宙のまにまに6話
540 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 10:17:00 ID:NHCZnujJ0
下の毛がつるつるなのをコンプレックスにしてた女主人公が居たアニメってなんだっけ なんか風呂場で育毛剤振りかけてたりしたような
542 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 10:32:11 ID:cioRxKJi0
>>540 低俗霊?
543 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 10:33:02 ID:NHCZnujJ0
たぶんそうだ なんかGONZOっぽいアニメってのはぼやっと思い出したんだけど
584 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 14:00:12 ID:SG+wXGqT0
いまさらだが今回のハガレンなかなか気合入ってたな。
次はホークアイのイシュバール戦の回想くらいか。端折らずに気合入れてやって欲しいな。
578 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 13:15:48 ID:Q3JyVQYt0
谷川流(原作者)
「走り幅跳びの助走に42.195キロくらいかけてしまったごときエンドレスエイトですが、これでようやく踏切地点に到着した感じがします」
石原立也(団長代理・第16話「エンドレスエイト」絵コンテ・演出)
「二週間で時間がリセットだったら、ありがたいですね。ずっとアニメをつくっていたいなぁ。600年くらいどうってことないです」
武本康弘(団長補佐・「エンドレスエイト」脚本)
「たったひとつのエピソードを8回も繰り返す。ありえないです。規格外です」
伊藤敦(仮団員その1・プロデューサー)
「物事は、常に進んでいく、変化していく、というのが当たり前ですが、ずっとずっと今のままでもいいじゃないか、止まったっていいじゃないか、変わらなくてもいいじゃないか、とも思います」
米田光良(仮団員その2・第12&19話「エンドレスエイト」絵コンテ・演出)
「原画さんにもエンドレスエイト①と同じシーンをエンドレスエイト⑧でもそれぞれ担当していただくことにしました。みんなでデジャブ感、味わいまくりでした」
荒谷朋恵(仮団員その3・第13話「エンドレスエイト」絵コンテ・演出)
「ハルヒにぶん回されたというよりはハルヒをぶん回してしまった気分です。ごめんハルヒ……」
三好一郎(仮団員その4・第14話「エンドレスエイト」絵コンテ・演出)
「終わった筈の今も、私の脳内では彼らの夏休みがループし続けています」
高雄統子(仮団員その5・第15話「エンドレスエイト」絵コンテ・演出)
「途方もなく大きな夢幻を地上の人の丈で愛していたような時間だったと思います」
北之原孝将(仮団員その6・第17話「エンドレスエイト」絵コンテ・演出)
「影響を受けないよう、極力他の上がりを目にしないように作業しました」
石立太一(仮団員その7・第18話「エンドレスエイト」絵コンテ・演出)
「自分が終わらない8月を体験したのは1回だけなのでキョンや古泉、みくる。特に長門に比べれば、その苦労は本当に微々たるものだと思います」
589 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 14:22:33 ID:3R6wLgD/0
やっぱこんなこといってるのか、プロデューサ
こいつのせいでらき☆すたのEDが実写になるくらいだしな 消えて欲しい
619 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 15:40:00 ID:cQsvF2zy0
咲ヒドス・・・楽しいね のあとにひどすぎる
640 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 16:54:59 ID:OFPAiScV0
乃木坂はエロゲにありがちな感じの話だったな 最初はエロゲ原作だと思ってた
642 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 16:58:07 ID:1sBizER20
あれで結構DVD売れたってんだから能登信者はすげぇよな
新アニメ。
664 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 17:54:26 ID:bmsulUmc0
http://www.sorawoto.com/原作 :Paradores
監督 :神戸 守
シリーズ構成 :吉野弘幸
キャラクター原案 :岸田メル
キャラクターデザイン :赤井俊文
プロップデザイン :北田勝彦
メカニックデザイン :石垣純哉
色彩設計 :中島和子
美術監督 :甲斐政俊
美術設定 :青木智由紀
撮影監督 :尾崎隆晴
編集 :瀬山武司
音響監督 :清水勝則
音楽:大島ミチル
協力 :月刊コミック電撃大王
制作 :A-1Pictures
製作 :第1121小隊
キャスト
カナタ :相川寿里
リオ :小林ゆう
クレハ :喜多村英梨
ノエル :悠木 碧
フィリシア :遠藤 綾
ほか
視聴決定
666 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 18:00:15 ID:4QXFZN7P0
>>664 なにこれ キャラデザがすげえ綺麗な最終兵器彼女・・・?
