ニードレスが間違えてしまったこと
152 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 13:56:50 ID:eKt2+T+/0
ユニコーン
159 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 14:10:58 ID:vHaz0oPM0
>>152 OVAとか誰得
こんなことなら00やらない方がよかったな
161 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 14:15:03 ID:WdWJGa3f0
ユニコーンまさかのOVAかよw
テレビでやるの楽しみだったのに
183 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 14:33:27 ID:nnBIAyYH0
禿が死ぬ前にもう一度作らせろよ50話1年ぐらいで
197 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 15:15:02 ID:CDYWYC3E0
OVAか・・・・いらねー
概ね不評です。
224 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 16:24:02 ID:unP8treg0
ずれてるよ
225 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 16:24:47 ID:XF7boW5e0
>>224 マジだw
236 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 17:06:37 ID:uLywJbAK0
>>224 それってやっぱハルヒとキョンの心のズレを表してるのかな
地震。
242 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 17:21:25 ID:S6SDkNo50
東京マグニチュードって、膨大なリサーチと検証に基づく・・・とか言ってる割にタチコマとか出てくるんだけど。
あんなの存在してんの?
245 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 17:27:35 ID:DRA1a6L10
災害のリサーチと検証だろアホ
時代設定が現代じゃないんだから変なメカ出てこようが関係ない
247 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 17:31:24 ID:K2Dp43Gx0
>>245 西暦2012年(平成24年)
248 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 17:33:09 ID:m/AUYEXe0
うん。現代じゃないじゃん 近未来じゃん
254 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 17:39:07 ID:S6SDkNo50
>>248 ロボヲタ中学生が、小学生の時に、がけ崩れから助けられた場面は、どうなんだ?あれは、現代だろ
なんか、すんごい人型ロボが出てきたけど、あれは存在してるの?
285 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 18:55:25 ID:DG9yqE2a0
>>254 二足歩行もしてなかったし、あの程度なら重機の延長で今でも作れるだろ…jk
298 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 19:13:30 ID:N6HNAekBP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-22:54 映画「20世紀少年 第1章」(NTV)
22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・70話)
23:00-00:00 ●交響詩篇エウレカセブン(BS11・45-46話)※2話連続
23:00-23:30 ★化物語(MX・7話)
●ONE OUTS -ワンナウツ-(日テレプラス・21話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・12回)
00:30-01:00 懺・さよなら絶望先生(BS11・7話)
Run Run LAN!「ゲスト:飛蘭」(TVS・20回)
01:00-01:30 プリンセスラバー!(TVS・7話)
01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:山本彩乃」(TVK・31話)
01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!(TX・21話)
01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ(MX・7話)
狼と香辛料Ⅱ(TVS・7話)
01:53-02:00 ●ウチュレイ!(TX・3話)
02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・15-16話)※2話連続
02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・21話)
02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・21話)
03:10-05:10 映画「ションヤンの酒家」(テレ朝)
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・21話)
■週刊・手治虫(BS2) → 番組編成の為放送休止
■放送休止
カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ」(TBS) → 世界陸上の為休止
バスカッシュ!(TBS) → 世界陸上の為休止
うみものがたり(TBS) → 世界陸上の為休止
307 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 19:45:57 ID:N6HNAekBP
>>298 修正
20:00-22:54 映画「20世紀少年 第1章」(NTV)
332 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 20:15:54 ID:VxE6SeRt0
自分の苗字に相手の名前をくっつけてみるというアレだな>>224
あ…なるほど。
ニコニコしてる方から。
261 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:03:04 ID:geZ7Bbm10
ところで、ニードレスを5話まで見たんだが これはいつになったら面白くなるんだ?
