fc2ブログ

宙のまにまに開始

洒落てる方から。

宙のまにまに開始。

346 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 11:12:38 ID:eHlnt3Al0
まにまに凡作

359 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 11:56:02 ID:fj+NLQeMP
なんか10年前にタイムスリップした感じがするぞ、ニードレス見てるとw

363 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 12:05:04 ID:NvCV/zWf0
キタエリのボケが寒すぎる

471 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 18:00:03 ID:CtrOkYE80
GA、能戸松すぎるな

483 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 18:21:16 ID:Z5DhQXGr0
GA冒頭、戸松マジで能登に聞こえるなw モノマネってレベルじゃねえぞ

484 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 18:26:43 ID:2Z70aMqKP
1246874158748.jpg
あやひーやべえな 結婚したいくらいにカワイイ

532 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 19:13:56 ID:7betPBU6P
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・145話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・27話)
01:00-1:30 宙のまにまに【新】(CTC・1話)※深夜枠で最速(最速はAT-X)
 01:09-01:39 ★蒼天航路(NTV・14話)※10分↓
01:30-02:00 プリンセスラバー!【新】(MX・1話)
        07-GHOST(TVS・14話)
 01:39-02:09 ●逆境無頼カイジ【新】(NTV・1話)※10分↓
 01:45-02:15 CANAAN【新】(TVK・1話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・14話)
        宙のまにまに【新】(MX・1話)
02:30-03:00 化物語【新】(CTC・1話)
 02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ゲスト:栗林みな実」(TVK・14話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「May'n 特集」(TX・51回)※枠移動

533 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 19:15:00 ID:7betPBU6P
宙のまにまに http://www.mmv.co.jp/special/soramani/
【スタッフ】
監督:高松信司(銀盤カレイドスコープ、機動新世紀ガンダムX)
キャラデザ・総作画監督:渡辺はじめ(スクールランブルシリーズ)
音楽:CooRie、大久保薫(School Days、仮面のメイドガイ)
制作会社:スタジオコメット(Saint October、涼風)
●オープニングテーマ「Super Noisy Nova」歌:スフィア(寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生
●EDテーマ「星屑のサラウンド」CooRie
【キャスト】
大八木朔 前野智昭      明野美星 伊藤かな恵
蒔田姫 戸松遥         琴塚文江 小清水亜美
矢来小夜 早見沙織      江戸川正志 高木礼子
路万健康 間島淳司      羽鳥晴子 チャン・リーメイ
草間望 松風雅也

567 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 20:25:36 ID:FXIQ/7990
芸術科アートデザインクラスはどういう層がターゲットなんだろう
萌えアニメにしてはキャラが可愛くないし、コメディにしてはコミカルな描写が全く無いし

586 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 20:45:06 ID:FXIQ/7990
宙のまにまには安心して見れる

673 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 22:25:40 ID:49ZNH/Jp0
GAはなんというかテンポ感が悪いな 間が無くて余韻が無い感じ
あと美術の豆知識なんて入らないな

674 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 22:29:33 ID:U4SSFpsf0
>>673 あれから美術ネタ除いたら、それこそ凡百の日常あるあるアニメにしかならんだろう








ニコニコしてる方から。

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 10:44:42 ID:7WJtJhLu0
カナンとか原作厨意外にはイミフだろ

766 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 10:57:06 ID:Cs3m3D7u0
>>762 つながりが無いイミフな展開、絵は綺麗で戦闘シーンはかっこよかったけどゲームやらなくても理解できると聞いたのでもうチョイ見る

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:06:50 ID:G6ctdL4N0
カナンのアクションシーンは確かに凄かった。あとカメラの姉ちゃんが可愛かった

776 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:08:25 ID:7WJtJhLu0
エロゲハーレム→プリラバ
ほのぼの日常→かなめも
サトジュン厨→うみもの
竜騎士厨→うみねこ
シャフト厨→化物語
きのこ厨→CANAAN

1話だからどれもこれも作画はいいが演出的に突き抜けて面白いってのは無いな

777 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:08:31 ID:bTDOz6Z+0
ニードレスとか充電ちゃんは1話切りされても仕方ないレベルだろw

