fc2ブログ

ハヤテのごとく最終回 / 化物語11話

洒落てるトコから。

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:22:07 ID:ORq2eZps0
バスカッシュ、マクロスの利益全部飛ぶくらい爆死らしいな

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:23:10 ID:VF6vYRdV0
マクロスF2やればいいじゃん

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:23:39 ID:2XyRoA9H0
打ち切ればいいのに

284 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:24:37 ID:qgAVyNxD0
マクロス再放送は深夜アニメ0本の俺の地域でもやるんだぜ


(;´Д`)

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:27:00 ID:2XyRoA9H0
最近戦場ヶ原さんが出なくてつまんないな

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:28:07 ID:fjQpxyKj0
化けもん最近の話微妙 キャラだけで持ってる感じ


(;´Д`)

303 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:41:19 ID:PYSF93Gz0
Phantom三部入ってからつまんねえな どうしてこうなった

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:58:27 ID:2XyRoA9H0
>>303 つまんないっていうかテンポ悪い気がする

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:07:05 ID:/WvYGUrh0
>>316 1部で1クール使ったから変なテンポになってるんだ その割りに時間無くて描写てきとう


うみもの。

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:54:50 ID:qXGRfa1s0
うみものがたりは、悪くは無いけどそんな支持するほどでもないって感じね 嫌いは無いけどね

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:56:21 ID:MLIhLUZZ0
話は普通に駄目だろ 所詮萌えアニメなのに全体的に雰囲気が暗いのもマイナス

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:01:15 ID:MJpgwKcu0
うみものは1話はよかったんだがな あのままのノリでいってれば良アニメだった
まぁ最終回はよかったよ

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:58:34 ID:Dt0UL6GT0
ARIAのようなアニメを期待していたから、今のところ今年一悪い意味で裏切られたアニメだった>うみものがたり

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:00:47 ID:VF6vYRdV0
うみものはテーマは良かったけどマジで暗すぎる

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:03:11 ID:xQeNyneg0
うみもの音楽が暗いんだよな。戦闘シーンでも。

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:06:18 ID:qXGRfa1s0
紅の音楽の人だろう 紅では見事にマッチしていたが、うみものだとタルい

324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:06:40 ID:BeuSY15Z0
確かに暗かった 盛り上がる場所もなかったし

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:07:34 ID:HN7RVRE40
うみものの音楽好きだけどな OP・ED含め

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:30:34 ID:/ggH9KaD0
>>326 あの緊張感のない戦闘BGMもか?

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:11:40 ID:5yVizz5a0
音楽は紅とかスケブの村松健だからな
監督もさとじゅんなのにどうしてこうなったんだろうか 題材が悪かったのか

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:15:41 ID:bGyECtNe0
最終回ラスト3分くらいがおもしろかった

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:32:08 ID:y5jKtEi60
戦闘音楽としてじゃなく「おんがく」として好きなんだろう

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:32:09 ID:9oPT+Lhz0
うみもの見たけど面白くなりそうになかった サトジュン無駄使い


戦闘BGMどころか戦闘自体が要らなかったからなぁ…

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:27:35 ID:SVwTvQ+p0
TVアニメ「こばと。」PV http://www.youtube.com/watch?v=_fD6NEi_Czo
【予告】 聖剣の刀鍛冶 第1話 http://www.youtube.com/watch?v=bBnZCTW1a-k

351 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:51:42 ID:fGZH7XIA0
シャングリラにゴンゾらしさ以外を期待していた人ってそんなにいたのか?OP見た時点でいつものゴンゾだったはずなんだけど


やきう。

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:56:31 ID:cl8W0V3s0
かわいいのは胡蝶と紀子ちゃん でも作品自体は晶子さんが支えてる

438 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 04:58:47 ID:TOVE5p3N0
あのアメリカ人女監督って第二次世界大戦の時日本に居たら酷いめにあってそう

440 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 05:15:45 ID:k9feVT4h0
>>438 普通に国外退去するでしょ


地震。

414 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:00:19 ID:QAoatj2C0
ところで東京マグニチュードって誰向けのアニメなの?

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:01:02 ID:iXKk89SO0
>>414 ショタ

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:03:29 ID:Z9YwpRxe0
>>414 スカトロ

418 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:05:22 ID:IXwZdezF0
>>414 オカルト

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:06:18 ID:3i6oNtcz0
>>414 都民

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:31:19 ID:QAoatj2C0
とりあえず家族に見せても平気な部類か!

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:34:28 ID:DIHY77ENP
ショタでスカトロでオカルトな都民を家族に見せても平気と思うのか…

429 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 04:09:32 ID:4Z3JW87G0
おい、東京マグニチュード8.0が誰得アニメとか言ったやつ出て来いよ あれ見て泣かなかったやつは人としてどうかと思う

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 07:39:39 ID:ySfoWSLT0
東マニ最終話は卑怯だわ 泣かせようという気マンマンで、嫌すぎる
まぁ、泣いたけどな・・・

462 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 07:56:12 ID:la/hHBbl0
アニメで泣かされたのカレイド以来だ、なんか負けた気がするぜ しっかし、ノイタミナ恐るべしだな

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 07:57:23 ID:jl6xG4NK0
良い最終回だった

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 08:04:12 ID:SVwTvQ+p0
こんなんで泣く奴がいるから安易にキャラを殺す奴がいなくならないんだ

467 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 08:10:10 ID:1h0a9QDF0
>>464 それはヴァルキュリアだろw 東マニは災害を題材にしてるんだし仕方ない

507 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 10:26:22 ID:ElQgEvm+0
>>467 ヴァルキュリアのは酷かったな
大した伏線もなくいきなり死亡、ってなんなんだあれ?ストーリー構成的に終わってる
それに比べるとゆうきくんの死を数話かけてちゃんと扱っている地震はマトモ

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 10:53:43 ID:oyrpzPm90
ミニスカで戦場に行ってるのはレイプされる伏線

519 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:03:29 ID:TOVE5p3N0
ミニスカはないよな 破傷風とか余裕です


(;´Д`)<イサラの突然死とはなんだったのか?

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 07:04:01 ID:Yu/pLzyyP
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/17/railgun/index.html

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 09:25:53 ID:En5JFjbO0
ハヤテなんか打ち切りみたいな唐突な最終回だったな







ニコニコしてるトコから。

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:24:12 ID:OWAC40uY0
大正といいクロゲといい野球が熱いな。
バスケ?・・・ハハハ、そんなアニメもう何年も無いよ

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:25:34 ID:DsBfCG/M0
3大バスケットアニメ
スラムダンク
DEARBOYS
バスカッシュ

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:26:28 ID:5fvMlwANO
>>139 ttとクラナドが抜けてる

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:28:56 ID:M3Mp22Pg0
>>139 スラムダンクと他の差が偉い事になってるな DEARBOYSはホントにどうしてあんなんなったんだか

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:41:21 ID:WozJH6pA0
>>149 長すぎるからw
咲にも言えるが主人公最強でラスボスが最初から決まってるってのは緊張感に欠ける。

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:27:25 ID:6mu6kbD90
バスカは監督代わってから作画もストーリー展開もうんこ


変わる前が面白かったとでも(ry

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:35:28 ID:DsBfCG/M0
3大野球アニメ
タッチ
ワンナウツ
大正野球娘。

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:36:28 ID:hcGPNcf20
>>161 そらかけ

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:42:16 ID:DOzgrx6L0
では、以下で今期の夜桜賞候補について議論してください

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:44:04 ID:6mu6kbD90
>>180 バスカ・・・監督さえ代わらなければ・・・

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:45:57 ID:SL2lWjy40
>>180 バスカッシュに一票 有名監督・大手スポンサーを使ってこの様かと

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:44:39 ID:DsBfCG/M0
情勢で見てたアニメ賞 シャングリ・ラ

189 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:45:26 ID:HDEym4Af0
夜桜賞はほんとにつまらないと思う
自分がつまらないと思うのは勝手だが他人の同意を得ようとするな

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:47:05 ID:QQqyWmX70
>>189 キミに同意を送ろう

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 22:48:09 ID:t6ylFIFF0
>>189 同意求めてるの?


(;´Д`)

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:10:57 ID:fvqbf/oy0
org155018_r.jpg

254 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:12:08 ID:iek/Jqy10
>>249 作画安定しないけど結構好きだ

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:13:04 ID:4KyCStrI0
>>249 今回の作画監督は優秀だな

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:19:57 ID:xkwHtuGo0
>>249 CMの子は戸松だったのか

277 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:24:24 ID:UuWeXtZU0
戸松の脚はなかなか

284 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:25:37 ID:iecOfB2s0
なんで冬ソナがアニメ化になったんだ もう時代遅れもいいところだろう

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:35:07 ID:BDW2ZH4O0
>>284 アニメ作ればそれで新しいパチンコ作れるからな エヴァと同じ


イヒ。

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:33:04 ID:bfJgH1PS0
なんかイヒは微妙だな
序盤の勢いは良かったんだけど すっかり凡アニメに成り下がった

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:50:04 ID:0ZnRt2wV0
最近ガハラさん派が減ってきた気がする

409 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:53:15 ID:HVUfeDov0
>>392 戦場ヶ原のキャラスレの勢いは相変わらずだけどね
八九寺が撫子にごっそりロリ票を持って行かれてる印象 キャラスレの勢いも死にかけてるし

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:48:20 ID:VlbYtYP+0
ほっしゃんのキャラでいい子はいない

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:49:59 ID:i9wzjTQd0
>>384 うぐぅ~

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:50:27 ID:WozJH6pA0
>>384 かなめもの変態

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:51:43 ID:WozJH6pA0
ほちゃは沢近 絶対に許さないは天満が一番好きだ

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:53:44 ID:r53ugDP70
ほりえーすは、「サイテー!」と言った時の突き刺さる感じが素晴らしいと、ラブひなの監督がほめてた

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:16:15 ID:hVki3e2H0
羽川見てると、リアル麻雀P6のメガネを思い出す。


あ、なんか既視感があると思ったら、あれか。

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:38:49 ID:PYl3gCyv0
上のほうのレス読んでたらマクロスF再放送するのね 地上波で再放送なんて最近じゃ珍しいな

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:40:16 ID:AHo7Lg9L0
>>334 グレンラガンとか、夏目とか

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 23:40:38 ID:JVGtsJ+40
>>334 劇場版の宣伝のためじゃ?同様に宣伝目的でおお振りやバッカーノの再放送するし

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 00:03:39 ID:O7Pn8hHf0
地震見おわた
最初はただの主人公の成長物語かと思ったが 成長なんてレベルじゃなくなった話になったな

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:05:21 ID:EQIgToKz0
秋開始アニメ出演数(暫定)

6 能登麻美子
5 平野綾 戸松遥
4 水樹奈々 生天目仁美 大原さやか
3 岡本信彦 小野大輔 中井和哉 中村悠一 福山潤
  喜多村英梨 桑島法子 後藤麻衣 佐藤利奈 水橋かおり 川澄綾子
  沢城みゆき 釘宮理恵 白石涼子 豊崎愛生 朴王路美
2 チョー 稲田徹 岸尾だいすけ 三ツ矢雄二 三宅健太 小西克幸 森久保祥太郎
  杉田智和 石田彰 前野智昭 置鮎龍太郎 入野自由 保志総一朗
  ゆかな 伊藤かな恵 花澤香菜 後藤邑子 甲斐田裕子 高垣彩陽 高本めぐみ 高木礼子
  佐藤聡美 斎藤千和 三瓶由布子 小見川千明 小林ゆう 松岡由貴 雪野五月 中島愛
  田中敦子 田中理恵 藤村歩 堀江由衣 名塚佳織 野中藍 矢作紗友里 悠木碧

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:07:27 ID:LlrAVqUP0
>>676 般若は?(´・ω・`)

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:07:43 ID:hrj55ZD60
>>676 小見川千明が2本あることに驚いた

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:20:33 ID:GVSEbRie0
来期の能登って主役級の乃木坂とQB以外にも4本もあるのか

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:22:21 ID:EQIgToKz0
>>715 君に届け、も含めて主役級3本とあとなんだったかな

718 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:21:28 ID:nHFE22K50
ユンユンは良い戸松 能登松は能登で良い


ハヤテ。

800 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:54:38 ID:gPkt8zmd0
今日の作画最悪だな。なんで3人組の乳がでかいんだよ。
あと、3期フラグだけ立てて終わるなよ。

809 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 01:57:04 ID:caV+o9SeO
最終回って気がしないなー

835 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:05:07 ID:Mj7izdvm0
それ以前にJCの来年予定アニメからしてハヤテやる余裕ないだろ 再来年とか制作会社変更すれば別だけど

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:07:17 ID:1X//DOBsO
>>835 来年予定てシャナOVAと3期、のだめ3期しか把握してないんだが他何があるん
今期JC青花、ハヤテ、たいやきとやってたが

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:09:27 ID:J9w7GjpM0
>>841 レールガン、AngelBeats

843 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:10:07 ID:ao7yDbyR0
>>841 裏切りは僕の名前を知っているって腐アニメ あと禁書2期も来年ぐらいにやりそう

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:12:54 ID:aEergoNA0
>>841 シャナSだけでも来年数巻出るんだろ?その後で3期だからそれだけでも手一杯じゃね レールガンも3月まであるし

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:10:50 ID:ao7yDbyR0
>>842 ABがJCってのはガセだから

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:12:49 ID:1X//DOBsO
>>842 レールガン2クール有力なの忘れてたわ AngelBeatsてJCやったんか

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:17:01 ID:GVSEbRie0
超電磁砲も一方通行編やった後はどうするんだろ オリジナルで茶を濁すんだろうか

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:19:07 ID:1QYdjC4K0
>>864 普通にオリジナルじゃないの?シャナⅡで1クール丸々オリジナルとかJCはオリジナル好きだし


JC大人気。

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:15:20 ID:caV+o9SeO
お姉ちゃんあのね…GONZO死んじゃった

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 02:25:10 ID:i7qiiraf0
スターウォーズ一気に見たけどやっぱり面白かったな 早く続きが見たい

156 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 03:36:11 ID:PswE7Rhx0
ツヴァイさんの伝説~学園編6~

・ツヴァイさんのせいで監禁、緊縛な目に遭ったのにみよちゃんのツヴァイさんへの想いが変わらないのは精神的調教が既に済んでいるから
・ツヴァイさんがエレンの居場所を特定出来たのはファントム流匂いで尾行術
・ツヴァイさんがエレンに惚れられるのは必要な状況で必要な甘い言葉を囁けるファントムとしての絶対運命黙示録
・キャル……キャル、キャル!キャル!キャル!キャルウゥゥゥゥゥゥゥ!!成長さえしなければ!!

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 08:33:48 ID:gPkt8zmd0
恋時雨~吉高由里子と6つの恋~ってテンプレからも消えたって事は、もう観なくていいんだよな?2回しかないみたいだけど、1回で切ってもイイよな?
てゆうか、今やっと観てるんだけど、もう途中で切っていいよね・・・


いいと思います。
.19 2009 11 49 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

大正の安定したアニメ作りには感服

洒落てるトコから。

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 16:40:13 ID:wBJ28qFE0
【速報】アンパンマンにみゆきち

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 16:44:32 ID:x20Z1yZZ0
今アンパンマンにみゆきち出てたから書き込みしようと思ったら お前らさすがだな…

36 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 16:45:09 ID:Dt0UL6GT0
何が驚きって、アンパンマンを見ているお前らに驚きだよ

40 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 16:47:30 ID:h6N6Ye7a0
M8.0の先が見れない俺は大人になれそうにないです

125 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 18:58:09 ID:mKtjw67l0
プリラバ、演出と脚本が酷過ぎる・・・

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 19:02:20 ID:MJpgwKcu0
あぁ…プリラバのあの展開は誰が望んだんだよ

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 19:21:24 ID:LPE7KRMXP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-23:00 週刊・手治虫(BS2・15回)
 22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・74話)
23:00-23:30 ★化物語(MX・11話)
         ●ONE OUTS -ワンナウツ-【終】(日テレプラス・25話)
         ●.hack//SIGN(BS11・2話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・2話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・16回)
00:30-01:00 懺・さよなら絶望先生(BS11・11話)
        Run Run LAN!「ゲスト:CooRie」(TVS・24回)
01:00-01:30 プリンセスラバー!(TVS・11話)
 01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:関俊彦」(TVK・35話)
 01:15-02:05 ●マンガノゲンバ「一条ゆかりSP」(BShi・105回)※25分↓
 01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!【終】(TX・25話)
01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ(MX・11話)
        狼と香辛料Ⅱ(TVS・11話)
 01:40-02:10 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ(15話)」(TBS・24回)※15分↓
 01:53-02:00 ●ウチュレイ!【終】(TX・12話)
02:10-02:40 バスカッシュ!(TBS・24話)※15分↓
 02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・23-24話)※2話連続
 02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・25話)
02:40-03:10 うみものがたり【終】(TBS・12話)※15分↓
 02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・25話)
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・25話)

■23:00-23:30 ●ONE OUTS 【終】(日テレプラス・25話) →枠消滅
■01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!【終】(TX・25話) →枠消滅
■01:53-02:00 ●ウチュレイ!【終】(TX・12話) →枠消滅
■02:40-03:10 うみものがたり【終】(TBS・12話)→来週から、「おおきく振りかぶって(再)」放送予定

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 19:22:58 ID:mKtjw67l0
哲平の両親の話とかもっとしとけよ・・・
列車に飛び移ったのは笑って許して欲しいなら受け入れるが、あの状況でシャルだけ助かったウソが酷過ぎた・・・
CANAANといい中盤以降幼稚というか酷いの多いなw

158 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 19:56:08 ID:qXGRfa1s0
大正の安定したアニメ作りには感服する

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 19:56:55 ID:lNmGrUAt0
大正は闇打ちの話し辺りから面白くなった気がする

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 20:00:29 ID:81vU/efO0
辻投げだろ?
あそこが一番面白いな。
メンバーはともかく、男までなぜかノリノリで芝居懸かってる

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:24:14 ID:/U7nEwxD0
>>163 締めも朝霞中戦で終わりそうだし、上手くまとめたもんだ。
ちゃんと練習していたのが好感。
ある日突然超能力、ってのは最近多すぎて飽き飽き。







ニコニコしてるトコから。

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 14:44:06 ID:PHi/VKLV0
あのさぁ来期木曜夜下手したら7個あるんだけど。

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 14:47:28 ID:OTD7nUw60
>>723 なに気にすることはない

726 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 14:48:37 ID:xZrkZgDA0
>>723 3時間半か
8時間睡眠だとしてもまだ12時間半残ってるじゃないか

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 14:48:41 ID:s3XDgOX60
>>723 それで?

728 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 14:49:33 ID:60z0lxi00
>>723 今までと一緒じゃね

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 15:42:56 ID:N3SRrUEa0
今、東京M8.0一気見してるけど5話で泣いた
さて6話見るか

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 15:33:44 ID:5fvMlwANO
東京タワー許さん

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 15:46:09 ID:Lvxha9V20
弟の祐希の頭が損傷を受けたのって東京タワーの倒壊の時のか

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 18:13:15 ID:5fvMlwANO
マグニチュードは姉弟だから泣けた、兄妹とか姉妹だとエロイ目で見ちゃって話に集中できなかったと思う


神谷さん。

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 18:14:31 ID:8geGNMCr0
神谷さんコナン降板って何だよ!

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 20:56:02 ID:eGxn2TRK0
声優の神谷明「名探偵コナン」降板 読売テレビが正式発表

人気アニメ「名探偵コナン」から毛利小五郎役の声優・神谷明さんが降板すると、読売テレビが自社のホームページ上で正式に発表した。
番組を制作している読売テレビは神谷さんがブログを書いてから12時間後の午後6時に、「毛利小五郎役の声優・神谷明さん卒業のお知らせ」を番組のホームページ上で伝えた。
神谷さんが9月26日の放送をもって番組を「卒業」することになった、とし「お互いにとってベストな選択をしようと何度も話し合いを重ねてきた結果今回の結論に至りました」と説明した。
後任の発表は「週刊 少年サンデー」誌上で行うとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000004-jct-ent

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:14:02 ID:jEic+xll0
小五郎の声優って誰になったん?

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:14:45 ID:FYLOTwJi0
>>68 戸松

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:15:21 ID:o0xOuWOD0
>>68 神谷浩史

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:16:48 ID:4KyCStrI0
>>68 金朋

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:17:23 ID:KxEoLOYx0
>>68 能登

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:18:38 ID:Xr1re/e20
>>68 ごとぅざ

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:18:42 ID:2Nbc6rk60
>>68 檜山修之

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:25:06 ID:WozJH6pA0
>>68 杉田

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:19:32 ID:5fvMlwANO
無難に山ちゃんあたりだろ

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:25:03 ID:CsZmnwch0
いいともに出演したあの人しかいない

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:25:55 ID:OWAC40uY0
>>89 いくら芸能人に声あてさせるの流行りだからってタモさんはちょっと・・。

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:27:44 ID:KxEoLOYx0
>>91 わらたwww


古川登志夫という噂が…

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:11:41 ID:5fvMlwANO
本格的な推理アニメが見たい

70 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:14:39 ID:LNmG+d+f0
>>62 魍魎の匣

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:17:13 ID:CsZmnwch0
>>70 それ面白かったなあ
貯めて一気に全話見て、もう一度見直したわ

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:18:49 ID:LNmG+d+f0
>>76 原作は小説だけど続編シリーズもオススメ
君も本棚をブロックで埋めようぜ

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:12:14 ID:qERKFLlx0
何故唯より澪のほうが人気なのか理解できないぜ

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:16:21 ID:7MM9Gr/+P
>>65 お前の主観なんぞ知るか
業界人がけいおんの話題出す時もだいたい澪、澪言ってるし 代表的なところで上江洲とかw
あいつブログでけいおんのブルーレイ買った報告してないで、自分の作品の宣伝しろよとw
クェイサーはあいつが構成やるから良い意味で問題作になると信じてる

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 21:33:29 ID:qdIS4Aj60
>>73 最新作がタユタマ、と書くと途端に期待できなくなる不思議


京極堂の文庫は、マジでレンガ。
.18 2009 22 02 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

バスカッシュ!24話 / NEEDLESS12話 / 大正野球娘11話 / Phantom25話

洒落てるトコから。

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:38:56 ID:pGTpbD550
うおー 最終回間際で盛り上がってきたバスカッシュがすげーつまらねぇ

781 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:39:53 ID:Y3T2/yav0
俺マグニチュード8見てないんだけど、一個前の東のエデンと比べてどうよ?

783 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:41:27 ID:81vU/efO0
>>781 エデンは謎だらけなだが、毎週先が楽しみな良い作品だったけど あのね商法で興味失った

798 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:11:25 ID:e8tuyw500
http://www.bungakushoujo.jp/
文学少女の公式のフラッシュで声優の声出た

800 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:18:00 ID:8QE1l8ox0
もう花澤さんが棒子って呼ばれることはないんだね…

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 06:52:09 ID:PgbRHvQI0
ぽてまよで化けたからね

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:26:05 ID:q42e9Jae0
たいやきおもすれー

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:33:19 ID:4wyqqxge0
たいやきは始まった当初の事を思い返すと ここまで面白くなるとは思わなかったよ

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:41:01 ID:Uh3GKXK50
ファントムおもすれー

815 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:46:30 ID:fjQpxyKj0
最後くらい派手にガンアクションしてほしいもんだ

818 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:49:30 ID:Uh3GKXK50
ファントムで俺の中の真下アニメ再評価になった

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 07:34:20 ID:y8DcfGC00
悠貴が天使すぎた

868 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 08:10:31 ID:qdZIulML0
あ、あれ・・・なんで俺、朝から号泣してんの?東マニに涙腺破壊された・・・orz

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 09:17:13 ID:81vU/efO0
【アニメ】声優の神谷明が「名探偵コナン」の毛利小五郎役を降板 理由は契約上の問題と信・義・仁の問題と本人ブログで語る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253230136/

884 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 09:26:36 ID:KjZam6JA0
>>879 前に永井一郎が「磯野波平ただいま年収164万円」って記事になってたから毛利小五郎も幾らだったのか書いてほしいわ

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 12:06:06 ID:e8tuyw500
東Mは確かに地震がテーマというよりお涙頂戴劇の舞台装置になったような感じだったけどアニメでガチ泣きしたのはクラナドASの19話以来だ
俺的には、テーマとは外れたものにはなったけど、よかったよ東M

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 13:49:59 ID:/U7nEwxD0
>>929 地震直後のパニック描写とかもっとあるのかと思ったら、被災した人の話だったとはね。
でも、実際起こってみたらあんなもんかもしれん、と納得は出来たな。
ゆうきくんは久々に死んで意味のあるキャラだったのは良かった。
虫けらのように893が死んでいくはんとむを見るとなおさらにw







ニコニコしてるトコから。

379 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:42:15 ID:qERKFLlx0
>>355 東方大嫌いな俺が一番我慢してる

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:45:06 ID:WozJH6pA0
>>379 たかだか同人のシューティングデームごときを大嫌いになれる理由がわからん

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:43:48 ID:7odseyfE0
東方嫌いって現状、ライトオタとしてはやっていきにくいよなー。

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:44:44 ID:4gR7v6xM0
>>392 東方て意外に住み分けできてるから

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:47:29 ID:JssqzOnQ0
>>401 作品じゃなくて厨なファンが嫌いなんだろ。東方知らなくても嫌いになれる

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:47:40 ID:5+7LAfN+0
>>401 全然知らないから気にならない

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:49:41 ID:bcQy84290
>>420 厨なファンは別に東方に限った話じゃなくねw

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:51:44 ID:4gR7v6xM0
>>450 とりあえず、同人出身なのに あんな同人に愛のない行動をとるのが特に嫌われる要因になってるんだと思う

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:52:01 ID:HQqQ8Q/P0
>>450 東方は他とは桁違いにウザイってことだろ

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:47:00 ID:6T/e/hxB0
これといって東方を嫌いになる要素がない
てかあまりアニオタに接点がなくないか?STGも二次もよく知らんけど、ニコで曲は聞いたことある、けっこう好き

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:47:44 ID:4gR7v6xM0
東方が嫌われる要素は原作や同人じゃなくて信者の振る舞いのが多い

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:48:00 ID:1biRDXOa0
東方は信者のせいで嫌いになる

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:48:11 ID:7h7sR59e0
東方自体は嫌いでも無いがファンが嫌いだ あとビリー兄貴は大好きだけどそのファンが嫌いだ

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:49:25 ID:ZZs4wOU10
東方嫌いってより信者がきついな 東方自体は嫌いじゃない 

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:53:25 ID:fgElcxSrP
東方は好きだけど東方オタは嫌い。どこ行ってもマナー悪すぎだろ。年齢層やたら低いし。

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:54:37 ID:O7ErzF810
東方信者は自分たちの酷さを自覚していないのがウザイったらない

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:59:13 ID:8UH/lt4X0
俺も最初は東方毛嫌いしてたけど、ニコニコでなんか流行っているみたいだから、本位ではないけど予備知識としてある程度は知っておこうと思ってwikipediaやら大百科やらを読みあさった。読み終わった頃には好きになってた。
かわいいというよりも、面白いというのが先に来たな。なんか昔話っぽい雰囲気が好き。

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:01:08 ID:hJwyrtyL0
東方厨を叩くのは確かにウザいからわかるけどさニコ厨も同じくらいウザいんだよね・・・両方組み合わさると最悪の一言。


(;´Д`)

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:49:32 ID:uS5qGcu00
しかし、バスカッシュはもう完全にわけがわからないな

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:50:21 ID:DPYnmn4o0
>>447たしかになw

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:51:20 ID:fgElcxSrP
>>447 もうすぐゴールだよ・・・


ニードレス。

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:57:48 ID:iecOfB2s0
090918-0136140834.jpg
10mai289813.jpg

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:00:16 ID:rgwRNJa80
>>552 相変わらずパンツ全開だな。どっかのアニメも見習えばいいのに…

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:00:10 ID:eJd/S5iB0
ニードレスはパンツが雑だな


ラノベ。

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:01:20 ID:TRAXMqZk0
ふと思ったがラノベと一般的な小説の境界ってどの辺なんだろう?

