fc2ブログ

エレメントハンター開始

洒落てる方から。

624 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 09:24:46 ID:T/GpeCDW0
めちゃモテ今日はたっぷりと棒を味わえた 金棒は新人声優を元気付けてくれる存在

684 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 11:32:49 ID:aks77RfA0
>>624 金髪が喋りまくったせいで黒棒が上手く聞こえてしまうから困る。

627 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 09:31:18 ID:LiE7sGZO0
あむちゃん新OPか

628 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 09:32:06 ID:rCXs+NEz0
ビッチ新OPびみょー

640 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 10:00:13 ID:rCXs+NEz0
新EDはビッチの露出が多めでいいな

636 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 09:57:14 ID:YvLM5eAc0
化物語EDどこかで聴いたことある声だと思ったらガゼルか。メルト以来ひさびさに聴いたわ

646 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 10:14:39 ID:YkRtBr+TP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:30 メン・イン・ブラック(MX・22話)
22:30-23:00 ★CANAAN(MX・1話)
        ●RD潜脳調査室(とちテレ・13話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・14話)
 23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・13話)
 23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編(TX・14話)
 23:22-23:30 レイナレイナ【新】(MX・1話)
23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER(BS11・14話)
00:00-00:30 アニメTV「DVD倶楽部 特集」(TVK・456回)
        放送直前!よくわかる現代魔法の基礎講座SP(BS11・特番)
00:30-01:00 ★懺・さよなら絶望先生【新】(TVK・1話)
        ●うたわれるもの【新】(BS11・1話)
         CANAAN【新】(TVS・1話)
         Pandora Hearts(BS-TBS・11話)
01:00-01:30 けいおん!(BS-TBS・11話)
01:30-02:00 うみねこのなく頃に【新】(TVK・1話)
 01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア(CTC・14話)
02:00-02:30 07-GHOST(TVK・13話)
 02:05-02:35 アニメ星人【新】(CTC・1回)
 02:28-02:58 ★亡念のザムド(MBS・14話)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア(TVK・14話)

647 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 10:16:08 ID:91Abd55sP
>>646 00:30-01:00 の被りっぷりは異常

652 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 10:22:58 ID:YkRtBr+TP
>>646 ■CANAAN http://www.canaan.jp/ (最速:東京MX 07/04(土) 22:30~) 全13話
【スタッフ】
原作:セガ×チュンプロジェクト
監督:安藤真裕(ストレンヂア無皇刃譚、)
シナリオ原案:奈須きのこ(空の境界(小説)、Fate/stay night(ゲームシナリオ))
シリーズ構成:岡田麿里(こどものじかん、true tears)
キャラデザ:関口可奈味(ヒカルの碁(作画監督))
アニメ制作:P.A.WORKS(true tears)
●OPテーマ 「mind as Judgment」 飛蘭 ●EDテーマ「My heaven」 Annabel
【キャスト】
カナン 沢城みゆき     アルファルド 坂本真綾
大沢マリア 南條愛乃    御法川実 浜田賢二
リャン・チー 田中理恵   ユンユン 戸松遥
ハッコー 能登麻美子    サンタナ 平田広明
夏目 皆川純子       カミングズ 大川透
シャム 大塚明夫

■アニメ星人【新】(CTC・1回)
http://animeanime.jp/news/archives/2009/06/7_14.html
出演: MAKO(MC) 古坂大魔王

737 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 12:55:57 ID:r0eSe8ng0
NEEDLESS喜多村がNEEDLESS

789 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 13:25:43 ID:b98naizD0
しかしファントムは化けないな
でも原作やってる奴には何故か評判良いんだよな 謎だ

798 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 13:35:37 ID:M4V0R0yl0
>>789 まんまなぞってるだけだからね
あと前のOVAがありえないほど糞だったんで安心して観れるってのがある

824 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 14:58:14 ID:RRe5cG5Y0
イヒは登場人物が厨二病の紙芝居だった

825 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 14:59:13 ID:ccCvsexg0
原作からして台詞回しがうっとうしい アニメになってもそのままでがっかり
シャフトが頑張っても駄目なものは駄目なんだな

831 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 15:13:43 ID:I1+DIQTE0
イヒつまんねえなおい

832 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 15:15:11 ID:ezgw2CY20
イヒはこれからだって

833 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 15:17:18 ID:xHLQGqP80
クドい西尾にクドい新房を混ぜたら酷い事になったアニメ

837 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 15:30:31 ID:965/n4Nb0
イヒが禁書より酷い台詞回しになるのはわかってたこと

847 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 15:36:53 ID:JpVRN0G/0
途中から糞になるより一話で糞だと教えてくれたイヒは時間無駄にしないだけまだマシ

852 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 15:42:44 ID:qTu9DpGf0
西尾作品て無駄な語彙の多さを楽しむ作品じゃないのか?アニメ化して面白いのか?