676 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 18:26:35 ID:AYi0ipxG0
>>664 ロロナ絵で大勝利かと思ったらキャラデザは偽堀口だったでござる
686 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 18:48:06 ID:1sBizER20
>>664 まーた男が出ないアニメか…おれは渋いおっさんキャラや格好いい男キャラが好きなんだよなぁ
668 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 18:03:28 ID:O6EtV6q10
綺麗なヴァルキリアの可能性も・・・また裏切られるのもあれなので期待はしない
669 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 18:06:45 ID:bmsulUmc0
http://www.sorawoto.com/theater/index.html
ロミジュリが始まるまでの期待感に似たのを感じる
682 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 18:36:50 ID:cy5p4umZ0
シャングリラもバスカッシュも充電ちゃんもキャラデザがキモいから切った
694 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 19:03:31 ID:6W5zVQCi0
>>664 マクロスFで終盤大爆死したシリーズ構成吉野弘幸を除けば期待できるスタッフ
700 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 19:10:44 ID:46Gtm+DUP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
20:00-21:54 映画「時をかける少女」(NTV)
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・150話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・32話)
01:00-01:30 宙のまにまに(CTC・6話)※深夜枠で最速(最速はAT-X)
01:19-01:49 ★蒼天航路(NTV・19話)※20分↓
01:30-02:00 プリンセスラバー!(MX・6話)
07-GHOST(TVS・19話)
01:45-02:15 CANAAN(TVK・6話)
01:49-02:19 ●逆境無頼カイジ(NTV・6話)※20分↓
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・19話)
宙のまにまに(MX・6話)
02:30-03:00 化物語SP(CTC・特番)
02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ゲスト:美郷あき」(TVK・19話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「アニソンBAR」(TX・56回)
867 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 22:08:50 ID:XB+kfr+P0
知り合いが今期一番面白いのはGAだなとか言ってた 俺は1話見てゴミ箱捨てたのに
874 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 22:15:23 ID:RktShk3Q0
GAに唯一期待してる芸術系の知識がどんどん薄まってる時点で見る価値がまったくないじゃん。声優追っ掛けてる人以外得るものがない。これをARIA現象と名づけた。
ニコニコしてる方から。
935 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 10:54:17 ID:L5gHCJoS0
まにまに修羅場ってきたな
29 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 13:16:43 ID:RGXmHt400
暇にまかせてムントを消化してるが4話目で挫けかけてる 京アニすげえwww
甲子園。
114 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 14:23:51 ID:uX/MotXD0
そろそろ俺たちのエンドレスエイトも始まるのか
225 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 15:51:30 ID:VTXUTcMY0
テレビに映る試合は、俺とは縁も縁もない県同士の対戦だが、負てる方をなんとなく応援している
226 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 15:52:00 ID:PThafrml0
>>225 キョンくん、でんわー
227 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 15:54:58 ID:VTXUTcMY0
>>226 友達からメール来てビビったw 俺はエンドレスしてないみたいだw
247 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:13:46 ID:RGXmHt400
ムント見終わった 京アニ恐るべし…
262 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:26:49 ID:HFLqxKrO0
エンドレスエイト終わったけど、残りの新作分は何やるの?本スレも行ったけど誰も触れてもくれない
263 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:27:47 ID:uhBpWIn50
