ネタが多いな
701 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:11:10 ID:3vxYlp6J0
M8 毎度終盤になると凄いこと起きるなww
708 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:11:41 ID:pF/Uk8my0
M8おもしろかった。おもしろいって言ったら不謹慎な気もするけど・・・;
740 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:15:26 ID:f8qb5ksy0
地震おもしろいけど、毎週、人間の醜さに苛立つw
760 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:17:37 ID:PQ5eVEzq0
>>740 現実になったらアレじゃすまないと思うんだよなー
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:15:45 ID:lLxVwIt50
姉不機嫌→そのせいでなんらかの理由で弟がヤバい→やっぱ大丈夫だったわハハハ
なんか地震は基本毎回これの繰り返しだな。微妙に飽きてきた
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:16:15 ID:3CDScKgNO
とうまに今日一番の見所はスカトロだな
754 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:16:58 ID:8NzSOkWsP
地震は先週で飽きてきてそろそろ切ろうとも思ったが今回で正真正銘の糞アニメになったから視聴継続
ちまちまとした不幸や不注意で可哀想な目に遭うのよかった
姉が恥辱に震えるのは良いねぇ もっといじめ抜いて欲しい
768 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:18:20 ID:O5ocWW1U0
それより東京マグニチュードがつまらんのだが
791 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:21:27 ID:8NzSOkWsP
>>768 話自体はそんな面白くも無いから、キャラに魅力感じないと厳しいかもな
821 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:25:27 ID:Rq0MQRVoO
東京マグニ、実況スレで姉ウザいって奴と弟ウザいって奴に分かれてたなw
たぶん各々の家庭環境の差異によって考え方の違いが如実に現れてるとみた
今回は微妙に姉の言い分にも理が。
858 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:29:23 ID:XD6+OCay0
↓
DVD特典はこの間のシーンですね
887 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:33:00 ID:DdiJAw4U0
>>858 このスカ好きがっ!
誰が好き好んで苦悶に歪んでビチグソを撒き散らす少女の痴態を拝みたいと思うんだよこのHENTAIめっ
限界ギリギリまで我慢してて漏らす寸前脂汗でてる顔ってイイよねー
はいはい、エンドレスエンドレス。
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:08:17 ID:8o/H56yV0
角川潰れればいいのに
676 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:08:18 ID:UwTUkCKC0
普通に見るだけでも苦痛なのに何処のアホがDVDなんて買うんだよ
688 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:09:14 ID:f9GkWurL0
今日終わらないのは100%みんなわかってたしもうなんも感想ねぇなw
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:09:18 ID:clpMPONa0
うん。うみねこ原作から入ってたけど、声に違和感無くていい出来だわ。
699 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:10:51 ID:u6PoIPxO0
ハルヒ、先週と今週の違うところ三行で頼む
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:12:16 ID:zXoqQxZS0
>>699
デジャブ多め
作画まる目
毎回違うポイント
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:11:13 ID:zXoqQxZS0
DVDは尼で投げ売り始めたら買うかどうか考えよう
715 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:12:30 ID:G8ujpTJ90
すべてのエンドレスエイトを見終わったときに俺はパラディンくらいにはなれてそうな気がする。少なくとも清々しい目をしているだろう
718 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:12:52 ID:pF/Uk8my0
普段壊れると思っていないものが壊れると怖いなー
727 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:14:09 ID:f9GkWurL0
初めの数回はループしてるながらにもまだ話に動きがあったけど ここまでくると、本当に作画と声優の微妙な言い回しの為だけに見れる奴しか楽しめねぇよ
736 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:14:47 ID:yF0E4OJM0
しかし8話以上も全く同じ内容繰り返してるのにそれでもまだ見続けられるのは逆に奇跡だわ 京アニのクオリティで、ハルヒのキャラで、そしてあの声優じゃあなかったら見られないわ
なんだか杉田と小野Dのアドリブで笑えるからまだマシ 最もアドリブというかもはや悪ふざけ(ry
751 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:16:34 ID:hvfsI0Jz0
京アニが、エンドレスでマイナスイメージが付くのはショウガナイとして 原作のハルヒにまで飛び火している気がするんだが・・・
772 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:18:40 ID:pF/Uk8my0
>>751 原作は角川がヘマしたせいで、もうどうにもならないだろ。最悪、延々未定のままで終わるんじゃないか?
808 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:23:31 ID:xBDhw1kK0
角川、京アニ、監督、原作者・・・誰の責任が一番?
818 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:25:14 ID:3CDScKgNO
>>808 伊藤P
822 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:25:40 ID:AjrPtMB20
>>808 シリーズ構成
824 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:25:43 ID:ES2kFrMD0
>>808 京アニの八田社長か角川の伊藤P、戦犯はこのどちらかだよ
819 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 01:25:25 ID:G8ujpTJ90
平野「気にしていないフリをしよう。」
茅原「なんか前にも同じ収録をした気がする。」
後藤「ギャラが出るなら・・・」
小野「これはこれで気持ぢいいぃっ!」
杉田「アドリブに集中しよう」
キャストの心情はこんな感じだろうか
実際のところ、ハルヒで関係者が潤っているのは確かなわけで。
個性ある演技とは素晴らしいモノなのか?
957 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 10:37:44 ID:3tKLqde80
今回のらっきょ微妙だったな 戦闘少ないし式メインじゃないし
20 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 11:41:14 ID:GVvO7NpZ0
青い花「みんな本気で好きじゃないからあんなに騒げるんだ・・・・私は違うのに」痺れた。人の感情の振れ幅を丁寧に描くアニメ。
来週、いよいよ一つのピークを持ってくることは間違いないが、その前哨としても完璧
35 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 12:58:31 ID:zQYqHRsH0
しっかし充電の展開ひでーなw これ、誰得だよ?
49 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 14:16:34 ID:uF+MfJRV0
うみねこやるみたいですね文化祭・・・
文化祭やるアニメはうんたらかんたら
http://animatetv.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=112
63 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 14:50:03 ID:h5O85ME00
102 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 15:49:53 ID:h5O85ME00
166 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 17:44:38 ID:GICX6cUP0
うみねこはママンがエロすぎだろ、それだけでも見る価値があるぜ
188 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 18:10:22 ID:b8a8u+ml0
母親キャラといったら塔子さんがずば抜けてるな
あとはかみちゅの母親とか つまり伊藤美紀最高
252 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 20:14:07 ID:0zTDlMscP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-23:00 ガンダム宇宙世紀大全 第四夜(BS2)※第一部
00:25-00:30 ユメミル アニメ onちゃん(BS11・17話)※5分番組
00:40-01:10 ★涼宮ハルヒの憂鬱(SUN・18話)※繰下げの可能性有り
00:40-02:30 ガンダム宇宙世紀大全 第四夜(BS2)※第二部
00:45-01:35 ●タイタニア(NHK・17-18話)※二話連続
00:45-01:15 ★東京マグニチュード8.0(CX・4話)
01:00-01:30 ●伯爵と妖精(TVS・9話)※30分↓
狼と香辛料Ⅱ(CTC・4話)
01:25-01:55 ★バスカッシュ!(MBS・18話)
01:30-02:00 ★NEEDLESS(MX・5話)
涼宮ハルヒの憂鬱(TVS・18話)※30分↓
01:33-02:03 ★Pandora Hearts(TBS・18話)※4分↓
01:45-02:00 FNS 地球特捜隊ダイバスター(CX・147話)
02:00-02:30 うみねこのなく頃に(TVS・5話)※30分↓
02:03-02:33 ★大正野球娘。(TBS・5話)※4分↓
02:15-02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-(TX・18話)
■ガンダム宇宙世紀大全 第四夜(五夜連続) http://www.nhk.or.jp/gundam/
番組内で、 第一部:機動戦士ガンダムZZ(2・18・28話)
第二部:機動戦士ZガンダムⅢ(35・36・46・47話)
放送予定
256 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 20:17:15 ID:fQw0lE/z0
あーちゃん可愛いい こんな妹欲しいな
293 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 21:30:47 ID:b8a8u+ml0
あーちゃんがかわいすぎてもうだめ
ニコニコしてる方から。
399 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 11:32:59 ID:0qyQ41/n0
あーちゃんだけが青い花の良心
462 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:06:55 ID:hot0riHG0
>>453 島根にあるけど、なんだよあれ?酷すぎるだろ。充電で無駄なシリアスとか誰が求めてるんだ?普通にエロエロしぃアニメでいいのに…
うみねこ。
481 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:24:08 ID:rEcLIVsr0
http://animatetv.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=112
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:34:48 ID:kKWJUCVo0
来週予告かw こりゃおもしろそうだ
506 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:38:46 ID:BAuwHxst0
原作だとつるぺったん流したけど アニメでもやるのかな…
509 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:40:12 ID:ZAr1uYLb0
web次回予告見に行ったwwww さぁや姐さん自重www
519 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:50:00 ID:ubTA12y50
うみねこがイミフすぎるんだが、ひぐらしみたいに 最後に納得いく結末を期待してよいのだろうか・・・
523 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:51:51 ID:BAuwHxst0
>>519 それは竜騎士のみぞ知ること
エロースアニメ。
514 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:46:57 ID:MU7JfBj40
なんとなく7月分新作
- レイプ!レイプ!レイプ! Vol.03「連鎖する狂気」 7/10
- 爆乳メイド狩り 後編 7/24
- 山姫の実 第1巻 「M江」 7/25
- 山姫の実 第2巻 「真砂絵」 7/25
- 貴方だけこんばんは 第1話「零子」 7/25
- 宇宙海賊サラ Vol.03 「狂宴のふたなり騎士」 7/31
- エルフの双子姫 ウィランとアルスラ 第1話 「こっとんど~る」 7/31
- ストレッタ~THE ANIMATION~Contents.2 「~ルマ~」 7/31
- 恥熱カルテ The Devilish Cherry 下巻 7/31
532 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:57:16 ID:MU7JfBj40
8月発売予定の方がよさそうだな…
きみはぐ Vol.2 8/25
超昂閃忍ハルカ 壱 「双龍輪」 8/25
戦乙女スヴィア Vol.04 「隷属の花嫁」8/28
とらいあんぐるBLUE 上巻「これ以上は…ダメ」 8/28
水着彼女~THE ANIMATION~Fit.3「時をかけるくの一」 8/29
Dream Note 第1話 8/29
534 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 13:59:08 ID:ZAr1uYLb0
>>532 ハルカってあのハルカ? これはやべえwww
541 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 14:00:56 ID:ENX7+JiU0
水着彼女まだあるのかww wktk
546 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 14:01:55 ID:7i9/AHop0
ハルカ作画いいらしいねー これはw楽しみw
587 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 14:25:49 ID:1ZCeXa/0O
今回の充電ちゃん、アレスタの「馬鹿言ってんじゃないわよ!」のくだりがどう聴いてもミサトさんにしか聞こえない件
591 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 14:29:13 ID:D4FsGs270
>>587 三石さんが指導してんだよ
781 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 18:08:16 ID:aMJ74VmM0
クソワロタ
795 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 18:35:44 ID:WQVowX/Q0
>>781 セイバーさん酷いな
844 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:25:11 ID:cYnVGQD30
少女漫画は別として、女の子ばっか山盛り出るアニメは食傷気味だなぁ。パヤオじゃないけど、声優ももう少しバリエーション考えて採用すべきじゃね。
847 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:26:35 ID:iPNdKj+V0
>>844 その点、けいおんはあんまり有名じゃない人ばかりだったな
851 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:28:51 ID:cYnVGQD30
>>847 まあ有名無名はどうでもいいんだけどね。パヤオみたいに有名なだけの棒を採用とかじゃなければ。なんていうか、昔はもう少し個性豊かな声優が多かったと思うんだよね。
856 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:30:41 ID:iPNdKj+V0
>>851
>なんていうか、昔はもう少し個性豊かな声優が多かったと思うんだよね。
これはすごく思うね 昔のアニメの方がクセのある声や出し方の声優多かった
928 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 20:22:08 ID:yr9nO0Wc0
>>856 昔の演技が上手い人は劇団出身が多かったからじゃないの?
今は養成所出身が多くて平均のレベルはかなり上がったけど そのせいで器用貧乏が多い気がする。
933 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 20:25:50 ID:0J1HIq/H0
>>928 でも学校でちゃんと習えるってのはいいことじゃないかなあ あと5年10年やってりゃスネークとかルルみたいに癖でてくる人増えてくんじゃね?
960 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 20:38:49 ID:yr9nO0Wc0
>>933 もちろんいいことだよ。そこに劇団出身も何人か混ざってるし、バランスはいいと思う。
875 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:54:52 ID:5QRfnJka0
>>851 声優の問題というより、このネット時代は個性的なキャラはすぐ叩かれるから 池沼、DQN、リア充、誰得、厨二、ビッチ、ヤリチン・・・どのアニメでも個性が消えて似たようなキャラばっかりになる
なんせ豚にでも腐にでもDVDが売れないとアニメが作れないという理不尽な世界になっているから
858 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:32:31 ID:pxvzXOdZ0
作り手が個性より数値計算を先に考えるから画一的になるんじゃね
862 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:37:55 ID:cYnVGQD30
>>858 まあそういうことなんだろうな。しかし逆にワンパターン化して売り上げは下がる一方っていう。ジャンプみたい。
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:44:33 ID:069lXG0x0
昔の声優って個性がありすぎてどの役やっても同じだったよな、意外と幅がないというか 今は違う意味であれだけど
872 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:51:30 ID:cYnVGQD30
>>866 おっと、カネトモの悪口はそこまでだ。
876 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 19:58:30 ID:QLw/7BUVO
それになんでもカテゴリ分けするようになったのもキャラクターのワンパ化が進んだ原因やと思う 萌えは与えられるモノではなく見つけ出すモノだと思う
879 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 20:01:18 ID:ZoT+8N5J0
萌えは読んで字の如く湧き上がるものだよな
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 20:13:08 ID:6wbyo8qo0
パヤオは自然な演技とか求めてるらしいけどあの演技のどこが自然なのかと 日常生活であんな棒読みの人間いたら不自然すぎるだろ
918 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 20:15:08 ID:cYnVGQD30
パヤオの求めてるものは、(素人が緊張して自然と棒読みになった)演技に違いない。
スポンサーや役者(素人)の顔色伺いしか出来ない監督とかゴミ以下だと痛感する。人気取りのために名前だけ利用されてる状態じゃないか。
まぁ美化されてるところは多分にあるよ>懐古。
今見ると「ええっ!?」っていうぐらい酷いのもたくさんある、声も絵も。
うみねこのなく頃に、青い花 #5 / うみもの、狼と香辛料
577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 21:27:27 ID:oK9ubfp30
まにまに糞つまんねえ。もう限界だ。
578 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 21:29:55 ID:uJtTUaSB0
なーに、かなめも四話を耐え抜けたのなら
600 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 22:00:33 ID:SflLkyfg0
非コラ版
キャルがものすごいことに…
声優。
625 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 22:55:43 ID:8KbdsfZw0
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09072900.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09072901.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09072903.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09072902.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09072905.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09072904.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09072906.jpg
632 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:03:00 ID:662Qrec50
>>625 天使すなぁ
633 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:03:58 ID:g4AbIW3w0
AYA STYLE
636 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:10:11 ID:4Ilr0v6x0
平野綾は一時期よりずいぶんましになってんじゃん やっぱギャル色強すぎるのは糞だわ
630 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:00:45 ID:bd7KF0/S0
>>625 デコビッチ師匠は歌手になりたいのかアイドルになりたいのか声優のままでいたいのか全部やりたいのか なんなの?
638 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:11:16 ID:RB0j9BMU0
>>630 声優アイドルじゃない? 最近のは、ホッチャン世代と違って歌えるみたいだから、いいよなw
640 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:12:32 ID:jhdT5p000
>>638 ゆかりんの歌唱力とその安定性を否定する気か?
641 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:15:08 ID:IGhglXOt0
般若はあの喉を絞るような歌い方やめたほうがいい
642 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:16:10 ID:uCXJBsZf0
戸松ちゃん豊崎ちゃんが可愛くて僕はもう
643 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:16:14 ID:n7wPcXb/0
>>640 申し訳ないが 普通に下手だろ
653 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:20:05 ID:4Ilr0v6x0
戸松は足だけだな あの脚線美は小清水と双璧だ
656 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:20:45 ID:XQzQhfi70
>>653 確かに戸松の足は別格だな
665 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:24:12 ID:lQKYySkf0
戸松のスラっとした脚いいよな 伊藤静のムチムチもいいが
700 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 23:51:00 ID:rQea4gYq0
水樹はキャラの声で歌えないというか歌おうとする気が全くなさげ
PVを見ると足だけじゃなくて立ち方そのものが綺麗>戸松。
747 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 00:22:39 ID:m3kYMxxR0
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2009/gakken/4910086430997_LRG.jpg
この表紙で売れる時代はとっくに終わってるw
801 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 00:55:14 ID:NEagYl800
今期はもう青い花しか期待できない
804 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 00:56:20 ID:zjZpBVtp0
ユリアアニメ化するのか キタエリだしまんまこはるびよりになりそうだ
こはるびよりOPは今聴いても名曲。
811 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 01:09:28 ID:m3kYMxxR0
わっちが始まるぞ いよいよ寝取られだ
873 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 02:39:36 ID:UYyPi6ZG0
あーちゃん可愛すぎる
893 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/30(木) 06:28:45 ID:btDBSLoY0
狼が面白くないのは何で?一期は何度も見るほど好きだったのに何が変わったのか分からん
真面目な話、よくわからない…そんなに変わってない気もするんだが…?
ニコニコしてる方から。
893 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 22:29:52 ID:sED5Wt880
2009/08/03付 アニメDVDTOP28
*1(*1) 32,408 723,532 崖の上のポニョ
*2(*4) 17,163 *17,163 ヘタリア Axis Powers 第3巻【初回限定版】
*3(*7) 14,137 *14,137 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6
*4(11) 12,307 *12,307 銀魂 シーズン其ノ参 12(完全生産限定版)
*5(15) 10,694 *10,694 マダガスカル2 スペシャル・エディション
*6(18) *8,922 **8,922 黒執事 VII(完全生産限定版)
*7(19) *8,347 **8,347 とらドラ! Scene(7)(初回限定版)
*8(20) *7,883 **7,883 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM'
*9(21) *7,791 **7,791 続 夏目友人帳 4
10(23) *7,527 **7,527 ルパン三世 VS 名探偵コナン
11(28) *6,634 **6,634 ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(09.07)
--(30) *6,050
12(34) 金色のコルダ~secondo passo~(完全生産限定版)
--(35) *5,082
13(36) クイーンズブレイド 流浪の戦士 第2巻
14(37) ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムF91(09.07)
15(38) ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(09.07)
16(40) ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム I(09.07)
17(41) PandoraHearts DVD Retrace:I
18(42) とある魔術の禁書目録 第7巻(初回限定版)
19(44) ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(09.07)
20(45) HELLSING VI〈初回限定版〉
--(48) *3,972
--(49) *3,817
21(**) テイルズ オブ ジ アビス 6
22(**) BLEACH 破面・VS.死神篇 3
23(**) こどものじかん 2学期 3科目
24(**) 鋼殻のレギオス Vol.05 限定版
25(**) ウサビッチ シーズン3
26(**) スレイヤーズEVOLUTION-R Vol.5
27(**) ケロロ軍曹 5thシーズン 8
28(**) まりあ†ほりっく 第5巻
--(74) *2,275
1191スレ。
88 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 23:53:55 ID:kvPdghDG0
そういや次スレは鎌倉幕府の時代か・・・
89 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 23:54:30 ID:sdASIQpe0
いいクンニしよう鎌倉幕府だっけ
112 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:04:43 ID:yr9nO0Wc0
>>89 鎌倉幕府→鎌倉→青い花→レズ→クンニ
Σ(゚Д゚;!!
何故だ?京アニ。
107 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:01:51 ID:aet3LW6h0
いまさっきCLANNAD1期・2期を通しで見終えたんだが、普通にやれば京アニはあんなに良い作品をつくる力があるのにハルヒ2期であれほどやらかしてしまったのはなぜなんだぜ?
111 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:04:33 ID:MKh2SAv10
>>107 クラナドが全力のストレートとしたら、けいおんはチェンジアップ、新ハルヒは消えるまきゅうだから
113 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:05:36 ID:/UGuFuhwO
>>111 ムントはボークですね
129 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:13:47 ID:BmdtXDoH0
>>107 噂話でよければ・・・あくまで噂ですので鵜呑みにしないように
京アニのお偉いさんはスタンドプレーを好まない人でヤマカンがスタンドプレーするのが嫌いだった。角川はハルヒのヒットでヤマカンを買っていたのでらきすたの監督にするように京アニのお偉いさんにプッシュした。お偉いさんもしぶしぶおkしたが、偶然ヤマカンがネットでやっていた同業者批判の日記帳を発見(てか密告)それをネタに監督降板する。京アニは異常なHPでの告知をする。居づらくなったヤマカンは退社し、角川は京アニと退社したヤマカンのどちらにハルヒを任せるかかなり悩んでいた。
その間新聞広告やらなんやらでハルヒ人気をつなごうとし、悩んだ結果京アニを選ぶ。
ヤマカン臭のするハルヒをどうするか悩む京アニ・・・。そしてエンドレスエイト・・・・って噂
138 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:18:48 ID:yr9nO0Wc0
>>129 ヤマカン臭のするハルヒってEDのダンスのことかな
140 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:19:41 ID:BmdtXDoH0
>>138 ライブアライブ、サムディ、みくる だそうな
168 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:30:19 ID:MMQb1+vI0
>>129 ヤマカンがいなくてもこんな素晴らしい演出が出来ますよという所を見せようとして、逆にやらかしちゃったということか。
146 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:22:28 ID:Q96emvLs0
けいおん、面白いな
148 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:23:46 ID:/UGuFuhwO
>>146 ほ~~~~げ~~~
(;´Д`)
142 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:21:09 ID:i7a1x/o70
しっかしここだけだな、アニメの話ができるのは・・・友達になんかと話せねーし アニメ=オタク=キモイ・幼稚 なんだよな、世間では
そこらのドラマや映画よりよっぽどおもしろいと思うけど もっと日常に溶け込んでくれ
155 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:25:20 ID:L1yr9bQt0
>>142 こんなの平気に買ってるから 無理
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61O-63Z87uL._SS500_.jpg
158 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:25:43 ID:aK9a5i6+0
>>155 こんな雑誌あるのかwww
160 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:26:48 ID:NN29nyvM0
>>155 エロ本にしか見えんw
172 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:31:16 ID:i7a1x/o70
>>155 これはwww
桑島の法則。
217 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:46:53 ID:5ChlL9Yh0
今初めてバンブーブレード見てるんだけど桑島さん死なないよね?
218 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:47:32 ID:cKITyZB90
>>217 例に漏れず
220 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:47:44 ID:/UGuFuhwO
>>217 竹刀で真っ二つにされる
225 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:48:38 ID:5Q/R53Mt0
>>217 ストーカーに…
232 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:50:17 ID:UlVIIdlJ0
>>217 試合中に突きがノドに直撃して…(´;ω;`)
237 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:51:41 ID:WCZ85n7h0
>>217 大切な人を守れなかったダン君が覚醒するよ
(;´Д`)<お前ら…
212 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:44:49 ID:/UGuFuhwO
リアルって二次元の事だよね? 俺リア充だわ
216 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:46:36 ID:gwPwIZ730
>>212 俺も充実しすぎだなw
252 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:58:15 ID:L1yr9bQt0
前スレのあれコラじゃねーか
254 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 00:59:08 ID:CDgTqdj00
そりゃムスメットの部分は明らかにコラだったろ
278 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:05:00 ID:wW32QtoR0
>>252 カナンの水着だせぇwww 90年代のセンスだろw
487 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:55:02 ID:/UGuFuhwO
うみねこオワタ…k1そっくりの遺書がでてきたかと思えば梨花ちゃままででてくるとは…
490 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:55:42 ID:qyB3pPha0
原田重光×萩尾ノブト「ユリア100式」映像化決定!
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090729#p1
OVA「かのこん~真夏の大謝肉祭~」Blu-ray&DVD 上下巻で発売決定!
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090729#p2
517 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:59:44 ID:wW32QtoR0
>>490 かのこんDVD-BOX安すぎワロタ
496 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:56:55 ID:vso+1KhN0
スフィアのPV(まにまにOP)を観てるんだけど4人可愛いなぁ・・・全員をモデルにした恋愛シミュレーションできたら絶対買うわ
505 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:58:24 ID:nZf47hZ80
まにまにと言えば文芸部の夏合宿って何するんだろ
514 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:59:29 ID:/UGuFuhwO
>>505 官能小説朗読会に決まっておろう
うみねこ。
503 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:58:13 ID:ZxnmFmob0
うみねこ、推理始まるかと思ったら皆死んで、生き返ってお茶飲んでるんですけど???
511 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 01:59:07 ID:UxW5cBH60
>>503 そういう話なんですw
570 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:11:18 ID:xTS7AMrE0
うみねこもひぐらしみたいに進行していくのか?
575 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:12:09 ID:BAuwHxst0
>>570 ファンタジー色が増えていくよ
577 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:12:19 ID:UxW5cBH60
>>570 うみねこはひぐらしよりはカチッと枠に嵌めて物語を進行させてる感じ。
587 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:13:58 ID:xTS7AMrE0
>>577 ひぐらしより謎を推理しやすいって事?
588 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:14:00 ID:adKWioPW0
>>577 え?もしかしてうみねこって、ひぐらしと違って超展開じゃないの?
598 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:16:13 ID:UxW5cBH60
>>587 推理すべきポイントを絞り込んであるというべきかな。
>>588 超展開が超展開として存在していい理由みたいのを配置してある感じ。
594 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:15:00 ID:kB5QsniS0
うみねこはアンチファンタジーVSアンチミステリーが売り文句 一応ファンタジー描写は妄想とかそのあたりで処理される
599 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:16:18 ID:BAuwHxst0
>>587 推理しやすいといえばしやすいが 原作者が推理させる気がないと公言している
>>594 というか戦人が直接見たことでないと信用できないんだよね
614 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:18:39 ID:xTS7AMrE0
>>599 推理させてくれないのか・・・
668 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:25:17 ID:UxW5cBH60
>>614 推理→解決→読者の知らない新事実→推理→解決→読者の知らない新事実
この流れから、いつも読者の知らない新事実がありうるというミステリで有名な問題があって、「完全な推理」をする必要はない、その時点でありうる解を一つ持てばよい。
という推理ゲームを戦人とベアトリーチェ行っている。
582 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:13:11 ID:S1+0Lurr0
うみねこってマジもんのファンタジーだったんか モノホンの魔女とか萎える人は萎えるんだろなんでも有りになっちゃうし
84 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:13:29 ID:zGoAfJks0
うみねこおもすれー アニメよくできてんじゃん
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:16:07 ID:RC6L+OR/0
うみねこは推理じゃなくて考察するもの
667 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:25:16 ID:BAuwHxst0
赤字のところとかどうやって表現するんだろうな
676 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:27:14 ID:B3WLzJhu0
>>667 普通に赤字が出そうな気がする
682 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:28:37 ID:xTS7AMrE0
>>667 そこだけ台詞で強調する
>>668 ひぐらしとかそして誰もいなくなったを本気で推理した俺にはうみねこ耐えれそうか?
713 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:32:18 ID:UxW5cBH60
>>682 それだとEP2で匙投げそうな気がするw
作者が後期クイーン問題に対するひとつの回答としてのうみねこという作品であるというあたりを知らないままに超展開に巻き込まれるからねw
予想通り、原作未読者は混乱するばかりのお茶会展開w
595 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:15:48 ID:tcemjXb70
わっちはいつになったら2828展開になるんだ
603 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:17:14 ID:I6ppsCnv0
>>595 今日の放送分見てないけど、たぶんエピソード終わってから見返すとすでに2828部分のはず
609 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:18:03 ID:VmfDk07p0
>>595 ああいう困難が有るからこそその後のニヤニヤが引き立つのだ 今はストーリーを楽しもうでは無いか
608 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:17:50 ID:rHW2xKp40
ここでつまらないって言われるものは
本当につまらないものと信者を釣るための餌
の二種類があるからな。
そらかけは間違いなく前者だったが最終回までは後者的な扱いをされていた。
623 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:19:54 ID:I6ppsCnv0
>>608 つーか俺含めて一部は最後まで期待してたんだよ そのまま終わるのも想定内ではあったけどw
632 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:20:45 ID:AWRLnMxy0
そらかけは見てないけどキャラデザは超良いなと思ってた
621 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:19:44 ID:/UGuFuhwO
チェス盤をひっくり返すのが戦人
麻雀卓をひっくり返したいのが池田
641 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:22:04 ID:5JI8ipzr0
エンドレスハルヒはあと2週続くんじゃないのか
663 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:24:48 ID:BwNcOjGV0
>>641 夢と希望は常に持っていたいじゃないか
青い花。
646 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:22:31 ID:K9s6qiXMO
あーちゃんはずっとノーマルでいてくれますよね><
675 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:27:07 ID:JQsRV3tv0
青い花はぶっちゃけ初等部の子目当てで見ている
690 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:29:12 ID:ikVCn9Id0
>>675 初等部の子の中の人、花澤なんだよなw
693 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:29:28 ID:tcemjXb70
>>675 ろりこんばんわ
711 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:31:58 ID:RC6L+OR/0
青い花の視聴なんてレズを許容できるかどうかがすべて
726 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:34:38 ID:FSTgj9fO0
青い花はあーちゃんが最後の良心って感じだわ
716 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:33:00 ID:iYNByZrB0
>>711 かなめもは4話の変な歌を我慢出来たかがすべて
727 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:34:35 ID:RC6L+OR/0
かなめもの4話はすさまじくダメだった でももう歌演出はないだろうっていう希望を込めて5話からも視聴しようと思う
730 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:35:09 ID:I6ppsCnv0
かなめも見てなかったけど、変な歌が話題になってたのでそこだけ見た。面白かった
しかしそこが面白くてもかなめも自体を見たいという意識にはつながらないんだよな
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:35:22 ID:25pN/rZC0
1話だけなら笑って許せる
735 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:35:35 ID:/UGuFuhwO
かなめもはいかに酷い方向に走るかを楽しむアニメだろうが
753 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:37:07 ID:04klUfba0
かなめもは次週次第
かなめも…今後どうなる?
679 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:28:05 ID:25pN/rZC0
推理推理ってお前らコナンとかも推理しながら見てんの?
684 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:28:42 ID:PGSFsuuK0
>>679 蘭は白ブラに白パンだと思う
681 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:28:36 ID:+jknoBVL0
【海外】欧米流“萌えゲー?” ロマンスあり、スリルありのSFビジュアルノベル「BIONIC HEART」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248888289/
http://www.tycoongames.eu/adventures/images/bionic_heart03.jpg
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:29:07 ID:U4l/kp+R0
>>681 ぎゃああああ
691 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:29:18 ID:a+YGHvtm0
>>681 お茶吹いたwww
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:30:03 ID:xTS7AMrE0
>>681 萌・・・え・・・?
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:31:20 ID:u6Zb7AqK0
>>681 アメちゃんの割にはかなり頑張ってるじゃん。
705 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:31:26 ID:I6ppsCnv0
>>681 SFゲームとしてなら普通に受けいれられる絵柄だが、萌えはないよな
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:31:40 ID:5JI8ipzr0
>>681 シャングリ・ラにこんなのいたっけ・・・
722 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:34:17 ID:M8eZ+jZ80
>>681 なんつーか、メガテンの登場人物を20発くらい殴ったらこうなりそう
738 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:35:58 ID:WzrzbZGB0
>>681 ねーわw
ギャルゲ萌え系の女性すらこういうガチムチ40代ババテイストに描いておいて設定が20歳前後でヒュ~♪クールビューティだZE!!とかいうから…ヤンキーどもは!鼻の辺りからメリケン女性特有のフェロモンというよりはホルモン出過ぎなんだよ
この微細な感性理解できるまで全世界で売れるギャルゲなんてつくれやしねーのに
825 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:46:56 ID:2aQsw0qW0
うみねこの秀吉おじさんは、派手で関西弁でお金持ちなのに、すごくいい人でびっくりした。
838 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 02:48:16 ID:tz3XxUn70
>>825 つまりミステリ的には怪しい…
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 03:41:51 ID:rHW2xKp40
わっちは処女を散らした後のファンディスク的な倦怠感がありますね。
423 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 03:47:57 ID:U4l/kp+R0
なんで竜騎士ってそこまで面白い物作ってないのに評価されてるんだ
429 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 03:48:45 ID:RC6L+OR/0
>>423 同じジャンルで竜騎士より面白いもんがないからだろ
448 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 03:50:04 ID:ORvqYlaR0
>>423 人によるんだろう
合わない人には合わないし、面白いと感じる人がいるから、売れるんだ
俺はうみねこの盛り上がり方が最高に好き 物語も好き、キャラが応援したくなる 続きが気になる
510 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 03:56:26 ID:sAQvh0xa0
平安京は世界的に見れば大都市だった。
800年 1位バグダード(70万)、2位長安(60万)、3位洛陽(30万)、4位コンスタンディノポリス(25万)、5位平安京(20万)
900年 1位バグダード(90万)、2位長安(50万)、3位コンスタンディノポリス(30万)、4位平安京(20万)、5位コルドバ(20万)
1000年 1位コルドバ(45万)、2位開封(40万)、3位コンスタンディノポリス(30万)、4位アンコール(20万)、5位平安京(17.5万)
1100年 1位開封(44.2万)、2位コンスタンディノポリス(20万)、3位平安京(17.5万)、4位マラケシュ(15万)、5位カリヤーン(15万)
減ってるのが生々しい。
612 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:11:32 ID:a+YGHvtm0
うみねこの展開についていけません・・・
623 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:13:08 ID:5Sn0X+IE0
>>612 大丈夫だ ep2からもっと恐ろしいことになる
624 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:13:12 ID:BAuwHxst0
>>612 戦人が直接目にしたこと以外は信用するな
625 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:13:25 ID:yr9nO0Wc0
>>612 感じるんじゃない、考えるんだ!
632 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:14:27 ID:zGoAfJks0
>>624 それだとベアト信じないといけないじゃないですか!
629 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:14:02 ID:05mPYzk8O
>>625 逆かよww
658 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:18:15 ID:JQsRV3tv0
うみものなんかもうこれバトルになるのは最後だけなんじゃないか 最近はバトル以外でふつーに話が展開しておもろい
682 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:20:58 ID:M9YyW/G90
うみものは普通に面白いな
683 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:20:59 ID:lixZx01U0
うみねこちゃんと原作どおりにつくってるなよしよし
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:26:51 ID:JriwWJxO0
うみねこ原作やってないからわかんないんだけどさ、魔女はもう存在するってことでいいの?
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:27:50 ID:yVW5B2Jo0
>>732 それもおk 居ないでもおk
つまりは、結果が出てない今が面白い
746 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:27:57 ID:RC6L+OR/0
>>732 いるかどうかはわからない
751 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:28:43 ID:/57b9Ghz0
>>732 存在を認めたら負けなのさ
756 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:29:26 ID:B3WLzJhu0
>>732 魔女がいるのかいないのかで争ってるんだから 最終的に魔女は存在しないって戦人が勝たないと話が終わらないと思う
767 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:30:16 ID:UxW5cBH60
>>732 マジレスすると
魔女なんかいなくてもこの事件、説明できるお 戦人
魔女いるます。こいつら死んだの魔女の仕業です ベアト
という対決。
759 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:29:40 ID:NI+h7KNU0
うみねこ、絶対に切る人間が出てくると思ってたけどここまで想像通りだとw
あとあと盛り上がるだけに残念だが、好き嫌いは仕方ないか
出来ることなら、ドラゴノーツやクリブレみたいに本当に騙されるつもりで継続してほしいものだ
773 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:30:41 ID:JriwWJxO0
なるほど。まだ魔女いるかどうかはわからんのね。
てか、もし魔女いないんだったら、最後の二人のやりとりはどう解釈すればいいんだろ。
778 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:31:11 ID:RC6L+OR/0
>>773 あれはメタ世界 俺らと同じ
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 04:37:12 ID:ikVCn9Id0
そうですよね、大原さやかのドS声を久々に聴けると思うだけで、どんな糞アニメでもビクンビクン言いながら見れますよね
293 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 07:35:13 ID:KwGvCE0T0
うみねこ超展開すぎるだろw
294 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 07:38:44 ID:xCQnZVL50
>>293 EP2はさらに上をいく超展開なのでご期待ください
297 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 07:40:39 ID:5QRfnJka0
うみねこ?本当の地獄はこれからだ・・・実際EP2が一番面白いよなー
301 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 07:47:17 ID:MgOH++jX0
>>297 俺は、ep2嫌いだなw さすがに、やりすぎ感が半端無いww
個人的にはep4が好きです
302 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 07:48:17 ID:RC6L+OR/0
ep2が好きって奴もいるが全体ではep2が一番評判が悪い
310 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 08:11:57 ID:5QRfnJka0
>>302 どうみても魔法だろふざけんなという大騒ぎになったからなw
でもファンタジー崩しのミステリ(じゃない可能性もある)なんだから、あれくらい難易度高くないとなー
312 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 08:12:49 ID:RC6L+OR/0
>>310 それは言いとしてもやっぱり最後はひどい 終盤までは結構面白かったと思うんだけどな
315 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 08:14:11 ID:zGoAfJks0
>>312 一番最後なんかシリーズ屈指の名シーンだろ
317 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 08:15:55 ID:RC6L+OR/0
迷シーンだろw 魅音小此木戦とかep2ラストの楼座みたいなのは勘弁してほしいところ
318 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 08:16:06 ID:5QRfnJka0
>>315 いや、その後の本当の最後の方の話だろう。まあ、あれはさすがにやりすぎかもしれんw
319 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 08:17:14 ID:RC6L+OR/0
まあアニメだったら永遠拷問のシーンとかスパっとカットしてくれそうだけどな
304 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 07:53:10 ID:5OaxRBSE0
うみねこの展開が・・・よくわからない
305 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 07:54:05 ID:RC6L+OR/0
ep2で対決の構図はわかりやすくなる 内容はどんどん超展開になっていくがw
382 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 10:58:08 ID:cYnVGQD30
クソガキのマジキチ顔芸祭りは、怖いの通り越して普通に殴りたくなるだけだから困る。
あとまぁ、今回は死に方に恐怖の欠片も無いのがなんとも。はいはい(名前も覚えてない奴が)また死んだまた死んだ状態。
386 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/30(木) 11:01:06 ID:EZ0QG4I70
>>382 俺はうみねこ面白いと思ってるけど、まりあが殴りたくなるほどウザイというのは分かる。
堀江さんの演技は久々に素晴らしいと思いますた。あと井上麻里奈さん、いいね。
さようならGONZOさん
300 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 10:40:57 ID:9sJhi6sM0
かなめもは主役のみかんちゃんが幸せになるまで切るに切れない
302 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 10:44:01 ID:m2PKyzRf0
かなめもは最初になぜ逃げたのかが意味不明
逃げなければ新聞屋なんかで働かずにすんで幸せに暮らしてたはずなのに
304 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 11:01:21 ID:xN+FumX70
なんか納得できる設定が隠されてるんじゃないの?
それでクライマックス付近で盛り上がるとか
470 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 17:47:03 ID:qQCYnD4v0
仮に目の前で中の人がキャラのコスプレして演技してくれたとする
多くの人間は感激するだろうが俺は目の前の物体に対してドロップキックをかましていると思う
474 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 17:52:01 ID:ugPbMSsZ0
>>470 井口のインデックス悪くなかった・・・!
480 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 17:56:32 ID:bKXlpvDk0
かなめもが一番頑張ってるな
カナン。
497 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 18:30:22 ID:uJtTUaSB0
カナンの評価は一変したな
500 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 18:33:49 ID:uoCCGCcr0
>>497 CANAANはどっちに一変したんだ
微妙から上がったのか、それとも良かった評価が下がったのか
501 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 18:34:48 ID:YaQJCgzG0
暴落
502 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 18:35:01 ID:fIv4OzRb0
カナーンは最初から絵だけしか評価されてない
503 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 18:35:46 ID:uv224WnM0
>>500 CANAANつえー→CANAANよえー
515 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 18:51:53 ID:EDp6HlPC0
立てば芍薬 座れば牡丹 口を開けばモルボルグレート
516 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 18:52:39 ID:TTCPLFf80
モルさんは画像だとまともに見える 映像だとそれはそれは酷い・・・
529 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 19:19:39 ID:vgs0hqEbP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-23:00 ガンダム宇宙世紀大全 第三夜 U.C.0087-0088(BS2)※第一部
23:30-00:00 ●亡念のザムド(MX・16話)
00:40-02:30 ガンダム宇宙世紀大全 第三夜 U.C.0087-0088(BS2)※第二部
01:15ー01:45 ★狼と香辛料Ⅱ(TVK・4話)
01:29ー02:00 ★うみものがたり(CBC・6話)
01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に(CTC・5話)
シャングリ・ラ(MX・17話)
01:30-02:00 THE BEAT TIME アニサマ2009 SPECIAL(TVS・特番)
02:00-02:30 ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVS・17話)※30分↓
02:08-02:38 ★青い花(CX・5話)
02:15-02:45 NEEDLESS(TVK・4話)
02:30-03:00 GA 芸術科アートデザインクラス(CTC・4話)
03:03-03:33 ●機動戦士ガンダム00[2nd](TBS・18話)※4分↓
■ガンダム宇宙世紀大全(5夜連続) http://www.nhk.or.jp/gundam/
番組内で、 第一部 劇場版「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」
第二部 劇場版「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」放送予定
559 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 20:50:47 ID:YcQV7VYZ0
キャラ単体の可愛さだけなら現代魔法のこよみはズバ抜けてる
564 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 20:58:07 ID:ugPbMSsZ0
たしかにこよみは可愛いけどストーリーを何とかしろw 戸松が幼女になったり戻ったり意味が分からない
577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 21:27:27 ID:oK9ubfp30
まにまに糞つまんねえ。もう限界だ。
現代魔法はわからなさが大幅減点。キャラは可愛いが…
ニコニコしてる方から。
ついに上場廃止。
348 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 11:35:29 ID:k5fLk1AW0
ついにGONZOが逝ったか
349 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 11:37:09 ID:c13b1wawO
ゴンゾシニタモウコトナカレ
350 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 11:40:26 ID:6JopTjpo0
今までありがとう・・・ゴンゾよ永遠に(´;ω;`)ノシ
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 11:42:47 ID:inE5Bz0c0
GONZO上場廃止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248833998/
南無
368 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:04:24 ID:6JopTjpo0
これがトドメだったらしい
○ロミオ×ジュリエット 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 07.07.27 ※初動102位(1,631~*,963)
02巻 *,*** 07.08.24 ※初動108位(1,311~1,171)
03巻 *,*** 07.09.26 ※初動104位(1,431~1,263)
04巻 *,*** 07.10.26 ※初動112位(1,197~1,060)
05巻 *,*** 07.11.22 ※初動148位(1,290~*,934)
06巻 *,*** 07.12.21 ※初動262位(1,524~*,***)
07巻 *,*** 08.01.25 ※初動159位(*,846~*,685)
08巻 *,*** 08.02.22 ※初動168位(*,849~*,769)
○ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 08.01.23 ※初動176位(*,846~*,685)
02巻 *,*** 08.02.20 ※初動199位(*,750~*,670)
03巻 *,*** 08.03.19 ※初動244位(*,493~*,***)
04巻 *,*** 08.04.23 ※初動274位(*,536~*,***)
05巻 *,*** 08.05.21 ※初動246位(*,956~*,***)
06巻 *,*** 08.06.25 ※初動273位(*,535~*,459)
07巻 *,*** 08.07.23 ※300位圏外(*,469~*,***)
08巻 *,*** 08.08.20 ※300位圏外(*,376~*,***)
09巻 *,*** 08.09.24 ※初動299位(*,576~*,***)
369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:04:59 ID:7wT0JWjz0
咲にはゴンゾ出資してないのでシャングリラ買え
370 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:07:30 ID:aAnypulE0
シャングリで5万本は無理だなw
371 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:10:13 ID:NKCKslKl0
シャングリラって序盤で切ったけど面白い展開になってたりする?
373 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:11:46 ID:LRV/7Mt70
>>371 あいかわらずオカマが下品な台詞はいてるだけだから見なくていいよ
376 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:17:59 ID:zFLeSjx10
ざっと会社の履歴を見てみると、数年でネット・ネトゲ・音楽制作と無駄に拡大してどれも失敗という感じだな フロントがアホやからアニメ作れへん
379 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:22:54 ID:6JopTjpo0
手堅くやってればこうにはならなかっただろうな・・・
386 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:36:15 ID:BZZ47kWi0
なんだかんだ言っても日本に必要なアニメ制作会社ではあると思う
391 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 12:41:27 ID:wp9y/0oZ0
>>371
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『シャングリラ、体制に反抗したレジスタンスが戦闘始めて
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ようやく近未来SFアクションになるかと思ったら、
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | いつのまにかヒロインが観光&ホームステイしてた』
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ あまりのGONZOぶりに頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ アスラクラインのBBQだとか連れションだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
こんな感じ ストーリーは順調にgonzoってる
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 16:00:39 ID:1DjdV7TW0
文句ばっかりの男の子ってバカみたい
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 16:02:20 ID:4iDSDo+C0
ttは名作
メガミ。
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:19:14 ID:sED5Wt880
675 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:21:29 ID:BkPAQwpl0
>>673 ダメ神が一番いいな 花を散らされるって・・・!!
677 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:22:11 ID:Rrpu4oOz0
>>673 久々にムスメットの文字を見た
679 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:23:15 ID:kvPdghDG0
>>673 まだムスメットの需要あんのかよwwwwwwww
685 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:26:30 ID:RD0GFsqn0
>>673 こじかフイタwww これはアグネスに怒られても文句が言えない
686 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:26:55 ID:6JopTjpo0
バスカッシュ見始めたところなんだけど、何話から熱くなるの?
687 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:27:42 ID:1DjdV7TW0
>>686 妹は実は死んでる
688 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:28:18 ID:2PsERHmd0
>>686 バスカッシュ! ED2 二人の約束 だけしか見るとこないです
693 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:31:27 ID:Xd3pqGTn0
>>686 最終話 に期待
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 20:49:48 ID:88/yTlV30
働く処女!働く処女!
あの歌は何故か癖になる。
ニナパープルトンというひどいビッチを久々に見た
938 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 22:44:52 ID:r+0y5GbL0
TtTはもう終わりそうな勢いだな
956 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 22:57:58 ID:a4nB93900
劇場版はエウレカとかグレンとかエヴァとか、秋にはマクロスとかもロボット物いくつもやってるけど深夜のレギュラーアニメとしてのロボットものってしばらくやってないよな。秋アニメにも確かロボット物なかったし・・・。
最後にやったのってラインバレルか?とりあえずどこでもいいからロボット物を早く作ってくれ。
マジンガーが完全に忘れ去られている件。
966 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 23:01:51 ID:gxRzPTVB0
おいパンドラハーツ完全に萌えアニメじゃねーか 誰だよ腐向けとか言ったの
971 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 23:04:18 ID:hwNdzlGw0
萌えアニメなのは先週のみ あとはホモアニメ
974 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 23:06:05 ID:5SJ6FbK10
GAとかかなめも切れてない俺が言うのもなんだけど 未だにパンドラハーツ見てるやつっているんだな
40 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 23:41:32 ID:IbDXLeER0
マグニ、主人公のスカートが気になるばかりで・・・
56 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 23:59:26 ID:V4XnabQ20
ニナパープルトンというひどいビッチを久々に見た 何度見てもこいつは死んだ方がいい
ビッチ界の大御所なので。
105 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 00:26:30 ID:MYOX6SAN0
まにまに 結局スフィアメンバー全員出演するんだな
127 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 00:48:34 ID:TU4bKpZg0
豊崎>>戸松>>>あやひ=寿 八重歯ではむはむされたい
128 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 00:50:21 ID:2+SAZMBc0
あやひは化粧濃いんだよ そのままのあやひでいいのに
130 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 00:51:16 ID:8KbdsfZw0
てか何であんなに黒い
137 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:00:31 ID:bKXlpvDk0
スフィア Super Noisy Nova PV full 720x480
http://www.youtube.com/watch?v=fWQtZFmtRpQ
そこそこ綺麗なのがきたな
戸松の足の綺麗さは異常 あやひーはギョロ目になる時ちょっとキモイよね
139 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:02:58 ID:B0T4/IuS0
あやひーキモ杉だろwww 一人だけ浮いてる。
140 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:03:07 ID:8KbdsfZw0
戸松ってあいなまよりでかい?
141 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:04:07 ID:TU4bKpZg0
なわけない
142 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:06:15 ID:8KbdsfZw0
PV見る限りじゃ一番でかいんだが
143 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:07:16 ID:MYOX6SAN0
豊崎愛生 169cm
斎賀みつき 168cm
小清水亜美 168cm
小林ゆう 168cm
豊口めぐみ 168cm
甲斐田裕子 167cm
高垣彩陽 150.8cm
森永理科 149cm
桑谷夏子 148cm
伊藤かな恵 147cm
辻あゆみ 147cm
こおろぎさとみ 146cm
金田朋子 146cm
相沢舞 145cm
hyde 143cm
大亀あすか 142cm
志村由美 138.8cm
144 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:07:45 ID:uCXJBsZf0
確かに豊崎ちゃんは169なんだが 戸松もちょっと小さいぐらいに見える
145 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:08:00 ID:c6ejRiwW0
戸松は164cmくらいだろ
146 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:08:50 ID:uCXJBsZf0
いや トレインしてるシーンみると やっぱ豊崎ちゃんがかなりでかいな
152 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:15:36 ID:ZnwjbMhq0
あいなま可愛い
175 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 01:46:20 ID:ey8zfxIdP
>>137 高垣こんな顔なのに背とおっぱいと声は良いんだよな 天は荷物を与えないと言うのは本当だな
豊崎の踊りはいつ見ても覇気が無いなw
248 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 06:32:15 ID:n+tfF7S40
>>137 やばい・・・寿ちゃんが可愛すぎる・・・
249 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 06:37:20 ID:1vN1FHrx0
高垣の化粧落とした素ッピンの顔が見てみたい
250 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 06:43:27 ID:57tj2YKE0
あいなまさんちょっとバレーの大林に似てるような・・・
ほっこりさんのほっこりとした踊りが堪らない。
201 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 02:28:18 ID:bKXlpvDk0
エンドレスエイトが終わった時 俺もこういう表情をしてるかもしれない
216 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 03:01:51 ID:41mO31XD0
まにまにいいな、何かいい
220 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 03:18:00 ID:NKoflgf60
>>216 ラブコメ期待してるなら無駄だぞ 漫画最新話時点でこれといった恋愛進展なしだからな
258 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 07:30:08 ID:YPNyDrVh0
そらかけのQ速∞って放送する必要あったの?