613 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:02:14 ID:b5cMZ0eR0
>>597 挿絵が文章と同じくらいの重要度を持ってるのがラノベ

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:03:36 ID:cRZNq3pY0
>>597 作者か出版社がラノベですって言い切らない限り確実にどうかなんて解らなくね
今のこのスレの流れの中だけでも各個人で基準がこれだけ多彩なんだし

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:05:06 ID:7h7sR59e0
>>629 新谷良子が歌う曲はみんな「バンビポップ」ってジャンルになるのを思い出した

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:02:54 ID:Q8BJn1NH0
最近角川つばさ文庫って言う子供向けの小説レーベル?ができたんだけどそれにハルヒとかケロロあるんだよな
角川はいったいなにをしたいのか

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:07:45 ID:TaA941pO0
子供に萌えという概念を埋め込み 活字離れを防止するという崇高な目的が・・・

あるわけない

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:07:50 ID:qjtQCXLp0
まあ、ラノベの定義はどうしても不毛になるしなあ

694 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:08:10 ID:AowwxJNt0
そういや姑獲鳥放置しっぱなしだなぁ
気がつくとネトゲやってるかアニメ見ちゃっててダメだな俺orz

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:09:05 ID:fgElcxSrP
京極作品の次のアニメ化はなんだろうな。魍魎以来地味に楽しみにしてるんだが。

701 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:09:11 ID:Q4XlNWKI0
>>694 京極の中では一番薄いのにw

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:24:39 ID:Q4XlNWKI0
すげえ・・・野球娘次回が気になる

880 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:27:24 ID:rgwRNJa80
選民思想とか、今だと集団厨二病で片づけられちゃうのかな


誇大な被害妄想という意味では当たってる。

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:17:54 ID:oxC60KiL0
ラノベ作家で文章力ある人間って、虚淵、ロミオ、田中芳樹、桜庭一樹、桜坂洋、(菅野ひろゆき)、(東浩紀)くらいしか思いつかない

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:19:29 ID:7MM9Gr/+P
>>778 んんん?w 若干変なのが混ざって(ry

796 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:19:37 ID:Q4XlNWKI0
>>778 田中芳樹はラノベになるのかw 漢字の勉強になるよねあの人

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:23:41 ID:7odseyfE0
>>778 菅野ひろゆきは、SF的着想や構成力はいいけど文章力としてはどうだろう?
桜坂洋はそこまで文章うまいとは思わなかったな。冲方 丁、賀東招二は入れておきたいな。

873 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:26:59 ID:NB1gi+hs0
>>778 桜坂洋ってよくわかる現代魔法のだよな?
読んでいてあれだけわかりにくい描写はないと思ったんだが文章力あるのか

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:40:50 ID:7SClyiTp0
10mai289881.jpg
10mai289886.jpg
10mai289895.jpg

44 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:43:54 ID:g6T4CRdZ0
キディガーランドで平野がエレガントに喋るか心配

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:47:21 ID:hcGPNcf20
>>44 確かリュミエールとエクレールは名前変わってキャストも変わってるよ
まぁ本物が別にどっかにいるのかもしらんから平野出ないとも限らんが

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:49:00 ID:KrVDaBsA0
>>90 隠しどころかキャストにおもっきし平野の名前ありますぜ

101 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:49:38 ID:Q4XlNWKI0
>>90 変わってないみたいっす http://www.kiddygrade.com/info/090911.html#schedule

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:44:26 ID:4oYsRvjN0
20mai00046132.jpg

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:46:31 ID:5+7LAfN+0
ニードレスのキャラソン聞いたけど やる気なさすぎてワロタw


ちょっと振り返る。

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:57:09 ID:KO/4JRfL0
今期1クールもので最速コメ1000行くのってたいやきだけだな。うみねこはもっと伸びるかと思ってたけど700前後で落ち着いちゃったな。

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 03:01:47 ID:9wvp+mcd0
たいやきは安定して面白いからなあ 時期が時期なら主力になっていた

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 03:02:08 ID:7odseyfE0
うみねこで語りたいやつは、ゲームの方で語ってるだろうからなあ。アニメの方だと、復習だろう。

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 05:24:38 ID:5+7LAfN+0
大正野球娘で野球やってた・・・・

526 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 05:27:54 ID:NvPRuDdO0
一方バスカッシュでは…何やってるんだろうあのアニメ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 05:30:12 ID:b5cMZ0eR0
え?バスカッシュなのにスカッシュやってないの?

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 06:01:26 ID:T9OyM0v60
バスカッシュはもうここまで見てしまったから引き返せない

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 06:42:16 ID:T9OyM0v60
バスカッシュがまだ2話もあるのが信じられない


降板。

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 08:25:25 ID:va2vyxNH0
神谷 明
昨日をもって名探偵コナン の毛利小五郎役を解かれました。

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 09:24:24 ID:MTUv5HxO0
「契約上の問題」 = ギャラか???

609 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 09:31:10 ID:N9zg50/aP
神谷さん、自分の不徳の致す所、とか信義仁の問題とか言ってるね。
重大な体の問題だとすると毛利小五郎だけってのは不自然だし、プライベートな問題か仕事的問題か・・・
何かしらの責任を取っての降板という可能性はあるかもね。

614 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 09:52:21 ID:eGxn2TRK0
名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 09:16:08 ID:UeYZDhKw0
たしかバンチ設立に一枚かんだせいで集英社と関係が悪くなり、ジャンプ系リメイク作品には声を出してないと思ってたが。
さらにそれで借金抱えて、中間搾取減らすつもりで独立したら青二まで敵にまわしたと

これが真実か?

628 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 10:51:19 ID:Xzucxc810
単純に年俸の高騰だろ

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 10:54:07 ID:CogswnRF0
また業界から干されるのか

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 10:54:31 ID:TJ59uMoW0
昨今の局事情だと景気悪化等に伴う広告費の落ち込みによる制作費の大幅削減だろうな

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 10:57:49 ID:5fvMlwANO
次だれが毛利のおっちゃん役やるのかな?

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 11:06:41 ID:eGxn2TRK0
>>634
メディアみっくす☆名無しさん:2009/09/18(金) 08:35:37 ID:???
549 2009年09月05日 18:21
mixiでちょっと前にリークされてたらしい。

秋夜社(あやしろ)
神谷明が小五郎降板…10月31日から別の声優に変更だそうです。
…すると、城崎出石ミステリーツアーのアニメは…新しい小五郎なんだろうか…
14年も続くと…こういうことが起きるんだなぁ…正直、ショックデかいです…

571 2009年09月07日 00:33

秋夜社(あやしろ)
> こっくさん
新一は降板しませんよ。よく文章を読みましょう。

ちなみに新小五郎は火曜日のオーディションで、作者のイメージに合う声優を選ぶらしいです。
作者のイメージ重視&コナン蘭との絡み易さで選ぶなら、あまりおかしなキャスティングにはならないかと思います。
まぁ、多少の違和感は否めないでしょうが…

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 11:00:19 ID:qZX6SCfR0
イメージが定着しすぎてるから慣れるのに時間かかりそうだな…

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 11:00:32 ID:dUYTWByA0
新人の内はカスカスで食うに食えず、ベテランって呼ばれ収入が安定して来た頃にはギャラが多いと切られる、か…
声優ってなんなんだろうな。

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 11:04:45 ID:eEjEFZWy0
>>640 それは声優に限らずほとんどの職にあてはまるよね
慢心せず何処かで一度初心に戻りギャラなど自己評価を再設定してもらわないと長くは続かないもの
かも


その通りでございます。

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 10:21:49 ID:eGxn2TRK0
東京M3.0で泣いた
アニメでないたの久しぶりだ・・・

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 10:23:48 ID:XIdIrjnhO
随分弱い地震だな

.18 2009 14 27 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

東京マグニチュード8.0 最終回

洒落てるトコから。

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:43:20 ID:MjPuuYc60
07-GHOSTって誰が見てんの?

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:24:46 ID:6qVHYjuC0
とあるとかもうラノベ中二アニメはいらねえよ・・・

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:27:34 ID:4awYohKl0
原作がラノベだろうが何だろうが面白ければいいんだよ
原作がラノベだって知ってるからそう言えるだけだろ

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:31:48 ID:Nl/b9YbA0
WA2期に期待する事はビンタ合戦かな
ゲームやっている奴以外でWA見たいと思うやつは居ないそうだよな

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:45:36 ID:XXjif42K0
>>626 WHITE ALBUMはゲーム知らんけど、奇妙な空気が見てて面白かったな
キャラの特徴とかは確かに置いてけぼりされてる感はあった

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:49:45 ID:9wHf/uKw0
とある~はストーリーのクソさに突っ込みながら見るアニメとしては中々良かった

686 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:03:43 ID:o/NM6hR70
シャングリラはなんともいえない切ない気持ちになるなぁ。一生懸命真面目にしっかり作ってあるのにつまらないってのは見ててつらいわ。


わっち。

711 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:19:40 ID:ZU8xIcst0
狼なんか展開とか唐突に感じるんだが小説からかなりカットされてる?

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:35:46 ID:qC0sfhla0
>>711 TVの流れってアマーティ→エーブだっけ?
一応原作だとアマーティ→他の村の話→エーブだね

722 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:37:44 ID:6poQeckB0
ひっそりと一冊飛ばしてる

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:38:38 ID:0boRjdHK0
最近ホロとロレンスのいちゃいちゃばっかりだな

722 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:37:44 ID:6poQeckB0
ひっそりと一冊飛ばしてる

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:38:38 ID:0boRjdHK0
最近ホロとロレンスのいちゃいちゃばっかりだな

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:29:41 ID:0GcMzZ560
化10話酷過ぎだろ

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:41:39 ID:dc68l2Vn0
TTTって駄作すぎるけど、うたわれと同じ監督なの?全然だめだめなんだけど キャラはいいのに生かせてない

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:52:28 ID:dc68l2Vn0
TTT最初はいいんだよ オクタヴィアが活躍するまではさ
そのアトがいけない 一気につまらなくなった

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:01:26 ID:3TpeCgh60
TtTは話が大きくなりすぎたな。

745 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:02:44 ID:EC2137ZY0
他の11精霊とかどうするのって感じだ

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:03:28 ID:8llvagRB0
ファントムもグダグダのまま最終回にいってるしね

751 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:09:57 ID:+gvy87Y70
PhantomもTtTも原作で補完して下さい方式です ご了承下さい

752 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:16:15 ID:ITlq8UFk0
ファントムはそんなに原作崩してないんじゃないの
クロウ撃ててキャル撃てなかったのがちょっと納得いかなかったけど

800 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 02:18:00 ID:8QE1l8ox0
もう花澤さんが棒子って呼ばれることはないんだね…


地震。

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:23:51 ID:+CTyxoGz0
ちょっ………久しぶりに泣いた気がする……

758 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:24:29 ID:8wHjeM5r0
やべえ泣いた

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:26:11 ID:fjQpxyKj0
もう全然災害アニメじゃないな

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:26:36 ID:Uh3GKXK50
これが膨大なリサーチの結果だよ

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:27:47 ID:PeDaeLjb0
弟アニメだった







ニコニコしてるトコから。

16 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:12:57 ID:UDezf4K50
青い花DVD予約したから2期やってくれ~

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:12:37 ID:Js+UWz9k0
秋開始アニメ出演数(暫定)を転載

6 能登麻美子
5 平野綾
4 戸松遥 水樹奈々 生天目仁美 大原さやか
3 岡本信彦 小野大輔 中井和哉 中村悠一 福山潤
  喜多村英梨 桑島法子 後藤麻衣 佐藤利奈 水橋かおり 川澄綾子
  沢城みゆき 釘宮理恵 白石涼子 豊崎愛生 朴王路美
2 チョー 稲田徹 岸尾だいすけ 三ツ矢雄二 三宅健太 小西克幸 森久保祥太郎
  杉田智和 石田彰 前野智昭 置鮎龍太郎 入野自由 保志総一朗
  ゆかな 伊藤かな恵 花澤香菜 後藤邑子 甲斐田裕子 高垣彩陽 高本めぐみ 高木礼子
  佐藤聡美 斎藤千和 三瓶由布子 小見川千明 小林ゆう 松岡由貴 雪野五月 中島愛
  田中敦子 田中理恵 藤村歩 堀江由衣 名塚佳織 野中藍 矢作紗友里 悠木碧

水橋最近安定してアニメ出てるなー、後ほっちゃん出演数減りすぎ・・・

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:16:22 ID:2XRsLalo0
>>845 伊藤静は何処へ行った?

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:22:41 ID:5enzz9yI0
>>845 ミューレ組で寿だけいないのが気になるな
新作発表時から名前が挙がるようなメインキャラ以外の脇役をミューレ組がやるとか、うみねこに出た時みたいなネタ役以外ではまず考えられんし、寿は今期お休みか

870 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:26:25 ID:Js+UWz9k0
>>866 FF13あるから問題無しw
後845はちらほら抜けてる人いるし継続物も入って無いっぽいね そこら辺は各々脳内で補足してくだされ

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:33:53 ID:mGzl0MBj0
>>845 ほんとに伊藤静がいないなw

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:40:27 ID:2XRsLalo0
>>882 何回も見直したが伊藤静がなかったorz

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:41:22 ID:HLlAmdrk0
>>893 めだかちゃんに向けアップ中です

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:43:57 ID:jHY/oTaT0
>>897 打ち切りコース絶賛ぶっちぎり中だけどなw

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:46:05 ID:UxprSCvJ0
>>901 めだかは2話まで立ち読みしただけだから良く分からないんだが、なんでそんなに人気無いんだ?

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:46:52 ID:l2uSwDXr0
>>905 褒める部分がないから・・・

922 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 22:56:41 ID:3P+aj066O
もうすぐ悠貴くんが生き返るのか…


京アニ新作マダー?

939 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:11:43 ID:kXUOnwmY0
溜息に6話も使ったんだから、消失やったら10話くらい使うんじゃね?それなら、改めて1期シリーズとは切り離した方が、と判断したとか。

943 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:13:33 ID:UxprSCvJ0
京アニはまたオリジナル作品作るとか聞いたけどホントなのかな

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:24:00 ID:HFWH8Cd20
京アニはせっかく角川と組んでるんだから漱石とか鏡花あたりをやってくれよ
集英社の青い文学に対抗してさ。宮沢賢治や小川未明あたりの童話路線でもいいから

970 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:35:07 ID:m/vZMsD20
文学作品といえばマッドハウス謹製の魍魎の匣からもう1年

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:41:04 ID:suayqg3A0
我輩は猫であるの猫はあずニャンで京アニ作れよ

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:42:50 ID:VsBVTN450
ハルヒはサムデイ終わったらそのまま3期突入と読んでるんだが…てか、それぐらいしないとエンドレスで時間潰した意味が本気でわからん
まあ、そうだったとしてもエンドレスは意味わからんけどw

993 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 23:43:33 ID:m/vZMsD20
>>991 枠押さえてありゃいいけどな

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:26:10 ID:5fvMlwANO
マグニ最終回で10年後とかになってロボヲタと結婚してたらキレる

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:28:07 ID:eEjEFZWy0
>>67 子供の名前はゆうきですね

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:40:08 ID:x8GODVr00
ハルヒもせっかく時系列で放送していたのに、溜息のオチはともかく最後の喫茶店はどうにか為らなかったのだろうか。

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:40:11 ID:lvdmyLsO0
ハルヒはじまた ミクルの冒険ですね

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:40:23 ID:vC1riWIt0
予想通りみくるの冒険でした

123 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 00:55:53 ID:5fvMlwANO
ノリピーの会見はポケモンフラッシュ並に破壊力あるな

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:00:38 ID:NvPRuDdO0
>>123 注意してくださいって日テレのニュースでやってて吹いたw

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:10:22 ID:IQwRrDpj0
今声優アニメディア見てたらN’sっていうグループ見つけたわけだが能登はともかく他が・・・

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:14:23 ID:qm7K02TB0
>>157 それ乃木坂のユニットだっけ 能登以外ポッチャリだよなぁ
ゆうきぃぃぃぃぃぃぃ

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:28:04 ID:Eh++II9S0
>>157 修正可能な画像と違ってHD動画は残酷だね。特に植田佳奈と清水香里の劣化が酷すぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=J73R3QlxW2o&hd=1

160 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:11:07 ID:jEic+xll0
ゆうきいいいいいいいいいいいい


かんなぎvsラノベ。

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:11:46 ID:fgElcxSrP
かんなぎ2期ってやんないかな。 DVD売れてたっけ……

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:14:54 ID:4gR7v6xM0
>>165 DVDはヒット作品くらい売れてるから2期やるならいつでもやれるだろうが作者がストックためてくれないとむりだろう

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:15:41 ID:5+7LAfN+0
かんなぎ面白かったなぁ 京アニはなんでこうなったんだろうな・・・一期とか面白かったのに

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:18:08 ID:8UH/lt4X0
>>187 エンドレスエイトが八回放送されたことを抜きにしても、悪くなったと思うか?
それは二回目だからだ。一回目と二回目が全く同じ品質だったとしても、二回目は一回目よりも品質が落ちたように感じてしまう。美味しんぼの、てんぷら屋の二代目の話と同じだな。

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:20:16 ID:fgElcxSrP
>>200 単純に続編やってくれるだけなら失速はしてもここまで評価は落ちなかったよ。

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:21:21 ID:5+7LAfN+0
>>200 いや、一期と比べてもそんなに酷いとは思わないが・・・ていうかエンドレス除くと一話ともう一個しかやってないじゃん

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:18:46 ID:x8GODVr00
かんなぎは進行遅かったし、同じぐらいでやるなら今あるストックでも1クール程度は余裕だろ。
ただ、キリが良いかどうかは微妙な気がする。

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:27:25 ID:fgElcxSrP
禁書なんて売れたのかよ……。説教目当てか?

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:29:09 ID:uS5qGcu00
>>248 全巻書き下ろし小説付き商法は結構な上乗せが期待できるみたいだな
レギオスでさえそれなりに売れてたし

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:30:04 ID:4gR7v6xM0
>>263 原作書き下ろしは相当強いな 図書館も1万は売れたし

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:33:15 ID:x8GODVr00
>>263 狂乱…

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:32:47 ID:WozJH6pA0
レギオスってフェリ先輩を愛でながらBGMで笑うアニメだろ?

301 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:33:40 ID:5fvMlwANO
レギオスプール回面白かっただろうが

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:34:27 ID:WUFgAJ8n0
>>301 子安がね

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:34:40 ID:7odseyfE0
禁書はお世辞にも褒められたストーリー運びじゃなかったけど、アニメ見てる楽しさはあったな。不思議なことに

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:34:49 ID:fgElcxSrP
レギオスはたまにあったギャグ回が面白かったな。2期あるならふもっふみたいにシリアス抜いてやってほしい。

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:35:00 ID:eEjEFZWy0
禁書は明らかにお子様アニメだろ
精神年齢低い俺だから好きなアニメに分類されるがそこまで騒ぐほどではないよ

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:36:21 ID:jO9gxGc80
禁書は何がおもしろいのかはよくわからないが妙な面白みはあったよ。中2っぽいんだが、それからも少しズレたようなシュールさが。

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:36:43 ID:bRuR5Jr/0
禁書は上やんの説教が聞きたくて見てた 他のキャラはどうでもいい

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:39:30 ID:g6T4CRdZ0
レギオスの名言は 今夜お前とレストレーション だけ


地震。

232 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:24:09 ID:bk1DVhX4O
うーん、俺も涙腺がゆるくなったな・・・(泣)

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:24:44 ID:Lflxzub80
ゆうきぃ

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:25:00 ID:5vyrdPNx0
ちと、演出が大きすぎたな・・・あれ・・・でも、目から汗が・・・・

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:29:01 ID:d7XGZfP40
すっげー普通の締めだった地震

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:30:21 ID:5vyrdPNx0
>>262 だな、ありきたりと言えば、ありきたりなオチだった
だけど・・・そ・・・それなのに・・・・;;
家族ネタは反則だろ。ワンコ並みの破壊力だ

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:29:20 ID:BNktygCe0
え?・・・お・・・わり・・・?

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:29:54 ID:YzNmb4NF0
ゆうきぃ(´;ω;`)

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/18(金) 01:33:05 ID:qm7K02TB0
1クールでも丁寧な作りだっただけあって、久しぶりに最初から最後まで泣けた回だったな
近年涙腺が緩くなってると思ってたが、ここまでとは・・・


そういえばロボオタ君の存在意義は…

それはそうとワンクールモノにしてはかなり上手く展開した感が。
.18 2009 12 03 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

松岡修造がひぐらしをクリアできる理由 / うみものは邪悪かわいい

洒落てるトコから。

225 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:31:22 ID:SC5hPs4J0
今日は悠貴くんの復活祭か
どういう生き返り方するんだろうな


そらおと。

227 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:39:44 ID:vls1Jk880
http://www.sorawoto.com/chara/img/chara_01.jpg
何か見たことあるようなキャラだな

231 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:44:08 ID:Tb6E+nh00
>>227 相川寿里って聞いたことない名前だと思ったら新人さんか
京アニは使い古されていない原石のような声優が好きだな

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:53:11 ID:nAvgVt7j0
>>231 つかアニメ2作目にして主役に抜擢か
宙のまにまに(江戸川みく)って誰だよ?って思ったら江戸川の妹かよw
http://k12473.s80.xrea.com/schia.blog100.fc2.com/2009/090826_manimani_08_02.jpg

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:46:31 ID:RLVmcn3s0
>>227 制作京アニじゃないし、キャラデの人違うから動くとまた印象変わるんじゃないか?

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:47:36 ID:nAvgVt7j0
>>233 京アニじゃないのかww

234 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:46:47 ID:5LpDpWy80
>>227 http://www.sorawoto.com/chara/img/chara_05.jpg
さわ子先生もちゃっかりいるんだな

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:41:43 ID:SC5hPs4J0
ソラオト見てバンド始めましたって奴続出だろうな

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 13:56:24 ID:gAlv+u+20
しかし別人で、ここまで似せてくるとは酷いな・・・。確かに似てるとかはあったけど、放送終了からまだそんなに経ってないのに・・・。

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 14:00:21 ID:VNrx+4Vj0
キャラデしたやつにはプライドってものがないんだろうか
キャラクターデザイン :赤井俊文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E4%BA%95%E4%BF%8A%E6%96%87

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 14:10:30 ID:ZIkb3JWI0
A-1はかんなぎからして微妙に真似てたよな

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 14:13:23 ID:RLVmcn3s0
似てるのは目の一部だけで体の線とか違うから動くとかなり違うんじゃないか

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 14:14:14 ID:ihj2ns9g0
かんなぎは元京アニの人が中心で作ったから仕方ない

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 14:44:08 ID:BV/kTwNsP
>>244
>堀口神名義で原画に参加する事がある
絵柄そっくりだし明らかに堀口悠紀子意識してんだな 神とかマジきめぇ

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 17:33:48 ID:SC5hPs4J0
11/18 TV ファイト一発!充電ちゃん!! 主題歌「CHARGE!/お願いSweetheart」/ぷらぐ(CV:福原香織)、アレスタ(CV:高垣彩陽)  
11/18 TV ファイト一発!充電ちゃん!! 地上波OP「BouNce・BaCk」/ぷらぐ(CV:福原香織)  
11/18 TV ファイト一発!充電ちゃん!! 地上波ED「TeCh=NoloGy」/アレスタ(CV:高垣彩陽)

充電ちゃんのOPは評判良いのに変えちゃうなんて分かってないなぁ

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 18:26:05 ID:kADHO9I20
銀魂最近毎週のように最低だな

440 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:28:41 ID:p8MgkaXBP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

00:25-00:30 ユメミル アニメ onちゃん(BS11・24話)※5分番組
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・3話)
00:40-01:10 ★涼宮ハルヒの憂鬱(SUN・25話)
 00:45-01:10 ●タイタニア(NHK・25話)
01:00-01:30 ★東京マグニチュード8.0【終】(CX・11話)※15分↓
         狼と香辛料Ⅱ(CTC・11話)
         涼宮ハルヒの憂鬱(TVS・25話)
01:25-01:55 ★バスカッシュ!(MBS・24話)
 01:29-01:59 ★Pandora Hearts(TBS・24話)
01:30-02:00 ★NEEDLESS(MX・12話)
         うみねこのなく頃に(TVS・12話)
 01:59-02:29 ★大正野球娘。(TBS・11話)
02:00-02:15 FNS 地球特捜隊ダイバスター(CX・154話)※15分↓
02:15-02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-(TX・25話)

■01:00-01:30 ★東京マグニチュード8.0【終】(CX・11話)※15分↓→来週(9/24 00:45-01:15)は 「東のエデン映画公開直前SP」放送予定
 10/15(木)からこの枠は「空中ブランコ」放送予定

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:30:13 ID:p8MgkaXBP
>>440 空中ブランコ 最速 CX 10/15(木) 00:45~ http://www.kuchu-buranko.com/監督:中村健治(怪&モノノ怪(シリーズディレクター))
キャラデザ・総作画監督:橋本敬史(墓場鬼太郎、怪&モノノ怪)
シリーズ構成:石川学(モノノ怪(脚本))
脚本:石川学、村山功(映画プリキュアオールスターズDX)、田口智子()
音楽:森英治(源氏物語千年紀 Genji/“S.E.N.S. Project”名義)
アニメーション制作:東映アニメーション(プリキュアシリーズ、ONE PIECEシリーズ)
主題歌:電気グルーヴ
【キャスト】
伊良部一郎:三ツ矢雄二、朴?美
【ゲスト】
山下公平(1話):森川智之
田口哲也(2話):櫻井孝宏
星山純一(3話):三木眞一郎

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 20:16:54 ID:c8A8YcIn0
今回のうみねこのOPの映像かっけーな

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 21:44:14 ID:ss6Fjfu00
たいやきが今日最終回じゃなくて安心した

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 21:52:13 ID:0p0X8IBt0
>>545 てゆかそろそろ男子校と試合しないと終わらなくね?







ニコニコしてるトコから。

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:53:21 ID:js/XrKgT0
うみものがたりは神作とまではいかないが名作だったな


ひぐらし。

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 04:04:54 ID:Z25lfbhr0
ひぐらしって正解率1%とか言ってるけど 誰が正解できるの?あんなの

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 04:06:06 ID:KteZq4p20
>>84 一人いたらしいぞw

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 04:12:55 ID:XRrILZ6p0
ひぐらしは何を当てれば正解なの?梨花ちゃん殺しの犯人?雛見沢に蔓延してる症候群のこと?羽入のこと?

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 04:14:46 ID:S2tDC0pt0
>>90 信じること
犯人など疑うのではなく信じることらしい
ソースは竜騎士07氏のコメント

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 04:18:14 ID:GwEPA9r00
>>92 修造先生ならいきなりクリアだな

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 04:17:56 ID:GZjdwj7u0
ひぐらしは体のバランスが色々おかしいキャラを見慣れるまで厳しかったな

101 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 04:26:17 ID:lgEMs2A+0
友情と部活パワーで特殊部隊を倒す展開に比べればうみねこEP2なんてかあいいよ


恋時雨。

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:06:15 ID:muPpNqR90
恋時雨とかいうのどうだったの?