涼宮ハルヒの溜息だけ
265 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:29:38 ID:HFLqxKrO0
>>263 溜息で何話使うのか
270 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:37:19 ID:fLJ7m0Zt0
>>265 知らんがな。
271 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:37:46 ID:w35TP0dP0
旧作で残ってるのがあと朝比奈ミクルの冒険 Episode 00 、ライブアライブ、射手座の日 サムデイ イン ザ レイン、それ以外が溜息だとすれば4話
272 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:38:39 ID:Jcj+VOPM0
適当に拾ってきた
ハルヒ真・予定表(完全版)
★08/06 第19話 エンドレスエイト
★08/13 第20話 涼宮ハルヒの溜息1
★08/20 第21話 涼宮ハルヒの溜息2
★08/27 第22話 涼宮ハルヒの溜息3
★09/03 第23話 涼宮ハルヒの溜息4
★09/10 第24話 涼宮ハルヒの溜息5
☆09/17 第25話 朝比奈ミクルの冒険
☆09/24 第26話 ライブアライブ
☆10/01 第27話 射手座の日
☆10/08 第28話 サムデイインザレイン
☆=DVD版 ★=新作
今後のハルヒ展開パターン
パターン① 溜息→旧作無しで消失
パターン② 溜息→旧作で終り
パターン③ エンドレスエイト再来
パターン④ 溜息→旧作で終り→DVD映像特典で消失
パターン⑤ 溜息→旧作→消失
276 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:44:28 ID:HFLqxKrO0
>>272 ありがとう 溜息でこんなに使えないよなあ
DVD映像特典で消失だけはやめてほしいw 1クール使ってやってもらいたいぐらいなのに
280 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:47:06 ID:PThafrml0
>>276 発表されてるDVDのタイトルから、時系列的にエンドレスエイトとミクル(学園祭)の間の話しか残ってないのよ。=溜息だけ。
だから、溜息5話か、溜息4話+オリジナル1話ってのが大方の予想。
277 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:45:33 ID:tuYtqpZX0
もういっその事旧作分は省いて残り全て新作やる位でないとね‥それだけに約2ヶ月間エンドレス(のループ)で使ったのが悔やまれるなあ
その期間中の放送枠代、製作費用もばかにならかかっただろうにoTL
278 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:45:40 ID:pVIdzBsb0
279 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:45:51 ID:RGXmHt400
新作枠が残り5話じゃなぁ
281 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:47:28 ID:XRkERobD0
>>278 よくできたコラだな まあ京アニは2期してなんぼなとこだよな
287 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 16:56:26 ID:Jcj+VOPM0
結局のび太が自慢げに8話使うんだけどどう?みたいなAAのが正しかったわけだよなw
292 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 17:03:29 ID:uX/MotXD0
けいおんは原作ストックあるのか?
293 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 17:05:52 ID:0dt+aIKw0
>>292 そこで経験を生かしエンドレスエイトですよ
294 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 17:06:53 ID:RGXmHt400
空を見上げる少女の瞳に映る世界 →全9話
笹の葉ラプソディ+エンドレスエイト →計9話
京アニおそるべし
297 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 17:07:46 ID:PThafrml0
私の恋はエンドレス
303 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 17:13:37 ID:WOzOuIUd0
いっそアニメ完全オリジナルでやってしまうとか
まにまに。
529 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:02:05 ID:h91bR7MJO
まにまにネトラレか…別に姫ちゃんとくっつけばいいもん!
532 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:03:21 ID:mjDsu96x0
姫より会長とくっついてくれ 一応フラグたってるし
535 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:04:01 ID:Z0HlHwhP0
>>529 なに言ってんだ、ふーみんも居るじゃないか
553 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:12:42 ID:h91bR7MJO
まにまにの帰り道いろいろあったけどそれは別のお話ってとこはDVDか?