260 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 07:31:19 ID:YaQJCgzG0
それを言ったらそらこけ自体が必要あったのかってことに
282 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 09:56:48 ID:jhdT5p000
GAがイマイチ流行ってる感ないんだよなぁ…アニメイトとかでもぜんぜん目立ってないし
283 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 10:00:27 ID:f/a0vjpR0
そりゃ流行らんだろ・・・
284 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 10:00:42 ID:5Z634zzn0
だよな
290 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 10:15:38 ID:3RbuNJdFP
ノダちゃんかわいいよノダちゃん
296 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 10:29:15 ID:MTmPgv1Z0
GAは少なくともかなめもよりは面白い
297 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/29(水) 10:31:51 ID:YaQJCgzG0
1、2話ではキレそうだったけど4話目は見れた
GAは地味だしなぁ…。
ニコニコしてる方から。
545 :名無しさん:2009/07/28(火) 22:52:30 ID:WJth+piO0
けいおん!は原作たまればまたやりそうだ
547 :名無しさん:2009/07/28(火) 22:54:34 ID:LOJdvyMP0
あんだけ金蔓がいるんだし最低でもOVAはやるだろ
548 :名無しさん:2009/07/28(火) 22:55:13 ID:YohKfGZf0
>>545 4コマは単行本化のペース遅いから、3巻は早くても来年だよ…
549 :名無しさん:2009/07/28(火) 22:56:01 ID:tr/OGp+f0
けいおんは当分さきだな
550 :名無しさん:2009/07/28(火) 22:56:44 ID:6mYAIfgi0
アニメが人気→原作のP数増やそう!→アニメ化加速 ・・・という夢を見た。
553 :名無しさん:2009/07/28(火) 22:57:42 ID:YohKfGZf0
>>550 ページ数増えてもたかが知れてるから、複数誌で連載しないと難しいかな?
558 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:00:20 ID:7wLZr3+Q0
でも今けいおん!の原作でライブやるようなことあったけ? オリジナル満載で終わるようなきも・・・
559 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:01:04 ID:lWW7Xc870
ドラマ化
562 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:02:03 ID:hE17S6jF0
夜桜がドラマ化だと
570 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:07:49 ID:aWG2Q3aIO
みなみけとかドラマ化したら面白そうだな
573 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:09:06 ID:PqZA8rUU0
>>570 Ⅲ次元で千秋のあの雰囲気出せるやついないだろ
576 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:10:18 ID:aWG2Q3aIO
>>573 みのりんでいいじゃん
580 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:12:14 ID:AYWlvWjU0
>>576 千秋が巨乳になってしまうが
584 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:14:42 ID:Rh0rSW140
4コマは10巻が限界だね、特に登場人物が増えていくやつはカオスになっていくなぁ
585 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:16:52 ID:bqxRekVZ0
おっとぱにぽにの悪口はそこまでだ
566 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:06:31 ID:HiFgnhNN0
4コマ漫画こそ思い切ってオリジナルストーリーでアニメ展開すべきだと思うんだけどな。
ストーリー物と違って、無能脚本のせいで絵に描いたようなクソアニメになる確率は低いと思うんだが。不安なら原案だけ原作者依存でもいいわけだし。
591 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:20:50 ID:dp6y6IbC0
ここじゃ人気ないけどスターウォーズはおもしれえよな
602 :名無しさん:2009/07/28(火) 23:27:41 ID:Z83uYpJg0
>>591 ハリウッドキャラデザに耐えられることと、実写版スターウォーズをそこそこ見てることが前提だから視聴者が少なくなるのは仕方ない
710 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 00:26:26 ID:ETyYHwFL0
つ けいおん特典
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/d/a/n/danceofeternity/200907281854188ec.jpg
712 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 00:27:14 ID:ChZ30yqJ0
>>710 あいなまさんかわいい!
719 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 00:28:12 ID:HKq/0PRu0
>>710 あいなまちゃん…!どしよう
721 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 00:28:40 ID:VIOlRqmM0
>>710 特典に豊崎がついてくるのか!! 買ってくる!!
723 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 00:29:40 ID:cau3GCr30
作品全部やるのってかなり稀だよなぁ そういう意味では外伝までやった銀英伝にはぶったまげた
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 00:33:18 ID:V8qh3Pvi0
>>723 銀英伝だって、ダゴン星域会戦記とかはアニメになってないしな
740 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 00:36:58 ID:cau3GCr30
>>732 小説全部読んだけどアニメ見たとき気づかなかったわ 気になったのは惑星破壊の命令についてアニメで変わってたところくらいかな
これが夜桜賞の実力?
862 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:36:37 ID:SuqBugft0
2009/07/06付 DVDTOP100
*82 -- *1,566 **1,566 **1 タユタマ -Kiss on my Deity- 第1巻
爆死しすぎだろwさすが夜桜アニメw
868 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:39:12 ID:hTTbgTgW0
>>862 むしろ売れすぎだろ
875 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:40:30 ID:OxmAgyox0
>>862 思ったより売れてるな。数字出ないくらいかと思ってた。
883 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:42:06 ID:arhRwG6i0
1500枚ってことは1500人しか買ってないってことだけど まるでニコの再生数レベルだなw
912 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:50:14 ID:OxmAgyox0
>>883 500枚ほどしか売れない作品も多くあるから、まだマシなほうだと思うぞ。
887 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:42:51 ID:RZTQKlSG0
黒神にすら負けたと聞いて飛んできました
934 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:57:35 ID:c13b1wawO
タユタマアニメ化はDVDより箱○のゲーム販促がメインだろ 発売無期限延期になっちゃったけど
夜桜には700人の勇者がいたけど…タユタマは何人残るか…。
896 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:45:44 ID:GCCwB+Dd0
おせっかいな男の子ってバカみたい
916 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 01:51:49 ID:RD0GFsqn0
美星みたいな幼馴染とはどこに転校すれば逢えますか><
947 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:02:50 ID:c13b1wawO
年上の幼馴染みが最強だな
952 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:03:41 ID:0nFtwTeb0
>>947 タマ姉たまんねえ
37 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:39:30 ID:oFw/OBnb0
年上の幼馴染と言ったら黒神だろが。
973 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:15:18 ID:xyrooQIK0
カナンはいつから面白くなりますか?
976 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:16:40 ID:mIIaXW0c0
>>973 お前が切った後に
978 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:17:10 ID:gQl7KMHv0
恋愛ってホントにアニメやゲームみたいにフラグ乱立できたらいいのになあって思う
981 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:19:45 ID:6leyMqN+P
>>978 現実でフラグ乱立やると血を見るよ。
983 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:20:46 ID:xyrooQIK0
>>978 イケメンならできるよ
985 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:21:35 ID:guXEV7v60
>>978 現実は小説より奇なり 実際ホストとかフラグ乱立が仕事だろ
988 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:22:00 ID:GCCwB+Dd0
>>978 1回、3人にフラグたったことあったけど、ちゃんと1人選んで付き合った。
別れた後、既に残り二人のフラグは消滅してた(あたりまえだが)から、フラグなんて同時じゃなくて順番に立てる方が良い。
991 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:23:05 ID:xyrooQIK0
>>988 モテ期というものがあってだな
990 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:22:15 ID:xyrooQIK0
フツメンはフラグ一つ立てるだけでも一苦労
993 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 02:24:05 ID:c13b1wawO
セーブとロードを駆使すれば俺でも…
145 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 03:30:30 ID:qZVtUyG80
GA4話観てるんだけどやっぱ素猫が観れるだけで幸せだ
176 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/29(水) 03:52:39 ID:qZVtUyG80
GA面白いと思うんだけどなぁ…なんかこうゆっくりしたい時に観るとちょうど良い感じに癒されるアニメなんだが
まにまにがなんか古臭く感じられるのは
524 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 08:16:44 ID:WxeS+dxR0
これ迷ってるんだが今のところどう?
化物語
大正野球娘
青い花
宙のまにまに
538 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 10:00:08 ID:u03L2l030
>>524
化物語:会話劇を無理矢理アニメ化。全然動かないのに過剰新房演出。一話見て合うか合わないかハッキリわかる。
大正野球娘:普通。
青い花:レズ好き歓喜。一話見て合うか合わないかハッキリわかる。
宙のまにまに:普通。
618 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 15:27:35 ID:r+0y5GbL0257 名前:168[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 14:27:55 ID:KevlzgN8
コミケ情報!
・劇場版前売り券ドラマCD付き Side-N:3000円
・劇場版前売り券ドラマCD付き Side-F:3000円
・StS露天風呂シーツ:10000円
・劇場版タぺストリー:5000円 その他
夏はいつも通りに鬼畜なのはさんでワロタ
622 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 15:33:37 ID:ekODGVkc0
リリカルなのはが面白いって言ってる奴は池沼だろ
625 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 15:35:36 ID:hArVfw0q0
>>622 はんにゃと水樹のファンの声がでかいだけ
作品としての面白さはないようなもん
671 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 17:10:06 ID:s9yyEwrq0
青い花て女の子同士付き合うのが当然みたいな話になってるけどこことは別次元みたいな異世界の話なの?
672 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 17:12:12 ID:5SJ6FbK10
鎌倉では普通
673 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 17:13:17 ID:M82+7aZh0
>>671 いやちゃんと第4話見たらその感想はありえない
675 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 17:18:48 ID:nIzdkMmC0
でも俺は好きだな
691 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 18:07:34 ID:UCPwVhm30
ホワイトアルバム2
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728a.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728b.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728c.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728d.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728e.jpg
・ボリュームがあるため前後編で発売
・前編は全体の2割程度
・フルプライスではない
・ハイビジョン対応
・次の冬には出したい
・世界観は1と共通
・1から十数年後ほぼ現代
・9月か10月に爆弾発表あり
693 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 18:09:25 ID:YsfpJn0n0
なんでも続編作るのはよくないと思います
734 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 19:04:46 ID:b2r3RlIgP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-00:10 ガンダム宇宙世紀大全 第二夜 U.C.0079-0087(BS2)※第1部
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・148話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・30話)
00:40-02:30 ガンダム宇宙世紀大全 第二夜 U.C.0079-0087(BS2)※第2部
00:59-01:29 ★蒼天航路(NTV・17話)
01:00-01:30 宙のまにまに(CTC・4話)※深夜枠で最速(最速はAT-X)
01:29-01:59 ●逆境無頼カイジ(NTV・4話)
01:30-02:00 プリンセスラバー!(MX・4話)
01:45-02:15 CANAAN(TVK・4話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・17話)
07-GHOST(TVS・17話)30分↓
宙のまにまに(MX・4話)
02:30-03:00 化物語(CTC・4話)
02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ゲスト:SKE48」(TVK・17話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「スフィア 特集」(TX・54回)
■ガンダム宇宙世紀大全(5夜連続) http://www.nhk.or.jp/gundam/ 番組内で、 第一部 「劇場版 第08MS小隊 ミラーズ・リポート」、
「劇場版 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」
第二部 「劇場版 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」放送予定
737 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 19:07:16 ID:UCPwVhm30
【PV】スフィア Super Noisy Nova【Sphere】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7765976
豊崎やあやひーも可愛いけどやっぱ戸松の可愛さは声優界ではダントツだな
740 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 19:11:17 ID:+9eZj4050
>>737 戸松はソロで十分やっていけそう
790 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 20:30:43 ID:UCPwVhm30
http://www.sasameki.com/百合物の放送局が決まったぜ
800 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 20:45:28 ID:ZTIw1BP00
紅は会話の掛け合い?っていうのかな キャラ同士の会話がものすごくよかった うまくいえないけど
801 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 20:46:45 ID:IbDXLeER0
声優の演技が凄かった
802 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 20:48:21 ID:ZM8PCsQB0
>>800 プレスコの効果だな
807 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 20:57:01 ID:IbDXLeER0
夜桜では空回りしていたね
同じ監督でなんであそこまで空回れるんだろう?今でも不思議。
ニコニコしてる方から。
643 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 10:12:25 ID:iVR4ojKh0
“けいおん!”の放課後ティータイム、アニメキャラとして史上初の1位
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/67988/full/
今日は夕方までかかりませんでした。
701 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 12:38:39 ID:AvB29pGL0
まにまにがなぜ早くうpされないのか
それは・・・エロくないから
854 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 15:25:28 ID:hWgndd7S0
まにまには放送時間がアレじゃなければ間違いなく上位
858 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 15:32:22 ID:YMXVN5Sh0
まにまにはそこまで面白くはないよ
何も進展しないラブコメは手法的には80年代のノリだし
865 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 15:40:35 ID:GzCFRnlm0
まにまには美星の両親が実はもういなさそうだから それが分かるとともに進展しそう
確かに、何も進展しない手法は古臭く感じられてしまう不思議。
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 16:04:26 ID:NSzB+sTW0
北斗の拳 ONLINE HEROSを9月30日に終了って意外と早かったな・・
915 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 16:19:11 ID:PFe5kWMsP
>>894 7億越えの損失だっけ MMOって金掛かるんだな 開発が長かったってのもあるんだろうけど
965 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 16:50:53 ID:iVR4ojKh0
ひたぎのOPCD手に入れるためだけにイヒのDVD買おうか迷ってる
でも発売が9月だし、その時俺はどうなっているかわからないから予約するのをためらってるわ
売り方が汚いぜ・・・
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 16:52:30 ID:WJth+piO0
>>965 ひたぎ萌えは長続きするものなのかどうか冷静に判断するんだ
971 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 16:55:12 ID:iVR4ojKh0
>>966 ひたぎも好きなんだが、ふつうに曲が気に入ってしまったんだよなー
買った後にキャラソンまとめたCD出たらどうしよう、DVD限定だから早く予約しなきゃ
という感情が争ってるところだ
229 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 20:01:07 ID:6mYAIfgi0
ヴァルのコメ、精霊会議要求されすぎでワロタw 精霊会議なんてもう叩かれるだけの存在だと思ってたのに。
234 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 20:05:56 ID:bqxRekVZ0
え、、、と、、、、今からよくわかる現代魔法。見始めたんだけどさ、、、俺、、何話か飛ばしてるかな。。。今1話なんだが、、、
235 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 20:06:37 ID:OYFWgfUm0
>>234 0話を見てないからだな、きっと
241 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 20:13:55 ID:U9n+yC8T0
ハローキティが萌え擬人化だとよ
242 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 20:14:52 ID:TJw1ME8Z0
>>241 普通に可愛いんだけど
245 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 20:17:39 ID:nb/dlRWA0
>>241 キティー好きの女の子にしか見えないな。もうすこしキティーの要素を組み込まんといかんような
248 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 20:18:36 ID:5PGx2dIr0
>>241 何これ、新デザインのでじこ?
455 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 22:04:09 ID:HiFgnhNN0
アニメ業界最大の癌っていうかなんというか、公式HPが死ぬほど見にくい(醜い)のはどうにかならんのか。
無意味にJAVA使うなボケ。
スキップ確定の冒頭強制アニメーション入れんなハゲ。
アニメに限った話じゃないが、web製作を発注するクライアントのトップのボケ老人はそういうのを好む。古いTV脳なんだよね、決定権限のある老人が。
GA 芸術科アートデザインクラス 4話
238 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 22:53:30 ID:l7ElAEqz0
かなめもは今回ので切っていいんだよな・・・
239 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 22:54:33 ID:4tAF2rT00
咲の前にやってるせいで切れない
241 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 22:55:40 ID:sfKFI+xS0
かなめもは今回ので切れない奴はいないだろ
240 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 22:54:38 ID:kX90cMI90
働く処女!ってこれ歌ってて恥ずかしくないのかw
254 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 23:06:12 ID:yb+opsRh0
充電ちゃん余裕で切れたのにかなめもが切れない
259 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 23:10:20 ID:IPvhRQcZ0
今回のかなめもが面白かった俺は異端らしい
こじか。
277 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 23:22:40 ID:hD4DAcPm0
こどものじかんて面白い?
286 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 23:27:56 ID:l7ElAEqz0
こじか漫画は読んでないけどかなり過激だと噂だね
まぁ漫画読むぐらいならアニメ見ても損は無い結構面白かったよ
287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 23:29:30 ID:dFqbQ8h90
りんの母親が死ぬエピソードだけおもしろかった
後はロリコン向けの変態アニメ
288 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 23:29:42 ID:Ie9Os0nI0
女子小学生が友達のおっぱい真剣に吸うとか
杉田が主人公のロリ小学生に胸に塗るタイプのせきどめ塗ろうとして
胸が膨らみかけている・・・ッ!とかハァハァしてる
そんなアニメ
312 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 00:08:10 ID:SaUJN3WDP
野田ちゃんオーラ注入されたい
ちょっと違う?
382 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 00:54:30 ID:Yj+QSfzd0
今期でいいと思ったのは「デネブ」「アルタイル」「ベガ」 君は指差す「夏の大三角」のやつ
383 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 00:56:03 ID:9iW3WLio0
イヒのEDは最高だな。
390 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 01:00:10 ID:KI9ygB850
あの曲いいよなー まにまにで使えばよかったのに
391 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 01:00:35 ID:Z7ONTpoy0
>>390 俺も思ってたw
392 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 01:01:07 ID:02JOsy1h0
まにまにはあれでいいと思うんだ OPEDとも嫌いじゃないし
420 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 01:25:28 ID:hDa4ZT0L0
ガハラさんがデレるとか聞いたけどあれはデレちゃダメだろ
500 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 05:46:03 ID:byIBtXXk0
咲と衣が熱い戦いを繰り広げるのを期待してたのに咲ビビりすぎ
咲の大将戦は今のところ期待はずれ。
504 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 06:10:38 ID:/hOVi1u40
フジでCM後けいおんのCD
506 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 06:11:59 ID:W+UqDfgW0
フジTVオリコンでけいおん
511 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 06:50:07 ID:c6jte0FO0
GAが面白いような気がしてきた
512 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/28(火) 06:51:22 ID:/hOVi1u40
4話目はテンポマシだったな
GA、見てる方が慣れたのか、キャラがわかってきたからか、今までで一番マシに思える…。
ニコニコしてる方から。
430 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 23:01:00 ID:D/CfR1cW0
かなめもは台無しすぎた
434 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 23:02:13 ID:hKLXNIGb0
かなめも・・・どうしてこうなった・・・私達は、働く処女♪働く処女♪
444 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 23:04:05 ID:P4EI/LVS0
かなめもはとても2周する気になれんかったw あれはナシっしょjk
449 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 23:05:32 ID:D/CfR1cW0
せっかくの水着回をマイナスにするなんて
508 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 23:37:05 ID:r99GoKpy0
エンドレスエイトの最終回見る夢見たわ ハハッ
516 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 23:45:09 ID:HSx+dpEqO
エンドレス8はこんだけ引っ張ってもループ抜け出すときにどうせキョンはハルヒに何もしないんだろうなあ
519 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 23:46:56 ID:D/CfR1cW0
>>516 エンドレスエイトOVAで一夏の体験をするよ
599 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 00:46:23 ID:5m5r+8rF0
プリラバがアニメ化できたんなら彼女×3もアニメ化できると思うんだ…
602 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 00:48:44 ID:bqxRekVZ0
プリラバは誰かを妊娠させて終わるのかな
606 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 00:56:54 ID:pl/G+gqU0
ゴム姫というくらいだから妊娠は回避出来るのではないか
674 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:41:27 ID:eXB/t0mr0
677 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:42:50 ID:zZOlJTRD0
>>674 いい二の腕だw
679 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:43:38 ID:cK06dNY70
>>674 疲れてんのかなー
681 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:44:43 ID:TJw1ME8Z0
>>674 かまわんもっとやれ いやもっとください
682 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:45:11 ID:PqZA8rUU0
>>674 2枚目にキリッって書き込んであげたい
683 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:46:33 ID:PvxMsC2J0
>>674 影の陰影で雰囲気って変わるんだな
684 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:46:41 ID:SyiYuren0
これでもだいぶかわいくなったほうだと思うぞ
685 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:47:24 ID:LUzw0iHr0
>>674 カ、カワイイ・・・
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:49:31 ID:Yl73uuLq0
>>674 目の下に熊が出来てるな
691 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:50:54 ID:TJw1ME8Z0
みゆきちのクマは仕様です それよりも結構おっぱいでかいな
月曜反省会。
697 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 01:54:55 ID:UMDiIPde0
7月からのアニメだけど、QBのあとで惰性で充電見ていたがそろそろ切ろうと思う。
706 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:02:10 ID:YMXVN5Sh0
バケモノは完全にキャラが好きになれるかどうかですわ ストーリー自体はとくになんとも
721 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:09:53 ID:vh4Bh2aG0
化は戦場ヶ原さんの為に見てるようなもんだ
713 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:04:12 ID:sAI21/V70
かなめも見てたけど前回で腹たって切った
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:07:04 ID:aWG2Q3aIO
>>713 情けないな
720 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:09:48 ID:4gK4gFhr0
>>713 みじめだな
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:04:21 ID:dgrGkL0o0
地震と青っぱな 最近は地味なのがいい味出してるね
715 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:05:06 ID:sAI21/V70
青い花は趣向があうひとにはいいって感じだな
731 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:14:45 ID:lBFU67Kn0
イヒは3話で切ろうかと思ったけど4話のOPに免じて視聴継続
736 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:16:07 ID:sAI21/V70
現代魔法は色彩なんとかならんのか
原作からだからしょうがないんだろうが主人公と髪白い女二人の色彩はないわ
741 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:18:24 ID:vh4Bh2aG0
化物語まだ話は面白いとは思っとらんよ キャラデザに釣られた感じ
742 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:19:07 ID:9L901Oub0
現代魔法は時系列バラバラなんだよなぁ。いまいち分からん。
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:19:26 ID:mpSqmwH80
現代魔法はよく分からないからもう見ない
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:19:49 ID:sAI21/V70
現代魔法は1話だけ未来で後は普通に進んでるんじゃないの?
754 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:22:18 ID:OYFWgfUm0
>>747 1話って過去にタライ娘が戻った話だと思ってたんだけど・・・
757 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:23:00 ID:sAI21/V70
>>754 過去に戻るのが未来の話ってことだろ すでに髪の白い奴にも会った後だし
778 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:28:44 ID:OYFWgfUm0
>>757 歴史上の事件順と、主人公の体感時間による順という2つの見方がある 後者で見るのを当然とした発言されても、こっちはよく分からん
783 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:29:59 ID:sAI21/V70
>>778 前者でもそうだよ 過去に介入する話だろ
798 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:34:29 ID:OYFWgfUm0
>>783 主人公視点で見たら未来の話でも、歴史年表作ったら過去だろ これで分かって貰えるかい?
749 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:19:57 ID:M3WGnFFQ0
よくわからない現代魔法
もうなんかどうでもよくなってきたw>現代魔法。
770 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:26:45 ID:aWG2Q3aIO
イヒは話題になるが絶望はあまり盛り上がってないのかね?
779 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:29:01 ID:sAI21/V70
>>770 もう3期だぞ 好きな人だけでやってればいいって感じだ
780 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:29:08 ID:lBFU67Kn0
>>770 いつもどおりとしか言いようがない
782 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:29:28 ID:ub/609ZP0
>>770 話題に上げるまでもない盛り上がり 普通におもろいけど、続き物だし話題性には欠けるのかな
797 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:34:01 ID:r6xMqhXr0
絶望3期は萌え分が不足してる
1期2期の時はそんなに意識してなかったがやはり萌えは大事だと実感したよ
少なくとも話題としての訴求力にはなるわな>萌え。
シャフト演出はイヒでお腹いっぱいだし。
781 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:29:11 ID:9YTJ3Ynb0
ところで児童ポルノって幼女の全裸がダメなの?それとも未成年の全裸がダメなのか?
791 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:32:07 ID:duZmLYLzO
>>781 後者
827 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:40:51 ID:JZCC697T0
>>781 18歳未満。そこ重要なポイント。一般に「児童ポルノ」と聞いたら小学生へのイタズラを連想する。「児童ポルノ反対」と言うと小学生に性的興奮する変態と思われてしまうので反対しにくい。「18歳未満」を「児童」と定義した法を作り、故意に対象年齢を勘違いさせる卑怯な手口。
796 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:33:37 ID:9YTJ3Ynb0
だったらもし二次元にも児童ポルノがきたら本当はヴァンパイアかなんかで成人だが見た目は幼女ってのは大丈夫?
800 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:34:44 ID:sAI21/V70
>>796 それですむなら今とたいしてかわらんだろ
808 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:36:39 ID:OYFWgfUm0
>>796 もとが感情論だから、いくら理屈をこねても通じない
810 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:37:19 ID:FAaWb+3p0
>>796 あの理屈が通れば見た目だけでも未成年っぽかったらダメ 服着てても性的っぽい感じがしたらダメ(誰の感覚基準かは不明)プール水泳海水浴禁止、写真ビデオ撮影なんてもってのほか
813 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:37:47 ID:QjNvB/xK0
>>796 2次元規制がきた段階でそれはアウトだろう もともと2次元キャラには年齢なんてないのに、無理やり当てはめようとしてるんだから
815 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:38:04 ID:C+zCqK9w0
>>796 自分の娘の成長記録でもアウトになるくらいだから恐ろしい
803 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:35:17 ID:UMDiIPde0
>>795 二次ってもう対象なのか?まだ、検討中で自主規制段階じゃないの?
811 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:37:32 ID:nb/dlRWA0
>>803 自主規制ですよ、今の所は。
837 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:43:43 ID:ub/609ZP0
こういう規制ってなんか統計学的な根拠ってあんの?児童ポルノに限らず根拠もなしに規制規制は正直たまったもんじゃないよな
844 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:45:18 ID:duZmLYLzO
>>837 全くない だからこそこんなに騒がしくなるわけで
845 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:45:25 ID:GaYZbxzw0
>>837 やつらは感情論で来る。気持ち悪いから、自分が見たくないから規制規制規制。
840 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:44:27 ID:QjNvB/xK0
本来の児童ポルノ法ってのは、未成年は判断能力が低いから本人の意志でポルノに出演しても、
それを認めない。それは大人による性的搾取だから…という未成年保護が目的なのに、いま勧めてる児童ポルノ法はポルノが性的犯罪を増加させるから、という実証のない思いこみによって話が進んでるからな
この理屈が通用すれば、いずれ全てのポルノが規制対象になるのは間違いないだろ だって17歳とか普通に守備範囲の男なんていくらでもいるし
850 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:46:05 ID:rymGmqcM0
CANAANはマリアがバカすぎて腹が立ってきた
907 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 02:58:36 ID:aWG2Q3aIO
二次規制しろって言ってる奴らこそリアルと二次元の区別がつかない病気だろ
920 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 03:02:04 ID:nb/dlRWA0
>>907 とある医者が、検察がもし鑑定を依頼してきたら絵に年齢を考えるのが現実的だと考えるのは統合失調症の疑いがあると診断してやる、と言ってたらしいなw
942 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 03:06:56 ID:qsqHtyN70
結局ポルノがどうこうじゃなくて大谷昭宏みたいに差別と偏見を前提に漫画アニメゲームを規制したいだけでしょ
973 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 03:13:17 ID:rymGmqcM0
民主はどうでもいいけど正直、今回は自民だけは支持したくはないなあってのはる どんな必死に民主だと終わるといわれようが自民だけは支持したくないな
初夏までは支持してたがエロゲ規制のときに自分の中で終わったな
924 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 03:02:28 ID:WJth+piO0
なんだシャングリ・ラおもしれーじゃんww特にカリンたん
933 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 03:04:48 ID:u67ZpqL40
>>924 つーかむしろカリンたんだけじゃん。
935 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 03:05:40 ID:DkvmztS80
GAってなんというかな…オチがないんだよな 終わりのない4コマをだらだら続けてる感じがする
938 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 03:06:10 ID:u67ZpqL40
GAはほんと四コマを垂れ流してるだけだからな。肝心のネタの方も平凡というかなんというか…
充電…
332 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:28:44 ID:PFe5kWMsP
人気漫画がほぼ下描き状態で掲載される! 編集部「よくあることです」
http://news.livedoor.com/article/detail/4269679/
334 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:29:17 ID:D3vsImIX0
>>332 これはアウトだろwwww
336 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:29:43 ID:iVR4ojKh0
>>332 奥のガンジーが気になる
337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:29:43 ID:V00KfUci0
>>332 充電ちゃんェ・・・
338 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:30:04 ID:pl/G+gqU0
>>332 うしろの僧侶が怖いw
339 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:30:11 ID:9YTJ3Ynb0
>>332 これはwwwww
340 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:30:12 ID:dqtnjlqD0
>>332 なにより隣の爺さんがこわいw
348 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:36:39 ID:QjNvB/xK0
>>332 これなら休載させろよw その判断も間に合わなかったのかもしれんが
352 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:38:50 ID:UrczmVuMP
>>332 先月のGGにもラフで載ってるのがあってひどいなと思ったもんだけど これはもうネーム段階じゃないかっ 上には上がいるんだなぁ・・w
386 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:53:45 ID:PFe5kWMsP
>勿論しっかりと仕上がっているページもあるのですが、明らかに未完成と思われるページが全26ページ中11ページありました。
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20090726/Ditama
「よくあることです」ってのは本当みたい
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader2d485026.jpg
懐かしい、単行本もそのまんまだっけ
http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up0128.jpg
398 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 04:59:20 ID:D3vsImIX0
>>386 とらドラもか・・・
朝から。
438 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:20:17 ID:unmieKnv0
めざましTVのアルバムランキングでけいおん!入ってたな
440 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:21:28 ID:QZMSIzYL0
>>438 何位?3位ぐらい?
450 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:30:24 ID:unmieKnv0
>>440 たぶん1位だったはず、TV付けてすぐだったから曖昧
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:34:36 ID:QZMSIzYL0
>>450 マジで?色々と日本終了した気がするwwwwwww
460 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:35:46 ID:rymGmqcM0
>>458 まあ、今の普通の音楽の主戦場はDLだからな コレクション目当ての強いアニメ音楽は現物に強いのは当然ちゃ当然
日本音楽が終了するのはDLでも1位だった時
486 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 06:12:21 ID:ZDbXM9Mp0
めざましにけいおんがきました
488 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 06:13:26 ID:B9AZp9zV0
オリコン初アニメキャラが首位だってさ
495 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 06:18:56 ID:wmHZMTW10
517 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 06:45:14 ID:4gK4gFhr0
>>495 もっといいシーンないのかよw 完全に歌詞がアホの子だろw
07幽霊。
456 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:32:37 ID:Yl73uuLq0
07って2クールもやる程面白いのか?みかげが変な生物になったあたりから見てないけど
468 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:43:23 ID:/rkzhsei0
07はどんな世界観か、とか謎が分かってきたから最近は面白く感じるけどそれまでがな…
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:46:08 ID:UrczmVuMP
1クールがミカゲ章 今2クール目でようやく本編始まった印象
ミカゲ好きだったから楽しかったけどねw
470 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:46:17 ID:ibMLaKo/0
>>468 1クール使ってやっと面白く感じるアニメなのかww
471 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:47:03 ID:FAaWb+3p0
最近はいい感じだけど序盤は脱走してからしばらく空気アニメ臭が凄かった気がするw あとやたら展開ゆっくりだけど話しまとまるのかちょっと心配
475 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:53:21 ID:/rkzhsei0
>>470 少なくとも自分は暇つぶしに見てたからなぁw
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:47:18 ID:rymGmqcM0
07は面白いとおもうけど 駅にポスター張るとか宣伝の割に空気だな
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 05:49:08 ID:9YTJ3Ynb0
>>472 ポスターを見た感じ腐女子向けだからってほとんどの人が避けてるんじゃね?
530 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 07:03:49 ID:UMDiIPdeP
いまさら先週の戦ヴァルみたが、コメントのレベルが低すぎて見てられないな
恋愛はやめろ、戦争しろだの、戦争してキャラが死んだらブチ切れるだの
ゆとりはもうアニメ見なくていいよ
でもそれコメント全部合ってる…正しいかもw
581 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 08:40:17 ID:XN5fKjR90
火曜の朝にみるGAは癒されるぜ
587 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 08:50:40 ID:bqxRekVZ0
GA切るくらいだったらかなめも切るわw
588 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 08:53:39 ID:XN5fKjR90
GAは先週ぐらいからキャラが落ち着いて見やすくなった気がする
589 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 08:54:47 ID:iu8fx5TP0
GAは切ってもいいような気がするんだがなんとなくまだ切ってない かなめもは切った
590 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 08:54:51 ID:XdPNm3oy0
GAは山なし谷なし落ちなしずっと同じパターン&テンションで、見てて疲れる。そして記憶に全く残らない。10分アニメならまだよかった。EDだけ好き。
604 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/28(火) 09:16:09 ID:+bbhovXQ0
GAってこんなに面白かったのか
GAの楽しみ方がようやくわかってきた?
ミュージカル仕立ては、かなめもではなく大正野球娘にこそ必要だったのでは?
663 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 11:05:38 ID:xJVYYctY0
シャングリラはGONZOらしくパンツをもっと出すべきだった
692 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 12:15:39 ID:5OB/quIw0
原作ストックのない咲がGONZOにどう料理されるかが ある意味とても楽しみで仕方ない
695 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 12:19:59 ID:6WLx7S9R0
>>692 今期アニメでもトップクラスで売れてるんだし、本気出してくるだろ
697 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 12:24:02 ID:gjCYaUM50
天江衣の台詞が中二過ぎて頭が痛い
715 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 12:48:11 ID:XeQYW0aC0
>>695 ゴンゾの本気は1クールに1話あればがんばった的な評価がされるほど息が短いから
ストックなくなった時点から最終話までが見所ですね^^
830 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 15:14:07 ID:wdZxa1xj0
やっぱりハヤテ一期は色遣いが汚くなくていいな
843 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 15:23:27 ID:acmOuz4M0
今日の咲ひでーな 前半対局シーン全然ないぞw
923 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 18:10:10 ID:QcUJ5YGd0
かなめもは水原薫が出てるから見てるけど
ガンジスは本当に癌だな
936 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 18:25:35 ID:0F9aJF9A0
次のめちゃモテで委員長刺されそう
925 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 18:14:44 ID:Gt/eNQHQ0
ここにきてバスカッシュとヴァルキュリアが貯まってきた…
最初はこれらを優先的にみてたのに…
945 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 18:46:54 ID:2iLPCQOU0
>>925 ヴァルキュリアは最初は面白くなりそうだったけど、どんどん糞になってきた
946 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 18:49:46 ID:wuGBOb/o0
CANAANは劇場版で総集編やるなら最初からTVシリーズやらなきゃいいのに
957 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 19:02:10 ID:kw5qikP/0
>>946 逆だろ、TVがあるんだから総集編とか劇場でやる必要が皆無。
950 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 18:51:48 ID:pG3RuRXm0
咲1クールでよかったんじゃない
952 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 18:53:25 ID:wuGBOb/o0
戦場のヴァルキュリアはもう戦場の学園ラブコメだ
977 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 19:39:04 ID:uk0vzV640
かなめもの歌が酷いな
一度停止して気を引き締めないと無理だ
981 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 19:46:35 ID:zc43fqmcP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-22:55 ガンダム宇宙世紀大全 第一夜 U.C.0079/(BS2)※第一部
23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(MX・17話)
ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVK・17話)
23:25-00:10 ●BS熱中夜話「ガンダムナイト 前編」(BS2)※二週連続
23:30-00:00 GA 芸術科アートデザインクラス(TVS・3話)※30分↓
00:00-00:30 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・13話)※30分↓
00:30-00:55 青い花(BSフジ・2話)
00:40-02:30 ガンダム宇宙世紀大全 第一夜 U.C.0079(BS2)※第二部
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア(TVS・17話)
01:10-01:40 GA 芸術科アートデザインクラス(とちテレ・3話)※10分↓
01:15-01:45 シャングリ・ラ(TVK・17話)
01:30-02:00 懺・さよなら絶望先生(MX・4話)
NEEDLESS(TVS・4話)
01:40-02:10 ★07-GHOST(CTC・17話)
01:59-04:00 映画「コンペティション」(NTV)
02:10-02:40 CANAAN(CTC・4話)
02:19-02:49 ★GA 芸術科アートデザインクラス(YTV・4話)※5分↓
03:15-03:45 アニソンぷらす+「スフィア 特集」(TX・54回)
■ガンダム宇宙世紀大全(5夜連続) ttp://www.nhk.or.jp/gundam/
番組内で、機動戦士ガンダム(第一部 1・2・5話)
機動戦士ガンダム(第二部 13・19・41・43話)放送予定
ほっこり。
9 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 19:33:33 ID:5oaGuYVJ0
http://i.listen.jp/img/game/gamemusicnews/000003_3.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/19/0000049919/28/img516f6517zik9zj.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/23/35/e0025035_15572112.jpg
この子が可愛すぎて生きてるのが辛い
28 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 20:16:51 ID:DegX2r050
豊崎ちゃんは169だからな
32 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 20:20:47 ID:wv1qrODM0
>>28 そんなでかいのかw
初恋の放課後トーク見直すか
33 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 20:22:39 ID:1/virRJY0
かなめもここまでひどいとは思わなかった
70 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:04:48 ID:QiEYqu1t0
団地妻可愛いけど声があまり好きじゃないんだよな
69 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:04:17 ID:DegX2r050
一番可愛い…澪
一番性格がいい…紬
一番仲間思い…紬
一番部に貢献してる…紬
演奏が上手い…梓、澪、紬
天才…唯
いらない…でこ
76 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:07:16 ID:wv1qrODM0
>>69 律いなかったら消極的過ぎる部だろw
組織的に律的存在は、実は重宝される。
種。
67 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:03:04 ID:/cNUBibI0
ガンダム始まったぞ
73 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:06:16 ID:4tAF2rT00
何と言われようが種シリーズが1番面白かった
85 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:10:45 ID:Guj3s3Ls0
どう考えても、WやXの方が面白かった。
86 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:11:39 ID:4tAF2rT00
相変わらず氷川気持ち悪すなあ
87 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:12:41 ID:YJ/7RHUN0
種は何だかんだ言って分かりやすいエンターテイメントとしての良さがあったよな
95 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:16:57 ID:Guj3s3Ls0
>>87 エンターテイメントってアレか?ハリウッド映画みたいなやつか?
93 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:16:15 ID:4tAF2rT00
アニメ初心者には評判いいよね種
94 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:16:26 ID:5oaGuYVJ0
種はまあまあ楽しめた
種死・・・
97 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:18:45 ID:4tAF2rT00
種死も放送してるときは楽しかったよ。でもラストが種と同じパターンだったのがね。
キラきゅんを登場させたのが間違いだったよ。Zのアムロみたいにでしゃばらなければよかったんだ。
100 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:20:25 ID:j9es+tlZ0
種死の主人公シンとかキラとか言ってるけど
アスランが主人公として見たらそんなに酷くない
102 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:22:11 ID:4tAF2rT00
アスランが主人公っぽかった序盤は良かったと思うよ。
103 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:22:51 ID:1/virRJY0
種厨が気持ち悪いのを再確認
118 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:36:24 ID:Guj3s3Ls0
種厨って、精神年齢高校生以下か、パチンコやるような層の一般人だよな
アニヲタ的には・・・腐女子から見れば、何でも良かったんだろうしw
いい加減、強すぎるガンダム何とかして欲しいな
124 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:40:03 ID:9CIGETd30
普段まったく話題にならないのに
夏だなあ
130 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:41:51 ID:Ba18V6dd0
強すぎ機体インフレは良くない
131 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:42:19 ID:L5HDkBr00
Wの物量戦で負けちゃう感じが好き
155 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:59:02 ID:dFqbQ8h90
ガンダムは全作見てるが、単純なおもしろさでいえば種が一番だと思う
好きなのは08小隊だけど
157 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 22:01:02 ID:9dC+f7oz0
>>155 “単純なおもしろさ"ってなんだよ?
定義が曖昧だなぁ
一般的な意味で捉えるなら、Gしかあり得ないわ
腐女子ガンダムで一番ダメなところは、モビルスーツ戦に情緒過多な観念論対決を持ち込むところ。
腐女子の脳内そのままに、戦術論と戦略論の違いすら認識できず、被害者意識と自己愛だけがイビツに肥大化してるのをシナリオに投影するのはだけはやめて欲しい…。それさえなければ、あとは普通に楽しめる。
が…無理なんだろうなぁ、無くすのは。
119 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:36:56 ID:HWYTpNSN0
それにしても、なんでかな恵ちゃんに歌うたわせるんだろう
駄目なもんは駄目なんだよ
132 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 21:42:27 ID:wv1qrODM0
>>119 大正野球娘のあむちゃんの東京節好きなんだけどw
ミュージカル仕立ては、かなめもではなく大正野球娘にこそ必要だったのでは?
ニコニコしてる方から。
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 13:50:09 ID:2WPeZzl70
かなめもはだんだんうざい展開になってきたな
宙のまにまにもぶっちゃけ終わってるし
CANAANとか化物もたいしたことないし
今期はコレって物がないな前々期みたいなのはもう望めんのか?
813 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 14:06:20 ID:mis1cUcR0
今週のわっちが待ち遠しい
819 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 14:14:29 ID:nEeP7xdn0
現代魔法はOPだけいいなうんOPはいいうん
861 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 15:14:21 ID:Yf/upS5+0
TTTって面白くなったの?
864 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 15:20:35 ID:bL8mIQgP0
>>861 次回面白くなるから注目しておくように
TTTの面白くなる詐欺はいつまで続くんですか…?
976 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 17:57:45 ID:mNUZhWog0
今週のまいんは今までのおさらいと言った内容だったね‥
217 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 20:56:41 ID:2fi0jXrp0
BS2でガンダム始まるよ
339 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 22:03:45 ID:kGgrbi110
340 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 22:06:34 ID:D/CfR1cW0
>>339 前見たコラより随分悲惨なことになってるなw
344 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 22:10:07 ID:SQvBN9aR0
>>339 まだ終わってないのにバスカッシュの結論出してやるなよw
356 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 22:17:43 ID:+IfPwkO20
エリンちゃん18歳かわいいのう・・来週が楽しみだ。
バスカッシュ、ここから面白くできたらほんとすごい。脱帽する。
かなめも #4 / グイン・サーガ、咲 #17
326 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 23:53:14 ID:3ubmNZN80
グインみたいに面白いギャグアニメは滅多にないな
332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 23:56:14 ID:1DDag8V20
グインさん一味本日出番なし
333 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 23:56:59 ID:SiYC27sMP
来週もグインさんの出番なさそうだな
334 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 23:58:06 ID:EGhF9Dcq0
グインどんどん風呂敷が広がっていく一方で何もすっきりしない
382 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 00:40:10 ID:ywGRrjcp0
アムネリスのラブコメが面白すぎる
401 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 00:54:25 ID:DIkOWXq20
プリラバもうデレやがった しゅごキャラのリマ並に雑魚キャラだな
408 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 01:01:58 ID:tpdC+eWm0
>>401 1クールなんだから駆け足なのはしょうがない
かなめも。
449 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 01:49:31 ID:2shxYfs70
かなめもひどすぎて笑いが止まらない
455 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 01:51:39 ID://Rusag10
かなめも酷すぎるだろw
484 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 02:03:17 ID:/pMJJggR0
ttt攻城兵器やらすげえ手が掛ってそうだけどつまらんな
490 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 02:06:22 ID:W2Cr8biL0
青い花が待ち遠しいオレがいる
606 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 08:28:58 ID:o0DdBKPE0
※先週まで百合アニメとしてお送りしておりました「かなめも」は、今回からミュージカル百合アニメになりました。
627 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 09:14:37 ID:hD4DAcPm0
現代魔法ておもしろいか
628 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 09:17:05 ID:+m0nVZs10
>>627 まだ微妙
629 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 09:17:43 ID:kYyzAuus0
>>627 微妙、良い所が見当たらん
656 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 10:48:18 ID:sfKFI+xS0
シャングリラのインデックスちゃん可愛すぎる
660 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/27(月) 10:56:43 ID:9dC+f7oz0
シャングリラ、キャラは可愛いんだが話がものすごいGONZOってるな
ニコニコしてる方から。
207 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:41:07 ID:M7EHW0Z70
咲そろそろ原作に追いつくけど、もしオリジナルならお前らどんな展開期待してんの?
208 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:41:37 ID:6rD8O/I10
>>207 水着に決まってるだろ
211 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:42:31 ID:qKrt5v390
>>207 脱衣麻雀だろ
212 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:42:37 ID:peUbmC5g0
>>207 ロボが出てきて戦闘する熱い展開
223 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:46:15 ID:mKPPSxDX0
>>207 なにかがおかしい→先鋒戦に戻る
(;´Д`)<エンドレス…
グインさん。
217 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:43:53 ID:lOhfZQeC0
あむちゃん、キャラ変わりすぎだなw
238 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:52:55 ID:peUbmC5g0
∧_∧
/ = ゚ω゚)= 私の出番は・・
/ ‥, ・j、
_, ‐'´・¨ \ /・`ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
ヽ、 ー / ー 〉
/ `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
241 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 23:55:27 ID:B14uZH4G0
にゃんこ出番無しw だけどめっちゃ面白いなぁ
シャングリ、TTT。
307 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 00:29:21 ID:8fl8ZTFT0
シャングリラ。クニコウザイけど脇を固めるキャラが皆良くて見続けてよかったと思っている。
323 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 00:32:24 ID:EU34RxzR0
>>307 今日の主役は完全カリンです。クニコ?だれそれ?
312 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 00:30:33 ID:azGZVO6b0
TTT結局面白くなんなかったしな。詐欺もいいとこ。
320 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 00:32:09 ID:471jo2v2P
>>312 ちょっとだけ面白くなったじゃないかー。
331 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 00:33:56 ID:APBMbKGj0
>>312 先週から盛り上がり始めるんだが、確かに描写が甘いと思う部分もあるなぁ。
演出は結構好きなんだが
357 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 00:50:54 ID:EU34RxzR0
絶対はいてないww
392 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:03:40 ID:QOFNYSE00
安西先生、グイングインしたいです ...
雨すごい。
420 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:12:57 ID:W0lf1jsI0
ちょっと川の様子見てくる
422 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:13:42 ID:0NB1zxSD0
>>420 どこかわからないけど死亡フラグ乙
428 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:14:45 ID:NVzFxMr10
>>420 どこの川かは知らんが命綱は忘れずになw
435 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:15:46 ID:YmzO2BGw0
>>420 葬式には行ってやる
471 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:21:51 ID:4z4qx7Ic0
今日で川の様子見る仕事から足を洗おうと思うんだ…家に残してきた娘と妻も心配だからな、なぁにすぐ帰ってくるさ
440 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:16:28 ID:hKLXNIGb0
プリラバいつのまにメイドちゃんこんなに積極的になったんだw
476 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:22:16 ID:TOmq42Vr0
アムネリスがあそこまで変わったのって、やっぱりナリスが夜のお勉強を教え込んだせいかな?
518 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:29:06 ID:01eseJMP0
今思ったんだけど、見てないアニメの2クールって長いよな。シャングリラが一年ぐらいうpされ続けてる気がするw
522 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:30:14 ID:QdaLWiVe0
>>518 あるある
アクシデント。
527 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:31:15 ID:khTYHu5N0
今年の夏コミは前代未聞な出来事が起きないものか?
544 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:33:01 ID:HETuB9kf0
>>527 ディケイドがコミケの世界にやってくるとか?
574 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:35:20 ID:c5pUu4bs0
アグネスとキチ外団体が3日目に練り歩くそうです、ソースはホントに実現したら面白いなと
579 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:36:08 ID:SdubwD5a0
>>574 帰れコールだな
604 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:40:32 ID:APBMbKGj0
紅以来のミュージカル回だ、かなめも
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:39:07 ID:38vefpSJ0
アグネスなんかあったのか
618 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:41:30 ID:SdubwD5a0
こんなスレに居てもアグネスの一連の暴走を知らない人間も居るのか
623 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:42:21 ID:PLyxd9610
>>618 知らなくてサーセンww 何があったんだ?
633 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:44:12 ID:BK7a/ctv0
>>623 児童ポルノ規制派の中でも急先鋒の一派の看板はじめた 二次規制も含めて無茶苦茶なこと言ってる
638 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:45:12 ID:htQs6xdh0
>>623 中国様の手先として、日本のアニメや漫画って産業潰そうとしてる。それの代表格。って言えば分かる?
649 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:46:14 ID:D/CfR1cW0
>>638
×日本のアニメや漫画って産業潰そうとしてる
○不当逮捕や言論弾圧の先端を開こうとしている
660 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:47:17 ID:RS1EY8ae0
>>649 両方とも○だろ
644 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:45:47 ID:3aNvt0BG0
>>623 あらゆる創作物の敵 放射性廃棄物以下のゴミ
677 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:49:39 ID:hrNqQUcF0
>>623 往年の名声を利用して、現代でも日本ユ偽フでの儲けや胡散臭い人権保護(チベット・ウイグル除く)を唱えることで中国の手先として生きながらえてる魔女だよ
どっかの島の館の魔女の方が遥かにマシだ
699 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:53:33 ID:8blg3cRm0
アメリカの赤狩りのときにマッカーシーって人がやりすぎてマッカーシズムという言葉を生んだようにアグネシズムという言葉が後年できたりしてなw
マッカーシーは再評価されてるところもあるらしいけど、アグネスはw
702 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:54:13 ID:0+0pilGE0
>>699 ヒナゲシズムかもね
772 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:02:03 ID:SdubwD5a0
>>699 海外のブログでこの醜いキチガイババァの名前はacnes(にきび)にしろって言ってる奴はいた
かなめも。
647 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:46:01 ID:lZI80ZQk0
今日のかなめも鬱陶しい歌ばっかだな…
648 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:46:02 ID:z4ilDf+j0
歌いっぱだなw
650 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:46:15 ID:3zvWwMaY0
Bパートも歌いつづけるのかw
651 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:46:21 ID:/xSdKtsO0
ひどいなこれ・・・w
661 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:47:26 ID:Ynd0OVhV0
かなめも迷走してるなw
667 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:48:26 ID:mdiXxorD0
かなめもつまんね
669 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:48:28 ID:zI/Zcj1U0
かなめも今回で切る人多そうですね
671 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:48:38 ID:WPI/MjTJ0
働く処女!
681 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:51:28 ID:Oyy/rKso0
かなめもはどちらの意味でも攻めすぎだなwww
683 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:51:34 ID:B/l2N9QX0
かなめもぶっ壊れたw
684 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:52:06 ID:E2tBBxMx0
かなめも・・どうしてこうなった・・・
692 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:52:51 ID:mdiXxorD0
かなめも長えええええええええええええええ もういい加減終わってくれ・・
693 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:52:55 ID:4z4qx7Ic0
ガチレズの時点で微妙と思ってたが これはもう…ダメだ…
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:53:16 ID:q7tUsBhs0
これはダメだ…
698 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:53:22 ID:/dkvEKOH0
今週は切るか・・・
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:53:36 ID:yFvVDxHy0
これは脚本が悪い
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:54:24 ID:c5pUu4bs0
かなめも幼女良さそうなのに早くも崩壊かOTZ
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:55:05 ID:Ob1EBM/v0
いちおう水着回をやったという実績作りだな
712 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:55:33 ID:SoTCXfiS0
キャラソン売る気満々すぎて萎えた
715 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:55:46 ID:QwNKEsLr0
シャフトよりチャレンジャブルな姿勢は買う
俺はこういうの好きだから楽しんで見れたがこれだけは言っておく
これほど人を選ぶアニメも珍しい
721 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:57:06 ID:AmGJG49JO
かなめもが酷い事はわかりきってただろ もっと酷い方向に突き進むべきアニメだ
722 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:57:06 ID:D/CE8nwc0
そらをかけるかなめも!