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:11:10 ID:YaloKzve0
東京マグニチュードが1話から面白いアニメとして大躍進することを祈るばかりだ

781 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:14:39 ID:uS73GeFz0
なんだかんだでノイタミナ枠は面白いの多いよな

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:20:06 ID:XwhJZsS50
原作未読の俺にとってGAは劣化ひだまりでしかなかった

795 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:23:58 ID:LnX7yIKA0
図書館戦争は期待してただけにかなり残念だったなw

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:42:53 ID:QbgnppIn0
いろいろ前評判ひどかったがGA普通に面白いじゃないか

822 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:44:45 ID:bO0MyIqY0
GAはとりあえずテンポがおかしいな あれだったらスケブの方がいいや俺

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 11:46:57 ID:bO0MyIqY0
恋愛系だとこないだまでの初恋限定がかなり良かった


まにまに開始。

18 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 15:25:16 ID:+qedzx7Y0
まにまに面白かった アニメ過疎日の火曜に見るの一つ増えた

40 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 15:51:24 ID:tT1wAHfvO
まにまにやっぱり面白いな 監督高松と聞いて視聴候補に入れたが間違ってなかった
そして提供を見るとやっぱ高松アニメだなーと実感する

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 15:54:32 ID:adsYxlOP0
俺はまにまにはどうしてもあの幼馴染の性格が受け付けなくてBの途中で限界がきちまった

49 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 15:57:54 ID:LEXqIn120
今更大正野球娘見ようとしたけど、途中で消してしまった・・・あれの評価はどうなの?

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:00:58 ID:7mCTh6QB0
>>49 突然歌うたいだした以外は何のインパクトも無く淡泊な感じ 1話で切った人も多そう
まともに評価出来るのは次回からだと思うが時間の無駄かもね

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:05:11 ID:DH0Y2fVEP
GAも微妙だなー
今期は1話目にして、こりゃ次回も絶対見るぜみたいなひきつけられるのがないねえ 地震に期待しつつまにまに見てこよう

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:07:35 ID:kBOUviXS0
そらまには2話の姫待ち また能登松だったら笑う

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:20:16 ID:vH5oWpWQ0
というか戸松多すぎだろ

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:33:01 ID:PW/v9/6W0
>>65 戸松よりも今期の新作でやけに堀江が目立ってる気がするw にしても、現代魔法0話の戸松の声がやや耳につくな‥orz

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:33:50 ID:33nw+OlG0
今期は堀江とみゆきちばかりだよなw

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:38:22 ID:nMvxo9AY0
・戸松遥
CANAAN(ユンユン)
クロスゲーム(月島青葉)
GA 芸術科アートデザインクラス(山口如月(キサラギ))
宙のまにまに(蒔田姫)
バスカッシュ!(ルージュ)
よくわかる現代魔法(一ノ瀬・弓子・クリスティーナ)

・堀江由衣
青い花(井汲京子)
うみねこのなく頃に(右代宮真里亞)
うみものがたり あなたがいてくれたコト(ウリン)
かなめも(西田はるか)
咲-Saki-(福路美穂子)
GA 芸術科アートデザインクラス(野崎奈三子(ナミコさん))
化物語(羽川翼)
ハヤテのごとく!!(ソニア・シャフルナーズ)

堀江多いな

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:46:49 ID:nMvxo9AY0
・沢城みゆき
うみものがたり あなたがいてくれたコト(小島)
CANAAN(カナン)
懺・さよなら絶望先生(関内・マリア・太郎)
GA 芸術科アートデザインクラス(友兼(トモカネ))
ジュエルペット(有栖川あおい、カイト)
ティアーズ・トゥ・ティアラ(リディア)
東京マグニチュード8.0 (キャラわかんね)
化物語(神原駿河)
Phantom Requiem for the Phantom(キャル・ディヴェンス / ドライ・ファントム)

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 16:48:45 ID:nW5P9nNw0
みゆきち過労死