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:07:00 ID:XUikubAT0
>>175

紙芝居
スイーツ


177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:07:38 ID:tZ6Cn26h0
>>175 アニメじゃない!アニメじゃない!ほんt

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:07:43 ID:tpgicw0C0
>>175 見る必要無し

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:13:02 ID:S2tDC0pt0
>>175 大人版みんなのうた

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:50:33 ID:TqsCREun0
やめとけ、あれはアニメじゃない。10秒で新作切ったの初めてだぜ

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:51:49 ID:hnlydfEH0
>>188 女の恋バナ朗読にイラストつけただけだよなー

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:18:24 ID:TqsCREun0
>>190 全くだ。くだらなかったなw


(;´Д`)

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:22:44 ID:GZjdwj7u0
もやしもんみたいに少し勉強になる漫画とかアニメで良いのある?

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:24:25 ID:hnlydfEH0
>>216 よくわかる現代魔法

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:25:07 ID:GZjdwj7u0
>>219 サッパリ分かりませんw

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:25:36 ID:qNTWeFFq0
>>216 ガンダム00 1期は政治の勉強になるそうだよwwwwwwwwww

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:26:49 ID:GZjdwj7u0
>>221 2期始まる前に一気に観たけど内容覚えてないw

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:26:06 ID:yTUtWJYz0
>>216 流されて藍蘭島
特殊な島での暮らし方を学べます

228 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:28:14 ID:tpgicw0C0
なんでもえたんがでてこない?

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:33:56 ID:tpgicw0C0
まあ一番勉強した率高いのはふたりエッチじゃないかな

288 名前:277[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 11:47:11 ID:qq/HtO9q0
まさかと思って調べたらふたりエッチってOVAであるのかw

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:50:48 ID:uyR9qAmI0
>>288 見る前から残念臭がするのはなぜだろう

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:22:25 ID:vxIbIaZ70
M8で使ってる携帯のバッテリーってなんで減らないの?あれだけワンセグとか見てるのに。

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:25:20 ID:u1nma0gh0
コンビニ寄るシーンあったよね?あそこで充電器補充済みなんじゃね


うみもの。

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 10:19:22 ID:cQPOJFqQ0
うみもの話はさっぱりだけど最後上手く〆たな

264 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:17:27 ID:16DqdYdV0
はぁ邪悪かわいい

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:43:18 ID:16DqdYdV0
うみものは邪悪が全て。

286 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:45:53 ID:xnQEXyc/0
うみもの話がきれいに終わってせいでおもしろかったと思えてきてしまった

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:46:58 ID:16DqdYdV0
やっぱ邪悪可愛い。今期1番だった。湖潮さんもいい線いってたけど1番ではなかった!

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:48:25 ID:IHwYzXle0
今期一番はあーちゃんだろ

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:53:11 ID:mmtfzP1l0
だな あーちゃんは良い娘

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:56:18 ID:84V3SQuiO
あー(しゅら男爵)ちゃん

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:57:23 ID:cVPZoe/D0
そういえばうみものの邪悪の中の人ってFF13のヒロインの声やるんだってな


(・∀・)

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 06:50:50 ID:tZ6Cn26h0
来週QB始まるのかw

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 11:16:06 ID:O4CtrnyP0
朝飯と一緒にうみねこ見てたらベアト様の「そうはさせますぇーーーんwwww」で飯吹いたw


レールガソ。

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 17:17:55 ID:eu3cfYeR0
レールガンは実質単行本5冊分で24話作るのか
5話前後のオリストが必要だがまあ無問題だろうな

609 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 17:19:04 ID:ivXdr+yf0
>>606 4冊じゃね?

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 17:25:23 ID:UwBnfXPO0
>>606 10月発売予定の4巻とあとは小説か何か?
本編の禁書(ラノベ)は結構ストックあるけど、この外伝はどうだろ‥
それとJCは以前から微妙なオリジナル要素で水増しするケースがあるからね

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 17:26:12 ID:O6TSNcXn0
>>621 番外編みたいなエピソードがいくつかあるから それらをつかって引き伸ばすんじゃね


ランカ。

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:04:46 ID:3P+aj066O
(U^ω^)ワイガサイキョーノアキカンヤ

693 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:05:33 ID:Z25lfbhr0
(U^ω^)あるとくぅ~ん

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:08:50 ID:2r7F41J00
はちぇまれー

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:10:05 ID:xeijvr6j0
ポケモンにランカが出とる・・・

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:50:28 ID:L02ytlYG0
1イニング三振4つとかありえたんだな・・・・

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 19:56:12 ID:j6kPeZJr0
キタエリはだいたーん無敵萌えロボがなければファンにならなかった

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 20:40:42 ID:D2Gj5kej0
あいなまちゃんかわあいい

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 20:39:49 ID:iV3EJISe0
saga2買ってきた
こういうゲームってキャラ選びと名前付けで最初の一日が終わりかけるので困る

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 20:50:59 ID:QiiW2VUa0
>>748 名前は好きな声優とかそれに関連するワードでつけるだろjk
4人パーティだったら
「ほっこり」「とまつ」「ことぶき」「のえ」


「たくあん」とかじゃないんだ…

767 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 20:56:49 ID:iV3EJISe0
>>760 ドラクエのときは
まみこ、かねとも、まつらい、まさやんぐ
でした。

メカ主人公で始めると両親が人間なので、どう考えて本当の親ではない

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 20:59:25 ID:G6xu9xyF0
>>767 両親が開発・製造したなら本当の親だと思う

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 21:01:49 ID:cQPOJFqQ0
>>770 なんか色々脳内ストーリーが展開されて泣いた。

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 21:00:47 ID:XRrILZ6p0
攻殻機動隊みたいに元は人間、脳と一部の脊髄を残して他を義体化したからかもしれないじゃないか







声優の方から。

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 11:27:15 ID:tyT2BwbS0
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090915/17/kenprostaff/5f/98/j/o0300040010254119542.jpg

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 13:20:06 ID:ag3ibpTD0
>>486 なんちゅー大学生の朝だよw

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 14:27:37 ID:pQ4EUI2Q0
>>486 糞わろたww

506 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:04:10 ID:piEeDv1X0
20mai00044966_r.jpg

507 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:09:59 ID:ss6Fjfu00
戸松ぶっちぎりだな

511 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:32:47 ID:U0aLUHS1P
名塚さん(・∀・)イイ

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:37:15 ID:CCyzTR6j0
沢城の修正大変だったんだろうね・・・・不自然です

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:39:15 ID:vls1Jk880
最近戸松の可愛さに気づいた

514 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:42:58 ID:nhqPPyqH0
ショルダーさん一択

.17 2009 22 25 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

うみものがたり最終回

洒落てるトコから。

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:57:07 ID:9p+Y0Aaj0
うみものがたり終わりか
そこそこ面白かったと思うが話題みかけねーな

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 23:07:21 ID:Pgy1Y6fR0
>>908 同意、意外と面白かったよね
特に1話がよかったんだけどそっからまぁ何かgdgd

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 23:03:35 ID:LSb9DFUn0
話がありきたり過ぎて何から語るところが無いというか

916 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 23:05:10 ID:eqYvE0nS0
おとなしくARIAみたいな雰囲気アニメにしておけばよかったのに なぜかプリキュア化して軽い鬱展開
誰得
アニメ。俺は好きだが

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 23:09:22 ID:6aos/U6zP
うみものがたりなんかすげー動いてたな
あと変身した時海の巫女はおっぱいでかくなるのに空の巫女はしぼんでるかんじがする

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 23:20:38 ID:9p+Y0Aaj0
亀のアクションと無駄にブラが透けたりとかが最近まぁよかったと思う
変な喋りも慣れたというかなんつーか
痴話喧嘩と姉妹愛がメインストーリーってことにちょっと前に気づいた


ハルヒ。

962 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:15:32 ID:acAFLmEo0
残りのハルヒは再放送分か

963 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:19:11 ID:sAZ7kQqt0
>>962 そうなの?新規の部分、本当に記憶に残らん駄作だったな

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:20:26 ID:WiHFRIVA0
>>963 あんだけ繰り返したのに記憶に残らなかったか 京アニスタッフは、さぞや残念だろうw

968 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:26:13 ID:sAZ7kQqt0
>>964 そりゃ見てるときは「また今週もかよ!」って盛り上がれたけどね
実際時間がたってみると何の印象も残ってないわ、マジで 結構驚き

970 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:30:44 ID:i9WZCQ1c0
撮影の奴も、大して記憶に残らないわ
超常現象が口頭だけってのがな・・・映像面で何かSFが起きたかよ

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:31:22 ID:GDgFCXh50
ハルヒに関しては内容云々よりもエンドレスを8回もやってガッカリさせられたという悪い印象だけが圧倒的に後を引いてる

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:33:16 ID:IaDNAP2Q0
確かに全く印象に残ってねーな 俺もこれは記憶に焼きつくと思ってたが

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:35:12 ID:pjsVsST70
まあ長くても別カットで3回が限界だよな

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:36:36 ID:vls1Jk880
エンドレス8回が酷いのに加えて映画の奴も内容が糞だった


エンドレス自体は完全に内容を諳んじられるぐらいになってるんだけど、その後の溜息が予想以上に印象に残らなかった…。

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:40:36 ID:SC5hPs4J0
アニメ「とある科学の超電磁砲」は2クールで来年3月まで放送
http://www.new-akiba.com/archives/2009/09/23_14.html
2クールもやるほどネタないから後半1クールはずっと水着回でいこう

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:41:59 ID:GDgFCXh50
上条さん抜きで2クールとか俺には耐えられん

985 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:43:26 ID:WiHFRIVA0
割と上条さん出てなかったっけ?電磁砲

986 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:43:49 ID:vls1Jk880
出てくるよ

996 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:51:22 ID:WVlQtysT0
神裂さん出ないとか誰得

24 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:43:30 ID:pUgr7lWcP
たいやきの面白さの7割は、お嬢の性格の悪さのおかげ


うみもの。

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:18:08 ID:vls1Jk880
うみものがたりってずっとくだらない姉妹喧嘩で終わるのかな
アホらしいサトジュンの無駄遣い

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:21:59 ID:FbFYsX/X0
前回のコンテは良かった

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:58:33 ID:WDQAeCyu0
あすみん熱演であった

127 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 07:25:12 ID:ss6Fjfu00
うみものがたりで泣いた なんだかんだで面白かった

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 07:38:57 ID:hMjWS+600
シャングリ・ラ最終回のショボさときたら…

158 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 09:40:49 ID:FbFYsX/X0
うみもので泣いたわ

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 12:18:40 ID:0p0X8IBt0
うみもの微妙だったなぁ・・・・一話のノリで前編通してくれたら良かったのに
バトル関係は全部要らなかったorコミカルにした方が・・







ニコニコしてるトコから。

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:13:16 ID:EveMflMb0
知らんかった
http://www.new-akiba.com/archives/2009/09/23_14.html

156 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:16:38 ID:xuB0o24d0
え?超電磁砲って2クールもやれるほどボリュームあったっけ?

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:19:08 ID:TiGeHw710
>>156 本編の一方通行編の処までやれば大丈夫だろ。

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:19:53 ID:Eiu0Qa9/0
テンポの悪さとオリジナル回で2クールか

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:21:31 ID:zO57lofH0
DTB2が1クールでレールガンが2クールとか奇妙だな

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:24:28 ID:No98HVckO
>>164 DTB2の1クールのソースになってるのって法子キャラが1クール退場て可能性もあると思うんだがな

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:31:54 ID:qDqzpQQ50
>>167 それだったら1クール作品とは言わんだろ
まぁそう言ってない可能性もあるが

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:37:29 ID:No98HVckO
>>182 1クール締めでこのキャラは死にますて言われてるなら1クール作品て言う事もあるかと
PV見た感じ花澤さんのキャラにやたら比重かかってるように見受けられるし

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:22:45 ID:YLoqUzj+0
MBS制作枠はここまで1クールで終わったことないしDTBも2クールじゃね?

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:26:54 ID:VObDfKyJ0
>>165 双子役の桑島さんが1クールってバラしちゃったのでほぼ確定状態
後番のデュラララも高確率で1クールだし来年予定されてる黒執事2・シャナ3も1クールじゃないかって噂が出てる


どうなる?

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:25:06 ID:w+bkKKLa0
今夜も青い花が一番の楽しみです

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:27:15 ID:k5KIBM+10
>>169お前ホントに見てるのか?と釣られてやるか…

191 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 22:41:12 ID:OSqDAaeI0
>>173 バカ、今はそっとしておいてやれよ
あまりに酷い心的外傷があると、その辛い過去を忘れようと幻覚を見ちゃうんだよ…
M8のお姉ちゃんを思い出せ

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 23:55:53 ID:pmJY1DjU0
20mai00044966_r.jpg

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:01:41 ID:vNjW1zjU0
完全にみゆきちがショルダーアタックをかわしてるな


全員修正しすぎてキモくなってるw

カナ~ン。

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:02:48 ID:3P+aj066O
単発単発言うやつとCANAANは作画だけアニメ言うやつは信用できない

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:04:37 ID:aguqU6wU0
>>288 CANAANは原作組でさえ?らしいからしょうがない

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:06:21 ID:Z25lfbhr0
カナンは結構面白いと思うけどニコ生でただで見せてどうぞご自由にダウンロードしてくださいとかやっちゃうくらい人気ないのか?それとも人気だから放送してるの?

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:06:51 ID:ZqhRqiv60
>>291 予約状況はかなり悪いみたい

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:09:19 ID:DLM7sNhj0
カナン編はそもそも原作付録の時点から評価はイマイチ
アニメ化されても評価は変わらず原作ファンやきのこファンからも評判悪い

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:11:01 ID:BoEP6O/C0
結局のところ、原作知ってるやつらのほうが批判多い気する
原作知らん俺からすれば、作画もいいし内容も別に悪いとは思わん

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:13:02 ID:31CCtW6d0
原作知らんけど、まあカナンてスピンアウトの別話なんだろ?
純粋につまらんからおれは視聴中止したけど

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:14:54 ID:3P+aj066O
みのさんが風俗レポートするアニメにすりゃよかったんだよ

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:18:14 ID:GQfnS4eO0
カナンは作画がいいのでもったいないと思うなぁ。話がわからないというより、感情移入が難しい。

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:18:21 ID:bCsOx40J0
らっきょと同じで絵の綺麗さは大抵の人が認めるけど内容に関しては面白い面白くないがハッキリ分かれる作品だと思う
考えてみるとFateもそんな感じだったし要はきのこの書く物語がそういう感じなんじゃないのかね

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:19:35 ID:ZqhRqiv60
>>309 らっきょFateと違ってCANAANは否の割合の方が圧倒的に多い感じだけどな

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:20:24 ID:KteZq4p20
>>309 カナンはきのこが書いてないらしいけどな

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:21:57 ID:oTOE4L+E0
>>310 アニメのfateってあの出来で評価高いの?原作知らんがアニメ単体だとイマイチ盛り上がりに欠ける凡作にしか見えなかった、、、

311 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:19:56 ID:qNTWeFFq0
キャラクターと題材の扱いが半端すぎるんだよ

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:26:58 ID:qNTWeFFq0
ゲームのほうやったことない俺にはきのこ作品が面白かった試しなし

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:27:21 ID:2/kSW1cM0
らっきょもFateも月姫もいけるけどカナンだけは無理

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:28:02 ID:Z25lfbhr0
まぁカナンにでてくるマリアさんは面白いよ

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:28:59 ID:xnQEXyc/0
月姫は俺も無理だった

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:29:30 ID:/6vcFksj0
月姫のアニメは酷かった、それに比べれば・・・それに比べれば・・!

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:29:53 ID:BoEP6O/C0
要するに人それぞれってことっしょ
俺は原作知らんけどカナン悪いとは思わんし何か人気らしいイヒとか原作知ってるけど面白いとは思わんし


端的に言うと、きのこ先生も西尾もアニメ媒体に向いてないのは確かかと。原作が面白いのは疑いないが…

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:23:48 ID:qNTWeFFq0
千葉景子法相によって早速死刑廃止だそうだ

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:48:56 ID:tHigwWVq0
>>319 他にも人権擁護法も言ってたね
あとは人権条約のことも言ってたから派生で児童ポルノ法(虹規制込)も来そう

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 00:57:04 ID:0wFXd0vh0
>>364 児ポ法改正派だけど2次元規制反対だった気がする、それ以外はかなりあれだけど


(;´Д`)

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:04:23 ID:3P+aj066O
あーちゃんに早く会いたいイイイイイイイイイイイイイイイ

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:06:13 ID:mhbg1vaI0
>>398
   /       `ヽ            ,r"´⌒`゙`ヽ         /     ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ       / ,   -‐- !、        /       ヽ
  /   //  //\  |      / {,}f  -‐- ,,,__、).   ..   /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ      /   /  .r'~"''‐--、).     |     // ⌒│|
  ∥ | /(●)  (●)/.   ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}      |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ∥  /      \  (⊂`-'つ)i-、    i  ./"    .) ~∥
.  ヽリ八   "   /ノ.           `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  .|  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /              l   `-" ,ノ    ヽ |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ                } 、、___,j''      i ノ .\_フ.ヽ /

   のっち              あーちゃん            かしゆか

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:07:07 ID:kXUOnwmY0
>>403 ちょっと表出ろ!!

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:15:25 ID:iifFHBQp0
>>403
   ∩___∩       . ∩___∩ ;    . ∩_∩ ;
   | ノ      ヽ      ; | ノ|||||||  ヽ `   ; | ノ|||||||ヽ `
  /  ●   ● |    , / ●   ● |   , /● ●|
  |    ( _●_)  ミ   ;, | \( _●_) / ミ  ;, |\( _●)/ ミ
 彡、   |∪|  、`\ ; 彡、 | |∪|  |、\ , ; 彡、| |∪| |、\ ,
/ __  ヽノ /´>  ) ./    ヽノ/´> ) :  ./  ヽ/> ) :
(___)   / (_/  (_ニニ>  / (/ ;  (_ニニ>/ (/ ;
 |       /      ; |     | ;      ;  |   | ;
 |  /\ \      ' \ ヽ/ / :      '  \ヽ/ / :
 | /    )  )     , / /\\ .     ,  //\\ .
 ∪    (  \     ; し’ ' `| | ;    ;  し’ '`| | ;
       \_)          ⌒      
  あーちゃん        のっち        かしゆか

429 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:17:31 ID:qNTWeFFq0
                       _        __
                        ,二ニ=‐-<´ニ二  ̄`: : .、
                       /               \                    , -――- 、
                、    /   、__ ̄`ー=ニ二__ \      ヽ                 /:.:.:/ ̄ ̄`:.`ー-、
                 `.ー--/         ̄,二ニ=‐- 、 \   _ l             ,-‐O、:.:/:.:.:.:.:.:.:,:.:.:ハ:.:.:.:ヽ
                     .// //    / ___, \ \   _ 三廴.    .      /:.´:.:Y:./:.:.:.:.:.,:.:.:/:.:/`´!:.:.:.:.:ヽ
                   //| i//     _,7_ `ヽ \ \    ̄| ̄          /:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.:./l:.〃:/  |:/l:.:.:.:.l
                   ,'/| |//r─-、    |ミ[j!  }   \ト、\__i |            |:.:.:.:.:.:|_!:.:.:.:.:| l升/´  `ト、!:.:.:.:.!
                   { |//|_rー-、    ゞ_ノ      | |{_ j:|i { / .           |:.:.:.:l:/ 1:.:.|:.:!ィ‐テ    ィァ,レ':.:.:|
                     {/| | |fi[jい           jノ  / / {      .      i|:.:.:.:.l:.ヽ.|:.:.:lN'' ̄   ,  ̄/:.:.:,リ
                    | | ヒ_{  ,           rく / /            l:!:.:.:.:l:.:|从:.:.:l    rn、 イ:.:.:/
   ,ィ ´ ̄ > 、           八|     ヽ          //  /             |:.:.:.:.l:.:.l:/:.ヾ、ト 、 /| | |iイ:.:,イ
  / i{ムィ}リト廴}ト}           |                 〈/ //              |:.:.:_ .. ィ ヘ \ `|    |:'イ:.|
 イ Xl.●  ●代         _∠ゝ、      r─‐-、     /,∠/                   /!:.:/ `ヽ'、_ヘ  /ォi|   ,'`ハ:.:|
  'lヘィミzァ元ァチ^`   ト{、_ ∠ ̄ニ二> 、.   `──′/// ∧_.     _,r─ .    /:.|:.{    V ´ト、{ノ/rl、_/ / !: !
    //.. ji      \ 乃r─'´ ̄.    `> 、___/ ,{//  ∨:三二三二|ー     i:.:.:!:ハ    ヘ l. |/ヾ==ヲ   |:.:|
   のっち                 あーちゃん                           かしゆか

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:32:57 ID:BoEP6O/C0
スペランカーアニメ化しないかな

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:34:00 ID:iifFHBQp0
>>471 主演:桑島法子

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:34:07 ID:mhbg1vaI0
>>471 主人公弱すぎですぐ死んじゃうから話が進まないんじゃないか

477 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:34:51 ID:oHb/GUAO0
>>473 主人公が何度も死ぬアニメって斬新じゃね?

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:35:10 ID:5enzz9yI0
>>471 第1話OPはじまる前のアバンパートで段差に足引っかけて主人公死亡の巻

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:34:44 ID:dpKd7kii0
dat1253118662558.jpg
dat1253118826483.jpg
dat1253118843492.jpg


原作。

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:54:22 ID:VsBVTN450
ところでひぐらし一通り終わったんでうみねこ突入の予定なんだが、
アニメ見てから原作の流れで問題ない?

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:55:16 ID:yJP3tO4L0
>>539 原作からのほうがいいぞ
俺はアニメから入ったけど、もったいないことしたと思った

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:56:00 ID:j1oy4N2V0
>>539 原作からはじめることをお勧めするぜ

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:56:18 ID:pUXtDy3+0
>>539 とりあえずEP3は原作先にやっとくべき

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:57:49 ID:VsBVTN450
そっか。ひぐらしは原作→アニメだったんだが、そのぶんアニメの出来に満足できなくてなあ
うみねこは逆にしてみようかなと思ってたんだが、やっぱ原作先の方がいいか

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:01:26 ID:pUXtDy3+0
>>557 基本原作には敵わないものとしてアニメは観るべき

565 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 01:58:11 ID:yJP3tO4L0
うみねこwktk 新OPがなかなかいいらしいな

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:04:56 ID:ktJDLUde0
フルメタルパニックのうち、Second Raidは別に原作を超えていないと思う

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:07:43 ID:VsBVTN450
>>599 同意。いいアニメ化だったとは思うけど、他人に薦めるなら断然アニメ!ってほどじゃない

620 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:08:23 ID:O6TSNcXn0
>>618 あの部分は原作も勧められないからなぁ・・・微妙な原作を少しマシにアニメ化した感じだと思うが

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:09:17 ID:GwEPA9r00
>>620 原作よりマシになってるなら原作を越えたとは言えないのか

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:10:21 ID:O6TSNcXn0
>>624 俺は原作よりマシだと思ってるよ

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:33:03 ID:JrutywhU0
どんなにセンスが良くてもエロくても、放送が終わったら捨てられるアニメよりは全然いい
化け物語とか半年後にはもう誰も覚えてない

750 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:35:18 ID:nRoylBw50
>>739 エロくなくても一流の話題作品じゃなかったら忘れ去られるよ。
とらドラだってもう全然聞かない。夜桜の方がまだ話題に上るし。

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:35:59 ID:qF1NR7o+0
>>750 印象に残るとかネタになるとかトラウマにならないと難しいな

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:38:27 ID:JrutywhU0
とらドラは原作初期に支えてたファンがどんどん離れていったからなあ・・・

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:40:32 ID:oHb/GUAO0
最初学園コメディ見てた筈なのにいつのまにか学園欝ものになってたからなあ
みのりんが屈折したのが一番痛かった


(;´Д`)

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:23:58 ID:3P+aj066O
今期アニメはゆうききゅんが一番抜ける

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:25:33 ID:DCNM12eF0
>>699 ガチレズのヤンデレか。マニアックだがまぁ有りだな

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:26:53 ID:HyyE3QkbP
>>702 マイユアというアニメに星野さんという人が居てだな

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:30:44 ID:DCNM12eF0
>>706 ガチレズヤンデレ→近親相姦姉弟、と無茶苦茶なアニメだったな。OPを再現したリメイク二期はまだか

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:33:02 ID:0lSmVqET0
>>725 下手にハーレムギャルゲー展開するよりも超展開の連続でむしろ楽しかったんだが

745 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:34:26 ID:HyyE3QkbP
>>725 俺はあれでも満足したぜ 1クールだったし、作品の性質上、あの「10年後」はアリな「10年後」だ
菜々香幸せになって良かった

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:36:09 ID:DCNM12eF0
>>737 最終回はともかく俺も好きだったけど何年後かに飛んだからそのまま二期は無理ってことでリメイクを

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:40:30 ID:0lSmVqET0
>>756 そういやマイユア、恋姫のシリーズ構成・全話単独脚本担当の雑破業は来期は真・恋姫やるんだったな。どんな超展開か少し楽しみ。

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:37:28 ID:l6emK/Y60
>>756 その昔、ドラゴンクエストというアニメがあってだね・・・

761 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:38:25 ID:HyyE3QkbP
>>759 夢を信じて 生きていけばいいさと

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:38:26 ID:VsBVTN450
>>759 全滅したやつかw

766 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:39:00 ID:DCNM12eF0
>>759 モコモコ達が死んじゃったような気がしたがそんなことはなかったぜ!という話だったのさ!


wowow。

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:44:16 ID:nRoylBw50
真の不人気作は作品名も上がらないって何度も言われてるって

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:45:32 ID:m+zt2cV70
>>802 WOWOWアニメに多いな シュヴァリエとか好きだけど

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:47:28 ID:HyyE3QkbP
>>812 WOWOWアニメは不人気作ではないよ
ビバップとかブレンパワードとかあるし、フルメタSRもそうだろ

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:47:59 ID:gZnAjg2u0
>>812 姫様ご用心の悪口はそこまでだ

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:48:49 ID:qF1NR7o+0
>>828 フルメタは一期と三期がWOWOWだったな。
>>812 ストレインの悪口は(ry

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:50:04 ID:VsBVTN450
>>828 けど視聴層が限られてたせいで、人気がない作品だと存在すら一般アニオタに知られてないってケースが結構あった
以前ニコニコで紹介動画見たら、放送してたの知らないアニメが結構あったぞw

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:49:32 ID:Fyc9Pbne0
WOWOWアニメ最高傑作はロケットガール

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:51:14 ID:Ca9/+M0I0
WOWOWアニメと言えばすてぷり

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:51:42 ID:GwEPA9r00
キングゲイナーとかもWOWOWだっけか

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:52:19 ID:+OE+FGEi0
90年代後半のWOWOWは良作多かったな

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:53:08 ID:j1oy4N2V0
wowowアニメか ニアアンダー7とかもそうだっけ

880 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:53:48 ID:DlcOgmXU0
WOWOWといえばおねてぃ

884 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:54:18 ID:ai1nKaEh0
混同してるのも多いけどWOWOWと言っても有料アニメと無料アニメじゃ知名度全然違うぞ

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:55:10 ID:GHfY2HrV0
WOWOWなら俺もキングゲイナーに一票だな
あとDVD発売前にDMCのアニメやってたのも凄いと思ったわ

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:55:22 ID:+OE+FGEi0
ハンドメイドメイとか課長王子とかコアだったなw

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:01:48 ID:+OE+FGEi0
ここまで G-ONらいだーす の話題なし

950 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:02:50 ID:g8QowPLa0
>>945 あれは悪名が高すぎるからマイナーな話にならないだろ


ビッグオーがあった頃のwowowが懐かしい。
あの頃のwowowの志の高さはどこへ行ってしまったんだろう…

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:45:46 ID:pwncsneVP
夜桜って話題に上がってるようでいて内容は全然語られないよね。その所為で未だにどんな話か知らんw

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:46:34 ID:3P+aj066O
>>816 チューニングが仕事の話

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:47:40 ID:kV7gnniY0
>>816 つん♪つん♪でーれつん♪でーれつん♪つん♪

854 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:50:20 ID:GwEPA9r00
>>816 TV版エヴァのシンジを越えるようなウダウダした主人公がどんどん状況悪くさせてウダウダするアニメ

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:53:08 ID:HyyE3QkbP
>>854 なんと・・・俺はエヴァのシンジがウダウダしすぎでほんとに大嫌いなんだが、それより上がいるのか・・

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:55:40 ID:0lSmVqET0
>>874 キャラの深刻な葛藤はキャラの成長のために必要なのだ、と過剰なまでに考えておられる花田大先生の功績。

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:57:50 ID:kjemk7AA0
>>897 まあ脈絡なくパワーアップしたり、突然前向きになったりする不自然なアニメよりゃいいけどな。

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:59:38 ID:GwEPA9r00
>>915 そういう感じのうだうだバージョンだったような気がする、夜桜
毎回主人公でイライラさせられたw


(;´Д`)

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:52:46 ID:cmiME9ku0
ラストで満足した方がそれ以上語る事が無くなって話題に上らなくなるという皮肉。むしろ不満の残るラストの方が話題的には後を引く事がある。
某凌駕したアニメとか。

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 02:57:30 ID:DCNM12eF0
>>871 1話でやや失敗したが驚異的な盛り返しを見せ
6話と12話で近年まれにみる熱い展開を繰り広げ
尻の穴が見えそうな壁紙でサーバーをダウンさせ
24話Bパートで凌駕したあのアニメか

932 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:00:21 ID:cmiME9ku0
>>910 そうそう、それそれw

936 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:00:42 ID:HyyE3QkbP
>>910
up6527_r.jpg

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:08:49 ID:HyyE3QkbP
俺ブラスレ見てないんだけど、結局>>936はどんなキャラ?ヒロイン?