723 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:57:18 ID:D/CfR1cW0
かなめも好きだけど対象層が狭すぎるんだろうな でも歌回はだめだわもったいない
739 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:58:22 ID:ppJUqIdx0
水着回の次はお風呂回かよw
746 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:59:03 ID:r99GoKpy0
かなめもってヒャッコだな
752 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:59:35 ID:oBE2gNmh0
かなめも酷いがその酷さが逆に気持ち良くなってくるなw
756 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:00:10 ID:azGZVO6b0
かなめもはむしろ先週の方が…なんか教育テレビ見てるような内容だったし
かなめもが話題の中心になる日が来るとは…
727 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:57:33 ID:azGZVO6b0
まぁグインさんは最初の三話ぐらいがピークでしたね。今はもうなんか脇役みたいだし…
悪役ぶん殴ってた頃は期待度高かったのになぁ。
754 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 01:59:40 ID:BK7a/ctv0
>>727 今回のアニメ化の範囲じゃグインの活躍は前半に偏るので仕方ない
しばらくはナリスの腹黒作戦をお楽しみください
咲。
773 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:02:23 ID:38vefpSJ0
咲いつになったら活躍するんだよ。衣無双とか見たくねえよ
829 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:07:44 ID:FKhycZLxP
咲は池田のうざさが異常 そろそろ真剣にうざくなってきて視聴続行のピンチ
920 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:19:46 ID:0sncoOn+0
池田死にかけwwwww
929 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:21:09 ID:nxwdShnsP
池田もうだめぽ
947 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:22:43 ID:z4ilDf+j0
レイプ目www
〆。
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:12:34 ID:CNNahbJa0
そらかけも綺麗な〆だったね!!
871 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:14:12 ID:1Tpa5iJ20
>>866 あれだけウザイだけだったキャラに最終回で哀れみを覚えるとは思わなかったw
870 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:13:47 ID:wuB3bVBt0
最終回で悪い意味でひっくりかえるブラスレイター
881 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:15:04 ID:SbcPz8jU0
>>870 ブラスレは最終回だけじゃないだろ 2期になってから機械と組織中心になって意味不明になりだした
897 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:16:58 ID:3aNvt0BG0
>>881 それでも最終回でジョセフが凌駕するまでは結構おもしろかったよ
12話の無礼講で行こうぜぇええええええええ!がピークだけど
909 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:18:50 ID:D/CfR1cW0
>>897 ジョセフが誰かわからなくて悩んだ 主人公・・・・だったかな・・・
935 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:21:50 ID:U1TPbm120
>>897 中盤の盛り上がりは素晴らしかったんだけどなぁ 何であんな事になったのか未だに理解できん
が、GONZOだと思うと別にそんなもんかって思える
899 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:17:27 ID:zCtSw7Qi0
一話だけ面白かったあのバイクみたいなやつのアニメなんだっけ
904 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:18:09 ID:/tLnFvaC0
>>899 ライドバックのこと?
913 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:18:56 ID:zCtSw7Qi0
>>904 それだ もうすっかりいらない記憶になってたw
956 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:23:51 ID:zCtSw7Qi0
ブラスレはゲルトが主人公だったらと思った時期が僕にもありました
47 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:31:37 ID:azGZVO6b0
シャングリラは典型的な雰囲気アニメだね。ダレてきたら登場人物殺してテコ入れ。
119 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:40:21 ID:rFQ1juIP0
真マジンガーは今川監督だから どこに向かうか全くわからない
178 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:47:32 ID:yfCZB1lc0
かなめものOPいいな
220 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:52:41 ID:nWNncpra0
http://www.starchild.co.jp/special/kanamemo/release.html
239 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:54:49 ID:/xSdKtsO0
>>220 しごとはやw
259 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:57:14 ID:lQWedh0a0
>>220 挿入歌が違う意味に感じるw
240 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:55:00 ID:wuB3bVBt0
旧スク水と三十路ww
254 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 02:56:37 ID:38vefpSJ0
かなめもは代理とほりえもんとかな以外は空気だなぁ
379 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 03:16:39 ID:wuB3bVBt0
かなめもの変態女が好きすぎるわ・・・
月曜朝から…
635 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 08:49:12 ID:p/uASzAL0
化はラノベの西尾厨が尼でBD予約しまくったことだけで伸びている感じだな
本編内容はむしろそらかけ的今後を予想させる・・・
636 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 08:50:50 ID:6qXGenVe0
>>635 へ?どう考えても今期開始アニメNo.1だし
638 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 08:56:56 ID:lKIkvOHe0
今期No1の紙芝居(笑)
639 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 08:59:00 ID:I6zqHN8N0
そらかけも開始当時はトップアニメとか言われてたなあ
642 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:02:36 ID:UVWTO1kA0
イヒは主人公もヒロインもグロい、特に精神的に。西尾臭いんだよ
643 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:04:00 ID:CeITZy5W0
あのロリOPはなぜか中毒性がある
644 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:05:36 ID:gPnGV1bE0
シャフトアニメ この一言で良さも悪さも表現できるんじゃないか
646 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:06:57 ID:flwxQvzx0
化物語は主役とヒロインとのトークを楽しむものだというが、ウザいキャラが気の狂った台詞を互いに垂れ流すだけのどこを笑えばいいのやら
648 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:07:31 ID:6qXGenVe0
>>638 頑張って動かしてるのにコケてるカナーンと比べればわかるだろ アニメの面白さはそんなとこじゃねーんだよ
紙芝居?おおいに結構
650 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:09:23 ID:FKhycZLxP
>>646 トークを楽しむ?それ誰が言ったの?原作既読者でもそんなこと言ってる奴はそう多くない。
651 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:10:11 ID:ffY0zVU80
確かにシャフトの切り紙細工は気持ち悪い原作とマッチしてさらに不快感を高めているかも
653 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:11:32 ID:whgHe/KK0
会話が楽しめなければ楽しみどころがないだろ
656 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:14:06 ID:ND0QlcRm0
確かにトーク(笑)よりは音声オフにしてシャフトの絵でも追っかけたほうがマシか 一時停止してもろくな事書いてなくて鬱になるが
666 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:27:05 ID:QOFNYSE00
>>660 先生、我々には化物語は会話劇を中心に話が進んでいるように見えるのです、しかし先生は>>650でそれを否定されました
どうか未熟者の我々に化物語の着目点を一つご講義願えませんでしょうか?><
659 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:19:04 ID:EMFilKje0
化物語かあ。見てどんな反応をすればいいのか困るんだよね。笑えるわけでも怖いわけでも面白いわけでもないし。
気色悪い、に尽きるんだけど、じゃあ何で自分はこんな嫌なもん見ているんだろうと。
684 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:40:59 ID:LQq1QrtX0
月曜なのに元気だなw 化物語は確かにキモイとは思う
692 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 09:47:20 ID:AukAOPJb0
キャラはグロいし会話は電波、映像は紙芝居 でも、叩かれると必死な信者が釣れて面白い
それが西尾クオリティ
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/27(月) 10:55:05 ID:f5l8y7cq0
信者じゃない立場から言わせて貰うと、イヒもカナンもどっちもどっちだよねw
イヒは腐れ小劇場で内輪受け取ってるみたいな気持ち悪い脚本だし
カナンは典型的な絵だけアニメ
月曜から無駄に熱い…
ありきたりじゃないシナリオを書いたらそれはそらかけだった
796 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 13:47:16 ID:hDGt1FiG0
戦ヴァルは今更他の義勇軍喋らせてどうしたんだ ネットの批判受けて少しは出す気になったのか
808 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 14:14:14 ID:fRJxgfzy0
戦ヴァルは変な方に行き過ぎてるな
809 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 14:19:21 ID:LoQMurZc0
ヴァルキュリアの、ああいう流れで必然性も無いのに唐突に重要キャラクターを殺すやり方は感心しないな
817 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 14:30:18 ID:bgGE5Wca0
正直、戦場でスカートとか普通に気持ち悪いんだよな・・・
825 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 14:41:14 ID:hDGt1FiG0
戦ヴァルラストは変えるって言うからイサラ死なないと思ったのになー
840 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 15:06:16 ID:R/hM8jdt0
イサラ死んでない可能性あるな 次回予告に葬式の描写なかった
848 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 15:23:22 ID:aLvVN8ye0
「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP」 NHK総合テレビ 8月16日(日)深夜24時10分から24時53分
May'n 射手座午後九時 Don't be late 「マクロスF(フロンティア)」挿入歌
栗林みな実 Precious Memories 「君が望む永遠」OPテーマ
HIMEKA 明日へのキズナ 「戦場のヴァルキュリア」OPテーマ
HIMEKA 創聖のアクエリオン 「創聖のアクエリオン」OPテーマ
SCANDAL Don't say "lazy" 「けいおん!」EDテーマ
SCANDAL 少女S 「BLEACH」OPテーマ
石川智晶 アンインストール 「ぼくらの」OPテーマ
石川智晶 First Pain 「エレメントハンター」OPテーマ
茅原実里 Tomorrow's chance 「Run Run LAN!」OPテーマ
茅原実里 Paradise Lost 「喰霊-零-」OPテーマ
水樹奈々 DISCOTHEQUE 「ロザリオとバンパイア CAPU2」OPテーマ
水樹奈々 残光のガイア 「セレクションX」EDテーマ
水樹奈々 Pray 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」挿入歌 など
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/24/005/
851 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 15:27:41 ID:0QO0RwoV0
>>848 けいおん部が歌わないDon't say "lazy"に何の価値が・・・
855 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 15:28:14 ID:aLvVN8ye0
May'n ダイヤモンド・クレバス 「マクロスF(フロンティア)」挿入歌
栗林みな実 Shining☆Days 「舞-HiME」OPテーマ
angela Spiral 「アスラクライン」OPテーマ
angela Shangri-La 「蒼穹のファフナー」OPテーマ
追加 これで全曲か
866 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 15:50:22 ID:bQ+gBye10
>>855 これを43分でやるのか
869 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 16:00:30 ID:WLHqNC1Y0
現代魔法は眠くなるなぁ
871 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 16:04:30 ID:pc7JmBbH0
>>869 1話みてて途中で寝てたし 起きたら終わってたから続きはみない
924 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 17:45:31 ID:REZgHFzs0
千代大海 2009年の成績
一月場所 8勝7敗
三月場所 2勝13敗
五月場所 8勝7敗
七月場所 8勝7敗
魁皇 2009年の成績
一月場所 8勝7敗
三月場所 8勝7敗
五月場所 8勝7敗
七月場所 8勝7敗
互助会分かりやすすぎる
(;´Д`)<チヨス…
938 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 18:15:23 ID:PyL8DWEoP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:54-23:24 ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・16話)※16話
23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・16話)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・17話)
23:30-24:00 懺・さよなら絶望先生(CTC・4話)
23:54-00:19 ●プラネテス(BS2・4話)
00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・17話)
化物語(BS-J・3話)
00:20-01:00 ★ アニメギガ「ゲスト:西尾鉄也」(BS2・25回)
00:30-01:00 ★プリンセスラバー!(CTC・4話)
ハヤテのごとく!!(BS-J・17話)
化物語(TVS・4話)※30分↓
01:30-02:00 ★かなめも(TX・4話)
プリンセスラバー!(TVK・4話)
懺・さよなら絶望先生(TVS・4話)※30分↓
01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・17話)
02:00-02:30 ★咲-Saki-(TX・17話)
シャングリ・ラ(TVS・17話)※30分↓
02:30-03:00 化物語(TVK・4話)
44 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 19:35:00 ID:qp1wofwR0
児童ポルノ禁止法の行方 民主「創作物はいいんじゃね。だって実在の被害者いないし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248603237/l50
マジで今回は民主応援だな
58 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 19:48:57 ID:fCy3Xch40
よくわかる現代魔法、誰かがパンチラが下品とか書いてたけど昔のアニメのようにごく普通の表現じゃん。尻餅ついたら見えるの当たり前。今のアニメに不自然に足りないものだな。
それよりも、なんで普通に作品を作ってくれないかなぁ。なぜか初対面扱いになってるし。
あと、なんで成長させた!!わかってないなぁ、制作者。シナリオに関する部分だけは俺がわかってないかもだけど。
65 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 19:54:18 ID:bQ+gBye10
>>58 1話の内容が3巻の内容で、3巻は実際に過去に行ったわけじゃないから
つまりもうちょっと待てばまた3巻の内容をやるはずだから、ロリ状態で出てくる
原作既読者としては何故分かりづらい3巻の内容を1話に持ってきたか意味不明
69 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 19:59:06 ID:fCy3Xch40
>>65 なるほど、そういうことですか。
しかし、こういう昔のアニメみたいに普通に見えるのって安心感があるな、俺個人としては。
エロはヤだけど極自然体のエッチ(って言うのかな)は良いみたいな。
107 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 20:20:32 ID:zHlz4AOR0
青い花の主人公は従姉妹とマジでエロい事していたんだな
147 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 20:50:59 ID:DflP2jtr0
現在放送中のテレビアニメ「CANAAN」が10月に劇場で上映されることが決定した。
公式サイトで告知されている。本編全13話を3部構成にした内容となるようだ。
http://www.canaan.jp/products/index.html
( ゚д゚ )
158 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 20:56:42 ID:10hLD2Lq0
空の境界が悪しき前例を作ったとしか言いようがない
155 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 20:55:54 ID:9sA9LZEo0
犯罪の臭いがするな
170 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 21:16:47 ID:KLeJv5er0
>>155 犯罪の臭いさせすぎw
180 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 21:31:05 ID:DflP2jtr0
あれ、俺惨事とメガネ嫌いなハズなのに、これはいいな・・・
184 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 21:33:17 ID:KieabsYE0
青い花のふみちゃんっぽい
218 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 22:09:17 ID:RMw5X9YM0
憂と唯の姉妹愛が素晴らしい 百合とか近親とかじゃなくて
221 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 22:12:34 ID:RKcs3xq60
>>218 憂のスペックが高いのに騙されるなよ! 素晴らしいのは、律と澪の方だろう。
ムギはサイフ扱いですか、そうですか。
ニコニコしてる方から。
13 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:20:32 ID:peUbmC5g0
ふみちゃんかわいい
18 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:48:53 ID:m2a2OQfV0
主役死ぬアニメ
デスノート、イデオン、逆襲のシャア、鉄腕アトム、あしたのジョー、フランダースの犬、カウボーイビバップ、ドラゴンボールGT、マシュランボー
26 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:51:41 ID:FDb2yY730
ひぐらし
27 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:52:38 ID:ZpHyujF90
こうしてみると主役が死ぬアニメなんてありきたりだな
30 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:55:39 ID:RAH6gUCy0
ありきたりじゃないシナリオを書いたらそれはそらかけだった
37 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:57:54 ID:sDEHzbOg0
>>30 ありきたりじゃないけどキャラの人生が全部(゚Д゚)ハァ??な話だった
39 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:58:45 ID:m2a2OQfV0
>>37 人生すべてうまくいかないことを表現したかったんだよ!きっと!
34 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:56:45 ID:ekLQfSg30
ありきたりじゃない構成ならエンドレスエイト
ありきたりじゃない、は(失敗への)魔法の合い言葉!
77 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 14:18:57 ID:sDEHzbOg0
プリキュアは先週と較べて落差がひでえ イース編でアニメーターの体力使い切っただろ
何度?
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 14:45:07 ID:sDEHzbOg0
大体今日何度あるんだよ 外出たら死ねる
127 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 14:45:31 ID:peUbmC5g0
>>126 今日という日は1度きり
128 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 14:45:57 ID:aSfksrgO0
ループすっから大丈夫
129 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 14:46:17 ID:FDb2yY730
>>127 エンドレス(ry
(;´Д`)<・・・
222 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 16:05:00 ID:BUotd9ty0
ディケイドの映画CMみたけど全ライダーがライダーキックいっせいにするのがかっこいいよなw
238 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 16:18:41 ID:PKWnKVCq0
http://www.dears.co.jp/cm76/c76.html#omake2ごとぅーざのキャラみくるに見えるのは俺だけか?
270 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 16:44:53 ID:R4kalJKZ0
今更ながらうみねこの原作やってるけど、これこのままアニメで再現されたら伊藤美紀さんはとんでもなく汚いセリフを言うはめになるね・・・
271 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 16:46:49 ID:5jKdspjF0
どうせピー音でコメント面白くなるだけだろw
274 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 16:48:56 ID:R4kalJKZ0
>>271 「ならやって見ろよこのクソボケガキャぁあああぁッ!!」とか言ってますがこれは無理だろうな
278 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 16:51:07 ID:/T8EnBkp0
>>274 下女から進化してるなw
やってくれる!伊藤美紀さんなら!
鋼。
327 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:18:33 ID:9/8FUjiZ0
黒焦げ死体の一丁上がり‥て 何でこうなってしまうの?oTL
329 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:20:04 ID:RThRLLfI0
>>327 原作のここはシナリオよくできててよかった。ネタバレになるから絶対いえないけどw
345 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:27:28 ID:ekLQfSg30
建設中186mテレビ塔が強風でポッキリ―中国・河北省
http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/26/xin_55207062607492182341025.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/26/xin_55207062607493432007326.jpg
死んだ詐欺?
356 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:32:19 ID:hu08GCNN0
イサラってマジで殺されたの?
368 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:35:01 ID:6CyqWDkX0
>>356 心臓に命中してるし、常識的に考えて死んでるだろ
369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:35:27 ID:aSfksrgO0
心臓逆だろ
373 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:36:12 ID:PKWnKVCq0
つーか心臓そんなに低くないだろ
376 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:37:50 ID:svTTxDie0
常識的に考えて、そこに心臓は無いよ もっと上で中心撃ち抜かれてたら心臓撃たれたって判断するけど
377 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:37:52 ID:chfMyH0J0
アインはいきてたしなー
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:38:55 ID:u7A5UXZZ0
肝臓の位置。完璧急所
408 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:48:48 ID:qZFGpW360
肝臓に当たると大量出血して死ぬよ
真相は来週。
404 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:46:05 ID:cc4PoYnRO
ノイタミナ+女主人公=糞アニメ
412 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:49:46 ID:+uCzIUya0
>>404 のだめさんディスってんの?
417 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:51:29 ID:/T8EnBkp0
ノイタミナの主要ターゲットは仕事帰りのOLだからな
430 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 17:59:05 ID:9pEXdh6r0
お前ら、来期何見るんだ
http://blog-imgs-31.fc2.com/s/h/a/shakediary/2009_autumn_anime.jpg
437 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:00:34 ID:peUbmC5g0
>>430 右下以外ぜんぶ
438 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:00:45 ID:5zhgV+TN0
>>430 レールガン
441 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:02:23 ID:1k8O3NV40
>>430 DTBには期待している
446 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:02:51 ID:k+HZjtCj0
>>430 1部除いて1話を見て決める。これ基本
462 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:05:40 ID:LkV8WtgF0
>>430 始まるアニメ全部最終話まで 切るとかそんな自由は俺たちには無い
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:01:17 ID:aSfksrgO0
茅原の弟は貧乳好きらしい
442 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:02:35 ID:m2a2OQfV0
>>439 みのりんの弟?それともジュニア?
454 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:04:23 ID:aSfksrgO0
>>442 おしゃ木#52で貧乳好きの話で「うちの弟がそうです」って言ってる
ジュニアが誰か分からん
455 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:04:28 ID:m2a2OQfV0
みのりんは弟好き+弟は貧乳好き=弟は姉の胸にトラウマがある でおk?
459 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:05:18 ID:jnX9+CSm0
>>455 飽きる程に見せられている、という訳ですね
471 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:08:57 ID:m2a2OQfV0
>>459 弟君に抱きついて、君が窒息しかけたとか・・・
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 18:09:19 ID:XfHSBvWl0
弟LOVEといったら、世界やふがーの中の人だろう
リア充の夏?
688 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 19:57:18 ID:y6OthQsc0
あー たまったアニメみたいけど近所で花火大会やってて幼馴染と一緒に見に行かないといけないorz
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 19:58:05 ID:peUbmC5g0
>>688 かわいい女子なのか?そうなんだな
690 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 19:58:52 ID:m2a2OQfV0
>>688 幼馴染を大切にしなよw
693 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 19:59:22 ID:2bAE22Ar0
>>688 おまえは敵をつくったぞたった今w
695 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:00:19 ID:BUotd9ty0
>>693 幼馴染は男だぞ
697 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:00:24 ID:KYdT7Mht0
>>688 幼馴染って男も指すんだよな?
701 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:01:20 ID:CxrofRAj0
>>688 なにをorzする事がある!胸を張って行ってこい!!!
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:08:43 ID:sg/4EXNc0
>>688 これがエロゲ脳か…
711 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:02:58 ID:iGpopa0x0
>>695 だが待ってほしい
>>688が女である可能性もあるわけで
745 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:17:02 ID:AIorhuXd0
お前等どんだけ幼馴染に弱いんだよ
757 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:25:21 ID:Zh9r/SHe0
幼馴染で部屋が隣同士で屋根から行き来できて一人称が僕
760 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:26:23 ID:RAH6gUCy0
>>757 それなんてHANDMAIDメイ
次スレ。
770 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:30:49 ID:BPWxNrLS0
おい、重複
778 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:34:36 ID:AIorhuXd0
立てる前に関連スレ検索くらいしとけよ
781 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:37:23 ID:RBkWNT3t0
なぜ立てたし
783 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:39:08 ID:4hCR9+EY0
チェックせず建てたほうも悪い
785 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:41:05 ID:bTm2o+kG0
>>783 土日だから早めに立てたんだろ さすがに次スレ検索すらしないのは痛い
786 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:41:38 ID:wJXliCjN0
結論を言うとディケイドが悪い
790 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 20:43:27 ID:uctOVRTT0
>>786 うるせー鳴滝! プリキュアでも観てろよ
ツカサからすればそんな気持ちなんだろうなぁw
テレ朝の日曜朝が熱い
ヴァルキュリア。
606 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 02:59:50 ID:SiYC27sMP
スイーツアニメじゃなかったのか
610 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 03:04:31 ID:Uz8RH5jO0
何も原作通りにしなくても
623 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 04:25:48 ID:jobYfKi60
ウェルキンイライラする
628 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 04:51:34 ID:yDx3zrH40
今夜は特別、あたいは皆の為に歌うのさ(キリッ
645 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 07:24:31 ID:sJ5LlB1i0
よくわかる現代魔法のパンツネタは、下品だな ストパンみたいに、上手くやらないと駄目だよなぁ
DCD。
658 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:22:57 ID:i6lmaUlu0
この時代にてつをがまた見れると思わなかったw
659 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:26:32 ID:jobYfKi60
ブラックきたああああああ
660 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:31:40 ID:6guVLkIC0
ディケイド化けたな
661 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:32:40 ID:d2LM5E+t0
士「プリキュアの世界だと?」
プリキュア。
674 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:56:30 ID:d2LM5E+t0
676 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:58:58 ID:YMxUE5cv0
>>674 ゾクゾクする
677 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:59:37 ID:jobYfKi60
>>674 ふ、踏んでください!
715 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 10:51:21 ID:8jlxBRuL0
せつな改心の一連の流れ自体に文句はないが>>674みたいな心昂ぶる表情がもう見れないのは残念だ
675 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 08:57:20 ID:1DDag8V20
プリキュア必殺技バンクだけ絵が良くてワロタ せっかくのせつな獣姦触手回なのに・・・
679 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 09:07:14 ID:GojVAq1l0
プリキュアの作画は先週で力尽きた
680 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 09:09:37 ID:HubDqi9a0
先週初めてプリキュア見てすげーと思ったけど 毎週クオリティ高いわけじゃないのね
681 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 09:17:34 ID:kNp8yhjZ0
今回が今までで最低作画のような気がする
688 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 09:37:35 ID:99q8REc/0
現代魔法ガキの頃に会ってたんじゃないのかよ?何故に初対面あつかいなん?
714 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 10:38:59 ID:HxXlFxi90
>>688 アレはヴァーチャルの過去に行っただけで実際過去に遡ったわけじゃないらしい
693 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 09:54:32 ID:hDGt1FiG0
ラノベ原作って何で時系列シャッフルが好きなんだろ どれも評判悪いのに
723 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 11:42:11 ID:RMw5X9YM0
俺も山ちゃんが声当てたらかっこよく見えるかな?
724 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 11:43:08 ID:YMxUE5cv0
>>723 ただし洋画にでてくる面白黒人の声でな
ヴァルキュリア。
735 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 12:27:35 ID:Nac13EgE0
イサラ死んだらエーデルワイス号も動かせなくなるしどうなるんだろ
736 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 12:29:35 ID:LBUrOAlk0
そこでOPのアリシア無双状態になるのでは
738 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 12:31:48 ID:83LcRia+0
エーデルワイス号のコアからアリシア専用の槍と盾が!って、クソったれな展開ですか?
739 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 12:35:36 ID:XKqpVEUR0
エーデルワイスにイサラデバイス搭載
742 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 12:37:34 ID:k6//6FTE0
>>739 ただの煙玉だよなあれw
744 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 12:38:26 ID:utJ24zgf0
>>738 それでも今の恋愛話を活かしきれない退屈展開よりマシかも
748 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 12:51:16 ID:kybKLu9d0
>>735 俺も原作知らなくて情報いれずに見てる
で、10話くらいでとまってて久しぶりに見たらOPでビーム撃っててびっくりだ
しかし、OPの絵、梅津さんだよな。やっぱりいい
ニコニコしてる方から。
660 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 07:29:01 ID:FDb2yY730
今日のバシンは水着回でも無理矢理巨乳に描かれない良い回だった。
DCD。
668 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:39 ID:AbSZsj7m0
カメンライダー!ブラァッ!アーッエーッ!!
670 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 07:58:52 ID:nCShSZMp0
てつをが来るぞおおおおおおおおおおおおおおお
672 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:02:34 ID:IyK7nLLO0
RXカコイイw
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:02:53 ID:Lw9Cz9tSP
やばいwなんだこの高揚感 てつをおおおお
674 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:03:17 ID:uctOVRTT0
テツヲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
685 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:26:37 ID:k+HZjtCj0
まさかのBLACKw
687 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:28:29 ID:wj99MeJp0
神展開すぎわろたwwwwwwwww
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:29:16 ID:psgNRBdK0
アポロガイストカッコいいなあ。原型とはいえ デザインが大昔のモノとはとても思えない。
692 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:30:36 ID:jkvz2C8E0
ここ最近のこの時間のテレ朝はあつすぐる
695 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:31:31 ID:OunzQfBf0
一方プリキュアの作画は
697 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:31:59 ID:Lw9Cz9tSP
バシン→水着&ストライ回で神回
ディケイド→てつを登場で神回
フレプリ→イース様復活VSパッションで神回 ←今からここ
今日のテロ朝熱すぎる
698 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:32:49 ID:wj99MeJp0
しかし、てつをの変身のキレが良すぎて吹いたw
701 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:36:40 ID:obJg38PS0
Fukoパワーが炸裂
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 08:58:48 ID:obJg38PS0
/ パ ヽ
/ な い ッ も |
l い い シ う |', /
| か ん ョ l ', /
| な じ ン 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 一 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , 人 / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、_で__x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ∥ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ∥ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ∥ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
721 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:00:54 ID:Lw9Cz9tSP
>>717 ワロタw 本来はRXに向けた言葉だっけ
729 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:09:31 ID:dyIMMgWe0
>>717 黙れww
725 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:04:26 ID:obJg38PS0
>>721 >もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな【もうぜんぶあいつひとりでいいんじゃないかな】
仮面ライダースーパー1とZX(ゼクロス)のAA。 「仮面ライダー11戦記」という漫画作品のコラが元ネタで、後輩ライダーBLACK RXの厨性能ぶりを見て半ば呆れた風
それはともかくプリキュアのバンクシーンのクオリティが凄い
723 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:02:27 ID:Dyx7GMFh0
新鮮はシナリオはともかく、作画とか動きはザンネン回だったな…
724 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:03:30 ID:jkvz2C8E0
>>723 最後の方の拍手はgifかとおもた
731 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:10:34 ID:zNYuyYMf0
個人的には、RXが出てくれただけで満足です。次回もしっかり見ないと(`・ω・´)
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:42:45 ID:jk2E8srL0
ブラックは初期の展開とか怪人は結構グロかったが朝から怖すぎるだろと苦情が来てマイルドになった
753 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:47:30 ID:8gzElzAv0
,、 、
l;;ヽ 」:ヽ
l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
/) ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
///) l ヽ.l l;l lレ´ l l
/,.=゙''"/ .l ` ;l l l;l
/ i f ,.r='"-‐'つ ヽ ノll ヽ ノ;/ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~ .ト-イl.l;l l;l l;ン l
/ ,i ,二ニ⊃ ヽトll.l;l l;l l;l /;\ _
/ ノ il゙フ _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄ ` >- _ニ- 、
,イ「ト、 ,!,!| 、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ / / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
_/ iトヾヽ_/ィ"\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ / / _/´_-_ _´- ‐, /
_(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ l
759 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:56:21 ID:8gzElzAv0
,、 _,、--,-- 、_ l.l、
/) l ヽ_/´ ll--ll .nヽl l
///) l .ll n 、 ll o.ll ,、ll ll .ll l
/,.=゙''"/ .l .ll ll ll ll 0ll l:l.ll ll ll .l お宝だけでいいんだよ!!
/ i f ,.r='"-‐'つ.l ll ll.ll ll 8.ll l:l.ll ll .ll l
/ / _,.-‐'´ l ll ll.ll ll l.l.ll ll.ll.ll ll.トl
/ ,i ,二ニ⊃ トLトlトllトH ll tl.llトll〈 ll
/ ノ il゙フ l lトll`r´ l:l ` `ヽ〈.ll
,イ「ト、 ,!,!| ____ヽ^ ^ヽ、.l:l__ .ノ/H-`‐ ,‐-- ___ , -,-‐‐---、
_/ iトヾヽ_/ィ"\‐////: ̄ ̄ゝ ____, -‐// /// l l.l.l l l.l.l l l.l:::,.-、:::::l
_(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽ .///,、,、:::::ヽ、___n /7/////.l l l.l.l l l.l.l l l.l:::l:::::::ヽ::l
761 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 09:56:36 ID:R4kalJKZ0
さくたろうはしんでしまいました。
810 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 10:53:20 ID:ZlTxssqk0
ラグナロクオンラインの広告のメガネの子 頭の上にウンコ乗せてるように見えて気になる
誰だキャラデザしたやつは…もっとマシな構図はなかったのか…
818 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 11:04:32 ID:0vJwR1bR0
>>810 あれは何でも週末になるとンコを乗っけた輩が乱闘を繰り広げるとかいう噂
今はウンコじゃなくなりました。
811 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 10:53:52 ID:JkoUuDTw0
誰かディケイド上げて
812 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 10:55:01 ID:Tqz6YbeS0
>>811
||--||
||〉〈||`、
||--|| へ,
. (||川||)ミミ|
i||l|l|||i_/
___エ_,`,_[__
_________/_||____||_ヽ___________
│お│お│お│、│お│こ│と│わ│り │し│ま│す│!│!|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄l ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ l ||____|| || |
/ / レ \| | |
828 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 11:23:14 ID:x7q7Rsy50
初恋限定のおまけは限定少女よか江ノ本と楠田のその後とかの方がよかったなぁ
836 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 11:30:45 ID:MkDkDPFMP
>>828 馬鹿、後藤(弱)さんのドジっ子なんて貴重だろうが!
842 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 11:33:54 ID:PKWnKVCq0
たまには後藤(中)さんのこともかまってあげて
847 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 11:38:25 ID:3vd/VsHVO
>>842 (中)って誰?
864 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 11:56:09 ID:PKWnKVCq0
>>847 アグミオン
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 12:00:24 ID:MkDkDPFMP
>>864 それは普通後藤(妹)じゃね?
867 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 12:01:03 ID:PKWnKVCq0
>>866 最近は泣けるぐらいに妹役が少ない
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 11:24:56 ID:C7ANxXqA0
青い花おもしろいなー 杉本先輩はいまだかって見たこと無いタイプのキャラだ
914 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 12:47:07 ID:m2a2OQfV0
今回のディケイドの格好はオタクファッションなんだな
918 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 12:50:35 ID:aQeXlRzm0
>>914 違う。昭和で流行ってたアイドルの格好。
921 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 12:51:55 ID:sDEHzbOg0
ヒカルゲンジあんな格好してたっけ?
939 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 13:02:28 ID:HkK+IhBY0
>>921 光GENJIは、まんまあの格好だけど、Tシャツ着ないで素肌にアレだよ
正直、アバンのRX変身は久々にゾクゾクした。
CANAAN #4 / よくわかる現代魔法 #3 / 戦場のヴァルキュリア #17
334 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:29:06 ID:iUKnwyA40
一人いないことに最期まで気が付かないたいやき娘達 酷いよな ダメだよあれ
341 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:31:47 ID:PjR4AEk40
ここまで野球娘のキャラ名無し いや、俺も言われても分かんないけど
346 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:35:39 ID:Y7kGkMrA0
あむちゃんビッチって最初に言ったやつ出て来い
377 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:58:13 ID:cBWtVYTh0
カナンやっぱつまらんな
420 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 23:38:52 ID:Elgnxjj6P
うみねこ見てて思ったんだけどなんで全員で1つの部屋に固まって行動しないんだ?
金田一のような連続殺人どころか、一度に6人も殺されてるんだぞ そう動こうと考えるのが妥当だと思うが・・・
424 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 23:40:05 ID:bX0T6HFf0
>>420 こんな殺人者どもと一緒に寝れるか!俺はもう寝る!
428 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 23:43:02 ID:Elgnxjj6P
いや、だから6人も一気に殺されてんだよ 皆で固まって身を守ろうって発想にたどり着かないのがイラつくわ
しかもループ系なのに一度もそういうことやってないんだろ どんだけ無能揃いなんだよ
431 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 23:45:40 ID:ty9b4lGO0
6人も固まってたのに殺されたってことは固まっても意味ないってことにはならないの?
381 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:59:10 ID:4pE0C04L0
母ちゃん殺されてほいほいついていくとか、この女もグルだろ?俺にはわかるぞ?
441 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 23:57:15 ID:MzldWEwt0
>>381 絶対怪しいよな 前回連れてかれたときも事件にしてないし
451 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:04:47 ID:iAn/AI8L0
アニメうみねこは心理状態とかの話全部はしょってるからな せっかくBGM一緒の使ったりしてるのに演出のせいでまたも駄作かな
453 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:06:54 ID:VtGOojsg0
泡沫候補ファンの俺的には秀吉が出てるだけで成功 て死んだけど
ま、また出てくるけどねw
478 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:29:40 ID:1DDag8V20
現代魔法来週水着回
481 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:33:02 ID:NFKhWIof0
現代魔法の無口、寿美菜子かよ むぎの声とは思えんな
482 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:33:08 ID:RpbSGhYf0
やっぱうたわれはちゃんとできすぎてる、エロゲアニメの最高級ってか普通のアニメより上の作品だギアスと肩を並べるくらい今世紀上のアニメ 対抗できるのは昭和のアニメくらい
それゆえに、期待しすぎたTTTは残念なことに
483 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:34:22 ID:HxXlFxi90
>>482 ハクオロが数クリックで射精するので逆にエロゲとして失格です
489 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:36:54 ID:lv8daIvr0
>>483 飛ばそうと思ってスキップ長押しするとすげー吹っ飛んで涙目にさせるハクオロの罠
486 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 00:35:52 ID:YrCUp1W/0
うたわれ原作やってなきゃ後半( ゚д゚)ポカーンってなる
569 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/26(日) 01:57:28 ID:rh5g2V5a0
やっぱハヤテはギャグ回じゃないと面白くないな。
ニコニコしてる方から。
162 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 05:31:19 ID:54DzguoY0
赤松好きだけどマイサンタは10分持たなかった
163 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 05:32:48 ID:HdERSlsE0
>>162 取り敢えず2話も見たけどがっかりクヲリティだった覚えしかないw
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:26:36 ID:Z6VFlwgN0
<アニメ誌露出度ランキング>「けいおん!」急上昇で1位 “聖地巡礼”が話題 7月度
主要アニメ誌での作品の掲載量を集計、ポイント化した「アニメ誌露出度ランキング」(内外切抜通信社調べ)によると7月度のランキングの1位は、187.8ポイントを獲得したアニメ「けいおん!」だったことが分かった。
2位は、11月に劇場版アニメの公開を控えている「マクロスF(フロンティア)」(77.0ポイント)
3位は「鋼の錬金術師」(73.5ポイント)だった。
放送が終わった「戦国BASARA」は前月2位から5位に先月のトップだった「機動戦士ガンダム00」は6位だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000021-maiall-ent
カナ~ン。
13 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:47:39 ID:oMrH9CZg0
CANNNNNNAN L字ヒドス
17 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:48:01 ID:po268p120
L字長ぇw
21 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:48:43 ID:ZwxOENKu0
なぎ様の呪いじゃぁぁぁぁぁぁ!
23 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:48:47 ID:7H3B8ek70
土曜この時間でL時とかかんなぎの呪いだな
57 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:55:34 ID:FFWTbHGu0
canaan実はそんなに面白く無いかも知れん
58 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:55:34 ID:ODxRlhPjO
かんなぎはアニメ内でもL字をネタにしてたな
88 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:09:02 ID:6ClfZCjB0
マジンガーもう17話か 全然まとまる気配ないからグレート編とかカイザー編に続くのかな
カナーン、中二臭さがどんどん酷くなっているような…
77 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:03:09 ID:dGXvoJzb0
タライOP電波でもなんでもないのになんでいいと感じたんだろう この曲のどこがいいの?って聞かれたら答えられないな
80 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:04:46 ID:nDxoDSlU0
>>77 好きなものほど言葉では表現できないと、茂木健一郎が言ってた
89 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:09:33 ID:SNqXU2rg0
>>80 とすると、好きな理由をはっきり言葉で表現できるものは 実はそんなに好きではないのかな
91 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:13:10 ID:nDxoDSlU0
>>89 脳科学的にはそうらしいよ 彼は赤毛のアンが大好きなんだけど、なぜ好きなのかまったく表現できないらしい
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:16:49 ID:yvDpOzAb0
>>91 つまり、苺ましまろとこどものじかんが好きで、最近では化物語のまよいマイマイ編もたまらないという大きなお友達も好きな理由を全く表現できないわけですね
106 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:18:51 ID:rLDqfecw0
>>101 ほ乳類には、子供専用レイアウトというのが規定されていて、そのレイアウトに沿って体や顔のパーツが配置されている。
そのレイアウトに沿った物を見ると本能的にかわいいと思う。
ほ乳類が時々他の生き物の子供を育てるのもそれが理由。
109 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:19:59 ID:yvDpOzAb0
>>106 何という模範解答
114 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:22:31 ID:SNqXU2rg0
>>106 とすると、ロリコンの人は本能に忠実な動物的な人間てことかな
117 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:23:33 ID:rLDqfecw0
>>114 特に人間はネオテニーだから、赤ちゃんレイアウトとの親和性が高い
149 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:33:09 ID:SNqXU2rg0
>>117 ネオテニーでぐぐったら、ロリコンやぺドフィリアが救世主になる日がくるかもしれない ということが判明しました
171 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:38:38 ID:yvDpOzAb0
>>149 しいて言えば、その救世主の崇拝者になるだけだから、現状とあまり違わないんじゃないかなw
進化の多様性から言えば、救世主になる可能性も棄てきれない。
135 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:28:38 ID:da0e4MEhO
まにまにCM見ないと空気過ぎて記憶に残らんな
139 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:30:09 ID:Z6VFlwgN0
マジンガーが盛り上がってきたな
191 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:41:54 ID:nAjnukOC0
あしゅら切ない;; OPにあれだけカット割かれた理由がわかるわー
209 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:50:18 ID:S26bzQ300
バスカッシュ 気づいたらダンが世界を救う展開になってきた
最終的にバスケやらずにビックフットで敵を倒すロボアニメにでもすりゃいいのに
214 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:53:50 ID:k9AsFkK+0
>>209 いや、この展開はダンは伝説の男ではないって前フリじゃないの?
まあ、それでもダンが勢いだけで活躍はするんだろうけど、ダン一人じゃなくて俺たちみんなが救世主だ!みたいな終わり方をしそうな気がする
216 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:54:35 ID:L5fqroJg0
バスカッシュに深い展望なんかないだろ
監督クビ後の後始末では、遠大な展望など望んでも…
工作員さんご苦労様です。
136 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:29:22 ID:0bC7qO8N0
けいおんそんな評価低いのか・・・
142 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:30:26 ID:kmetdMiA0
>>136 アンチの工作だろ
148 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:33:08 ID:FFWTbHGu0
普通にそれなりに評価得たけいおんをタユタマの代わりに置き換えたネタ(金玉で分かるようにしてある)
だろうに、アンチがどうだの言う奴が沸いてくるんだなw
166 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:37:48 ID:Vsh1+r5Q0
>>148 信者ってのはジョークもすぐ叩きと思っちゃうのがダメだね
152 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:33:59 ID:Na13TMfT0
いや・・けいおん本スレでも話はツマラナイって結論でてたぞ・・・キャラだけ見ろって言われた
157 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:35:32 ID:xDM603dg0
>>152 あんな荒らしとアンチに占領されてgdgdのスレで何をw
175 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 23:39:00 ID:sEVcI9l10
>>152 キャラ見て楽しめる時点で萌えアニメとしちゃ正しい脚本なんだよ
それプラス何かを求める気持ちはわからんでもないが
現代魔法。
273 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:11:07 ID:59jFigzw0
現代魔法って、時系列バラバラ放送なのか・・・何番煎じ?
290 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:14:59 ID:w6X55JcY0
時系列バラバラ放送って、ハルヒのみくるの冒険と野球回以外、単にわかりにくくしてるだけとしか思えたことない
2番煎じならもうちょい上手くやってほしいなあ
308 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:18:18 ID:U1YS56OJ0
時系列シャッフルってハルヒ・レンタルマギカ・バッカーノくらいしか思いつかない
他なんかあったっけ?
315 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:19:30 ID:cqp6cq9q0
>>308 桃華月憚 シャッフルっていうか完全逆順だけど
318 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:19:46 ID:xNvq5Hkt0
>>308 ヤミ帽もそうじゃなかったっけ?
322 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:22:22 ID:4PfqaDd80
>>308 古い作品だと、ルブランのルパンシリーズや、ドイルのシャーロックホームズも時系列ではない。
330 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:24:45 ID:8/EyU8I60
>>308 ひだまりスケッチ、ネウロ
359 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:29:58 ID:HSWAVtZK0
>>308 vガン
313 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:19:20 ID:MdJ4OubD0
現代魔法はなんかこうー展開が煮え切らないんだよ あれは原作が悪いのかそれとも会社が悪いのか
329 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:24:43 ID:WO4TuuHj0
>>313 両方だと思う。
357 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:29:41 ID:MdJ4OubD0
>>329 わお 夜桜街道爆走じゃん
331 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:25:35 ID:k+HZjtCj0
サザエさんは1週間を何回も繰り返してるんだよ。
337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:27:05 ID:peUbmC5g0
>>331 サザエさんワールドにおける情報統合思念体は誰なのか
338 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:27:19 ID:cqp6cq9q0
>>337 タマ
344 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:27:41 ID:nSNefhv/0
>>337 タマです
346 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:28:12 ID:mD3bgzIM0
>>337 あなご一択
284 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:14:22 ID:A+gUEJDjP
__ __ _
ノ/| ///∧ /,//∧
」7 ト-ヘ. ┬ヘ_l7_ _lZlZ.,、 ト---ヘ ト、__lZ..,ヘ  ̄|/l '/| ̄l∧//| ̄|/ハ
`7 〉|口 | |ロ |,ニl l二´ l) コ lコ lニ | 「__| | | 「」Z」Z、 |/| |'/| |//|'/| |//|
/ く |口 | |ロ || [][][] | }) ト-'└‐ヘ. し‐ r‐J | | |_ロ_「´ |/| |'/| |//|'/| |//|
イト' r┬' |ロ | ̄r}) }). 、/}| |「| | 「| | 「{ | i一′ | |ヘ マ フ _ |/l ∨|_l//∨|_|// O/
| |ノイ し( Vl |(ノ| し( し | |し-J」 | ノ人 ー‐ァ |ノノノヽ> ノ八, ∨/// ∨/// /O
. `′  ̄´ `  ̄´ ` `~  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
(試写会場にて製作委員会調べ)269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2009/07/25(土) 23:23:41 ID:yjV2uw160
>>252 別に捏造でもないけどな
少なくともアレ撮る前に満足できなかった方は退室していただいて結構ですって前置きされてたし
まぁ、そう言われて出て行く人間がどれだけいるかは疑問ではあるがw
ちなみに、個別でインタビューも自主的にOKした奴だけ撮ってたな
399 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:42:09 ID:ty5TGtFd0
たいやきはワンナウツみたいな手を駆使する展開になれば…!
401 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:43:00 ID:PbrIXjzi0
あしゅら男爵が咲きの池田に見えてきて萌える
429 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:47:30 ID:nfEyK5l30
GAはテンポはなかなかいいし、自分は普通に面白いと思うな。
430 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:47:44 ID:ty5TGtFd0
個人的にはGAよりかなめもの方が空気度は高い
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:49:04 ID:+P6mRiPs0
GAとニードレスは良いアニメなのにお前らすぐ突き放しそうだ
ニードレス。
476 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:54:36 ID:aYzwkgQA0
>>439 夜桜云々はさておいて、ニードレスのよさってなんだ?
純粋にわからない・・
512 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:00:06 ID:ie/tUN/J0
>>476 一昔前のアニメとかマンガっぽいんだよあれ。
暑苦しい熱血キャラが必殺技の名前叫びながらドカーンガシャーンチュドーン チラチラ出てくるいかにも悪そうなラスボス 古臭い演出とオヤジギャグ
要するにオッサンホイホイとでも言うのかねえ。
517 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:00:49 ID:RMrlLv5eP
>>512 ロリコンホイホイの間違いだろ
555 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:05:04 ID:aYzwkgQA0
>>512 ああ、そういうことか。確かにそれは感じるんだが、それ以上にノリというかギャグがあまりにも中途半端なのがなあ。昔のノリそのままではなく、かといって何かあるわけでもない。
570 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:07:03 ID:59jFigzw0
>>512 おっさんよりも、逆に昔のそういうのを知らない子供には新鮮に映るかも、ってのを狙っているんじゃないかと思うんだが
460 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:51:58 ID:59jFigzw0
制作側が想定している視聴対象は、GAが小学校高学年~中学って感じ(特にコメディ部分) ニートが思いっきりニッチ狙い
467 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:52:57 ID:/VBwXe870
>>460 深夜アニメでそんな視聴層を設定してるならそんなプロデューサーは首にしろ
DVD売り上げ爆死のフラグがビンビンすぎます!
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:53:31 ID:8/EyU8I60
GAは1つの話のなかにいくつも美術ネタ出すのはやめたほうがいいと思う
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:53:57 ID:rbD/l5l50
4コマ漫画は漫画だからこそ面白い部分が多いからな アニメ向きじゃないのかも
4コマに収められた秀逸さが良いんだし
477 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:54:39 ID:kWcofqIT0
GAは4コマそのまま繋げてるだけってブツ切り感が気持ち悪い 他の4コマアニメではそこまで感じないんだが
478 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:54:40 ID:ClBH9bFy0
GAの面白い所を見付けているんだがどうも波に乗れない…日常系のゆるゆるアニメは好物なのに。
484 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:55:22 ID:nO21L2Yr0
俺にはエレメントハンターを叩く理由が分からんな もともと子供対象のアニメに必死になって叩いてるの見ると何か悲しいね
519 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:00:53 ID:SQG606e50
>>484 子供対象でも面白いのは面白いからじゃね
502 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 00:58:57 ID:tOH1jUhk0
ニードレスは好きだけどGAとわっち2はなんかう~んって感じだなぁ
夜桜伝説。
531 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:02:55 ID:1k8O3NV40
つーか、これだけ話題になり続けてるんだからある意味偉大だよな夜桜
549 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:04:32 ID:+IGECjznO
>>531 これだけ話題だと逆に見たくなるww 売上は勿論だけど内容ってどうだったの?
559 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:06:12 ID:og07FVLq0
>>549 見たくなるなら見てくればいいじゃない…時間泥棒って騒ぐなよ
565 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:06:41 ID:8/EyU8I60
>>549 PV詐欺
579 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:08:22 ID:ie/tUN/J0
>>549 原作マンガの設定ガン無視してキャラ改変、ストーリー微妙、演出微妙、棒声優、作画崩壊、あと何かあったっけ?w
608 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:11:30 ID:MkDkDPFMP
>>549 展開にメリハリがなくてだらだら進行した以外はいい出来だったよ ただ致命的にだらだらしてた
621 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:13:03 ID:59jFigzw0
>>608 主人公の思考が、致命的なまでに非建設的だったからな もうなんか嫌なことから逃げ続けてるだけ、みたいな
552 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:04:57 ID:rbD/l5l50
>>531 夜桜そのものが話題になってるっつーより、夜桜=ダメアニメ っていう代名詞みたいな扱いだからなw
名前が一人歩きしてるようなもんだ
557 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:05:42 ID:0SirqBU+0
>>552 駄目と言うより、最初は、原作者が制作に口を出すと駄目になる典型的アニメ って感じだった記憶が。
567 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:06:48 ID:e5kprT7G0
>>557 ガンスリか
568 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:06:49 ID:1k8O3NV40
>>557 あれで原作者口出してたのか?あれで?
587 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:09:24 ID:1k8O3NV40
>>575 俺の中の夜桜評がまた1つ悪くなった 原作者自ら改悪してどーすんだよ
624 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:13:40 ID:dyIMMgWe0
>>575 ま・・・じ・・・で・・?
594 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:10:07 ID:is91VtTQ0
>>587 口出しってかただ会議に出てただけって話だが
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:10:49 ID:3vd/VsHVO
>>594 それが噂の精霊会議か
578 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:08:10 ID:oBZrcMIs0
あれ?夜桜って原作レイプって話ちらほら出てなかった?
585 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:09:01 ID:is91VtTQ0
>>578 まったくもってその通りです
590 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:09:36 ID:1uqdQut20
本人が口出しまくって原作レイプってすげーな
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:10:15 ID:tHwsajqf0
夜桜以来ミクの中の人見かけないな・・・CDも大爆死だったし・・・
606 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:11:23 ID:T6nWoQRR0
>>596 レギオスにでてた
622 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:13:05 ID:ty5TGtFd0
夜桜のストーリー自体はよくあるそう酷いものでもないと思うんだが、なんであんなに詰まらなかったんだろう
638 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:15:06 ID:1uqdQut20
>>622 原作1,2巻読んだことあるが話の作り方というか見せ方が下手だなあと思った
後書きでイラストレーターの描く漫画はつまらないと言われるって自分で言ってて なるほどと思ったよ
670 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:17:56 ID:/u+7tkcy0
絵が上手ければ良い漫画描けるって訳じゃないもんな
626 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:13:56 ID:/VBwXe870
なんで夜桜はつまらないのに見続ける奴が多かったのか
そりゃ、もしかしたら面白くなるかもしれない、というもったいなさがあったからでしょ。
全くダメなら早々に切るはず。
ユニコーン。
692 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:20:24 ID:nO21L2Yr0
『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』09年冬に映画で公開?
840 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 04:30:31 ID:xCwJjTKS
アニメは映画で決定っぽい お台場のイベントで発売されてる30周年記念パンフに記事があったわ
825 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 23:20:38 ID:???