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 17:05:09 ID:FJrr+9uZ0
甲斐田裕子
グイン・サーガ(リギア)
咲-Saki-(井上純)
スター・ウォーズ クローン大戦(アイラ・セキュラ)
大正野球娘。(月映巴)
東京マグニチュード8.0(日下部真理)
ムスターファ・サーガ(ブリジット)
ヘタリア(中国)
水曜シアター9の番宣
LOST、ER緊急救命室レギュラー

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 17:20:13 ID:7dDTNHp80
ああ、まにまには今期一番の癒しだ。


さすがにヘビーアニメジャンキーには、この数は多すぎる。

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 17:26:09 ID:4dhAy+YQ0
名塚さん事務所無しのフリーだったのか・・・

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 17:30:52 ID:nW5P9nNw0
>>135 肩幅があれば何とかなる

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 17:51:12 ID:bkKR3KWKO
アマガミラジオのラジオドラマで綾辻さんが肩が小さくてかわいいとかいう台詞はなんの嫌がらせですか

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 18:06:55 ID:z1z28AIj0
>>167 まぢであれは笑ったw しかもドラマCDで出す内容だしな・・・・

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 18:52:51 ID:1h3WI5ac0
プリラバキャラデザが気にならないくらい気持ちよく動くなぁ しかし両親いきなり死ぬのはビックリ

277 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 19:10:26 ID:bDYyuHGA0
プリラバはタユタマになるんだろうなと思ったが結構面白いじゃないか キャラデザ云々言われてたけどどうでもよくなった

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 19:30:42 ID:1zgU/MbL0
【アニメ】TVアニメ「にゃんこい!」 今秋より放送開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246961242/

また猫かよ

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 19:48:44 ID:y5v9fYxc0
今日は七夕だが、みんな願い事ってあるか?

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 19:57:40 ID:nW5P9nNw0
MXのプリラバでパンツが見えますように


外人頑張れ。

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 20:28:12 ID:7mI77ftR0
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/e/1/e1ab2cff.jpg
外国人も頑張ってるんだな

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 20:51:46 ID:Vb4YqVc80
外人さん必死だなwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246963496/

418 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 20:54:17 ID:Cs3m3D7u0
>>416
「エロゲーのイラストは芸術品。エロゲーを好む外国人は、エロゲーに反対する人よりよっぽど多い」
「日本のゲーム開発者の表現の自由を守れ」
「外国人を閉め出す日本のエロゲー鎖国だ」

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 21:02:01 ID:uIDEQk5m0
画像における絵は表現の自由や芸術として認知されてもゲームとしては規制だろう

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 21:06:25 ID:YaloKzve0
>>439 規制を導入する理由が明確なら分かるんだけれども、医学的にも社会学的にも不明瞭な状況で規制するのはよくないと思うお。一昔前のゲーム脳論争なんていうアホの極みみたいな状況だもの。
それで前例を作ると、何でもかんでも疑いだけで規制をかけられる状況を作りかねない

スポンサーサイト



.07 2009 22 59 アニメ雑感 comment0 trackback0

GA開始

洒落てる方から。

885 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/06(月) 22:24:11 ID:Wcbgjy4e0
そういやもうエデンのサポーターとか結末がどうでも良くなってきたな

888 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/06(月) 22:28:11 ID:tslGxEUK0
最初から主人公は誰だけ気になっただけだからサポーターとかそのあたりどうでもよかったがやっぱり知りたいし

889 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/06(月) 22:31:10 ID:0sPzSg6M0
エデンの劇場版は今やってないとコケるだろうな

930 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/06(月) 23:49:47 ID:olfvtZKf0
プリラバ普通におもしろいじゃん 今期はなかなか切れないな

937 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/06(月) 23:55:38 ID:AASv2B200
ジャンプの恋愛物ってだけで下に見てしまう・・・初恋とか面白いのか?

