現代魔法に関しては誰も何も言わないほど納得の結果
971 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/14(金) 21:31:31 ID:xKY0GvdL0
キャル2年ぐらいであの成長はありえないだろ しかしあそこまで変わってるのに気が付くレイジもすごい
975 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/14(金) 21:35:38 ID:ALuesU7t0
12歳 http://thecia.com.au/reviews/c/images/charlotte-s-web-0.jpg
14歳 http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090109/tnr0901091200013-p4.jpg
983 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/14(金) 21:42:47 ID:7z2kLtG00
節子が紫ちゃんだったらよかったのに
13 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/14(金) 21:46:44 ID:+8qatMoY0
乃木坂2期 http://www.youtube.com/watch?v=BA-B3Qr_4tU
超電磁砲 http://www.youtube.com/watch?v=OBWzlxrkewg
劇場版フェイト http://www.youtube.com/watch?v=XoQYEnqSMmc
OVAシャナS http://www.youtube.com/watch?v=dCIg5dDvvAk
115 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/14(金) 23:30:50 ID:xKY0GvdL0
プリラバDVDは期待できそうだな、特典欲しさに買う時が来たのかも試練
222 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 01:18:49 ID:rEV0hTeE0
劇場版なのは http://www.youtube.com/watch?v=y0NEvh8_T_Y
228 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 01:25:15 ID:wWGQbcoW0
今なのは見てるけど、この作画で劇場版っておま・・・客舐めてるのか?良いとこ取りでこれだと、作画崩れはやたら多そうな気がする
236 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 01:39:30 ID:ht5xu5VN0
ハルヒの消失ってどうなったの?
241 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 01:45:56 ID:kAkMBgST0
消失は作中の時系列的にはもっと後だから別に問題ない
242 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 01:48:56 ID:ZOpUgiFW0
たいやきが秀逸だな ストパンのスースー回やコイルの髭回みたいな、はっちゃけ回なんだろうか
243 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 01:52:34 ID:1pBlTUB60
たいやきはそろそろ風呂シーンが来ると思う
246 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 01:58:31 ID:IyWZi/HR0
たいやきはなぜユニフォームにした!セーラー服や着物で野球するのがよかったのに
お雪は第一級戦犯として吊るし上げるべき
247 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 02:00:37 ID:ZOpUgiFW0
あの時代の大衆浴場はどんな物なのかってのは知りたいな
(;´Д`)<純粋な学術的興味です!
249 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 02:03:46 ID:ylsQjKIY0
たいやき7話は今までで一番良いな。最期までアホだった
281 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 03:35:09 ID:ZOpUgiFW0
環も小梅争奪戦に参加してほしい 或いは、雪が参加して、静みたいなピジでヤキモキするとか
282 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 03:35:46 ID:Fa3OjvSK0
青い花面白いな
しかしこれがホモだったらキモくて見なかったんだろうな んで腐女子歓喜だった
291 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 04:56:56 ID:dXWQbRJI0
あれ、phantomにカナーンがいる…
301 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 05:53:06 ID:LtxiBXaX0
プリラバ、エロゲ原作の癖に中々おもしろいな
322 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 08:46:30 ID:s3o34MT6P
【PV】かのこん OVA (Kanokon OVA Trailer) http://www.youtube.com/watch?v=qdNBUnp1284
323 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 08:49:51 ID:iPG05Rhp0
かのこんって面白かったのか? 見てないんだが
324 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 08:52:46 ID:uydHMHQu0
おもろいよ、充電ちゃんより
332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/15(土) 09:23:05 ID:JV0rZtFP0
>>324 確かにな…どっちも話の本筋が邪魔という点では通じるものがある
ニコニコしてる方から。
335 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 21:53:40 ID:qnsOBW0C0
GA6話見て初めてトモカネが女だと知った
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 22:33:44 ID:909axpg60
今週のPhantom見たんだけど何これ・・・どうしてツヴァイさん高校生やってんの?