279 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:23:30 ID:geZ7Bbm10
ニードレスは子安が空回りしてる感があるんだが とりあえず5話はエロかった
285 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:35:33 ID:RRS6wJXl0
無口キャラがかわいいよね
288 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:37:55 ID:qZPy2+Rc0
ニードレスは放送する時代を間違え、展開を間違えた
291 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:42:27 ID:geZ7Bbm10
>>288 うむ、それには同意しよう
連載開始と同じ5年前ぐらいに放送していれば、また違ったかもしれん
イヒ。
292 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:42:32 ID:nNRQw+f70
化物語は原作厨がうるさくてもうスレ覗かなくなった。
299 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:51:50 ID:grZutYJV0
今期No1アニメ化物語緊張してきた
302 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 14:56:50 ID:1IAHcEiC0
>>292 化物語の原作は会話9割カットだからな、会話くどいだのなんだの言ってるのは原作信者、困ったもんだw
305 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 15:03:46 ID:s9czpocu0
>>299
今期アニメに向いてない題材第1位!
今期無駄な台詞量第1位!
今期最も新房臭がキツいアニメ第1位!
今期気持ち悪い実写演出第1位!
今期厨房度第1位!
今期ロリコンホイホイ度第1位!
今期信者の声が無駄に大きいアニメ第1位!
今期ニコ厨とアンチとの罵り合いが最もウザイアニメ第1位!
今期ヒロインが高橋名人度第1位!
の化物語か。
96 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 08:12:55 ID:r2Q9eDDL0
世界陸上なんてダイジェストニュースぐらいでいいのに・・・
395 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 18:31:23 ID:+Oi8pUmY0
昨日気にしている人が居たから俺も気になって、ハルヒの聖地の西宮北口駅前の公園を通って帰ってきたら
・・・跡形もなかったorz
400 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 18:42:55 ID:Q+PXKk3a0
ある日突然、自分が女の子になったら一番初めにすることは決まっている
496 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 20:47:11 ID:DVY29MxM0
ハルヒEDの止マレ!、曲がすごく作り込まれてるなw
声優の方から。
25 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/20(木) 23:45:23 ID:+V0/oqFhP
http://www.cow-spot.net/cgi/hocya/img-box/hocya20070619215950.jpg
http://www.cow-spot.net/cgi/hocya/img-box/hocya20070523232808.jpg
http://www.cow-spot.net/cgi/hocya/img-box/hocya20070520225407.jpg
43 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 12:12:38 ID:fdLjCrTQ0
44 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 12:17:01 ID:dryFbbvX0
顔より下は素晴らしいのに
45 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 12:24:22 ID:rSZWcqO90
小清水は馬じゃないのにすごく馬らしくなった
74 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 20:30:22 ID:/p6VfISv0
ほらあれ、初音ミクの声やって人って誰だっけ
最近どうしてる?
75 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 20:31:34 ID:c54bhNak0
>>74 マジンガーZに顔半分割られた
76 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 20:32:20 ID:fbgIKpsdP
>>74 平野綾ね。ハルヒで主演やってるよ。
77 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 20:37:21 ID:WdWJGa3f0
>>76 さっきぃをあんなブスと一緒にすんなカス
80 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 20:55:52 ID:oMtEL/X30
咲厨自重しろ
81 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 20:58:20 ID:E6n8ebmO0
藤田咲ってまだいたの?
82 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 21:12:24 ID:aLKi82zc0
旧・藤田咲子か
83 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 21:37:44 ID:DG9yqE2a0
アイドル声優とか自称他称される声優に限ってロクな代表作もない場合が多いが
藤 田 は 特 に 酷 い w
せめてラジオトークでもう少し面白いこと喋れればね…さすがに今よりは仕事があった気がする。
Phantom -Requiem for the Phantom-21話
956 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:47:37 ID:K5TI6hxE0
ファントム見てないけど誰ルートなんだ?基本アイン?
958 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:48:29 ID:SwNJSFgf0
フラグはアインルートだな
959 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:48:50 ID:N1zkV2Cw0
良くも悪くも原作通りだな 今のところ虚淵回でリズィがクロウ撃ったのがイレギュラーなくらい?