938 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/06(月) 23:56:33 ID:KSyXSG4M0
初恋は原作知らんけど、アニメは演出とかかなり良かった

944 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 00:05:54 ID:ZdLR5irZ0
高垣彩陽いいな 声もいいし、エロもできるし最高やー

997 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 00:35:46 ID:/K0iY1b80
カナーン全然おもしろくないじゃないかw 誰だよおもしろいって言ってた奴


動画は凄いよ…話はまだサッパリだけど。

44 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 00:55:30 ID:CtrOkYE80
今頃、織姫と彦星はヤりまくってんのかなぁ…

49 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 00:56:23 ID:Qk6W2JIV0
星間性交ですな

69 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 01:14:42 ID:FIWSJdtG0
プリラバ面白いんだけど 修正キツイわ


GA。

179 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 02:34:22 ID:ChOeS7Z00
GAはじまた ぱにぽにみたいな目だな

181 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 02:35:28 ID:CtrOkYE80
この頃きらら勢恐ろしいな

182 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 02:38:49 ID:MHmHR5vb0
ストック食いつぶしたから4コマにシフトしてるのかね

184 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 02:41:20 ID:vLPHYGMv0
良名塚だな

196 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 03:02:57 ID:WWwhD3o00
原作ファンとしては良かった

211 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 03:42:39 ID:Z5DhQXGr0
プリラバ原作面白くなかったし、アニメは絵も合ってない気がしたが評判良いから見てみたら面白いな、スタッフ優秀だなこりゃ

213 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 03:51:07 ID:Z5h8rgeP0
GA見たが、けいおんやひだまりスケッチみたいに、バンドや美術はオマケレベルかと思いきや、下手すりゃ学習漫画?って思うぐらい真面目に美術ネタやってるアニメなんだな。

220 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 04:12:05 ID:Z5h8rgeP0
なんつーかいつもの日常アニメと違って、美術ネタが主で、萌えキャラ日常の方がオマケなんだよな。

318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/07(火) 09:52:00 ID:/YdesORv0
GAテンポ速すぎるな 4コマをアニメにしたら普通はこうなるんだろうけど


なんというか…四コマの教科書的アニメ化というか…今のところはそんな感じ?






ニコニコしてる方から。

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 22:58:06 ID:RwRYiDzm0
シャングリって1クール丸々前振りに使ったのか 半分も要らなかったんじゃね


そらかけ?

798 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:23:27 ID:0GXO4QLa0
さーて今日こそ宇宙かけは俺の頭でも理解できる話に持ってけるのだろうか

800 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:24:24 ID:ZNkRMaWw0
そらかけ前回どんな終わり方したっけ

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:24:49 ID:EaAEotDz0
>>800 蹴り飛ばしてめでたしめでたし

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:25:22 ID:mTyLPWPc0
ごめんね

807 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:27:22 ID:4XRepfjV0
今回はネルヴァルに凍らされた月を解凍する話だよ


エヴァボロ儲け?

815 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:32:35 ID:w1dBtdEW0
<ヱヴァンゲリヲン新劇場版>第2作「破」 早くも動員100万人目前、興収は13億円
6月27日に公開された劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(庵野秀明総監督)が5日までの9日間で、観客動員数98万人を突破、興行収入13億円を超えたことが興行通信社の調べで分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000068-maiall-ent

早いな

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:38:08 ID:HwfzlqwL0
大手の代理店で広告出さなかったからあまり宣伝見なかったな でも、ヱヴァのネームバリューで十分にいけるって計算してたわけだよな

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:41:57 ID:xjASh/Ga0
>>824 キングの大月が、エヴァのヒットで定着してしまったけれども そのお陰で今のアニメ界をダメにしている製作委員会方式を無くそうってのがあるっていってた

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:44:51 ID:AOa8PTqQO
>>825 製作委員会方式てエヴァからじゃなかったっけ?俺の記憶違いかな?