あれから数年経ってるんでしょ?年齢設定がさっぱりわからない
383 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 22:35:17 ID:20bIJeDA0
>>380 二年程度ならそんなにかわらないだろう。キャルが変わりすぎなだけ。
まぁ2年の間に何があったのかは俺も知りたい。
391 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 22:41:01 ID:909axpg60
>>383 二年!キャルはたった二年であんなボインさんに!と言うか、ツヴァイさん達って組織にいた時15歳とかそんなもんだったのか!
393 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 22:42:06 ID:GK1o0dWn0
15歳そこらで酒片手に女を抱いていたんだぜ玲二さんは そしてあの風格
さすがとしか言いようがない
406 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 22:49:22 ID:hQjgzRI40
バカテスってアニメ化すんのか?
あれは1巻読み終わってから壁に叩き付けたラノベのうちの一冊なんだが
418 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 22:54:13 ID:hQjgzRI40
ニードレスよりもお寒いアニメになりそうだ 1巻しか読んでないから、その先は知らないが
しかし下野は最近アニメに恵まれないなぁ
まぁアマランは水物ですが。
502 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 23:39:09 ID:AUOLzxyX0
アマゾンDVD 8/14 18時
***7 化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray] 9/30 ※DVD 37位
*118 GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 初回限定版 [DVD] 11/6
*126 懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 [DVD] 9/30
*168 プリンセスラバー! Vol.1【セレブエディション】 [DVD] 10/23 ※コレクターズ480位
*351 狼と香辛料II【1】 [Blu-ray] 10/7 ※DVD 1152位
*511 CANAAN【1】 [Blu-ray] 10/21 ※DVD 1311位
*721 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray] 10/7 ※DVD 3163位
*857 NEEDLESS fragment.1 [Blu-ray] 11/25 ※DVD 2505位
1002 かなめも いち【初回限定版】 [DVD] 10/7
1077 青い花 第1巻 [DVD] 10/23
2108 うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第1巻【Amazon.co.jp限定リバーシブルジャケット仕様】 [DVD] 10/28
2362 東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [BD] [Blu-ray] 10/28 ※DVD 5725位
2382 TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディションNote.01 10/23 ※DVD 2475位
3021 よくわかる現代魔法 Blu-ray 第1巻<初回限定版> 10/23 ※DVD 9751位
505 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 23:40:44 ID:4Fpo5wpH0
>>502 GAの人気っぷりにびっくりした
507 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 23:40:56 ID:FSr8EhVhP
>>502 CANAAN
508 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 23:42:00 ID:FSr8EhVhP
>>502 CANAAN(笑) 奈須…
>>505 でも多分3000ぐらいじゃなかろうか
525 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 23:49:24 ID:dHueu3KD0
>>502 GA必死に叩いてる奴いたけど今期アニメの中じゃかなり上位じゃねーかw
530 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 23:50:30 ID:vuoW5ff00
現代魔法に関しては誰も何も言わないほど納得の結果なんだなw
コミケ。
679 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:50:55 ID:9Sh3FKJg0
<コミックマーケット>過去最大級の18万人が来場 「ドラクエ9」など携帯ゲームも目立つ
日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット76」が14日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。初日は昨年夏の「コミケ74」を1万人上回る、過去最大級の約18万人が来場する盛況ぶりだった。16日まで。
会場内も混雑し、ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエスト9」の「すれちがい通信」などをしながら、歩いている人も多く主催のコミックマーケット準備会が、安全に配慮して、歩行中のゲームをやめるよう呼び掛ける一幕もあり、携帯ゲームの人気ぶりを物語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000017-maiall-ent
1万人も増えてるのかw
685 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:51:58 ID:kZ7YI1v40
>>679 コミケに持っていったら地図かなり揃うんだろうなw
693 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:53:28 ID:FUSIgrHe0
>>685 これぐらいらしい838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 21:48:21 ID:37eB893Q0
>>836 14時頃に電池が切れちゃったけど500人くらいすれ違えたよ
694 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:55:02 ID:JnqHXAaU0
少子化なのに、なんで人が増え続けるんだ?