961 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:51:26 ID:N1zkV2Cw0
>>956 原作自体がアインルート以外取ってつけたようなもんだから、アインルートだろうよ
963 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:54:38 ID:K5TI6hxE0
アイン濃厚なのか。全話一気に見るつもりだけど いざ見始めてヤクザの妹メインルートならどうしようかと思ったぜ
983 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 04:10:05 ID:RA6hg4Ci0
クロウディアルートしかやってなかったから2期OP見た時はマジで体がガクガク震えたぜ。
80 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:19:52 ID:dTLA7v+i0
消失ってやるの?
81 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:22:21 ID:AY7VZHO10
消失をやらないためにエンドレス8で尺を稼いだ説多し
98 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:56:27 ID:+OLyUUKS0
マグニチュード、どうせ退屈なアニメなんだろうと思って見てなかったが 見てみたら今期モノの中でも結構面白かった
ニコニコしてる方から。
130 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:16:58 ID:4YDxCX230
きゃるたんがビッチになってもーた・・・
131 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:17:04 ID:qTC0NH0z0
あのOPまじで毎回やるかよw
137 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:18:00 ID:hWho4EVu0
>>130 忘れるんだ・・・あの頃のキャルは僕らの心の中に
281 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:37:25 ID:0j2rdBaO0
たいやきは先週の辻打ち、辻投げに対してのりのよい相手側が面白かった
288 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:38:34 ID:z1vb3cjw0
正直ニードレス面白いって言ってる奴はどこか頭がおかしいと思う
なんていうか、判官贔屓的な感情が強いだけなんだろうなと
305 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:40:37 ID:BkV7Hrcb0
>>288 子安メインじゃないここ2回がおもしろかっただけだと思う これからどうなるかだな
299 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:40:05 ID:RyTNlibU0
糞過ぎるアニメは逆に面白く感じるものなんだぜ
311 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:41:26 ID:4YDxCX230
>>299 ムサシGUN道・・・
313 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:41:30 ID:+Oi8pUmY0
>>299 アキカンのことかああああああああああああああああ
316 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:41:59 ID:pwYiyQv20
あれは超作画もまた醍醐味。
319 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:42:25 ID:EQ/Pj6ZK0
そういやGAってここでつまんないつまんない連呼されてるのに、なんであんなにコメ率高いんだろう
336 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:44:27 ID:jP9TsBwO0
>>319 つっこみどころはわりと多い、あとここ数話だいぶ見やすくなってる
326 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:43:02 ID:2CgK7STL0
ニートでぇすの子安はいまいちノリきれてない気がする
334 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:44:10 ID:6Pd8WBFR0
ニードレスは能力バトルが好きな人は面白いだろ。JOJO系統というか。
342 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:45:01 ID:gv0DFHgOP
アンチが頑張って叩いてるだけで、ある程度売れるアニメは心配しなくとも人気があるよ
アンチでも信者でもないやつが純粋に「つまらねぇ…」と思うアニメが一番最悪
347 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:45:46 ID:kR7nAu4kP
ニードレスとかエロとノリだけの中二アニメなのに何故か受けがいいのは退屈な日常系萌えアニメが増え過ぎてるからかな
351 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:46:26 ID:gv0DFHgOP
GAはすごい だいたい何でも何話か見てから判断する俺がAパート終わる前に切った こんなの初めて
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:46:41 ID:qHGNV0Fj0
たいやきとGAはじわじわコメが上がって来た感じ
2クールものは、ファントムがつき抜けてきた(+水橋の人効果)
逆にヴァルキュリアがガチ&鬱展開が来るので少なめ
359 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:46:56 ID:6Pd8WBFR0
ニードレスは昔ながらの少年漫画のアクがある。
384 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:48:49 ID:vxcxdRnq0
GAは一話が失敗だったな
390 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:49:21 ID:0j2rdBaO0
>>353 コメントしやすいアニメとしづらいアニメってあるからな~
395 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:49:56 ID:MgXH5ugi0
>>390 蒼天のコメント率の低いこと低いこと
412 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:51:30 ID:TPqZ/hNp0
木曜で滅多に話題にならないバスカッシュが不憫すぎるよぅ
どんなアニメでも少しは話題になるのに、バスカッシュのステルスっぷりはなんなの!?かわいそうだよ・・・つまんないけど
491 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:59:57 ID:vxcxdRnq0
まぁ、どこの世界にもアンチと信者は付きものだからな
例えば、
最近のハルヒとかマジでつまんなくね。ほとんどネーミングだけで売ってんだろ
アレなら、女子高生2期をやった方がマシだろ。エンドレスエイトが演出(笑)騙されすぎだろ
508 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:01:43 ID:EQ/Pj6ZK0
>>491 ハルヒアンチで女子高生信者なわけかw
女子高生…いや、あれはあれで面白かったよ…
537 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:05:02 ID:4IiT03rk0
スレの空気悪すぎワロタ
540 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:05:48 ID:mz4wug620
>>537 そんなんで笑えるなら、かなめも見ても楽しめるんじゃないかな?