映画決定オメ 三部作で12月に1部公開で半年に一本の規模だってさ
ユニコーンは映画かよww
種と00も映画決まってるのに種よりユニコーンの方が公開が早そうな気がしてきたw
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:21:30 ID:w6X55JcY0
ユニコーン映画か。出来ればテレビで見たかったが、まあしゃあないか
729 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:24:10 ID:XfHSBvWl0
>>692 妥当なところだな 劇場向けに制作されるのが予算的にも良いし
754 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:26:51 ID:RNTaWm070
>>692 UC3部作で、っていうと……4巻くらいまでを駆け足で1部、7巻までが2部、8巻からラストまでが3部かな かなり詰め込みすぎな予感
>>703 おれもTVで見たかったが、残念だ
咲。
730 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:24:11 ID:zNYuyYMf0
咲の6巻買ったけど、 全然進んでないのねw
アニメ残りの話数どうするの?
736 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:24:57 ID:T5p8jUYd0
>>730 バンブレもそうだったけど、オリジナル展開にするんだろう。
760 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:27:57 ID:1uqdQut20
>>736 バンブレは特に大会とか始まって無かったら割と違和感無かったけど咲はどうすんのかな
767 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:29:16 ID:ArpQbsMU0
>>760 福本に脚本を書かせる
771 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:29:33 ID:CxrofRAj0
>>760 お盆には大会終わるみたいだからオリジナル脚本で終わらすか、作者と打ち合わせて無理のない展開で終わらすか・・・終わったら、水着回~怒濤のオリジナルに突入だ!!
738 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:25:02 ID:3vd/VsHVO
>>730 脱衣麻雀
749 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:26:28 ID:zNYuyYMf0
>>738 ももが脱いでくれるのか(;゚∀゚)=3ハァハァ
757 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:27:26 ID:WO4TuuHj0
>>749 おまえにはみえない
875 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:43:53 ID:pmMcZO6S0
現代魔法、絵が可愛いね。絵は。
887 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:45:57 ID:e5kprT7G0
あの枠でも初恋はかなり面白かったと思うが
海外で。
896 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:46:38 ID:PcozLCZS0
海外の動画サイトCrunchyrollで今期公式に字幕つけて配信し始めたアニメのラインナップ
青い花、充電ちゃん、現代魔法、かなめも
901 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:47:39 ID:w6X55JcY0
>>896 なんというか…微妙なラインナップだな……
902 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:47:40 ID:ZTtrCTbM0
>>896 変態アニメばっかりだ
914 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:50:16 ID:dyIMMgWe0
>>896 日本のオタが最先端だと知らしめてしまうラインナップだな・・・・
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 01:51:16 ID:PcozLCZS0
ちなみに青い花はCrunchyroll経由でアメリカの最大のガチレズ情報サイトでも配信中らしい
レズは国際的に通用するのか?
125 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:23:55 ID:dyIMMgWe0
M8.0のL字無しまだか
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:24:37 ID:ohEKGGGU0
>>125 地震のない地震とかただの日常アニメじゃないか
132 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:25:22 ID:jnX9+CSm0
M8.0はむしろネタ的に毎回L字でも
134 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:25:53 ID:T0UrW9te0
>>132 30分間クリステル画像とかになるぞw
140 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:27:02 ID:p9SXb62M0
>>134 DVD版の特典映像は全部クリステル画像
196 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:40:32 ID:cqp6cq9q0
戸松は作監次第
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/yukipho/20080414/20080414235030.jpg
ヴァルキュリアはどうなる?
249 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:51:30 ID:3vd/VsHVO
ヴァルキュリアは恋愛モードに入ってから完全に右肩下がりだな
252 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:52:24 ID:cqp6cq9q0
>>249 戦場だったのはそっちだったのか
261 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 02:54:16 ID:zXKWiTKp0
>>249 最初の方は不利な戦況を主人公の男が奇抜な発想と閃きで引っ繰り返して勝ちに導いていく戦略面重視の戦争アニメとか期待してたんだけどな
OPが面白いことになった回で大笑いして、その後は見なくなった
298 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 03:09:39 ID:NF6dlQZd0
ヴァルキュリアって一応それなりに本格的なSLGだよな?
サクラ大戦とかみたいなかなり恋愛寄りなSLGってわけでもないし 何で全然戦闘とういか戦争シーンが無いんだ
305 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 03:12:05 ID:w6X55JcY0
>>298 原作ゲームは戦闘ばかりで話が薄い…と考えたアニメスタッフがオリジナル展開入れて膨らませようとしたんだろうが、正直失敗してると思う
306 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 03:12:47 ID:WGTou5TR0
>>305 原作ってどうなの?面白いの?
332 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 03:18:05 ID:S1D8SX150
>>306 原作は面白いよ。あんまり売り上げには繋がってないけどシステムが良く出来てる。DLCもちょいちょい出てそれなりに盛り上がってるしね。
まぁアニメと同じとは思って欲しくないな。 恋愛ドラマ側膨らますのはいいけど戦闘無さ過ぎ 帝国の巨大戦車もカットされたしなぁ~
311 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 03:13:52 ID:NF6dlQZd0
>>305 偏り過ぎなんだよな・・・オリジナル展開入れるのはいいけどそちらに偏りさせ過ぎてもどうなんだよって感じで
409 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/26(日) 03:38:46 ID:bMFgJ+gH0
歩兵がほとんどの部隊なのに、戦車兵のそれも1人だけ最初に撃たれるという前提にどうしても無理が
恋愛戦争の方もね、面白ければ良いんだけど、正直あんまりなぁ…
棒トリオがいない委員長とか考えられない
805 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 08:56:18 ID:RZqGZbsO0
http://www.youtube.com/watch?v=koSPGhbE7-s&hd=1
よく動くけどひっでーキャラソンだな
814 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 09:38:53 ID:+7gcLxxn0
>>805 なんでこんな気合入ってんだ
812 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 09:30:46 ID:CP+62nQuP
めちゃモテってCGアニメじゃなかったっけ。いつから手描きになったんだ
久しぶりに見たら結構面白かった
813 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 09:36:42 ID:xIaUvElA0
あとはクソ棒読み二人が消えてくれればな
815 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 09:45:12 ID:kTIiH8oN0
金棒のいないめちゃモテなんて
874 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 12:56:09 ID:Jvc2DZUyP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 メン・イン・ブラック(MX・25話)
22:30-23:00 ★CANAAN(MX・4話)
22:45-23:15 ●RD潜脳調査室(とちテレ・16話)※15分↓
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・17話)
23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・16話)
23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編(TX・17話)
23:22-23:30 レイナレイナ(MX・4話)
23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER(BS11・17話)
23:30-00:55 アニメ映画劇場「風が吹くとき」(BShi)
00:00-00:30 ★よくわかる現代魔法(BS11・3話)
アニメTV「CANAAN 特集」(TVK・459回)
GA 芸術科アートデザインクラス(GTV・3話)
00:00-01:30 中川翔子マジカル・ツアー2009(BS2)
00:30-01:00 ★懺・さよなら絶望先生(TVK・4話)
●うたわれるもの(BS11・4話)
Pandora Hearts(BS-TBS・14話)
01:00-01:30 大正野球娘。【新】(BS-TBS・1話)
GA 芸術科アートデザインクラス(TVK・3話)
CANAAN(TVS・4話)※30分↓
01:30-02:00 うみねこのなく頃に(TVK・4話)
01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア(CTC・17話)
02:00-02:30 07-GHOST(TVK・16話)
宙のまにまに(TVS・3話)※30分↓
02:05-02:35 アニメ星人(CTC・4回)
02:28-02:58 ★亡念のザムド(MBS・17話)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア(TVK・17話)
918 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 14:18:28 ID:RAoDcwkn0
ファミ通文庫(エンターブレイン刊)にてシリーズ累計100万部を突破した井上堅二氏の人気ライトノベル
「バカとテストと召喚獣」がついにTVアニメとなって登場する。
監督に大沼心氏、シリーズ構成に高山カツヒコ氏という『ef - a tale of melodies.』などを手がけたコンビが挑む本作。
アニメーション制作はSILVER LINK.が担当する。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/24/011/index.html
920 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 14:19:42 ID:vLiiwTiC0
バカテスは地雷すぎる 原作が寒すぎる上に映像化して得する部分が皆無
(;´Д`)<…えっと?それはどこの化物語ですか?
938 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:04:42 ID:Y7kGkMrA0
キョンくん電話ぁ だけで7週間呼ばれるキョン妹
948 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:12:11 ID:3ivMpQ/80
化け物は意味わからん
ハヤテ。
950 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:13:06 ID:DkkyrPAR0
ハヤテ二期は何故失敗したのか
951 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:16:05 ID:z2OkJ7UJ0
原作からしてカスみたいなもんだろw
952 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:16:05 ID:HnmISHG+0
まさか原作以下になるとは思わんかった
972 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:51:36 ID:UGV1X/y80
>>950 1期より好きだ。1期はナベシン臭が酷くて見てられない
973 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:53:40 ID:cBWtVYTh0
ハヤテ2、原作信者だけ喜んで他は空気アニメ扱いになってるな
976 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 15:59:29 ID:IZxKFPqx0
>>972 だが30分内にきちんと話をまとめ収めるという基本的な仕事をこなしている。JCは最初からこの部分を放棄
脚本コンテに使う時間を作画に回しているから見た目は良いかもしれないが、妙に間延びしたテンポの悪い作品が多い。
986 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 16:29:42 ID:CEzGjfKf0
2期なんて信者ぐらいしか喜ばないだろ
17 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 16:48:56 ID:20DNdhlO0
エレメントハンターは年100本見てる俺でも流石に切った
26 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 17:18:06 ID:RfdhbJxZ0
CANAANは現状で評価不能だろう・・・B以上にしてる連中はニワカの作画ヲタぐらいかと
52 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 18:09:21 ID:E/vIw5Lh0
あむちゃんはさっさと完結してくれ 一期の面白さが微塵も感じられない
53 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 18:09:45 ID:cBWtVYTh0
しゅごまだやるのかよ うたうと空海にフラグを立てたりしてもう滅茶苦茶
59 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 18:16:28 ID:iUKnwyA40
あむびっち小6のホワイトデー以降、劇中の時間が完全に止まってるよな
60 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 18:18:01 ID:nFCOR2g90
あむちゃんが本当の自分を見つけられずにフリーターになる物語でお願いします
58 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 18:16:02 ID:vLiiwTiC0
8で終わらなかったら本当におわりだな 笹の葉放送時の期待を返してくれ・・・・
107 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 18:49:47 ID:U2fNa0d40
エリン18歳なんて誰得
111 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 18:55:01 ID:HnmISHG+0
あのアニメ何がおもしろいのかわかんない
117 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 19:00:50 ID:xF2ePMeS0
マグニはリアリティ無さ過ぎだろ アニメにする意味もないし
118 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 19:02:22 ID:SUVQQqn60
>>107 これでおおっぴらにエロ路線
>>111 なんだよね、何を伝えたいのかまったく判んないし、何も感じない回も多く でも何時か判るんじゃないか程度に観てる、土曜ディナーの前菜的存在
245 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 21:10:46 ID:E1IqrhHT0
エンドレスエイトってさ、1万何回って長門の話を二回目に持ってきたの失敗じゃねぇの?
ネタバレなしでエンドレスエイト放送して解決する回にネタばらしするだけでよかった気がする
高見沢さん。
300 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:07:14 ID:ivV0eDOH0
そういえば最近、中原麻衣がパッしないなぁ・・
306 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:09:40 ID:aXfOnC2k0
>>300 なぁに、清水愛に比べれば十分売れっ子 フェラ先輩はちょっとハズしたけど
311 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:12:25 ID:cBWtVYTh0
地上波アニメで出番があるだけマシ
312 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:12:40 ID:ivV0eDOH0
狼と香辛料のノーラたんだけどぜんぜん登場しない
318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:15:48 ID:Bg4qQHG30
今期に限らなかったらTtTのモルガンで目立ってるな
319 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:16:36 ID:x/7ocW1c0
>>312 もうノーラは全然出てこねぇから、いくら待っても無駄だぞ
324 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 22:21:10 ID:aXfOnC2k0
>>318 どう考えても今期で一番喋りそうなのは大正だろ、jk
作品自体が微妙な出来だが
ニコニコしてる方から。
230 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:06:18 ID:k9AsFkK+0
おお、委員長は勉強になるなー 女性用浴衣の脇の穴って、着付けの時に必要だったんだ
231 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:06:25 ID:6gyibLRC0
あれ委員長っていつから3Dじゃなくなったんだ
232 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:06:27 ID:gWYwsBWn0
え 委員長3D路線やめたの?やっと製作側も気づいたのね
234 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:07:11 ID:k9AsFkK+0
>>232 単に制服姿の主要人物以外のモデリングをしてないからだろ
236 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:17:22 ID:u4c2MOze0
>>234 なるほど、理解した
238 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:17:41 ID:6gyibLRC0
>>234 まぁ今話は浴衣回だからな、でも委員長では浴衣の柄はテクスチャー貼り付けで省エネ作画だけど、ハルヒのエンドレスは浴衣の柄もいちいち描いてるなぁ、そんなとこどうでも良いからお話を進めて欲しいんだが
239 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:19:57 ID:yzJuMigF0
めちゃモテ委員長って昼ドラだろ・・・
240 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:23:46 ID:6gyibLRC0
>>239 しゅごキャラも原作は昼ドラだったんだが・・・最近おこちゃま路線にしてるな
245 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 09:29:18 ID:ae6tRUjm0
めちゃモテ委員長はますます面白くなって来たな。一話目を見た時にこりゃ大化けするなと感じたのは正しかった。
(・∀・)<昼ドラの何が悪いの?
436 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 14:26:25 ID:Fm8CR5vl0
能登画像
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/05/8d/inakabocco5/folder/995975/img_995975_15929106_0?1150001217
474 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 15:46:18 ID:zqoV309f0
ドラえもん のびたとハルヒの憂鬱
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/u/e/mueyama/20090725-001c1-800.jpg
475 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 15:48:02 ID:avWcfW0Q0
>>474 このノリでアニメ化してくれ
482 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 15:53:31 ID:bvsVZKKq0
>>474 毎回クオリティたけえなw
583 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 17:38:30 ID:czFsKVGH0
化物語の会話がダラっとしてるうえに内容が2chの煽りレベルなのは仕様ですか?
594 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 17:53:10 ID:qo3chF+R0
>>583 あそこのアニメ2ch媚ばっかだし仕様だろ
エリン。
648 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 18:49:57 ID:7r/isC710
展開はええ もう四年後かよ
654 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 18:51:15 ID:7hh/HDnM0
エリンも次回で大きな転機を迎えそう‥18才って 新展開と共に新しいOP、EDになるのかね?いよいよ中の人も変更か(ry
あむちゃん。
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 19:16:58 ID:R7lbYkZ20
しゅごキャラ3期確定かよ
695 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 19:19:40 ID:2lOM+81q0
>>689 「おま・・・」の後にいやらしい台詞しか考えられない俺はどうしたら
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 19:25:21 ID:PZPaNYa80
おまえらこれ見に行くの?
http://kc.kodansha.co.jp/shugochara/
てかKENNww
708 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 19:32:33 ID:dGXvoJzb0
>>689 よかった あむちゃんはエロイからずっと放送で構わん
725 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 19:47:54 ID:np6YxcUh0
26時間テレビつまらなすぎでワロタ
734 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 19:51:20 ID:WBjVBgb30
26時間テレビとかやってたのか
861 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 21:07:05 ID:iZ3A5MET0
DARKER THAN BLACKって面白い?
864 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 21:09:11 ID:bvsVZKKq0
>>861 敵味方関係なくみんな好きになった、俺は
874 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 21:19:43 ID:fbLugFz20
>>861 ちょっと納得いかない話もあるが充分許容範囲だと思う。
882 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 21:31:24 ID:ClDb/PiV0
最近はエリンのコメ少ないよな
887 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 21:33:12 ID:7r/isC710
>>882 だってコメのしようがなくね?今日のだって感動した!とかコメする空気じゃないし
8 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 21:26:41 ID:S26bzQ300
_ __
/ /::::::::::::::::::::`:::::..、
_ノ .:::::ヽ、__:::::::::::::::::::::ヾー
/.:..:..:::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::. 、
.' ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::ヽ::::::ヽ
|:::::::: :::::::::|:::::;::::::::::ト、ト、:::::::l :::::::',
|:::::::: :::::::::|::/_}!::::/| ィ≠、:::::} :::::::'.
/〈ヽ:: ::::::|}レ-、`V ! ' ヒツヽ:::! : :::ハ
〈 ◎ 〉ャ:::小ヒソ }:: ::.:::::}
∨:/ ∧_」 、 , jイ:::::::リ ジュイス角川の茶番を終わらせて消失がみたいんだけど幾らかかる?
f {/^rミ、_ _ /::::::/ あと、>>1におつと伝えてー
| | / / __⊇ ´ー ' .ィ:::::::/
{ ' ' / `ヽ、 _ イ:::レ_∨
ヽ ヽ===ソ |/´ ¨フ
丶 マ= く { !
_ -ニニ=ソ、__ } o ヘー---} o ァ==、_
}--<彡' ̄ / / ヾ∧ | } /  ̄ニ=、
. / \ ,ー- 、 / ヾヘ }ル/ ハ
| ヽ / >'、 ヾ、 l' / | }
9 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 22:10:14 ID:UqxOXMMg0
実は角川=ジュイス
Σ(゚Д゚;!!
化物語4話 / アラド17話
555 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 23:34:35 ID:bUCr5lFt0
東京マグニチュいい加減評価しろって。
558 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 23:36:11 ID:tK9nMMz10
>>555 なんか一話の中でも同じことばっかじゃね?
575 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 23:51:38 ID:6fLZo5XI0
あんなに好きだったハヤテ全然見なくなった やっぱり一期が良かったなあ
586 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 23:58:01 ID:MguLIwQD0
M8.0の主人公ひねくれすぎ
622 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 00:37:10 ID:jw8WpacE0
エンドレスシックスではじめてみてる途中で寝ちゃった!ハルヒが癒し系アニメに
イヒ。
662 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 01:37:29 ID:edrHHg5zP
化物語の新OPなめてんのか 二話のでいいじゃねえか
665 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 01:42:19 ID:JH/3KaHO0
OPより本編動かせよって思った
666 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 01:46:30 ID:wLdOCX290
千和のOPは歌はいいのにへったくそだったからなw 俺は今回の方が良かった
671 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 01:56:29 ID:UKwSvKLP0
化物語第4話のOPはある意味すごいし、EDはEDで三角定規が木馬状態で今回はインパクトありすぎだな。
672 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 01:58:43 ID:en9ZIVDHP
しっかし掛け合いが糞つまらん OPはGAとこじかを足して3で割った感じ
689 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 02:26:57 ID:IIprWiFS0
化物語ってなんか色々おかしくね?色使いや物語の進め方が独特すぎる 体重100キロとかどうなったの?
とりあえず棒立ち劇はそろそろ飽きたんだが…
700 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:06:38 ID:AF6uEzuS0
明日のよいち!ってエロいの?(´・ω・`)
702 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:08:07 ID:x/7ocW1c0
>>700 エロそうなシチュで全然エロくないという謎のアニメ
705 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:15:52 ID:AF6uEzuS0
>>702 抱き枕がエロかったからアニメもエロいと思ったのに残念(´・ω・`)
706 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:21:32 ID:Fe1MEdRS0
>>705 チラリズムが一切無いんだよ、あとしょっちゅう服破けるし
707 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:28:53 ID:wLdOCX290
よいちはTBSでやった事が悔やまれる
708 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:31:48 ID:CEzGjfKf0
よいちは原作のほうがエロイくらい ただアニメの原画は良かった
よいちさんの水着回はガチ。
712 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:47:12 ID:mWiaql8b0
化物語おもしろいな。今期は化物、狼と良作揃いだな。
715 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:49:52 ID:bu+RyCzh0
おいおい、イヒ、まにまに、たいやきが今期の当たりだろ
716 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:50:59 ID:GcfZyyAJ0
ニードレス、カナンだな俺は カナンは下降一直線だが
717 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:51:16 ID:bu+RyCzh0
あ、ニードレスとかなめもも悪くはないな ってか今期結構いいんじゃないか
718 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 03:51:45 ID:03rquLfH0
安定はしているが飛びぬけた快作も無い 今期は、一年も経たら忘れられるであろう作品ばかりだ
728 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 04:10:57 ID:03rquLfH0
安定はいらないから、冒険して視聴者を虜にしてくれるアニメがほしい
731 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/25(土) 04:12:04 ID:IdSYUNTi0
良作たくさんよりも名作が1つあれば一週間楽しく生活できるのに 次回が待ち遠しいって作品が全然ない
佳作ばかりで飛び抜けた作品がない。
かえすがえすも、ハルヒが普通にやっていれば…これも一種の販売機会喪失。
ニコニコしてる方から。
38 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:55:17 ID:0vvwS02E0
エンドレスエイトネタバレ
42 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:56:02 ID:8GaNDZkW0
>>38 3話目くらいでやってくれたら良かったんだが。
40 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:55:52 ID:OkYOU88P0
05/21 第08話 笹の葉ラプソディ → 新作
05/28 第09話 ミステリックサイン
06/04 第10話 孤島症候群(前編)
06/11 第11話 孤島症候群(後編)
06/18 第12話 エンドレスエイト → 新作
06/25 第13話 涼宮ハルヒの溜息1 → 新作
07/02 第14話 涼宮ハルヒの溜息2 → 新作
07/09 第15話 涼宮ハルヒの溜息3 → 新作
07/16 第16話 涼宮ハルヒの溜息4 → 新作
07/23 第17話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
07/30 第18話 ライブアライブ
08/07 第19話 射手座の日
08/14 第20話 サムデイ イン ザ レイン
08/21 第21話 涼宮ハルヒの消失1 → 新作
08/28 第22話 涼宮ハルヒの消失2 → 新作
09/03 第23話 涼宮ハルヒの消失3 → 新作
09/10 第24話 涼宮ハルヒの消失4 → 新作
09/17 第25話 涼宮ハルヒの消失5 → 新作
09/24 第26話 ヒトメボレLOVERS → 新作
最初のころはこんな空想してたんだよね、もうあのころには戻れない
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:57:19 ID:N8D/o4ht0
>>40 この頃の俺達マジで頭お花畑だな
47 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:57:27 ID:13Zi9D3z0
>>40 これ見てると笑えてくるな
52 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:58:29 ID:ptpYJ7Es0
>>40 最初はこれでも信憑性の高い予想と言われてたのにな 今や見る影もない・・・
イヒ。
66 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 23:01:50 ID:hoxAOxFx0
化物OP斜め上すぎるw
69 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 23:02:33 ID:N8D/o4ht0
見るアニメ間違えたわ
76 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 23:05:41 ID:P8GgiKzm0
今週も化物語の時間がやってきましたね
80 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 23:06:19 ID:2Hba04Pe0
>>76 千和キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
119 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 23:24:57 ID:Jf61uwi00
ED見にくいwww
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 00:30:37 ID:HuMZkxqC0
OP作ったのはバスカッシュ首になった監督か。この熱意をバスカッシュで生かせていれば名作になっただろうに。
379 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 00:32:51 ID:34tHqwjA0
>>374 バスカは今の監督のほうが酷い気がするのは俺だけ
他人の失策を尻ぬぐいしている監督を、つまらんとは責められない…
463 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:04:31 ID:UqxOXMMg0
ひたぎの出番減ったなあ 1巻だけDB買おうかな
467 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:05:05 ID:VMxvMkja0
>>463 改にしろよ
470 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:05:26 ID:1zS7Aim+0
>>463 どうせなら7個買おうぜ
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:07:05 ID:7r/isC710
>>463 デブ買っても役に立たなくね?
475 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:07:10 ID:yvDpOzAb0
>>463 7つ買えば、ひたぎが出てきて宇宙からやってくるサイヤ人を倒したりしてくれるよ
480 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:08:12 ID:5OzLM2/c0
>>463 ハルヒも7つ買ってやれよ
474 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:07:08 ID:UqxOXMMg0
俺が悪かった BDだったよ!
(,,゚Д゚)<・・・・
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:06:35 ID:X7xHkM+h0
ひたぎはむしろこれからが本番だろ まあ若干影薄くはなるがw
481 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:08:18 ID:UqxOXMMg0
>>472 とあるのインデックスちゃん臭がしてきた
空気ヒロイン再び?
536 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:23:05 ID:o6sGnykG0
彼女「アニメと私、どっちが大事なの!」とか言われたらお前らなんて言うんだ?
538 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:23:35 ID:8A388BYI0
>>536 アニメだろーがw
539 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:24:17 ID:54DzguoY0
>>536 自分がアニメの美少女以上とでも思ってるのか、自惚れるな! とか
540 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:24:17 ID:a9H0yA7R0
>>536 アニメの中にいる彼女がアニメ否定とかホラーだわ
541 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:24:18 ID:u4DOf3ap0
>>536 彼女はアニメの中にいるから同じことだろ
542 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:24:29 ID:Bysk3ast0
>>536 それが三次の彼女ならアニメ。二次の嫁なら両方と答える
543 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:24:34 ID:xDM603dg0
>>536 おまえがアニメだ!とか意味不明なことを言ってみる
544 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:24:43 ID:gEg2yaWL0
>>536 そんなの決められないお。だって、どっちも俺の、宝物だから☆
546 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:25:02 ID:7oT+NPDi0
>>536 彼女なんていくらでも代わりいるしアニメだろ
550 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:25:14 ID:n10eZg/+0
>>536 アニメじゃない!!
555 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:25:49 ID:JFUretHu0
>>550 ほんとのことさ!!
552 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:25:32 ID:scCAWQ1c0
>>536 アニメの嫁と答える
553 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:25:36 ID:GcW4GDj30
>>536 アニメに決まってるだろ
声優。
626 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:45:28 ID:KeSQsJz/0
阿良々木暦 : 神谷浩史 http://www.natsume-anime.jp/music/images/img_kamiya02.jpg
戦場ヶ原ひたぎ : 斎藤千和 http://image.blog.livedoor.jp/ld_anime02/imgs/ARIA/hirohasi.jpg
八九寺真宵 : 加藤英美里 http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/8/58ad376f39afba2768f0b3ebbb6658b1.jpg
神原駿河 : 沢城みゆき http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030414/broco06.jpg
千石撫子 : 花澤香菜 http://image.blog.livedoor.jp/donod/imgs/c/9/c9ddea03.jpg
羽川翼 : 堀江由衣 http://img.zoome.jp/img8/circle/9e37/757_t1_1.jpg
忍野メメ : 櫻井孝宏 http://www.wonderfarm.co.jp/jupirico/interview/img/sakurai.jpg
阿良々木火憐 : 喜多村英梨 http://www.animate.tv/radio_act/radio_act_img/sa000222.jpg
阿良々木月火 : 井口裕香 http://image.movapic.com/pic/s_200906172025454a38d2b985c32.jpeg
631 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:46:43 ID:bO1rkjHC0
>>626 2番目広橋じゃん
641 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:48:54 ID:7OIe4+C10
>>626 幻想殺しやめて
643 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:49:41 ID:dGXvoJzb0
>>626 井口かわいい
648 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:51:56 ID:TzXpnGXF0
>>626 あららぎさんちは美男美女ですね
651 名前:626[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 01:53:12 ID:KeSQsJz/0
戦場ヶ原ひたぎ : 斎藤千和 http://anime.webnt.jp/nt-regular/gammy/image/7/guest_ph.jpg 名人だけ訂正
652 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:53:23 ID:dKfQfqq70
>>626 このキタエリの写真見てとらドラの特典見たら詐欺だ!と言われれるレベル
654 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:54:12 ID:yOQjFidB0
>>626 神谷みたいな猫ってよく居るよな
657 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 01:54:49 ID:5OzLM2/c0
>>626
声なら花澤香菜
顔なら喜多村英梨
高橋名人なら斎藤千和
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:04:23 ID:ZwxOENKu0
まぁ、アスミンくらいに「可愛いっちゃ可愛い」くらいがベスト。
725 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:09:42 ID:KeSQsJz/0
戸松百面相貼ってあったっけ
http://files.hangame.co.jp/blog/2008/50/16da14d2/12/03/18334427/16da14d2_1228299878525.jpg
736 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:11:36 ID:dKfQfqq70
>>725 ぱっつん前髪とほっぺた丸出しはやめたほうがいいような気がするな ネットスター出てたときがすごい可愛いいと思った
738 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:12:21 ID:JFUretHu0
>>725 戸松は髪を上げた方がかわいい
753 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:15:27 ID:gEg2yaWL0
>>725 戸松の作画が悪いのはほっぺたのせいな気がする・・・基本的にカワイイのにもったいない時がたまにあるなw
775 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:19:42 ID:dKfQfqq70
>>753 かんなぎ特典で原作の出版社行ったときに髪上げてほっぺた丸出しにしてるんだけど 結構顔がぱんぱんに膨らんで見えるんだよな
髪をほっぺたの横に下ろしてるとそこがカモフラージュされて可愛くなるんだと思う
789 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:21:41 ID:gEg2yaWL0
>>775 おー、一迅社に行った時な。見た見た。ほっぺたのせいで太ったりやせたり、輪郭が毎回違って見えるんだよな。もったいない。
個人的には花澤香菜もカワイイと思うw
743 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:12:48 ID:ZwxOENKu0
声優は顔じゃないとは言うが、性格は重要だよね。
高垣彩陽とかたまらんぜ!ソレステでテンパる彩陽たんにはハァハァしたなぁ
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:14:09 ID:OrCniVEj0
最近の戸松だとSuper Noisy NovaのPVは可愛いと思った
http://www.planet-sphere.jp/
スフィアのPVはみんなかわいいね。何度見ても高垣さんのちびっ子ぶりで吹くけど。
珍しくアラドが話題になったよ。
893 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:45:54 ID:KeSQsJz/0
アラドはどこが面白いの?
938 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 03:11:53 ID:1v0VoWi/P
>>893 大真面目にバカ騒ぎしてるのが個人的に面白いと思ってみてる
ちょっと昔のアニメは尺に余裕あったのか脱線しまくって本筋と関係ないエピソードばっかやってたと思うけどあんな感じかな
902 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:47:53 ID:UisHFM3b0
今回水着回か
903 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:52:52 ID:KeSQsJz/0
水着なのにうれしくない
913 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 02:59:49 ID:KeSQsJz/0
アラドはいつも関係ないことばかりやってて なかなか話が進まないんだけど
60 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 04:12:01 ID:3/08Zjg00
アラド見てる奴って何目的?
62 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 04:12:51 ID:czFsKVGH0
>>60 GONZOファン
63 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 04:13:17 ID:UisHFM3b0
>>60 なんとなく無為の時を過ごすのがいいのさ
69 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 04:14:39 ID:jbDYSSed0
>>60 心がくじけそうだよ
70 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 04:15:52 ID:1v0VoWi/P
>>60 強面だけど正義感の強いバロンとお調子者カペンシスとロリシア達の織り成すバカ騒ぎパーリィ目当て
とでも言えばいいかい?
今回みたいなギャグ回は、そこそこ面白いと思うんだ…敢えて深夜まで起きてみるほどじゃないが…
220 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 08:48:06 ID:MHFp45d40
ハルヒバスカアラドの迷走チキンレースには目を見張るものがある
224 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 08:56:05 ID:nAjnukOC0
バスカはいいだろ くぎゅのおっぱいもみもみがあったから許す
というかヒロインはくぎゅだよね?戸松は強化人間皆殺しの運命だよね?
226 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 08:58:46 ID:k9AsFkK+0
>>224 ヒロインは、死んだ妹wに成り代わっている車椅子
227 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 08:58:47 ID:rwPtQSfH0
>>224 OPの立ち位置的にそれは・・・
228 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/25(土) 08:59:47 ID:2lOM+81q0
バスカのヒロインは御前だろ・・・
ま、そういうことで…迷走続くバスカッシュ…。
バスカッシュはもうここから面白くするの無理だろ
223 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 13:37:17 ID:/tCmsoXM0
金田栄二と田中基樹でttt本か・・・コミケって暑いみたいだからちと厳しいな
225 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 13:42:21 ID:4me0l/Ek0
田中基樹ってtttで作監やってる人?同人出していいのか
227 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 13:46:54 ID:4yq95IBG0
アロウンとオガムの濃厚ガチホモ合戦をお楽しみください
228 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 13:50:33 ID:4VtH6rmW0
>>225 コミケはアニメーターにとって現代の落ち穂拾い扱い
238 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 14:48:06 ID:U4EQPVGY0
11eyesって5pbの息かかってんの?
タユタマとマイユアで5pb絡んだアニメは序盤はいいけど中盤からの失速がハンパないって印象が
243 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 14:54:57 ID:wTq6Ac6e0
>>238 カオヘの後半はあいからずの敏鬼シナリオで詰め込みすぎてわけわかめだった
248 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 15:11:01 ID:U4EQPVGY0
>>243 カオヘもあったなあれも最初は面白かったのにどうしてあんなことに
257 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 15:34:20 ID:6oWwlz0X0
東京マグニチュードはつまらないんではないだろうか
259 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 15:36:43 ID:vSS1YYs70
気づくの遅いよ
265 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 16:07:20 ID:Jw1m7B1wP
ふみちゃん頭おかしすぎて可愛い
バスカッシュ、もうダメですか?
266 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 16:25:03 ID:2/zCBVAh0
ハルヒのエンドレスよりバスカッシュの迷走っぷりが凄まじい
マクロスのようなもうどうにでもなれな事ばかりでいろいろあるが
とりあえずいきなり現れた巨人にセラが惚れたっぽいがどうやって遺伝子貰う気なの?
273 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 16:34:11 ID:x8D2DPZK0
やっぱダメなんだろうだ色々な意味で バスケ+ロボ
276 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 16:41:24 ID:c5mWhZCT0
バスカッシュはもうここから面白くするの無理だろ 製作スタッフも諦めてるよな
287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 17:06:00 ID:8YSrpXln0
バスカッシュは1話で切ってから見てないけど、どーせキスダムと同じでまともに物事の描写しないで主人公叫んでエフェクトかける画面だけ出してるんだろ
機械でやるバスケっぽいのをきちんと描いてればそうそうハズレにはならんかったと思うがね
バスケの試合がもう、致命的につまらないし…
ハルヒ。
331 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 18:24:57 ID:6g/DZ9m6P
お前ら哀れだから教えてやる。これで確定
1.涼宮ハルヒの憂鬱?
2.涼宮ハルヒの憂鬱?
3.涼宮ハルヒの憂鬱?
4.涼宮ハルヒの憂鬱?
5.涼宮ハルヒの憂鬱?
6.涼宮ハルヒの憂鬱?
7.涼宮ハルヒの退屈
8.笹の葉ラプソディ
9.ミステリックサイン
10.孤島症候群(前編)
11.孤島症候群(後編)
12.エンドレスエイト?
13.エンドレスエイト?
14.エンドレスエイト?
15.エンドレスエイト?
16.エンドレスエイト?
17.エンドレスエイト?←いまここ
18.エンドレスエイト?
19.エンドレスエイト?
20.涼宮ハルヒの溜息?
21.涼宮ハルヒの溜息?
22.涼宮ハルヒの溜息?
23.涼宮ハルヒの溜息?
24.朝比奈ミクルの冒険
25.ライブ ア ライブ
26.ライブ ア ライブ(新)
27.射手座の日
28.サムデイ イン ザ レイン
332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 18:27:33 ID:RGElmBZR0
>>331 誰が考えたか知らんがなるほどなと思った
今回のはあくまでも1期の補完というわけか 1期よりあとの話は正式な2期として放送するわけだな
334 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 18:32:04 ID:o1j2X+0c0
1期の補完ってどういうこと?
336 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 18:35:44 ID:8d2EeU530
>>334 そのまんまの意味だろ、一期で抜けた部分を埋めるだけでその後の話は放送しない
エンドレスサマーを8話もねじ込んだ意味は分からんが
337 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 18:36:39 ID:phsgG9VB0
>>334 間を埋めないと2期でワケがわからなくなるからでしょ
340 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 18:42:41 ID:LSanWcCs0
今回のエンドレスエイトは前回よりもずいぶん良かった。最後半の喫茶店でハルヒが出て行くシーンの淡白さと、まだ明るいうちからのエンディングはどうかと思ったが。
358 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 19:16:04 ID:K2jVho1WP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:40-23:10 ●るろうに剣心(とちテレ・66話)※10分↓
23:00-00:00 ●交響詩篇エウレカセブン(BS11・37-38話)※2話連続
23:00-23:30 ★化物語(MX・4話)
●ONE OUTS -ワンナウツ-(日テレプラス・17話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・8回)
00:30-01:00 懺・さよなら絶望先生(BS11・3話)
01:00-01:30 Run Run LAN!「ゲスト:スフィア」(TVS・16回)※30分↓
01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:金田朋子」(TVK・27話)
01:15-01:55 ●マンガノゲンバ「うえやまとちSP」(BShi・103回)※25分↓
01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!(TX・17話)
01:30-02:00 狼と香辛料?(MX・3話)
プリンセスラバー!(TVS・3話)※30分↓
02:00-02:30 狼と香辛料?(TVS・3話)※30分↓
02:14-02:44 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ(8話)」(TBS・17回)※49分↓
02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・7-8話)※2話連続
02:20-03:50 ●新世紀エヴァンゲリオン(NTV・17-19話)※繰下げの可能性有り
02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・17話)
02:44-03:14 バスカッシュ!(TBS・17話)※49分↓
02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・17話)
03:14-03:44 うみものがたり(TBS・5話)49分↓
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・17話)
■22:00-23:00 週刊・手?治虫(BS2) → 番組編成の為放送休止
405 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 20:17:49 ID:RUytfhDD0
△ × ◎
411 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 20:21:59 ID:dF5I6LeO0
>>405 戸松とまめぐの二の腕プニプニしたい
426 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 20:48:00 ID:wnrk2jm50
>>405 ◎×○
406 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 20:17:51 ID:jUlPNgub0
浪漫ちっくストライクはフルで聴くとなかなかいいな 能登のマーク・パンサーばりのラップがカッコいい
416 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 20:33:01 ID:jUlPNgub0
「とある科学の超電磁砲」
追加STAFF
プロップデザイン:阿部望
美術監督:黒田友範
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:I've sound/井内舞子
OP:fripSide
ED:ELISA
417 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 20:34:46 ID:95iWnUPP0
OP川田じゃないのかよ
ニコニコしてる方から。
328 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:23:05 ID:br++C3J80
今日の委員長
来週おはすたは水着回。委員長水着で登場予定。
331 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:26:36 ID:GkORw4ll0
髪下ろした委員長かわいいな
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:09:33 ID:qeUN+xcC0
まて、今思ったんだけどエンドレスエイとは全部で1話とするんじゃないか!つまり28話+エンドレスエイト8話で36話構成の3クールだったんだよ!!
28話で中途半端だと思ったけどこれで解決じゃね?
449 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:19:38 ID:khkNW42o0
>>439 おまえ天才だな! だがそげぶ
446 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:17:26 ID:HdEPOOrn0
まにまにはNHKで流れてても違和感ないな
608 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 17:28:17 ID:e/78pRvQ0
バーディーとナタルがキスしてるとき 千川つとむの心境が気になる
609 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 17:34:50 ID:AwQvecSq0
>>608 そんな同人誌ありそうだなw
602 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 17:16:27 ID:HFeiT8yz0
誰かバスカ専用解読ツールを作ってくれ
何をしたくて何が起こっているかが全く頭に入らない 拒絶反応とかじゃない全く入らないんだ
628 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 18:10:11 ID:0vvwS02E0
杉田智和 けいおん!について語る http://www.nicovideo.jp/watch/sm7672378
663 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 19:04:05 ID:XziprPo70
そろそろ化物語に備えて待機だな
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/12/19/image/21815_n20071219_10_meijin_01.jpg
829 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 20:58:50 ID:9DPyENXJ0
とらドラ特典のキタエリも大概酷い
大正。
896 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 21:55:33 ID:FVYm3lob0
この時代もう乳バンドとかあるの?サラシ巻いてる?
899 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 21:56:23 ID:FjSBX28s0
>>896 単純に乳が貧しいだけじゃね?そんなに栄養いい時代じゃなし
905 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 21:59:07 ID:lIuvHkYC0
>>899 昭和と違って大正時代は思ってる以上に贅沢というか摂取カロリーが高い。
907 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:00:58 ID:13Zi9D3z0
>>905 お嬢様だしな ってか、あの当事に高等教育受けてるのは男も女も例外なく金持ちだし
912 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:03:05 ID:lIuvHkYC0
>>907 東京含め都市部は金持ちが多いし、明治までは145センチくらいの平均身長だったお嬢さん達も大正時代のほんのわずかな時間で150?を越えてるから
飯の力はすごいなとおもう。
918 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:05:20 ID:13Zi9D3z0
>>912 肉食が定着して身長が伸びたのかな
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:05:02 ID:FVYm3lob0
>>896 ブラジャーは1889年にフランスのエルミニー・カドルが発明し、1913年、アメリカのメアリー・フェルプス・ジェイコブによって発明、特許をとったとされる。日本には大正末期に登場し、大正15年に「乳房バンド」の広告が掲載された。
時代設定何年だっけ?
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:08:47 ID:lIuvHkYC0
>>918 肉食も増えてきたのと、脂質を摂取しだしたからね。
中華丼やカツ丼なんかの外国風の飯も増えてきたし、大正時代にはすでに摂取カロリーが2400位と言われてるから、現代人くらいの飯を食ってる計算になる。
931 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:10:58 ID:13Zi9D3z0
>>925 現代人より背が低いのにそんなに食べても平気だったのは何だかんだ言って金持ちでも歩く機会が多かったからかね
936 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:14:53 ID:lIuvHkYC0
>>931 移動手段は徒歩が多いからねぇ。
938 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:15:31 ID:FVYm3lob0
>>925 あの時代はノーブラか!!
俄然見る気が湧きました!
951 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:21:09 ID:dz/B+eqi0
クイブレ公式が狂ったかwwww
クイーンズブレイド THE LIVE 冥土に誘うものアイリ 森下悠里PVを掲載 http://queensblade.net/
953 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:22:31 ID:PrmgExko0
>>951 どこに向かっているんだ・・・
957 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 22:23:42 ID:yqbp8NNy0
>>951 AVかと思った・・・
バスカッシュ Phantom #17 / NEEDLESS 大正野球娘 #4
956 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:20:34 ID:Ay1GMjjg0
今日はたいやきも暗い話で始まるな・・・
965 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:05 ID:om+wW/E80
ハルヒOP、段々癖になるな
971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/24(金) 01:40:31 ID:2oBZ7VAW0
コピペで作れるアニメってお手軽でいいな
973 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:41:39 ID:MEBWL91i0
コピペじゃないからタチ悪いんだよ スタッフも大変だし、視聴者もイライラ
まぁ京アニや声優にもギャラは入るんだけどねw
視聴者には無駄にした時間だけが…
989 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:00:51 ID:lhtNl6v/0
無駄に半クール終了か
29 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:39:35 ID:MgkyAsl50
大正時代って憧れる パソコンもネットもアニメもゲームもないけどなんか憧れる
32 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:41:45 ID:6sc1pml20
>>29 娯楽が野球しかなくてもいいのか?
33 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:24 ID:+LPXOfzC0
>>32 大正期は震災不況くるまで超好景気だったから、娯楽が野球だけってことは無い
まーでも地方との格差は今以上にあったから、東京在住じゃないと辛いかもしれん
44 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:48:28 ID:+LPXOfzC0
大正昭和初期は普通に口減らしがあった時代だぜ?地方の農村は本当に辛かったと思うよ
スポーツ出来る身分=裕福層だしなぁ、その時代は。
46 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:33 ID:/zx3m2p70
うみねこはそろそろEP2か 赤文字どうやって表現すんだろ
47 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:02 ID:MgkyAsl50
ファントムは地味だが安定して面白い
120 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 07:35:59 ID:JvjenpA40
萌えキャラが追加されたら多少はマシになるかと思ったけど、あいかわらず小学校低学年の児童しか楽しめない内容
これで心置きなくNEEDLESSが切れる
153 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 09:33:42 ID:X4tCqB+l0
まにまにはCG部分がセルと比べて浮きすぎだな まあゴンゾよりはマシだが
165 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 09:59:03 ID:U4EQPVGY0
ニードレス3人娘やっと出てきたけど 青い髪の娘の声が予想と全然違うwババくせぇw
176 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 11:07:04 ID:FPDWeAmn0
青い花完全にレズアニメじゃん
178 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 11:12:17 ID:EDY22G9U0
>>176 何か問題が?
ハルヒ。
103 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 05:10:49 ID:bffpYGpa0
今回はあくまで1期の補完ってことで我慢できるレベルだ
104 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 05:13:58 ID:1leUSJgw0
まあハルヒは一ヶ月以上放送が無かったと思えば
137 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 08:33:47 ID:QSAWE7qz0
純粋に飽きた。ただそれだけなんだ。
187 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 11:56:17 ID:tVFeVBsN0
これだけ話題になっただけであっちとしては本望だろ
188 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 12:02:35 ID:CIGjqmTH0
あとは信者がDVDで御布施するかどうかじゃないの
189 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 12:03:25 ID:HyXDj59x0
するに決まってるだろ 作画も新規だぞ 楽しんでないのはここにいるダウソ厨だけ。アニメ板見てみろよ
190 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 12:04:49 ID:4VtH6rmW0
>>187
× これだけ話題になっただけであっちとしては本望だろ
○ これだけ話題になったし、あっちとしては(DVDが売れれば)本望だろ
営利企業がやってるんだから
批判されても目立てればOK!なのは、同人作家とヤマカンだけw
ニコニコしてる方から。
548 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:03:05 ID:9BBg+e1F0
M8の主人公見てるとイライラしてくる…何でクリステルが主人公じゃないんだよ…
558 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:04:56 ID:0rkR6ThKP
>>548
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
むしろクリステルが主役とかの方が面白く作れたんじゃ??
786 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:27:00 ID:t3T+OreW0
ハルヒが酷すぎてその直後のバスカッシュの批判が全く出なくなった
河森さんは角川にありがとう言わないといけないね
790 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:27:51 ID:rf0PgJjS0
>>786 もう話題にならないくらいひどいだろ。
805 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:29:00 ID:ARrekqMx0
>>786 とりあえず先週の展開は酷かった
47 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:49:05 ID:7MABAP5O0
ところでM8の東京にいる外国人がなぜ騒がないのか誰か知らないか?
59 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:49:59 ID:k62tX0310
>>47 M8では都合の悪いことは全て画面外で起こってます
194 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:06:31 ID:gKZnAUG2P
パンドラ妹化けたな
204 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:08:02 ID:FVYm3lob0
>>194 咲の衣のように育ってくれれば絶賛したのに・・・
214 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:09:20 ID:daHzBKz10
>>194 成長しすぎ。ガッカリだよ
210 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:08:43 ID:F6Lbn64u0
やきゅむすはいまいち萌えられないな
220 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:09:44 ID:IDvwp1lZ0
>>204 逆に衣の良さを教えてほしい
230 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:11:13 ID:4jO1KCiNP
衣ってあんま人気無いよな原作でも
234 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:12:01 ID:daHzBKz10
>>230 マージャンしてるときの衣は正直微妙
238 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:12:42 ID:13Zi9D3z0
まぁ 咲が一番人気ないけどな
288 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:18:08 ID:13Zi9D3z0
かわいいけどエアーだから…
289 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:18:09 ID:P8GgiKzm0
咲が一番好きだ。中の人は別としてw
バスカッシュさん。
314 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:20:48 ID:yevjUx950
バスカッシュって今何やってんの?そろそろ戦争ぐらい始めたんか?
320 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:21:47 ID:+ewTntQI0
>>314 おしい 先週は地下闘技場でバトルしてた
331 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:23:24 ID:yevjUx950
>>320 おー、相変わらずカオスだなw
340 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:24:40 ID:OkYOU88P0
なぜおれはバスカッシュを見続けてパンドラハーツを見ていないんだろう
348 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:25:38 ID:qenhENCp0
>>340 俺もバスカッシュは見ててパンドラハーツを見てないけど
結局は見始めるきっかけがあるかどうか、なのかな、俺は早見沙織、転じてエクリップス目当てでバスカッシュ見出したから。
362 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:28:08 ID:OkYOU88P0
>>348 おれはもうバスカッシュ見始めたきっかけも思い出せんw
369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:29:05 ID:vxM226Zm0
バスカッシュっていったいなんなんだろうな・・・
今期の迷走No.1は間違いなくバスカッシュ。
388 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:32:53 ID:qA9P6w/B0
今日の野球娘の最後のあたり、ビルマの竪琴を思い出したわ
(,,゚Д゚)<水島ァッー!
389 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:33:36 ID:MJZf6dha0
エンドレスエイトがいつ終わるんだろう?とワクワクしている俺が居る
390 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:33:40 ID:vxM226Zm0
ハルヒのエンドレスエイトは全8話なら
1話目京アニ
2話目ゴンゾ
3話目シャフト
4話目ガイナックス
5話目プロダクションIG
6話目サンライズ
7話目東映
8話目京アニ
なら面白かったのにな
392 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:11 ID:LmEZuTs00
>>390 それはすげぇ見てみたいなー。
394 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:25 ID:rf0PgJjS0
>>390 東映は黒歴史化しそうだなw
396 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:27 ID:yS7BUhyR0
>>390 これなら毎週楽しみだわw
397 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:34 ID:OuNaQTRS0
>>390 京アニはもういいよ・・・
398 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:37 ID:JONZjX040
>>390 7話目はぜひ出崎で
403 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:21 ID:P8GgiKzm0
>>390 東映の代わりにStudioDEENにしようぜ。あと、P.A.worksも見てみたい。
405 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:34 ID:XF8lcEqK0
>>390 5話目で長門が電脳ハッキングやら古泉のインターセプターやらが出そうで怖いわw
415 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:16 ID:skP6O3Kb0
>>390 4話目で宇宙怪獣襲来ですね
418 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:29 ID:qenhENCp0
>>390 ufotableに金月脚本でやらせてほしい
433 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:38:08 ID:kyjQXF3W0
>>390 2話目で原作悪改変ですね
414 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:12 ID:orLaeFIA0
>>392
金さえあればなんでも出来る
http://gs.inside-games.jp/news/195/19580.html
Los Angeles Timesの報道から、マイクロソフトがHaloのアニメシリーズとなるHalo Legendsをプロデュースすることが明らかになりました。
海外報道によると、Halo Legendsは7つのショートフィルムで構成されており、日本の大手アニメスタジオであるProduction I.G、東映アニメーション、ボンズ、STUDIO 4℃、Casio Entertainmentがアニメーション制作を担当、マイクロソフトのスタッフはビジュアルやストーリーを受け持つそうです。
たいやき服?
395 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:27 ID:gKZnAUG2P
ユニフォーム来たな
400 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:53 ID:DQ8mxRqF0
>>395 給食係・・・
402 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:20 ID:yevjUx950
>>395 給食着じゃねーかw
406 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:35 ID:skP6O3Kb0
>>395 給食係だ
407 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:41 ID:OkYOU88P0
>>395 えっ
419 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:37 ID:tSP5qmUC0
>>395 給食当番w
421 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:49 ID:XF8lcEqK0
>>395 パン工場・・・?