554 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:13:32 ID:hYoF859L0
DVD買ってね戦略でしょ
558 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:15:29 ID:jlIsHWD+O
>>553 ちゃんと別のお話てとこにルビでえいぞうとくてんて書いてあったはず
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:16:24 ID:9zzqZIia0
まにまに寝取られって聞いてもの凄い心拍数上がっちゃったじゃないかよ
565 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:19:54 ID:h91bR7MJO
サクちゃんが勝手に嫉妬してるだけだがな しかしなんでサクちゃんはあんなにモテるんだ?
567 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:20:54 ID:nBn7w0hP0
>>565 イケメンで成績が良くて性格も良いという設定だから。
575 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:24:55 ID:h91bR7MJO
>>567 イケメン…だと?
578 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 22:26:46 ID:nBn7w0hP0
>>575 そういう設定。ちなみにふーみんは、眼鏡巨乳という設定
まぁイケメンには見えないね、アニメだけ見てるとどうしてもw 草食系男子臭い。
GA 芸術科アートデザインクラス 6話
272 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:21:10 ID:NOYigBBS0
化物語原作面白いのか?化物語はラノベのくせにたけーんだよなぁ
274 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:22:48 ID:YQuy6tPK0
ハガレン神回ってうわさは本当だったな。これぐらいのクオリティで全編作ってくれれば原作ファンも大満足です。
275 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:23:50 ID:WgBETpDi0
>>272 西尾維新だし原作より会話多いわで好みが分かれる
本編の会話の掛け合いが好きでもっと楽しみたいなら面白い 逆に会話の掛け合いが邪魔だと思うならつまらない
290 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:32:05 ID:99Iq78zsP
西尾は糞だがアニメはすごい OPとEDは今期一番
292 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:35:35 ID:J8lk+fpO0
やっぱ原作モノは駄目だなわくわく感が足りない
300 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:44:00 ID:GO34/6ki0
>>292 分かる。完全オリジナルとは言わないが、せめて先の分からない作品がいいよね。出来れば2クール以上でさ・・・原作付きで1クールとか、どんだけ(ry
295 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:38:18 ID:05jc8ERM0
このスレで1ページ張られてたのを読んだが、それだけで酷いのが分かった。
ガキくさい文章。回りくどく、上手くない。
アレが良いのならマジやばい。想像力なくなった人用かな?
296 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:40:38 ID:J32B9LMk0
新房のアニメは何か疲れるんだよ
疲れるのは確か。
315 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:53:13 ID:Qtfbwq3z0
けいおんって綺麗に終わったし二期なんていらんだろう
317 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:57:00 ID:NOYigBBS0
2期やるほどまだ原作ストックがなくないか オリジナルでやるなら別だが
321 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/10(月) 23:59:29 ID:99dIWcYH0
オリジナルには定評の京アニならなんとかしてくれる
326 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 00:10:09 ID:w1hC4QVf0
プリラバの霞が不自然ってセリフはDVDで変わるんかね?DVDであんな不自然な霞がかかってるとは思えないw
337 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 00:45:22 ID:toJnrQ+D0
超能力麻雀アニメもとうとう全国か 最終的に天和2連続とか余裕で出してきそうだな
343 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 00:50:22 ID:SYwlbTUW0
咲も負けずに初手から役牌をカンしまくるよ
347 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:23:24 ID:oSlObrIZ0
今週の咲、なんか作画が
349 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:30:06 ID:c5w4QTWr0
GA信者には悪いけど あまりにつまらなすぎて切った
現代魔法。
350 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:35:54 ID:oE7d2crR0
よくわからない現代魔法
351 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:46:56 ID:NHCZnujJ0
パスを聞き出すために過去の体験してるのに 放り出してゆみこといちゃいちゃしてるだけだからなw
352 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:47:10 ID:gtWXrvkk0
わかったところで面白くなりそうもない現代魔法
353 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:50:05 ID:1HCkcYvV0
現代魔法の話題が出るなんて珍しいね
356 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:53:39 ID:yl7mSRvW0
現代魔法は設定がどれもこれもイマイチなんだよなぁ なのはみたいな展開になるなら面白そうだが
357 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 01:55:07 ID:R1PVnSZE0
現代魔法、結構楽しんでる自分 なのはは、1期2話でつまんなくて切った・・・