858 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 15:55:05 ID:iSTNjqnm0
今となっては上条さんの説教が懐かしい

881 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 16:40:13 ID:gj9CnzGd0
化物語ダメだな 新房全開過ぎて気持ち悪い
嵐と違って、力入れてるのは伝わってくるけど

953 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:08:21 ID:lxz0P1gb0
原作読んだ事ないけど化物語つまらなすぎワロロローンw


エレメントハンター。

941 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:02:09 ID:PCBfhZ2l0
エレメントハンター、なんつー欝歌・・・

949 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:06:40 ID:VzolMH+K0
棒すぎるw

955 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:09:15 ID:Xu8lr/XK0
なんか、ちょっとした演出というか流れが妙に感じるあたりが韓国アニメか

958 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:10:43 ID:pbSLFJup0
いろいろ酷いなww

960 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:11:14 ID:TZ7zem0S0
主人公の声が明らかにリア小

962 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:12:15 ID:N0HniiNq0
これは切ってもいいかな

968 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:15:04 ID:QF6N0STs0
このアニメは途中で作画崩壊すると見た

985 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:22:38 ID:1RdLTVBN0
面白いかどうか以前に、声を聞いててイライラしてきてだめだ。

989 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 18:23:36 ID:JWNaT0RD0
酷い受信料返せ

106 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 20:16:05 ID:bV6l2Knu0
エレメント、
まあ以前の見るに耐えない韓国アニメのレベルに比べたら、大分進化したとは思う。

129 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 20:44:04 ID:eBCkMlM90
今期微妙なのしかねえな 大正野球部とか期待はずれもいいとこ

151 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 21:33:10 ID:aks77RfA0
ま、でもエレメントはかなり視聴がキツイな…声優、作画、音楽…なんか全てがギクシャクしてる


黒神一話を見たときの、妙な違和感がこれでも。
それでも、黒神がそうだったように、どんどん日本の普通のアニメっぽくなっていく…かな?






ニコニコしてる方から。

委員長。あむちゃん。

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:08:52 ID:kpNVxBLF0
めちゃもての棒は相変わらず棒だな

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:18:02 ID:OutHyztT0
>>621 俺初めて見たけどひどいなwww ここまで男キャラのセリフがひどいアニメ初めて見たぞ…

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:26:57 ID:OutHyztT0
めちゃもて委員長のエンディング初めて見たがおもしろいなw 「夏の自由研究は君さ~」ってwww

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:35:31 ID:WqlPSvn10
>>652 いいんちょのEDなら前のほうが面白かったよチェケラッチョ

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:30:54 ID:kpNVxBLF0
しゅごキャラOPも変わったか

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:31:57 ID:AwseQA8s0
予想通り『ナナ?誰だっけそれ?』なOPになってるな

677 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:57:21 ID:EpHX9jps0
最近あむちゃんビッチじゃなくって寂しい

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:40:04 ID:DCbaxNMN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7524139
これずっとループしてるわ、ビッチじゃないほうのあむちゃんかわいい

名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:42:48 ID:DoCFMfPa0
>>666 抜け出せなくなったじゃねーか。どうしてくれる

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:45:49 ID:7nsD1rEX0
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

森川には 「帝王はこういうときに飛び込むものです」
石田には 「規則では海に飛び込むことになっています」
井上には 「さっき美女が飛び込みました」
保志には 「海に飛び込まないとたたじゃおかねぇぞ」
三木には 「エンツィオ・フェラーリの鍵が流されました、今追えば車はあなたのものです」
子安には 「頼むから絶対に海には飛び込まないで下さいね!何もありませんよ!」
杉田には 「安元・中村・小野はもう飛び込みましたよ」
櫻井、鈴村には 「あのさあ船がやばいっぽいから飛び込んでくんない?」
諏訪部には 「水中で爺やの潜水艦が待機しております」と伝えた。
檜山は何も言われなくとも真っ先に飛び込んで泳ぎまくった

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 09:58:57 ID:sbRMRMPc0
>>670 こんなコピペがあるのかww