日本人らしい反応がw
424 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:37:11 ID:k62tX0310
バスカッシュの3要素
1.アイドル歌手と主人公が恋愛
2.人型に変形するメカに主人公が搭乗
3.巨人族が出る
・・・・・・あれ?マクロスシリーズ?
470 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:41:40 ID:7NpPfBop0
>>424 最後は月面バストの上司とケコーンエンドってか
427 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:37:32 ID:fvvyrx+L0
野球娘は評価が分かれるな。というか今期の作品全体的にそうか。
449 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:39:43 ID:p4cSGabz0
>>427 化物語も青い花もうみものがたりも分かれまくりというか、合わない人には絶望的に無理だからなw
477 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:42:10 ID:0rkR6ThKP
>>427 先週初めて面白かったわw試合やってほしいみたい
466 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:40:55 ID:P8GgiKzm0
>>449 充電もかなめももGAもCANNANもそうだなw 今期、意見別れすぎw
そんだけ嗜好が細分化したという表れかと。
446 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:39:32 ID:OuNaQTRS0
ハルヒコメ3000とかwww お前ら何にコメントしてんだよww
455 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:40:28 ID:XlrvkyyH0
>>446 ハルヒが喫茶店から出るところ当たりのコメがひどすぎる
480 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:42:27 ID:OuNaQTRS0
>>455 これだけやっても見てもらえるなんて京アニさすが・・・
457 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:40:30 ID:qenhENCp0
>>449 評価が分かれない作品なんてあるのかな。
468 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:41:30 ID:eCwda5nr0
>>457 一部信者しかすでに見て無い作品とかな 悪い評価がなくなった時点でそのアニメは終わったも同然
487 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:18 ID:XF8lcEqK0
>>468 おっと、逮捕しちゃうぞの悪口はそこまでだ
今期で言うとパンーツあたりかなぁ?
481 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:42:37 ID:Dz1lvj4r0
うみものがたりが、地味に面白いんだよな。なんでだろ?べたな展開だし、特に光る要素がないんだけど面白い。くだらねーとおもいつつ、魚ネタで笑ったりする。
489 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:22 ID:F6Lbn64u0
>>481 同意 俺的今期一番
499 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:29 ID:qenhENCp0
>>481 それがさとじゅんクォリティ ベタだったり綺麗事が多かったりするけどそこにこそ現代人が忘れてしまった心の理想がある、のかな。
504 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:58 ID:hoxAOxFx0
うみものはなにげにコメ率が異常 昨日のとか再生778でコメ650とかおかしい
510 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:45:51 ID:yevjUx950
うみものなぁ…彼氏との別れがテキトーすぎてちょっとアレだったわ。あれじゃすぐに元に戻りそうだな
522 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:47:24 ID:qenhENCp0
>>510 その辺りの非を夏音が認めてよりを戻すのが最後の見所になると思う。
523 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:47:25 ID:OkYOU88P0
うみものは今週結構おもしろかった ウリンちゃんはちびうさとかアムルみたいになっちゃうのかなー
542 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:49:17 ID:x55RHD5UP
うみもの、最初は微妙だった、あの方言がだんだん癖になってきてるの俺だけ?
546 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:50:05 ID:wtoRGYQ+0
>>542 いや、あれはいいものだよ…
577 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:52:51 ID:x55RHD5UP
>>546 何か聞いてるうちに不思議と心地よくなってきた気がする
556 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:50:40 ID:yevjUx950
>>522 俺もそう思ってたんだが、あんなテキトーな描写じゃ、そこはどうでもいい枝葉の話っぽいな。
589 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:53:42 ID:qenhENCp0
>>556 そうかな。俺は自分を卑下しすぎたことで小島と別れる結果となってしまった、被害妄想で自分のことを思っている人も突っぱねてしまう、その気持ちが伝わってくるから そう適当には思えなかった。
そりゃコミカライズみたいにもう一人の女が小島を引っ張り回して夏音が勝手に焼き餅妬いて~と言うのではないけど どうでもいいと言うほどではなかったと思う。
607 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:59 ID:yevjUx950
>>589 いやテキトーだろ。あれじゃそもそも別れたのかどうかすらハッキリしてない。
カノンが「振ってくれてもかまわん」→彼氏黙って立ち去る(タメなし)
これじゃ単に忘れ物取りにいっただけって言われても終わっちまうぜ。
620 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:57:21 ID:qenhENCp0
>>607 「そうか・・・やっぱり僕じゃキミの恋人にはなれないのかな・・・」とか何かそう言うことは言ったんじゃないかな。あと後々フォローされるとは思う。
525 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:47:29 ID:13Zi9D3z0
>>510 今週は特段酷かったな
意味不明の彼氏との別れ 意味不明のマリンの黒化
結論有りきで経過書けない脚本家の典型だ
541 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:49:11 ID:qenhENCp0
>>525 マリンの黒化はわかりやすいでしょ。
日食で人の心に闇が入りやすい状況、その中で誰よりも純粋なマリンだからこそ闇が真っ先に入り込んできた。
566 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:51:51 ID:13Zi9D3z0
>>541 元から考えに無いことを黒化しても口に出すことがありえないだろうw 超純粋って話をしてたのにw
602 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:24 ID:qenhENCp0
>>566 セドナの存在を忘れてはいけない。
619 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:57:10 ID:13Zi9D3z0
>>602 脳みそ作り変えるの?よく自分で意識戻ったなw
633 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:59:04 ID:qenhENCp0
>>619 心に闇を作る存在、半身だけでは力が弱かったけど日食で力は増しているはず。というか脳みそを作り替えるってこの手のファンタジーには現実論過ぎないか?w
黒化の理屈は、冷静に見てわかりにくかった(表現がイマイチだった)とは言えるかも。
486 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:13 ID:C2a2GUhn0
キャル終了のお知らせ
496 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:28 ID:OuNaQTRS0
>>486 ざまあwwwwww アインちゃんの時代きたww
509 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:45:49 ID:skP6O3Kb0
>>486 俺のファントムライフもここまでか…
498 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:29 ID:4tkPSV6O0
本妻がお怒りか
514 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:46:13 ID:cDvGoCIv0
アインちゃんのデレ声は異常だな さすが正妻
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:05 ID:vxM226Zm0
今日でロリキャルも見納めか・・・(´・ω・`)
550 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:50:14 ID:SBNZRSqy0
あれ、ニート米伸びねぇ。
563 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:51:25 ID:PmAxVLHE0
>>550 みんなハルヒのコメで忙しいんだよ そういうことにしとこうよ
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:54:50 ID:vFf7ad+C0
ひとつ聞きたいんだがアラドってギャグアニメなの?
610 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:56:24 ID:wtoRGYQ+0
>>597 GONZOの体を張った捨て身のギャグですよ?
635 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:59:09 ID:mW8aKkqRP
>>597 一応王道ファンタジーものだとは思うけどノリがねw
627 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:58:24 ID:vFf7ad+C0
>>610 なんか真剣な戦闘アニメだと思って敬遠してた俺って一体・・・orz
今何気に見てたらちょっと面白かった・・・
Σ(゚Д゚;<gonzoさん…!
630 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:58:54 ID:wtoRGYQ+0
アニメの細かい設定に突っ込むのは野暮だと思うが かなめもで主人公が家飛び出して親戚も誰も気にしてないのが気になってしょうがない
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:13 ID:mW8aKkqRP
>>630 婆さんと住んでた子に相談なしに家財道具処分するような人達・・といえばそれまでだけど、学校とかいってる(よね?)んだから 普通は教師なりが心配して声くらいかけてきそうだよね
693 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:06:06 ID:7NpPfBop0
>>630 少なくとも、ばあちゃんの家のモノを処分するように指示した 相続可能な親戚が居るはずなんだけどね。
725 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:09:29 ID:mW8aKkqRP
>>693 当然その事は引越し屋さん伝に聞いてるはずだけど 捜索願すら出してない様子からして、主人公いない方が好都合?
うわっ考えれば考えるほどひどい親戚だな・・
設定の根幹に関わるだけに、結構気になるんだがねぇ…。
648 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:00:33 ID:nPx5eZgN0
しかしニートです駄目だな誰だ企画立てた奴は
662 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:02:25 ID:yevjUx950
ニードレスに限らず長年放置されてきてやっとアニメ化の出番が廻ってきたもんってのはアニメ化するかしないかの微妙なラインをずっと漂ってたってケースが多い。
つまらんのは明白。一部例外もあるがな。
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:06:22 ID:mW8aKkqRP
>>662 かといって人気あるからってすぐアニメ化しても原作追い越して結局オリジナルで終わらせるしかない罠
綺麗に終わるのも勿論あるけどね
761 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:14:32 ID:mW8aKkqRP
よく考えるとニードレスは月刊誌だったと思うし、コミックも5巻以上は出てて連載中ならアニメ化は順当なとこじゃない?
むしろファントム・花咲ける青少年・グイン・マジンガー辺りのほうが何故今アニメ化したのか俺は謎だなー嬉しいけどw
770 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:15:20 ID:XlrvkyyH0
>>761 ファントムはニトロ10周年の宣伝の一つ
787 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:17:15 ID:DzxRgIWc0
>>761 グインはアニメ化の企画自体は何回もあった気がする。マジンガーは昨今のリメイクブームとか
835 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:22:17 ID:mW8aKkqRP
>>770 なるほど!10周年記念か しかし他にも候補はなかったのかな、姫ゴムとかみたいに今の新作売り込むとか
>>787 ちょっと前までの流れか、WAとかDBとかバーディとかもかな
796 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:18:34 ID:yevjUx950
次はデモンベイン来るんだろうなー けど化物語より厨ニ臭スゴイから評価分かれるんだろうなー
803 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:19:31 ID:xwslD6eF0
>>796 デモベは……つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
809 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:19:59 ID:HdEPOOrn0
>>796 デモンベインはすでに(ry
820 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:21:02 ID:3t20dvxS0
>>796 既にレイプ済みですが何か?
816 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:20:46 ID:XlrvkyyH0
信者にアニメの存在が認められないシリーズ
デモベ つよきす キャベツ 月姫 こんにゃく キミキス アイマス
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:21:47 ID:TCnuwjOv0
>>816 蒼天航路も追加かな
841 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:22:57 ID:vYiJENjC0
>>816 アイマスはあそこまで別物なら評価はしなくても別作品と割り切れそうだが、ダメなのか
897 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:28:23 ID:qenhENCp0
>>841 あれに関しては両方のファンもちゃんといたりする。
蒼天ってあれでダメなの?普通に楽しんでるんだが…?
674 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:14 ID:gKZnAUG2P
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_01/img/pha.jpg
このバラライカさんみたいのはいつ出てくるんだよ
681 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:47 ID:skP6O3Kb0
>>674 あれ、これキャルじゃね…?
683 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:53 ID:+cL/Bsi10
>>674 もう出てるだろ
706 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:07:46 ID:I5T6bq240
>>674 盛大なネタバレですねこれwつーか原作的にめちゃもりあがるシーンだった覚えが・・
718 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:08:49 ID:0rkR6ThKP
>>674 ロリもいいけど姉御もいいな!最終回ではレイジさんの存在は忘れ去られて戦って欲しいw
722 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:09:24 ID:cDvGoCIv0
>>674 すさまじいビッチ臭(;´Д`)ハァハァ
739 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:12:05 ID:yevjUx950
キャルとエロイことしたいとは思わないけど クロウディアと濃厚なえっちはしたいと思う。
746 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:12:53 ID:FVYm3lob0
レイジ争奪戦、宇佐美々参戦はいつからですか?
774 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:16:06 ID:vFf7ad+C0
乳首が出ないアニメに興味はありま千円!!!!
888 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:27:23 ID:VOD8AbZ10
ニードレスはEDだけでも見る価値があるな
893 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:27:57 ID:wtoRGYQ+0
>>888 むしろEDしか(ry
930 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:31:32 ID:IDvwp1lZ0
お前らエロゲ原作で良い出来になったアニメっていくつあるんだよ
945 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:33:08 ID:wtoRGYQ+0
>>930 原作がつまらない方が相対的にアニメの評価が上がるという事をプリラバが証明してくれた
3 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:48:28 ID:rf0PgJjS0
今日もハルヒがエンドレスエイトなおかげで早く寝られます。
ありがとう、ハルヒ。ありがとう、エンドレスエイト。
そして地獄に落ちろ、角川。
63 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:52:57 ID:gKZnAUG2P
"セキレイ"と共に繰り広げられる物語をゲームで!--PS2「セキレイ ~未来からのおくりもの~」が10月29日発売!
http://japan.gamespot.com/ps2/news/story/0,3800075348,20397108,00.htm
■PS2版オリジナルストーリー
2020年、新東帝都を舞台に「鶺鴒計画」が開始された。108羽のセキレイたちは最後の一羽となるまで お互いに闘い抜かなければならないという、過酷な運命を課せられていた。冴えない浪人生・佐橋皆人は 結、草野、月海、松という四羽のセキレイと婚ぎ、彼女たちの運命の相手・葦牙として鶺鴒計画に巻き込まれる。
ある日、結は置き去りにされていた赤ちゃんを拾った。両親が見つかるまで赤ん坊の世話をすると決心した皆人たちを、突如謎のセキレイが襲う。そして闇に佇むもう一羽のセキレイが、それをじっと見つめていた……
●ゲーム版オリジナルキャラクターが登場!
ゲーム版では、オリジナルとなるセキレイ「来瀬(くるせ)」と「夜半(やはん)」が登場!CVはそれぞれ、戸松遥さん、高垣彩陽さんが担当。また、ゲーム版オリジナル葦牙「甲屋怜治」も登場。CVは、中村悠一さんが担当している。
158 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 04:33:44 ID:kIGwQWpR0
ニードレスの子安面白すぎる
201 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 04:57:37 ID:sOqVHV/30
明日は高橋名人の化物語が楽しみだ
394 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 12:03:35 ID:Dq0DpFwe0
このスレのせいでひたぎが喋ってる間 脳内で高橋名人がボタン連打してる映像が流れて困る
朝まで生ハルヒ。
207 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 05:01:05 ID:7dOvDTY50
ハルヒまだおわらねーのかよwwwwwwwww
それにしても今回のハルヒはおっぱいを強調してて楽しかった やっぱおっぱいだよな!
327 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:23:01 ID:43UCqj+n0
今回は売り込みは弱め 3期の消失で取り戻すつもり 2期は3期放送までに徐々に売れていく計算だろ
329 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:23:26 ID:13Zi9D3z0
DVDに1話ずつ分けるのかとか全巻特典で新作とか 何かして来るだろうと思うと楽しみじゃね?
335 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:30:08 ID:sLKElHaM0
>>329 角川なら、エンドレスを2話ずつDVD収録で発売やりかねない 他の話にエンドレスを一話ずつ入れて発売なら、まだ良心的だけど
337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:33:42 ID:13Zi9D3z0
>>335 前者だとエンドレスだけ露骨に売れないと責任問題になるけど 後者を選びそうな
339 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:45:55 ID:pEqcTrqm0
>>335 抱き合わせ商法でDVDを買う奴全員にエンドレスエイトを押しつける方が「良心」的というのがわからん
わざわざエンドレスエイトを全部集めたいという奴のためには別売りすればいいじゃないか
345 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:53:45 ID:sLKElHaM0
>>339 スマン、たしかに良心的ではなかったね
まあ売り上げ考えたら、抱き合わせ商法を角川選ぶんじゃないかとは思う BD1巻にエンドレス全話収録なんてやるわけないよな
346 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:54:21 ID:P8GgiKzm0
みんな、冷静に考えよう。28話構成のウチ、旧1期が14話。という事は新作は14話だ。その内笹の葉DVDは既に1話収録が確定。残りは13話なんだ。その内、最低でも7話はエンドレスエイト。
・・・わかるな?新作との抱き合わせはあり得ないんだ。
349 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:57:31 ID:hQCpc9Xv0
>>346 次週で終われば一話分あぶれるだけで済むんじゃね
352 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:00:32 ID:13Zi9D3z0
>>346 エンドレスの最後は新作扱いになるだろう
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:03:47 ID:P8GgiKzm0
>>349 >>352
あー、確かになぁ。でも、7週目で終わるというのが、想像しがたいんだよなぁ・・・8週で抜けるか、8月いっぱいで抜けるか、にこだわってるような気がする。
ちなみに、3話収録はありえないと仮定しての話ね。
350 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:57:48 ID:GkORw4ll0
エンドレスエイトのオーディオコメンタリーってあるのかね?7話も同じ話でどうやってコメントするのか見ものだな 本編と関係のない雑談になるだけか
354 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:06:19 ID:13Zi9D3z0
>>350 コメンタリーは声優よりも各監督全員呼んでそれぞれの演出と誰の良かったか激論して欲しいな
喧嘩別れする勢いで
363 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:17:08 ID:7NpPfBop0
一番良心的?なのは、ループ回は全部ボーナストラック扱いで、各巻の収録話数とは別に1話づつ入れておくパターンかな。
当然値段には反映させないで。
356 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:10:10 ID:yqbp8NNy0
とりあえずは責任者を召喚して説明してもらわないとなw
357 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:11:14 ID:P8GgiKzm0
>>356 ヤマカンの事ですね。わかりますw
361 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:15:51 ID:p7Eukqs10
で、ムント大失敗の責任は誰が取るんだね?
369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:22:15 ID:UcLUVkLf0
やつらはエンドレスエイトが失敗だなんて思っちゃいないよ Newtypeその他で大々的に特集を組んで売るつもりだよきっと
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:25:57 ID:13Zi9D3z0
真剣にコメンタリーつけるべきだと思うけどなぁ 声優の無駄話はいらんが
せっかくなんだから監督に演出の違いや作画について語らせればいい 脚本同じで違う監督が作るなんて滅多に無いんだから
お前のはけいおんじゃねーかwとか時計回すのくどいwとか
375 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:26:36 ID:yg+viRHI0
何か色々エンドレスエイトについて憶測やら何やらが飛び交ってるけど、結局のところループはいい加減やめて欲しいっていう思いは全員一致だよな?
378 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:32:26 ID:dz/B+eqi0
>>375 毎回変る みくるの水着と浴衣姿が見られるなら一生やってていいぞw
383 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:39:26 ID:uMLUK6m/0
>>375 うん。ブログとかのエンドレスの感想見ても いい加減にしろ、もううんざりって感想ばかりだよ
409 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 12:43:36 ID:SpyYO8QgO
ハルヒ・・・どうしてこうなった・・・・
433 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:06:32 ID:eZI0u7wV0
>>428 何話だっていいじゃないか。今まで京アニが俺たちの期待を裏切った事なんてあったか?
435 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:06:59 ID:xwslD6eF0
>>433 ムント様
436 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:07:01 ID:AwQvecSq0
>>433 っムント
ムント様偉大すぎワロタ。
エンドレスエイト6
746 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 22:37:16 ID:Cpc1lOtb0
充電ちゃん1話観たけど、なんであの男は無意味に暴力的なんだろう?俺だったらもっと性的になるのに
750 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 22:42:17 ID:ae2DHBp00
>>746 激しく同意
752 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 22:52:24 ID:dfP4KDtR0
>>746 えらい奴はとにかく気に入らないDQNだから 充電に男いらない
757 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 22:56:52 ID:xEGhEsgL0
紅は何度も見返したくなるがやはり人を選ぶ・・・あまりアニメを見ない人には安易にお勧めできない作品
760 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 22:58:18 ID:ng92ZNjf0
紫もかわいいけどやっぱり銀子だな
762 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 22:59:08 ID:A5+y+ydD0
キョンが上条さんだったらエンドレスエイトなんて一発で抜けるのに 無論説教付きで
765 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:00:14 ID:1LepG4KqO
今まで録画したハルヒは二回ずつ観てきたがさすがにエンドレスは無理
768 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:01:48 ID:7aW7XQ9d0
上条さんだったらハルヒ殴ってその日で世界崩壊
776 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:06:04 ID:MhlNVZm20
うみねこ、今んとこちゃんとサスペンスになってて割と面白いな いつからファンタジーになるのやら
6話からEP2突入とか?
836 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:26:49 ID:becim/uW0
上条さんの説教が恋しいわ とある科学のやつは上条さんまったく出ないの?
845 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:32:32 ID:3Tg8NGzX0
>>836 出るけど妙に男前だぞ 説教もしないのに見せ場はしっかりしてる(ようじょ守ったりとか)
863 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:56:26 ID:lyXe7DAF0
スペースをかけるガールは何故失敗したのか
865 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:58:10 ID:nf41qCG40
>>863 野球・・・かな
875 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 00:08:24 ID:IppBmWIT0
野球回は普通に面白かったと思うぞ 寧ろ、超人スポコン路線の方が面白かったかと
867 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:58:54 ID:eceW/iZz0
展開に繋がりが無くすべてが唐突 キャラクターが振り回されて愛着が沸かない
866 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 23:58:32 ID:OheOz5Tf0
さて、そろそろ制作委員会SOS団を代表してお詫びする仕事の時間か
871 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 00:04:19 ID:ADzNWiOUP
ハルヒファンの俺がもっとしっかり作品を導いていればこの展開は防ぐことができたかもしれないと責任を感じています。
ハルヒファンを代表してこの場でお詫びしたいと思います。申し訳ない。
921 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:06:18 ID:YsJUY8c00
はいはい8回8回
931 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:08:21 ID:jUlPNgub0
バスカッシュで口直しできてしまうアニメはハルヒだけ
934 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:10:08 ID:jUlPNgub0
もう顔がけいおんになってるな ハルヒの描き方忘れたのか?
939 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:11:33 ID:RGElmBZR0
話題性を追求することに目がくらみすぎ
本末転倒。まさにハルヒのプロデューサーのためにある格言です。
ニコニコしてる方から。
23 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:07:41 ID:0r2YMW++O
エンドレスエイト終わったら終わったで寂しくなりそう
50 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:15:35 ID:G39yQ18R0
正直、そろそろ新しい話に進んで欲しいのが本音かな 同じような内容を繰り返すサプライズは普通誰も望んでないと思う
そんな中、東京大地震をまったり待機‥
48 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:14:56 ID:fJEhBOty0
ところでアニメで続きが気になって仕方ないって経験最近したか?
51 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:15:43 ID:VCurga9xO
>>48 ゼーガとくいたまかな
52 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:16:09 ID:XumVudNH0
>>48 ギアスが最後かね
56 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:16:48 ID:Jc+Em6sg0
>>48 カオスヘッド 後半はグダグダだったけどw
57 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:17:06 ID:4eq+JPc90
>>48 今期ではうみねこかなぁ。原作知らないから
73 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:20:31 ID:IPdPdI+z0
ギアス、アニメで来週wktkするなんて子供のとき以来だったわ
77 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:22:19 ID:yZZXExe00
>>73 ギアスは展開が急展開だったから気になったw
80 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:23:11 ID:uHPxCFLy0
>>48 よくわかる現代魔法 0~2話が繋がってないから気になって仕方ない
91 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:26:17 ID:0r2YMW++O
>>80 タライ回しにされてるな
93 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:26:30 ID:nR37L2/n0
笹の葉ラプソディ放送時
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 我々は三年待ったのだ!!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
現在
*'``・* 。
| `*。
,。∩∧_,,∧ * もーどうにでもな~れ~
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:29:55 ID:IPdPdI+z0
もしかして、京アニがループにはまってんじゃね?
102 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:30:37 ID:/gYSvHWi0
>>101 またムント作り直すのか
Σ(゚Д゚;!!
143 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:50:11 ID:+e5ZAibF0
エンドレスエイトは流石に俺が儲だったとしてもDVDがエンドレスエイト全話纏めて1巻分の値段で出さなかったら総スルーするね
実際俺は儲でもなんでも無いけどループされたら同じ話をニコと録画で2回も見る気にはならんよ・・・
笹の葉は4回も見たのにこの差はなんだろう・・・
笹の葉とエンドレス、どこで差がついたか…(角川の)慢心、環境の違い…
マウスパッド。
202 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:20:59 ID:uHPxCFLy0
おはようのどっちマウスパッドを妹に持ち帰られたorz
205 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:21:29 ID:1691tFdX0
>>202 どんなの?
210 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:22:51 ID:uHPxCFLy0
>>205 http://www.toranoana.jp/info/dojin/090607_hell/
220 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:26:31 ID:EPDzpZOg0
おはようのどっちマウスパッドww語呂良すぎw
236 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:31:36 ID:eI39Am+r0
咲のマウスパッドはないの?
238 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:32:15 ID:0r2YMW++O
>>236 咲って誰だっけ?
281 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:49:59 ID:1691tFdX0
マウスパッド見てたけどこれがいいなw
http://www.amiami.com/images/product/main/092/CGD-4010.jpg
http://www.amiami.com/images/product/main/092/CGD-4011.jpg
284 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:52:41 ID:/gYSvHWi0
>>281 メナス様が欲しい
277 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:48:40 ID:gSH5cwnH0
ハルヒスレ行ったら今回長門がどんな昆虫捕まえるかで盛り上がってた
ループを楽しんでやがる あいつら化け物か
297 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 23:59:30 ID:P8FhfXai0
2話くらいまで見るつもりだったゼーガが全然止められない このままでは最後まで見るどころかDVDまで買ってしまいそうだ
誰か助けてくれ
301 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 00:00:29 ID:NMalLpbi0
11eyes キャスト決定
皐月駆 :小野大輔
水奈瀬ゆか:後藤麻衣
草壁美鈴 :浅川悠
橘菊理 :力丸乃りこ
広原雪子 :壱智村小真
田島賢久 :森久保祥太郎
百野栞 :萩原えみこ
318 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 00:07:49 ID:spQnFpw80
斉藤千和って、小砂やアニタのイメージしかなかったんだが ひたぎが千和と知ってびっくりしたわ
はいはいエンドレスエンドレス。
424 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 00:45:42 ID:Uc8RO5Af0
今週の長門は競泳水着…と
471 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 00:53:10 ID:Zjqw6fyD0
さて、8週が確定した訳だが・・・
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 00:53:14 ID:H4tj0H2V0
流石に今週で終わるだろう。←フラグ
539 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:02:08 ID:H4tj0H2V0
最後だけちょろっと変えて終了だったとしてハルヒ信者は発狂しないの?
549 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:03:05 ID:LmEZuTs00
>>539 発狂はしないが、がっかりはするな。
568 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:05:48 ID:6+WTzeFl0
EDキターーーーーーーおわた8週確定
もう本気で飽きた 2ヶ月これで引っ張るってなんかもうねw
575 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:06:25 ID:KWWt2YRc0
淡白に終了
576 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:06:28 ID:t3T+OreW0
ああ、酷すぎるな 毎週見てる自分を殴ってやりたい
587 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:07:16 ID:t3T+OreW0
つーか、今週のとかむしろ先週よりゴールから遠ざかってる感じだな
625 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:11:13 ID:WQW3Q6b90
なんかもうヤマカンが謝るのも仕方がない気がしてきた
640 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:12:51 ID:Xc9Hha5e0
外人の反応とか見てみたいわw
670 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:15:23 ID:t3T+OreW0
>>640 ストリーム配信で見てた奴らが早速キレてるよ 日本語わからなくても理解できる内容だからな
676 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:16:16 ID:k62tX0310
毎週エンコしている側としても、ホントに飽きてきてるんですけど・・・
680 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:16:30 ID:QGc85JVp0
ハルヒ2期だったのか 今のは1期のおまけで2期はまた今度ってのはデマだったのかよ
687 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:17:32 ID:P8GgiKzm0
>>680 まあ、2期とは言ってないから、2期じゃないんじゃね?新シリーズという名称は雑誌とかで使われてるが・・・
688 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:17:37 ID:ARrekqMx0
>>680 まだ1期の補完中だろ
682 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:17:03 ID:Dk6SnLcs0
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:18:16 ID:hPWo0HRP0
>>682 離していってるのはどんな意味があるんだ?
733 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:21:27 ID:VOD8AbZ10
>>703 ハルヒと視聴者の心の距離を表現しています
761 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:25:17 ID:oCYISI1E0
笹の葉も今は昔・・・
793 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:28:12 ID:vYiJENjC0
ほんと毎週毎週同じ話題ループさせて…おまえらハルヒ大好きだなw
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:29:03 ID:VOD8AbZ10
消失はちゃんと2期としてやるんじゃないか?要するに今やってるのは再放送+ただの穴埋め
857 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:32:28 ID:y2NEImRb0
正直長門の気持ち解れとかどーでもいい 視聴者に精神的苦痛味あわせ続けるアニメって・・・
842 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:31:07 ID:uJWyvb7y0
Λ___Λ \ヽ はやく気づけ馬鹿野郎!!
| ノ\.:l|l|./ヽ \ \ヽ
/..::.:▽.:.:.:.:.:▽.:| ヽ ヽ \
|.:.:.:.:.:.:( _●_).:.:.:ミ i l ヽ
彡、:.:.:.:.:.:|∪|.:.:.:.:ノ i l l i ┃┃. ┃
/ .:_.:.:.:.:\/.:.:.:.:.:) l i | l ┃ ┃ ━╋━
(___).:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/ ,,-----、 ┃ ┃. ┃
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/ |;:::: ::::| ┃ ┃. ━╋━ ┃┃┃
⊂二(⌒ )二二二|;::100t:::|⊃ /’, ’, ¨ ┃ ┛
 ̄ ’,ヽ∴ .|;::::,ヾ,:;:::| /。・,/∴
-:’ヾ|!|!!,i,!ii,!l,|・∵,・、
・∵,・//┃┃∨∨ヽ・∵,・
/.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
/イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
lr:l:.:.l ≧ ≦レヘ!
l l:.| ∪ | |:l
`ーi;| 、 ' ,N*;;';*;∵
| `ー ( ̄ ';;*;∵',';';*;∵''
,,rへ、_ ` 〔´__*;;';*;∵;;';*;∵
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、;;';*;∵ げほっ!
/: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
/ .: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
845 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:31:21 ID:Qi6nstfB0
こんだけ見ればもう視聴者もセリフほぼすべて言えるなw
850 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:31:32 ID:gIamdzsl0
今週はタイトル出た瞬間にループわかるし 今までで一番見所もない最悪のエンドレスエイトだった。
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:47 ID:qenhENCp0
エンドレスエイトを今でも楽しんでるのは俺くらいなのか?毎回違い見つけるの楽しいぞw 先週のは古泉の「アイラービュー」の語尾がこれまで下がってたのが先週だけ上がってたな
927 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:38:31 ID:WQW3Q6b90
>>894 俺は杉田のアドリブが好きだな あと小泉に対しての「すぐ行く」って台詞の言い回しの変化w
897 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:51 ID:DjwS4UIq0
ハルヒ期待してたんだけどなぁ・・・
906 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:36:34 ID:UOtfFuls0
安西先生 ハルヒ2期が楽しみだったあの頃に戻りたいです
920 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:38:00 ID:vYiJENjC0
毎回導入部になんか印象的なカットもってくるから、とりあえず先週と違うってのだけはすぐわかるな>ハルヒ
さすがに杉田のイントネーションでわかれってのは無理だw
891 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:35 ID:vxM226Zm0
そんなにイヤならみるなよw 批判してるってことはハルヒを認めてることと同意だぞ
903 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:36:21 ID:13Zi9D3z0
>>891 ですよね おかわりも夜桜もそらかけも名作
915 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:37:09 ID:6kMc8obC0
>>903 すげえ全部小野Dがでてる
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:38:22 ID:rf0PgJjS0
>>915 まさかTony的なアレか・・・
931 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:38:44 ID:HnA4VYP+O
>>915 マジだwww
956 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:40:35 ID:6kMc8obC0
じゃあ黒執事2期はこけるかもなw
974 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:42:00 ID:vxM226Zm0
小野Dが関わると作品は大人気か大不人気にわかれるのかな・・・・
924 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:38:20 ID:qenhENCp0
>>918 おかわりはみててつらかったがそらかけは最後まで楽しみ抜いたぜw
943 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:39:35 ID:13Zi9D3z0
>>924 正直、俺もそらかけは楽しめた
964 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:41:14 ID:rf0PgJjS0
>>943 俺も楽しめた。むしろアニメという媒体であるだけで楽しめる。
でも声を大にして言いたい。「そらかけは駄作」だと。
981 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:42:51 ID:XME1DXbx0
>>964 俺も楽しめたが最後の展開だけはないわー あれのおかげで駄作だと胸張って言えるけどなw
988 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:43:01 ID:p4cSGabz0
>>964 あるよな、「俺個人では楽しめたけどコレは駄作だ」という作品
963 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:41:08 ID:LPOig7li0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
975 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:42:07 ID:XF8lcEqK0
せめて予告ぐらいやってくれ・・・ハルヒよ・・・
993 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:43:43 ID:WQW3Q6b90
>>975 予告やったら誰も見ないだろw 来週もエンドレスエイトですなんていわれたらw
991 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:43:29 ID:X7if0v8P0
全否定するやつも全肯定するやつも馬鹿。
基本的につまらないが、楽しめる部分もある。これが大人の感想。アニメに限った話ではない。
(,,゚Д゚)∩先生!肯定できる部分が少なすぎるんですけど!
58 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:49:58 ID:gIamdzsl0
長門の水着 長門の浴衣 カエル脱いだ時のキョンのセリフ アイラービュ~
これだけ見とけばおk
62 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:50:35 ID:As6nb4j60
もはや毎年同じアニメをロードショーで放送しているジブリよりもマシだと思うしかない・・・
72 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:52:00 ID:9GU+CT3j0
こりゃヤマカンも謝りたくなるわw
133 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:00:24 ID:OuNaQTRS0
今見終わったけどホントに今日は見なくて良かったなwwww 先週は後半新場面みたいなのなかったっけw?
144 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:02:34 ID:gIamdzsl0
>>133 先週はスク水&ブーメランパンツとかブルマとかヤンバルテナガコガネとか色々あったけど 今週は見事に何もなかったな
166 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:04:08 ID:CUaM4W/Q0
エンドレスエイトもゲームでやれば普通に絶賛されてただろうにな ゲームだと普通に同じような展開を繰り返し続けるし
202 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:07:45 ID:plRUA2hD0
ハルヒ再生6000オーバーワロタ
なんだかんだ言ってみんな見ているのね、ハルヒ…
わっちも二期で失速してしまうのか?
411 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 09:15:34 ID:UortKZu50
しかしセブンゴーストは退屈すぎるアニメだ
412 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 09:16:39 ID:9Puy7UO00
まだ見てたのか
413 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 09:17:18 ID:dSBWaFr70
むしろ見てるやついたのか
414 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 09:22:19 ID:ktlzjzn10
見てるが見所が分からない。腐女子専用アニメだからだろうか。
424 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 09:40:58 ID:qWCsqBVg0
>>411 見るのはOPEDだけでいいだろ
422 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 09:38:46 ID:eceW/iZz0
わっちのバカップル早くも破局ですか
444 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 11:18:31 ID:t6u75KIG0
うみねこEP4までやっててアニメみてると 違った視点で見れて色々気づけるから思ったより面白い
524 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 15:33:15 ID:icWkRZLD0
うみねこの提供ワロタ
532 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 15:56:24 ID:jl9TsRms0
また作監変わっとる
536 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 16:01:31 ID:QJA/Qxhr0
女は化粧と髪型で変わると聞くけど、戸松は作画が変わりすぎ
539 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 16:03:18 ID:he7YAu/60
浮腫みやすい体質で
化粧が下手で
ダメだ他に思いつかん
556 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 16:35:22 ID:he7YAu/60
んで、うみねこの犯人誰なのよ まだ誰もわからんの?
577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 17:32:00 ID:ljbsuyF40
>>556 ひぐらしの時もそうだったけどうみねこも犯人が誰とか考えないで ただストーリーを楽しんだ方が精神的に良い
581 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/07/23(木) 17:44:18 ID:uIesF9Zn0
野球娘のサビのメロディいいな。♪み~て~て~ね!
591 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 17:57:23 ID:3oDreSe00
たいやき娘は体力で男子に勝てないことが分かったから、あのメガネがトクチばりの心理戦に持ち込んで連戦連勝を築くようになるんだろ
595 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 17:58:57 ID:dF48NagK0
>>591 隠し玉とかバントとか盗塁とか考え出しそう
(;´Д`)<お色気作戦でおながいしまつ!
631 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 19:04:50 ID:wka868Jx0
11eyesキャスト決定
マイクロソフト、日本の大手スタジオが手がける『Halo』のアニメシリーズを発表
http://gs.inside-games.jp/news/195/19580.html
Los Angeles Timesの報道から、マイクロソフトがHaloのアニメシリーズとなるHalo Legendsをプロデュースすることが明らかになりました。
海外報道によると、Halo Legendsは7つのショートフィルムで構成されており、日本の大手アニメスタジオであるProduction I.G、東映アニメーション、ボンズ、STUDIO 4℃、Casio Entertainmentがアニメーション制作を担当、マイクロソフトのスタッフはビジュアルやストーリーを受け持つそうです。
634 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 19:14:03 ID:DhLwqi4HP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
00:25-00:30 ユメミル アニメ onちゃん(BS11・16話)※5分番組
00:40-01:10 ★涼宮ハルヒの憂鬱(SUN・17話)
00:45-01:10 ●タイタニア(NHK・16話)
00:45-01:15 ★東京マグニチュード8.0(CX・3話)
01:00-01:30 ●伯爵と妖精(TVS・8話)※30分↓
狼と香辛料Ⅱ(CTC・3話)
01:25-01:55 ★バスカッシュ!(MBS・17話)
01:30-02:00 ★NEEDLESS(MX・4話)
涼宮ハルヒの憂鬱(TVS・17話)※30分↓
01:33-02:03 ★Pandora Hearts(TBS・17話)※4分↓
01:50-02:05 FNS 地球特捜隊ダイバスター(CX・146話)※5分↓
02:03-02:33 ★大正野球娘。(TBS・4話)※4分↓
02:00-02:30 うみねこのなく頃に(TVS・4話)※30分↓
02:15-02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-(TX・17話)
662 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 20:25:26 ID:lyXe7DAF0
11eyesって原作微妙だったのにアニメ化かよ すぐ空気になるんだろうな
703 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 21:47:03 ID:MhlNVZm20
青い花の背景どっかで見たことあると思ったらあさっての方向か
711 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 21:53:46 ID:hToN9wbb0
紅を一気見したんだ。最高なんだけど。なんでこれ2期始まらないの?
714 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 21:55:49 ID:DXFnctmp0
>>711 DVDの売り上げが悪いから 紅が好きなら電波的な彼女もオススメ
716 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 21:58:34 ID:jMC8DmBB0
>>711 松尾衡監督の新作、夜桜四重奏の大人気ぶりを見れば自ずと答えは出る
729 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 22:14:29 ID:pZicMnYe0
夜桜は原作とか以前にアニメの作りが下手だった なんか分からんけど下手
07幽霊じゃないけど、視聴者の楽しみどころが見出しづらいところかなぁ。
ニコニコしてる方から
411 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 09:10:26 ID:tNTGKy+O0
青い花がおもしろすぎる、これは百合が苦手でも一見の価値あり
427 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 09:33:58 ID:1691tFdX0
うみものはおもしろいな
434 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 09:44:10 ID:ANPPBqId0
今わっち見てきたんだが・・・ヤンホロこええ
てかロレンスがヘタレすぐるw ホロかわいそうだよ・・・
486 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 12:02:34 ID:9kJCPvgH0
今期はアスラやポリフォニカ並にダメなアニメは無いかも知れん 充電ですらあそこまで酷くない
487 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 12:04:12 ID:9PGATeiV0
方向性は違うと思うがエレメントハンターがあるじゃないか。あとハルヒ。
505 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 12:54:56 ID:5yBCxUu70
ラノベは(ハルヒは今後次第として)当面、文学少女ぐらいしか期待作はないなー 十二国記第二期とか学校を出ようとかデカいアニメ化が来ない限り
507 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 12:58:02 ID:Yz1x7a3Q0
>>505 ラノベ原作はもうデカいの文学少女くらいしかないよね とある飛空士とか俺妹とかもアニメ化するんだろうけど、小粒感は否めない
513 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 13:03:18 ID:5yBCxUu70
>>507 生徒会や俺妹は、そっち系の趣味の奴には期待を裏切らない原作らしい 俺の期待とはちと違うんだが、ブレイクはするかもしれんなw
わっち。
752 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 18:08:13 ID:QOFzsGaC0
確かにわっちしょうもない展開になってきたな・・・賢狼どこいった
758 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 18:17:12 ID:tNTGKy+O0
わっちは2期になって俗っぽい内容になってきたかもしれない
759 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 18:18:48 ID:ZcwyR6fF0
まあ2期になってとんでもないオリキャラが出てくるよりマシか
761 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 18:19:01 ID:Rsvv4jLiO
ロレンスはホロがショック受けるの分かってたから言えなかったんだろうな でもホロが持ってた不安と絶望でビッチに…(´;ω;`)
769 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 18:31:14 ID:1+HlYn120
催眠商法を踏み込んでやるかと思ったらあっさり終わったな
807 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 19:59:19 ID:YeIKLEUM0
さすがに今日で終わるだろうと淡い期待を抱いてるのは俺だけのはず
声優。
848 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 20:39:13 ID:RL8wSVaC0
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 20:42:18 ID:MazHpibw0
>>848 御前がそれを読んでくれたらもうたまんねー
874 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 20:57:41 ID:uHPxCFLy0
見覚えがあるんだけど誰だっけ
http://images.keizai.biz/tenjin_keizai/headline/1188288489_photo.jpg
877 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 20:58:20 ID:RL8wSVaC0
>>874 高橋名人
881 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 20:58:54 ID:d1OnNxmd0
>>874 千和さんかな?ひたぎの中の人
896 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:06:38 ID:RL8wSVaC0
千和で画像検索して納得した、普通に答えた俺が悪かったw
898 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:07:38 ID:uHPxCFLy0
ちなみに高橋名人はこの顔だから間違えないようにしよう
http://i-mobile.sakura.ne.jp/sblo_files/i-mobile/12098929084611368384383510120714d1.jpg
901 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:09:04 ID:ib8KPYZk0
>>898 これが千和だろ
902 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:09:20 ID:tMOC+W0T0
>>898 髪があれば千和か
909 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:18:05 ID:uHPxCFLy0
声優一覧画像も見たが千和で合っているようだ
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/colorred/20070703/20070703212819.jpg
919 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:25:38 ID:b8xEofW+0
>>909 そろそろこれの新バージョンが欲しいな…スフィアの4人とか 井口とかアイマス声優とか
922 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:26:33 ID:uHPxCFLy0
別の声優一覧で見ると顔がちょっと違うんだよな
http://image.blog.livedoor.jp/ros1/imgs/0/5/05f4b5d7.jpg
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:28:14 ID:RL8wSVaC0
>>922 アルフィーの人が混じってんぞ
927 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:29:17 ID:gSH5cwnH0
http://imgup.me/s/1248352052880.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up0504.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up0505.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up0506.jpg
932 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:31:15 ID:eLHCWHLa0
スフィアはみんな可愛いよね
937 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:34:44 ID:DOswOjh00
真ん中のサイズってコラ?
948 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:39:39 ID:MazHpibw0
>>937 アフロじゃない分だけマシだろ
953 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:43:02 ID:ANPPBqId0
声優ほんとかわいい子増えたよな
955 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:44:52 ID:nrSVNJBa0
戸松は生でみると普通にかわいいんだけどなあ
962 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:47:32 ID:b8xEofW+0
>>955 他の声優さんも生で動くの見ると可愛い人多いんだぜ…
982 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:55:51 ID:uHPxCFLy0
>>971 ひたぎを見ると高橋名人を思い出してしまうのはなんとかしたい
984 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:57:59 ID:AU0SdO+B0
>>982 呼んだ?
988 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:58:58 ID:uHPxCFLy0
>>984 ひたぎのイメージがさらに悪化したorz
989 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 21:59:24 ID:1kILk9/R0
ひたぎはなんか千和っぽさがなかったっていうか最初気付かなかった
991 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 22:01:13 ID:gSH5cwnH0
>>984 明日これを化物語の時間に貼るのだけは勘弁してください
容姿はさておき、化物語の千和は演技的には素晴らしい。話もさておきw
狼と香辛料Ⅱ、うみものがたり #3 / うみねこ、青い花 #4
242 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 00:05:18 ID:UcG19cOW0
ガンダムXの後期OPを越えるktkr感のあるOPって今後でないのかな…
248 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 00:09:13 ID:/EjMYknR0
ガンダムXとかえらい古いなw 個人的にはブラスレのOPとか久々にktkrだった もちろんゲルトのおかげです
257 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 00:19:53 ID:OkBzPhar0
OP詐欺のアニメなんて昔は腐るほどあったぜ。って今日訃報を知った金田伊功を偲んでみる。モスピーダのOPかっこいいよな(ノД`)・゜・
261 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 00:21:32 ID:AVDcrH9Q0
伝説アニメーター金田伊功さん死亡 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248274538/
279 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 00:46:43 ID:5PoqdWrS0
>>248 後期のヘルマンもよかった
304 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:17:43 ID:wka868Jx0
新居昭乃の曲が使われたアニメは必ずヒットする法則
305 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:19:29 ID:ldFfK0Jd0
ゼーガ… いや、俺は好きなんだけどさ
306 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:21:25 ID:YXqp98p90
そういやゼーガもループだったな。
307 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:21:41 ID:/EjMYknR0
東京アングラ…いや、俺は好きなんだけどさ、曲は
308 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:25:25 ID:/EjMYknR0
つーかやっぱりヒットするは大げさだろw アウトロースターとかKURAUが面白かったのは認めるが
322 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:44:48 ID:7aW7XQ9d0
うみもの面白いな~日食ネタだし
327 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 01:50:20 ID:pQ/ULmTV0
>>322 お、同じ様なこと書こうと思ってた めっちゃタイムリーだよなw
337 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 02:13:18 ID:wka868Jx0
駄目だ…うみねこのトリックがわからん…_| ̄|○
355 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 03:55:35 ID:r2pzRCxi0
ザムドは見るなって言ってんだろ
/ ̄ ̄\ クソ面白いお!邪魔すんなお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| PS3組 \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ 地上波組 |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
362 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/23(木) 04:23:53 ID:nf41qCG40
>>355
【5ヶ月後】
な?言った通りだろ・・・
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \ 金返せお
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) PS3 / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / 地上波 }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
ニコニコしてる方から。
242 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 21:56:21 ID:5AtRC1Rz0
早くふみちゃんが見たいよー
495 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 23:56:42 ID:JZiCDeRD0
大正野球娘はもっとこうなんというか攻めの姿勢を見せてもらいたい、イロモノ作品を無難に仕上げてもしょうがないだろ
528 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:09:30 ID:yr6aSoZ30
みんなすまない 俺はわっちよりも、うーうーよりも、水曜日の夜は青い花が楽しみでしかたがないんだ
笑ってくれてかまわないぜ・・・
552 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:17:54 ID:EmniKNQ90
■うみねこニュース2■
第6話からはいよいよ原作ゲームのEpisode2に突入します。そのEP2から登場する新キャラ「煉獄の七姉妹」のキャストを発表!
長女・ルシファー : 斉藤佑圭 さん
次女・レヴィアタン : 米澤 円 さん
三女・サタン : 日笠陽子 さん
四女・ベルフェゴール : 吉田聖子 さん
五女・マモン : 新名彩乃 さん
六女・ベルゼブブ : 山岡ゆり さん
七女・アスモデウス : 豊崎愛生 さん
572 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:25:39 ID:Gutlq8Af0
けいおんのキャラソンのシエスタは豊崎を存分に味わえる
591 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:32:36 ID:yfZQ7tJ30
長女・ルシファー : 斉藤佑圭 さん http://www.luv-records.jp/title/yorucafe/img/cast04_img01.jpg
次女・レヴィアタン : 米澤 円 さん http://aniken.jp/images/ouen/yonezawa_madoka.jpg
三女・サタン : 日笠陽子 さん http://image.blog.livedoor.jp/keion03/imgs/a/2/a2b64afb.jpg
四女・ベルフェゴール : 吉田聖子 さん http://topface.s3.amazonaws.com/72691/main.60.jpg
五女・マモン : 新名彩乃 さん http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W08-0446.jpg
六女・ベルゼブブ : 山岡ゆり さん 画像ねーな
七女・アスモデウス : 豊崎愛生 さん http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/23/35/e0025035_15572112.jpg
<参考>
平沢 唯 : 豊崎愛生 秋山 澪 : 日笠陽子 平沢 憂 : 米澤 円
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:33:38 ID:Gutlq8Af0
>>591 豊崎はかわいいなぁ
606 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:36:44 ID:JmF+dy/B0
>>591 豊崎かわいいな・・・
593 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:32:55 ID:2we53ulP0
律っちゃんがいないだと・・・
けいおん組がいるだけに、煉獄の七棒にはならなそう。
集英学園大学で頑張っていた新名には頑張って貰いたいところ。
635 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:45:46 ID:gSH5cwnH0
*1(*1) 50,634 691,124 崖の上のポニョ
*2(10) 10,494 *10,494 ウサビッチ シーズン3
*3(13) *9,985 **9,985 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
*4(16) *6,996 **6,996 咲-Saki- 1 初回限定版
*5(29) *2,795 **2,795 ウルトラセブン Vol.10
咲7000枚でした 作品的には成功でもGONZO的には爆死かな
672 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:58:17 ID:wr7E9kW00
>>635 咲は右肩下がりになりそう 多分今のペースだと最後らへんオリジナル入るだろうしどうなる事やら
653 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:49:04 ID:ZP0kh7u70
>>635 DVD2巻は抱き枕だし買うやつ多いと思う
665 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:53:59 ID:wkBC0K6H0
咲って主人公いらないよな
668 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:55:39 ID:0r2YMW++O
>>665 主人公って孕むらさんだっけ?
675 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 00:59:28 ID:yfZQ7tJ30
>>665 桃子だけじゃなくて主人公までステルス
708 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:16:12 ID:Gutlq8Af0
ステルス桃の能力が納得いかない
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:18:23 ID:s6HTxWGB0
>>708 それ以外は納得できるのかw
678 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:04:50 ID:30/FY9TO0
ブロッコリーとかGONZOとか景気の悪い話はやめよーぜ
685 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:07:19 ID:wyiEMO+c0
GONZO救済するような富豪が沸いてこないもんかねぇ・・・
713 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:17:46 ID:ixIcvRrA0
GONZO救済してもドアラとか誰特アニメ量産されるのがオチだしなあ
719 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:18:36 ID:IPdPdI+z0
思ったとおり化物語は小説読むほうが妄想がふくらむな
750 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:26:43 ID:WRrUcpfw0
咲って麻雀の内容がぶっ飛び過ぎててどうも駄目だ
まぁ麻雀アニメじゃないし。キャラ萌えアニメだし…。
813 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:44:44 ID:n8wNPMSi0
ウリン絶対ダーク化しそうだ
817 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:45:45 ID:nW0NdtlM0
ロレンスといい、ウェルキンといい・・・最近はやり?の草食系男子か
822 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:46:53 ID:IchO5A1u0
良いママ
. ,, -― 、
l i」iLiLl
| 」 ゚ヮ゚ノ」
|/ '、ムフ.〉
bノ :: 5
/ 人 |
/_イ_i_l,N
∪ ∪
悪いママ
. ,, -― 、
l i」iLiLl
| 」゚д゚ノ」 パーン パーン
|/ '、ムフヘ
bノ :: ⊂彡☆))Д´)ウー
/ 人 | ┼
/_イ_i_l,N 人
∪ ∪
824 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:48:23 ID:yfZQ7tJ30
ウリンと真理亞は中の人同じなんだよな
827 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:49:14 ID:TqQ5yFpg0
うみねこってえらい勢いで登場人物が死んでるけど またループものなの?