368 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 02:18:45 ID:2tJDoLTd0
弓子のおっぱいの為だけに見てる
371 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 02:32:42 ID:SVV87RgV0
現代魔法の女 顔色悪い目も死んでる
372 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 02:34:38 ID:MkbNIXrd0
一話は幼女でよかったんだけどね現代魔法
375 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 02:55:46 ID:KJdR+lDhP
>>357 同士よ頑張って3期まで見ろ そしたらはまるから
376 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 03:07:27 ID:iP9wggLm0
ロリ派の俺は1期至高2期まぁまぁ3期糞だったがなぁ
377 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 03:11:20 ID:oVYoURYx0
3期は何もかもが最低だった 頭冷やそうかくらいしか見所が無い
380 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 03:13:47 ID:6uq7WBPe0
3期は途中で見るのやめたわ
386 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 03:22:03 ID:MkbNIXrd0
3期は絶望したなぁ 戦闘シーンがくそになってて泣いた
391 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 03:31:01 ID:03+qTOEq0
頭冷やそうかがDVDで修正されてたのが一番糞
395 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 03:36:12 ID:zUTBHNz70
話は1期が一番つまらないと思うな フェイトの魅力がわからないから余計つまんなかった
399 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 03:43:48 ID:c5w4QTWr0
ていうかなのはつまんねぇ 3期全部見たけど・・・面白さで言うとヴァルキュリア並
地震。
405 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 05:08:13 ID:ZtdUrk150
ゆっさゆっさ
411 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 05:10:07 ID:xMFnSdHg0
緊急地震速報、リアルタイムではじめて見た。2秒くらいの時差なのね。
462 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 06:08:45 ID:tCvcjmaG0
ガンプラ工場は大丈夫か!?
463 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 06:10:17 ID:TrTRFBSV0
ガンプラ工場はジオン驚異のメカニズムだから余裕だろ
Σ(゚Д゚;!!
483 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 06:45:52 ID:u+jtHxcs0
ばかものがたりツマンネーぞおい。 エロ要素でガキを釣ってるだけのよくあるパターンじゃねえか。
513 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/11(火) 08:45:51 ID:Rbzc3oxI0
グインって後7話でまとまるのかな
ニコニコしてる方から。
863 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:02:45 ID:hJfpFYRf0
斎藤千和と高橋名人を並べてみると全然似てないことがわかる
http://www.animate.tv/special/images/aria/saito.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/193/193420/meijin_o__588x.jpg
8 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:04:10 ID:yDzvZ/vB0
>>863 ∴証明失敗
926 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:44:47 ID:tmAvVJm90
黒歴史じゃないよ
927 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:45:58 ID:czxQawyX0
>>926 名人さん・・・
929 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:47:34 ID:PqxUReAf0
>>926 やはりタカミーは凛々しい美人だな
931 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:49:29 ID:Lc+UUbAD0
>>926 この写真では理科が一番整ってるような まったく別の方向性では名人やアルフィーも整ってるが
932 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:49:30 ID:MCgJqeOx0
>>926 植田はかなりのビッチ臭がする。
934 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:50:20 ID:KvKMoAg70
>>926 こんにちわちわ
938 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:54:54 ID:dkqh7m080
名人フイタ
940 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/10(月) 23:55:54 ID:5ZQUCr6S0
>>937 MEIJINwwwww
42 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 00:53:01 ID:iBuKAZxr0
パロディAVのTMAのサイトにSOS団似のマーク&告知ムービー
パロディAVで知られるTMA(Total Media Agency)のトップページに「涼宮ハルヒの憂鬱」のSOS団に似たマークが登場した。
そのマークをクリックすると、深夜の校庭を映したようなムービーが再生される。ムービーには「2009/7/7」との日付が入っている。これは、2007年7月7日に「涼宮ハルヒの憂鬱」のアニメ第2期が告知された際に公式サイトで公開されたムービーのパロディとなっている。
http://www.tma.co.jp/page_top/hahiru77/index.html
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 00:55:00 ID:XRkERobD0