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 10:11:50 ID:EpHX9jps0
>>670 岡本には「子安さんが海中であなたを待っています」


ノブ…

695 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 10:53:13 ID:7nsD1rEX0
庵野の言うとおりエヴァ以降社会現象起こしたアニメは出てないな
オタク内限定で大ヒットしたのはハルヒ、型月だな。今後もう出てこないんだろうな

700 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 10:57:24 ID:AwseQA8s0
牽引役のサンライズがどうしようもない状況だしな


もうさ、そらかけとか黒神とか種死とか00とか、あの程度のアニメを作り続けられちゃ困るんですよ、サンライズには。

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 11:34:13 ID:bBY1dbCp0
NEEDLESSつまらんな

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 11:39:11 ID:oh1MRcV+0
ニードレスはもっと戦闘シーンに力を入れてくれれば・・・
そしてうみものはどうしてこうなった

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 13:43:10 ID:cNQKYI520
ニードレス見てみたがなにこれ…初っ端からわけわからん

873 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 13:42:34 ID:Ut3G0Kx+0
こうアニメが多いとどうしても0話1話切りが多くなるよな
最後まで見ないと面白さは分からないという継続組の主張は分かるんだが、苦しいところだ

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 13:50:40 ID:AlsshCOu0
うむ。「2chの評判なんて信じるな」とも言うが実際評判悪いやつは大抵ほんとにつまらんから0話切りしてしまうw

886 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 13:51:22 ID:ugdi4dzeP
ほの百合好きでガチ百合は苦手な自分としては青い花は刺激が強すぎた 大正ぐらいがちょうどいいっす

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 14:05:25 ID:AlsshCOu0
あむちゃんはビッチと呼ばれ愛されてる稀有(?)な例

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 14:11:08 ID:mnExQxz40
>>896 あむちゃんは国宝にすべき


バスカッシュ。

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 15:06:22 ID:1NqdSk4k0
バスカに限って言わせて貰うとさっさとお前は切れと思うことは良くある
つまらないのに見続けて放送終わるたびにグダグダいってる奴がうざいと感じるときないかね?

970 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 15:48:45 ID:ByEcuhy80
>>944 で、バスカの原作ってコロコロだっけ? それともボンボン?主人公のデザインから、そっち系かと思ってた

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:16:35 ID:mCzIgN4c0
>>974 クビ監督・板垣が「コロコロ系で行きましょう!」って言って脚本とキャラデザを発注したらしい。

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:14:21 ID:WRI/92Dv0
バスカはもう発想が残念と言わざるを得ない

989 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:16:38 ID:elvWBBxV0
1話と2話の序盤のノリが続いてれば傑作になれた気がする
月関連が出てきてから小さくまとまってしまって最初の勢いが完全に失せてしまった


992 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:20:55 ID:Z5qYbczb0
バスカはライドバックと同じ道を辿ってる気がする どんどんつまらなくなってきてる

993 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:21:32 ID:rThvpkqA0
ロボットでアメフトなら日本人にも夢があるんだけどな 上手く脚本書けば面白い頭脳戦になると思うんだけど


マイナー競技だと、アメフトとか自転車とかも一応アニメ化されたけど…うーん、微妙w

996 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:22:24 ID:lQGA6wID0
一番重要な「試合」が面白くないもんなぁ

25 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:47:08 ID:DVfV6MnH0
ニードレスって面白いよな?今期の中でかなりツボったわ 最近のアニメと違って何回も見たくなるんだが

29 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 16:49:22 ID:OD23LgCa0
>>25 そういうのはあまり同意求めないほうがお互い幸せ


そうねw

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 17:02:07 ID:UscyCbCn0
ニードレスからは夜桜臭しかしない

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 17:07:02 ID:qajpcc1z0
前にも書いたけどニートはグレンみたいな熱血でもないし、夜桜みたいな真面目狙いでもない
ギャグだ。初期はそうでもないけど、少女隊がでるあたりからもうね、変態萌え絵ボーボボ

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 17:13:36 ID:LbXwrWuc0
今期の夜桜枠は現代魔法が来る気がするな・・・

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 17:16:16 ID:Ony7pM100
現代魔法はアキカン臭い

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 17:28:03 ID:qSBK5c330
ニートレスからはなんか20年前みたいな臭いがする

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 17:30:27 ID:UqHPB4NI0
海物語がバトル物だったw 散々出た話題だろうけど、昨日みたからビックリした。


エレメンタルハンター。

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:08:43 ID:zpIkrwcmO
おいおい、エ口ハンの主人公棒かよ 棒姫の後継か