698 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:56:32 ID:tp68K1cYO
>>694 オタクを卒業しない奴が増えてるから
701 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:57:42 ID:es6ufReh0
>>698 卒業できるならとっくにヲタなんてやめてるさ
704 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:58:19 ID:nerQvS6q0
オタクを卒業出来ないのは俺のせいじゃない、世の中のせいだ。ポイズン
708 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:59:50 ID:zCAgQ+j80
>>704 ちゃんと歌詞に合わせろよw
702 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:57:44 ID:24GikHCv0
コミケには興味ないが、現地で発狂する人とかは見てみたいなw
しかし、これだけ品薄なのに買いに行こうとする人のタフさはどこから来るんだ 普通行く前に諦めるだろ
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 00:59:48 ID:/kaVRPkb0
>>702 お前みたいな人間ばかりであれば遥か昔に(ry
現実は(ry
710 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 01:00:39 ID:zCAgQ+j80
アグネス来るならアグネス本とかで歓迎すべき
715 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 01:01:18 ID:ZX5Oxl2r0
「日本ユ偽フお断り」の張り紙をあちこちに貼っておけば近寄ってこないんぢゃね?
719 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 01:02:48 ID:9Sh3FKJg0
>>715 それはいいな例のAAと共にw
935 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:04:32 ID:vp2/ymkF0
徹夜馬鹿のために夜半に局地的豪雨が来ますように
943 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:06:48 ID:/kaVRPkb0
>>935 お前そこはこのスレ的にM8だろjk
ビッグサイトの使徒が落ちてくるのか…
942 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:06:03 ID:EvIS/l8A0
「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250266131/
軽く事件になってんのか?
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:14:48 ID:es6ufReh0
サマーウォーズは正直TVで1クールぐらいの長さで見たかったと思うのは俺だけか?
何かキャラの描きも足りないしテンポも速すぎた希ガス まあ面白かったんだがw
970 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:16:36 ID:Y//l6TX90
>>966 まったく同じこと思ったわw おもしろかったのに短すぎて消化不良におわった気がする
31 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:26:14 ID:o2GHpuKS0
プリンセスパーティーとかいうゲームの広告の女の子がやたらかわいいんだが……。クリックしたら負けのような気がする。
57 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:33:55 ID:OwVUacjl0
>>31 やったことないけど絵柄が凄い好みだぜ
アラド。
1000 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 02:22:45 ID:kDQXTML/0
1000ならみんなでアラド見る
144 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:10:56 ID:g20MFhC+0
アラドが急にマジになったw
150 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:15:59 ID:kXu8mXQsP
>>144 前回から結構マジじゃなかったっけ?
最初石原裕次郎みたいの出てきてギャグかと思ったらいい意味で裏切られたし、やっぱイルベク絡んで来るとシリアスになるね
231 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 04:20:03 ID:bOsIzAAL0
なんつうか あまつきとかクリスタル ブレイズ思い出す再整数だw
234 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 04:23:02 ID:AL7iPSOk0
140人の精鋭か・・・
247 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 04:35:56 ID:kXu8mXQsP
アラドは先週全く本筋と関係ないと思ってた話が伏線になっててちょっぴり感心したw
ノリは特殊な点あるけど、話は良くも悪くも昔ながらの王道アニメだと思う
アラドは不遇…
145 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:13:00 ID:9XkREMOQ0
Phantom始まったけど何コレ?
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:14:50 ID:Yv8ppjGk0
>>145 水橋がどうかした?
161 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:24:09 ID:cphOappn0
164 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:25:34 ID:petcFtuS0
>>161 レベルたっけえw
194 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:42:52 ID:bZ0ABE8s0
>>161 レベルの高いコスプレはおうおうにして、何のコスプレかわからない。有名どころだと刷り込みが強くて、三次元違和感が強いのかもと思っている。
あいつら二次元と三次元のあいだで次元のはざまにトバサレテルヨ、ジッサイ
163 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/15(土) 03:25:15 ID:sQuCjWXX0
今日のハヤテ 諏訪部普通に地声でしかも一瞬笑ったよな
こんなのでおkでるのかw