829 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:50:09 ID:EPmEfABq0
>>827 ループしてるのかどうかは不明だけど、登場人物と時間軸はリセットされるな。
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:53:33 ID:0fGwNDch0
エンドレスエイトでヤマカンが謝罪したらしいが、またエンドレス??それとも、いよいよ消失??
854 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:54:42 ID:MazHpibw0
>>849 「当社とは(ry
864 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:56:23 ID:asdxvIVv0
>>849
. ' _ 二二 _ .、
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::|
. | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N
. | ヽゝ ´´ ``ハ!`
. |∧ Ⅵ! ′ ,':::| 制作委員会、SOS団を代表して、この場でお詫びしたいと思います。申し訳ない!
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゛Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
. / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧
/ ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i
_ ___
,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
/: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwww
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト
ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒)
| / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/
| ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) /
ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
831 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:50:17 ID:cYvaGWls0
今期ほっしゃん出すぎ 何作品出てるんだっけ?
853 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:54:29 ID:yfZQ7tJ30
Wikiで見た
青い花(井汲京子)
うみねこのなく頃に(右代宮真里亞)
うみものがたり ?あなたがいてくれたコト?(ウリン)
かなめも(西田はるか)
咲-Saki-(福路美穂子)
GA 芸術科アートデザインクラス(野崎奈三子(ナミコさん))
化物語(羽川翼)
ハヤテのごとく!!(ソニア・シャフルナーズ)
どれが抜き録りされているのやら…
860 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:55:44 ID:tMOC+W0T0
真里亞つえー 大人3人ぶっ殺した
865 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:56:38 ID:n8wNPMSi0
うみものバトルなしだと!?
874 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:57:45 ID:wyiEMO+c0
>>865 ならば勝つる
877 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 01:58:08 ID:Ebnbx9T50
ロレンスは童貞特有のヘタレを見せた
898 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:01:38 ID:c2mCdteL0
角川は最高の煽り屋
【漫画】角川 ハルヒ作品3冊同時発売で「エンドレスハルヒフェア」開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248261600/
912 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:04:30 ID:n5voozspP
>>898 スレ見に行ったらアンチ騒いでてワロスw 一番乗せられて騒いでるのってアンチだよな。腹イタイw
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:04:58 ID:0fGwNDch0
>>898 ホントに角川が黒幕だった・・・ダム板に飛ばされると思ってたのに、素でやるのかよ、こんな企画・・・
923 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:05:38 ID:0r2YMW++O
京アニくんが必死で角川に責任押し付けたりヤマカン批判の流れにもってこうとしているね
932 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:06:25 ID:EPmEfABq0
>>923 ヤマカンは自分で油カブって火に突っ込んだようにしか見えんがw
945 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:07:59 ID:PrwDrmjw0
>>932 昔からのヤマカン信者には判る やつは目立ちたいだけだとw
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:05:48 ID:K503mz/s0
咲はペースの遅すぎて主人公が負けたり足ぶみしてらんないから 勝敗がバレバレで面白くないっつーのはあるな。
955 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:09:59 ID:c2mCdteL0
まぁ、オフレコだからネットには上げるなよ、絶対だぞ!ってどう考えても上島竜平だからな>ヤマカン
969 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:11:20 ID:OgUVM62f0
わっちが予想より盛り上がってない気がするのは俺だけ? 1期のころみたいなアホ盛り上がりじゃないような
1期と比較しても遜色なく面白くて、十分期待通りだと思うんだけどな
980 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:13:19 ID:yFwNuyY90
>>969 2期だから特別「新鮮味」はない ストーリー的にもまだ導入部分でまだそこまで盛り上がるところではない
たぶん盛り上がるのはこれから
984 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:14:06 ID:wr7E9kW00
しかしここまで騒がれると消失のハードルがめちゃくちゃ上がってないか?もう絶対に滑る事ができない空気になってるぞ
988 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:14:51 ID:n5voozspP
けいおんの澪の中の人はうみねこ出るんだな
わっち。
8 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:18:00 ID:uaUinTl7P
わっちは魅力が減った気がする
照れたりしょんぼりしたりする態度も全部計算通りみたいなキャラづけになってて何かめんどくさい付き添いっていう風に感じてしまう
もしかしたら一期の思い出補正で勘違いしてるだけで、最初からそうだったのかも知れんが
12 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:18:27 ID:RSDBJ33s0
>>8 最初っからそう
19 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:19:10 ID:VCurga9xO
>>8 最初からだと思うよその辺は
26 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:19:32 ID:APBlX9AR0
>>8 わりと最初からそうだったと思う。まあ、本編だとロレンスも少しレベル上がってきてやりとりがいろいろ楽しいけどね。
17 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:18:54 ID:GLJHdl100
わっちは普通に1クールじゃね 三巻と五巻やって終了
アニメだと原作と違って一話ごとに起承転結つけられないから一話ずつ見ても微妙
いちゃいちゃしてるところを見るしかない
18 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:19:00 ID:xxpp6HKZ0
わっちがかわいいから見てるけど、ぶっちゃけストーリーはつまらんよな
34 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:20:19 ID:k+0YLqTu0
わっち最初はキャラ萌えの皮を被った商業ラノベだったのに巻を追う毎にキャラ萌えになっていったなぁ まぁそれがいいんだけど
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:21:05 ID:APBlX9AR0
>>34 商業的な部分は減ってきたね~確かに。
39 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:20:43 ID:4rF1ZJ7J0
前スレの話、逆にわっちがなんでここまで騒がれるかわからん。
って言うと、「馬鹿にはあの面白さがわからんのだよ」とか返されるんだが、俺にはどうも、あの作品は頭が「よさそう」に振舞っているように見える。
「取引においては相手がどんな得をするのかを考えるべきどうのこうの」
「俺がそれに気付くのに何年かかったかどうのこうの」
このやり取りを見て以来どうもそういうイメージがついちゃってね。普通、「信憑性」について考える機会があれば30秒で気付くよなこんなこと。
58 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:22:27 ID:EPmEfABq0
>>39 わっちは見てないんだが、そのレスは頭がわるそうなイメージが付くと思うぞ。
60 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:22:31 ID:HeNiP5Ur0
>>39 作品自体評価してないよ キャラだけで判断している奴が一番多いよ
63 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:22:55 ID:K503mz/s0
わっちって最初から商業アニメじゃないだろ。けっきょく困ったときは狼化して解決だしw
65 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:23:05 ID:XHP5urKc0
>>39 元々、ロレンスの商人的思考と、相反する部分の多いホロとの関係のギャップを見せる話じゃないの?だから、実際に頭がいいかどうかなんて二の次だと思うが
74 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:24:07 ID:kBQfR3V10
>>39 だから萌えアニメだって。1期のころは経済ラノベ?見たいな触れ込みで見てたら、5話でわっち(*´д`*)ハァハァになった。
87 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:24:59 ID:1J1kw9+00
>>39 物語は粗を探して非難するより、なぜそうなのか、自分なりの解釈を探した方が楽しいと思うぞ
たとえばその例だと、一般教養と呼ばれるものがまだ存在しない世界で、少年時代から商人として奉公してたロレンスは、それに気づくまで何年もかかった、とか考えればそれほど不自然じゃないじゃないか
111 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:27:03 ID:OgUVM62f0
>>39 全ての物の資産価値は相対的って部分 ここに踏み込んだお話ってあんまりないんだよ
あれだけでもう十分、あとはわっちわっちにされて終了
133 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:29:18 ID:1+HlYn120
わっちは基本的に商売の基本的な注意点やってるだけでしょ 取り付け詐欺とか催眠商法とか
135 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:29:34 ID:4rF1ZJ7J0
>>111 需要と供給って話? それならここのどのレスよりもいい答えだと思う。
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:30:20 ID:APBlX9AR0
>>135 催眠商法ってあったか?まあ、先物取引の話とかもしてるからねえ。
156 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:31:07 ID:aNWwmVsc0
わっちの世界設定は中世の時代だからな。一般社会の情報量や知識レベルはたかが知れてる。
163 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:31:25 ID:1+HlYn120
>>147 先週のお土産が催眠商法だね 今週に続いてるんじゃないのか
203 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:07 ID:OgUVM62f0
>>135 ありがとう
普通言われてる以上の意味での需要と供給と言うか通貨の価値でさえ相対的で流動的って部分なんだ
いろいろ為替やら先物で遊んでると、ノーポジ=安全みたいに思ってる人が意外と多いのに気付く
実際はノーポジって結構リスクが高い状態なんだけどね
それをざっくり軽く言ってしまうあたりが受けてると思う
209 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:35 ID:1+HlYn120
ってか、考えたらロレンスが気付くのに何年もかかるのは当たり前だよな
昔の商人や職人は十も立たないうちに丁稚で入ってるから 子供だもん
284 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:38:30 ID:APBlX9AR0
>>203 資産価値が相対的を学んだのは、イゼルローン要塞ですwww
アニメを見る分には>>63でいいかとw
47 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:21:10 ID:0QxpkL/S0
ふみちゃんビッチだなほんと
32 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:20:10 ID:n5voozspP
アンチ沸くほど人気作 これは絶対だな 過去を顧みるに、全てがそうだった
37 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:20:37 ID:0fGwNDch0
>>32 夜桜「え?呼んだ??」
44 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:20:58 ID:2bAW6vF20
>>32 夜桜アンチとかかなり酷かったよな
57 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:22:12 ID:E8qvbWEX0
>>32 確かに夜桜とかアンチの力なかったもんなw
71 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:23:43 ID:k6YGaJKl0
>>32 ああ、夜桜ね
136 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:29:34 ID:2we53ulP0
お前ら夜桜夜桜って夜桜ばっかいってねーで少しはラインバレルっていえよっ!
143 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:30:06 ID:k+0YLqTu0
>>136 そういやラインバレルって売り上げどんなだったの?
177 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:32:25 ID:VCurga9xO
>>143 1巻以外いつものGONZO
154 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:30:52 ID:XHP5urKc0
>>136 ラインバレルは、DVDに入るはずの最終話を見ないと評価が定まりません
162 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:31:25 ID:MokJ1OaZ0
>>136 ラインバレルは当初結構期待してたんだけどな・・・・・あーあって感じだったな
お前らがDVD買わないから…ラジオバレルが…
134 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:29:30 ID:ACybEVh40
皆が今これは夜桜賞だろと思う作品はどれだけある?
151 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:30:35 ID:ETm4eB6U0
>>134 俺的にかなめもが絶望的につまらん。くぎゅの為に録画はしてるけど
167 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:32:04 ID:RkUG3VyC0
>>151 確かに今期かなめもがつまらんよなぁ
170 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:32:11 ID:8oDbgMRa0
>>151 同意 今のところ面白さの欠片もない
183 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:32:43 ID:ACybEVh40
>>151 言われてみれば確かに・・・・でも百合とくぎゅのために頑張ってるよ(´・ω・`)
176 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:32:25 ID:LJmOCFWy0
>>134 かなめもだな
候補としては プリラバ NEEDLESS うみものがたり
197 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:01 ID:ACybEVh40
>>176 うみものとニードレスは同意するよww プリラバは普通だと思うけどな
210 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:36 ID:vtI3SgYU0
>>176 その候補にGA入れれば俺と全く一緒だ むしろこっから面白くなってほしいのだが
186 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:32:46 ID:KlSnPq7h0
なにげに充電ちゃんが一番微妙な俺 前のが強すぎたのだろうか
198 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:01 ID:EPDzpZOg0
>>186 もう切った
165 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:31:34 ID:c2mCdteL0
海物語はパチンコフィルター外して、後はバトルがなければそんな悪い作品じゃないと思うけどな
180 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:32:28 ID:r0+3TiNf0
>>165 バトルがあるから駄目なんだろうが。一話目の雰囲気で行くと思ったらあれだから
189 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:33:09 ID:Udf/mY8EP
>>165 素材はいいのには同意w 何故バトル……。
199 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:03 ID:VCurga9xO
>>165 バトルはバトルで十分オモロいと思うがな
211 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:40 ID:k+0YLqTu0
>>165 海物語は、うみびととそらびとの心の交流みたいな癒し系でやるべきだったよなぁ
サトジュンの無駄遣いだと思うよほんと 上からの圧力だったんだろうってうがってしまいたくなる
268 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:37:31 ID:LJmOCFWy0
>>165 バトルがいらないんだよな
結局必殺技出して終わりだし 日常シーンは普通に面白い
196 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:00 ID:wyiEMO+c0
海物はもし1話路線で走っていたら・・・
214 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:51 ID:XHP5urKc0
バトルいいじゃないか なんか、勝手に前予想でARIAっぽい雰囲気を予想して違和感感じてるだけに思えるけど
288 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:38:58 ID:k+0YLqTu0
>>214 それでバトルが面白いならいいんだけどワンパターンだしなぁ・・・
289 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:39:02 ID:yfZQ7tJ30
魚介類ボコボコにして、みんな大好き!はねーだろ
337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:41:13 ID:8GJbTXH00
うみものには少なからずパチアンチがついてるから話半分に聞いとけばいいよ
バトルがないととても安定します…
195 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:33:59 ID:xxpp6HKZ0
かなめも面白いだろ。感じ悪いな
202 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:09 ID:aENsWFA+0
かなめも面白いと思うけどなー
215 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:52 ID:eV7aj19+O
かなめもの百合カップルかわいいだろ
236 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:36:01 ID:wr7E9kW00
かなめもの百合はちょっと露骨過ぎだ
243 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:36:11 ID:K503mz/s0
かなめもは先週で超絶失速したなぁ。まぁでも今んとこGAが底辺だろ。
207 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:24 ID:8oDbgMRa0
今期の百合は青い花で充分満足だ
201 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:34:07 ID:k6YGaJKl0
化物語は寒い厨会話と厨演出をやめれば良いと思う
何も残らなくなるけど
225 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:35:32 ID:iZhbfwA10
化物語の会話は、中二というよりも書き言葉っぽいから違和感を感じるんだと思う。書き言葉で会話しているうえ、文章が元々ラノベ的(≠中二)だから余計にね。
272 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:37:36 ID:k6YGaJKl0
>>225 書き言葉でしか使わないような単語を無理に普段の会話で使うから厨二なんだろ
241 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:36:10 ID:LJmOCFWy0
>>201 変な実写さえやめてくれりゃそれでいいわ
295 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:39:46 ID:LJmOCFWy0
>>225 でも原作でもあの文章は最後まで好きにはなれなかったなぁ・・・内容は好きなんだけどね
251 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:36:33 ID:k+0YLqTu0
面白いアニメってなると個人の主観が非常に大きくなるけど、ダメなアニメとなると大体一致するからなw
アカデミー賞に異論がある人はいても、ラズベリー賞に違和感を感じない人がおおいみたいなもんだ
274 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:37:51 ID:u9tfhy7V0
いや、ニートレスは面白いだろ ギャグ部分を除けば
275 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:37:57 ID:2tyyHqY50
好みは人それぞれだから荒れる話題はやめようや
例えば俺はガチレズ出てきた時点でかなめもは切った、気持ち悪い
逆にニードレスは好きだ、あのバッカバカしい感じが面白い
328 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:40:52 ID:1J1kw9+00
>>275 ニードレスはEDしか見てないんだが、あいつらガチじゃないのか
375 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:43:33 ID:2tyyHqY50
>>328 俺もEDは嫌い
ちなみに原作読んだけどレズ成分まったく無いよ むしろなんであんなにレズやってんのかアニメ製作者に聞きたいくらいだ
299 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:39:51 ID:ixIcvRrA0
NEET、キャナーン、M8、エレハンは1話で切った
319 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:40:38 ID:OhP4G/790
>>299 エレメントハンターなんてやってたのを今思い出した
282 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:38:22 ID:Udf/mY8EP
まあ、お前らがどんなに喚いても俺の中での今期最高は青い花だけどね。
347 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:41:35 ID:K503mz/s0
ニートレスは来週ロリが出てくるらしいから切るか切らないかはそいつの出来次第だな。もう半分リーチかかってる。
空気…
359 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:42:33 ID:k6YGaJKl0
現代魔法が話題にすらあがらないとはw
372 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:43:25 ID:dyleaa7J0
>>359 あそこの枠って基本だめなアニメの枠だと思うのね
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:43:49 ID:bKq25T960
>>359 空気アニメになりそうだからな
381 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:43:50 ID:ACybEVh40
>>359 みんなよくわからないから話題のだしようがないんだよ
420 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:46:53 ID:LJmOCFWy0
>>359 まさに空気アニメだな
387 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:44:33 ID:Udf/mY8EP
>>372 初恋限定は神アニメだったろ
390 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:44:39 ID:1ZU4aWwb0
>>372 初恋限定よかったじゃない
396 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:45:05 ID:aENsWFA+0
>>372 アキカンなめんな
399 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:45:16 ID:r0+3TiNf0
>>372 アキカンはダメ神アニメだっただろう
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:43:31 ID:xxpp6HKZ0
現代魔法は空気すぎるw
400 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:45:17 ID:1Fi3ZLQy0
なん実Jでみる野球娘の面白さは異常
406 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:45:59 ID:FZZnQaB30
俺今まで見てきたアニメで青い花が一番純粋に来週が楽しみと思える作品だな
408 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:46:05 ID:6HJPInzn0
アキカンもこのスレ的には良作だったろ。
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:48:44 ID:UqeYsSRK0
>>408 明らかに色々低クオリティだったのに愛されてたよね
438 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:48:43 ID:Yf4MsdBX0
かなめもは正直ギャグが肌に合わなくて寒かった
まにまに。
489 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:53:08 ID:xxpp6HKZ0
まにまには見てないけど面白いのか?スレの伸びがイマイチみたいだが
496 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:53:50 ID:1+HlYn120
>>489 まにまには普通としか言いようが無い内容
513 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:55:32 ID:hSYsZwUn0
>>489 スレの伸びが速ければ絶対面白いとでもいうのか?
515 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:55:37 ID:wr7E9kW00
>>489 俺の中では今期でも面白い方に入る まぁその勢いで原作買ったら後悔したが
523 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:56:29 ID:tNTGKy+O0
>>489 見やすいアニメ
528 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:56:52 ID:8oDbgMRa0
>>489 ノリがいいというかテンポが良くてアニメとしてみると割と面白い
原作は読んだことないから今後どうなるかは分からんけど
504 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 02:54:43 ID:QOFzsGaC0
まにまには微妙だな 学園ドラマのゆるい部分とかれかのみたいな面白い部分が混在してるというか
3話見たいのがまた来たらもうダメポ
628 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 03:04:36 ID:xxpp6HKZ0
絶望先生の話題ねえなwマンネリか。
一時停止しないと確認できない演出がウザイな。あんなのなくても原作通りやりゃ結構楽しめるのに
784 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 03:17:07 ID:KZK+VxJa0
なんか今日は全体的に批判的なレスが多いな
792 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 03:18:20 ID:aENsWFA+0
>>784 それはおれも思った まにまにとか昨日と評価が全然違うw
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 03:19:42 ID:EPmEfABq0
>>792 あんでだろうねw俺も昨日評判よかったから取れてなかったまにまにどっかで見ようかなと思ったら今日ぼこぼこで何がなにやら。
スレの傾向的に、毎日客層が同じ、と思う方が間違ってるスレだから…
178 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 04:28:35 ID:dyleaa7J0
やべえ今回のうみものがたりオモスレー Sなあすみすっていいな
207 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 04:37:12 ID:aENsWFA+0
うみもののほうがわっちよりコメが多いってどういうことだ
322 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:22:31 ID:n8wNPMSi0
うみものがたりはいつもコメ率いいな
326 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:25:37 ID:H3aSJKig0
特に今日のわっちは半分鬱シリアスだったからねぇ
328 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:27:11 ID:TvEfjlAf0
今日のわっちはねぇ・・・病んでたからな
うみねこ。
339 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:54:03 ID:yZfvmD9w0
しかし最近は女が一杯出てくるアニメばっかで食傷気味だわぁ。
340 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:54:24 ID:XumVudNH0
うみねこってネタバレ怖いからコメなしで見てるんだが もしかしてネタバレとかない作品?
341 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:54:56 ID:RSDBJ33s0
うみねこは正常な男女比だろ
342 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:56:19 ID:w6yU79jO0
まだ完結してないんだっけ。とりあえずアニメはアニメでしっかり答えが出るようにして欲しい。
お行儀の良くない商売しやがったら・・・
343 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:56:50 ID:AU0SdO+B0
>>340 うーん、近いネタバレならあるかもね。Ep毎のエンドとか。
でも、Ep4/8までしか出てないから、本当の意味での結末は誰も知らない。
344 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 06:57:11 ID:RSDBJ33s0
>>342 EP1~EP4のアニメ化なんだから完結するわけがない 2年後くらいに散がアニメ化されるよ
350 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 07:05:32 ID:RSDBJ33s0
うみねこアニメの完結がいつになるかわからんとかいったら ラノベアニメとかさらにそれ以上に時間かかるわけだが
352 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 07:06:04 ID:w6yU79jO0
つーとコレ↓はマジなのな
EP5 2009夏
EP6 2009冬
EP7 2010夏
EP8 2010冬
355 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/23(木) 07:07:48 ID:RSDBJ33s0
>>352 合ってる ひぐらしも開始から完結まで4年
おそらくアニメは中途半端で一旦終了の予感。
皆既日食で超能力に目覚めると思ったけど
724 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 10:48:55 ID:6dW2jR5y0
30万の島に台風みたいなのきてるなw 体育館で待機ってw
725 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 10:49:57 ID:w86oIUkbP
401 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 10:43:13【昼】.85 ID:ssEcegrg
>>278 ぐぐってみた
フェリーは88000円
悪石島は30万円
らしい
743 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 11:28:16 ID:0wzW0KJA0
硫黄島大勝利!!
ゴム姫。
751 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 12:12:46 ID:kMaTOaSTP
プリラバ生殺しすぎだわ・・・これはDVD売れるはず
752 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 12:16:19 ID:eXfsdnDD0
最近ではDVD版で乳首すら見れるというのにパンツ見えるごときでオタ達が満足するかねぇ
763 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 12:29:53 ID:HAFfaVd/0
プリラバ主人公がパンツの柄言ってるシーンがあるのに真っ黒で見えてないのはどう考えてもおかしい
773 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 12:37:53 ID:foEFZRdH0
そんなクラブ願い下げだ!って展開かと思ったら逆だった プリラバは話が詰まんないよな
789 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 12:55:37 ID:PxLwrHLz0
>>773 まったく同じこと思った。
779 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 12:42:00 ID:bTUmaLuz0
プリラバは可愛いほう2人が脇っぽいからがっかり 姫と剣術お嬢とり、メイドと社交部長のほうが可愛いよ
(;´Д`)<四人ともかわいいです…
877 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 15:02:35 ID:QyRLP36g0
いまさらプリキュア見始めた 面白いんじゃね・・・
878 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 15:06:58 ID:ifubIJXt0
フレッシュは大きなお友達も普通に楽しめるな
890 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 15:49:36 ID:E7EkD6HN0
フレッシュは足とかエロすぎる
939 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 18:16:33 ID:m3eTRCTN0
大正野球、進みが速いよ 漫画はマッタリぐだぐだなのに
947 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 18:30:03 ID:vs2vnwRsP
帝國華激団といつ戦うのか
970 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 19:16:20 ID:K7orKbr0P
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ●亡念のザムド(MX・15話)
01:15ー01:45 ★狼と香辛料Ⅱ(TVK・3話)
01:29ー02:00 ★うみものがたり(CBC・5話)
01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に(CTC・4話)
シャングリ・ラ(MX・16話)
02:00-02:30 ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVS・16話)※30分↓
02:13-02:43 ★青い花(CX・4話)※5分↓
02:15-02:45 NEEDLESS(TVK・3話)
02:29-03:29 ●新世紀エヴァンゲリオン(NTV・15-16話)
02:30-03:00 GA 芸術科アートデザインクラス(CTC・3話)
03:03-03:33 ●機動戦士ガンダム00[2nd](TBS・17話)※4分↓
34 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 20:12:12 ID:m3eTRCTN0
化物語つまんないぞどうなってんだ
44 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 20:23:34 ID:sM+o0RO40
西尾信者とシャフト信者が持ち上げてるだけ
45 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 20:31:18 ID:f1ASI2jd0
オリコンデイリー
シングル
*1 66,095 EXILE
*2 *5,671 平野綾
*3 *3,937 中山優馬
アルバム
*1 23,145 放課後ティータイム
*2 *7,057 ジェリー・イェン
*3 *5,811 マイケル
49 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 20:35:37 ID:bTUmaLuz0
>>45 日本始まったな
51 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 20:37:02 ID:sM+o0RO40
>>45 当然の結果だな
169 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 22:26:09 ID:NjaPdBjR0
皆既日食で超能力に目覚めると思ったけどそんなことなかった
ナイス厨二。
ニコニコしてる方から。
154 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 03:43:03 ID:+3yOJ7PeO
初恋限定の妹がほしいわ
160 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 03:52:23 ID:IT0r7MCE0
日蝕の日。
412 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:12:25 ID:2ZhdROAK0
いい曇り空ですねー
424 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:17:11 ID:cJLslCbOP
ニコ生もヤフーもgdgd過ぎだろ
426 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:19:08 ID:UDRMts6x0
つくづくうまくいかないもんだよな
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/visible/1/200907220900-00.png
451 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:40:54 ID:QgyTJnqn0
しかしなんだな 大工はさぼってるし何故か外で作業してる人は多いしでイベント感はあるな 遮光版片手の人も多かった
456 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:48:47 ID:T2gZJFsL0
悪石…
457 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:49:06 ID:MaY4Ig870
悪石島室内避難m9(^Д^)プギャー
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:49:12 ID:8VqsXMc00
悪石島…m9(^Д^)プギャー!
459 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:50:21 ID:UDRMts6x0
室内避難wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 10:54:19 ID:VkdinNUT0
悪石島w でも暗くなるのは体験できたんだな
532 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 11:24:57 ID:chQ7AM320
NHK最強すぎた
559 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 11:36:04 ID:OwHbahrX0
NHK凄過ぎワロタw
565 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 11:38:18 ID:MaY4Ig870
おおNHKがこういうのは安心感安定感あるなぁ
571 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 11:40:44 ID:k08joZ5A0
NHK>>>>>>>>>>>>>>>その他
日蝕中継はNHKの一人勝ちだったようで。ニコ生もyahooも…
647 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 12:40:08 ID:okPkVTwV0
GAは切ろうかなぁ…こころひかれるものがない
655 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 12:50:25 ID:2XxuCEex0
GAは山なし谷なしオチなしの四コマくさいから、30分続けてみるとだれるってのが大きいな。
ヘタリアとかみたいに5分~10分アニメにしておけばよかったと思う。
657 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 12:51:19 ID:uicZaYpR0
本物の夜桜賞は話題に上がらないことを指すのだよ
662 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 12:54:02 ID:VrT5t/FS0
>>657 それはない 当の夜桜が放送中、放送後、どんだけ話題になってると思ってんだw
669 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:15:38 ID:aqUFToFm0
夜桜とか地味に話題になってるし見てた人も多いよな
ヴァイパーズクリードとかミチコとハッチンなんて話題にしたら呪われて死ぬくらいの勢いで黙殺されてたし
672 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:17:56 ID:qpgWcZmd0
夜桜賞もらってるアニメってもしかして原作付きばっかり?
674 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:18:53 ID:LJNSwJcy0
>>672 そらかけは違うだろ
679 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:21:41 ID:4L7fioIz0
こうみていくと、少なくともネタ的な意味で上級者の間で話題にならないと夜桜賞には遠いのかねえ
またもOPED。
683 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:26:57 ID:zAC3cg2e0
今期最高のOPって何?
684 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:31:06 ID:aqUFToFm0
>>683 充電ちゃんかな 内容は嫌いだがOPは好きだ
688 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:41:08 ID:HOvNpFbW0
>>683 最高かどうかはわからんがうみねこのOPが好き 主に歌の部分で
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 13:42:21 ID:czGlA1Oq0
>>683 イヒのホチキス
803 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 15:43:08 ID:uM2BeFKf0
うみものがたりのEDが好きだな あまり話題になってないけど
805 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 15:44:16 ID:asVSBsbP0
大正のED じんわりくる
810 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 15:49:44 ID:2XxuCEex0
うみねこのEDは印象には残ったね。GAもEDの絵だけは好き。
813 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 15:51:43 ID:VkdinNUT0
うみねこEDは本編の内容を全部忘れてしまうほどのインパクトw
829 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 16:12:28 ID:1GVU0TEY0
今期もっともオススメ出来ないOPは咲のだな イエー以外ほとんど聞き取れねえ
833 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 16:16:24 ID:dUdTc5jh0
OP一押しは対象野球娘だろ ロマンチックストライク♪の部分が好き
836 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 16:25:31 ID:IT0r7MCE0
ニードレスのOPもノリがよくて好きだ
キャラもかわいい。なのにどうしてこうなった
706 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 14:05:54 ID:zsjLnt1p0
アニメ化したエロゲってたいてい在庫切れしてんのな
プリンセスラバーどこさがしても入荷待ちでちょっとがっかりしたorz
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 14:07:43 ID:qpgWcZmd0
前もって増産してないあたりがチキン過ぎる
780 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 15:19:35 ID:VkdinNUT0
悪石島へ行った奴らがある意味勝ち組だと思うなw
787 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 15:26:45 ID:tdtNIx6u0
>>780 ネタにはできるよなwというか笑いにしないと気持ちが治まらないだろw
お前らは何でそんなにハルヒが好きなんだ?
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 17:47:41 ID:4L7fioIz0
喧嘩とか鬱とか悲劇とかそういう豚が嫌う展開がないことが事前に保証されていて、ひたすら毎回変わる衣装や水着を中心に萌える動画を収集出来る
まさに脚本に制約されない純粋な映像美の探求ではないか・・・w
899 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 17:51:14 ID:DjKHCAbS0
>>894 血みどろの戦闘とか悲劇とか大好きだけど楽しめてるぞ俺は
糞商法なのは認めるし買うつもりも微塵もなければこのスレなしで楽しめたかどうかも怪しいが
900 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 17:58:17 ID:43GVWSG40
>>899 きっと売るつもりで作ったんじゃないんだよ
902 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:01:26 ID:41X16LX+0
>>900 たぶん真2期までの繋ぎとしてなんかやろうとして、角川が「エンドレスエイト8回やっちゃおうぜw」みたいなこと言って。京アニからすればたまったもんじゃないと思うが
907 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:14:54 ID:4L7fioIz0
>>902 ま、俺は評価もしているがな。実験的な試み自体はかまわん
ただ、大半の角川アニメはハルヒより遙かに省略だらけの3~4話/一冊ペースなのに何故こう極端から極端に動くのか
914 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:22:21 ID:41X16LX+0
>>907 話題性もあるだろうな。ハルヒはもうずいぶんと有名だし。ハルヒならどんな無茶してもある程度は大丈夫とか思ってるんだろ。
全く知名度の無い他作品でこんなことしても、速攻客離れが起きて「はい、おじゃんでございます」だろう
916 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:24:59 ID:aF61R6LR0
>>914 ハルヒだからまだ許される実験だよな 他の作品でやったら速攻見放される
同じ話が続いても、信者ならDVD買うだろって考えが角川にあったんだろ
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:30:23 ID:4L7fioIz0
>>914 禁書やとらドラ、シャナクラスでもハルヒほどは売れなかったのは6話/1冊のハルヒに比べて尺を切りつめたせいもあるとは思う
が、こうなると鶏が先か卵が先か分からなくなるが
禁書やとらドラは、そもそも原作力がハルヒ以k…ゲフンゲフン。
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:26:56 ID:VyxmmUC10
生徒会の一存は見たくなった
923 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:29:40 ID:43GVWSG40
>>917 棒声優じゃないことを祈りつつも花田大先生マジックをご期待ください!
956 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 18:59:47 ID:JZiCDeRD0
鬼才
千和?
16 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:28:03 ID:6CcX7ObR0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/amiami/main/CGD-4246.jpg
C.C.がエロすぎる・・・買うしかないなこりゃ
22 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:31:21 ID:czGlA1Oq0
>>16 こういうのって実際に使ってるの?それとも壁につるしとく?
24 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:33:34 ID:VyxmmUC10
>>22 ひたぎの中の人なら嫁にしていいぞ
27 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:35:31 ID:41X16LX+0
>>24 なんだよ、その言い方!千和普通に可愛いだろ!
声は
29 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:36:37 ID:VyxmmUC10
>>27 変に納得した
33 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:39:15 ID:LMqjY0970
いまさらだが大正野球娘一話のタイトル いかがわしいな
55 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:55:03 ID:VyxmmUC10
ちわわかわええ
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfbem203/gazo2/saitochiwa.jpg
http://anime.webnt.jp/nt-regular/gammy/image/7/guest_ph.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/61/0000756061/12/img5502563bzik5zj.jpeg
http://image.blog.livedoor.jp/ikariya/imgs/1/8/18e73af8.jpg
59 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:55:45 ID:IHSgp3tL0
>>55 ちっとまて!
60 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:56:16 ID:N1pVWdUd0
>>55 だいたいあってる
62 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:57:21 ID:qpgWcZmd0
>>55 3枚目が迷うな
64 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:59:10 ID:Wab/IeJk0
>>55 ちわわって何だよ 女装した高橋名人じゃないか
65 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:59:18 ID:TxJ6c6mV0
>>55 一枚目が違いますね
66 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:59:52 ID:vq9ZuXxt0
>>55 下二枚特にかわ…あれ?
67 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 19:59:57 ID:41X16LX+0
>>55 今は高橋名人だいぶ老け込んじゃったから区別つくが、このころはマジそっくりだな。
中原と高見沢レベルだ
千和もだいぶ、お化粧が美味くなりました。
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 20:46:58 ID:+3yOJ7PeO
あむちゃんは開発済み
213 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 21:41:00 ID:Yat09Yha0
コミケより1/1ガンダム見にいきてぇなぁ
218 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 21:42:42 ID:wdG9Fci/0
夏コミはけいおん!コスプレが多いだろう
222 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 21:44:04 ID:blEWoqJH0
するならグインさんのコスプレだろ
234 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 21:49:02 ID:jP0uJJhJ0
俺そのままコミケにいったら「セム族の男のコスプレですか?」って聞かれそうだな
241 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 21:56:02 ID:jP0uJJhJ0
俺いいこと考えた
ロレンスのコスプレをする
↓
ホロの可愛いコスプレをした子がよってくる!
まさに、そげぶ。
宙のまにまに、「今夜は寝かさないぞ☆」が現実のものに
462 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 21:39:13 ID:DGJlaCes0
なんでかなめも不評なのよ たしかにほっちゃんのキャラのしゃべり方はうざいけど
463 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 21:41:19 ID:gE4W3Wi40
かなめも、今回は面白かったな やはりガチレズ要素が足を引っ張っている
464 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 21:41:35 ID:PY5O5la50
まにまにどうしちゃったの
498 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 22:51:03 ID:Up9TbThU0
>>464 ハルコさんの声がダメすぎてエンコする気なくしたとかじゃね?自分も三石とか雪野みたいな系統をイメージしてたんでずっこけた
466 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 21:47:15 ID:QzDnOSJ00
青い花やっと見たけどこれ良いじゃないか!なんか早くも先輩にひっかかってどろどろになりそうで期待。あと風景美化しすぎで吹いた。
477 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 22:13:44 ID:gE5PZ0iN0
かなめもはガチレズなければかなりいいな
488 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 22:36:47 ID:SVqip9ya0
かなめもはロリ好きの俺でもキツイ
489 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 22:39:48 ID:CYlLaIQ30
>>488 若作りしたババアがセーラー服着てままごとやってるみたいな…
502 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 22:55:31 ID:LGeFwEKr0
まにまに3話ウンコ 2話の時点でつまんなくなってたけど…これは1話詐欺ですね
505 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 22:58:05 ID:N60+uhRe0
もっとギアスみたいに来週が気になるアニメ作れよ
510 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 23:05:29 ID:F3lRbtDqP
かなめものガチレズ要素はむしろプラスだと思うんだが…
602 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 01:21:04 ID:OZ8qBgf/0
少々性格に問題があって自分勝手正義を押し付ける俺つえー的な主人公がいいよな。
604 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 01:22:42 ID:aIkVyx1R0
>>602 ラインバレルのことか?w
605 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 01:24:29 ID:SvPWjJv70
ひねくれてる主人公の方が見てて面白くはある
634 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 02:48:52 ID:ge+XD7cW0
まにまにいいな、何かいいな
671 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 07:12:46 ID:7Zh6Tf/j0
キチガイだとか頭おかしいとか批判するが、はたして監督が真面目でまともでどうすんだよと
そんな奴が面白いもんつくれっかよ!
キチガイ上等、人格の異常性は褒め言葉だろ
685 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/22(水) 08:28:22 ID:p3a0KyEC0
衣の海底撈月が棒読みすぎわろた
ニコニコしてる方から。
142 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:52:19 ID:bESo7vj/0
明日は雨です!!日食見れません
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:54:38 ID:QhL/3u060
>>142 雲の上に出れば見えるじゃん
151 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:56:54 ID:RdRXE3T8P
>>142 見れないけど、どんどん暗くなっていくから体感は出来るみたいだよ
168 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:04:02 ID:N8qUPtj10
天文ファンの中には、ちょうど良い時間を見計らって、沖縄行きの飛行機に乗る人も多いらしいな。
171 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:05:00 ID:9kjxd/FQ0
こいつらの事を思うだけでメシウマです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1284710.html
172 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:05:11 ID:hHFZd/rX0
早速日食グラスがゴミになったわけだが
185 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:12:08 ID:yN0lBtRa0
1/1には老若男女が有難がって裸眼で太陽見てるんだけどな
191 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:15:26 ID:+i1Lr4Au0
>>185 一年の始まりはアレで「うおっ まぶしっ」の一言からだな
202 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:21:22 ID:k+3GmMiy0
>>171 ひぐらし+彼岸島みたなことが起こりそうw
208 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:24:21 ID:lHmRGxI/O
>>202 太陽とともに誰かが消えるな
まだ来ない。
204 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:21:44 ID:lHmRGxI/O
安西センセェ…まにまにしたいです
289 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:09:21 ID:kTcNzlex0
まさかまにまにがまだ来てなかったなんて・・・
316 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:17:31 ID:sZx4jT560
もしやまにまに3話はこのまま欠番になるのか
OPED。
337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:26:06 ID:KSaU4SPi0
今期はイマイチぐっとくるOPEDがない・・・お前らのオススメは?
343 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:27:29 ID:3C0JKzDQ0
>>337 EDは化物語が好き
346 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:28:27 ID:k+3GmMiy0
>>337 現代魔法のOPは結構いいと思う
347 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:28:44 ID:zEwDd3Ur0
>>337 OPはイヒのホッチキス
349 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:29:05 ID:IV8MmFct0
>>337 かなめもOPみたいにアニメアニメしてるのが好きです
352 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:29:23 ID:Gd36VQ/+0
>>337 CANAAN 絶望 イヒ 今季はEDがなんかイマイチ
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:29:34 ID:7+HHBmJx0
>>337 個人的には化物とCANAANかな
354 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:29:40 ID:EzDzw/A5O
>>337 キャナーンOP
358 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:30:00 ID:+i1Lr4Au0
>>337 確かにイチ推しみたいなのはない気がするけど、個人的には青い花のOPが地味に効いてくる
363 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:30:43 ID:QI3MjDfh0
>>337 GAはOPもEDもいい感じだぜ ぐっとくるって感じじゃないけど妙に癖になる
366 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:31:21 ID:jBk3jaQD0
>>337 何もなーい!があるじゃない あれイントロがほとんどだけど
369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:31:27 ID:SRfuZhEZ0
>>337 グインを忘れてもらっては困る
371 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:31:57 ID:xLCE0PAc0
>>337 GAはOPもEDも個人的に好き。後はキャナーンのOPかな
375 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:32:32 ID:O/gyRg1g0
>>337 ハガレン、CANAAN、うみねこのOPは良いな 真マジンガーのOPなんかもかなり格好良かった
436 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:54:40 ID:w5d4gpHp0
>>337 OP→大正野球娘、そらまに ED→バスカッシュ、咲、うみもの
361 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:30:33 ID:kTcNzlex0
イヒと絶望OPが鉄板 まにまにOPもいい かなめもならEDだな 現代魔法はOPだけいい
370 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:31:47 ID:lHmRGxI/O
大正野球娘は東京節をOPにするべきだったな
372 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:31:59 ID:0mKVtZRm0
青い花のOPが好き 笑えるEDはうみねこw
377 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:32:52 ID:BrGoHalh0
青い花と蒼天航路のOPが好き
379 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:34:01 ID:KSaU4SPi0
イヒカナン人気だな・・・鋼はまぁ金かかってるだろうしタイアップもいい曲使うよね。大正野球娘は東京節があったらイチオシだった。。。
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:34:10 ID:4bFJZxAO0
真マジンガーの前期OPは最初聞いた時パッとしなかったんだが、いつの間にか、気がつくと頭の中でリフレインしてる
387 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:36:05 ID:cEU6HGfc0
青い花、キャナーン、うーうーはいいな 継続ものだとにゃんこ先生とシャングリラ
よしかちゃん…
342 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:27:21 ID:R8fvo8FY0
ふくえんさんもエロゲデビューか
エロゲ声優ってAV女優みたいなもんだよね 幻滅だわ
355 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:29:43 ID:JTC17e/V0
>>342 人間の小さいやつだなw 演技が上手ければいいんだよ!
棒は論外だけどなw
538 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:21:17 ID:JZrpxWUi0
738 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 14:08:05 ID:mJb8bWYF0
「夏ノ雨」
瀬川理香子:さくらはづき(生天目仁美)
宮沢翠:二葉みんと(後藤麻衣)
伊東ひなこ:佐本二厘(結本ミチル)
篠岡美沙:澤田なつ(福圓美里)
門脇に続き福圓も、18禁エロゲデビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まだ来ない。
398 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:40:44 ID:GXcEYdzU0
GAってひだまりから面白みとキャラ萌えをとって美術科知識を加えた感じだよな
409 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:45:00 ID:xLCE0PAc0
>>398 それっていいとこどりじゃね?
430 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:52:01 ID:Gd36VQ/+0
まにまにまだあああああああああああああああああああああああああ
431 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:52:09 ID:k8xkbixTO
澪の歌い方かわいすぎわろた
438 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:54:58 ID:lHmRGxI/O
きょうの5の2おかわりまだー
441 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:55:27 ID:bESo7vj/0
>>438 10月にOVAが出るのでしばし待て!
440 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:55:21 ID:cEU6HGfc0
戸松はいつ作監つくんだ
442 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 23:55:58 ID:BrGoHalh0
戸松ちゃんはメガネしてるやつを見た時が一番作画が良かった
二時過ぎても来ない。
467 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:01:39 ID:bEc+/Wby0
ちぃ、目が霞んできやがった。後生だ、まにまにしてくれねぇか・・・
468 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:02:18 ID:DlNU+aiX0
まにまにまだきてねーのかw
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:03:02 ID:r+3L58hR0
まにまにまにあわず。
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:03:28 ID:h2dTeC4q0
最速こんなに遅いの初じゃないか!?
476 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:04:02 ID:cEU6HGfc0
_,‐''".:.:.::::::::::::::::.:..`丶、まに・・・
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ -‐──‐ - 、
./://.::::/:{:::::、:::::::::::::::::::::::::::', /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:,':::/.:::::/ |l|:::::||::::}l:|:|::::l:l::::::::| /:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::ヽ、
l::l:::|.::::/ |l|:::::||::::||:|:|::::|:|:::::::| /.:.::.:l.:.:. /|:.:∧.:.:.|.:.:.:.l.:..:.:.:、
|::!:::L./ヽ リ └ 斗ヒ''::/:::::::| /.:.::.. l.:.:/ |/ \|.:.:.:.| :..:..:.:、
|/|:::l ● ● イ::::::::|. イ.:.:..:..:.lV ̄  ̄ 八.:::.: ハ
|:::l⊃ ⊂⊃ |::::::::| l:.:.|:.:.:.| ● ● i :::.:.:{ まにまに・・・
∟ヽ r_,、_y ∠::::::::| |.:.:l.:.:.:|⊂⊃ ⊂⊃/:..::. 八
|::|::>'う __, r<|::|:::::| ヽl:.:.: | r_,、_y /:.:.:.:/
レ' ./i\ ソ:::://::|::|\| \/>'う __, rイ:::::/
./ /ヘヽ::\/:::://::::|/::::::ヽ ,.-レ' ./::{ .}:::ル'´>、
485 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:06:39 ID:vUx/t2Zb0
manimaniiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
520 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:15:55 ID:JZrpxWUi0
まにまには二人乗り走行してたので主人公とヒロインが補導され終わりました
550 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:27:18 ID:jLAJSDSu0
テンプレのまにまにの時間は書き換えた方がいいんじゃないかw
GA。
556 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:31:07 ID:1exQFv7a0
GA コメ、再生数が減ったなー
まさかお前ら2話切りしたんじゃないだろうな
どんなアニメでも3話まで見るという鉄の掟を忘れたのか
566 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:35:35 ID:gdDlr97L0
>>556 正直、内輪ネタ過ぎてついていけない
571 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:37:07 ID:EtR92UGw0
>>556 面白くなってきた気がする
586 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:44:12 ID:1exQFv7a0
やっぱあの2話はつまらな過ぎたのが原因か
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:46:40 ID:nGTylChZ0
GAは3話はそれなりに面白かったかと、まあそれなりだけど・・・
602 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:49:08 ID:N3zeKxuD0
GAは今のところ迷走中が一番面白かった
604 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 00:49:46 ID:uybNR5P60
GA3話はつまらなくは無かったけど、積極的にコメしたくなる様な話じゃなかったしなぁ
629 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:01:38 ID:xA8yU8hM0
AT-Xのまにまに終わってから14時間か こりゃ最速はチバか愛知かMXだな
ゴム姫。
669 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:15:31 ID:zYs/oB1g0
ゴム姫こないかー どうしようかな。原作やるかw
680 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:18:27 ID:pNTR4ZNLO
>>669 アニメ見て原作買うと失望するらしいよ
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:23:55 ID:WVTvnHqc0
とりあえず尿だらけなのと、エロシーンがやたら長いと感じたので、それ目当てじゃないとやってられないかもしれない
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:37:31 ID:pNTR4ZNLO
メイドは従順だから頼めば何でもしてくれそうでいささか張り合いがない
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:39:04 ID:XpkSwtxi0
てかゲームはエロくてもアニメがエロくないんだから意味ないわな
754 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:41:20 ID:liqJ9Nk20
>>747 アニメは不気味な黒い生物が張り付いてるからな
756 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:41:41 ID:uiSsc37G0
>>747 ゲーム最大の特徴を表現出来てないからなあ。
753 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:41:09 ID:i8MWTq+M0
原作の主人公なんて剣術はどころかこれといった特技なんてないしね
760 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:42:23 ID:liqJ9Nk20
>>753 じゃああのフェンシングの強い子とはどうやって仲良くなるんだw
764 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:43:17 ID:i8MWTq+M0
>>760 なんとなく、いつの間にか仲良くなってるw
770 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:45:17 ID:liqJ9Nk20
>>764 さすがエロゲの主人公!
765 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:43:55 ID:xA8yU8hM0
少年誌すらパンツ見えてる時代なのに、エロゲ原作のアニメであんな規制はないわな・・・
百合ばかりで純エロが少ない今なら、その分野で簡単にトップランナーになれたのに…ゴム姫残念すぐる。
まだ…来ない…。
773 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:47:34 ID:dUdTc5jh0
なんでまにまにこねーの?
783 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/22(水) 01:49:57 ID:jLAJSDSu0
「今夜は寝かさないぞ☆」が現実のものに
結局二時半過ぎに…
宙のまにまに、三話にして早くも…
301 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 14:47:45 ID:o+0Gj4c80
GAもったいないなあ
テンポ良くしてるつもりなんだろうけど展開が早いだけ
それで場面転換を悪くしたり薀蓄を早口で流してしまってる
321 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 16:25:16 ID:xVY2mm7Y0
ヴァルキュリアがいつのまにか恋愛アニメになっていた
323 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 16:29:11 ID:z0HFj5Md0
ヴァるキュリアゆるい戦争ものなんだろ
最初の方しか見てないけど戦車を操る妹がかっこよかった
342 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 18:19:00 ID:DgAtkyY10
シャングリラ、馬鹿が総裁になって馬鹿のまま行動して仲間一杯負傷させても「総裁!総裁!」ってちやほやされて、過去にアトラス創始者だったからって言って、直ぐに追い出すちっぽけな器のガキんちょが主人公なのに?
そもそも世界観が炭素税だとかトンデモだから行動や精神構造がトンデモでも良いって事か?
348 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 18:30:08 ID:C7qeOzuK0
>>342 たぶん いつものGONZOになるから
むずかしいことを考えずに終わるまで 生暖かく見ていこう
360 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 19:17:16 ID:C2X9PqSOP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・147話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・29話)
00:59-01:29 ★蒼天航路(NTV・16話)
01:00-01:30 宙のまにまに(CTC・3話)※深夜枠で最速(最速はAT-X)
01:29-01:59 ●逆境無頼カイジ(NTV・3話)
01:30-02:00 プリンセスラバー!(MX・3話)
01:45-02:15 CANAAN(TVK・3話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・16話)
07-GHOST(TVS・16話)30分↓
宙のまにまに(MX・3話)
02:30-03:00 化物語(CTC・3話)
02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ゲスト:スフィア」(TVK・16話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「GIRLs-TechnoPop stadium 特集」(TX・53回)
388 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 20:16:07 ID:7uW+O88M0
放課後ティータイム、思ってたよりいいな
ヤマカン(笑)。
392 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 20:21:47 ID:o+0Gj4c80
ワロタw
大不評「涼宮ハルヒの憂鬱」 山本寛監督が「ユーチューブ」で謝罪
http://www.j-cast.com/2009/07/21045735.html>京アニは今回の山本監督の謝罪について、「当社とは一切関係のない人の話です」と話している。
393 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 20:22:35 ID:n2qIWu3o0
>「当社とは一切関係のない人の話です」と話している
事実その通りだからな。
401 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 20:27:01 ID:2B44rKIa0
いや外部の人間に勝手に謝られても困るだろ
409 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 20:34:03 ID:1E4bLR1CP
ヤマカンという男は揚げ足取りというかなんというか
自分のことは棚に上げてひたすら他者を扱き下ろすのが好きなんだなぁ
414 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 20:39:11 ID:70KLPazq0
ヤマカンは場外でいろいろ言うのが無ければねえ
ニコニコしてる方から。
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 16:46:35 ID:zybwUNDo0
テレビ埼玉のCMがマジでキチガイじみてる
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51986639.html
まにまに、来ず。
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 16:53:14 ID:qnDu+MGV0
アスラクラインを超えるのか…!?