150 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:16:51 ID:F8KEaNDd0
あれ・・・NHKの新番組って屍姫だったのか。

154 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:20:06 ID:E5bpP6VE0
棒はもう勘弁して

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:25:35 ID:E5bpP6VE0
棒の子はまだ13歳だったのか

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:26:24 ID:3vsiOSP/0
棒もアレだが、演出とか設定とかもびみょー過ぎる…

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:28:49 ID:iClEe1WK0
棒を使うメリットが知りたい・・・声優が棒だと作品全体の評価が下がると思うんだが・・・


未だ納得できる理由を聞いたことがありません。

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:33:26 ID:ELGSKXDl0
棒使うのは良いけどメインキャラに使うのはよせよ なんで最近は脇キャラで経験つまないんだよ

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:34:57 ID:F8KEaNDd0
パヤオといいNHKといい、声の演技を甘く見すぎ。

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:36:50 ID:u+R/Byoy0
>>190 視聴層と同年代の子供を使う事に意味がある

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:38:19 ID:0mA5NliG0
>>194 という幻想が30年くらい前からあるな
ジュブナイル小説の主人公は、同年代でないと感情移入できないとダメだ、みたいな

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:37:33 ID:i7iBJRJf0
同年代の子役で感情移入を狙ってるんだろうが そんな感情移入できる世代なぞいなかったぜ

225 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 18:51:12 ID:0mA5NliG0
いや待て、NHKではなく製作側の主要スタッフにロリコンショタコンがいるという方が自然じゃないか?

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 21:39:43 ID:mULfIqDf0
>>225 それ、なんて宮崎はや(ry

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:10:00 ID:bWzlSzde0
エレメントハンターって面白かったか?

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:12:41 ID:QOe94K0I0
>>361 ねっころがって見てたらいつの間にか寝てた


うみものとの違い?

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:13:38 ID:WqlPSvn10
>>361 うみものだけ荒れたのが不思議なレベル
原作パチンコ、日本制作アニメだと荒れて、日韓共同(ほぼ韓国寄り)だと荒れないってどういう基準だ?

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:15:07 ID:i4V6XunX0
>>372 単純に内容がびみ(ry

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:15:11 ID:1NqdSk4k0
>>372 うみものは深夜アニメで大人向け エレメンレトNHKの夕方枠で子供向けアニメ

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:16:08 ID:F8KEaNDd0
>>372 子供向けアニメは大きいお友達が切るから荒れない。俺も一々スレに書き込む気すら起こらなかった。

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:17:28 ID:pf3kAyE90
>>372 うみものはサトジュンだからだろな 何で使いやがったんだというのが強いんだろ
もう一方は韓国よりだから初めから切れるというのもある

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:21:08 ID:WqlPSvn10
>>378>>380
なんか凄く納得した、大きなお友達の集うこのスレじゃ荒らすほど見てるがいないわけか
うみものは期待が大きかっただけに反動も大きかったんだろうな・・

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:20:46 ID:i7iBJRJf0
うみものはパチものとして見なければそんなに悪いものでもない気がする
子供向けと割り切らないとエレメントは見るのがつらいだけだな
どちらも放送枠相応の内容

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:24:06 ID:1NqdSk4k0
うみものの荒れた原因はパチンコだけじゃない
魔法巫女ファンタジーと書いてあるのに読まずARIAと勘違いした人がアンチしはじめただけ

487 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:44:47 ID:WqlPSvn10
内容見て叩くならまだいいんだけどな(本当はそういうのは心の内に留めておいて欲しいけど)うみものは1話から明らかにおかしな荒れ方してた

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:46:52 ID:WczbJewm0
>>487 でも1話から内容的にちょっと・・・・・なトコもあったよな よかったのは雰囲気とキャラデザくらいじゃなかった?