987 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:10:15 ID:xqsrMSyG0
>>936は尻穴より表情のほうに目がいく。

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:10:39 ID:mxeX4NuP0
>>980 ただのサンドバッグでした
登場時はかなり期待したんだが


マジでかませだったから驚く…

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:02:30 ID:nRoylBw50
ブラスレイターね。よく話題には出るけど、今日アニとかゴンゾとかシャフトの作品はよっぽどじゃない限り空気にはならないだろ。

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:03:20 ID:pwncsneVP
>>948 アラド

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:03:41 ID:QyFktzGN0
もうGONZOはアニメ作ってないの?

963 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:04:39 ID:ZqhRqiv60
>>959 1年あたり4作品に絞ると言っている
だから今年はドルアーガ・咲・シャングリラ・アラドで終わり

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:08:17 ID:UwBnfXPO0
>>959 昨今の事情なだけにこの先元請け製作はないかもしれないけど、下請けならあちこちで見かけるので、多分大丈夫


(;´Д`)

969 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:05:55 ID:Fyc9Pbne0
青い花が終わって うみねこを見た後に心を癒す清涼剤がなくなってしまった・・・

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:08:10 ID:b4/umAUt0
うみねこ、最初の肖像画がかわったねw

31 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:17:45 ID:cmiME9ku0
maru1253119433786.jpg
maru1253120053740.jpg
maru1253120214745.jpg
maru1253120295878.jpg
大島は貰っていきますねー

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:18:16 ID:Nttw34kr0
恋時雨アニメじゃないだろw 速攻切ったわ。

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:18:37 ID:5LfVWgjc0
恋時雨て紙芝居かよw

43 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 03:22:48 ID:kjemk7AA0
アニメかどうか以前に、ものすごい棒。


恋時雨は…もう切っていいようです…。
.17 2009 14 13 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

プリラバ誰特 / バスカッシュ誰特

洒落てるトコから。

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:35:05 ID:eFQ0vNab0
シャフト(笑)はひだまり以外やってること全部同じだなぁ
声優も同じだしw

686 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:45:39 ID:qHgjlp/e0
化とか他がやってたら倍くらいの話数使うぜ、きっと

687 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:45:53 ID:A4UC3Fqo0
プリラバは学園でワイワイやってりゃーよかったんだよ

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:46:41 ID:gwAYJ64dP
化はどこがやっても糞になる
原作が救いようのない糞だからな

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 11:26:39 ID:27aFNdomP
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4120474

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 13:26:43 ID:yADVgPzY0
戸松可愛い


どうなの?

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 14:35:38 ID:Ld3Te5sB0
鳩山新総理誕生クルーーーーーーーーーーーーーーーー

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 14:53:07 ID:QHU6DoPI0
いまさら「鳩山総理」に期待してる奴なんて居たのか…
麻生自民のアンチが転じて票はおろか支持まで集まるなんて日本終わってるな

753 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 15:02:50 ID:kAR3mNJ00
>>749 自民信者必死すなあ
児ポの時点で自民は無いんだよ 民主とか関係ない

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 15:03:22 ID:1uY5JZ2D0
法務相になるだろう千葉は児ポ方慎重派だからな
ネトウヨは死亡だろうが二次オタ的には大勝利

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:42:30 ID:qWQDsaaQ0
今日は青い花だった日か

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 19:20:47 ID:qw5DtlSpP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●亡念のザムド(MX・23話)
01:15ー01:45 ★狼と香辛料Ⅱ(TVK・11話)
01:29ー02:00 ★うみものがたり あなたがいてくれたコト【終】(CBC・12話)
 01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に(CTC・12話)
          シャングリ・ラ【終】(MX・24話)
          ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVS・24話)
02:08-02:38 ★恋時雨~吉高由里子と6つの恋~【新】(CX・1話)
 02:15-02:45 NEEDLESS(TVK・11話)
 02:30-03:00 GA 芸術科アートデザインクラス(CTC・11話)
02:59-03:29 ●機動戦士ガンダム00[2nd](TBS・24話)

■01:29ー02:00 ★うみものがたり あなたがいてくれたコト【終】(CBC・12話)→アニメ枠消滅
■01:30-02:00 シャングリ・ラ【終】(MX・24話)→10/7(水)からは、「そらのおとしもの」放送予定







ニコニコしてるトコから。

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 05:46:24 ID:OvvYboq60
君が居て~よかぁ~った

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 09:42:14 ID:OvvYboq60
ネギまはもうさすがにOAD買わないよな

740 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 11:51:08 ID:FUtRvcjN0
タコス http://chara-h.ocnk.net/data/chara-h/product/863f33b4b0.jpg

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 11:55:50 ID:92NHNGyv0
>>740 露出すくねええええ
はいてないとかどこ行ったんだよ

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 11:58:53 ID:rGEh1EIZ0
>>740 何も見えないとは最近にしては珍しい抱き枕だな。
それはそうと部屋整理してて1年前のヤンガン出てきたんだがまだ咲が団体戦決勝大将戦やってて愕然としたw
たかが数時間を引き伸ばし過ぎってレベルじゃねーぞ。ドラゴンボールさんと同じ匂いしかしない。

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:04:08 ID:jhYKHIcJ0
>>743 おい、アカギさんディスってんのかコラ

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:05:41 ID:Hpj5bSVYP
ハルヒの最新話はかなり良かったな
ただ導入部とか説明部分をちゃんと見ない奴には驚きより悲しみの感情が先に来たわ
たかが3年だが、その間にアニメファンの層は結構変わってしまったと思う。即物的というか、作品を物語として見る気が全くない
いかにどのキャラに萌えるか、活躍するかみたいな所しか見てないんじゃないかと


(;´Д`)

753 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:21:32 ID:No98HVckO
気に入ってるラノベが実写映画化orz

755 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:22:59 ID:MX0ULxcs0
見なきゃいいだけなのになぜorzなのかといつも思う

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:24:52 ID:92NHNGyv0
実写化失敗なら泣いていいけどなぁ
名作になる確率も1%くらいあるだろうに

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:28:41 ID:HHvvC6qw0
実写で成功って言っても原作とはかけ離れた内容になってたりするからな

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:32:16 ID:Hpj5bSVYP
>>753 うわぁ、胸中察するよ・・・
>>755 見る見ないじゃなくアンチが叩きのネタにしたりするんだよ、別物とわかっててもな
万事がそうだ。アンチなんて人種滅びればいいのにな

761 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:33:02 ID:No98HVckO
>>755 失敗が目に見えてる
成功と言われる物でもアニメ化なんて比にならないぐらいヒドい原作レイプされた物しかない
知ってるのだと主人公の性別が完全に入れ替えられたのとかあるし
見なきゃいいなんて好きじゃないから言えるだけ

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:36:47 ID:zNw4ofmx0
>>760 じゃあ原作厨実写アンチも滅びないとな!と反論できなくもない

766 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:37:57 ID:qPD76S4+0 >>765
実写のほうが名作ならそう言われて自然だろ

767 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:40:36 ID:vQMoUIETO
実写版ゴッドハンド輝の四宮が女になっててびっくりした

768 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:41:17 ID:92NHNGyv0
確かに 原作厨=実写版アンチ になりやすい構図か
失望するのは勝手だが映画版のファンもゼロとは言い切れないことを察するべきだわな

769 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:42:16 ID:Hpj5bSVYP
>>765 違うな
アンチっていうのはそれを指してるわけじゃない
Aという作品が実写化したのを良いことに、実写失敗というネタを使ってA自体を叩ければそれでいい連中の話だよ

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 12:42:25 ID:OSqDAaeI0
>>768 それは>>766のような事態であれば概ね正しい。
が、現実は、>>756だw


どうなの?

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 16:39:37 ID:dl8KMFmM0
法相の千葉景子ってやばいのなw

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 16:44:47 ID:cXE5tRh40
>>853 やばいなんてレベルじゃ無い。


ハルヒ。

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 16:44:18 ID:xcgfNszT0
ここ数週間溜息だったっけ?どうだった?

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 16:45:20 ID:LUksxE9o0
>>857 最後だけはよかったよ
なんとかがっかりで終わらずにすんだ

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 16:50:02 ID:6AhUvsrN0
>>857 原作の中でもあまり評判良くない話なんだけど個人的には満足な出来だったな
原作読んだときよりハルヒうざく感じなかったのは大きい


GONZOを振り返る。

884 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 17:33:38 ID:Eiu0Qa9/0
ドルアーガって結構おもしろいんだな
なんでDVD売れなかったんだ?

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:04:48 ID:LUksxE9o0
ゴンゾいいストーリー多くて好きだったんだが売り方が下手だったよね・・・

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:15:45 ID:wMnzfD4p0
>>889 売り方つーかメジャータイトルで原作好きを敵に回しすぎたからじゃね?
初回から一定の視聴者見込める原作付で微妙なの乱発したから
良作のオリジナルも足引っ張られて共倒れ。


バスカッシュ。

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:18:16 ID:HtDd1zr50
バスカッシュ、1話と3話リマスターってそんなに前の監督が気に入らないのか。

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:27:02 ID:yO3fBEX70
>>898 要は前監督の方針とその他製作の望む方向性が合致しなかったって事じゃないかな。
リマスターではエロくもないエロっぽいシーンが大幅カットされてるみたいだし。

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:32:54 ID:HtDd1zr50
>>907 まぁ、話の統合性とか考えればそうなのかも知れんが
>リマスターではエロくもないエロっぽいシーンが大幅カットされてるみたいだし。
コレは誰得なんだよw
普通、みんな一生懸命にエロ追加してるってのに逆とは新しい商売方法だな。

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:34:12 ID:/3IPjeZ+0
>>910 日曜朝に再放送を狙っているw

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:38:46 ID:HtDd1zr50
>>911 小学生の間に「今日、みんなでバスカろうぜ」とかはやらせたいんかw

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:45:36 ID:rGEh1EIZ0
>>913 デストロイといいながらバスケットボールを人に向かって全力で投げる子供が続出→PTAから抗議→DVD回収騒ぎ&放送打ち切り
こうだな。

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:38:31 ID:H+htlNa+0
>>898 前の監督が云々よりも、人気が出ようが出まいが元々逆輸入状態にする腹づもりがあったんじゃ?と疑ってる
で、向こうで放映審査をさくっとスルーさせるため日本版DVDの時点でエロス表現を極力カットしたとかじゃねーのかな?どうでもいいけど

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:41:27 ID:HtDd1zr50
>>912 輸入審査はオケーだがそれだとDVDの売り上げが爆死だな。
つか、元々かw

916 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:44:45 ID:No98HVckO
>>915 グッズ等が日本さっぱり海外バカ売れで2期作られてる爆丸があるからなー
今のところ日本での放送は不明だが画伯とかがアフレコしてたみたいだし

920 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:53:54 ID:H+htlNa+0
>>915 そこも範疇内だったんじゃねーかな?日本で売れなくてもいい、と
そして海外ヲタのサイレントマジョリティは発動する
「日本放映当時のソースはないのか?!」と
結果、それを考慮した差分のDVD発売で誰かが儲ける仕組みになっている
無論海外で18禁扱いなので日本でも18禁扱いの逆輸入、とかなw

そこまでしてバスカッシュは見る価値ないとおもうけどな


私的にも前監督のあざとすぎるエロはちょっとイマイチだったのですが…削ってどうするんだ?と。
ああいう下品なエロでも好きな人はいたみたいなのに…

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:21:12 ID:vzInu+qi0
NHK    鳩山首相記者会見
日テレ   鳩山首相記者会見
フジテレビ 鳩山首相記者会見
TBS     鳩山首相記者会見
テレ朝    鳩山首相記者会見

テレ東 アニメ

今日も日本は安泰です

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:21:46 ID:pV1p4rei0
また伝説に1ページが追加か

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 18:22:59 ID:X+DboPUL0
ようやく平和が戻ったか


平和だなぁ。

926 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 19:04:43 ID:gItRvcjZ0
明日地震最終回か
少しぐらい救いのある最終回に期待したい

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 19:40:38 ID:qmCy8+9v0
黒の契約者PV見たが最早別物ジャネーカ…

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 20:30:03 ID:Gk3dRE0M0
姫ゴム来週で最終回のくせにはえらく平和的な次回予告だなオイ

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 21:26:18 ID:bOc+T4SNO
まにまに合宿に小野Dのキャラついて来ないでホントによかった

.16 2009 22 20 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

処女厨は現代病 / 秘湯めぐりってなんぞや

洒落てるとこから。

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:04:59 ID:HdkRbMgs0
さて、今までシャングリラを1話も見てない俺だが見る価値あった?

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:24:45 ID:53kEzuVN0
>>445 ない

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:26:37 ID:+PPqamKb0
シャングリラはOPとジョージだけよかった

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:28:32 ID:Gd4T4Rcq0
芳忠もよかっただろ。

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:29:24 ID:x7QPNMQg0
プリンセスラバー つ、つまんねぇ・・・

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:51:30 ID:NQtWgZs20
確かに最終話を必ず見たいと思ったのはスクールデイズ以降ないかなー なんかあったっけ?

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:54:15 ID:+PPqamKb0
>>472 ギアス

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:55:43 ID:Ggvg3uYYP
>>472 tt
つかどのアニメも最後まで見る

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:04:06 ID:PETYTBuE0
今日もかな恵が可愛すぎて生きてるのが辛い

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:06:01 ID:DwvuLJnj0
かな恵は顔が見えないと可愛くみえるなぁ。

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:11:39 ID:wPvo9xX30
伊藤かな恵ちゃんはブレイクしたのに沖佳苗ちゃんはブレイクし損ねたね

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:24:15 ID:MTeN0iVh0
>>483 代表作がRD洗脳ではなあ・・・実写ブルマは萌えたが
同時期にやってた秘密の方が面白かったという

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:16:04 ID:4ACOSCVO0
スフィアのブレイクにはかなわない

487 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:22:08 ID:faKti0cA0
あなたに、リアルドラ~イブ

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:32:23 ID:xi0KhwOf0
プリキュアで頑張ってるじゃん沖


ラブちゃんを忘れるとか無いわ…

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:28:41 ID:LePLUygI0
撫子のOP.、何度も聞いていると魔力が解けるな
最初の一言だけが全てな気がする

502 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:33:49 ID:4ACOSCVO0
最近寿もいいな、歌うまいし美人だし

505 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:37:01 ID:PETYTBuE0
スフィアで一番はあやひーだろ

506 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:38:11 ID:BLiYXEca0
下から?

507 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:39:37 ID:db+i+as/0
まにのPV見たけど戸松はよかったよ
あとは知らん とりあえず痔さんは戦力外でいいよ

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:41:41 ID:4ACOSCVO0
戦力外なら俺が貰い受ける
ムギのキャラソンとかすげーいいのにな

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 01:02:15 ID:DwvuLJnj0
戸松さん、年齢の割りに肌が荒れてるなぁ。仕事しすぎだよ。

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 04:12:07 ID:9vabOr1Q0
あいなまがかわええええええええええええええええええええええええええええ

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:59:28 ID:II4jdE4H0
うみねこの間違った方向への進み具合がノンストップです

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 01:48:33 ID:uovaPATg0
ハルヒってまるで最終回みたいな会話シーンで終わってたけど本当にまだつづくの?

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 01:52:43 ID:BLiYXEca0
>>548 いやあれで終わりだと思うけど あとは1期再放送やって終わりかな

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 02:13:33 ID:mjSQrvOZ0
1251561540238.jpg

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 02:29:25 ID:lGd5S1ZJ0
>>561 トゥモエの中の人美人だな

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 10:30:51 ID:AHQw0kNY0
org146399.jpg
ムギちゃんFFに出るのか

637 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 10:32:26 ID:0NuCYEfj0
うみものがたりと同じ喋り方でいくけどな

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 10:35:00 ID:BXhQGdTM0
寿美菜子って声優としてはそんなにうまくないと思うんだけど仕事多いよな

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 10:35:32 ID:Mn1Hy8Ih0
今のところ若いだけだよな

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 10:37:36 ID:+NEyCJv50
もうFFには期待して無い

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 10:37:41 ID:yADVgPzY0
寿 美菜子? 寿美 菜子? 寿美菜 子?

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 10:41:04 ID:mguZ2WE20
ぶっちゃけキャリアだけはあるのに全然上手くならない、伸びシロがもう見込めない役者使うより全然マシ
高橋美佳子とか植田佳奈とか浅野真澄とかあの辺のクラス 歳だけとってるのに、全然上手くならねぇ








ニコニコしてるトコから。

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 22:58:13 ID:o7sFlu6r0
君に届けの主人公能登なんだよなあ 個人的にかなり新鮮

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:00:50 ID:E4gc/xmbO
>>80 能登を取り合いヤリチン見て殺意沸かんのかね?
まあ少女漫画の主人公は男の間をフラフラする屑ビッチだから魅力ないよな!

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:02:14 ID:37KAwr820
>>80 前見かけたけどそれ 女版スクールデイズって聞いたぞw

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:09:12 ID:Jlq5Vgc7O
女が主人公でビッチでも何とも思わんな
主人公が男でヒロインもしくはそれに準じるキャラがビッチの場合が大問題な訳で

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:22:39 ID:IVeF1VwC0
処女厨は大概童貞

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:25:25 ID:UrnPvoqGP
処女厨じゃないけどロリコンだし、初恋の女の子ってシチュエーションが好きだから必然的に処女厨になっちゃう NTRも大嫌い

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:31:46 ID:E4gc/xmbO
>>118 少女漫画の屑ヒロインの初恋が男2人でしかも間をフラフラ回るヒロインは、もう心が処女じゃないな
ライバルが可哀想だ、少女漫画のヒロインはライバルに本命をあげるべき 代わりはいくらでもいるだろーに

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:34:07 ID:xvGJrkxJ0
>>118 処女厨ってのは、目と目があったら妊娠とかビッチとか言い出すヤツだろ?

131 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:33:49 ID:o7sFlu6r0
心が処女か…とあるエロゲヒロインのありがたいお言葉を思い出した

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:41:35 ID:E4gc/xmbO
>>131 今の少女漫画は処女性と恥じらいがないから

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:34:27 ID:UnnUDe050
>>132 それ独占厨

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:38:57 ID:37KAwr820
>>140 【独占】主人公だけで犯りたいスレッド44【専用】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252416318/1-100

これが独占厨

非処女を日本から排除せよ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1126257213/301-400
↑これが処女厨

145 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:40:01 ID:xvGJrkxJ0
>>144 会話すると非処女とかってのは処女中だろ?

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:43:36 ID:37KAwr820
>>145 会話だけで言うのは独占厨かと
結ばれても他のヒロインは主人公を思って処女でいろ!出来ないなら死なせろって言う酷い独占厨がいるからなー

160 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:47:42 ID:Jlq5Vgc7O
>>153 そりゃハーレムアニメの真の主人公は俺達だからな
作品上の主人公が他のヒロインを選ぼうと真の主人公である俺達はフラれたヒロインを思い続ける訳だし…

150 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:41:59 ID:Jlq5Vgc7O
ラブプラスを中古で買うとかありえないから

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:43:00 ID:LA6nC3gX0
おれNTR好きだからラブプラス中古で買うよ

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:41:04 ID:6aktuNF/0
現実でも性別に拘らず1人だけの異性(同性も可)を思い続けるヤツなんてそうそういないのに
ましてやドラマチックに描かれる漫画でビッチとか言い出すのは現実(というか人間性)が見えてないだけだな

154 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:45:01 ID:xvGJrkxJ0
>>146 処女という言葉が既に独り歩きをしていて「処女」というのは現実に存在するんだけども
彼らの中ではファンタジーなんだろうね。だから辞書的な意味を飛び越えて目が合うと妊娠とかセックスしたことになる。
たとえばアニメで緑色の髪がいても、それはそれで受け入れてしまうような感覚に似てるんじゃないかと。
言い換えればある種の障害なんだろうけど

156 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:46:30 ID:E4gc/xmbO
>>146 ハーレムアニメや萌えアニメ見て果たしてそう思えるのやら

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:47:33 ID:6aktuNF/0
>>154 なるほど、病気か
良質な少女漫画を読んでも治らないんだろうなぁ

166 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:50:02 ID:xvGJrkxJ0
>>159 結構みんなおかされてる現代病だと思う
ドラマの見すぎで、年収4,5千万がいいな~とか言っちゃうひともいたりして
いわゆる処女厨の場合はセックス体験がないからさらに拍車がかかってるんだろうけど

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:53:51 ID:6aktuNF/0
>>166 つまりフィクションを愉しむためには、ある程度現実社会での経験が必要なのかもね

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:55:33 ID:IVeF1VwC0
>>174がものすごくいいこと言った。感動した。

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:53:45 ID:E4gc/xmbO
>>160 逆ハーレムアニメを見ている屑スイーツもそう思ってんのか?
>>159 少女漫画に"良質"などありません 恋愛しか描けない屑作品

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:56:50 ID:6aktuNF/0
>>173 男と女の違いを認めてみたら?女の性(さが)を否定してたら何も始まらないよ

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:59:23 ID:E4gc/xmbO
>>177 少女漫画でも百合レズなら許されるよ
都合主義の恋愛が嫌なだけ

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:06:07 ID:m7WBCUYs0
>>185 百合は恋愛じゃないのかよ?
それ以前にフィクションにおいてご都合主義じゃない恋愛って存在するのか?
全部作者(若しくは編集)の都合だぜ?
恋愛そのものの描き方の巧拙は別としてな


まぁ、恋愛もちゃんと描けない物語は見るに値しないのは確か。百合であれビッチマンガであれ。

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:59:16 ID:+HVfL1bC0
処女以外の女とか見たくもない

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:01:07 ID:movUlLC50
>>184 子作りする全国の動物♀に謝れ 動物園にくんな

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:02:00 ID:8JeG3YYq0
>>184 親の顔も見たくないのか

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:02:17 ID:LUksxE9o0
牛肉は処女に限るよな

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:06:27 ID:UWJBgu+u0
>>193 さすがです、海原先生

212 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:07:37 ID:6YdLBVs0P
流行り廃りがあるからしょうがないだろ。
現代の女たちに処女性がないのに、主人公に処女性を持たせて誰が共感するんだって話だな。
マンガだって商売なんだから売れるものしか出版されないんだよ。
文句ならそういう女を作った教育に言えよ。


ファンタジー性が高まれば高まるほど、届かぬ憧れとしてのレアさが輝くんですね、わかります。
絶望的な現実との乖離度が、フィクションを美味しく愉しむスパイスになってしまう、と…

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:07:41 ID:bOc+T4SNO
あむちゃんに童貞奪われたい

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:09:09 ID:qMXNJeeq0
>>214 もちろんアムネリス様のことですよね

234 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:12:28 ID:bOc+T4SNO
処女の奇妙な冒険

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:13:01 ID:9GR1z85S0
>>234 じょじょにくるな

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:13:21 ID:pUvL62ia0
まいんちゃんもいずれは非処女になるのかと思うとやるせない気分になるな・・・

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:14:43 ID:bOc+T4SNO
>>236 処女だろうが非処女だろうがアソコに毛がはえたらそれはもうまいんちゃんじゃないし

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:16:06 ID:aONtlArN0
>>241 カズフサさん?

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:16:39 ID:yi85Ocfw0
現実なら処女かどうかはHする時にやり様が変わってくるから気になっても仕方ないとは思うが、創作のキャラクターに処女を求める意味が分からん。設定だけの問題じゃん。
本当にそのキャラの事が好きなら関係無いだろ。

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:16:40 ID:9GR1z85S0
そういえば俺の母親って処女だった気がするな

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:16:58 ID:bYAfLRjj0
>>249 キリスト乙

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:16:57 ID:bOc+T4SNO
小梅さんはキャッチャーだし処女膜破れちゃってるだろうな

279 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:28:43 ID:bOc+T4SNO
巫女は処女じゃないとダメなんだよな
神様はよくわかってる


逆に言うと神様は処女じゃなくてok。つまりなぎさまは存在的にok!