543 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:06:38 ID:4IiT03rk0
>>540 かなめも馬鹿にすんなw
547 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:10 ID:pwYiyQv20
「ワロタ」は「です」や「ニダ」や「ア」と同じような意味です。
555 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:50 ID:Q1OCzvnA0
>>547 そうだったのワロタか
548 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:14 ID:EQ/Pj6ZK0
個人的には、ここで叩かれてて、自分も全話見て「まったくその通り」と思ったのは宇宙かけだけなので、ここの評価と個人の評価には大きな差があると感じてる
つまらない作品より、むしろ「惜しい!惜しいなー…」って作品が多いわ
567 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:09:15 ID:gv0DFHgOP
>>548 完成された作品として放映する以上、惜しいじゃダメだとは思うけどな
578 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:10:58 ID:EQ/Pj6ZK0
>>567 いや、俺の場合つまらない作品と惜しい作品は微妙に位置づけが違うってだけの話
宇宙かけは惜しかったような気もするがどこが惜しかったのかすらわからなかったので
598 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:13:19 ID:JNorQdbJ0
>>578 そらかけは脚本さえ良ければ何とかなった気がする キャラも演出も作画も良かっただけに残念
627 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:16:37 ID:EQ/Pj6ZK0
>>598 「脚本」だと範囲広すぎてなあwあれの場合、実際には最初の設定とシリーズ構成も含まれちゃうし
このキャラの心理描写をもっとやれば、とかこの話に繋がる伏線をうまく入れておいてくれれば、とか、そういう具体的な指摘が出来ないのがちょっとw
584 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:06 ID:0j2rdBaO0
>>567 前にプラネテスの感想でラストが綺麗にまとまりすぎててどうのこうのっての読んだことある
綺麗にまとまってて何が悪いんだろうとか思ってしまったw
616 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:14:58 ID:Nb6Gp70h0
>>584 綺麗にまとまりすぎて、視聴後に作品に広がりを感じなくなるという意味ならなんとなくわかる。もはや、想像力をはたらかす場所がないというか。
629 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:17:57 ID:0j2rdBaO0
>>616 あ~なるほどなあ
でもプラネテスではそういうことはなかった様に感じたからその感想に違和感覚えたのかもね
665 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:24:51 ID:Nb6Gp70h0
>>629 登場人物全員の心理が安定しちゃったからね。もうすこし何か抱えてる人とかいてもいいのにとは思う。そのあたりは攻殻SACなんかが続編できた理由かも。
アニメというのはごく少数の創作者の脳内だけでイマジネートされた作品ではなく、監督なり脚本家の手を経てソフィスティケートされる手順を踏んだ末に出来たモノであるから>>567のような見方も正論ではある。
逆にテーマが混乱したり、変な方向に曲がった作品も多いのは事実なのだけどw
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:54:23 ID:4IiT03rk0
バーディ3期まだー
533 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:04:44 ID:eEWFuw5T0
バーディのOP、EDは1期も2期も良かったなー 大好きだ
赤根和樹はアニメ作りよりも主題歌選びのセンスの方が才能がある。
546 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:09 ID:BLYmfRt1P
バーディは2期のストーリーがよかったな。
571 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:09:37 ID:OvA8KEgS0
かなめも普通に面白いだろ お前ら大丈夫か?