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:51:43 ID:WqlPSvn10
>>494 そうだっけ?2話からはプリキュアだ、セラムンだと一応内容で叩かれてたけど1話は割と評価高かったと思ったが

502 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:52:01 ID:ceJHfvyp0
>>494 自分は2話でちょっとハズレ?と思った 戦闘ものはいいんだけど、見せ方がイマイチ感

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:49:16 ID:oh1MRcV+0
うみものは1話のまま続けたら良作だった2話はどうしてこうなった

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 20:58:33 ID:WqlPSvn10
それでも1話の時点では視聴継続するか迷うくらいで、叩くほどではなかったはず


まぁ、過剰嫌韓の頭おかしい人は黒神の時に散々見てきたからねw
スルースルー。

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 21:09:30 ID:cBjR93FP0
大正野球期待してるけどな うみものがバトルになって癒しがなくなったからさ ちょうどいい

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 21:22:45 ID:LbXwrWuc0
>>559 かなめもと、宙のまにまに あたりは雰囲気アニメになりそう。当りか外れかは別として。


うみものはこのまま亜流あむちゃん・プリキュア路線で行くんだろうか?
スポンサーサイト



.04 2009 22 20 アニメ雑感 comment0 trackback0

化物語開始

洒落てる方から。

200 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:00:53 ID:Hu3Irh0X0
化け物語が冒頭からパンツだった

205 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:02:23 ID:CWTPtdDl0
開始5分で切りたくなったわけだが

224 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:16:08 ID:I1XHFCs40
化物語つまんね

226 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:17:08 ID:Zwkzc7aV0
新房と中途半端な厨二が混ざってキツイな化物語

228 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:17:51 ID:zB6XvgKL0
原作既読者的にはどうなの?

229 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:18:04 ID:TZ7R0UXyP
画質はいいんだけどな>化物語

233 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:19:28 ID:XryOvO6A0
化物語ダメだこりゃ

234 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:19:46 ID:/vuknC+h0
これは面白くないな

238 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:21:42 ID:WaSuekC30
シャフトはシャフトだったな
それだけ
原作信者のかたご愁傷様です

239 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:22:29 ID:XryOvO6A0
>>238 まさにシャフトは何をやってもシャフトだな

240 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:22:31 ID:OEvHTYw20
新房が糞

241 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:22:34 ID:TMVJVVvD0
絶望だけでよかったのに

253 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:28:19 ID:cilPcQYx0
化物語口調が最高にキモイ

256 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:28:49 ID:k02Kr/3tP
流石MX画質はいいが中身は人を選ぶな化物語

263 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:30:06 ID:TPMzf6LE0
化け物語、会話がラノベ丸出しでちょっと恥ずかしい

271 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:33:55 ID:cnf3XnP80
充電ちゃんとNEEDLESSは俺はもう脱落だわ

278 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:36:35 ID:cnf3XnP80
今のところ青い花が良かったな ソフト百合だといいんだが、原作ガチセクロスありとかまじなのか

285 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:38:45 ID:9YBWDsOd0
>>278 原作はドロドロした話をオブラートに包みつつ書いてる

286 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:38:51 ID:TIjaiLo6P
化物語期待通りの良い出来だった あとはCANAANが面白ければ今期は生きていける

290 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:40:24 ID:rh+tGjZn0
>>286 お前とはいい酒を飲めそうにない 西尾信者だけどがっかりだ

318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:51:25 ID:zB6XvgKL0
>>290 既読者にとって糞だったのか

294 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:41:47 ID:Zwkzc7aV0
化物語は台詞回しも痛いがヒロインの声が軽くて合ってない

296 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:42:52 ID:/vuknC+h0
信者の間でも賛否両論なのか化物語

298 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:43:35 ID:2fUeVQ5a0
化物語は原作面白いぞ

299 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/03(金) 23:44:25 ID:Hu3Irh0X0
シャフト信者には評判悪くて、原作信者にはそこそこな感じ

332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 00:01:39 ID:+5/HWX8d0
化物語がうんこ過ぎて壁殴ってきた
会話の掛け合いしか面白い所ないのにそれがテンポ悪くてつまんなすぎ

341 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 00:06:17 ID:fymjQv+a0
キャラデザはいいじゃん、話は携帯小説っぽいけど

379 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 00:34:50 ID:lsoPDXZP0
アスラクラインは一番期待してたんだが、タユ玉なみに雑魚だったな

397 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 00:54:55 ID:b98naizD0
化物語があったのに全然盛り上がってないなw

428 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 02:03:31 ID:b98naizD0
バスカッシュ新OP全然駄目だな

429 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 02:04:16 ID:3R+68Xj10
化物語あの文字の出る演出がウザイな あれがすべての作品でウケるとでも思ってるのだろうかね

435 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 02:09:51 ID:StXfHmTS0
エクリップスは神OP

456 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 03:06:53 ID:cS4nnxA+0
うあああ化物語つまんねw2分で切ったw

465 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 03:18:49 ID:JpVRN0G/0
もう今期一本でいいから当たりがきてくれ 今のところ碌なのが無い

595 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 08:19:57 ID:QsJlzYMV0
化物語のED良かった 今のところ今期のベスト

601 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/04(土) 08:32:34 ID:tJtew8co0
バスカッシュは1クールで充分だった


歌は良かったです→化物語。







ニコニコしてる方から。

エヴァ序。

834 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:44:05 ID:wJ+QbYZv0
なんか無駄にラミエル動くなあ

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:51:24 ID:BrV7UJRf0
なんでカヲルがもういるのw

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:52:03 ID:9nRuVQ4/0
もしかして、予告が違うだけ、とか???