井上さん。

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:19:52 ID:y769EhtB0
スラムダンクよりバカボンドばかりだったな・・・そしてリアルは1文字も出てこないorz

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:22:48 ID:38xf2Y5N0
>>113 リアル他マイナー作品は完全無視だったなw


名作。

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:30:33 ID:QNku08rz0
もうじきトラップ一家物語が放送開始する
新作じゃないけど世界名作劇場で一番好きなやつだからひさしぶりに観賞する予定だぜ

127 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:31:45 ID:y769EhtB0
>>126 なつかしいな

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:51:28 ID:dggef1BB0
>>126 トラップ一家というと次回予告が、
「次回のお話は『ナチス侵攻』です、お楽しみに」
とか、侵攻されるの全然楽しみじゃないよっ!とかツッコミ入れたくなるの多かったやつですね。

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 23:38:08 ID:hHSiNqzH0
トラップ一家ってタイトルだけ聞くとホラー映画みたい


(;´Д`)

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:31:04 ID:u1H+I1bP0
では流れを無視してお前らが続編を希望してるアニメって何かある?
俺は、不可能だろうけども蟲師2期やって欲しいなーって思ってる

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:32:51 ID:jhYKHIcJ0
>>285 十二国記

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:34:46 ID:DAFNBhoX0
>>285 モノノ怪

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:36:22 ID:FNMOTLlP0
>>285 ぽてまよ

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:37:08 ID:Q12Mbb0o0
>>285 色々あるけど、とりあえずホスト部

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:38:44 ID:yi85Ocfw0
>>285 かんなぎ・・・そして話題は非処女∞

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:43:37 ID:Ho+Dx1eQ0
>>285 ゼロの使い魔

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:45:47 ID:Z0s4Ljdo0
>>285 あまつきと破天荒遊戯

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:45:49 ID:DmFypdwr0
>>285 バンブーブレード

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:46:50 ID:gj7nJ2Vq0
>>285 秘湯めぐり

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:47:07 ID:f1qVEw2x0
>>285 ひとひら、スキビ

344 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:48:08 ID:afThsZT10
>>285 秘湯めぐり

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:36:25 ID:FfDEwfcR0
初恋限定と青い花は2期みたい

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:42:54 ID:yi85Ocfw0
自分の好きな作品ほど、どうしても2期が見たいっていう気持ちと、キレイに終わったから続編はやって欲しいくないっていう気持ちが戦争するよね。

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:42:57 ID:FVPets0W0
そんなことよりフルメタの4期をたのむ

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:43:11 ID:jsP52Y2w0
2期希望だと禁書か電磁砲じゃなく本編のほう リメイク希望ならゼロ魔完全原作準拠で

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:50:26 ID:u1H+I1bP0
秘湯めぐりってなんぞや

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:52:39 ID:Gkwbf5it0
>>345 自分の町を救うために伝説の名湯を探す少年の物語

351 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:54:04 ID:m7WBCUYs0
>>348 秘湯に浸かる度に様々な能力が開花するんだよな

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:55:02 ID:z4L5FQ7l0
混浴にビビって逃げ出した男の話

356 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/16(水) 00:56:01 ID:LUksxE9o0
主人公が温泉に入って女になる話だろ


(;´Д`)<イイハナシダナー
.16 2009 11 56 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

高橋名人は今? / あやひーはお嬢様って設定

洒落てるトコから。

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 11:58:20 ID:a3XTanFa0
シャングリラ最終回見たけど意味わかんないまま終わった
カリンが可愛かったしか記憶に無い

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 16:59:16 ID:a3XTanFa0
fat1252952278868.jpg
どんな時でもかわいいな

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 18:41:16 ID:sqx24AgM0
>>233 やっぱ戸松は美人じゃないけど、ちゃんとまとまった顔立ちだな
ほっぺはプニプニだが、目鼻口はバランスいい
かわいいよ戸松

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 18:55:42 ID:l0ixm1o70
プリラバのラスボスしたり顔で恨みを語ってるけど あまりにくだらないな

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:08:03 ID:/CepXRpV0
>>298 ロクな伏線もなしにガチな格差社会モノをやるとか、脚本家と監督は何考えてんだろうな
無能すぐる

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 19:25:49 ID:6BU2mLrOP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・155話)
 22:00-23:00 ●プロフェッショナル 仕事の流儀「漫画家・井上雄彦」(NHK)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・37話)
00:59-01:29 ★蒼天航路(NTV・24話)
 01:00-01:30 宙のまにまに(CTC・11話)※深夜枠で最速(最速はAT-X)
01:29-01:59 ●逆境無頼カイジ(NTV・11話)
 01:30-02:00 プリンセスラバー!(MX・11話)
         07-GHOST(TVS・24話)
 01:45-02:15 CANAAN(TVK・11話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・24話)
        宙のまにまに(MX・11話)
02:30-03:00 化物語(CTC・10話)
 02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ゲスト:CooRie」(TVK・24話)
03:00-03:45 ●トップランナー「アニメーション映画監督 細田守」(BS2)
 03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「金田朋子×小林ゆうのおまかせ!」(TX・61回)







ニコニコしてるトコから。

493 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 11:44:29 ID:Xw3xZZAG0
そこまで良いと思えるキャラがいなかった化に撫子という天使が舞い降りた

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 12:33:37 ID:IAQinGvG0
貧乳と微乳ってどう違うの?どっちが大きいの?

524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 12:39:40 ID:5Wp0RXFO0
Cは巨乳。

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 12:40:12 ID:Jlq5Vgc7O
マグニチュードのお姉ちゃんくらいの体型が理想だな

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 14:51:27 ID:tz73hk7f0
ファミコン“名人”ブームの元祖あの“高橋名人”って、今どうしてるの?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090910-00000031-rnijugo-ent

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 14:53:22 ID:lJr8v02Y0
一般人は名人知らないのか

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 14:55:43 ID:qaSz974l0
元気に化物語のヒロインの声優やってるじゃないか

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 15:17:02 ID:CeHY86dX0
NHKにようこそ、なめてたわ~
牧野由衣だったのかー
最初は放送関係だと思ってみなかったの間違えだったわw

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 15:20:09 ID:PcWaOy530
>>629 おまおれ
NHKに勤める新人さんの話かと思ってたら全然違ってて驚いた
3話見るくらいまでいつ会社行くんだとか考えてたw

641 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sagege] 投稿日:2009/09/15(火) 15:49:49 ID:DGb5UJZB0
>>630 俺も初めはNHKで働いてる人の話かと思ってた
1クール目のED曲が好きで今でもよく聴いてるし、モデルになった家も実際に見に行ったりした

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 15:35:14 ID:V2u2mdom0
岬ちゃん可愛かったなあ


(;´Д`)<二期マダー?チンチン!

635 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 15:32:20 ID:7MOZECYG0
放送するアニメは公式のあらすじとかチェックすればどんなアニメか分かるもんだぜ
俺はそれに加えて声優、キャラデザ、制作会社、原作の評判とついつい色々チェックしちゃうけど

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 15:43:36 ID:i7sjOLhU0
>>635 俺の場合、公式のキャラクターでかなり絞れるな。それも男キャラの数で決まる
男キャラが0~1人だと百合かハーレムで切り、半分以上が男だと逆ハーレムかアッ-!で切り
これだけで新作アニメが何十本あっても面白いほどに絞れてしまうw

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 16:42:39 ID:tz73hk7f0
>>639 ワンナウツやカイジは面白かったし、QBはよく話題になってた
喰霊も公式で半分以上男みたいだけど面白かった
ストライクウィッチ-ズも男が・・・
結構話題になったの逃してそう


方法論としては面白い。

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 17:35:52 ID:UrnPvoqGP
ときメモ新作ktkr

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 17:39:36 ID:UrnPvoqGP
>>716 ときめきメモリアル4 PSP
viploader1163956_r.jpg

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 18:05:29 ID:UrnPvoqGP
ぶっちゃけ、今回見た限りときメモ4よりもラブプラスの方がキャラデザ好きだな。
まぁときメモはあのデザインじゃないと、ときメモって感じがしないってのはあるけど。

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:04:52 ID:tscTmlVW0
vllounge000547.jpg
これさ、何でブラつけてないの?

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:00:08 ID:iSu+E4Qc0
昨夜のGA最速のコメ率がぴったり100%でワラタ

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:07:17 ID:Emji4f3t0
何気にGAってコメ率毎回高いね

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 21:13:53 ID:K6agCSu00
OPの出来はまよいのほうがいいと思うけど曲がいいだろうな撫子は
あ、キャラの差か

933 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 21:21:48 ID:IVeF1VwC0
>>925 まよいのOP流れた日は幼女OPktkr!とか、これで視聴決定!とか大騒ぎしてたのになw

932 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 21:19:10 ID:o7sFlu6r0
なのはさん(25)って高町の両親から結婚しろとか言われたりしないんだろうか

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 21:36:44 ID:esjYi+PO0
来期のMBSアニメ放送予定
木25:25 DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)-
木25:55 にゃんこい!
木26:25 おおきく振りかぶって(再)
金26:05 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン
土25:58 とある科学の超電磁砲
土26:28 マクロスFRONTIER(再)
土26:58 NEEDLESS
土27:28 魔法少女リリカルなのはA's

再放送多すぎだろJK

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 21:38:47 ID:4F0kh63o0
>>953 枠消滅で通販に変更よりマシだと思っとけ


通販番組はTV局を衰退させる自家中毒。アニメの方が数万倍マシ。





声優の方から。

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:15:42 ID:zwoX+7z00
fat1252952256814.jpg
の真ん中二人が おもしろい

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:18:17 ID:mQXNVchB0
>>450 この画像の戸松だけ切り取って見せられたら誰かわからない

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:24:19 ID:f52Ld6gR0
高垣の顔は動いてる時の方が断然に面白い

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:32:32 ID:ewjuTmMF0
戸松かわいいなあ

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:40:36 ID:zwoX+7z00
ラジオ聞いてるが、あやひーはお嬢様って設定

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 22:32:07 ID:/CepXRpV0
>>459 ラジオだけ聴いてるとあやひってほんと良いよなー
腰が低いし礼儀を弁えてるし変に我が我が主張しないし声もかわいいし演技も悪くない
なのに…初めて写真見たときは本気で吹いたわ

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 20:51:50 ID:LffIyvE20
AnimeTV 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ N'sインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=J73R3QlxW2o

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 21:28:45 ID:+DFjMfl1P
佐藤利奈どうしたん?

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 21:30:01 ID:6I9flLNv0
太った

.15 2009 22 45 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

GA 芸術科アートデザインクラス 11話

洒落てるトコから。

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 23:04:37 ID:e5xfcMw00
関西に先越されても全然悔しくないバスカッシュ

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 00:19:39 ID:vyNM8Ab80
エデンって短かったしよくわからない終わり方したしで全然印象に残ってないな。むしろ期待はずれ感じすらある。

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 00:29:20 ID:GX4ciB5f0
俺もエデンはいまいちだったな
期待しすぎてたってのはあるかもしれんが

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 00:30:25 ID:vyNM8Ab80
そうだ映画あるんだったな。それ見ないとわからないのか。面倒臭いやり方するなぁ。

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 00:31:44 ID:6wVpK/PZ0
映画の2本目(解決編)がDVDになる頃にはもう存在すら忘れてるかも

985 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 00:35:59 ID:6wVpK/PZ0
パンツが生きてたのは萎えた


ああいうあからさまな放映形態はねぇ…

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 01:57:24 ID:TDDhmL/P0
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009091309.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009091307.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009091308.jpg

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:35:58 ID:QSXsmsLr0
竹達さんは新人なのにkiss×sisみたいなエロい仕事もこなしてるし共感持てるけどなw

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:37:34 ID:iP/wT8TL0
梓の中の人か

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 04:11:28 ID:pRTw6w/B0
あれ?咲の南場だけ強い人もう出番なし?

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:17:08 ID:6wVpK/PZ0
この放送が終わったらキョージュの可愛さを堪能できるのももうあと1話なのか

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 04:30:08 ID:d9IkHXyJ0
ノダちゃんと会えるのも後一回か…さびしいぜ

78 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 07:59:28 ID:xYw2yUuj0
化物語のまよいとなでこOPは歌が滅茶苦茶上手い訳でもないし物凄く凝った作りってわけでもないのに中毒性がある
さすがシャフト

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 08:01:31 ID:dRbf+EeF0
シャフトっていつもOPだけだよな ひだまりもefもまりほりも化物語も


(;´Д`)

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 09:09:04 ID:NtJOYGm00
今、過去の作品と似通ってない作品探すほうが難しいんだがな

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 09:14:19 ID:GEAYbDkV0
いくら独自性が高くても糞だと意味無し

106 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 10:36:28 ID:/CepXRpV0
>>93 今期、他とは違う目新しさで頑張ろうとして見事玉砕した作品→シャングリ・ラ
設定は面白そうだったんだけどなぁ・・








ニコニコしてるトコから。

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 22:35:01 ID:6Sr8JhMM0
東京M8溜まってたから6話から一気に見たら・・・あれ目から汗が・・・

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 01:24:54 ID:h4ii3oVH0
世間はラブプラスが流行ってるようだがドリクラ実況見てたら欲しくなってきた せっちゃんかわいいよ(*´Д`)/lァ/lァ
水橋ってもう35歳なんだね・・・

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 01:26:59 ID:UrnPvoqGP
水橋ってこの前のガーナ戦でもあんまり活躍しなかったし、もう年なんだよ。

943 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 01:28:43 ID:Jlq5Vgc7O
水橋のブログの更新の遅さは異常

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 01:29:15 ID:vbNdP07u0
( ´_J`) <貼れと言われた気がした
http://www.animecenter.jp/jp/200802/prism_img/prism0629.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/n1soft01.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/www/archives/img-lepus/2008-01-29-707.jpg
http://www.nanoha.com/archive/topics/img/lyricalparty02.jpg
http://www2.fan.to/vc/onair/image/197_94so34t.jpg
http://hobby-channel.net/images/stories/qbanime/sksp/003/002.jpg

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 01:30:57 ID:CgGnEP/E0
>>944 本当にフリーキックさせたらうまそうな顔してるよなあ


シャングリラ。

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:22:50 ID:rGItA2fg0
やっと昨日のシャングリ見オワタ。
このスレ的に評価どんな感じだったの?結局オカマの銀が何だったのか
最後までわからなかった・・・なんかのフラグっぽかったのに・・・


113 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:25:22 ID:jO4dc5Bi0
>>110 それが普通。最後まで付き合えただけですごいよ。>シャンぐり・ら。

112 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:25:13 ID:R+gGF64w0
素材はいい。話はつまらん
少なくとも俺はそう

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:26:45 ID:djMOMkPQ0
素材は良いけど料理人は駄目だったな。一言で言うとGONZOった

117 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:27:38 ID:Y+YAqtjsP
シャングリラは期待していたんだがなあ。どう足掻いても右肩なのがゴンゾの宿命。

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:28:47 ID:qnaNMbWZ0
>>116
>素材と料理人
その例えみんな使ってるなwwwさすがGONZOw
まぁ原作からして素材しか良くないって言ってる人もいたけど

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:29:03 ID:jO4dc5Bi0
そうかな。ゴンゾの悪業であるゴリジナルではなくつまらんかったから、もとからだと思うが。


(;´Д`)

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:31:07 ID:Y+YAqtjsP
ホワルバは戸松が一番かわいい


うみもの。

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:46:18 ID:bBh2/onA0
うみものは前回で終わったら伝説になれたと思う。

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:47:34 ID:qCd4JISs0
>>164 とっくに伝説になってるよ 悪い意味で

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:49:40 ID:QHti9KbP0
うみものは面白いと思うけどな?俺の中では今期の1クールモノでは大正野球娘。GAの次に置いてるんだが

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:51:25 ID:bBh2/onA0
>>177 話のスケールが小さいっていうか通常30分で終わらせる話を1クールかけてやってるみたいなgdgd感がある。

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:50:57 ID:I2xFMJDR0
うみものはサトジュンだから期待してたけど変身とかあるのを知った時点で嫌な予感はした

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:51:24 ID:1gHKTD+c0
おれもうみものはわりと好き、評判悪くて悲しい

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:53:20 ID:Y+YAqtjsP
うみものは最初ARIA的なの期待してたんだけどなあ。


うみねこ。

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:48:54 ID:trXqTIzC0
うみねこ前回で終わってたら伝説と言うより悲惨だよw 毎週見続けてたことを絶対に後悔するwww

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:51:01 ID:KZT2I3DT0
>>175 ゆっくりマリアで終わりとか嫌すぐるwwww
EP4までで終わりなら、ちょうどイロイロ一区切り着くから、続きはまた二期でーって感じでいいと思う。
二期は再来年以降かな・・・。

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:53:37 ID:W5Vkv2M10
>>186 東京Mがそんな感じに、なるかと思ってたら酷い方向に化けた

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:50:42 ID:ptN+Ue+R0
うみねこ26話もなにやるんだよ
皆殺し→リセットがあと何回も続くんだぜ?

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:51:14 ID:T2yBGtVW0
>>180 何やるんだよって基本は考察できる材料を提示していく物語なわけで

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:53:52 ID:psBNLDBg0
>>180 キャラ萌えだってこれからが本番だし

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:54:15 ID:KZT2I3DT0
>>180 原作厨からしたハイスピード過ぎてあっけんからんとする所が多少orz
でも想像以上にベアトリーチェはいい感じに下品になってたから問題無いなぁ。

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:57:46 ID:Y+YAqtjsP
>>197 演技とか演出とかは問題無いと思うのに。
端折りすぎて原作未プレイの人は置いてけぼり食らってるんだろうな。

210 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:59:34 ID:QHti9KbP0
>>204 んー?まだ半分だし、ひぐらしを経験していると、「この段階ではまだ置いてけぼりにされるのが正しいんだろう」って感じで見ている。

212 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:59:38 ID:KZT2I3DT0
>>197 だねぇ。まぁ、でも原作EP2までやってもポカーンだったからしょうがない

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:04:07 ID:T2yBGtVW0
うみねこは削っちゃ困る部分はやらないといけないから その部分を消化してたらキャラ描写がほとんど出来ない
あれじゃ新規キャラ信者なんか付かないだろ


構成はちょっと…

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:57:18 ID:I2xFMJDR0
なんか2クールものは後半空気ってゆうか話題が少なくなる率が高いなぁ

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:58:14 ID:uOsDbCAS0
>>202 つまんないと見なくなるからな
TTTとかもう俺しか見てないんじゃないかと思える

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:59:49 ID:vOI170Eb0
>>206 TTT普通に再整数あるじゃん。

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:00:42 ID:T0aALItd0
>>206 俺も見てるから安心しろ!
殺陣シーンなんか力入ってるし面白いんだけどなぁ。脚本上江洲だったら売れてたかな。

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:02:20 ID:MpKeJBAh0
tttは伏線の処理が上手くないと思った
例えばあの2本の剣はどういうものか全く分からなかったんだが・・・


TTTはクオリティ低くないのに、見せ方に難がある感が。

GA。

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:07:09 ID:fn01wQEQ0
GAってみんな惰性で見てるのか?

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:09:44 ID:I2xFMJDR0
>>266 俺は毎週楽しみだぞ あのほのぼの感は週の初めには必要

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:12:31 ID:bBh2/onA0
GAは放送日に恵まれたよな。月曜これしかねーもん。
ファントムとか戦ヴァルも火曜放送だったらむっちゃ観てたと思う。

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:14:12 ID:6TwaWR0D0
>>297 それでいくと後番組の能登坂2期も安泰か

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:14:57 ID:FzMErwnA0
>>297 逆だろw 他に複数アニメある時は繋ぎやついでに見る人が多いだろ
あの夜桜でさえ蔵までの暇つぶしで再生数は2000とかあったんだぜw

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:15:29 ID:PcgfDGKf0
>>297 俺だったらその曜日の夜中にやってるアニメが1つだけなら切ったりするよ
一週間毎日深夜起きてるのとかきついし

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:15:36 ID:IVeF1VwC0
>>297 それしかないと、アニメ休日を作る為にちょっと見たかったけど見なくていいや、って思って切ってしまう人が結構いると思う。

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:15:55 ID:21yCXaA30
>>297 確かに木曜や日曜だと、安定したコメ数にはならないだろうな

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:16:26 ID:Y+YAqtjsP
まあ、ファントムは裏番がけいおんたいやきで恵まれなかったが。


かぶりが一番の問題だろうねぇ。その点でGAは曜日に恵まれていたと言える。

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:32:50 ID:IHC77KcD0
GAの戸松は聞いててイライラする

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:35:39 ID:vOI170Eb0
>>363 オレは逆だな戸松がぎゃんぎゃんわめいてる方がイライラする。

371 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:39:58 ID:Jlq5Vgc7O
>>369 なああぁぁぁにいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~!!

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:42:38 ID:dggef1BB0
>>371 俺、そのセリフ聞くためだけにポリフォニカ見てたわw

385 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:52:56 ID:QHti9KbP0
しかしGAの戸松EDは何であんなボーカロイドなんだろ?


地震。

198 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 02:54:28 ID:T2yBGtVW0
東京Mは幻影設定以外は予想通り進んでる感じだが・・・

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:08:36 ID:Y+YAqtjsP
M8は平穏で引っ張って、挙句の果てに最後で落とすからタチ悪かったな。

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 03:14:50 ID:W5Vkv2M10
>>285 学習マンガのノリで、主役は地震であり登場人物は解説役みたいなのを予想してたら完全に逆で
感情移入してた所へあの展開だからよけいにダメージが


今期一番化けたのはやぱーり地震かと。
.15 2009 11 18 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

レールガンの原作、アニメで脱線きぼんぬ

Pな方から。

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:19:24 ID:rGT2WhwW0
キョンがハルヒに小泉は超能力者で長門は宇宙人でみくるは未来人って言った意図はなんだったん?

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:30:11 ID:rYycurPB0
デートしたかっただけじゃね?

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:30:39 ID:B1sxkBiQ0
>>666 あれは、「涼宮ハルヒの憂鬱 VI」の最後で2人で不思議探しをしたときのお話でしょ
宇宙人と未来人と超能力者について話してやりたいって言ってたじゃん

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:36:29 ID:Zp9xJveU0
>>666 つまりハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばし
未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になるって事さ。

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:46:39 ID:r4FRrqB90
溜息の間に約束があったのか

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:47:08 ID:f0e7VRtW0
>>670 今回のラストは約束ってか溜息プロローグ








nyな方から。

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 21:30:41 ID:Y782McNz0
何でシャングリラアニメ化したんだろう
同じ原作者ならぼくのキャノンアニメ化すればよかったんじゃないか

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 07:16:45 ID:31m3HMLo0
溜息面白かったな

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 09:34:53 ID:mRW+bxnU0
DQNすぎてウザいだけだったよ。鶴屋さんが可愛かったからそこだけは評価できる。

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:18:42 ID:dSUoLCN00
化物語つまらなすぎるんだがどうすんだこれ
絶望先生を超えた

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:25:03 ID:dfFRjiHM0
絶望先生はつまるとかつまらないとかそういうものじゃないんだよ

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:26:34 ID:mRW+bxnU0
撫子の水着がエロいだけで充分だろ。

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:26:32 ID:ha3Hipeq0
化物語の演出方法に賛否があるのは想像できる。内容に関しても面白い面白くないはあるだろう。
なんかけいおんとからきすたとかにハマってた人には楽しめないようなイメージかな。

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:47:45 ID:LciMgnl90
いかにもラノベって感じだよね>化物

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:55:00 ID:hCPoWuRD0
>>165 童貞向けのエロアニメ枠は毎期ある、今期だとプリラバ
そこに入れるには中途半端>イヒ
それに新房のエロは無機質であんまエロくない

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 05:56:53 ID:754z4Bsa0
イヒはずっと楽しく見てたけど撫子完結回だけは納得いかないわ
どんだけ眼球絵で茶濁してんだよ手抜きスンナ糞シャフトが








洒落てるトコから。

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:24:22 ID:lvzxmwe00
化物右肩下がり

578 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 15:12:59 ID:2xHMN9q70
やっぱり二次元以外選択肢が無いようだ

579 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 15:13:26 ID:fMxPmrBM0
だな 澪しかいない

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 15:21:14 ID:gySJU2dS0
カナンはいきなりメインが早くも2人死んでどうすんだ
現代魔法はシリアスになるのかと思ったら気の抜けた展開だし

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 15:22:53 ID:g0/WGTNt0
いきなりってもあと2話で終わりでしょ

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 16:40:48 ID:xTAVOnW50
viploader2d629842.jpg
ん?(´・ω・`)

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 16:59:39 ID:o2mCaPQe0
遮那って内容的には糞つまらないけど人気あるよね

5 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:09:39 ID:o2mCaPQe0
つまらないし売れないアニメの二期三期やるならアニメ枠なんて潰せばいいのに
乃木坂とか誰得

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 18:57:57 ID:4SxmPxPI0
>>655 残念ながら乃木坂は普通以上に売れているのだよ・・あんなに面白くないのに
製作委員会得

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 19:13:33 ID:G6M/Ca5GP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(MX・24話)
        ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVK・24話)
        GA 芸術科アートデザインクラス(TVS・10話)
23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・20話)
00:30-00:55 青い花(BSフジ・8話)
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア(TVS・24話)
        GA 芸術科アートデザインクラス(とちテレ・10話)
 01:15-01:45 シャングリ・ラ【終】(TVK・24話)
01:30-02:00 懺・さよなら絶望先生(MX・11話)
        NEEDLESS(TVS・11話)
 01:40-02:10 ★07-GHOST(CTC・24話)
02:10-02:40 CANAAN(CTC・11話)
02:14-02:44 ★GA 芸術科アートデザインクラス(YTV・11話)
03:15-03:45 アニソンぷらす+「金田朋子×小林ゆうのおまかせ!」(TX・61回)

■01:15-01:45 シャングリ・ラ【終】(TVK・24話)→10/5(月)から「そらのおとしもの」を放送予定

793 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:03:53 ID:IzItfKIV0
咲はいくらなんでもリンシャンカイホー多すぎじゃね?これ麻雀漫画・アニメとして成立してるのか?

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 21:19:33 ID:47VJCQB50
セーラームーン面白い

868 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 21:30:25 ID:SLj9qPRT0
まもちゃんって普通に変態だよな

869 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 21:31:06 ID:6l3vtbGM0
パピヨンと大差ないな

877 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 21:38:16 ID:e5xfcMw00
セーラームーンで一番人気あったのが、亜美ちゃんだったよな
信じられんわ・・・
僕は、レイちゃん!


そのあたりは時代の空気と言うしか。






ニコニコしてるトコから。

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:00:08 ID:R2nstuwT0
クイブレ関連で豊崎愛生&遠藤綾&茅原実里のインタビュー
http://hobby-channel.net/seiyukeisatu-items/8153-8153.html

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:06:49 ID:WXlBrrdV0
愛生さんレベル高いな
そこら辺のタレントとも見劣りしない

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:09:31 ID:bOdTUgkd0
茅原の目の開き具合と首の傾け方が何か好きになれない

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:11:52 ID:n+MHh6NS0
あいなまさんかわええ

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:39:15 ID:MsgCWvEB0
咲スレが不満大爆発でワロタ


(;´Д`)

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 16:49:50 ID:jg0CJvHI0
レールガンってインデクスたん見てないと無理かな?途中で切っちゃったんだけど

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 16:53:41 ID:cTs3Xudb0
>>285 たぶん余裕でついていける
超能力者がいっぱいっていう設定と、美琴、黒子、上条さんの各キャラのキャラ設定さえ知ってれば全くもんだいないはず

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:00:06 ID:jg0CJvHI0
そうなのかそれなら見てみようかな
もちろん上条さんの説教は聞けるんだよな?

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:02:43 ID:8Glu0jOw0
>>285 禁書は騙されたと思って10話から見てみ 10話からがやっと面白くなってくるから
9話までは確かにつまらん
んで、レールガンは禁書見て無くても大丈夫

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:07:30 ID:wXPmepF70
レールガンは元の漫画からしてつまらんので期待しないほうがいい

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:08:38 ID:B1FUxs1x0
上条さんの説教は無いと思った…いや、もしかしたら追加されるかも知れないし

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:08:53 ID:WXlBrrdV0
上条さんの代わりに誰が説教するの?