580 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:11:21 ID:MgXH5ugi0
>>571 かなめも面白いけど絶対に普通ではない
591 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:30 ID:BLYmfRt1P
かなめもは最新話はいい話で泣けた
592 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:38 ID:oxIqvOs20
みなみけ2期はあの作品をあそこまで重苦しい雰囲気にしたという点では凄い
586 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:16 ID:OvA8KEgS0
なんだよ普通って
640 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:19:54 ID:MgXH5ugi0
>>586 百合の域を超えたガチレズカップルや、幼女を酒の肴にするほっちゃんや、新聞屋の世知辛いウンチクネタその他が普通に大ウケするような世界は正直イヤだ
658 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:22:48 ID:OvA8KEgS0
>>640 一理ある
世界陸上。
589 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:23 ID:oJpnrGtk0
ボルトこの後すぐ!でかれこれ3時間も待ってるんだがw
590 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:29 ID:XGrufDgG0
今夜放送って馬鹿だろ もう朝だよ
609 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:13:55 ID:0j2rdBaO0
>>589 世界陸上名物だなw
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:31:53 ID:k5aCkkul0
ボルトってなに?
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:33:33 ID:MgXH5ugi0
>>703 アルゴ
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:36:04 ID:nd37227mP
>>717 お前がガルスキーだ!
(,,゚Д゚)<アルゴの熱さは異常。
633 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:18:48 ID:BLYmfRt1P
そらかけは久々に全話見てがっかりしたアニメ
638 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:19:33 ID:GxnhgLgd0
>>633 2クールだったから余計にな…
635 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:19:15 ID:kR7nAu4kP
そらかけは人気出そうだった高嶺を洗脳で敵側にして出番なくすから・・・
647 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:20:40 ID:hWho4EVu0
>>635 同感だなぁ しかもガチ戦闘キャラという・・・
674 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:26:21 ID:YzJ+Wz9n0
そらかけ
・かぐらと4姉妹の縁故が曖昧
・牧野キャラが死ぬ死ぬ詐欺
・全体的に緊張感に欠ける
・人類の存亡とか言ってる割りに世界観が箱庭
・最後は黒妹死亡でもよかった
・またはもっと姉妹や仲間内に犠牲を出してMAKOと黒妹のガチンコ一騎打ちでよかった
>人類の存亡とか言ってる割りに世界観が箱庭
物語構成上は、ここが最大の欠陥くさい。
659 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:23:00 ID:RkdVfkp10
ファントムOPの映像はこのままいくのかw 歌とのギャップがカオスすぎるw
668 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:25:22 ID:vCj2zZZJ0
>>659
アインの寝起き最高
アインが飯食ってるところ最高
アインが買い物してるところ最高
アインが洗濯もの干してるところ最高
最高のOPじゃないか
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:26:15 ID:tCJfXVAt0
>>668 同意
678 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:27:25 ID:OtqlyvVT0
>>668 全文同意
そして洗濯物干してる時の後ろから抱きしめたい感は異常
684 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:28:22 ID:FupfXH1P0
ファントムOP
地震。
669 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:25:30 ID:hWho4EVu0
ちょっと待て 地震面白いぞ? 売り上げ()笑は低いだろうけど
897 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 04:03:41 ID:hWho4EVu0
地震は、妙に主人公JC描写がリアルで生意気。世話を焼いてくれるおばさんや弟にいつも反抗的で、でも色々な人との出会いや被災状況の中で、徐々に打ち解けてって・・・地震の描写や弟のかわいさ、両親はどうなっているのか てとこがベタい見所
902 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 04:05:36 ID:0j2rdBaO0
>>897 JC描写はいいかもしれないがあんないい弟というかガキいないよなw
未だ迷走続き。
136 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:00:27 ID:G28E8mlS0
4話あたりまでの思いつく限りの問題ありそうな部分をざっと見たら、全部修正変更入ってたので簡単にまとめてみた。特におっぱいは徹底。
137 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:05:21 ID:Vix4Ga/G0
何これ、逆DVD商法?TV放送のほうがエロおkってw
138 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:07:06 ID:Q31xpJiE0
斬新過ぎるだろw
139 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:08:02 ID:6BJFpY9e0
時代を先取りすぎるなw 誰得ですか?