711 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:00:17 ID:kCN7/SE4P
こんなにまにれないとは珍しいねwアスラクライン化
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:33:51 ID:26+QsGIC0
AT-X 火曜 10時30分 - 11時00分
火曜 20時30分 - 23時00分
CTC 火曜 25時00分 - 25時30分
TVA 火曜 25時58分 - 26時28分
MX 火曜 26時00分 - 26時30分
SUN 火曜 26時10分 - 26時40分
AT-X 金曜 16時30分 - 17時00分
金曜 28時30分 - 29時00分
テレ玉 土曜 25時30分 - 26時00分
766 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:47:07 ID:lHmRGxI/O
今期は百合が多いからまにまにやプリラバが正統な恋愛モノに見えてきた
787 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 18:02:57 ID:qi34RFCl0
夜のまにまにって書くと何となくエロい響きを感じる
RD。
764 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:45:03 ID:RP0Exk1K0
野中の声がRDのせいでドムドム言ってる風にしか聞こえない
765 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:09 ID:xbnfBwdk0
RDは素晴らしいアニメだったキャラデザ的に
773 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:51:55 ID:kykQWzCG0
RDは良かったな。ヒットしなかったのは派手さがないとかじゃなくキャラデザの毛嫌いのほうが大きそう。
俺はむっちり作画好きだけどな!
774 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:56:00 ID:mQQCX0YZ0
確かにRDは見続けるとよかったアニメだな
最初の方のパンチラとかドムで一回切ったけどもう一回見たらそんなに気にならなくなった
780 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 17:58:56 ID:lHmRGxI/O
メインがジジイとデブってのが凄いよな
786 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 18:02:47 ID:DON+oJN0O
あれ最終回だけ見ると精霊会議に劣らないぶっ飛び展開してた気がするんだが
793 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 18:09:09 ID:xbnfBwdk0
RDはホロンのムチムチっぷりがだいすけでした
まにまに、夕方になっても…
821 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 18:38:29 ID:hwcqVPxf0
胸のたにまに
844 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 18:57:56 ID:CojGlRMJ0
同人誌のタイトルには困らなさそうだなまにまにはw
848 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 19:00:02 ID:L4zXGFq20
>>844 同人誌がいっぱい出るほど盛り上がるんだろうか…
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 19:43:30 ID:P3z+PIIH0
まにまに、今晩のサンテレは期待できるのだろうか・・・
899 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 19:46:40 ID:RpNN9VPG0
どうせ今までも午後まで来なかったんだから、夜まで来ないなら来ない方が良いよ。昼なんて張り付いてられんし
900 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 19:47:25 ID:qdVlDz8a0
まぁ、あれだ、Super Driverでも聞いてエンドレスしようぜ
963 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 20:16:46 ID:zybwUNDo0
【アニメ】「けいおん!」新作番外編の制作が決定 BD/DVD第7巻に収録予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248174002/
ヤマカン(笑)
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:03:32 ID:PmIng2Mw0
【業界】京都アニメーション「当社とは一切関係のない人の話」 山本寛監督の「エンドレスエイト」謝罪にコメント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248175018/
83 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:07:21 ID:RdRXE3T8P
>>79 一切関係ない人ではないだろw そういうとこ京兄も大人じゃないよなぁ
87 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:13:59 ID:l+zhZy1I0
一切関係ないというからには今後山本寛という名前の箇所は全部黒く塗り潰すんですね
89 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:15:05 ID:N8qUPtj10
>>87 クレジットから消去することは法律で禁止されている。
91 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:16:27 ID:RdRXE3T8P
>>89 公式サイトではきえてたんだけどそれはアウアウなんじゃね?w
92 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:18:29 ID:N8qUPtj10
>>91 サイトはクレジットじゃない。作品中のコンテや脚本表示は、著作人格権で保護されてるので、本人が希望しない限り無理。
95 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:20:30 ID:+i1Lr4Au0
「当社とは関係ない」と「作品とは関係ない」は別問題ということに気づけば話は簡単だ
97 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:27:49 ID:lHmRGxI/O
ヤマカンってかんなぎ以降アニメ作ったっけ?
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:29:56 ID:Gd36VQ/+0
>>97 凶アニが企画潰した801ちゃんのOP(コミックス特典)の監督を予定してるぐらい
110 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:33:59 ID:LpDWmMdi0
京アニが801ちゃん制作決定→制作中止→ヤマカンが801ちゃんアニメ化企画を復活させる な感じか・・・
117 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:40:31 ID:Gd36VQ/+0
>>110 勝手な推測だと、ヤマカンが復活させたというより特典でOP作りたいからヤマカンやってくれって感じがしたけど。
京アニ・T豚Sがなくなったのも、もしかしたら出版社側はヤマカンにやってほしかったけど もういないから無理ってことになったんじゃないかな?
で、それならOPだけでもヤマカンにお願いしようと思ったとかじゃね?
まにまに、夜になっても来ない。
139 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:50:25 ID:yp3G0iMg0
まにまにしたいが来なさそうなので風呂入ってくる
140 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:51:04 ID:O/gyRg1g0
まにまに遅いね。探してもどこにも来てないんだね
154 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:58:36 ID:sZx4jT560
まにまにって放送したの?w
158 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 21:59:35 ID:qdVlDz8a0
解散総選挙って・・・多大なる影響を与えるのでは?
167 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 22:03:12 ID:xPR6HOv70
>>158 また千葉の選挙事務所ではこの悪夢ですか・・・
http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-737.html
GA 芸術科アートデザインクラス 3話
58 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 23:12:54 ID:/NIq/R7i0
エロゲ原作でパンツ見せないってアホだな
60 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 23:16:53 ID:RNZEiyGx0
しかしハルヒでここまでえげつない商売するとは思わなんだな。
作品ぶち壊してまで目先の金が欲しいもんか。
61 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 23:18:44 ID:ZbSsIBDR0
化け物語とか中学生しか喜ばないだろ
131 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 00:25:18 ID:qv55LO3F0
07/22 涼宮ハルヒの憂鬱(第2期) OP2 Super Driver [平野綾]
07/22 けいおん! 劇中歌アルバム 放課後ティータイム
07/22 咲-Saki- ED2 四角い宇宙で待ってるよ [植田佳奈/小清水亜美/釘宮理恵/白石涼子/伊藤静]
07/22 CANAAN OP1 mind as Judgment [飛蘭]
07/22 プリンセスラバー! OP1 Princess Primp! [橋本みゆき]
07/22 大正野球娘。 OP1 浪漫ちっくストライク [伊藤かな恵/中原麻衣/植田佳奈/能登麻美子]
07/22 青い花 OP1 青い花 [空気公団]
203 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 02:16:23 ID:qv55LO3F0
未視聴分が3話溜まったアニメは切れというソムリエの言葉があるけど
プリキュアと充電ちゃんとファントムがちょっとやばいな
GA。
208 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 02:25:53 ID:DWE6OpKV0
相変わらずBGMがテンポの悪さに拍車をかけてるアニメだな
240 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 06:19:40 ID:RmhiZVcL0
GAやっと話が動いて、見れるレベルになってきた
255 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/21(火) 09:53:37 ID:m9AxlePP0
>>240 男が出てくるのは悪くないけど、なんつーか普通になった
ニコニコしてる方から。
848 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 23:40:05 ID:F8BioFJI0
かなめもは思ってたより面白かった 青い花は大好物ですw
判別。
878 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:12:53 ID:sJgbk/9k0
困った。今週のハルヒを既に見たのかみてないのか解らない。
887 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:15:20 ID:jtlhS6fo0
>>878 プール行って蝉とり行ってお祭り行ってバイト行ってたら見てるあるよ
888 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:16:46 ID:P3z+PIIH0
夏祭りに行ってない回を見忘れていた気がする
889 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:17:34 ID:sJgbk/9k0
>>887 プール行って蝉とり行ってお祭り行ってバイト行ってるみたいだし多分みたんだな!
さんきゅーこれで予定より消化の余裕ができたぜ。
890 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:17:39 ID:fF2QhDCI0
>>878 水着で判断しろ
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:20:51 ID:9kjxd/FQ0
肝試しがあった回が最新だったっけ
それとも長門がヘラクレス取った回だったっけ
もしかしてキョンが半裸で幼女と共に野球を見てた回だったか
896 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:22:55 ID:lmbB6FH20
>>894 キョン「だが断る」が最新話
899 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:25:22 ID:EfgLsj9f0
>>894
きもだめし>5
へらくれす>1
半裸>2か3、たぶん2
(;´Д`)<もう勘弁して…
901 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 00:26:54 ID:2WO11dCX0
能戸松と幽霊待ち
937 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 01:05:14 ID:MnRji1fn0
今日でようやくエロゲできる年齢になったw 何か記念に買おうかなw
939 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 01:06:17 ID:jtlhS6fo0
>>937 今が旬のぷりらば
952 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 01:11:36 ID:qNLveqI40
>>937 このスレ的にはとりあえず旬なプリラバでしょjk
949 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 01:09:30 ID:o8mF24oB0
ゲームとしては面白いもんじゃないという話だけどね。
953 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 01:11:36 ID:MnRji1fn0
何かスレ的にプリラバかファントムかTTTを選ばないといけない気がしてきたw
50 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 01:47:40 ID:vr5TvDrq0
先週のGAの内容が思い出せない
141 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:24:21 ID:qsP4xqEA0
今期ステルスアニメ(話題があまり無い)
・TTT
・07霊
・蒼天航路
・ぱんつ
・ドアラ
・マジンガー
146 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:25:59 ID:19mIzGGI0
>>141 TTTと蒼天航路は話題あるだろ 他のと混ぜるな
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:26:07 ID:UjC+hLDB0
>>141 蒼天はOPが話題に・・・
GA。
157 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:28:17 ID:KYItDDnq0
GAおもしろいぞ。まあ、人を選ぶかもしれんが
160 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:28:45 ID:naKQgABx0
GAは原作は悪くないっていうか面白いんだが・・・改めて4コマのアニメ化の難しさを思い知ったな
165 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:30:29 ID:UbOlidld0
GAは話がコロコロ変わり過ぎて・・・
168 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:31:03 ID:tnjhWpmm0
GAのオープニングにハマった
歌はいいよね…。
177 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:33:01 ID:AqLf5KrT0
4コマアニメって何があるの?
184 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:34:31 ID:DON+oJN0O
>>177
らきすた
けいおん
ひだまり
スケブ
ぽてまよ
等々
191 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:36:00 ID:naKQgABx0
>>177
ぼのぼの
ぽてまよ
せんせいのお時間
ももいろシスターズ
ドージンワーク
他
OVAならゆるめいつとか 今度、けものとチャットもOVA化されるとか
179 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:33:54 ID:naKQgABx0
GAの初期(ぎゅっと!連載分は特に)1話のネタのつながりがほぼ無いから、ストーリー組み替えて原作ネタ仕込む形にした方がまだよかったかもな
これからに期待
183 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:34:22 ID:PF9J1KhT0
ストーリー4コマ以外はぶっちゃけ厳しいな。GAは特に悪い面が出てしまっているようだ。
監督が悪いのかな。
192 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:36:56 ID:SePkgdS50
別のストーリー形式にこだわる必要なくね?と思っている
200 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 02:39:30 ID:NAHH+qZG0
>>192 ストーリーとかの問題じゃなく絵を描かない人間にはサッパリ分からん
325 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:20:49 ID:SePkgdS50
ノダミキかわいいぜ・・・
329 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:22:00 ID:7xi81ZCJ0
GAはキョウジュが好きだ「~氏」って呼ばれたいわ
358 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:38:12 ID:zqQPdFrHP
あー、駄目だ GA見てる時の睡魔は異常
366 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:41:30 ID:AqLf5KrT0
GAちょっと期待してたけどね。1話つまらなかったらずっとつまらない気がするw
367 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:42:44 ID:9d/XDbfu0
GAは個人的に今まで観た4コマ漫画物の中で一番ニヤニヤ出来るんだけどな
368 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:44:08 ID:NAHH+qZG0
GAは絵を描いてる人ならツボなんだろうとは思う 絵心0の俺には分からん
372 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:45:10 ID:SePkgdS50
分かる奴には最高なんだが分からない奴にはさっぱり分からん極端な例だな
EDがノダミキに変わっててテンション上がってきた
375 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:46:51 ID:jBk3jaQD0
話はわからないけど野田ちゃんのために見てる
絵を描きたいと思ってると面白いのかなこれ
376 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:47:01 ID:naKQgABx0
かなめもはどこまで攻めてくれるかが楽しみで見てるが、GAは原作からの勢いで見てる感じ
ドージンワークに比べたらまだマシだが・・・
381 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:50:08 ID:SePkgdS50
GAの美術要素を否定するのは野球マンガに野球するなとか、そういうベクトルだな
美術方面の人間にはあるあるネタや身近なネタがてんこ盛りだ
383 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:51:33 ID:tnjhWpmm0
絵心0だけど普通に面白い
387 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:53:31 ID:IV8MmFct0
GAは原作は結構好きなんだけど、アニメは正直キツいな・・・
なにげに作りは結構丁寧だと思うんだけど、なんつーか演出や構成が致命的に俺と合わない模様
なんか見入れなくてどこまで行っても一歩引いた位置から眺めてしまうような
394 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 03:58:01 ID:JmTLSuAC0
GAは監督が悪いのか脚本がダメなのか なんだか色々と失敗臭が漂ってるな
405 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 04:04:16 ID:us0xxDRB0
シャフトがやってればもう少し面白くなってたかな~
406 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 04:09:51 ID:hHFZd/rX0
シャフトは見るの疲れる
407 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 04:11:18 ID:SePkgdS50
シャフトは原作とは関係ないネタ入れてくるからなあ あれと相性いいの絶望くらいじゃね
408 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 04:12:13 ID:oiQTz8xR0
ノリの合う合わないはともかく美術関係がわからないってのがわからない 特に難しい事は言ってなくね?
410 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 04:15:41 ID:NAHH+qZG0
>>408 その場で解説されてあるあるネタやられても共感できないからなぁ
409 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 04:14:29 ID:ccMewP4J0
GAは美術やってない俺から見ると中々面白いし参考になるような気がする
ただ視聴者の半分ぐらいは萌えだけを求めていて、美術を本気でやってる人には突っ込みたくなる点があるかもしれない
だから、見る人が「(萌えが少ない)日常系アニメを良く見るか、美術に興味がある人」
に限られるから人気は出ない
視聴者は萌え(癒し)を求めてるのに、作品の出来は空振り。
その意味でGAとうみものがたりは相似。
440 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 06:49:56 ID:WhMhQPyi0
GAって段々コメが少なくなってきて悲しい
やっぱ切った人多いんだな
442 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/21(火) 07:15:26 ID:HwYXhg7F0
GA今週は美術部の話があったからよかった
美術ネタになると、基本的に内輪ネタになりがちだから微妙なんだよね
ぶっちゃけ三話、今まででは一番面白かったけど…うーん?どうだろう?
はいはいヤマカンヤマカン
673 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:57:32 ID:Us4J+HkuP
本編はアレだけど、充電ちゃんのエンディングはいいよね
679 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 14:40:36 ID:7AU1uUfd0
充電ちゃんみたいなのを真面目に見てる奴なんていないし、本編もアレでいいと思うよ
684 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 15:02:10 ID:It3eVfG30
放尿なければいいんだが。趣味が特殊過ぎるだろ。
687 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 15:06:30 ID:1MukY3c60
ぢたま某作品から放尿とったら、何も残らないだろjk
はいはい、ヤマカンヤマカン。
743 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:28:36 ID:pJY1sMas0
ハルヒについてはヤマカンは正しい
747 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:29:21 ID:/NIq/R7i0
後からグチグチ言うのみっともないだろ
751 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:32:45 ID:bqSiNKBp0
>>743 ヤマカンでなくても同じ事言うだろw
752 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:33:20 ID:pJY1sMas0
>>751 擁護はいないだろうなw
756 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:36:49 ID:jEKLsqVV0
>>743 辞めた人間が勝手に制作委員会を代表するのは間違ってるだろ 内容はともかく
757 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:38:36 ID:9ljupnJy0800 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2009/07/20(月) 16:59:23 ID:7qscCbd/
田中真紀子や亀井静香が「自民党を代表して謝罪します。」って言っちゃったようなもんか?
759 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:40:41 ID:1MukY3c60
筋違いも甚だしい
760 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:42:39 ID:V8glm2TC0
ヤマカンが身体張ってネタ提供してくれてるんだから有難くいただこうや
761 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:46:37 ID:rqvYa75o0
手前で辞めといてまだ代表気取りってなんなんだ気持ち悪い
768 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 17:50:27 ID:pJY1sMas0
でもそもそも京アニがHPに「山本寛は、監督の域に達していない為降板させました」なんて事かかなきゃ良かったのにね
772 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 18:00:22 ID:eRVD9biJ0
円ドレス苦行に耐えたものだけが京兄儲だ
773 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 18:02:07 ID:CCe/es1m0
ムント様完走よりは簡単なミッションだな
ムント様っていったい何だったんだろう…
798 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 18:16:35 ID:DSSYk6VTP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(MX・16話)
ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVK・16話)
23:30-00:00 GA 芸術科アートデザインクラス(TVS・2話)※30分↓
00:00-00:30 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・12話)※30分↓
00:30-00:55 青い花【新】(BSフジ・1話)
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア(TVS・16話)
01:10-01:40 GA 芸術科アートデザインクラス(とちテレ・2話)※10分↓
01:15-01:45 シャングリ・ラ(TVK・16話)
01:30-02:00 懺・さよなら絶望先生(MX・3話)
NEEDLESS(TVS・3話)
01:40-02:10 ★07-GHOST(CTC・16話)
01:59-03:36 映画「オープン・ウォーター」(NTV)
02:10-02:40 CANAAN(CTC・3話)
02:19-02:49 ★GA 芸術科アートデザインクラス(YTV・3話)※5分↓
03:21-03:51 アニソンぷらす+(TX・53回)※6分↓
810 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 18:31:25 ID:vwYI27RK0
お前ら買えよ http://item.rakuten.co.jp/amiami/cgd-4246/
814 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 18:38:21 ID:nLmB50EZ0
プリンセスラバーの鶴屋さんの喋り方エロい
815 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 18:38:58 ID:40Sb0tjk0
>>810 高いけどCCの尻エロいな…ゴクリ
818 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 18:56:48 ID:4BofY5fq0
今思うとギアスにはもうちょっとお色気シーンがあってもよかったな
821 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 19:01:56 ID:sjR0zaWB0
>>818 C.Cのパンチラで我慢しろ
ニコニコしてる方から。
320 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 14:56:14 ID:Mnz6yOkp0
http://www.youtube.com/watch?v=tqy8x-zKuKwヤマカン…
321 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 14:58:12 ID:ogdv5IgC0
>>320 既出
322 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 14:58:43 ID:yLv1Z7XL0
>>320 既出
323 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 14:59:57 ID:ACO3qsjZ0
>>320 既出
324 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 14:59:59 ID:xUfpSG+n0
>>320 もう何回も見た
325 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:01:33 ID:duAu6/vX0
>>320 既出
326 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:02:15 ID:NjFP9y7e0
>>320 既出
330 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:08:49 ID:BbdFgurn0
正直作ってもいないやつが言うことじゃないよな「責任感じます」 バカだw
332 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:17:41 ID:zDUKLaAx0
>>330 そう言うなよ
ヤマカンの心の中じゃ自分は「アニメ神」と呼ばれるすごい人でハルヒもらきすたも自分が作ったと思ってるんだよ
そりゃ監督もクビもなるはずだ・・入院してないのが不思議なくらいだよ
334 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:21:59 ID:PlvR2vdH0
考えたらエンドレスエイトでやってることってドラゴンボールZでやったことと一緒だな
ハルヒ改が後に作られたりして
(;´Д`)<・・・・・・・
338 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:28:45 ID:HiSf1ATy0
乃木坂春香の秘密2期って原作のようにいちゃいちゃラブラブなシーンばかりで終わりそうだな
341 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:40:49 ID:6Ex+9MxS0
>>338 1期では未登場のメイド軍団出すためのみの2期だろう
343 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 15:53:22 ID:dxEabter0
>>338 1期以上に中の人ネタが炸裂したりして
348 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:06:37 ID:Tbwn7uPU0
放課後ティータイム・・・・買うか
351 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:08:17 ID:hREl++rD0
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org258399.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org258404.jpg
370 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:45:56 ID:I4MaglEy0
>>351 みくるのお茶の量減ってなかったよな
371 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:56:35 ID:dxEabter0
>>370 いったん口に入れてから戻してるんだよ
373 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:58:41 ID:diGjYRWu0
>>371 これは売れる
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 17:01:57 ID:g16ubmnJ0
みくる汁という品名でお茶を出すんだ!
354 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:16:36 ID:Fd60ydk/0
>>351 1日に2回バイトしたんだよ
358 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:20:15 ID:Mnz6yOkp0
>>354 それでも足りないよ 少なくても一度は3回あったはず
379 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 17:29:59 ID:dxEabter0
ポケットの中には巨大なガムが!
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 17:33:27 ID:duAu6/vX0
いくらなんでもガムはないよな
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 16:09:19 ID:dxEabter0
うみもののバトルシーンを見ると吹いてしまうのは俺だけですかそうですか
403 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 17:58:23 ID:v00D3ApU0
>>353 吹きはしないが毎回、
(;´Д`)<なんだかな~…
的な気分にはなる
はいはいエンドレスエンドレス。
411 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:04:01 ID:I4MaglEy0
ヤマカンが必ずなにかやってくれると思ってたけどまさかこういう展開になろうとは。てっきりブログで批判するのかと思ってたわ。
415 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:06:27 ID:AR5oYUFKO
海外でもやっぱりエンドレスは批判的なんだな
416 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:08:05 ID:7LVQPZE30
>>415 2chでも誉めてるやつひとりも見たことないぞ・・・楽しめないことは無いとか、なかなか興味深いとか・・・
418 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:08:55 ID:k1l21Tb60
>>415 そりゃそうだろ 誰が好き好んで同じ話を何度も見せつけられんといかんのよ
明らかに歴史に残る誤った演出でしょ
422 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:10:13 ID:MHOxZFi30
>>415 あの暴挙を好意的に思える人間は広い世界中をさがしてもそうそういないと思うぞ
429 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:17:02 ID:CSrwL1UX0
褒めるわけではないが、今考えてみると、一回や二回で終わらせるよりはこっちの方がいいな
当初の放送予想コピペでは、エンドレスエイトは1話完結だと予想されてた(原作でも短いし)し、12話で終らなかったときには「続くのかー」ってコメが多かったけど、こんだけ濃厚なループ感を見せつけられると、1話や2話じゃ淡白すぎたろうなって思う
4話ぐらいで終ってればちょうど良かったと思うな その時点でかなり話題になってたし
436 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:22:34 ID:dxEabter0
>>429 いつか、1話から順に最後まで見直そうと思った時にエンドレスエイトを1話もとばさないでもう一度見てみたいと思うかだな
俺はもういいや
440 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:24:46 ID:ogdv5IgC0
>>429 まあ話題にはなるが売り上げに繋がるかは・・・・前回の話はちょっと演出変わっててまあおもろかったなぁ
456 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:33:06 ID:Ry8QBQNGO
>>429 オチを知ってしまってるとどう考えても時間返せと言いたくなるんだがあのままのオチで締めるなら
まだ小泉案ならまだマシだろうがw
445 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:26:51 ID:CSrwL1UX0
>>440 エンドレスエイト収録巻の売り上げが気になるなw
447 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:27:56 ID:b3XBi2l0P
>>445 エンドレスエイトは全ての巻に均等に分けるんじゃね?
454 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:32:14 ID:k1l21Tb60
>>447 他巻とかわらんと思う むしろまとめといた方がコンテ比較とかされやすいんじゃない?
459 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:36:12 ID:PlvR2vdH0
>>454 それじゃ売れないし分けるんじゃ?
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:40:19 ID:Ry8QBQNGO
>>459 後2・3話で終わらなかったらその可能性はかなり低くなるがな
463 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:38:00 ID:dxEabter0
各話の詳細比較ブックレットとかつけたりしてw
466 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:39:35 ID:ACO3qsjZ0
雑談がハルヒでループしてる
467 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:39:50 ID:a8NkBNl+0
なんにせよもう秋田から早く話進めろやってことだ
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:43:03 ID:jBIWD6Lv0
なんにしてもこの責任で誰かの首とぶぐらいじゃないと納得は出来ないな。まぁ視聴者に納得させる意味なんて全くないと思うけど。
478 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:45:55 ID:CSrwL1UX0
>>473 むしろこれで売れたら角川サイドの責任者は昇進するんじゃないかw
493 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:59:58 ID:xgp95KvQ0
>>473 ちゃんとDVDとか買って製作者にお金を払ってる視聴者なら文句いう権利あるだろ。ここの住人みたいにアニメ製作者に1円も落とさない視聴者は文句いう権利ないけどねw
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 19:02:12 ID:urnkLHWr0
>>493 関連商品購入してれば十分文句言う権利くらいあるだろ。関連商品も含めた営業戦略なんだろうから。
DVDだけが収入源なんてものの方がいまどき珍しくね?
485 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:52:32 ID:m6gpmjZv0
1話だけだと何の変哲もない普通のお話
2話で「あれ?同じ話?」
3話で「ひょっとしてループしてる?」って視聴者が気づいて
4話で「どうやって解決するんだろう」と食いつく
5話でどうループから抜けようか試行錯誤しはじめて
6話で失敗
7話で諦めかけるんだけど
8話でループを打ち破るって話考えたんだけどどう?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || o |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \\ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / | 誰が8話も見るんだよ
| (t ) / / |
「6話で失敗」とかいう展開があるなら、それだけで幸せw
538 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 19:34:57 ID:CSrwL1UX0
しまむらといえば、京アニの私服描写のセンスは微妙だよな エンドレスエイトで毎回ハルヒたちの私服見てて思った
変にかっこいいのもどうかと思うし、ダサすぎってほどでもないけど。
しゅごキャラも私服のパターン多いがどれもかわいい。ちゃんと小学生があこがれそうな感じになってる
ブルマやスクール水着も、可愛い子がダサい服を恥ずかしながら着ているところに味がある。
とはいえ、新EDのあむちゃんのかわいさは異常。
586 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 19:57:23 ID:DFIQKnUw0
しまむら最高
http://www.ga-rei.jp/new_dvd/img/garei-zero-3_sp_subL.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org35447.jpg
589 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 20:00:10 ID:zQqEbSKC0
結局素材がいいかどうかでしまむらでもいいかどうかが決まるってことか
651 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 20:33:16 ID:HiSf1ATy0
あまり服装に凝ったら絵を動かす人が大変になるからしまむらやユニクロみたいに質素な感じに成らざるを得ないんじゃないか
659 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 20:38:02 ID:DFIQKnUw0
MCで水原さんが「私と神楽の共通点分かる?」と聞くと、会場からは「黒!」「かわいい!」といったさまざまな回答が飛び出る。だが本当の共通点はしまむらの、色違いのスカートを着ているということ!
2人はイベント前日にファッションセンターしまむら高田馬場店に足を運び、楽しくショッピングしたそうだ
茅原さんはどのタグを見ても2千円以上のものが見当たらないその安心価格ぶりに驚いていた。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0905/20/news045_2.html
671 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 20:57:32 ID:usIhZEEr0
クロスデイズに出てる、みなづき蓮って初めて聞く声優だなあ。新人さんかなあ。
676 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 21:06:36 ID:Z0sPtQPQO
サマーデイズアニメ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
魔の月曜。
765 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 22:31:55 ID:97t8j4M60
しかし月曜は録画するもんないなあ
771 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 22:36:22 ID:Z0sPtQPQO
>>767 今の社長がアニメ嫌いらしいね、そのせいでエヴァの版権も日テレに売ったらしいし。
780 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 22:45:21 ID:9+KAdOAG0
アニメが嫌いだったらテレ東の社長になるなよ・・・
781 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 22:45:38 ID:BbdFgurn0
テレビ局は版権持っていてもいずれは手放すのと一緒の状態になるので、売れる時に売る経営判断もある。
782 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 22:46:25 ID:HiSf1ATy0
テレビ東京はアニメがあるから生存を許されているといっても過言ではない気がする
784 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 22:47:23 ID:BbdFgurn0
つーかお前らなんでマジンガーがテレ東で放映されてるんだろとか疑問に思わなかったのかw
786 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 22:48:45 ID:v00D3ApU0
規制局テレ東とかイラネー
U局とBSデジタルのお陰で もはや存在価値がない
グイン・サーガ、シャングリ・ラ、咲-Saki- #16 /プリンセスラバー #3
381 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 00:27:53 ID:JQOnXMcB0
シャングリラ一気に話が進んだ…が、キャラが多過ぎて誰が何してるのか追い切れない…
382 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 00:29:06 ID:3fRTaEtf0
シャングリラ本当に意味が分からん
386 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 00:31:47 ID:NI+3g3150
ハヤテのOPってサビの締めかたが適当な感じ
425 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:12:25 ID:kY0BVwog0
ヴァルキュリア見てて思ったんだが
昔
ラマール このダルクス人が!近寄んな!
イサラ ご、ごめんなさい・・・
今
イサラ さっさと車出せよ
ラマール う、うん・・・
どうしてこうなった
うみねこ。
390 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 00:42:42 ID:nLmB50EZ0
おい うみねこの犯人教えろくれ
401 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 00:51:07 ID:HVtoO9ZR0
ああいうのって顔潰れてるから入れ替わってるとかそんなんだろ
402 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 00:51:18 ID:DnHFYLj50
うみねこって犯人っていうより魔女肯定と否定の対決だからな
ひぐらしはミステリーと思わせてファンタジーってオチでうみねこはファンタジーと思わせてミステリーみたいなオチだろうな
415 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:00:42 ID:KMoqNw6y0
ローザちゃんも死んじゃったのか つーか主人公両親死んだのに冷静だな。片方は義理みたいだが。
417 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:02:58 ID:nLmB50EZ0
>>415 だよな 主人公勢の冷静さが気になる 義母は死んだと思う
主人公が「チェス盤をひっくり返す」って遺言みたいに言ってるから
427 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:15:37 ID:P3ptL1CI0
どうせ、犯人は人間じゃなかった的な話になるんだろ
430 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:17:10 ID:OjKZ8F+90
死体が入れ替わってるとかいってる奴はEP3で魔女の赤字見たらどう思うんだろうなw
437 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:21:05 ID:P3ptL1CI0
おい、考え始めるとすげー腹立ってきたから原作厨種明かししろ
440 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:23:35 ID:OjKZ8F+90
>>437 http://www.toranoana.jp/info/dojin/090816_07thexpansion/040010187372-08al.jpg
EP2以降、原作未読者の反応が楽しみです。
453 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:42:31 ID:IuC/Pd0+0
スタチャアニメに当たり無し
461 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 01:58:04 ID:bTeoeRwC0
>>453 エヴァは? 最近はつまんないもんばっかりだけど
495 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 03:03:30 ID:i72J916g0
絶望原作通りじゃん、ツマンネ。
601 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 12:27:14 ID:B1U+80JzO
絶望は動かない上に文字演出と原作通りすぎて原作のネタ知ってるとすげー眠い
606 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 12:41:30 ID:RYYDJ8Ij0
咲ってそんなに面白いか・・・?アニメ内のああいう非現実的な盛り上がり方見てると遊戯王見てる気持ちになってくる
はいはいヤマカンヤマカン。
509 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 04:52:30 ID:WJsudPzB0
7月19日、アメリカで行われたイベント「OTAKON 2009」において、ゲストで参加している元・京都アニメーションの演出家、「ヤマカン」こと山本寛氏(現:Orbit)が、いま巷で話題になっている「涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト」についてコメント(謝罪?)を発表しました。
※以下の動画で↓
http://www.youtube.com/watch?v=tqy8x-zKuKw
511 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 05:31:31 ID:/NIq/R7i0
二期観てるとヤマカンの仕事が凄かったのはわかったけど お前は域に達したのか?
577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 11:01:33 ID:D0qtIhp80
あんな糞みてーなもん作ってる奴らが、誰かを監督の域に達してるか達してないかの判別なんてできるわけないということ
あまりにも無能集団が、まともで才能ある監督を異質と勘違いしておんだした結果がこれだよ!
609 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 12:44:38 ID:cNediPfE0
京アニってエンドレス8がオタに受けると本気で思ってたの?
610 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 12:47:50 ID:FgW4V0DiP
>>609 ウケると思ってやってるって思ってる時点でわかってないな。
シャフトもそうだけどいかにして制作費を抑えるかのアイディアが求められるわけよ。
つまり今回も制作費、時間を節約するために考えられた企画であり自分たちアニメーターのおかれる現状を皮肉ったのがエンドレスエイトだということに気がつかないと。
もしかしてシャフトの演出もウケると思ってやってると思ってるの?
626 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:03:24 ID:R/tjeeao0
>>610 作画で使い回ししてないのに制作費が抑えられてると思ってる時点でわかってないな
636 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:16:08 ID:R/tjeeao0
背景の一部とか台詞の一部使い回ししてるかもしれんがすべて服装やアングルを絵コンテから全部やり直してるからとても省エネとは言えない、同じ内容なのに、制作費は新作やるのと変わらないくらい掛ってるだろ、その演出の是非はともかくとして、同じだけの金を掛けるなら5回も6回もリピートせずに違う話作った方がエコロジーってもんだ
651 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:30:14 ID:W6jO6M7T0
最近の萌えアニメの系譜って ハルヒ→らきすた→咲 であってる?
654 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:31:59 ID:avSzowNy0
ハルヒ→らきすた→けいおん
652 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:30:22 ID:D0qtIhp80
どう考えてもコスト削減という意味でやってるわけじゃねーだろw こんな糞なもんでDVDなんて売れねーよ
ちょっぴり削減してもがっぽり売り上げ落ちるようじゃ無意味っしょ 本気でよかれと面白いと思って作ってる馬鹿なんだよ
653 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:30:44 ID:Qsq0IYTV0
見ないと文句も言えないしな まったく同じってわけでもないし
657 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/20(月) 13:35:36 ID:FgW4V0DiP
>>652 良かれと思っていいもの作ってるときはもっと遊びがあるはずなんだよ。
エンドレスエイトにはそれがない。キョンのアドリブが多少入ってる程度で絵にはまったくそれがない。絵コンテ、演出家による違いはあるけど。本気でよかれと面白いと思って作ってる状態にはとてもみえない。
極論だが、一理ある。
ニコニコしてる方から。
はいはい規制規制。
491 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 22:32:18 ID:7dvcNxot0
67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0
野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
その1
2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。
特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、彼らはなんとしても死守しなくてはならない。
もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織にすぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。それを彼らは一番恐れている。
彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
493 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 22:33:01 ID:7dvcNxot0
69 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:07:06 ID:Ri6AOHxB0
その2
野田聖子の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて、野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、集金システムを確立した。
当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、わずか8。
表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、認定NPOにはならない構造が
あって、現在もそんなに変わってないので、95団体しか認定されてない。
で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)のNPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに大学の後輩のアグネス・チャンを東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んでいったんだわ。
で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで日本ユニセフ協会の理事になっ いた橋本龍太郎。
特定非営利活動促進法(NPO法)は、橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)で、これによって、現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる仕組みを作った。
(NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで話題になった2001年で100億オーバー、現在は170億円)
つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、この急成長時に活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが児童ポルノ法。
児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ、1998年からロビー活動し、1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った切っても切り離せないネタになっているので、野田はそこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。
野田の政治資金の源泉だからね。
まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで、結構みんな 忘れてるよね。
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 22:38:26 ID:a3znjAno0
2次元規制に便乗して妙なジェンダーフリー規制を通そうとしてる団体もいたな
CLANNADを初めとするギャルゲその他も、「男性が保護欲をかきたてられる対象として造形されており、ある意味女性の性的搾取だ!よって、いずれはこれらも規制すべき」とか騒いでた団体。名称なんだったか忘れたが、ユ偽フと共闘してる。
こんなの通ったら、児ポ法どころの話じゃない。創作物の9割はダメになるだろうに。
⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
549 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:09:46 ID:wwK6h32c0
今日はプリンセス咲ーだけか
552 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:10:29 ID:Vjb9dAo00
>>549 にゃんこマスク面白いのに・・・
554 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:11:02 ID:Gn10JfGJ0
>>549 にゃんこますくAAになるぐらい面白いのに
566 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:16:22 ID:rB3IMQqA0
咲は深夜起きて見るほどの価値は無いかな
567 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:16:37 ID:I7BUJu/20
サザエさんは人を月曜日という現実に呼び戻す魔のアニメだろ
575 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:19:37 ID:7PwC14C00
>>567 明日は海の日
592 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:27:17 ID:Z1Rmetb/0
20時間もガンダム特集組むのか NHKもガンダム好きだな
594 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:27:51 ID:Vjb9dAo00
BS2、劇場版Z全部やるんだw
604 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:30:17 ID:zA2DdUnG0
ガンダム宇宙世紀大全 http://www.nhk.or.jp/gundam/
コミケ。
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 23:58:53 ID:6mKe6ItH0
児童ポルノが単純所持禁止になったならコミケに警察いけば点数稼ぎボーナスステージみたいなもんだな
729 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:07:19 ID:VsZXV3oj0
正直、コミケは規模の割にルールが守られてる集まりだ
あと、警察が少々の横暴しても、大多数は気がつかない程度に騒がしいw
暴動起こすほど煽るには、機動隊の大部隊に突入ぐらいさせないとダメじゃないかなw
742 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:17:01 ID:Y/YOhB9o0
>>729 よく調教されたオタの集まりだからな
もちろん炎天下での行軍や何十キロの荷物での長距離遠征も調教済みだ
全て運営の人たちの意のままに動くぞ、警察のお世話にはならない
740 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:14:14 ID:d+9Kf44J0
警察 「児童ポルノ所持容疑で逮捕する!!!」
スタッフ「並んでください!!」
ある意味、治外法権。
ゴム姫。
838 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:37:41 ID:nrDf7pvd0
プリラバ、ゆれまくってたw
945 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:56:02 ID:w4/W+Ark0
プリラバ、まだ名前ぜんぜん覚えてないのは俺だけ?
952 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:56:59 ID:AR5oYUFKO
>>945 セイバーとモカさんは覚えた
959 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:57:49 ID:fiJw88QE0
>>945 俺は、メイド、姫さん、ツンデレ、セイバーで覚えてます。
957 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:57:22 ID:gyjy9w9I0
名前覚えられないのはうみねこだろ人数的に考えて。
961 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:58:25 ID:w4/W+Ark0
>>957 蒼天航路じゃないの?w 三国志知らなかったらさっぱりだと思うがw
962 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:58:29 ID:AR5oYUFKO
>>957 覚える前にどんどん死ぬな
976 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 00:59:28 ID:4nUZ/MEq0
>>961 蒼天航路は先ずOP歌詞が覚えられない件
983 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:00:41 ID:yLY6Pt9b0
>>976 先生、咲-Saki-のも新オープニング何言ってるのかわかりません
98 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:14:03 ID:YUXl0n1n0
スニってぽてまよと同じ声優?
117 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:15:46 ID:Ry8QBQNGO
>>98 スニはおはぎ ぽてまよは花澤香菜ちゃん
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:21:10 ID:DFIQKnUw0
そういえば 咲とシャングリもう直ぐ数字が出るな・・・
157 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:22:42 ID:LjMGeY8A0
咲はただの過剰演出百合アニメだからしょぼそうだ
154 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:22:03 ID:klA//BDp0
麻雀のことなんか知らなくてもまあいいじゃん
160 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:23:19 ID:97t8j4M60
>>154 お前もうダジャレーマンとか板垣一家とかってコテつけろ
299 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:39:42 ID:yLY6Pt9b0
http://dears.co.jp/cm76/7tsundere.html
7人のツンデレと言いながら肝心なのが居ない件
311 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:41:32 ID:Ry8QBQNGO
>>299 ワロタ
314 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:41:46 ID:Zcc2Ihyd0
>>299 もう嫌というほど出てますがな
337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:44:14 ID:Xe62d3eG0
>>299 「七人の妹」ってエロゲもあったが こういうのはなぜ七人が多いんだろう。
349 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:45:01 ID:uWz+Rtkt0
>>337 七人の侍からきてるんじゃない?
350 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:45:02 ID:gNq9bHBT0
>>337 七人の侍のパロだからだろうな。
351 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:45:05 ID:jarpK7BF0
>>337 黒沢監督も時とともに忘れられていくのだな
358 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:45:32 ID:BIDlm8ne0
>>337 黒澤明の映画を一通りレンタルビデオで借りて見ろ。
359 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:45:38 ID:VsZXV3oj0
>>337 そりゃ七人の侍のパロだからだろ
370 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:46:35 ID:PyMTVlsD0
>>337 7人のナナというのもあったな
世界の黒沢、涙目…
はいはい、ヤマカンヤマカン。
344 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:44:46 ID:zi7knX250
--:延々と同じ内容が放送されている例の作品なんですが
山本:ああ(笑)
--:正直、どう思われます?
山本:脊髄反射的に文句言ってるファンの方もいるみたいですが、もっと広い視野で批評してもらいたいですねえ
--:と言うと?
山本:新番組だー!、新作だー!と、次々に作られるアニメも、突き詰めれば、ああいう状況なわけで…
たくさんの美少女、揺れるおっぱい、パンツ丸出し お約束の展開 e.t.c... ファンの要望を取り入れた結果、
袋小路というか、どうしようもない閉塞感の中にいるわけですよ。作る側も見る側も。
夏休みに閉じ込められたキャラ達のように。一応、愉しいんだけど、これでいいのか的な不安感もあるわけで
--:問題提起であると?
山本:視聴者に対して「考えろ」と言ってるわけです。ダメ主人公は、あの状況を打開できない、
だったら「お前が変えてみろ!お前ならどうする?何ができる?」と突き付けている。
家畜として出されたエサをありがたがってるだけの従順な羊は、いつか狼に食われます。
もっと問題意識を持たないと、日本のエンターテインメントは、確実にダメになるぞ!というわけです。
412 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:51:20 ID:WgVFZ1pI0
最近のヤマカンと言えば
2009/6/26 (無題) 雑感
http://basquash.com/announce.html
アニメーション制作会社というのは監督が使えなくなったら晒し物にしないと気が済まないものなのだろうか?
願わくば作品の記録から板垣氏の名が消えませんように。そうなるともはや捏造です。
⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
448 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 01:57:12 ID:H6cQQH3Z0
http://playlog.jp//_images/blog/h/a/haruka-tomatsu/m_200611412.jpg
いい太もも
480 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:00:33 ID:XeMlmGXM0
かなめもはかなり毒抜きされてるな。この分だと下着で大ハッスルネタやボケ合戦もなさそうだな
489 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:02:03 ID:H79ZFDyJ0
>>480 あの内容で自重気味なんですかもしかして
518 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:09:46 ID:XeMlmGXM0
>>489 百合方向ではかなり強化されてるけど、原作ではかなが黒化します
Σ(゚Д゚;!!<そ、そうだったのか…
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:03:51 ID:pGoo0MFO0
今期は日曜と水曜が面白いな
499 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:04:57 ID:Xe62d3eG0
>>497 月、火、金と死んでる曜日も多いけどな。
508 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:07:03 ID:Y/YOhB9o0
>>497 その反面、月曜が悲惨だけどな GAしか見てないお・・・てか、もうそれも斬ろうかと・・
500 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:05:14 ID:VsZXV3oj0
今期は割とどの曜日も見るものあって困ってる
504 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:06:02 ID:aLI1/2fc0
>>500 同意 切ったものが一つもないくらい今期は面白い
511 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:08:15 ID:QZz/d98w0
>>500 今期開始分は全体的に切るかどうか微妙なラインのタイトルが多い気がする‥
521 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:10:28 ID:08apj6Od0
さすがに人気あんなーゴム姫
529 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:12:39 ID:d4/QTY9v0
ゴム姫の予告・・・。まるでT-Backみたいな見え方・・・。
咲。
591 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:26:33 ID:yLY6Pt9b0
池田でもまだGONZOよりは可能性有るなw
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:27:08 ID:4yhzEWEs0
なんか咲展開遅くて飽きてきた
655 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:36:26 ID:ogdv5IgC0
豊崎ってこう、なんか全体的にでかいよな。けして太ってるわけじゃないんだが、骨格がたくましいというか大柄
687 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:41:03 ID:XYMm1yI+0
>>655 だって身長169あるしそりゃ他の声優と比べたらしっかりしてる感じするわ
697 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:41:55 ID:ogdv5IgC0
>>687 169!そりゃでけえ 身長高い女の子っていいよな
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:42:24 ID:pGoo0MFO0
豊崎実際はもっと大きいんじゃね?
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 02:43:44 ID:uWz+Rtkt0
>>700 だよなww 高垣との並ぶと身長差がはんぱない
907 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:05:24 ID:VqNtWnnn0
俺の嫁は自称169.8cmと言いはるぞ。170では絶対無いそうだw
そんな乙女心。
どんなふくよかな風俗嬢もウエストはみんな(公称)68か69㎝。
はいはい、ヤマカンヤマカン。
29 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:24:45 ID:91bqvG+w0
★京アニを退社したヤマカン - 米国アニメファンの集いでなぜかハルヒについて謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=tqy8x-zKuKw
ヤマカン「1年前から知っていました」
「京都アニメーションにいた頃にこのアイディアは既にありました、僕は反対をしました、2話が限度だろうと」
「僕は自分の意志で京アニを出てしまったので、ある意味 今のハルヒのこの展開について責任を感じています」
「言ってしまいましょう、覚悟はしていたので言っておきます 制作委員会SOS団を代表してこの場でお詫びしたいと思います、申し訳ない」
66 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:42:07 ID:OKYzgBdS0
自分だったら2話で終わらせるところを京アニと離別した結果6話?構成になってしまったことに謝ってる風に聞こえたけど
途中で投げたことに謝ってるっぽいかな でも京アニを皮肉ってるようにしか聞こえない
67 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:42:18 ID:B/0pWL6t0
今まで特にどうも思ってなかったけど ヤマカンっていう人、こりゃ嫌われるわな
73 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:44:07 ID:sth2RN2q0
>>67 過去にもクズ発言山ほどしてるからな
65 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:40:46 ID:wOBeSxbLP
>>29 そんなことよりかんなぎの不出来について謝罪してやれよ
75 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:44:55 ID:Wgq2O9VO0
>>65 別に不出来ではないだろ、原作準拠だったんだし
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:50:11 ID:aSiKzPV00
>>75 あれ面白かったぞ この前あがってたおまけも面白かった
80 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:50:14 ID:Z3LF7ZD10
ヤマカンはあいかわらずだなw
95 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:05:09 ID:Z0sPtQPQO
ヤマカンが京アニに代わって謝罪とか、ウザイんですけど
99 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:08:59 ID:fK263Tea0
>>95 これは京アニは印象操作としてヤマカンを訴えても良いレベルw 自分が考えた案ならともかく、在籍時に既にあっただけでしょ。
何を勝手に謝ってんの、部外者が・・・って話だよねw
104 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:12:55 ID:NT7BLMPE0
>>99 まだ終わってないのに失敗したみたいな扱いだしなw
まぁヤマカンはわざとやってる人っぽいけど、1人ぐらいはこういう人がいてもいいかとも思うような、うざいような。ただハルヒ2期は携わって欲しかった。
109 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:16:54 ID:YZA53rkyP
>>99 信者へのガス抜きのつもりってのは好意的に見すぎかな
京アニ謝れって人もいそうだし、じゃぁとっくに在籍してないけど俺がって軽いノリで・・・実際のとこ火に油だけどw
17 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:21:27 ID:fK263Tea0
>>109 ガス抜きか・・・なるほどねぇ。これでファンの怒りをヤマカンが全部引き受けてくれるのならいいんだけどな。「僕は反対しました」だもんなw
謝ってるフリして、実は俺ならもっと上手くやった、という責任逃れでしかないw
123 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:30:22 ID:NT7BLMPE0
>>117 責任のがれっちゅうか、皮肉and自慢だよなw
サドとしては京アニおちょくって、マゾとしては俺を叩いてみたいなSMコメントと見た。
107 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:15:38 ID:rq/3NJ3u0
いまやってるハルヒって1.5期みたいなもんなんだろ?2期は別にあって、エンドレスエイトはちょっとしたおふざけなんだろ?信じていいんだよな?
108 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:15:51 ID:3TZz0aRO0
限りある放送回数を無駄に浪費してる時点で大失敗だけどな・・。あれじゃ信者の残留はともかく新規の入信者は望めまい。
111 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:17:40 ID:XwvxqdF30
笹の葉ラプソディを1話で上手く纏めたな と思ってたらコレだもんな
116 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:21:26 ID:PlvR2vdH0
責任持って最後まで監督すべきでしたって事かな
どうせなら誰が主導したか内情をぶちまければよかったけどねぇ
ヤマカンって不思議だね 原作準拠でわりと灰汁が無く作品をまとめるのに本人は灰汁だらけ
灰汁だらけの作品作る新房は逆に大人しかったりするんだろうか
113 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:19:48 ID:nlZs+rl10
エンドレス人気って初めて聞いた。どういう意味での人気だろう。
118 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:22:27 ID:YZA53rkyP
>>113 少なくともネタにはなってるね こうして放送日でなくても話題に上るし
121 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:27:56 ID:fK263Tea0
>>118 それには同意せざるを得ないw 結局、なんだかんだで今期のどの新作より話題には上がってるもんな。
そういう意味では話題作だよな。失敗作かどうかは完結してから決める事。
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:34:02 ID:Z3LF7ZD10
>>121 新旧混合やあえてリーク流したりと色々やって話題にならない方がおかしいだろ
128 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:38:34 ID:VsZXV3oj0
>>126 興味ない作品がどんな複雑なことや珍しいことやっても、普通は気がつきすらしないよw
結局踊らされるほど注目してるだろ、俺ら?…って意味の自虐だろ
137 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:00:15 ID:Wgq2O9VO0
あれだけやって使いまわしないっていうのもすごい 演出も毎回違うし
138 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:00:53 ID:CSrwL1UX0
新規本当に増えたのか?
告知なしの二期開始、エンドレスエイトループ などの話題に釣られてハルヒを見始めたやついたら正直に挙手しる!
143 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:15:41 ID:YZA53rkyP
>>138 笹の葉で完全に2期確定した後に角川でもつべ配信があった いわば新規さんが参入しやすい環境が整ってたわけだ
そういう意味ではハルヒ見てみようと思う人は増えたんじゃない?