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:45:55 ID:xjASh/Ga0
>>828 エヴァの前から映画なんかではよくあったんだけど、アニメで定着したのはエヴァかららしい パンフだったかインタビューだかでいってたよ

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:46:44 ID:HwfzlqwL0
>>825 おれもwikiかなんかで見たな 製作委員会方式でリスク分散を図ってるけど、そのせいで低リスクなモノにするために作品内容もありきたりなものになるって

836 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:48:04 ID:LTHAhHhS0
>>831 確かにありきたりって言うか大体予測できるアニメばっかだけど 裏を返せば安心して見れるのが多いから良いと思うけどなあ

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:52:53 ID:yOO4Pr/L0
>>831 DVDの売り上げに頼る収益構造の原因じゃないかとは思う。1クール13話でぶつ切りにするからリスクが生じて、DVD購買層を狙ったアニメしか作れない。
どうせ二期、三期と現状でも続けているんだから、一年とか放映して安定して収益が得られるようにすべきだ。

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 00:03:53 ID:SwtJfzC10
>>851 1年放送してどうやって収益出すか教えてあげれば?

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 00:08:13 ID:7dDTNHp80
>>867 広告方式と有料放送とどっちがいいと思う?どのみち地上波じゃなくてネット配信中心になってくる予感

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:42:25 ID:LTHAhHhS0
>>824 本当にヲタしか狙ってないならニコとつべに宣伝動画こまめに上げて後はgoogle先生で十分だよな

833 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/06(月) 23:47:00 ID:xjASh/Ga0
>>826 今回のエヴァの宣伝はそうだったらしいよ 宣伝はフリーペーパー位で、上映前日の夕刊にすら宣伝載せてない
その代わり、ヤフーとかmixiとかネット上での宣伝に金を回したんだと


7/7。

920 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 00:24:49 ID:xpsquk2S0
アルタイル宛とベガ宛に願い事書けるみたいだけど 書くとどうなるんだ?

935 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 00:30:00 ID:QkzYtqJq0
>>920 旧暦の七夕にも願いごとして、新暦のときとどっちが叶えられやすいか実験してみて

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 00:32:16 ID:7HN7OStj0
>>920 ベガは地球を破壊するために近づくヒットマンだからやばい。太陽と近すぎて引っ張り合ってる。

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 00:51:44 ID:COHrSzoH0
今期はムチムチアニメ無いな

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 00:54:07 ID:PW/v9/6W0
そのかわり幼女、ロリ系が多い気がするw

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:01:57 ID:Cs3m3D7u0
例え地域化格差がなくなってもテレビ→インターネットの流れは止まらない気がする

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:05:23 ID:C+A9hhfk0
>>26 TVが廃れるのは当然の流れ
ただ、情報メディアの中心が完全にネットに変わった場合に、今の偏った形態で製作されてるアニメが
すんなり乗り換えられるかどうかというのが・・・


その略称?

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:05:32 ID:XrCCBJlx0
大正野球娘→たいやき、ってそもそも聞いたことないけど

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:07:42 ID:UpAzdNKN0
大正野球娘→旧アイマスでええやん

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:08:56 ID:QkzYtqJq0
>>53 新プリンセスナインでいいよ

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:13:24 ID:tT1wAHfvO
大(正)野球(娘)からかと

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:14:01 ID:C+A9hhfk0
パンーツのネーミングだけは会心だったと思ってる

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:16:27 ID:VKVSkRBP0
アニヲタに限らず妙にひねまくった別称を付けたがる層はいるものだがなぜそんな事するのかは分からない

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:18:30 ID:tT1wAHfvO
>>81 文字数減らして楽する為だろ?あんたもアニメヲタクと書かずにアニヲタと書いてるように

99 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:20:59 ID:adsYxlOP0
くいたまはなかなか良かったな・・・喰霊だと変換めんどかったし

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:29:27 ID:sNfIYleh0
東京マグニチュード8.0→

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:32:07 ID:ui0IhuBo0
地震かな

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:34:31 ID:dgTUrn5C0
一話目を地震M1、2話目を地震M2・・・

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:36:21 ID:eRYhYthC0
>>170 8話で打ち切りですね

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:38:22 ID:sNfIYleh0
>>170 かんなぎみたいに放送のたびに地震が起きそうだ

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:32:54 ID:SwtJfzC10
関東U局実況カオスタイムだな

tvk シャングリ・ラ
CTC 07-GHOST
TVS NEEDLESS
MX 懺・さよなら絶望先生

が同時に実況中

199 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:52:35 ID:D8FJgvo20
サンテレビうみねこ規制なしですた

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:52:46 ID:33nw+OlG0
サンテレビ、ウミネコの規制ピー音なし。

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:53:46 ID:jyKtu66V0
>>199>>200 結婚おめ

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 01:53:58 ID:C+A9hhfk0
>>199>>200 しかし超額縁 悲しいね

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:23:07 ID:/Vp/LEjQ0
愛知版のプリンセスラバーが規制なしだったら皆どうするよ?