140 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:08:27 ID:2HO0PZTS0
ただでさえ売れなそうなのにこれは…
141 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:09:56 ID:FSOSW8re0
DVD逆規制ww これは売れるな!
146 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:16:24 ID:T8StObsY0
バスカDVD修正はクビ監督の考えた部分を削っていこうってことなんだろう。
哀れだな板垣。
リアルで監督の域に達していない人。
涼宮ハルヒの憂鬱21話 / 東京マグニチュード8.0 7話
837 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/20(木) 23:13:57 ID:QInx8p560
うみねこって主人公が何を主張したいのかよくわからないんだが
魔女の存在は認めてるのに,殺人は魔法で行われたんじゃない,でも親族が犯人でもない どういうこと?
838 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/20(木) 23:14:00 ID:B6ZJU10L0
魔女と金蔵が出てくるところやFateっぽい所は全部妄想だから
839 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/20(木) 23:16:22 ID:veENwT6e0
妄想というか、演出だな
843 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/20(木) 23:22:34 ID:myfho53U0
犯行を人間で推理して魔女を否定するゲームを魔女とやっている状況
849 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/20(木) 23:31:13 ID:l9W5j67U0
>>845 Ep2の時点ではそこまで話が語られない 最新のEp5はその辺りが分かりやすくまとまってる
884 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 00:37:49 ID:JxqNBR8K0
キョンくんでんわー
899 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 00:49:28 ID:eKt2+T+/0
[注] 01:45-02:15 (30分) 【34/KBS】 Run Run LAN! 飛蘭/影山ヒロノブ/遠藤正明 ▼予定より15分遅れています
あのケバいねーちゃんテレビ出るのか
900 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 00:51:54 ID:fMZeOUHq0
けばいねーちゃんといえばあやひー
922 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 01:17:22 ID:6gaL63xk0
実にハルヒらしい回だったな いままでの再放送と嫌がらせループがいかに無駄だったことか
928 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 01:27:11 ID:bbDRDbtv0
また唐突に終った!いったい何話構成なんだ?
930 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 01:34:11 ID:OlN+IszV0
>>928 前回55ページ 今回55ページ
110ページ
地震。
929 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 01:33:23 ID:bbDRDbtv0
いいなータチコマ ラジコン?
933 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 01:38:07 ID:bbDRDbtv0
なんかやな倒れ方だな 脳溢血か?
936 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 01:41:58 ID:bbDRDbtv0
スーパーのガレキに挟まれてたときに破片で頭を打ってて、みたいな?
939 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 01:56:30 ID:U9p+/yMY0
東京タワーのときだろ
後味悪くなりませんように…
ニコニコしてる方から。
441 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 00:02:00 ID:+Uh8Pnl40
大正は何時から面白く成ったのだろう最初は、ニートデスと並ぶ即切ろうアニメだったのにw
452 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 00:07:11 ID:qHGNV0Fj0
たいやきは徐々にコメントが伸びてるね
今期のアニメで1話からコメントが伸びてるのは、たいやきとGAかなぁ かなめももそこそこ伸びてる感じ
作品になれてツッコミ所&コメンツタイミングが分かってきたのかな
442 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 00:02:02 ID:kpkSIyG90
女だけの部活物として、ひゃっこ、けいおん、たいやき、が全て同じレベルに見えるけど けいおんだけヒットした理由が分からない。
454 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 00:07:45 ID:hsfBCRJY0
ひゃっこは全話見たのに、「根屋美智子に女子高生は無理」という記憶しか残っていない。
アニメの敵?