141 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:11:20 ID:VsZXV3oj0
しかし同時期に別チームが同じ話を作ってるって、演出家なんかにしてみれば腕の見せ所なのかプレッシャーなのか
京アニ演出家頂上決戦みたいな楽しみ方してる人もいるらしいが
144 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:17:27 ID:nlZs+rl10
面白いと話題のアニメが最初から放送していると言う事で入った新規は居るだろうけど、エンドレスを純粋に楽しめているかどうかは疑問だな。
むしろ「何で同じのやってんの?」と首をかしげ、「長門と同じ気分になれる」とか「使い回しじゃない、毎回演出が違う」とか「俺は楽しめてる」とか言い切っちゃう人達を見てドン引きしてる可能性の方が高い。俺も4話までループで、金魚すくいしなかったパターンとか入れて5話で〆なら、まぁねぇ・・。
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:26:21 ID:G3j9OCtxP
エンドレスエイトは引っ張っても4話だと思う。でないといい加減飽きる。
1話はそのまま普通に、2話で気付くけど解決できないパターンをやる。3話はA・Bパートで2話の短縮っぽいことを2回やって絶望感を出す。最後の4話目で解決編。無事に9月1日がやってきてめでたしめでたし。
まあ6話構成でも出来たもん見せられたら「うはwwwやっぱハルヒおもすれーわwwwww」ってなっちゃうんだが。
149 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:28:43 ID:3TZz0aRO0
>>144 ハルヒは小説から入ってアニメもぽつぽつとは見てて今回の再放送でちゃんと最初から見てるクチだがこのやり方は完全にアウトだな。
ヤマカンじゃないが2話がせいぜいだろ。
152 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:33:33 ID:VsZXV3oj0
>>149 いや、12話と13話見比べてみればわかるけど、2話だったら完全に別の話として見られると思うがな
気づかないパターンと、気づいて脱出するパターンだから
153 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:35:49 ID:zCcG9trJ0
それ以前にいつまでも愚痴ってる負け犬根性が見てて情けなくなるわな。
アニメ業界を憂うような発言するわりに、自分は業界に対して何も出来てない口先のペテン師。口から出るのは恨みつらみと場違いな不満、批評。
ちっちゃい男だぜ。スケールが圧倒的に小さいよ。
154 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:42:14 ID:NT7BLMPE0
>>152 2話構成ってまぁ普通だから、つまんないなぁとは思っていたので3話行ったときは別のバイトや、原作補完的内容や場合によっては原作読んでる人も驚く結末とかやってくんねーかな。とか期待してたらこの有様ですよw
155 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:45:41 ID:CSrwL1UX0
今回の再放送から入った新規の人にはホントにつらいループだろうな…11話までを見た時点で「ハルヒ面白いじゃん!」と思っても、そのあと延々とおあずけだからな…
158 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:48:51 ID:Wgq2O9VO0
次はどんな風にしてくれるのかってちょっと楽しみにしてる俺は異端ってやつか どんなアニメも大抵見られるからこう思っていられるんだろうけど
159 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:49:49 ID:YZA53rkyP
>>155 ハルヒは初だとしてもアニメが初じゃなきゃどこかで折り合いつけて進展あるまで様子見するんじゃない?
それにお預けなのは皆一緒さb
161 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 05:54:21 ID:3TZz0aRO0
エンドレスエイトがどう終わろうとも俺は間違いなくこう思うだろう。「これ結局途中数話いらないじゃん」
ループがダメとは言わない、ただ話数使いすぎなんだよ・・。最初の1話はそのままだとしてもその次で圧縮してループ2回くらいして脱出、程度にしてくれ。
165 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:00:17 ID:VsZXV3oj0
>>158 いや、そういうの多いと思うよ。ハルヒに思い入れ強い人ほど見てられないんだろう
俺も面白いとまでは思ってないけど、この仕掛けの行く末は気になってるし
ハルヒに思い入れなくてループつまんねーと思ったら、ただ見なくなるか エンドレス終わったら教えてくれ、そっから見るから、みたいな心持ちになるんじゃないかな
167 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:01:38 ID:CSrwL1UX0
>>159 むしろ一番お預けくらってるのは原作読者組だということに気づいて驚愕した
170 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:04:36 ID:QgFt7nLP0
こないだ某動画で「長門の気持ちよりもハルヒの横暴さを演出してる気がする」というコメントを見た
消失に向けて長門を持ちあげつつ、ハルヒの評価を落としてたりとか…考えすぎかね
172 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:12:53 ID:CSrwL1UX0
>>170 長門はともかく、わざわざハルヒの評価を落とす必要はないでしょw
でも消失につなぐ演出だってのは確実だと思う つまり消失が消失するという最悪の事態だけは無い。
と思いたいが…
174 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:17:56 ID:2QCmjH+q0
何でハルヒにはそんなに必死になるの?
つまらなきゃ他のアニメと同じようにただ切ればいいだけじゃん 未練がましい
175 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:35:27 ID:H4l+JXN70
面白くて見てたアニメが途中だけ色んな意味で変なことになってるから話題になってるだけだろ
話に参加せず興味も無いかのようにしながらも、必死・切れと文句だけはつける
176 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:36:10 ID:W/OlF6OC0
>>174 今更切ったら負け、見届けてやんよ
179 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:43:45 ID:NT7BLMPE0
>>174 いや、完全につまらないなら普通に切るんだけどね。
183 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 06:50:12 ID:W/OlF6OC0
さんざん煽られた挙句の3年ぶり新作放送 ...そらいろいろ言いたいことあるだろう
お前らほんとに…ハルヒ大好きだな…。あとヤマカンも。
88 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 03:58:22 ID:k9qBaFK8P
今週の池田は生き生きしてたな
112 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:18:49 ID:dQLdPxU90
しかしゴム姫やべえなこれは今期のダークホースかも試練
119 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:23:02 ID:NT7BLMPE0
>>112 ストレートなハーレムアニメとしてはそこそこ面白いな。
120 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 04:27:18 ID:dxEabter0
主人公がモテてる理由が少しでも描写されてればハーレムもよし
213 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 10:18:22 ID:fE0fpgfd0
シャングリラはいつになったら面白くなるんです??
266 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 12:50:51 ID:97t8j4M60
ファルディオ死ぬんかなあ
272 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 13:02:54 ID:I4MaglEy0
>>266 このままじゃ収集つかないから死ぬ気もするし
そうするとゴリラと同じ展開になってしまうので 違う展開になるような気もする。
276 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 13:06:05 ID:I4MaglEy0
プリラバ面白いから原作買おうとしたら、原作は話が糞らしいから躊躇してる。
280 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 13:09:25 ID:fiJw88QE0
>>276 原作はエロいだけです。エロに傾倒しすぎて話が全くついていってない感じ
今のままだとファルディオ、めちゃめちゃ死にそうだけど…どうなるやら?
腹立たしいDVD商法 / アグネスの矛盾
711 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 09:00:52 ID:c1UwrghoP
熟れたてフレッシュ・・・
713 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 09:01:58 ID:3PawOEcV0
パッションの作画気合入りすぎワロタ
うみもの。
770 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 11:58:03 ID:m9lBWTSW0
マジでうみものがたりは何をしたいんだww ピアノソロをBGMに戦闘かよwww
771 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 12:00:11 ID:83gx+69q0
ARIAとプリキュアを融合させた全く新しいアニメ
772 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 12:02:24 ID:m9lBWTSW0
しかし四話まで見てしまって、まだ切る気になれないということは成功してるのか?
795 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 12:33:45 ID:4fH6U7jX0
>>772 戦闘以外は結構いいんだよなぁ 地上巫女の方も結構かわいいし 戦闘の存在価値がマジでわからん
807 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 12:58:18 ID:eZ0uwuD40
俺は戦ヴァルにこんなもんを期待しているんじゃないんだよ
812 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:06:24 ID:nRr46w2u0
現代魔法、案外見れるな。野中が好きだからかもしれんが。
815 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:12:03 ID:Tog95lY+0
野中は好きだけど、現代魔法は2話で脱落決定したわ
エンドレス。
814 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:10:25 ID:N5UNBm2Z0
秋のアニメどれ見る?
816 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:12:15 ID:lb5QqPpS0
とりあえず全部に決まってるだろ
830 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:21:00 ID:q2bgmajJ0
>>814 2期多すぎじゃね
821 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:14:46 ID:nRr46w2u0
乃木坂春香は誰が得するの
834 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:23:21 ID:Tog95lY+0
2期もの駄作多すぎだろ
847 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:32:36 ID:Scwb5c/u0
とりあえずDTBと超電磁砲だけみとけばこのスレでの話題にはついていけそう
852 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:34:48 ID:ah8jJt4j0
フルバを超える少女漫画アニメは見たことがない
853 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 13:38:33 ID:vcs8g1Pz0
>>852
ママレードボーイ
こどちゃ
夏目友人帳
不思議遊戯
まだまだあるぜ
871 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 14:05:51 ID:DdLDdMpx0
切った自慢はウザがられるが
エレメン、GA、充電、現代切りは誰もが納得だよな?
881 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 14:14:23 ID:syBwIdvP0
充電はDV男に冷めて1話どころか10分で切ったけど
ザムド。
961 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 16:43:26 ID:6tCGvPET0
ザムドとかここでまったく話題にならないよな。ある意味すごいアニメだな。
962 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 16:44:25 ID:8sRy26150
あれはもう再放送扱いだから
963 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 16:47:09 ID:GjsApiNs0
面白くない上に再放送だから話題にならなくて当然だろう
966 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 16:48:54 ID://RpLUuF0
ザムドは最初から糞なんだから観るなってんだよ!!
/ ̄ ̄\ ああそうだお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ 15話を観てようやく気付いたお!!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
974 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 16:58:48 ID:doVf3diJ0
1~2話を見た時、ザムドは神アニメだと思ったね
ごめんなさい
63 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 18:17:04 ID:vcs8g1Pz0
24CMの力也さん最高や
64 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 18:18:07 ID:+36b2JT00
あの力也さんはじわじわ来るよな
70 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 18:27:56 ID:vhpWK9sTP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:54-23:24 ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・15話)※15話
23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・15話)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・16話)
23:30-24:00 懺・さよなら絶望先生(CTC・3話)
23:54-00:19 ●プラネテス(BS2・3話)
00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・16話)
化物語(BS-J・2話)
00:20-01:00 ★マンガノゲンバ「うえやまとちSP」(BS2・103回)
00:30-01:00 ★プリンセスラバー!(CTC・3話)
ハヤテのごとく!!(BS-J・16話)
化物語(TVS・3話)※30分↓
01:30-02:00 ★かなめも(TX・3話)
プリンセスラバー!(TVK・3話)
懺・さよなら絶望先生(TVS・3話)※30分↓
01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・16話)
02:00-02:30 ★咲-Saki-(TX・16話)
シャングリ・ラ(TVS・16話)※30分↓
02:30-03:00 化物語(TVK・3話)
93 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 18:53:15 ID:4fH6U7jX0
今期は週末、数が多いだけであまり次週がwktkする作品がないな。水曜が最強過ぎて。
103 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 19:19:05 ID:84RID5uy0
鋼は・・・なんだか薄味ね
136 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 20:16:24 ID:TWRhH9Tj0
何回も登場しまくってる西宮北口駅前公園だけど、明後日21日から取り壊し工事が始まります。
完全な形で見れるのはもう明日が最後です。
天気予報は雨っぽいけど、見ておきたい人は今のうちに行っておこう。
聖地巡礼スレからのお知らせでした。
140 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 20:19:57 ID:WOsNjo+J0
>>136 ハルヒか
141 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 20:20:29 ID:i511RhiG0
>>136 何度も見せられたせいでさすがにすぐ分かってしまうw
147 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 20:29:03 ID:84RID5uy0
化物語の演出はクドいな、ノンストップで見れない
156 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 20:46:46 ID:onH9+Q5w0
青い花ガチレズ過ぎておもしれええええ
ニコニコしてる方から。
404 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 10:39:01 ID:lv5rkLV40
クロゲは大事な試合を1話で終わらせるなよw
露骨すぎる。
572 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:20:15 ID:9GN9v1tz0
AT-Xすらダメだったのに地上波のCMはOKがでたのな
576 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:23:22 ID:wcc/fCFB0
>>572 やっぱりDVD商法だったな
578 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:23:42 ID:ugc291Wf0
>>572 DVDはバッチリ見えますよ って宣伝だからいいんじゃね?
585 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:29:03 ID:n5/70xPX0
>>572 非常に腹立たしいw
590 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:33:12 ID:n5/70xPX0
録画するのがアホらしくなるな
592 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:35:24 ID:ugc291Wf0
でも姫ゴムって爽やかにパンチラってるからエロさと卑猥さが足りないんだよなあ ちQBみたいにあ~れ~おたすけ~みたいなお代官様成分が欲しい
593 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:35:52 ID:wcc/fCFB0
それにしてもプリンセスラバ-久々のエロゲでの当たりだなw アニメ制作会社がこんなに力をいれてるとは思わなかったよw
595 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:37:24 ID:aeJXfdcG0
>>593 そう判断するのはあまりにも早計だろう
598 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:39:31 ID:wcc/fCFB0
>>595 タユタマのせいか、期待してしまう・・・。早計ですみませんです・・・はい・・・(´・ω・`)
620 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 13:54:42 ID:SiYiWAr20
プリラバ原作厨としては絵が違いすぎ&声優総とっかえの時点で・・・まぁ、別物と考えればそれはそれで面白そうだが
630 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 14:00:33 ID:ugc291Wf0
真剣で私に恋しなさいとかアニメ化する気満々
631 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 14:04:29 ID:wcc/fCFB0
>>630 声優が豪華すぎるからなw
子安さんに杉田さんに小野Dに若本さんやべジータ 女性もエロゲで有名な人多々いますからねw
「君が主で」は成功したのに・・・「つよきす」の黒歴史ときたら・・・
633 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 14:05:49 ID:hDkw3Wzv0
水樹を主役にするから失敗したんだ>つよきす
694 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 15:07:47 ID:wcc/fCFB0
真剣で私に恋しなさい出演声優はこちら
女性
浅川悠、青山ゆかり、海原エレナ、後藤邑子、伊藤静、勝生真沙子、水橋かおり、緒方恵美、北都南、金田まひる、かわしまりの、阪田佳代、松井菜桜子
男性
草尾毅、鈴村健一、小西克幸、山口勝平、飯塚昭三、飛田展男、中村悠一、遊佐浩二、杉田智和、福山潤、中田譲治、石丸博也、池田秀一、小野大輔、若本規夫、諏訪部順一、藤田圭宣、石丸博也
男多すぎ・・・
723 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 15:29:06 ID:m++wgpoF0
エレメントの2話が無い事に今気が付いた・・・
726 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 15:34:35 ID:a3znjAno0
なかった事にすら気づかれないアニメってのもかわいそうだな…
739 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 15:49:29 ID:n5/70xPX0
0話と1話と2話が繋がってない現代魔法
811 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:07:24 ID:8LZuFBqL0
新鋼錬、相変わらずギャク描写が滑り気味だねw
マクロヌ。
835 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:29:44 ID:aeJXfdcG0
マクロス劇場版って新規カット7割って聞いたんだが、予告見た限りでは3割がいいとこって感じだな。これ大丈夫なのか?
837 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:30:56 ID:lFZEfVIS0
>>835 何で予告の割合と実際の割合に関係があると思うんだ?
841 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:33:30 ID:aeJXfdcG0
>>837 もう公開も近いし、ほとんど新規で作ってるんなら客を引くために予告で新規カット使うもんだと思ったんだが・・・。
845 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:35:29 ID:5H+4blAX0
>>841 新規カットと煽っといて予告で出し惜しみってのも宣伝の手法だ
847 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:37:04 ID:hfXShABj0
>>835 ラストは同じだから本当のFファンしか見ないよ 変更は死亡キャラが生存するだけ
857 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:43:54 ID:3z5ZwEebO
>>847 ミシェル生存でランカに惚れてオズマ、カナリア、クラン、シェリルの誰かが死ぬなら聞いたことある
860 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:44:54 ID:T+Q5TVSM0
>>847 17歳が死なないんですね 分かりました
867 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:48:43 ID:hfXShABj0
>>857 某スレで
>ミシェルがランカに惚れる展開で
>クラン失恋→アルとに惚れる→第3のヒロインに昇格
劇場版はこうなる↓
ルカ クラン
↓ ↓
ミシェル→ランカ←アルト→シェリル
↑
ブレラ
これがマジだったらすげーよ
869 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:50:21 ID:ugc291Wf0
>>867 オラなんかワクワクしてきたぞ
872 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:52:24 ID:lFZEfVIS0
>>867 ルカはナナセスルーなのか?
873 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:53:05 ID:3z5ZwEebO
>>867 それが当たってランカの逆ハーレムだったら見ないわ 逆ハーレム気持ちわらー
美女のハーレムが一番
879 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:54:46 ID:aeJXfdcG0
>>873 まめぐの演技じゃハーレムには無理があるな。キャラが可愛く見えない。むしろ、なんでシェリルのハーレムじゃないんだ
886 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:56:46 ID:hfXShABj0
>>873 おいおいマクロスFの初期設定って ブレラ→ランカ←アルトの三角関係だったんだぜ?(シェリルはちょい役)
でも「三角関係はやっぱ女2の方が需要ある、逆はドン引き(本当か分からんが」批判あって変更した
888 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:58:38 ID:BL9yIvdz0
>>886 おいおいそれなんてスターウォーズ旧三部作
890 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 17:58:53 ID:aeJXfdcG0
>>886 シェリルちょい役だともう根本から違う作品だなw
今思うに、シェリルももうちょっと上手く動かせたよなぁ…
910 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:04:54 ID:/CHDjA2z0
男2、女1のアニメって何かあるかなあ
915 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:06:31 ID:0U5spj8r0
>>910 戦ヴァル
941 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:12:57 ID:/CHDjA2z0
女→男←男っつうシチュエーションとかあるのだろうか
942 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:13:20 ID:dyM/hZ7l0
>>941 ハルヒ
945 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:13:46 ID:+VeQjPrW0
>>941 喰霊
952 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:16:11 ID:CqNRSRFU0
>>941 アクエリオン
957 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:16:51 ID:ASe9ZuJ80
嬲←これと嫐←これの違いって何?
967 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:20:28 ID:r3q+FwYI0
>>957 嬲←3P 嫐←浮気
972 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:21:50 ID:RbFfzm7PO
姦姦姦姦嫐姦姦姦姦
977 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:22:45 ID:L2bOsmk10
>>972 素晴らしい これぞハーレムだな
979 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:23:11 ID:rB3IMQqA0
スクールデイズ
嫐
984 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:24:44 ID:gX/xWkmk0
>>979 優勝w
Σ(゚Д゚;!!
987 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:28:07 ID:A7j4Vk/90
こんな娘いるの?
997 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:29:49 ID:/CHDjA2z0
やっぱ1対1が一番だな、個人的に
22 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:33:50 ID:RbFfzm7PO
トんでトんでトんでトんでトんでトんでトんでトんでトんで 輪姦って輪姦って輪姦って輪姦るーうううー
25 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:34:39 ID:dyM/hZ7l0
>>22 輪姦る←これどう読むの
28 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:35:46 ID:ugc291Wf0
>>25 日本語くらい勉強しとけ レイプるだ
42 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 18:41:07 ID:Dlv8JfvK0
>>25 ToLOVEる
そろそろ曲発売の季節。
131 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 19:14:02 ID:YXXAlyuj0
7/22 発売予定
四角い宇宙で待ってるよ / 宮永咲・原村和・片岡優希・染谷まこ・竹井久 / 咲-Saki- ED
浪漫ちっくストライク / 鈴川小梅・小笠原晶子・川島乃枝・宗谷雪 / 大正野球娘 OP
Princess Primp! / 橋本みゆき / プリンセスラバー! OP
mind as Judgement / 飛蘭 / CANAAN OP
programing for non-fiction / 麻生夏子 / よくわかる現代魔法 OP
林檎もぎれビーム! / 大槻ケンヂと絶望少女たち / 懺・さよなら絶望先生 OP
Super Driver / 平野綾 / 涼宮ハルヒの憂鬱 OP
violet / marble / うみものがたり OP
7/29 発売予定
Super Noisy Nova / スフィア / 宙のまにまに OP
First Pain / 石川智晶 / エレメントハンター OP
MODERN STRANGE COWBOY / GRANRODEO / NEEDLESS OP
141 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 19:23:09 ID:bF/scYxW0
>>131 智晶は好きだけど、出る番組には恵まれない気がするなあ
137 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 19:20:09 ID:RbFfzm7PO
なんであそこまでして同人誌を買いに行くのか俺には理解できんのだが 特に夏コミのほう
138 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 19:21:11 ID:maX1Upcw0
>>137 そこに嫁がいるからだ
180 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 19:39:19 ID:erI+c/Wz0
コミケといえばうみねこ散が楽しみだ
417 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 21:47:06 ID:lv5rkLV40
月刊COMICリュウ9月号の表紙はアニメ絶賛放映中の『大正野球娘。』
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/news_large_ryu05.jpg
前も絵を見て思ったが、この絵でアニメ化されたら絶対見ないわ それにしても月刊COMICリュウなんて始めて聞いたな
はいはい規制規制。
416 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 21:46:36 ID:7dvcNxot0
アグネス・チャン「児童ポルノ所持の違法化に反対してるのは国民の4.8%だけ。法制化間違いなし!」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51490093.html
だれが実名で反対って叫べるんだよ、アホかと
これこそサイレントマジョリティーを考慮するべきだろ。
425 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 21:57:35 ID:+VeQjPrW0
実名でも俺は反対できると思う 幼児ポルノは嫌いだが、表現の自由を奪うのはやっぱり駄目だと思う
433 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 22:01:10 ID:w2lRw4JF0
国際基準の規制にしろっていうのが発端なのに、アグネスの言う児童って18歳未満で国際的なそれは13歳未満じゃなかったっけ
それなのにどこの国にもないレベルのきつい規制させようとしてるってのも筋が通らない
よくわかる現代魔法 2話 / CANAAN 3話 / 戦場のヴァルキュリア 真マジンガー 衝撃!Z編 16話
452 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 21:23:05 ID:ZQnjcngv0
よくわかる現代魔法楽しみだな♪
473 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 22:06:12 ID:jiTumVEl0
>>452 1話みたいなラノベノリだったらもう切るわ
0話っぽいのでいいんだよ、今期は百合ばっかりで正調童貞向けアニメが少ないんだから
481 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 22:16:25 ID:eHky1CQG0
うみねこ始まったから原作やったけどこれOVAでやったほうが面白そうだよな
ひぐらしと同じく劣化酷くなりそうな雰囲気だし
482 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 22:23:59 ID:r2511hpf0
ひぐらしが劣化酷かったとは思わないな
普通にゲームの要約的な感じでうまくまとまってたと思うけど
484 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 22:25:49 ID:zNgB570a0
NEEDLESSは何も考えずに見れるな
もう少しキャラに魅力あってクオリティ高ければBASARAみたいなポジションになれたかもしれんのに
512 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 23:20:27 ID:dZcWpp5N0
マジンガーのOPかわった
513 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 23:21:42 ID:cIPHoTId0
マジンガーがパンチに変形・・・
現代魔法。
550 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 00:12:37 ID:H2cncHgH0
現代魔法から、B級アニメ臭しか漂ってこない・・・
554 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 00:14:17 ID:Scwb5c/u0
>>550 それ褒め言葉だからw
563 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 00:24:22 ID:MbaelJS+0
1話と2話がまったくつながってないな わけわかめ
565 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 00:25:47 ID:Scwb5c/u0
>>563 そんなことよりパンチラがなかったことのほうが重要だろ!
568 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 00:28:00 ID:lb5QqPpS0
現代魔法今期No1糞アニメ決定か
571 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 00:29:08 ID:FZORNxiG0
よくわからない現代魔法
574 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 00:29:24 ID:d/O/tVJY0
話が繋がらない現代魔法
今週もよくわかりませんでした…
685 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 06:34:05 ID:Tog95lY+0
カナンもマリアも貧乳具合がいいな
686 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 06:47:13 ID:tNFsE8P10
マリアは最高にかわいいな
691 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 07:20:14 ID:bZ82rcVi0
化物語のEDがいい
698 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/19(日) 07:59:10 ID:vFdkUzby0
ヴァルキュリアは恋愛要素が主軸になってから急に糞アニメになった
恋愛要素自体は悪くないんですが、それを全然活かせてないってのが…
ニコニコしてる方から。
44 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 23:32:31 ID:mOJZKRQD0
■TVアニメ『CANAAN』「チャイナ気分でハイテンション!」歌:ネネ(高垣彩陽)
発売日:2009.10.7 on sale! 型番:LACM-4653
http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1247836034&archive=&start_from=&ucat=3&
49 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 23:33:34 ID:tWHjfFb80
チャイナしチャイナ~チャイ♪ かわいすぐる
51 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 23:34:47 ID:E2qIAbzA0
>>49 タクシーの運ちゃんがテンション上がるのもわかるね!
53 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 23:35:21 ID:aWmj1pRa0
>>49 毎回1話に1回登場なのかなー 探すのも結構楽しい
連休はアニメ視聴。
150 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:11:33 ID:dbn7ZueDP
うおおおおおおお!ついに明日のよいちみおわった
これからは2クールモノを制覇していくぞ
この連休中にレギオスと黒神完走したいんだけど、どっちからみたほうが精神的に楽になるかな?
153 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:12:17 ID:fgJHmBfv0
>>150 どちらも見ないほうが楽かな
155 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:12:40 ID:ryrpfV0Z0
>>150 そらかけ見ることオススメ
164 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:14:58 ID:SR/mVnmZ0
. /.::::::::::::::;/::::::::::::、:::::::::::::.ヽ::::`:.、
/.::;:::/.::::/〃:::i:::::::::::i::、:::::::::::::.',::::::::',
/.::/::/.:::/{::{{::::::!:::::::::リ、::}::::::::::: :i::::::::::'.
/.:〃.:'::::::{:ハ:ム:::::V.::::/}ナ㍉、:::::::::|::::::::::::
. {::/{::::{:::::::i:{ V_ヽ:::}:::/ ´__ Y.::::j::::::::::::! >>150
. V V::ヽ:::{`x==ミ}人:{ ,r==ミ}::::;ハ ::::::::::、 どっちもかなりダメージ受けるので
`ヽ:}爻⊂⊃ ` ⊂⊃厶イf'}::::::::::::.\どっちから見ても一緒ですよ!
リ小 r――┐ 1::|ノ::::::::::::::::::..\
/.::/\ 、__ノ ,|::i|::::::::::::::..\::::::..\
/.::尨}、_ソ、__ .イ_|::l|>―-、::::::::.、:::::..\
//´ .}:i: :|`゙{{^ ̄}} ̄ソ|::l| -―〉:::::::::ヽ、__
. /三/二Yソ/⌒/:;'::∧_{{___}}/ |::l|´ \:::::::::ハ
/三/ヽ`V.厶-/:/::/ヽ\_/ l::l| __ヽ:::::::|
. {三.{\_ソ { /:/::/、 {´/ ノ.::リ ´ `ヽリ
166 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:15:43 ID:mOKdGOoX0
>>150 魔法遣いに大切なこと 夏のソラ
これマジお薦め。途中までぱっとしないと思うかもしれないけど最後まで見たらきっと後悔するから見てみてくれ
174 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:19:11 ID:U2Vb2B920
レギオスって水着回とフェリ関連場面以外面白いところあまりなかった。黒神はラジオの方が面白かった。
レギオスもラジオ面白かったけどね。高見沢さんを目の前にフェラ先輩発言とか。
178 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:21:39 ID:fgJHmBfv0
個人的にはそらかけは楽しめた でも一気に見ないほうがいい
179 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:21:50 ID:RRY1vML50
そらかけの後はタユタマですね、わかりますw
189 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:25:23 ID:K2Ki6WkX0
タユタマは超低予算がにじみ出て他3つとは毛色が違うな
182 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:23:05 ID:UqgG220FP
タユタマは普通に面白かったけどね。コメ無しだときついだろうが。
199 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:27:50 ID:k55yD79F0
宇宙かけは最後の方までウザイだけだったナミが あのオチで可哀想になってしまった
タユタマと違って、予算が普通にかかってそうな黒神とそらかけの立場は…
マジンガーさん。
176 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:20:18 ID:a3znjAno0
マジンガーって2クール、だよなあ? これあと10話ぐらいでどうなるんだ
まさか衝撃Z編の後は雷撃G編とかいってグレートやったりするのか?w
183 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:24:15 ID:nchuv3tx0
>>176 偉大な勇者にしか見えないシルエットがOPに出てるしなあ
198 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:27:48 ID:a3znjAno0
>>183 いや今日から新OPなんだが、シルエットどころか…w
(,,゚Д゚)
186 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:25:03 ID:ugc291Wf0
時間軸がループ状態になったと仮定したら 大人朝比奈さんは存在しなくなるわけか?
193 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:26:39 ID:fgJHmBfv0
>>186 ループが解けるのが前提にあれば存在するんじゃね?鶏が先か卵が先かって話になるけど
211 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:32:19 ID:qELOr/Pz0
>>186 時間軸の考え方にもよる
大人みくるのいる未来のある世界とループして未来のない世界があるとか
ドラえもんだったらドラえもんが来たことでしずかちゃんと結婚した未来とそれでもジャイ子と結婚した未来があるとか
ターミネーターなら審判の日の日付がシリーズのたびに変わってるからそれだけの並行世界があるわけだ
196 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:27:37 ID:weCFtoqJ0
>>192 屍姫は棒に我慢できればそれ程悪いものでも・・・
ごめん、やっぱそんな事無いかも
197 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:27:38 ID:2Jzw6W3O0
さっきアキカンOVAのCM流れたけど、作画が相変わらずで安心した
201 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:28:28 ID:ugc291Wf0
>>196 二行で反省すんなよwww
205 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 00:30:02 ID:Vjb9dAo00
現代魔法、先週の続きじゃねーのかよ!・・・と思ってたら罰ゲーム人形劇でその事に言及したw
420 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 01:26:57 ID:09A8xhgI0
現代魔法まだ見てないんだけど話バラバラなの?
413 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 01:23:55 ID:e7uh7HLW0
シャフトと今日兄 どちらが安心できるかな?
417 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 01:26:47 ID:C0NL0rKk0
>>413 京アニは普通にアニメを作る分にはかなり安心できる部類の制作会社だと思うよ、普通に作ればね
シャフトは良くも悪くも変わった演出してるからなんとも
427 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 01:28:32 ID:TwlsvLoh0
>>413 シャフトはほぼ全ての作品を同じ作風で作っているから、その作風自体が自分の好みと合致した人は、全ての作品を安心して見ることが出来ると思う。
429 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 01:28:48 ID:k55yD79F0
京アニのオリジナルストーリー
・・・ほら、不安しかしない
二期二期。
915 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:52:02 ID:9cyPzJGS0
■アスラクライン2 (2期)
■真・恋姫†無双 (2作目)
■夏のあらし (2期)
■乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつあ♪ (2期)
■WHITE ALBUM (2期)
■DARKER THAN BLACK (2期)
■スティッチ!シーズン2 (2期)
■クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 (2期)
■ジャングル大帝 (第4作)
9作・・・
922 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:53:15 ID:a3znjAno0
>>915 原作にできる作品が減ってるって本当なんだなー、と思わされるな
945 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:55:24 ID:aeJXfdcG0
>>915 分割2クールにされても全然ワクワクできないラインナップだよなぁ。
981 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:58:19 ID:+jO/+gOl0
>>922 単純に作品の質が落ちているわけではなく異常なまでの規制が問題
北斗の拳がアニメ化できたころが基準ならまだまだ眠ってるの多い
990 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:59:52 ID:0nGDYgX00
>>981 それはブラックエンジェルズの事ですね、分かります
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:52:55 ID:wwK6h32c0
近頃2期多すぎだろ
937 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:54:56 ID:MnpElPuf0
アスラクラインて人気あるのか?誰特アニメだよな
963 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:56:39 ID:nchuv3tx0
アスクラもつまらなくは・・・ないんだが・・・
960 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:56:20 ID:45Y0VQy90
超電磁砲よりは禁書本編の二期をやってもらいたいが御坂ファンおおいから関連スレでは言いにくい
984 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:58:49 ID:UqLWpr/X0
>>960 JCだしあの終わり方からして1年半おきくらいに新作放送するから安心しろ
961 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:56:35 ID:KSfm64IF0
フルメタ4期まだかよ。原作がもう終わりそうって聞いたんだけど
974 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:57:39 ID:xe/m652P0
>>961 原作者はフルメタ書かずにアニメの脚本やってるし
987 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:59:31 ID:TbB9NTPh0
>>961 4期やるとしてどこがやるんだろうな。
京アニはこの先のスケジュールいっぱいだろうしロボアニメ向いてないし、GONZOはこの先生きのこれないどころか倒産秒読みワーイワーイだし。
992 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:00:19 ID:xe/m652P0
>>987 京アニがやらないんだったら角川作品よくやるゼクシズかアスリード辺りになるだろうが
993 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:00:19 ID:KSfm64IF0
>>987 まさかのサンライズ
968 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:57:14 ID:MNpjFzcU0
魍魎の匣も続きやってくれよ 狂骨はいいから鉄鼠か姑獲鳥あたり
978 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 02:58:10 ID:ZtSA2+2Q0
>>968 うへえ
995 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:00:33 ID:jpDflhWn0
>>968 京極堂の他のは少女不足か。しかし魍魎は冒頭からやってくれたなwぶるったぜ。
36 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:11:50 ID:bLF5DFSr0
電波的な彼女きちんとアニメ化してほしいな。
47 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:14:43 ID:C18WKBD70
>>36 全力で同意させてもらおう
103 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:25:50 ID:P4uxNtEN0
アスラクラインDVD1巻1500くらいしか売れてなかったけど
夏のあらしは爆死って聞いたけどどのくらい売れたの?
どっちも2期やるみたいだけど大丈夫なのかなぁ売上的に
113 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:28:25 ID:9qGaBror0
あらしそんなに不評なのか
140 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:37:17 ID:Sq9pXtA70
ヴァルキュリアの次回・・・
146 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 03:39:03 ID:L2bOsmk10
>>140 誰か死ぬな・・・
193 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:12:03 ID:cmjAsdBS0
現代魔法、よくわからん・・・・
195 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:13:26 ID:SfiIFSA10
沢城って干からびたうんこみたいな顔だよな
202 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:17:59 ID:C18WKBD70
>>195 何・・・だと・・・?!どうみてもカワイイだろうが!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6417305
212 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:26:51 ID:wXD6qHfe0
>>202 おかしいな可愛いぞ
215 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:29:11 ID:UCYe7uYH0
>>202 随分若返ったな
205 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:20:52 ID:sZL36y/t0
メインヒロインの友達でちょっとツンっぽさがある子によわい
それで誰かに恋してて気持ちがうまく伝わらない感じが最高
214 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:29:04 ID:62rlxoYL0
>>205 沢近か
226 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 04:40:43 ID:1XNFmore0
静止画だとコイツはヤバイって顔の人いるけど動くと案外そうでもないというかむしろ可愛く見える人いるよね
プリラバだってキャラデザ云々言ってたけど結局動いた後は結構好評だったじゃないか
ヴァルキュリア。
239 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 05:23:37 ID:aeJXfdcG0
ヴァルキュリアどうなっちゃうの?
あと10話以内でアリシア覚醒、イェーガーとセルベリア撃破、ラスボスと対決までいけるのか?
240 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 05:26:39 ID:MnpElPuf0
中途半端に終わって「戦場のヴァルキュリア2期製作決定!」
243 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 05:33:22 ID:aeJXfdcG0
つか巨大戦車とも戦わずじまい。
このままだと下手すりゃ、爆弾で吹き飛ばされたセルベリアの槍が上階で戦っていたイェーガーに刺さって同時撃破!みたいな展開に
246 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 05:42:45 ID:2UT3B3XU0
>>243 ポリフォ展開おことわりしますw
244 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 05:35:29 ID:K2Ki6WkX0
ってかもうヴァルキュリアはいいやって感じだが もう完全な恋愛物だし
245 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 05:42:41 ID:aeJXfdcG0
結末の見えているラブコメほどつまらないものはない。
250 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 05:50:34 ID:iclsGg3n0
結末の見えないラブコメ=とっかえひっかえ・二股当たり前の真性ビッチ作品 or ただの超展開もの
ならば何故、カップリングがミエミエの乃木坂はあんなに売れたのか?
ネクストステージ。
325 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 09:01:54 ID:7PwC14C00
日常系、エロ、百合・・・さて次のトレンドは?
326 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 09:02:22 ID:vIF+7byp0
>>325 スカトロ
328 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 09:05:46 ID:7PwC14C00
>>326 なるほど、充電ちゃんのアニメ化はその兆候なわけかw
330 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/19(日) 09:07:15 ID:T+Q5TVSM0
>>328 きっと姫ゴムでもそのうち・・・
GA反省会 / 二期をやめる勇気を持て
91 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 11:44:17 ID:dliEEu8V0
涼宮ハルヒをみるのが憂鬱
92 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 11:44:33 ID:0PG4Ra9B0
__\`┘ V´/. |
`ー-、 て {
fニニ -、 -‐イ)ヽ. , ‐--‐ 、
`rf彡く.: .\ /::/===ヽ\
、 :|l \: : : : \ 夊l::/ト、ヘ\ルヘ心 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.\ || \ : : : : . \ </l:fセユ` ´ヒユハ\> < みんな喜んで!
\ || \ : : : : \ |::::::|:l r==ォ |:l):::| | 来週もエンドレスエイトよ!!
\ || ミ |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/! _ \_____________
\|| |. \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ ,r'^/〈
| \: : : : . : \\ヾ>レぐ >=、Y
| \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ, / ヽ
| \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/
100 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 12:02:29 ID:QgvnrK7D0
まぁこれだけは言っておく
エレメントハンターは3クール目から化けるから切るなっ!
101 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 12:03:35 ID:vqFbK/cf0
即切りでいいだろ
GA反省会。
102 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 12:06:07 ID:4qhMsmgl0
GAは苦行だよな、開始4分で切った
まにまにとかはついていけるのにこれは無理だった
103 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 12:06:47 ID:q7PtI4p50
最近は4コマ原作多いな、まぁ、嫌いじゃないからいいんだけど
でもGAはホントに問題あるな、原作よりつまらないってどういう事よ
107 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 12:13:11 ID:v3zAOULe0
CANNANは絵吊り
111 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 12:15:58 ID:zNgB570a0
プリンセスラバーはどうもキャラデザが受け付けない…
青い花が予想外に好評っぽいの見てみようかと思った
14 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 12:17:16 ID:jiTumVEl0
>>103 桜井弘明は実績ある監督だから大外ししないと思ったんだが…脚本の待田堂子がヘタなのか?
156 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:21:12 ID:JgtF/phG0
CANAANって絵だけで話がちっとも面白くない
159 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:25:11 ID:Eo/s20Qn0
カナンはサディスティックな雰囲気はいいけど、オサレが駄目だな
171 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:51:19 ID:7CXXzb2g0
GAは唐突にシーンが切り替わるのがな。間も悪い。
ぶつ切りにした4コマ漫画を無理矢理アニメにした感じで、原作のノリやテンポの良さが無くなっちゃってる。
175 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:53:40 ID:g2jX2BwJ0
GAはマンガで読むと面白いけど、アニメにしたらテンポ悪すぎ。原作の話し使ってても、もうちょっとどうにかなるだろ
167 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:45:29 ID:weM4VSt60
青い花いいんだけど出てくる女がみんなレズってのも安直だよねー、しかもみんなおんなじようなレズタイプだし「裏切ったら殺す」的なキャラもほしい
172 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:51:34 ID:A7dPzOuo0
裏切ったら首チョンパだろ 場所的に
(,,゚Д゚)<鎌倉こえええええええ!
176 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:55:13 ID:uUsEabCkO
元気で明るい普通の子がどう染まっていくのか想像するだけで楽しいだろ
177 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 14:56:26 ID:UrapMfxU0
青い花は髪がすっげエロい あのセンスは良い
193 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 15:27:19 ID:pUyk9U39P
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 メン・イン・ブラック(MX・24話)
22:30-23:00 ★CANAAN(MX・3話)
22:45-23:15 ●RD潜脳調査室(とちテレ・15話)※15分↓
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・16話)
23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・15話)
23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編(TX・16話)
23:22-23:30 レイナレイナ(MX・3話)
23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER(BS11・16話)
00:00-00:30 ★よくわかる現代魔法(BS11・2話)
アニメTV「スタジオゲスト(福山芳樹) 特集」(TVK・458回)
GA 芸術科アートデザインクラス(GTV・2話)
00:30-01:00 ★懺・さよなら絶望先生(TVK・3話)
●うたわれるもの(BS11・3話)
Pandora Hearts(BS-TBS・13話)
01:00-01:30 けいおん!【終】(BS-TBS・13話)
GA 芸術科アートデザインクラス(TVK・2話)
CANAAN(TVS・3話)※30分↓
01:30-02:00 うみねこのなく頃に(TVK・3話)
01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア(CTC・16話)
02:00-02:30 07-GHOST(TVK・15話)
宙のまにまに(TVS・2話)※30分↓
02:05-02:35 アニメ星人(CTC・3回)
02:28-02:58 ★亡念のザムド(MBS・16話)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア(TVK・16話)
■01:00-01:30 けいおん!【終】(BS-TBS・13話)→来週からこの時間は「大正野球娘。」放送予定
咲。
195 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 15:28:31 ID:oKGBSwtH0
咲見てるんだが麻雀のルールぜんぜんわからんから面白くない・・・ルールわかれば面白いのこれ
199 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 15:33:51 ID:zNgB570a0
>>195 麻雀のルールが分かった方が面白いかもしれんが 逆にツっこみたくなる部分も出てくるかもしれんなww
202 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 15:37:14 ID:LANAzODt0
麻雀分かってると第1話から「ねーよwww」っていう頻度がアカギや哲也よりも多い
210 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 15:39:43 ID:cIPHoTId0
咲大将戦は役だけは知らないと付いて行けんのじゃないか
211 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 15:40:47 ID:BpDxQRzQ0
スーアンコウ、チートイツ、リンシャンカイホウこれだけ覚えておけばOK
221 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 15:53:12 ID:1TSkMTZl0
とにかく植田さえいなけりゃ見るんだがな咲は あいつはダメだ
324 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 18:14:25 ID:grdEtTFA0
化物は実写パートがないとラジオドラマレベルだな
314 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 17:59:31 ID:m5hl4Rpl0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302810.html
これは買いだよな?
325 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 18:15:18 ID:cIPHoTId0
>>314 これは欲しい。ビッグオーBOXだけお布施するかな。
ビッグオーいいなぁ…
332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 18:27:49 ID:oBiPRK2u0
第5回エンドレスエイトのクオリティは低かったねぇ。
334 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 18:29:51 ID:HX8VCDXX0
正直4回目まではそれなりの気分で見てた 5回目で初めて切りたい衝動が強くなったな
336 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 18:31:13 ID:BpDxQRzQ0
5回目は画も変わってたしよかった
355 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 18:50:48 ID:OlDq45Rr0
エリンは話の進みが遅いな飽きてきた
371 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 19:35:31 ID:ipigrDD10
うみものがたりっておもしろい?
373 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 19:38:53 ID:WFdVSYuW0
いまいち、ちょくちょく出てくる和み分だけでもっている
375 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 19:46:00 ID:cIPHoTId0
水着も風呂もやったから先の楽しみが無いな
376 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 19:47:00 ID:WFdVSYuW0
触手もやってしまったな
377 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 19:52:04 ID:LN9qvJ0F0
>>371 意外に方言がクセになる 棒読み厨ならなおさら刺さるよw
ハルヒ。
396 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:10:23 ID:tob1+1dn0
京アニはなにを思ってエンドレスエイトやってるの?
あれで視聴者がおもしれええええええええええええええええええ とか思うと思ってるの?
399 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:13:46 ID:Rgp3wc4n0
原作がどうこうよりも現実問題、商業的に失敗だろコレはw
401 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:16:40 ID:UrapMfxU0
商業的に失敗するかね どうせ売れちゃうんだろ
404 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:18:02 ID:aUYaX9HK0
何で売れないのかが分からない 全部新規作画じゃん
407 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:23:08 ID:RaptQWeM0
同じ話を作画だけ変えて5回も6回も見せられたら どんなアニメだってつまらないし要らないだろ
408 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:24:45 ID:HX8VCDXX0
>>404 お前に売れるアニメを作る時は脚本家いらずだな
412 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:31:07 ID:qvW+vdCG0
演出実験に付き合わされるいわれはない
423 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:37:46 ID:IRF7mv1R0
波長合っていればいいだろ波長 わざわざいいところと悪いところを3、4回も蒸し返すのが見るほうでもキツい
426 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:39:38 ID:i8xVuQWN0
原作と違って何回もループさせるなら、段々と正解に近づいていく感じにすればよかった
433 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:50:19 ID:qvW+vdCG0
エンドレスは確かに毎話作画は違うけど、無駄な労力と言う言葉がこれほど似合うものもない
どうせなら開き直って全部同じ絵を使い回してくれたほうがスッキリしたよな
438 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 20:56:57 ID:qvW+vdCG0
いっそ違ったパターンを全てやるべきだったよな、夏祭りに行かなかったバージョン
金魚すくいに行かなかったバージョン、アルバイトは三種類だっけ?となると蛙着ぐるみ以外の報酬があったはずだからその辺とか
443 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/18(土) 21:01:38 ID:UrapMfxU0
そのちょっとした変化が解決編に大きく関わってて なるほどなーってオチがつけば見事だが
一縷の望みをそこに賭けていますが…正直、望み薄?
ニコニコしてる方から。
委員長・あむちゃん。
907 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 08:46:03 ID:2UnfCzJg0
58 名前:名前書いたら負けかなと思っている。[sage] 投稿日:2009/07/18(日) 01:31:21 ID:H2clGMSD0
‐=====‐
/: :. :. :. :. :. :. :. :\
んv^v:. :. :. :. く :. :. :ム
,'.: :. :. ∧.: :. :. :. :. :. :. :. ',
|.:.i: j_/ ム:.\:.:ヽ:.丶.:.i: l
|.:.i:.V⌒マ>、:.:>、:.刈 : l: |
|.:.i:.:.Y⌒Y `Y⌒YV:.|/
|:.rヘ.代rク 代rクr'.:.ト、 / ) 純白ストラップレスブラで
/: `ーヘ`´ r'┐ `´人:.:i:.:.〉 / モテ度アップですわっ!
/// / />._ー' xく:.:.:.:ヽ./ ∧
// / / /.:.:.:.:| ト、:.\:.:/ 〈:.: \
// // /,rへ_j-‐'⌒7>、_丿 `Yヽ
// /// /〈__:::::人:::r―--く 〉 〉〉〉
// /イ / / 〈/`=ィ^ー―マ / /// \
// .// / | 。 。 ゝ,_ `=(/ノ\ \\
l | // / ∧ 斤==イ\ \ \\
l |,イ \/ /| 。 ∧| ! |\ \ \\
乂lト、 〈 く / ° ___ / i|\ ',. ', \ ', \ヽ
908 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 09:00:34 ID:IUB45SZN0
めちゃもてはじまだぞ。水着回だっけ?
910 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 09:10:30 ID:Q4XsD7YK0
めちゃもて委員長・・・男の子と超スパルタレッスンw
911 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 09:11:33 ID:Q4XsD7YK0
めちゃもて委員長案外面白いなw
937 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 09:57:41 ID:aWmj1pRa0
まさかエンブリオがショタだったなんて・・・ようじょだったら人気でたかもな
959 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 10:31:29 ID:Trv40TYJ0
今日もあむちゃん可愛かった
985 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 11:12:47 ID:z4GCAGya0
俺のアムちゃんは明日
あむちゃんは洋の東西を問わずビッチ。
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 18:10:00 ID:WtfjiXKy0
アニメ界では文芸部って不遇なのね~。
748 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 20:26:24 ID:18r3c/dJ0
さて、エレメントハンター待ちは俺だけですかと
先週来なかったからな・・・
はいはい売り上げ売り上げ。
766 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 20:43:42 ID:mOJZKRQD0
2009/07/20付 DVDTOP100+アニメTOP25
**1 *1 138,262 640,490 **2 崖の上のポニョ
*14 -- *4,026 **4,026 **1 みなみけ おかえり 4 (初回限定版)
*21 25 *2,941 928,113 394 となりのトトロ
*25 19 *2,569 *26,600 **7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*38 *2 *1,853 *21,714 **2 CLANNAD AFTER STORY (8) (初回限定版)
*46 -- *1,502 **1,502 **1 アスラクライン 1 (初回限定版)
*49 16 *1,357 *20,234 **3 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
*51 *8 *1,336 *11,508 **2 戦国BASARA 其の壱
*52 50 *1,332 668,085 352 天空の城ラピュタ
*56 69 *1,254 390,727 342 魔女の宅急便
*58 56 *1,238 *86,380 *12 ウォーリー
*65 95 *1,101 *61,647 *96 モンスターズ・インク(07.06)
*83 96 **,927 289,063 213 もののけ姫
*87 115 **,889 610,153 274 風の谷のナウシカ
*88 20 **,886 *19,485 **3 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 5
*92 82 **,826 **6,484 **4 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ピカチュウ 氷の大冒険
*93 32 **,813 *13,652 **3 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん DVD 次(第2巻)
*98 125 **,769 2,332,234 296 千と千尋の神隠し
*99 121 **,766 *53,335 *15 ティンカー・ベル
100 (**,763)
104 ?? **,734 ??????? ??? NEON GENESIS EVANGELION 劇場版
110 99 **,695 303,916 *41 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
112 -- **,677 ***,677 **1 屍姫 玄 第三巻 (初回限定版)
114 ?? **,668 ??????? ??? 紅の豚
117 86 **,642 *11,164 **5 劇場版「MAJOR 友情の一球」
770 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 20:48:54 ID:3iwOo/oc0
アスランさんが1500も売れてるのが驚いた
773 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 20:51:25 ID:bTpI3AUl0
テレビアニメのDVDってどれくらい売れればいいほうなの?10000枚くらいかね
774 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 20:53:38 ID:zXCK1IOq0
>>773 ちょっと前に1ゼーガっていう酷い売り上げのDVDセールス単位が作られたんだが 今は1ゼーガ以下なんて普通になっちまったなあ
776 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 20:54:21 ID:8vm8KE7dO
>>773 だいたい2000~3000ぐらいだったはず 宣伝に金掛けてたらアレだが
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:29:50 ID:htvv3cu10
よいち2期まだかね~ 最終話で朧月夜でたのに
831 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:31:57 ID:2PtkR1M+0
あまつきや薬師寺お涼も次に続きそうな最終回だったが 2期やらないのだろうか
836 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:35:52 ID:vWlLtmqA0
>>831 今のアニメ業界、続編製作の判断基準としてDVDの売上である程度結果を出さないといけない(少なくても黒字になる位)
続きを匂わせておいて結局何の音沙汰も無しなんてのはよくある話
838 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:37:56 ID:5q+Qyv8J0
3000採算ライン、5000ヒット、10000大ヒットなんだっけか>DVD売り上げ
850 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:43:45 ID:ixDz3cvs0
真面目にけいおん面白いと思ってる人いる?
854 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:46:09 ID:UpgnEcYaO
>>850 面白いってなんだね?
855 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:46:15 ID:7YC+mvHM0
>>850 面白いっていうのがどういうのを指しているのか
862 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:48:53 ID:ixDz3cvs0
>>854-855 そ、そうか・・・面白いとかそういうことじゃないよな
うむ。
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:50:29 ID:7YWOc9Jm0
ムントが盛大に滑ったから余計に信者が必死で盛り上げてただけでしょけいおん
867 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:50:37 ID:B52/R7yp0
つーかアスラクライン1500って普通に爆死レベルじゃん…これで二期やろうとか正気の沙汰じゃないような…
夜桜700人の勇者みたいに、1000人ちょっとの殉教者が買い支えるショッパイ事態が避けられないような?
869 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 21:52:43 ID:B52/R7yp0
信者だけであのCDセールスに結びつくと思ってる誇大妄想>>866がいるのはこのスレですか?