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:25:51 ID:ylQTtfga0
うみねこの場合音声だし中部~西日本は全部規制なしだったから
もえたん以降の映像への規制が厳しいのが突然緩くなるわけがない


かなめも。

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:32:27 ID:4eiV+El60
青い花は次回が楽しみだが
かなめも・・・おまえはもうダメだ

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:34:41 ID:tT1wAHfvO
かなめも原作見てないから分からないが主人公あれ別にあのタイミングではおばあちゃんの家出て行く必要なかったよな?

274 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:36:13 ID:BYzfEDYr0
>>268 誰も出て行くの止めない時点で、どうしようもないと思ってしまったのは・・・

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:42:19 ID:tT1wAHfvO
>>274 いろいろあの辺が気になったのは確かやねー


GA。

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:40:04 ID:bTqI/7Ue0
やべーGA眠い

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:42:22 ID:Mxw20ZwQ0
今ytvのGAで堀江、MBSのうみものがたりで堀江なんだが

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:43:15 ID:N+Iy+G570
堀江戦争始まったな

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:44:01 ID:PsLgzpsg0
今期はほあーとみゆきちの声ばっか聞いてる気がする

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:47:21 ID:tYpFdPXj0
みゆきちさんは、そらこけのつつじとTtTのリディアが病んでて良かった

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:48:35 ID:CXevCQ4B0
めがねの声優が戸松のはずなんだが能登にしか聞こえん

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:48:45 ID:F0T6o6af0
GA能登だと思ったら戸松だったでござるの巻

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:51:17 ID:PsLgzpsg0
いや、ぶっちゃけ能登には聞こえない 全然似てないことはない気もするが勘違いするほどは似てない

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:54:47 ID:tT1wAHfvO
>>323 ゼーガの頃の麻理奈みたいなもんか

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:52:31 ID:VdJPASSx0
猫かぶりナギ様に能登をたしたような感じ

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:55:49 ID:zd8RGMLR0
え!?これ能登じゃなくて戸松だったんだ?マジで能登だと思い込んでたw

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:56:11 ID:1KRjSj6s0
能登は最初から最後までスっとした声で終始するけど、戸松は言葉尻がどうしても戸松。

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:57:26 ID:09mkRPod0
GA結構面白いな

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:58:02 ID:F0T6o6af0
GAおもしろいなw

347 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:58:59 ID:yacMqrnS0
viploader1075558.jpg
この画像見て豊崎に惚れた

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 02:59:40 ID:mNQ0tmB20
>>347 あいなまさんかわいい!

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:00:52 ID:1KRjSj6s0
とりあえず今年の声優アワードのみゆきちは髪型が残念だったなw

355 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:02:19 ID:33nw+OlG0
>>353 あー、それは確かに。老けて見える髪型しなければいいのに。ただでさえ年の割にはベテラン臭が漂ってるのになw

367 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:05:39 ID:Wu4+qLz00
GAは個人的には好みだった キサラギのキャラデザインは原作からああだから変えられると逆に萎えたかも試練

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:13:02 ID:G+4qAtJC0
GA戸松が能登杉てワロタ

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:32:43 ID:P4n39Z2v0
ほんとに戸松ちゃんが能登っぽいな
聴けばわかるレベルだけど能登分が足りなくなったら これで補えるな

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:32:57 ID:N+Iy+G570
能登に聞こえなくもないが能登ではなかった・・・


内容について触れるより、戸松声が話題になる現実…。

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:43:19 ID:YaloKzve0
カナーンの評価がマジでし辛い・・・一応、話題作だから観てるけれど、ファントムと被って正直、微妙なんだ