553 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 00:59:26 ID:dD2UpSVW0
バレーボールとか誰が見るんだよ
557 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 00:59:58 ID:TPqZ/hNp0
>>553 脇フェチだろ
560 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:01:06 ID:+Oi8pUmY0
>>553 そんな自分の感覚が全てだという言い方はやめてくれ。バレーボール好きなヤツだっているんだよw
564 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:02:15 ID:XGrufDgG0
バレーは毎年世界大会やってるから何が本当に重要な試合なのか分からない
政治の季節。
607 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:19:02 ID:i8ri1tKA0
【政治】 民主党、政権獲得時の方針固める…「『アニメの殿堂』を廃止し、その予算を生活保護の母子加算復活に」など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250732185/l50
623 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:23:00 ID:+VYngf7T0
>>607 どうせ国がやってもガチガチのつまらない無難な物にしかならんと思うがな
本気で観光や文化の保護・継承・伝播が成り立つくらいのもの作れるなら大賛成だが
661 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:28:00 ID:n/eLvg9Y0
>>607 箱物とかいらないから
漫画関係者が生きてるうちに国民栄誉賞やるとか もしくはアニメーターの待遇改善にでも回してやれよ
地震。
609 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:19:26 ID:bguD0/as0
俺だけのクリステルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
604 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:17:18 ID:4YDxCX230
タチコマに見えた
605 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:17:59 ID:bguD0/as0
赤いタチコマwwwwww
606 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:18:28 ID:t3uMPAwo0
どう見てもタチコマ
618 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:22:09 ID:4YDxCX230
なんだこのいらん彼氏フラグ
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:36:05 ID:bguD0/as0
M8急展開すぎだろwwww
725 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:36:59 ID:hWho4EVu0
地震が面白い件
733 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:37:28 ID:sduHb2tuO
東京マグニチュード神回だわ お姉ちゃんとKENTくんのやりとりで笑ってしまった
ハルヒ。
616 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:21:57 ID:z1vb3cjw0
ハルヒ作画いいなぁ 今日誰だ?甲山か?ハルヒがかわいい
620 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:22:41 ID:+k/9Xu9T0
ハルヒこの調子でいくとライブ・ア・ライブかサムディが最終回かな
640 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:25:40 ID:gv0DFHgOP
微妙にあずにゃん入ってるけど…かわいい。
721 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:36:46 ID:gv0DFHgOP
>>695 ハルヒは一期はうざいとか思ってたけど、二期のDQNっぷりは全然鼻につかない不思議 長門から乗り換えてしまいそうだ
748 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:38:45 ID:pBAR1S7pO
>>721 果たして次の二話分を見てもそう言っていられるだろうか
753 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:39:25 ID:S1BEFBVu0
>>721 ハルヒこれからやばくなるぞ
731 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:37:24 ID:Nrf7Mbi70
ハルヒは駄目だろ美少女じゃ無かったら単なる頭のイッテルDQN
741 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:38:29 ID:nNRQw+f70
>>731 おっと戦場ヶ原の悪口はそこまでだ
774 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:41:48 ID:gv0DFHgOP
>>731 それがいいんだろ 現実にいそうな美人にあまり価値はないよ
アニメには、アニメだからこそ変な美人が居ていい
811 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:45:25 ID:nd37227mP
>>731 それ殆ど全てのアニメに言える事だぞw
786 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:43:56 ID:+Oi8pUmY0
ハルヒとか、とらドラのみのりんが好きな俺・・・今まで髪型だと思ってたけど、もしかしてDQNが好きだったのかorz
817 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:46:16 ID:gv0DFHgOP
>>786 俺はみのりんをキチガイとは思わなかったけどな 主人公の男が意味不明だった
単にアニメ化した監督が無能で原作の機微を描き切れてないだけだったのかもしれんが
846 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:49:13 ID:wVOP7+9x0
みのりんの性格はリアルではマジキチレベル
865 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:52:01 ID:Nb6Gp70h0
>>817 というか、原作の情報量とアニメの情報量が違うからねえ。主人公もそれ以外も結構心理面綿密に描いてたから、アニメでは取りこぼしが多いのは否めないかも。
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:52:10 ID:oxIqvOs20
みのりんは原作でも背景なんかがあんまり描かれてないから謎っちゃ謎だと思う
869 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:52:50 ID:C5HEig1L0
>>865 青い花のふみちゃんの弁護ありがとう。
そもそも原作力がない、という可能性もあるわけだが。特に>>866…
704 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:34:31 ID:tzUWIgeL0
今日アニメ少ないじゃん TBS潰れろ
718 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:36:21 ID:k4qxWPrK0
>>704 TBS潰れたらアニメ見れないだろ
735 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:37:37 ID:tzUWIgeL0
>>718 他の局で放送すればいい サイドカットする局なんていらねえんだよ
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:38:44 ID:XGrufDgG0
>>735 おっしゃるとおり
773 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:41:39 ID:Nrf7Mbi70
TBS潰れてもハルヒはtvkかATXが頂きました、糞画質デスてオチに成りそうだな
どっちに転んでも地獄!