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:52:02 ID:RE2GKo5/0
予告が違っただけかw

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:52:22 ID:6H+SY8NB0
予告の三石の破が(゚Д゚)ハァ?に聞こえて吹いたw

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:53:40 ID:ACTqagOg0
>>882 あの人発音独特だよなw 「エヴァ」がエバァって聞こえてならない

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:55:42 ID:9QeblDEt0
ヤシマ作戦神すぎるわ 鳥肌立った

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 22:56:08 ID:YWoQ59390
今更気づいたんだけど劇場版では最初からアダムじゃなくてリリスになってるのね

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/07/03(金) 23:04:14 ID:A+066u1Q0
今日のまとめ
.           ▲
.      .▲   .〓     ■      .■       ▲     .▲   .▲
 ◆ → 〓 → ● → ■■■ → ■●■ → ▼●▼ → .■ ● ■ → ★
.      .▼   .〓     ■      .■      .▼▼    ▼   .▼
.           ▼

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:04:27 ID:9SKL0QDJ0
>>979 分かり易いなw


化物語。

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:10:13 ID:LDP77JL40
10mai219247.jpg

27 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:11:12 ID:mWocATMG0
>>21 あれ・・・ソウルテイカーだ

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:21:57 ID:LDP77JL40
シャフト演出多いんだな

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:23:48 ID:XzXkfOrG0
>>77 またレイプか あいつら死ねばいいのに もうあいつら死ねばいいのに

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:26:00 ID:MVczbuqqO
>>77 なんだ絶望先生か

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:22:41 ID:cfWI0hUv0
化物語これきっついなぁ

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:25:25 ID:5IXi7sqS0
今期最も期待していた化物語を真っ先に切ることになろうとは

103 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:25:32 ID:vyTGUaMgO
化物語おわた…はいはいシャフトシャフト

111 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:26:09 ID:t3vYzn+n0
また演出多し紙芝居の新房シャフト節なのか

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:27:59 ID:BLPKKg2ZO
初回実況の勢い 禁書>>>>>>イヒ
キャラ立ち度 禁書>>>>>>イヒ
ヒロイン萌え度 禁書ちゃん>>>>>>糞ツンデレ女

なにこれ

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:29:36 ID:VkPDLINSO
なんか痛々しいアニメだな・・・化物語

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:30:20 ID:ayqmtl8W0
化物は会話が命なんだから、もっとテンポ速くてもいいな あんまり良さを引き出せてなかった感がある

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:31:33 ID:BLPKKg2ZO
シャフトはefまりほりと今年は売上的に爆死続きでイヒも爆死候補か

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:32:00 ID:Flt8VcxLP
会話的面白さならまよい以降だけど今回の見る感じじゃやっぱ小説の言葉遊びには及ばない、というか無理ある


会話に関しては最初から最後まで寒々しい印象しか…

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:20:16 ID:t3vYzn+n0
http://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-moe-0924/最近のフィギュアはクオリティが高いですね

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:28:31 ID:Sbj2M5ZL0
>>68 それたしか脱げるんだっけ
http://www.amiami.com/images/product/review/092/FIG-MOE-0924_09.jpg

145 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:32:00 ID:STL2egya0
>>126 脱げるみたいだな
http://www.first-jp.com/item-images/items/DT_2101OKS00039005.JPG

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:32:57 ID:vOjUAl+r0
>>145 おk予約する

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:33:33 ID:cjFfs0T50
>>145 おいいいいい

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:47:07 ID:BGb4tlsh0
>>145 カメラさん、もうちょっと上


再度、化物。

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:32:02 ID:S5UCKanS0
イヒもだめなのか 今期もさっぱりだな

150 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:32:23 ID:B5HGszpF0
これもいわゆる映像化したら持ち味が無くなる部類の作品なんだろうな
西尾は読んだこと無いけど、多分このちょっともってまわったようなくどいテイストのテキストが魅力なんだろ?
アニメでも原作に沿って?遺憾なく発揮されてたけど、これ正直シャフト演出でもなきゃ見れたもんじゃなかったのでは
そういう意味では新房に当たって良かった部類の作品なんじゃないの