303 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:12:33 ID:wXPmepF70
>>295 説教成分は薄い
美琴中心に厨二バトルするのがメイン
相変わらずトンデモ理論ばっかりなのは禁書本編と同じかな

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:11:10 ID:MsgCWvEB0
説教ないしスパッツだし本当になにもない

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:23:34 ID:cTs3Xudb0
禁書はどちらかというと、「原作に忠実すぎ」という不満の方が目立った珍しいアニメだったな

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:27:20 ID:zX5I1fBZ0
原作に忠実:
‐長い説教
‐インデックスが空気
‐姫神がインデックス以上に空気
‐ビリビリかわいいよビリビリ

377 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 18:40:29 ID:R2nstuwT0
テレビ東京、あにゃまる探偵キルミンずぅ サイトオープン
夕方月曜17:30~18:00

深夜再放送
テレビ東京 10/08 毎週木曜深夜26:15~
テレビ愛知 10/08 毎週木曜深夜26:58~
テレビ大阪 10/10 毎週土曜深夜26:05~
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kirumin/

深夜に再放送って大人のアニヲタみてねってことかw

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 19:05:04 ID:R2nstuwT0
シャフトの内部事情をちょっとだけ知ってる俺が通りますよ
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3838.htmlこんなスレがあったのか・・・それにしてもかなり切羽詰ってるのか

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:18:11 ID:jg0CJvHI0
シャングリラは20話で切った

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:20:50 ID:MGveUV2F0
シャングリラは 10話まで持たず
早々に死んでしまうだろうと思っていたミーコがまさか最後に全部持っていくほどのキャラだとは想像もしていませんでしたw

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:22:14 ID:XTk+qp880
オカマがレギュラーになると大抵即リタイヤするな
グレンはなんか平気だったけど

534 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:19:25 ID:zX5I1fBZ0
原作キャストのエロゲアニメにハズレはない…と言いたいところでキャベツを思い出した

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:23:17 ID:bHfvvCpD0
レールガンのOP聞いたけどけっこういいな

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:24:18 ID:MNzPU2ri0
>>544 映像付くの楽しみだな

582 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:40:17 ID:RqptEQui0
ここはやはり世界最古の長編小説の源氏物語のアニメ化をだな

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 20:41:15 ID:n+MHh6NS0
>>582 そんな事したらアグネスに怒られちゃう

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 22:00:17 ID:RqptEQui0
屍姫は毛利元就の三本の矢を身をもって体感できた








声優の方から。

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 10:40:24 ID:+clCHd/E0
misao034433_r.jpg

228 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 11:56:01 ID:aQryOd0p0
えみりんは適度に太めないい脚

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:21:20 ID:UBpw9oVr0
鹿野の股にボカシ入ってる?

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:51:44 ID:F/JQ8MIx0
>>271 昌鹿野で言ってたけど、ぼかしみたいだわ
鹿野が珍しく、めちゃくちゃ恥ずかしがってた

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:52:41 ID:r9rhnpjB0
>>293 生パンでミニスカだったのか?

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:57:40 ID:F/JQ8MIx0
>>294 なんかこんな短いスカートの物履くとは思ってなくて、ホットパンツとか履かなかったらしいわ
で、コスプレの目が二回出てらしく、残ってるのが短いスカートしかなくなって、それ着たらスタッフに、最後までその格好でって言われて、この事件が起こったらしい
当日どんなパンツ履いてたのか、めっちゃ気にしてた

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:46:59 ID:8Au6yNo50
u48309.jpg

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:44:10 ID:A9dJ9iHD0
しゅがさんはラジオとかでもすごく性格よさそうだよな


サトリナうわあああああああああ

324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:43:11 ID:IIam+cb20
maru1252768504145.jpg
maru1252768592681.jpg

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:44:04 ID:7Aq9FOSi0
あらふとった?

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:51:38 ID:Yx4MH9EQ0
デwwwwwwwブwwwwwww

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 11:01:18 ID:TNP551XV0
DKWSUTN!
って、あれ・・・?

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 11:06:51 ID:APZjXwyk0
生天目さんみたいになってるな・・・

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 11:19:06 ID:7zgEMqAuP
生天目さんに比べて熟女的な色気もない佐藤利奈('A`)

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 11:22:10 ID:z4pyeW2e0
>>324 声優は太るのが宿命なんだな

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:34:59 ID:aaWoB8lC0
これは肥えすぎだろw

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:01:56 ID:zTcKN6rt0
ブタリナブタリナ言われるたびに反論してきたがもう無理だわ

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:10:46 ID:z4pyeW2e0
>>335 諦めちゃ駄目だろw

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:12:42 ID:3Gc+vzzU0
ブリタニアに見えた

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:02:31 ID:bxiysIiK0
乃木坂キャストが能登以外妊婦になっちゃったよ…w
1252685322118.jpg

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 14:14:18 ID:BFY3PBFe0
デwwwwwwwブwwwwwwww

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 15:21:34 ID:Z47L0ek60
よくもまぁこんなだらしない身体でメディアに露出しようとか思うよな

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 16:58:39 ID:1SDDQnwy0
さすがにこのピザっぷりには目をそむけざるを得ない

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 19:31:56 ID:Mhpwxcsb0
http://seiup.net/moepic/res/seiup_1252769045962.htm

.14 2009 22 21 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

シャングリ・ラ最終回

洒落てるトコから。

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:41:34 ID:G+rR1Yt30
このスレで一番シャングリラが好きだったのは間違いなく俺だけど
24話使って何がしたかったのかよく分かってない


377 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:27:39 ID:QBs6BRaM0
シャングリラ よいエンドだった

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:28:16 ID:2xHMN9q70
シャングリラ最後まで意味わからん

379 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:29:57 ID:ss7vYmLR0
シャングリラ最初から最後までよくわからんかった

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 06:53:42 ID:MLyKuH3w0
>>379 シャングリ・ラも意味わからん話だったけどCANAAAAANも意味わからん話だと思うぞw
よくわかる現代魔法も先週、今週と意味不明な展開だし何だこれw

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 07:00:30 ID:6l3vtbGM0
現代魔法は原作やキャラデの弱さもダメだけど 話の構成が大失敗だね

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 07:04:54 ID:aewt9mc80
現代魔法の監督の黒田やすひろって狂乱家族でも意味不明だった
次のけんぷファーも期待できそうにないなこりゃ

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 07:13:19 ID:7wfMtidb0
>>457 けんぷファーは原作の時点でgdgdだから、そりゃぁ酷いものになると思われw


DTB。

382 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:30:47 ID:hyTrQmNo0
1クールとか無いわ…

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:02:21 ID:HC9fPbIj0
DTB本スレ大騒ぎでワロタ

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:04:38 ID:QGfZlaRs0
>>401 御通夜だなw

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:10:54 ID:IzItfKIV0
放送前からお通夜状態って桑島も罪な事をするのぉ

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:33:41 ID:tHtQLmkX0
DTB放映中はそんな話題にならなかったのに銀ちゃんAAとかがでてきてから急に話題になりだした
しかも話題になったときはすでにDTB終わり間近だったという

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:17:24 ID:j9MnH+Hm0
10月から始まる新アニメの一覧がカレンダーにまとめてあるサイトってどこかにない?
7月新アニメの時に見つけたんだけどブックマークし忘れた

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:19:10 ID:5MFG2+Gi0
>>410 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090904_anime_2009autumn/

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:38:12 ID:a5ZDYUSO0
ベアトリーチェの胸が零れ落ちないように支え続ける仕事、とかねえかなあ

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:41:14 ID:aPEP2R3r0
>>417 全裸に首輪、最終的には命がなくなるお仕事ですね

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:46:34 ID:a5ZDYUSO0
>>419 希望は黒山羊の家具で
履歴書どこに送ればいいのかな?

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:59:57 ID:HC9fPbIj0
ttt本当に絵いいな

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 04:30:01 ID:1EHEJOFW0
龍門淵ボロボロ

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 07:48:31 ID:XBFERwlr0
咲なあ……。植田が大嫌いなので、そこで引っかかってイマイチのれなかったよ。

531 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 12:27:02 ID:IzItfKIV0
来期の後半に神作だ神作だと騒がれてる作品は間違いなくこれ
http://www.youtube.com/watch?v=i3K5l_H6dmI
初恋限定→現代魔法と続いた名作枠にOPがアリプロ!成功しないわけがない

532 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 12:28:26 ID:HC9fPbIj0
BS11なのか

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 13:15:45 ID:4SxmPxPI0
>>531 なんかナディアみたいなのがいた。
てゆかこれファンタジーだったの??
図書館戦争みたいなのかと思ってた・・








ニコニコしてるトコから。

シャングリ。

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:26:33 ID:lpHBVAIK0
なんかGONZOのような最終回だったな とりあえず、ラスボスが一番かわいい

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:26:43 ID:5JlCiyOH0
ゴンゾぉ・・・

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:29:19 ID:DdF9zYdM0
流石のGONZO 安定して糞

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:30:26 ID:dvKLX8/70
シャングリラは惰性で見てたやつ多そうだな

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:31:17 ID:G6qliP710
>>537 全話見たけど話が全く頭に入ってない

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:33:27 ID:+LLpLH1G0
>>537 シャングリラは、変な巨大な花が出るまでは結構、楽しみにしてた
しかし、最終回に近づくにつれ、惰性が・・・

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:35:59 ID:E+/tgf0N0
>>537 炭素市場とか過ぎた緑化とか久々にいい材料で出来たSFを見たような気がしたんだけどなあ

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:39:39 ID:+LLpLH1G0
>>547 なんというか・・・久々の上質な肉と酒が揃ったのに、調理人が糞だったというか・・・

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:42:01 ID:dPDKgLLR0
>>547 宇宙をかける少女 のときにも騙された

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:36:55 ID:aKDDX+QRP
シャングリラの一クール目はかなり楽しめたんだけどね。だんだんとわけわからなくなってった。

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:37:31 ID:ZyFIBlX00
いつの間にかオカルトになってたな
どうしてこうなった・・・と思ったらGONZOだった

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:39:23 ID:YznZhxdJ0
>>553 これはGONZO云々というより原作の小説がこうなんじゃないの

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:39:44 ID:rqPTioNP0
素材はいいんだよ。世界設定とか
ただ話がつまらなかった
タケヒコとか刑務所のくだりとか消化不良気味な要素が多すぎるように思う

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:41:19 ID:aKDDX+QRP
そういやタケヒコなんていたなあ。最初は主要キャラだと思ってたのにあっさり退場してたから忘れてたわ。


迷走しすぎでしたわ…シャングリラ。

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:30:19 ID:I1473xIC0
アンの脚本酷すぎるなw 不幸にすればいいってもんじゃないだろw

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:57:14 ID:lktUZDQ80
化物語の10話はOPに力を入れすぎた結果本編間に合わなかったとしか思えないな
後半になるにつれて酷くなり最後動かなくなってて吹いた

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:59:39 ID:QMcapnAP0
>>624 最後にとうとう止め絵が口パクすらしなくなったのには呆れて笑ったw

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:00:35 ID:Cdd5dwXE0
>>627 そこ、モノローグだぞ

654 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:08:04 ID:lktUZDQ80
>>631 あそこなんか不自然な気がしたから別の絵が入るんじゃないかと思ったんだ


(;´Д`)

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:09:46 ID:oiR7SwCy0
とらドラファンの人(愛知県在住) 強運の歴史

若かりし頃のファンの人。
http://www.seigura.com/images/artists/1017/main.jpg

イベントで運良く記念写真の権利をゲットしたファンの人。
http://www.presepe.jp/uploads/ext/5005.jpg

念願のアフレコ見学に見事当選したファンの人。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/SG01.jpg

こじかイベントでも壇上に上がるファンの人。恐るべき強運!
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/11/kojika/images/12.jpg

抽選でとらドラソフトとPSP本体を当てたファンの人。 好運伝説はまだまだ続く
http://news.dengeki.com/elem/000/000/153/153689/0000_cs1w1_400x.jpg

662 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:10:41 ID:mV+9Q8gT0
>>660 wwwwwwww

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:11:55 ID:0evi0RjC0
>>660 あやまれwww

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:13:28 ID:99/sYkxx0
>>660 すごい強運なひとだな・・・ってえ?w

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:14:17 ID:fBovMD5K0
>>660 あんまりッス

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:12:29 ID:1+QDjaXL0
>>660 間島さんwwwwwwwwww


(;´Д`)<マジー…

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:20:40 ID:uendiSIUO
来期の台風の目はアスラクライン二期だな


話題にもなにもならない無風状態ということですね、わかります。

755 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:30:20 ID:LMtUEZym0
尿はいけるかもしれんが
いくら好きなキャラだろうとうんこは無理

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:32:17 ID:uendiSIUO
長門はウンコなんてしません

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:32:40 ID:fBovMD5K0
小清水が喜ぶ流れ

795 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:34:42 ID:uendiSIUO
東マグニのお姉ちゃんのウンコ回は秀逸

800 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:35:05 ID:XoLQfiih0
エルフってうんこするの???part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1108875029/l50

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:36:25 ID:cTs3Xudb0
>>800 パート3wwww

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:46:07 ID:duZnonrh0
ホントウンコやシッコの話で盛り上がれるお子様なお前らが好きだわw

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 01:48:10 ID:fNHtWBoI0
>>879 ドッヂボールとか鬼ごっこは大人の体力でやると別のゲームになる
つまりはそういうことだ

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:06:13 ID:nsqG0cRY0
かなめもっていつも天気悪いような感じがする

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:06:54 ID:uendiSIUO
>>48 おかわりもいつも天気悪かったね

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:07:38 ID:q+mlYQTm0
WAも天気悪かったイメージが


ペルソナとかも…

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:15:42 ID:zUWLuvpv0
ゴム姫原作やったけどなんかいい話だと思った。エロシーンあんまりいらねぇ

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:17:45 ID:hnnfXAdj0
シャングリラって刑務所行ったりキノコ燃やしたりインサイダーやったり塔登ってドラゴンボールやったり何がしたかったのかよくわからん話だったなー。OPみたいなブーメラン無双もなかったし。


ニードレス。

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:20:18 ID:Usubr5QA0
ニードレスは子安を楽しむアニメだと思ってたが今は違うな
ところで2クールってことはあのOPとEDも変わっちゃうのか・・・

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:22:05 ID:73Zn5Gku0
>>137 子安今のところあんまり活躍してないよな
でも活躍し始めたらまたつまんなくなりそう


154 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:23:37 ID:ekjAYGYA0
>>137
新OP:美郷あき「未定」
新ED:ニードレス★ガールズ+「WANTED! for the love」

2009年11月11日発売
『NEEDLESS』新ED主題歌「WANTED! for the love」ニードレス★ガールズ+
可愛さ!過激さ!萌えにお色気と危ない魅力満載で世間を沸かせた『NEEDLESS』の新エンディングテーマを飾るのは、勿論ニードレス★ガールズ+です!
新エンディングテーマではニードレス★ガールズ+から、イヴ・ノイシュヴァンシュタイン(CV:喜多村英梨)、ディスク(CV:加藤英美里)、未央(CV:牧野由依)、梔(CV:茅原実里)の4人がアナタのハートを鷲掴み!

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:24:46 ID:SwGN8IEJ0
>>154 (弱)さん…

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:24:47 ID:oiR7SwCy0
>>154 弱さん…

166 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:25:16 ID:xCb2f2EA0
中途半端な選出だな・・・

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:25:28 ID:EER43D8S0
>>154 今度は後藤(弱)さんがハブられたのか

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:32:43 ID:Y8NvLm7z0
先週のプリラバは何で無修正版があったんだ?

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:34:08 ID:pQ1rfNvK0
>>213
建前 手違いで誤って無修正版を配信してしまいました
本音 予約状況が悪いので話題を呼ぶためにわざと無修正版を配信しました


264 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:39:05 ID:Jksqu88c0
>>224 とらぶるは放送前に乳首の設定資料流失、「DVDではもっーととらぶるしちゃうぞ」
                 ↓
DVDはTV規制のまま乳首無し、湯気もそのまま

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 02:41:05 ID:hnnfXAdj0
龍門淵ってけっきょく何処が優勝候補だったのかまったくわかんなかったな。衣だけか。

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:08:03 ID:hqQYOkDL0
セキレイのエロ回て何話?

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:08:39 ID:azaIAHS00
>>569 全話。例外なし

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:17:39 ID:oiR7SwCy0
http://file.ironvendetta.blog.shinobi.jp/2bb3f0f8.jpeg
くぎゅうううううううう????

683 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:20:19 ID:0ydGy/Nzi
>>653 右、作画崩壊してね?w

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:21:01 ID:1z28WT710
>>653 なんかくぎゅ変わった気が・・・w

731 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:23:58 ID:3stIxPH20
>>653 右の人おっさんぽいな。メイクが薄いからか?

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:22:38 ID:cTs3Xudb0
>>683 作画じゃなくキャラデザが(ry


そりゃ歳とるよ。にんげんだもの。みつを。

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:17:47 ID:uendiSIUO
プリラバの姫って四人の中で一番人気低いよね?

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:19:24 ID:zUWLuvpv0
>>657 メイドの藤倉さんが俺は一番好きだ 原作もやったし

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:20:08 ID:nriylyXH0
>>657 姫よかツインテのがウザイ

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:19:44 ID:dvKLX8/70
>>657 ピンク髪で巨乳の天真爛漫キャラは総じて人気ない

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:20:06 ID:hqQYOkDL0
かなめもつまらないと言われてる割には再生1000行くんだな

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:26:07 ID:fNHtWBoI0
まさか咲がここにきてGONZOるとは思わなかったな

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 03:41:06 ID:n+MHh6NS0
今日の咲のコメント双方gdgdだな

985 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 04:28:47 ID:RPtt8SJY0
このスレ的にシャングリラってどうだったん?

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 04:29:56 ID:cTs3Xudb0
>>985 GONZO

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 05:25:34 ID:e/9p/9I20
最近のJAMの曲はどれも同じに聴こえる

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 05:26:57 ID:G5d8yloJ0
ずっとまえからアリプロの曲はどれも同じに聴こえる

70 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 05:30:04 ID:ZOcxql0K0
あだちみつ・・・おや、誰か来たようだ


(;´Д`)

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 07:58:39 ID:XEXwxGAJ0
あの撫子ちゃんがいい棒だったのは良い思い出。もうあのころのカミナギには会えないなあ

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 08:30:33 ID:7MVuB/pe0
撫子ってカミナギだったのか すげーロリ声出せるんだなあ

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 08:31:37 ID:bol83/P/0
>>109 よし、釣られよう!ざんげちゃんの方だ

111 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 08:32:31 ID:XEXwxGAJ0
>>110 そうそう、ざんげちゃんは驚いた

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 08:56:25 ID:0OS8ECry0
ゼーガの面子で音痴といえば川s(ry

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 08:57:06 ID:e/9p/9I20
ざんげちゃん音痴だったけど 中の人もそうなの?

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 09:01:28 ID:6w6a1pK20
うまくないけど音痴ってほどじゃない

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 09:02:08 ID:7MVuB/pe0
川sって副会長だっけ?
なんかキョーチャンも音痴なイメージあるんだけど なんか日常会話もチャランポランだし

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 09:24:53 ID:xrziz2JS0
この流れはゼーガペインか カミナギの時の花澤さんの声もよかったです

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 09:38:56 ID:n+MHh6NS0
花澤の歌は正直アレだが、不思議と吸い寄せられて、いつの間にか抜け出せなくなるから困る

148 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 10:00:40 ID:KyZ58EE60
カミナギといえば舞浜南放送局が一人で成立させられなくて途中からキョウの中の人が助けに来てた


(;´Д`)<あの棒には戻れない…

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 11:47:00 ID:e/9p/9I20
アニメ化

この言葉にもうときめかなくなったな 好きな作品なら尚更

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 11:49:45 ID:mMD0Kpox0
マジこいとかきみあるとか製作時から全力でアニメ化狙ってるのでもない限りエロゲのアニメ化は失敗確率が高すぎるからやらん方がいいよ
気に入ってるゲームでこけられると目も当てられないしな

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 11:54:17 ID:xCb2f2EA0
>>183 商業的に失敗確率が今までで一番低いのがエロゲだと思うぞ

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 11:55:05 ID:IaT6caqn0
>>183
>気に入ってるゲームでこけられると目も当てられないしな
イマイチわかんないんだよね・・・ゲームが好きならアニメがコケてもいいじゃん

189 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 12:01:54 ID:mMD0Kpox0
>>185 他媒体からのアニメ化という全体の総数からすれば低いかもしれないがエロゲからアニメ化という区分の中では現実として失敗確率高いでしょ
>>186 他媒体とはいえ好きだからこそ悲惨な黒歴史を刻んでほしくない

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 12:04:17 ID:xCb2f2EA0
>>189 総数じゃなくて割合の話だよ
こける確率の高さはゲーム>漫画>ラノベ>エロゲくらいだろ
あたるとでかいのはまんま逆になる構図

191 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 12:14:58 ID:mMD0Kpox0
>>190 確率の高さはその並びかもしれないが 結局エロゲからアニメ化がそれでも高確率でこけてるのは事実じゃないか?


うまくやれば一番コケにくい&安定した実入りはラノベ原作のような気がするが?
(原作となる)ゲーム製作はそれなりに労働集約的でコストがかかるし…
.14 2009 13 28 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

グイン・サーガ 24話

洒落てるところから。

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:42:27 ID:95B+odj30
ドラマCDの飯炊きセルベリアと水着回を映像化すればよかったのに・・・

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:50:32 ID:wcfKXTYx0
実はダモン将軍は密室で作戦を立てさせている分には優秀な気がしてきた今日この頃

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:02:32 ID:G+rR1Yt30
変わった声優にはもう慣れたけど高山みなみだけはもうコナン以外には出ないで欲しい
足引っ張りすぎ


GAでちょっとそれは思った。

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:11:26 ID:uZXYgCN/0
鋼グロ杉ワロタ

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:28:38 ID:r0CKBr2z0
最近は面白くなってきたと思うけどなー
前半はつまらなかったけど

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:35:40 ID:P9PnytEpP
いやぁ面白かった
しかしセリム出てきてからつまんなくなるんだよな

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 17:35:42 ID:fp9x6xV20
今週のたいやき、障子壊したとこでサイドスローの伏線かと思ったらそんなこと無くてがっかりした

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:03:44 ID:/SNe2ulUP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:54-23:24 ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・22話)※22話
 23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・21話)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・24話)
 23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・139話)
          懺・さよなら絶望先生(CTC・11話)
23:54-00:19 ●プラネテス(BS2・11話)
 00:00-00:30 ★シャングリ・ラ【終】(CTC・24話)
          化物語(TVS・10話)
          化物語(BS-J・9話)
00:20-01:10 ★マンガノゲンバ「一条ゆかりSP」(BS2・105回)
 00:30-01:00 ★プリンセスラバー!(CTC・11話)
          ハヤテのごとく!!(BS-J・24話)
 01:00-01:30 懺・さよなら絶望先生(TVS・11話)
01:30-02:00 ★かなめも(TX・11話)
         プリンセスラバー!(TVK・11話)
         シャングリ・ラ【終】(TVS・24話)
 01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・24話)
02:00-02:30 ★咲-Saki-(TX・23話)
         化物語(TVK・10話)

■00:00-00:30 ★シャングリ・ラ【終】(CTC・24話)→10/4(日)から「そらのおとしもの」を放送予定
■01:30-02:00 シャングリ・ラ【終】(TVS・24話)→10/4(日)から「そらのおとしもの」を放送予定

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:04:59 ID:/SNe2ulUP
>>157 そらのおとしもの 最速 CTC 10/4(日) 00:00~ http://anime.webnt.jp/soraoto/
監督:斎藤久(バンブーブレード)
シリーズ構成:柿原優子(バスカッシュ!(脚本)、あかね色に染まる坂(脚本))
デザインワークス:鷲尾直広(異世界の聖機師物語(メカデザイン))
美術監督:小倉宏昌(ストライクウィッチーズ、黒執事)
アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠(GA 芸術科アートデザインクラス)
制作:AIC A.S.T.A. (バンブーブレード、天体戦士サンレッド)
■OPテーマ「Ring My Bell」歌 blue drops
【キャスト】
桜井智樹:保志総一朗
イカロス:早見沙織
見月そはら:美名
守形英四郎:鈴木達央
五月田根美香子:高垣彩陽
ニンフ:野水伊織

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:09:49 ID:frIf8KYg0
>>159 柿原優子、キャラが立ったかわいい本書くんだが、シリ構としては正直・・・。

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 19:53:42 ID:QdRgsWjy0
今週のイヒはなんとなくヤシガニってた

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:44:11 ID:xOgKiiff0
始めからエロ前面に押し出すのはエロしかとり得がありません、つまんないです って宣言してるようなものだ
最近で例外はかのこんくらいか

341 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:45:54 ID:geGS+T6Y0
かのこんこそエロしか取り得がないだろw

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:17:58 ID:IzItfKIV0
DARKER THAN BLACK 流星の双子
      ワケありの双子の役だが、1クール作品なので、
      出番がどれだけあるか心配。
http://sannpo-nichi.at.webry.info/200909/article_1.html

1クーうぎゃぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁL_| ̄|○

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:28:16 ID:2xHMN9q70
>>373 あーあ。MBSのあの枠だから2クールかと思ってた

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:30:34 ID:ss7vYmLR0
>>373 オワタ\(^o^)/








ニコニコしてるトコから。

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 19:14:59 ID:b5Od0svD0
シャングリラは天皇の設定とか全部カットしたからどう終わるんだろうな
なんであの3人がAAAなのか視聴者はサッパリだろ

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:04:53 ID:Tb3BzFeX0
             ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           /    /          \
          /     /             \
         /     /―――――――――イノ
         /     /: : : : : : : : : : : :| |  下り物で下着が汚れたりして 不快な人は70%もいるよ
        ,'    ,∠ __________/ |  そこで、サラサーティSoLaLa!
        |   <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |   薄いのに下り物をちゃんと吸収
        ノ!     |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}
       /|    /!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ   さらっさら~のサラサ~ティ♪ SoLaLa
     /     /ソ:.:.i xx`¨´    , `¨x{:从 }
    /      //|:.:.込、         /:.|.ハ∧    
    /     /厶|:.:.|\ ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ
   /    /    |:.:.|::::::> ミ  、 <}  |::.:|   ヽ. }
  /i   〃     レ‐‐く\   ̄´ /::!  !:.:<フ二ヽリ
./   //     / /⌒く:\  イ:::::|  |:. 厶--、 }
   / /     (   /,. ┤:::::ヽ /::::::|  |:.厶--、 /

http://www.sarasaty.jp/solala/cm/index.html

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:07:10 ID:7k5epQ6m0
>>161 index.htmlって擬人化されてたんだな

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:08:24 ID:MLO6ZwNC0
>>163 まさかurlに萌える時代がくるなんて・・

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:09:28 ID:gv9w89ct0
今度こそ減らさないとやばいよな…
vlnet000114.jpg

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:12:59 ID:keu/Z7hj0
>>165 エロゲ声優多いなw

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:13:57 ID:9A6t5idG0
エロゲオタクってマジキモイね

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 20:23:03 ID:keu/Z7hj0
>>169 一般的に見るとアニオタも同類視されてるんじゃね?俺みたいな複合型が一番多いと思うが
最近はエロゲ原作やたら多いし


アン。

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:16:38 ID:N4BTSMTT0
アンはどうして持ち上げときながら奈落に落として終わるの?

234 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:17:10 ID:MLO6ZwNC0
>>233 いい加減幸せになれよと思うよね

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:18:09 ID:dQa7z8M50
>>233 ならくっていうより、普通に赤毛のアンに続くだけだろ

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:18:15 ID:NXyLMz2o0
というか持ち上げすぎだろ
本当ならグリーンゲイブルズに来る前は悲惨なことしかなかったはずなのに

237 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:18:16 ID:LiO1wJU30
アン+ハッピー=アンハッピー
永遠に幸せにはなれない

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:18:24 ID:E++qnpL20
>>233 赤毛のアンにつなげるためだから、欝エンドじゃないのか?