>>42 今期だとプリラバはもちろんよくわかる現代魔法なんかが出そうな雰囲気だな
44 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 00:54:47 ID:CS5ikWT+0
ノダちゃんちゅっちゅ
45 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 00:54:49 ID:Lpp3V7L20
ノダミキはかわいいなあ
91 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:00:30 ID:p7kW/8Bj0
新潟のうみねこもピーなしだった
長生きの法則。
59 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 01:13:09 ID:8vDTiQDtP
DTB長生きだねー
102 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:19:34 ID:zUkP/TwZ0
きみあるも何話か残ってたり
105 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:21:52 ID:xQFne7400
>>102 きみあるは全話のこってるだろ
112 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:27:37 ID:zUkP/TwZ0
>>105 全部あったのか…二ノ宮くんはもう権利者死んだんじゃないかと思うほど残ってるが
106 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:23:14 ID:+XljAxqq0
つよきすも全話残ってる
107 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:24:45 ID:xcfkzAoT0
となグラも残ってる
113 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:28:06 ID:8vDTiQDtP
はっぴぃセブンも残ってる
110 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:25:42 ID:hcrcUS4m0
つよきすのアニメなんてなかった あれはただの悪夢だ
111 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 02:26:57 ID:/XTOm6zw0
なるほど、悪夢的内容なればこそ生き残りやすいという事か
製作者が悪夢、という意味では正解かもしれない…。
GA。
291 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:23:51 ID:6Nod9dsh0
今日のGAキャラデザのデフォルメが抑えられてるな
345 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:45:04 ID:jTwx8rJp0
野田ちゃんがいなければ見る価値がないアニメだ。
347 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:46:07 ID:m8NSze7E0
なぜか先週からGAにはまってきた 理由は分からない・・・
351 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:47:56 ID:7GCO4myT0
>>347 理由:4話までの出来がひどかったから
361 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:50:52 ID:5ZO+/d4N0
ていうか美術部のパートはいらんと思う自分は異端?一話みたいなGAが美術の授業のしてる所がおもしろいのに
362 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:52:15 ID:2d2D26/bO
>>361 その真逆なんだが GAの授業いらねぇ
364 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:53:12 ID:APwQp/ha0
>>361 2面展開というのは4コマでたまにある表現方法だ みんなちがってみんないい
365 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:53:28 ID:QVquWcbf0
>>361 専門知識とか出てくるの好きだわ
373 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:56:10 ID:7GCO4myT0
>>361 本来は無しで済ませればいいんだが、原作者の能力が足りないので、GA側のキャラが薄っぺらく、足りない要素を美術部側で補ってるんだろう
366 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:53:36 ID:cVsAxoAn0
>>362 同意、用語が全くわからん
379 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:58:51 ID:5ZO+/d4N0
>>362、>>366
おいおい、GAは美術を扱ってる部分があるからこそおもしろいんじゃないか
なんか最近やたら美術部のやつばっかり出てきてこれじゃ他の四コマアニメと変わらんだろって思うわ
一話の流れにまた戻してほしいなと思う
381 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:59:23 ID:8vDTiQDtP
>>373 それもありそうだけど専門的に習うGAで美術経験者層を、美術好きが集まってわいわいやってるのが美術部で未経験者層を其々補ってるんじゃないかなーとも思う
369 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:54:45 ID:Z7qIZqqR0
そんなに専門的な用語とか出てきたっけ 中学くらいに普通に美術習ってれば大体分かるような気が
375 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:56:30 ID:h9l+l3F60
>>369 それか説明付いたり流れでわかるものしかないな
372 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:55:55 ID:/zMwX4tj0
用語一つ二つわからないくらいなら、普通に見れると思うけど。
376 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:57:23 ID:8vDTiQDtP
そのアニメの中でのみ通じる専門用語とかよりはずっと理解りやすいんじゃないかな一応説明とかもあるし
現代魔法よりは全然分かり易いですw
383 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 03:59:58 ID:QVquWcbf0
美術部がまともに活動してる描写ほとんどないな
391 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:03:53 ID:y8FgR7de0
>>383 あの面子でくそまじめに活動している美術部が見たいとでもいうのか?