176 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:38:48 ID:dhQZxvPD0
イヒってはずれなの? 自分でみなきゃわからんが

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:52:50 ID:aCCaYprvO
>>176 少なくとも原作は酷い出来だった 読んでて赤面してしまうぐらい内容が幼稚
アニメ板の本スレかアンチスレのどっちかに原文がちょっと載せられてたから、読んでみると雰囲気が分かると思う

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:48:22 ID:Rf0yZL6d0
シャフトって悪の組織みたいな名前だな

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:49:01 ID:0L/BP3qF0
>>219 だいたいあってる

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:55:15 ID:X61GqD0f0
やっぱりwikipediaってあまり参考にならないのか?化物語、作者の最高傑作みたいな書かれ方してたし、作者自身も有名なラノベ作者みたいに聞いたんだけど……。

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:56:44 ID:9SKL0QDJ0
>>260 ラノベとか中二的なのとか許容出来るなら良いんじゃないかな 個々人によるね

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/03(金) 23:57:48 ID:ghSwbphE0
>>260 あってるよ。化物はそういう感じで売り出された ラノベ読んでる人なら(読んだことあるかは別にして)知ってる人が多いってかんじの作家
好き嫌いははっきり分かれる

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 00:03:53 ID:TgkWGMIg0
近年のラノベ作家の中ではもっとも売れてるけど、厨2が売りなので、人を選ぶ

368 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 00:06:34 ID:Jf5DqUmw0
イヒうざいなーこの演出

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 00:09:38 ID:E6RNC9VWP
●アニメ版化物語視聴へのフローチャート

ラノベ好き? いいえ→去れ
↓はい
シャフト好き? いいえ→ お前とはもう口聞かん
↓はい
厨二設定好き? かろうじて・・・→ お前、化物語は向いてない
↓はい
化物語は、今までのラノベと思ったら痛い目逢うよ、別物だよ?
それでも、厨二設定と会話好き? いいえ→巣に帰れ
↓はい
メインヒロインの影どんどん薄くなるけどおk? いいえ→お前、オワタ
↓ま、まあまあ・・・
じゃ、使えなくて格好悪い主人公でもおk? いいえ→9mプギャー
↓え? ま、まあ・・・ヒロイン可愛ければなんとか・・・
じゃ、話投げっぱなしでもおk いいえ→ハルヒってろよ
↓ええ! ・・・うん、まあ・・・
あと、根本で救われない話だけど我慢出来る? 俺の嫁が救われないなんて…→ギャルゲーでもやってろ
↓うん ぼく耐える!
お前に化物語を見る権利をやる

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 00:09:51 ID:S1X9cObU0
意外と西尾維新読んでる奴少ないのか、びっくりだ

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 00:10:49 ID:TgkWGMIg0
>>390 挫折した人はいっぱい知ってる

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 00:11:25 ID:G2NaGCFx0
>>390 信者の声がでかいとたくさんいる気になるだけだよ

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 00:11:47 ID:3MzFpwHo0
>>390 あれは典型的な多作作家って感じだな ちゃんと書けば面白いもの書けるけど、多作方面に走るから内容がまったく無い話を連発する感じ。一種の天才なんだろうなと思った

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:08:39 ID:pEx9ztSN0
化け物語り、俺には合わんかったわ・・(そもそも本気の新房節がry)委員長1人のために見続けるのはどうしてもキツイw


ここまでの新番組。

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:11:33 ID:Eh0PctzW0
新番組で面白かったのは青い花ぐらいだったわ

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:12:48 ID:22YHn1rW0
>>812 うみものがたりだろjk

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:14:17 ID:pEx9ztSN0
>>812 うみものと大正野球娘。は面白かったぞw 大正野球はパイノパイノパイでもうやられたw

837 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:16:44 ID:+SlwkDRm0
>>812 あおっぱなが素晴らしいってのは同意

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:13:39 ID:rThvpkqA0
>>820 2話でこけたでござる 大正に賭けるしかない

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:14:46 ID:Eh0PctzW0
>>825 大正期待してたけどちょっと・・・絵師こうたろならもっとこうたろっぽくやって欲しかったわ

834 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:15:33 ID:l6Xw0B9W0
京アニで大正ものやってほしい