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:18:43 ID:mFIvzHcr0
アンは結婚しても最初の子を亡くしたりするからな(´・ω・`)
まあ時代が時代だから色々と仕方ないのだろう

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:19:36 ID:7FONz03c0
てことはアンリエッタ女王様も永遠に幸せにはなれないのか

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 21:20:22 ID:ic2P6TDY0
アンがマリラに語ったこれまでの話と辻褄合わないよなw
これだから第三者が勝手に書いたアナザーストーリーは駄目なんだよ

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:35:52 ID:al5XbuP80
アンと聞くとファントムのああんああーんを思い出すから困る


(,,゚Д゚)

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 22:57:43 ID:m68TO3Qb0
今初めてなでこOP観たがヤバス。なぜ今まで俺はロリコンじゃなかったんだ
本編酷いらしいが許せてしまいそうだ


20分後↓

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:23:53 ID:m68TO3Qb0
本編ひでー出来だった。シャフトには失望した
今回はシャフト得意の演出という名のいいわけもさすがに通用しないな

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:24:34 ID:9JsMbARy0
ショック DTB2期って1クールなのかよ

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:27:53 ID:x9spHOYy0
聖剣の刀鍛冶&QB2、放送直前!史上最速場面カットなど http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50884493.html

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:54:44 ID:9mk5GXI70
アムちゃんってどこまで不幸になるんだろう・・・

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:57:42 ID:GM8lFr+I0
>>435 アニメ部分なんてまだまだ幸せだよ…原作のその後を見てるとほんと泣けてくる

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 23:56:48 ID:58Y8BFRn0
もっと鬱アニメがみたいな
来期の鬱アニ枠は何があるんだろう

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:01:47 ID:OXpr8WqZ0
2期…乃木坂春香で鬱になれるのか…

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:04:21 ID:KH6QhbJq0
来期アニメの集合画像は、コブラ以外みんな同じに見えた三十路前の俺です。
なんというか、エロとかギャルとか以外のジャンルを開拓してくれ・・・深夜アニメも。

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:08:25 ID:99/sYkxx0
>>464 源氏物語があったじゃないかー(棒

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:08:47 ID:dN00Gvr20
・原作になる素材の消費が激しい
・オリジナルを作る金も時間も度胸もない
・少しでも売り上げ出したいのでグッズやCDを一杯作れる事前提のキャラクター
・監督や脚本家に妙に独自性出したがる自己顕示過剰なのが多い

492 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:14:18 ID:KOCYTqZL0
>>475 需要に対して明らかに供給(本数)が多過ぎるからだろうね‥
近年はあまり知られていないマイナーな原作までもアニメ化されてる


ヤカマソ。

498 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:19:26 ID:wOyHfiX70
801ちゃんのOP見てるとやっぱヤマカンはセンスあるなと思う。

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:19:59 ID:7CtehItQ0
>>498 本人乙

505 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:21:06 ID:YznZhxdJ0
>>498 実際、演出家としての才能はあると思うよ。
だけど、監督、指揮官としては・・・どうなんだろうな。

503 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:20:47 ID:tNZZiLtK0
>>500 ヤマカンなら本気でやりそうで怖いw

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:24:12 ID:Usubr5QA0
ヤマカンはおだてたらどうなるんですか?

514 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:26:00 ID:n+MHh6NS0
>>513 本人が各種メディアに出演しだす

515 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:26:01 ID:XEXwxGAJ0
>>513 京アニの文句を言う

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 00:27:44 ID:7CtehItQ0
>>513
おだてると調子にのる
おだてなくても調子にのる


(;´Д`)<まぁ、面白い作品さえ作ってくれれば…。とりあえずヤマカソのACは要りません。とにかくウザいからw
.14 2009 11 23 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

戦場のヴァルキュリア 24話

ニコニコしてるところから。

レールガン。

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:49:29 ID:L5nNZc5h0
10月からレールガンはじまるが、魔術とどっちがおもしろい?

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:50:49 ID:jKVNSEef0
>>659 人によるが、魔術はキャラ好きだけど話がちょっとって人はレールガン推すことが多いと思う

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:50:53 ID:pfkkdZj30
>>659 まだ始まってないのに分かるわけねーだろ

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:51:18 ID:gKgRl1n20
>>670 漫画原作はあるのに

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:53:17 ID:pfkkdZj30
>>671 漫画版はどっちも持ってるけど、正直、アニメにしたらどうなるかは分からんよ
レールガン原作のままアニメ作ってくれればいいけど、変にいじる可能性あるし

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:52:12 ID:QcfqplaS0
>>659 原作のストックが少ないから、下手するとオリジナルが多くなる可能性もある…

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:53:32 ID:KsV8FeGCi
>>659 これにビリビリっと来たらとりあえず見ておけ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6578030

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:50:17 ID:klRJJK0kP
レールガンって上条さん出てくるの?

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:52:04 ID:xDnFtYyU0
>>664 一応は出てくるけどあんまり話にからまない
もちろんありがたい説教もしてくれない

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:52:09 ID:LFqqxYXI0
美琴は声がオバサンじゃなきゃ完璧なんだけどねぇ。

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:52:47 ID:Me8M21IE0
>>681 ビリビリより黒子の方が・・・

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:53:36 ID:9mk5GXI70
>>684 さとみっこはオバサン声が売りだろ!

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:54:12 ID:LFqqxYXI0
>>684 あいつら中学生って無理ありすぎw

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:56:05 ID:mUGxzW7G0
>>697 まあ根谷さんが高校生役するよりは

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:54:28 ID:jKVNSEef0
黒子の声あってると思うんだが、いやって人多いんだよなあ…

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:56:12 ID:CcGuGLvy0
>>699 嫌ではないけど違和感はすごいと思うw


確かに、声だけ聴いてるととても中学生には聞こえない…

791 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:06:42 ID:KveSQpuu0
>>746 ヴァルキュリアはもうここまで来たら見届けないと落ち着かないorz

799 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:07:52 ID:LFqqxYXI0
ヴァルキュリアとレギオスはよく似ている。
スーパーヴァルキュリア人を初めて見たときの衝撃はレギオスの直立飛行を見たときと同じだった。

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:09:38 ID:3DeyXrDM0
>>799 最後アリシアが盾に乗ってサーフィンするんだな?

822 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:11:31 ID:jKVNSEef0
>>810 イサラの飛行機出てないからな…その可能性もある気がしてきたぞ


やきう。

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:04:09 ID:LFqqxYXI0
今期はたいやきと青い花で頂上決戦だな。

880 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:25:37 ID:/X41H7nf0
up1791.jpg
大正野球は神すなぁ

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:27:11 ID:5cwCs5H00
>>880 小梅まるい

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:27:45 ID:pDVd9eFe0
>>880 これは絵師が神だろ

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:29:13 ID:dS92kYJk0
>>880 最初はたまちゃんのかわいさを見抜けなかった
オレのバカ!

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:29:18 ID:q45NiWtx0
>>880 この絵はなんか違う
テカテカしすぎ

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 02:59:47 ID:pf2jRz240
マジンガー終んのかこれw

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 11:19:51 ID:SWah1FM00
そういえば昨日もエリンとカナーンでセクロスシーンがあったとか
秋は繁殖の秋、かw


ま、間違ってはいないんだけど…

526 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:37:45 ID:grPdlGlT0
化物語ショックから抜け出せません。

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:19:49 ID:MInVUnX40
なんか大正時代って平和でいいなあ
着物と洋服混在してるし戦争してないし

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:23:07 ID:odagMsq50
>>689 大正時代ってのは明治時代で日露戦争があって殺伐としていたんだぜ?

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:25:25 ID:/aS3wKPp0
>>689 はいからさんで少尉が苦労してたろう。

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:25:14 ID:UYA1loPl0
大正って歌劇スタアがロボットみたいなのにのって戦ったりしてたんだぞ

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:29:20 ID:FZT+gw0A0
>>697 それ太正

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:25:51 ID:MukfzvOU0
大正時代はWW1と大正デモクラシーを丸々含んでいる 軍事も政治もかなり激しい時代

732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:52:28 ID:SWah1FM00
鮭ってさ、つがいが交尾中に他のオスがどうにか子孫残そうと割り込んで3Pする奴もいるらしいぜ
まぁ魚だからぶっかけなんですけどねw

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:56:17 ID:SWah1FM00
マリンちゃん達は足があるから実際どう繁殖するのか謎だよな
確か貝殻から産まれるんだっけ?

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:59:13 ID:7k5epQ6m0
うみものがたりは妄想で楽しむものだろ


スフィアさん。

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:21:01 ID:+mNehb5y0
スフィアはとまっちゃんどころかあいなまさんの作画も安定しないよな
up0413.jpg
up0579.jpg

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:26:39 ID:0nwGfNrS0
あいなまさんは短い髪が似合う あと八重歯萌え

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:27:54 ID:tf/GTilc0
>>765 お前ちょっと屋上に来い(;^ω^)

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:28:37 ID:/aS3wKPp0
寿さん、今週17日でほっちゃんより年上になるんだよな。ほっちゃんも20日で17歳か。

773 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:29:36 ID:V4YuTjb+0
>>772 何かがおかしい・・・

782 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:35:05 ID:26eHfy5U0
豊崎さんはラジオを一人でやってる時が好きだった
「冬のあきまつり」ってのやってた時にコナミのアナログスティックで遊ぶ相撲ゲー(入手困難)をやってるとか箱○のGTA的なのやってるて聞いてからこの子は伸びるかもって思った。
ただ今現在の売れ方(アニメで売れる)とは思ってもみなかったが…

784 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:36:17 ID:UzH8cMKe0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./    
       >___\  `´  `--´

スフィアの中で彩陽が一番かわいいな

785 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:37:35 ID:26eHfy5U0
>>784 目の周りを黒くするメイクが怖いからアレをなんとかして欲しい
あとうたたね観て思ったけど痩せた気がするんだが


あの隈取りメイクさえやめてくれれば…あれ、本人かわいいと思ってやってるのかね?

名無し名称がいつまで経っても改正論議中のまま。

873 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:40:20 ID:0nwGfNrS0
名無し@夜桜賞候補ノミネート
名無し@まずはその幻想を(ry

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:40:35 ID:ooSNwrPo0
候補見てきたけど、微妙なのばっかだなw

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:41:09 ID:x9spHOYy0
>>873 いい加減夜桜候補とか飽きた

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:42:10 ID:ZGDzuRIK0
飽きた割には過敏に反応w

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:45:07 ID:J28FNUMP0
悔しい…でも気になっちゃう…ビクンビクンッ!!

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:46:33 ID:vR4mgASz0
名無し@うーうー

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 16:49:47 ID:+mNehb5y0
再生数774とか短いのでいいよ


鋼。

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:05:05 ID:KLOFzt5g0
なぜハルヒ2期とハガレン2期は大失敗したの?

22 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:06:12 ID:x9spHOYy0
>>19 お前がアンチだから

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:07:35 ID:S03MluP90
>>19 どの部分を見て大失敗か言わないとわからない件

36 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:09:22 ID:ccwH+DpV0
>>19
ハルヒ:エンドレスエイトが悪い
ハガレン:第1クールのダイジェスト進行が悪い

39 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:10:08 ID:p9WRRRQg0
>>19 TBSが17時なんて中途半端な時間にしたのが悪い
ガンダムやギアスは「ガンダム強い!」「ルルかっちょええ」で済むが、鋼は子供と見るのは辛いんだよ
月曜か水曜の深夜だったらもっと食いつきは良かったと思う

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:12:27 ID:2zHraxPE0
>>39 それは違うだろ。いくらなんでも枠自体への偏見が強すぎる
ブランドを捨てたのは俺も馬鹿だとは思っているが、そこまで強い偏見で批判されても賛同できん

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:21:01 ID:p9WRRRQg0
>>48 子供が寝た深夜ならノーパン麻雀だろうが、意味もなく子供が轢かれるアニメでも見られるが 夕方だとそうもいかん
視聴率で失敗というならそういう連中が見られない事が問題なんだよ

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:23:44 ID:2zHraxPE0
>>60 あのー、結構な成功例である前回のハガレンは今回よりさらに鬱グロシリアス
とても夕方アニメとは思えない内容だったと思われていたんですが、それはどうしろと

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:39:50 ID:p9WRRRQg0
>>65 1期もキメラや逆さタッカーとかあったけど2期でもやってたりとか今回の左腕切断よりはマシに見える
いずれにせよ日曜のだんらん時に見るにはキツいのは解ってくれ
土曜に戻せばまだなんとかなったんじゃないの?

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:52:30 ID:2zHraxPE0
>>89 まあ見づらいってのは分からんでもないが、土曜も大した違いは無いと思うんだが・・・
土曜の夕方には子供はいないって決まってる家庭なんてどの程度あるのやら
んでもって例えこういう作品でもゴールデンと深夜じゃ知名度はまさに桁違いだし 妥協点はどこかに必要にならざるを得ない


両者とも言わんとしているところは理解できるのであります。

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:10:52 ID:8+vRy7pi0
溜息も微妙じゃね?笹の葉は面白かったけど

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:12:51 ID:2O7sgdRr0
まぁエンドレスで水増し稼ぎやら、ダイジェストやらで成功するんならどんだけボロイ商売だって事だな
この作品は人気あるから何やっても大丈夫とか、んなわきゃ無いって事だ

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:17:36 ID:un9b9Snc0
似たようなネタを別のところで何度も見てきた俺としては笹の葉普通だったな。
やたら注目されて騒がれてるけど、全体的にハルヒは普通、ではなかろうか。

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:20:05 ID:MInVUnX40
でもハルヒって売り上げはそりゃ芳しくないだろうけどネットの盛り上がりで言えば大成功じゃね?

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 18:23:55 ID:ccwH+DpV0
>>59 それを言うなら、あの有り様でもとりあえず笹の葉が2万本越えたというのは十分、普通以上
実際問題、2万本以上売れるような人気タイトルなんて年に何本もないしな
問題は1期との比較とかソッチだし、本当の地獄はエンドレスエイト収録巻の発売からだ


結局はエンドレス次第。
.13 2009 22 20 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

CANAAN 11話

洒落てるトコから。

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:34:39 ID:+vZnvFlH0
伊藤かな恵とやらを生で見たけど、それほど可愛くない
チビっ子ペチャパイだったからロリlコンが騒いでただけか?

44 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:37:02 ID:gPDibdVC0

       二時間後
          ↓
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   かな恵ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ~
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:42:39 ID:uZXYgCN/0
>>41 顔がナマズっぽいよな

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 15:43:57 ID:3Gc+vzzU0
ニートレスキタエリが全然出てこないからつまらなすぎ







ニコニコしてるトコから。

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:03:50 ID:I6YcaZel0
カナン糞すぎwwwwwwww

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:21:50 ID:IMB6R5Sz0
30分まるまるスフィア特集とは思わなかったな

966 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:27:22 ID:44qFqV9p0
スフィア見てたらマジンガー忘れてた

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:45:09 ID:yr52YgDf0
マジンガー作画よかったな

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:59:14 ID:A7+Yknkc0
カナンのストーリーだれか わかりやすく教えてくれ

123 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:03:19 ID:+n2KyC6P0
>>108 マジレスしてもいいなら書くけど、自分が滅びを止めると思っていたら、実は自分が滅びだった
っていう所は、キャシャーンSinsと少し似ている


(;´Д`)

125 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:03:44 ID:OUCyykdy0
今期保存するアニメまじでなかったね

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:04:58 ID:UsoKotyO0
俺的に結構面白いのが多かったんだが一般的にはないのか。

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:05:33 ID:a+8RkQCN0
俺も個人的には先期より随分マシだった気がする。

133 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:06:26 ID:5cwCs5H00
>>126 俺も普通に楽しんでるよGAが好みに合うのが予想外だった

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:17:15 ID:oGLPAL7RO
現代魔法はタライが落ちれば全て丸く収まる

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:17:30 ID:BE9baBUe0
よくわからない現代魔法

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:16:13 ID:KLOFzt5g0
来週のマガジンでツバサがついに最終回
マンガもアニメも見てないけどコレ面白い?
世界観共有してると言われてるホリックはアニメ面白かったけど

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:18:01 ID:xhH7AowK0
>>174 いつものクランプ。途中まで面白くて最後イミフ
10年後ラストどうなったか思い出せない系


184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:18:41 ID:87ancQSw0
>>174 CLAMPなんて読むのは中学までだよ

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:20:54 ID:dv2LeIrZ0
CLAMPの戦闘、わかりにくいと思ってるのは俺だけ?

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:22:00 ID:xhH7AowK0
>>187 たいてい大技放って大爆発してるだけじゃね?

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:22:57 ID:gKgRl1n20
>>187 イメージ映像だと思って読んでる

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:24:15 ID:dS92kYJk0
>>193 車田正美的な技なわけか

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:40:14 ID:BE9baBUe0
とらドラの会長を主人公にして映画化しろ

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:40:45 ID:klRJJK0kP
とらドラなんてもう忘れたよ。

273 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:44:20 ID:MInVUnX40
今時カナンみたいな戦争テロもんって流行らないんかなあ 見ても面白いけど楽しくはないし

303 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:52:03 ID:oGLPAL7RO
図書館戦争くらいリアルで緊張感のある戦争物じゃないと萎えるよね

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:57:25 ID:nUWRA+V60
ライドバックのアニメスタッフはいい仕事をしたと思うよ

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:00:38 ID:mUGxzW7G0
>>337 中途半端に原作を意識せずに完全オリジナルの青春レースアニメにしていれば・・

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:02:41 ID:dS92kYJk0
>>352 ライドバック -零- ってすればよかったのにな
バレエアニメ


作画スタッフの仕事は素晴らしかったと思われ。

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:54:41 ID:miR4KbgI0
   ___[___,   l/i   / / ,/: : : //: : : : : : /: : /     ヽ: }: : : : : : : : : : : : : : : :
    ノ } _}\     |/  / ,〈 : / /: : : : : : /: : /     };ハ: |: :l: : : : : : : : : : : :
    _ノくフ          / ///  ,〈三三三Zj: :/{_j U      l: }: :|: : :|: : : : : : : : :
    _/ \__       /{/,〃   / : : : : : : / }/      し  };ハハ: : }/: : : : : : : :
               / // {三三三三三}                |: :ハ: : : : : : : :
    ∠} {ノ        / ′ / : : : : :、: : /               j;/  } : : : : : : :
    j二! l一          /: : : : : : : `〈    し U  {       ,厶__ jハ : i : : :
    厂」 匸,           〈: : : : : : : :_;厶\__ _j       \___,≠⌒ニ='ミく}: :| : : :
   ノ {_いヽ        //: : : : : : :,≠⌒\`て′       ,〃 ,こ>xヘ  `ヽ} : : :
               //: : !: : : ;〃 ,x伶x._`〔         {{{  j, 笊い }   | : : :
      }   ヽヽ      //: : : !: : :{{{ {{{㈹,}}             {{{㈹}} }    j : : :
   `7´ ¬        厶イ: :!: : :j八{いこンノ  u        弌f屯,ソ厶__ _,ハj: :
   ノ {_         /: : l: : :{  `弐彡'         U   、 `^~{__     _} |: :
                /: : : |: : {⌒つニ=≠′-‐ {!      、`三ニ=-‐.う {  |: :
      j           厶 -┴: ┼につ=≠ し    /^ヽ,    ` ̄ ̄ __} 「 |:
    {            イ: : {   u        /    \     し   l i U }: :
      、__,ノ        /: : :|: :八 ∪       _,/       {>ァ       j l   ハ
             くl: : : : :|: ; : :〉、 U  U  ` 、      /       U! }/  }
        |          \: : :j: :!: ': : :>、           \   /       ,   j,ノ  _,ノ
        |           `<⌒i厶イ/}: : :.._ し      \/    u {_./  , ´
        |            \  ´  j/}/|>  ..___    ___、     /
        |            \                   ヽ  /
                て ̄ ̄ ̄        , -- 、         j, '
   ∩∩∩∩        {         , - 、  j   ヽ          /    し
   ∪∪∪∪     、,〉     /   \ {      ',        /   u
   {}{}{}{}      \    {     `}     }       {

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:55:07 ID:MInVUnX40
>>322 確かに変態だよな能登は

324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:55:41 ID:VGw2gaNL0
>>322 能登が変態ときいて

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:55:45 ID:xTbS0XpO0
>>322 貴官の死姦学校入学を許可する

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:56:12 ID:T9h06DMw0
>>322 あなた最低です!

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:56:12 ID:oGLPAL7RO
死姦に定評のある能登

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:56:37 ID:mUGxzW7G0
>>322 能登が変態だと申すか

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:57:53 ID:9mk5GXI70
ああ、今回能登が死姦してたからその事か
エリンでは公開空中セックスがあったし凄い日だなw


380 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:08:32 ID:08PHFASt0
能登坂、君に届け、ちQB…来期も能登三昧だぜヒャッハー

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:03:10 ID:Dnn18s4/0
今期一番ノリノリで演技してるのは大原さやか

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:04:21 ID:KveSQpuu0
>>363 今期ならマジンガーの玄田さんが飛ばしてる


マジンガーのモノローグは熱すぎて失禁。

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:16:27 ID:pf2jRz240
とりあえずホワルバを楽しみにしている自分はかなりの少数派なのだろうか

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:17:18 ID:dv2LeIrZ0
>>417 君は誰が好きなんだい?

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:20:09 ID:pf2jRz240
>>421 平野役。水樹もいいけど。

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:17:22 ID:oGLPAL7RO
>>417 水樹のOPが楽しみです

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:17:32 ID:MInVUnX40
>>417 俺も超期待してるぞOPEDの歌だけ

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:19:12 ID:GXME5mvI0
ホワルバ二期は超絶ドロドロ展開以外認めんぞ

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:22:36 ID:9mk5GXI70
ホワルバ、後半は作画がかなりアレなことになってなかったっけ 2期も心配だよ

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:22:54 ID:oGLPAL7RO
OPを歌ってほしいから水樹をキャスティング
ラジオをやってほしいからアスミスをキャスティング
こういうアニメやゲームはよくあるな


そしてほとんどがションボリな展開に…

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:41:50 ID:LFqqxYXI0
乃木坂は特に一期見なくても メガネと能登がラブラブって覚えておけば
あとは何も前知識必要ない


ほんとにそうだから困る。
.13 2009 18 56 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

獣の奏者エリン 24話

洒落てるトコから。

エリン。

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:41:32 ID:dXJ9Qpze0
エリンの棒まったく上達しないな

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:45:23 ID:/AihitGS0
公開セックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

284 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:45:55 ID:S+POi2350
一目ぼれして即セックスとか尻軽すぎるだろ

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:47:49 ID:65VPIpd30
しょせんケダモノだしな

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:47:51 ID:r2Mv4S1m0
トランザム交尾オワタ

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:48:03 ID:eFceDyIt0
壮大だね~

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:50:20 ID:O/Y2DHma0
エリンはもう原作とは別EDでもいいとおもうんだ。

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:59:18 ID:+L8c5aADP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ★CANAAN(MX・11話)
        ●RD潜脳調査室(とちテレ・23話)
 22:55-23:20 音楽ば~か「ANIME JAPAN FES 2009に潜入」(TX)
23:00-23:22 うたたね「スフィア特集」(MX)
 23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・24話)
 23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・23話)
 23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編(TX・24話)
 23:22-23:30 レイナレイナ(MX・11話)
23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER(BS11・24話)
00:00-00:30 ★よくわかる現代魔法(BS11・10話)
         アニメTV「スタジオゲスト(清水愛) 特集」(TVK・466回)
         GA 芸術科アートデザインクラス(GTV・10話)
00:30-01:00 ★懺・さよなら絶望先生(TVK・11話)
        ●うたわれるもの(BS11・11話)
         CANAAN(TVS・11話)
         Pandora Hearts(BS-TBS・21話)
01:00-01:30 GA 芸術科アートデザインクラス(TVK・10話)
        大正野球娘。(BS-TBS・8話)
01:30-02:00 うみねこのなく頃に(TVK・11話)
        宙のまにまに(TVS・10話)
 01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア(CTC・24話)
02:00-02:30 07-GHOST(TVK・23話)
 02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:日笠陽子」(CTC・11回)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア(TVK・24話)
03:40-04:10 平野綾だけTV(CX)
03:55-04:25 ★亡念のザムド(MBS・22話)※87分↓

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:18:17 ID:I/k+db2M0
神様に処女はいない
これ豆知識な

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:22:02 ID:aM61lXgEP
>>316 ざんげちゃんの純潔ディスってんじゃねーよ

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:30:04 ID:w2mDfGVi0
>>316 ゆりえ様ディスってんのかテメー

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:21:33 ID:JMCnVxYA0
sukima072784.jpg
この画像って何だったの

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 21:19:09 ID:yb2DX6kX0
大原さんのベアト上手いね


現代魔法。

514 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:47:11 ID:/AihitGS0
よくわかる現在魔法もついに最終回か
結局よくわからなかったな

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:50:05 ID:ix5UGdsL0
>>514 1クールをかけた盛大なギャグだったってことだろ

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:12:42 ID:QdRgsWjy0
現代魔法さっぱり意味が分からん

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:24:23 ID:8HwShIYG0
現代魔法さっぱりわかんね
やまなしおちなしいみなし


553 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:26:36 ID:R0zCFH7c0
糞つまらない現代魔法なんかパンツみて終わりだろ・・・

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:30:48 ID:8MRD0KBm0
またハルヒの時と一緒でここだけ批判するパターンかよww
アニメ板やラノベ本スレでは好評だぞ>現代魔法

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:33:49 ID:56e4VrV30
現代魔法が好評とか頭おかしいんじゃないの

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:35:18 ID:byzaZewo0
原作ラノベで人気なきゃアニメにはならんだろうし
少なくともアニメスレは人気かと言えば微妙な感じだろ

564 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:36:33 ID:fvVJTxKm0
>>562 今は人気なくてもアニメ化するよ
だって人気作はほとんどアニメ化しちゃって残ってないから

565 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:37:39 ID:6H73He6b0
オリジナルで作れオリジナルで


申し訳ないが、残念な出来でした…

やきう。

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:53:10 ID:BX6svl+10
たいやきOPの晶子さんってめちゃくちゃ可愛いよな
で、本編だと性格悪いのがさらにいい

526 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:55:14 ID:JPUMIuYr0
たいやきには2クール欲しかった ストパン並みに良作になり得る素材だ

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:14:20 ID:E+L4D1Qa0
うたたね、また違う戸松さんだったw 可愛いからいいんですけどね

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:41:09 ID:YrPoGj+l0
あやひーって年齢詐称してないか?言動がふるくせーぞ

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:50:23 ID:KeZ9ArZn0
>>570 顔も…

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 00:52:20 ID:KeZ9ArZn0
シャミセン可愛いなw

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 01:31:42 ID:sfQmiy1k0
とらどらのキャラってどれもだけど、30くらいで超劣化して昔は綺麗だったのよと鬼のような目付きで睨む女になりそう

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 03:15:22 ID:Rx9wqCzvP
20mai00040685_r.jpg
それより可愛すぎるだろ

815 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 09:28:22 ID:gPDibdVC0
カナンは見事に駄作に成り果てたな

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:08:48 ID:tXKylKvE0
シャフトでさえなければ化物語も良作になれただろうに

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:12:29 ID:Q/sD1Dqg0
今回の化物語のあれ演出とか言ってる奴いるけどどうしたらあそこまで狂信出来るんだろう…
完全に絵が間に合ってねぇだけじゃんバーディとかの比じゃない

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:19:03 ID:0iUJPiWC0
>>824 演出だとしても、あれがいいとは思ってない。

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:34:45 ID:3po0Bk1G0
今回の化物語本編はゴミだがOPが神すぎて全て許せる

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:37:27 ID:8HwShIYG0
化OP絵はいいけど歌が微妙

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 10:38:14 ID:TbfVhEdzP
正直OPも大してすごく見えない


鋼。

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:23:33 ID:G+rR1Yt30
今日のハガレンも凄い神回だから楽しみだなっ!