384 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:00:23 ID:Uyaim0p10
美術ちょっと齧ってるから用語は別に平気だ わからないとやはりツマランかな・・
385 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:01:37 ID:9hvaOy0ZP
>>384 最初から期待してなければツマランって感じにはならないかな 2話前くらいの奴はそこそこよかった気が
386 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:01:43 ID:XRkERobD0
GAと宙のまにまには深く考えたら負けかなと思ってる
390 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:03:52 ID:/zMwX4tj0
>>386 てか、まにまにこそキャラが薄いような。
388 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:02:30 ID:cVsAxoAn0
わからなくてもある程度おもしろいよ ただ美術部パートの方が好きってなだけ
392 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:04:04 ID:Uyaim0p10
かなめもはどこも問題ないだろ・・・展開にまったく無理がない
398 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:06:51 ID:n2YXmg630
>>392 あの無理の無いミュージカル展開には痺れた
404 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:15:31 ID:5ZO+/d4N0
正直きららの四コマって見た目は専門的なこと取り扱うぞって感じなんだが結局キャラクターばっかりに力が入って見る人に「~かわいいな」ってみたいに思わせることしか考えてないかと思ってた
でもGAは最初は美術の専門的な部分が結構出てきていい感じだったんだが、最近そういう部分が減ったな
大概の編集屋の考え方→キャラクターが面白ければそれで良い!=話は二の次、キャラで商売できるならそれが成功、という営利第一主義思考が編集屋の頭に刷り込まれている限り、作品の独自性よりも安易なテンプレ型のキャラモノが蔓延してしまうのは必然とも言える。
二流編集の方向付けに惑わされない気骨が欲しいところ。
405 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:15:46 ID:jTwx8rJp0
野田ちゃんがいることで見る価値が倍増するアニメだ。
406 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 04:16:12 ID:pQRP38E20
プリンセスナインのほうが面白いよな大正より
朝方の。
438 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:07:39 ID:K2zI4S+Y0
地震キター
446 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:08:04 ID:cRXXaiMj0
結構でかいね
463 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:09:21 ID:CDqdxdcu0
ちょw大阪なのに揺れてるぞ?w かなり広範囲の地震?
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:09:36 ID:Tn7+ZMhU0
外の道路標識まで揺れてた@横浜
470 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:09:43 ID:pKP2kSQf0
静岡震度6だぞw
531 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:15:33 ID:pRV9wYix0
アニメ東京M8は放送中止かな。
576 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:21:30 ID:8vDTiQDtP
>>531 むしろこういう時だからこそ放送し続けて欲しいな いっそゴールデンとかで
558 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 05:18:38 ID:rNMdBs520
# 1854年(安政元年) 安政大地震
* 安政東海地震(含東南海)発生後、32時間後に安政南海地震が発生した。死者2,000人~3,000人余、倒壊及び焼失家屋3万戸余、津波多数発生。
32時間後って聞いて気になってた おとついの地震から33時間10分ですた
763 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 06:16:43 ID:jcGLa6aL0
おい、なんかさっきの日本の地震と同時にインドのアンダマン諸島ってとこでも 同規模の地震起きたらしいぞ 関連性があるか調査中だってよ
772 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/11(火) 06:21:50 ID:ufMkPVCe0
アンダマン諸島ってアダマンタイン採れるの?
富士山麓でサクラダイトは採れますか?