498 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:47:31 ID:tT1wAHfvO
>>485 カナンは元ゲーが1ルートだけだと絶対詰むのとそのクリアボーナスシナリオと聞いてギリギリになって視聴候補から外した

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 03:48:52 ID:W3i9SLip0
別に原作知らなくても見れそうだがなあ>カナン

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 03:58:25 ID:pWrxZwKQ0
地上波放送は絶対無理だが こえでおしごと! アニメ化してください

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 04:00:05 ID:W3i9SLip0
>>528 OVAでも、エロゲ声優使わないで再現したら評価するw


櫻(ry…風音様でも起用すればいいんじゃないかな?

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 04:12:54 ID:+J7wlv1o0
なんだろうGAから漂うこのハズレ臭さは

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 04:24:14 ID:qJi8xuIzO
>>561 何て言うか、原作ファンのためのアニメ化って感じがするね 微妙に一見さんへの説明を放棄してる気が…かなり淡々としてるしw

568 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 04:14:29 ID:hJWmstN80
そらかけがないと盛り上がりに欠けるな

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 04:24:20 ID:Cs3m3D7u0
来週からはテンポ落ち着くのか?GA

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 05:25:22 ID:A+Zdxsa80
GAなんであんなにつまらないん?

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 05:26:27 ID:4eiV+El60
>>643 説明が多すぎる

646 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 05:27:45 ID:y8cW7KPU0
GA普通に笑って見てた

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 05:36:44 ID:adsYxlOP0
GA単行本出たらすぐ買う程度には好きだけど、原作からして説明っぽくなりがちなんだよね
美術関係のネタが多いし、知らない向きにもわかるようにしないといけないし ここらは構成や演出の妙でなんとか誤魔化して欲しかったとこだが・・・


653 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 05:38:33 ID:JpWB6lD+0
ひだまり、スケブみたいな・・・・

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 05:45:25 ID:InmgTqqc0
GAはひだまり、スケブと違って絶望的にテンポが悪い

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 05:54:37 ID:2dY6VYV50
GAは絵を描く人なら楽しいんだろうなぁと思った

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 06:01:33 ID:W3i9SLip0
日常系アニメは「あるあるw」を楽しめるかが大きいからなあ

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 08:34:11 ID:nmxxS1ei0
GAっておまえら的にどうよ ちょっとストーリー簡単に教えてちょうだあい

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 08:43:12 ID:XdCXR0cp0
>>716 原作4コマなのでストーリー云々ではないと思うんだがなんか超短いエピソードをそのまま連続で流してるだけっていうかメリハリが無くてイマイチだったぞ

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 09:14:45 ID:nmxxS1ei0
>>721 うん、今観たらまさにそんな感じだった


二話目を待とう…。

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 09:19:51 ID:ECOYbvaq0
いきなりすまんがエレメントハンター視聴しようとしたら24分耐久動画とかチョンがどうとか素敵なコメがしょっぱなからいっぱいなんだけどハズレなのか? 一応楽しみリストに入れてたんだけど

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 09:25:38 ID:vqQi23So0
>>727 コメなしで見てたら10分耐えられなかった

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 09:31:04 ID:NBsmRA0+0
>>727 間違い無くハズレ。エリンの前座としても完全に役不足。

738 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 09:49:45 ID:nmxxS1ei0
青い花はふわふわしてるなあ、あんなん好きだけど

740 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 09:50:35 ID:QkzYtqJq0
鎌倉アニメはうたかた以来か

745 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 09:55:39 ID:7dDTNHp80
今のところイチオシはカナンかな。PAは素晴らしく動くし美麗。
化け物はもう一つ狙いがみえなくて第二話次第で切るかも。
うみねこの設定はスリルがあるけど、川瀬脚本が何をやらかすやら。

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 10:05:10 ID:QkzYtqJq0
今のところ突出してるものはないなあ、現代魔法に期待。00話で弓子が可愛かったし。

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/07(火) 10:07:15 ID:nmxxS1ei0
わっちがくるじゃない


わっちは今期最後の希望。
.07 2009 10 53 アニメ雑感 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索