771 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:41:32 ID:RAzecYBs0
次期総理にふさわしいの選べ
①涼宮ハルヒ総理
②朝比奈みくる総理
③長門有希総理
④古泉一樹総理
⑤キョン総理
古泉を総理にしたら良くなりそうだな
782 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:43:02 ID:WJHVJpXeP
>>771 長門有希総理でよくないか。古泉は意外と普通に官僚にコントロールされそうだ。
783 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:43:16 ID:nNRQw+f70
>>771 ハルヒを総理にしてキョンを補佐官でいいよ
785 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:43:31 ID:XcMG6cLr0
>>771 みくるだろ・・・
789 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:43:59 ID:PCKiXSvb0
>>771 現状維持の古泉で
798 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:44:28 ID:EQ/Pj6ZK0
>>771 民主理論じゃないが無駄遣いを減らすのは確かに必要だと思うので、ここは混乱覚悟でまず長門総理かな その後を上手に立ち回る古泉総理に引き継いで欲しい
823 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:46:46 ID:JNorQdbJ0
>>771 長門にしたら国は良くなるかもしれないけどあんなに可愛い子をおっさん達の群れに行かせる訳にはいかないから古泉
796 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:44:20 ID:RAzecYBs0
>>785 みくるにしたら重要な話は禁則事項ばかりだぞ?w
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:49:27 ID:7CPiDODc0
>>823 長門1人いれば内閣も国会もいらないと思う
800 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:44:29 ID:C5HEig1L0
長門もみくるも古泉も支持母体があやしい
827 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:47:02 ID:mL5ZMVWs0
>>800 傀儡だろうが地球が滅ぼうがかわいければいいじゃない
859 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:51:04 ID:C5HEig1L0
>>827 小沢先生にアドバイスしてくる。
929 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:59:24 ID:oxIqvOs20
自民が大勝してご覧の有様→民主が大勝してご覧の有様→自民が(ry→民主が(ry→
の無限ループを辿りそうな日本の将来
951 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:01:38 ID:6FptgrdP0
>>929 そもそも二大政党政権交代システムってのは既得権益でガチガチになる政府を壊すのが目的なので、それは別におかしなことではないんだぞ。それがおかしければアメリカもイギリスもループだろ。
931 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 01:59:39 ID:6FptgrdP0
在日特権拡大し続けてきた自民がまるで責任ないかのような言い草もどうかと思うのだが。
971 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:04:08 ID:K6cdhSbZ0
民主に入れるよ
自民に食われた、生まれるはずだった若い命が不憫すぎる じじいが自己中に走って少子化した
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:03:33 ID:Nb6Gp70h0
ゴー宣は中二養成に抜群の効果あるよなw
984 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:05:53 ID:vxcxdRnq0
ゴ―戦は今では、賛否が保守の間でも分かれているが、それまで偉い人が説いきても理解されなかった論理が一瞬で若者に影響を与えた意味では凄いと思う
たぶん後にも先にも無い現象だろう
評価するべきは評価するのが良い。