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:17:51 ID:bcatcBD80
>>834 大正フルメタ娘。

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:18:39 ID:bcatcBD80
大正ムント娘。は、いらないな

835 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:15:35 ID:3MzFpwHo0
充電ちゃん酷すぎるなw

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:18:24 ID:Of6gF9Bp0
びっちがすなるという、あれ

870 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:22:06 ID:fjd3+lFi0
化物語、まだなんとも言えんなぁ そんな盛り上がるシーンはまだ無かったし、原作も知らないし
うみものみたいに、マッタリ物かと思ったら2話で変身して戦いだしたりとかあるから、もうちょっと様子見かな

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:23:02 ID:Y7DSa6Du0
化物語はまだ今の段階は微妙って評価でもいいよ 原作も面白いのは2話以降だし

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:24:15 ID:W24Fyi9r0
>>879 この1話の段階で化物語が面白いって言ってる人は、むしろいろんな意味でシャフトに毒されてるかもしれない

883 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:24:04 ID:fsv3cnGE0
その点大正野球娘は優秀だな タイトル聞いただけでコンセプトがわかる

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:24:54 ID:l6Xw0B9W0
>>883 周りが自滅して気がつけば青い花あたりと独走してたりして

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:27:54 ID:XT1Rs/4S0
化け物悪くはないんだが西尾のギャグはやっぱり映像でみるときついなぁw


ホロまでコケたら…

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:33:17 ID:NYNI/urLP
org197616.jpg
おいこら作画大丈夫なんだろうな?

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:34:04 ID:uR8r4T6R0
>>953 めっちゃ不安だな

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:34:17 ID:rPC9KmQ70
>>953 やっちまったwwwwwwwwwww

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:34:24 ID:Hx3KUgzEP
>>953 宣伝イラストでこれはちと怖いなw

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:34:31 ID:C3zUAMBY0
>>953 特別編の作画なら大歓迎

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:34:44 ID:rThvpkqA0
>>953 小清水が声当ててれば心眼補正できるから兵器

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:34:56 ID:ymoe+MPr0
>>953 まるで人間じゃないみたいだ

966 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:35:09 ID:+SlwkDRm0
>>953 おわた

967 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:35:12 ID:jEKn49ib0
>>953 ・・・大丈夫だろ

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:35:30 ID:rn8w9g1n0
>>953 ホロはどこを見てるんだ…

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:35:36 ID:Qq+elGU3P
>>953 一期の絵がもう支倉の絵に上書きされてしまって覚えてない

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:35:47 ID:v2MhrR+e0
>>953 その絵がキャラデザや作画監督の人が描いてるなら心配は分かるが雑誌の絵は全く関わってない人が描く場合もあるからまずは原画描いた人を確かめろ

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:36:30 ID:YXZtgYUg0
>>953 狼と香辛料 おかえり ってところだな

987 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:36:49 ID:YBszHW64O
>>953 とらドラの最初の雑誌版権に比べたらこんなの

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:36:52 ID:keoA3HXF0
>>953
    もう終わってるじゃん:::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ ... ...∧∧ . . .... ..: : :: :: ::::::::::::: : ::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ < どうしたにゃん?
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂  ヽ . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ   )~ . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU

. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ . .
      /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: :::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ . . . .: : : ::: : :: ::::: ::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄
  . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ.
      /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
     ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:34:37 ID:i4V6XunX0
化物語は原作買っても挫折しそうだってことがわかった

998 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:38:05 ID:C3zUAMBY0
>>987 あれは酷かったw 逆に夜桜はめっちゃ期待できたんだがなぁ

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 01:48:44 ID:0mA5NliG0
まあ、先行情報には、パイロット版とかの設定未確定段階で作られたものがいっぱいあるし本編始まってみないとわからんわな

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 02:23:32 ID:99E+L3sX0
バスカッシュはなんでこんなことになったんだろうなあ。1話目は面白くなりそうだったのにw

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 02:24:49 ID:uR8r4T6R0
>>213 どうしてこうなった・・・(AA略

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 03:33:31 ID:yW1+I2/n0
化物語イミフwww キャラの厨二と新房のオナニーが炸裂しすぎ

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 04:07:54 ID:l6Xw0B9W0
イヒ物語さ もっと普通の演出しても十分面白いものになったんじゃないのかな

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/04(土) 05:21:48 ID:rn8w9g1n0
アラドのOPかわってると思ったらなんだあれw


オンエア日なのに、1スレ以上話題がなかったアラド…
.04 2009 11 23 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索