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:25:03 ID:wyTQM1Gx0
>>897 もうだまされないぞ!見るけど

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:32:14 ID:h3uMwHmj0
鋼は前のアニメ化が無ければ面白く見れたかもしれんのに…

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:35:21 ID:8O+YLcdY0
>>907 前のにこだわりがある人は不満があるのかもな。俺はこだわりがないから普通に楽しめてる。

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:33:57 ID:fY/CM2MN0
ハガレンずっと見てないんだけど、まえの作品とシナリオ違ってる?前のハガレン終わり方が最悪だったから

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:35:56 ID:a3urcGUd0
前のはアニメオリジナル展開 今回は原作通り

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:38:15 ID:Ff1sg2Ui0
前は大佐がウィンリィの両親殺してたんだよな
今回のはいれずみの男ってことになってるから話はだいぶ違ってくる

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:39:17 ID:IyApbB5/0
前の終わり方(劇場含めて)は個人的に黒歴史なので今回のは楽しめてます
ただキャストや音楽は前のほうがよかった


925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:46:41 ID:w1c8sORk0
ハガレンは前作のグリード戦を超える戦闘シーンがないのがな


(・∀・)

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:56:25 ID:G+rR1Yt30
up1791.jpg
このキャラ絵でたいやきを作ってたら視聴率10%超えてたな 惜しい事をした

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:01:31 ID:YoxEOsIF0
>>940 わかってないな その絵じゃさらに下がる

951 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:02:48 ID:r0aV6neY0
>>940 そうか?俺は今の絵の方が好きだな

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:03:13 ID:coxdVe2G0
たいやきはあの気合入ってない作りがいいんだろ

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:04:33 ID:IyApbB5/0
たいやきはマンガ版の絵でやったら話題になってたな

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:06:47 ID:coxdVe2G0
>>953 RDより辛いな
敷居高すぎて視聴者逃げるわ

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:07:18 ID:YrPoGj+l0
RDは不意打ちで良い話あるからずるずる最後まで観ちゃったよ

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:08:19 ID:P9PnytEpP
RDとか毎週ふとももの為に見てたわ

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:12:58 ID:G+rR1Yt30
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/h/i/d/hideruaobu/20090226003119.jpg
眼鏡はこっちの方が可愛いんだぜっ!

967 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:21:00 ID:YoxEOsIF0
>>960 20年ほど前のエロマンガのようだ

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:29:43 ID:0PNjZm7U0
漫画版は何をトチ狂ってあんなのに描かせたの?


野球娘はユルさの匙加減が、絵も話も絶妙。

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 12:56:49 ID:5sCo9OFv0
今回の化物語は紙芝居が静止画の継ぎはぎくらいにレベルダウンしてた
制作が追いついてないんだろうな


949 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:02:01 ID:Xr1MEEdX0
>>942 シャフトの本気はOPだけ
文字通りの意味で

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 13:37:24 ID:3Gc+vzzU0
ハルヒ面白いな

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:30:24 ID:+5gePEL60
リランもっと獣らしい交尾しろよ

20 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/13(日) 14:32:37 ID:wyTQM1Gx0
空中でモザイクの塊が蠢く事に







ニコニコしてるトコから。

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:27:21 ID:g6CjLm7V0
エリンの前に5分だけエレハン見てるけど相変わらずよーわからんねこれ

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:46:08 ID:m7U3vJ/70
王獣のセクロスシーンか・・・

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:47:37 ID:z9V0vpvR0
セックルきたあああああああああああ

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:48:00 ID:jQmURw5p0
交尾であの音楽はないだろww

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:48:01 ID:OM/yQ6/P0
これで空中セクロス完了なのか?w

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:48:34 ID:BBE7LxVX0
エリンでガチセックル来た

556 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:49:43 ID:LFJSlA9O0
今日のエリンまとめ:

神々しい交合

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:54:09 ID:0/DQrJo90
>>556 ワロタ

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:51:14 ID:jQmURw5p0
ボクもあんなアクロバティックなセクロスしてみたいです

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:00:41 ID:EcDGqaDP0
保護場にいる王獣は基本的に空も飛べなければ繁殖もしない
エリンの育てたリランと、野生育ちのエクだけが繁殖してる
つまり、おまいらがセクロスするには野生で生きるか、エリンに育ててもらう必要がある

591 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:01:47 ID:m7U3vJ/70
>>590 俺ちょっとエリンちゃんに育ててもらってくるわ・・・

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:04:14 ID:3Ac4LjlS0
エリンちゃんと繁殖したい


(;´Д`)

604 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 19:24:21 ID:VSzw52a30
キリン同士のバトルでGガンのBGMがwww

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 22:29:57 ID:v2sOUqUH0
実写映画版「AKIRA」は中止されていないかった!

今年6月に、ワーナー・ブラザースとレオナルド・ディカプリオによって実写映画化される「AKIRA」の企画が中止されたことが報じられたが実際は中止されていなかったようだ。
映画サイトColliderが伝えたところによると、大ヒット映画『アイアンマン』の脚本を手掛けたマーク・ファーガスとホーク・オストビーのコンビが実写映画版「AKIRA」の脚本を執筆中とのこと。
二人が執筆中の実写映画版のストーリーは明らかにされていないが以前から伝えられているように世紀末後のニュー・マンハッタンを舞台にしており大友克洋の原作漫画やアニメに登場する主人公・金田正太郎のバイクも実写映画版に登場する。
http://www.cinematoday.jp/page/N0019582

中止じゃなかったんだな・・・でも期待は出来ないw

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 22:34:42 ID:sV3eLqmo0
>>810 大事な部分色々端折ってただの超能力バトルものになりそうな悪寒


実写版ドラゴンボ(ry

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 21:50:56 ID:4nu04VeL0
先週のうみねこマジきめぇ・・・何なんだあのラスト
Ep3から本当に面白くなるのかorz

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 21:54:39 ID:zHV4/twc0
>>760 原作じゃもっときんもー☆

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 21:58:57 ID:5I5Lb9zw0
>>760 いかれたババアといかれたクソガキを、あと15話も見せ付けられるかと思うとわくわくするな。
ごめん、嘘ついた。
癒し系上条さんかあららぎさんでエネルギー補充しないとダメだ・・・

776 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 22:04:33 ID:YI5wmGNA0
>>770 癒し系上条さんw
わかる、禁書終わってから上条さん見れなくて寂しかったw
レールガンで頻繁に出てくれるといいな

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 22:08:25 ID:zHV4/twc0
>>776 レールガンの上条さんはインデックスがいないからただのギャルゲ主人公

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 22:15:39 ID:5I5Lb9zw0
突然ブチキレるとか意味不明な行動、超展開が多発するより、少しくらい理屈っぽくて説教臭くても、話やキャラに一貫性があるほうがいい。
でもレールガンには殆どでないみたいだけど。


上条さん出番あるといいね…

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 22:53:22 ID:3udSV9W90
石田彰 766,000件
石田三成 356,000件
石田純一 451,000件

声優ってすげー

869 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:02:22 ID:sV3eLqmo0
うたたねの戸松の作画安定してる

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:03:20 ID:IMB6R5Sz0
>>869 あやひの写真w

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:06:53 ID:gr5OThm80
>>869 戸松の作画相変わらず作監の都合でコロコロ変わるかね?

884 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 23:08:35 ID:1GZuBLiK0
>>879 ステージとインタビューで結構違う
あっ、今練習でほぼノーメイクが出た

.13 2009 15 55 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

プリンセスラバーのストーリーから学べるモノ。

洒落てるトコから。

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:12:28 ID:aM61lXgEP
しゅごキャラって面白いの?あむちゃんビッチなの?

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:15:31 ID:veacBAgy0
昔は面白かったんだけど、原作消化した後の展開で大幅に視聴者減った感じ

70 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:16:22 ID:vhTUmqtQ0
1期は面白かったけど2期は惰性で保存してるだけ

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:21:53 ID:mbRZ9x2Z0
小学生が高校生の男を部屋に引っ張り込んで何週間もの間同じベッドで寝たり同級生の彼氏が家にやってくると男をクローゼットに隠したりしてたなあ
挙句の果てに親バレする羽目になったり まあよくこの時間にあんな話出来たもんだ

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:32:10 ID:/jgUjTYE0
二期もオリスト最終話付近は良かったよ

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:50:35 ID:BX6svl+10
しゅごキャラ2期は、単発回もイマイチなんだよな。


イヒ。

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:24:14 ID:TJ/myWwn0
イヒは映像と効果音が完全に破綻してたけどあれは演出だったのか動画が仕上がらなかったのかどっちだよ

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:37:22 ID:5IeHjNu50
化はOPアニメ付きピクチャードラマ

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:54:17 ID:IaDM77UL0
化物語ひどいな 後半なにが起こっているかわからん
こんなのが許されると思ってんの

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:58:49 ID:65VPIpd30
化物今回は絵も駄目だったけど、猿と蛇は話もつまらんな

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:02:07 ID:t/JsJ1V10
化は時間泥棒以外の何者でもないだろ。演出に騙されてるだけで中身がない。

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:03:31 ID:Azz3iXUc0
今回は演出じゃ済まされないほど一枚絵だったぞ

99 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:09:22 ID:PRI/JS1m0
化はあのOPで全て許せたw

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:11:28 ID:F2z4q7a60
抽出 ID:PRI/JS1m0 (2回)

50名無しさん 2009/09/12(土) 09:44:59 ID:PRI/JS1m0
つばさキャットでガハラさん蕩れだろjk あれがデネブアルタイルベガの所は萌えるぜw

99名無しさん 2009/09/12(土) 11:09:22 ID:PRI/JS1m0
化はあのOPで全て許せたw


101 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:15:24 ID:uRXODBqf0
厨房は化物語が大好きだな

104 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:18:56 ID:CDH2wC/pP
化物語を手抜きって言う人いるがそれは間違っているよ ただスケジュール破綻してるだけだよ

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 12:04:44 ID:+Vsr5JQZP
化物語の文字って、ずっと同じ一枚絵じゃ印象悪いから誤魔化しで入れてるの?

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 14:35:17 ID:ZASRLjUQ0
化物語作画とかはどうでもいいけど 話が凄い中途半端だったな

212 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:10:28 ID:O3amp4GK0
紙芝居アニメこと化物語


(;´Д`)

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:33:05 ID:5ZbSKzY00
何気に、はなまるに期待してるんだが…どうなんだろう

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:36:26 ID:/AihitGS0
ガイナックスが作るものにハズレなし

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:38:45 ID:5ZbSKzY00
ガイナだから心配なんだ

124 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:51:26 ID:BX6svl+10
グレンラガンの気合の入れっぷりと屍姫のやる気の無さ


(;´Д`)

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:27:47 ID:aaPOuDvi0
つーか公式バレのキャル死亡確定でうわああ ハーレムENDにすべきだろアニメとしては

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:34:56 ID:b5CgnbPY0
24話で露骨に死亡フラグ出てたし、驚くに値しない

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:37:56 ID:4NBpIxl30
伊藤かな恵って昔見たときはブサイクだったのに最近見たら可愛くなってた

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:41:50 ID:Qf4LPFof0
伊藤かな恵はあの体系にこそ価値がある

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:10:46 ID:Azz3iXUc0
しゅごキャラの青キャラの声がヤバイ

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:26:24 ID:/AihitGS0
http://www.starchild.co.jp/artist/pastel/hw/img/hwf01.jpg
しゅごキャラ青の中の人すげー可愛いんだな

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:53 ID:y3bBCyFt0
>>247 久しぶりに画像開いてビックリしたw

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:30:52 ID:tpOYN1eF0
写りがいい写真だな


(;´Д`)






ニコニコしてるトコから。

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:49:42 ID:+XjtiFDx0
タユタマの原作って面白い?
最近プリンセスラバーやったけどこれはかなり良いな。エロシーン要らないぐらい良い

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:51:05 ID:7gy9JBlV0
>>618 プリラバからエロ抜いたら何も残らない

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:51:52 ID:+XjtiFDx0
>>621 え?むしろエロ長いからいらねぇと思ってしまった。普通にいい話だったんだけど

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:52:50 ID:hLJbHybi0
変わった感性を持ってるようだな

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:53:04 ID:Ln/JeZDQ0
プリラバで楽しめるなら6割のエロゲが名作

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:55:35 ID:GUyqaijp0
>>622 あれは青春学園モノの皮を被った抜きゲーともっぱらの評判だぞ

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:54:17 ID:w91cz6bR0
ゴム姫にまともなストーリーあったっけ 全編放尿してることしか記憶にないな

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:56:34 ID:EcDGqaDP0
>>629 一応、将来どういう道に進むかという悩みを、女を基準にして考えるというストーリーがある

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:57:53 ID:5hkCXFxR0
>>633 何そのむしりとるだけ、むしりとるみたいなw

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:58:21 ID:pSOZo7c80
放尿9割おまけでシナリオが1割
それがプリラバ


ドアラ。

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:17:07 ID:c/+Q20We0
ドアラコメ10ってお前らいい加減にしろwwwww

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:19:25 ID:11uBFL3B0
ドアラに米したら負けかなって思ってる

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:20:13 ID:IIXfaBx/0
ドアラ見たら負けかなって思ってる

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:23:33 ID:t43Sx81C0
ドラアなんてなかった

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:23:53 ID:B8HL/zbt0
ドアラもう面白くないんだけどあと少しで終わりだし

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:27:19 ID:3WdkN/nM0
ドアラって言われてもなんのアニメかすぐに思い出せない

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:28:29 ID:TToCP24o0
ドアラは夜桜賞候補作ですか?

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:30:39 ID:NA3Zc1hn0
>>863 無かった事になるので違います

868 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:32:13 ID:44qFqV9p0
>>863 夜桜賞は放送前の期待が高くて放送後ガッカリしないとノミネートされません。

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:53:54 ID:phG1Cm/QP
長いっていうけど昔のアニメってオリジナルの話も多くって明らかに尺稼ぎしてたと思う、それで52話とか平気で放送してた
真っ当に必要なストーリーだけやってたアニメの方が珍しかったんじゃないかな
アラドの時々本筋から外れた話はその古き時代のアニメっぽさがあったと思う
それでもアラドは全然関係ないと思ってた話がまさかの伏線になってして驚かされたもんだけどねw

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:56:18 ID:44qFqV9p0
>>887 昔話は伏線だよな!

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:59:42 ID:phG1Cm/QP
>>889 あれは特典でやるべきだったw でもああいう番外編も昔はよくあった手法だったよね

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:59:14 ID:B8HL/zbt0
>>887 ん~なんというかストーリーの流れがだるいんだよねぇ
特にかわいいキャラとかカッコいいメカとか洒落たセリフもあまりないし

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:04:24 ID:phG1Cm/QP
>>890 パーティーコールがあるじゃないかー
今のアニメの主流に合ってなかったんだろうね、仕方ない事だけど

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:00:07 ID:TToCP24o0
>>887 実際2クールくらいで綺麗にまとめてくれるアニメって面白いと思う
4クールがつまらないわけじゃないが中だるみは避けられないからな
1クールは日常系かギャグでもないと尺が足りなすぎて悲惨になるのが多いし

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:06:25 ID:NA3Zc1hn0
>>892 同意
最近面白いのに1クールでやめてしまう作品が多すぎる 分割2クールとかの探り探りの形だとこっちの熱が冷めちまう・・・
アニメやるなら2クールって決めてくれれば良いのに

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:11:24 ID:phG1Cm/QP
>>892 確かに余り長すぎるとgdgdになってくるものね
今はそういう長~くやってるアニメはタイトル変えて2期・3期として続けて放送する事が多いみたいかな、あとは時間帯移動したり
深夜アニメの1・2クールに慣れてしまったという事かなぁ

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:10:15 ID:44qFqV9p0
ドアラのキャラデザは最初っから見る人ふるいにかけてるだろ。ストーリーも惹かれるものないしなぁ。
正直、剣と魔法というファンタジーなジャンルじゃなかったら見てない。

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:14:18 ID:NA3Zc1hn0
>>903 一話でふるいにかけれそうになって三話まで我慢して決心がついた・・・
いつも切れなくて悩んでた俺が躊躇わず切れた唯一の作品だ・・・w

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:13:49 ID:B8HL/zbt0
ドルアーガの塔みたいなのなら4クールくらい余裕で見られそう


イヒ。

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:12:40 ID:vyu79QBu0
うわぁ~ん、化物語がバスカッシュみたいになるのはいやだぁあああああああああああ

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:21:47 ID:q9dN1GhV0
化物語の手抜き、DVDBDでは本気出してることを祈る

36 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:18:59 ID:4anydbLU0
イヒ今見オワタ。コメでみんなが言ってる「富士山」ってのは何のことだ?

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:20:16 ID:psrC1dYV0
>>36 http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/10_38.html

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:31:41 ID:t43Sx81C0
拾ってきました。前回の絶望先生の小ネタを解読すると

化物語班の現状
化物語+絶望先生+ひだまりスケッチ+ネギま!を同時進行
地震で海底ケーブル断線でデータが来ない=アニメ制作が遅れる
多忙なために原画の人が体調を崩し、作画監督が逃亡、演出も逃亡(←これはアランスミシーかも)
総作画監督2人が化物語を手伝い、化物語と同時進行のひだまりスケッチとネギま!の納品日が重なる。
など色々あって来週も危ないらしい。

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:45:25 ID:m7U3vJ/70
イヒいい話だったのに台無しだったなあ


あむちゃん。

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:34:28 ID:IMB6R5Sz0
今日なんかすごそう

565 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.52 ID:SKRm5WWU (7)
あむちんに挿入キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

566 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.50 ID:j/so6fZ4
舞乙的な展開だな

567 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.84 ID:2cZTXz6H
これはエロい

568 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.93 ID:udmhdOcB (2)
挿入きたああああああああああああああ


100 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:38:14 ID:yCn8EL7/0
>>97 挿入は先週からの続きじゃなかったっけ?(ダンプティーキー?とハンプティーロック?だったっけ?)

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:57:13 ID:44qFqV9p0
イクトはヨル無しでどうやってキャラナリしてたの?

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:00:58 ID:phG1Cm/QP
>>109 バイオリンから生まれた黒いたまごとキャラなりしてたみたい

117 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:03:46 ID:44qFqV9p0
>>115 そんな訳のわからん卵とキャラナリするなんて、イクトもビッチだな。

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:45:40 ID:q9dN1GhV0
あむちゃんついに100話か、続いたなぁ 中の人も上手くなったもんだ

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:14:04 ID:wPGYHxWn0
あむちゃん3期もほぼオリジナル展開なのかなぁ


レールガン。

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:51:27 ID:TToCP24o0
レールガンて2クールなのかな?2クールだと原作より先に一方通行まで終わりそうなんだが

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:56:04 ID:Ig1ejK7L0
>>188 1クールじゃないの
1クールでもそのままアニメ化すりゃ今やってる一方通行編を追い越しそうな感じだから

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:57:35 ID:0PQcW3NP0
オリジナル回を増やして、テンポ悪くすれば2クールいける!

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:59:41 ID:HziPiiH10
>>193 それはやめてw

198 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 12:02:03 ID:v2sOUqUH0
ここ最近レールガンの話題ばかり出したまにはアラド戦記、セブンゴーストの話題でもしようぜ

205 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 12:15:19 ID:phG1Cm/QP
>>198 アラドは前スレで語った通り、脱線もしたけど綺麗に終わりそうだね
まさか22話でのカペンシスの昔話が伏線だったとはねぇ


うみもの。

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:43:43 ID:g6CjLm7V0
うみものがたり今になって無駄なぱんちらしてんだけど

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:49:25 ID:cAzfHj3e0
うみものは迷走ってレベルじゃねーな もうだめだろこれw

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:52:26 ID:g6CjLm7V0
>>252 もう見るの辛いんですけどww でもあと1話だしグフッ

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:54:57 ID:EcDGqaDP0
>>253 最終話は、光も闇も共存共栄、み~んな愛してる、で終わる

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 14:14:23 ID:1RxInONW0
>>255 作中であれだけ何度も愛してる愛してるって言ってるんだし最後もそうに決まってるだろw


そうならない、素人の考えもつかないようなオチを期待しています、サトジュンには。

夜桜。

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:23:27 ID:gr5OThm80
今期の夜桜賞は戦ヴァルで決定か?

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:40:12 ID:IF7otxow0
>>304 2000以上なんだからその資格はない
まにまに
よくわかる現代魔法
GA
NEEDLESS
あたりか

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:52:42 ID:zbyeRLmr0
賞は知らんが戦ヴァルの失速具合は確かに酷い

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:53:29 ID:8uY7TuFw0
今期アニメランキング
  1位  271票 化物語
  2位  100票 咲-Saki-
  3位  96票 狼と香辛料Ⅱ
  4位  91票 大正野球娘。
  5位  70票 懺・さよなら絶望先生
  6位  62票 プリンセスラバー!
  7位  45票 NEEDLESS
  8位  43票 宙のまにまに
  9位  40票 うみねこのなく頃に
  10位  34票 CANAAN
  11位  14票 東京マグニチュード8.0
  12位  -5票 シャングリ・ラ
  13位  -11票 ファイト一発!充電ちゃん
  13位  -11票 鋼の錬金術師
  15位  -14票 ハヤテのごとく
  16位  -15票 バスカッシュ
  17位  -26票 蒼天航路
  18位  -35票 青い花
  19位  -48票 戦場のヴァルキュリア
  20位  -53票 GA 芸術科アートデザインクラス
  21位  -69票 よくわかる現代魔法
  22位  -71票 うみものがたり
  23位  -80票 エレメントハンター
  24位 -151票 かなめも
  25位 -359票 涼宮ハルヒの憂鬱

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:55:24 ID:Ln/JeZDQ0
戦ヴァルはゲーム性の部分は面白いけどストーリーは元からあんなもんだ

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:59:37 ID:yCn8EL7/0
今期は前期夜桜賞を超えるものはないな
あるとしたら、失速感から戦ヴァルくらいかな

350 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:00:43 ID:OMU2kOIq0
>>339
 10位  34票 CANAAN
  12位  -5票 シャングリ・ラ
  16位  -15票 バスカッシュ
  19位  -48票 戦場のヴァルキュリア
  25位 -359票 涼宮ハルヒの憂鬱

個人的に切れないそしてツマラナイのはこれかな。
CANAANとシャングリ・ラとバスカッシュは俺以外のやつは何が楽しくて見てんだよ。どれも放送前から期待してないからつまんなくてもインパクトはないな

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:37:46 ID:0I5/UJ3Q0
>>350 完全に切り時を間違えたんだが、シャングリ・ラとバスカッシュは「どうしてこうなった!?」という意味では双璧だと思う
それこそ夜桜賞でいうならレギオス並みかそれ以上だから十分夜桜賞に値する

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:02:07 ID:0rMvVITx0
バカスッシュに恋愛要素はいらなかったな

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:04:28 ID:yCn8EL7/0
>>349 快速とではないが、中盤以降のファルディオとかうざい 原作と違う展開になってきたところがそう思うが

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:05:24 ID:Ln/JeZDQ0
ウェルキンがうざすぎてファルディオのうざさとか気にならん

362 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:05:24 ID:OMU2kOIq0
>>360 ウェルキンのほうがウザイだろー コイツが死んでれば全部丸く収まったような気がする


ウェルキンの煮え切らなさも、確かにね…
.12 2009 18 56 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

化物語10話 / ハヤテのごとく!!24話

洒落てるトコから。

804 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:21:29 ID:IqD1L4yh0
青い花の能登は久しぶりによかった

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:53:00 ID:/AihitGS0
ナバタメさんの演技が最高だったロケガを馬鹿にすんな

886 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:54:21 ID:Azz3iXUc0
あれはいい生天目だった

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:09:48 ID:7+W3RgRQ0
東マニ馬鹿じゃね・・・マジ。馬鹿じゃね・・・

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:36:54 ID:eAneJYUr0
今期最高傑作は東京M8だな。ノイタミナ枠は化物か!?

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:48:31 ID:jKkxzmUX0
う~ん、現代魔法といい勝負だろ東京M8

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:49:52 ID:UzYfmRLX0
糞つまらない現代魔法と同レベルかよw

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:41:37 ID:G0NIfw4G0
現代魔法って何話くらいからおもしろくなるの?5話まで見たけど全然サッパリキャラ萌えもなし状態なんだけど

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:53:34 ID:pEPbOuCN0
1話で切った俺の勝ち

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 06:34:16 ID:1b1MKJTZ0
東京マグニチュード8.0、ちくしょう・・・泣いちまったじゃねえか
前回の話のラストに疑問を感じてたんだよな・・・


現代魔法はなあぁ…







ニコニコしてるトコから。

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:54:38 ID:XhL+dFHa0
M8の未来の可愛さは異常

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:56 ID:QlHVMy9s0
それにしてもおんたま人気ねーなー

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:02:13 ID:zfADtS270
>>846 主題歌は100点、それ以外は・・・

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:58:07 ID:zSntgqRY0
MAKOさん、そらかけの宣伝に必死すぎだぞww

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:28:33 ID:cCHxt8gn0
BLACK CATってどんな話なん?面白いん?

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:29:33 ID:BWjeKse4P
>>945 イブって娘に萌えるだけの漫画だった気がする どういうのか覚えてないが

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:07 ID:NXhtYhxf0
>>945 弟が集めてた。絵が上手いのは分かるがオッサン書けない、ストーリー煉れてないで非常に残念な感じ

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:28 ID:1RxInONW0
>>945 イケメン主人公がモテモテで強くて悪いやつがどんどん出てくるのをひたすら倒しつつラッキースケベしまくる作品


イヒ。

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:29:25 ID:NzkJX+AEP
アニメのイヒ内容が薄くて物足りないw

951 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:31:33 ID:SdrjwqEU0
今期1番信者がウザいアニメ 1位 イヒ

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:33 ID:mHGpee8S0
今回のイヒ物語手抜きすぎて酷いな・・・

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:34:14 ID:vGI7JJv/0
いつもイヒ緊張やっているものですが 今日のはちょっとひどすぎませんか?

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:36:14 ID:NXhtYhxf0
今週はイヒ叩くやつが多いな ヒドかったのは分かるが

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:37:42 ID:i9eFWKl+0
>>975 誉めるか叩くかの2択しか脳がないやつおおいしな


酷かったのに叩かれない状態よりはよっぽど健全です。

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:37:36 ID:OmMDQEdy0
イヒは製作企画倒れみたいだね・・・(シャフト)OP頑張っちった、頑張っちったワーイワーイ
本編は頑張ったの?(シャフト)・・・みたいな 

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:37:49 ID:yqblnH4D0
イヒひどいな アニメの体を成してない
演出での止め絵や文字じゃないだろこれ

986 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:38:55 ID:G4ECIdJ80
動かさなきゃいけないところカットしてたな

987 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:39:00 ID:BWjeKse4P
イヒ叩いてる奴ってそんなに居るか?酷いって言ってるのはそのまんま事実だから、叩いてるとは言えないし

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:39:39 ID:lNryecI50
イヒは原作が残念だから演出が変に頑張りすぎて結果ただのオナニーになってるという

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:42:44 ID:0jx5xvqf0
化物語紙芝居ワロタ

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:49:07 ID:KnY/K56C0
シャフトの中の人死にかけてるなw イヒか絶望どっちかひとつだけやってればよかったのに

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:52:26 ID:2f9Kqt5x0
イヒ今回は本スレでも叩かれてるな

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:53:45 ID:vGI7JJv/0
>>55 今回のはさすがのイヒ厨でもあれぇと思うよ 俺が言うんだ間違いない

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:56:20 ID:HziPiiH10
今回のイヒひどすぎる・・ここまでひどいとは思わなかった

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:57:17 ID:8HcZQH550
DVDでなんとかするつもりなんだろうけど、他の製作スケジュールもカツカツなんじゃないの?

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:57:31 ID:evqtLfJT0
ここまでひどいと言われると見るの楽しみになってくるなw

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:57:36 ID:B8HL/zbt0
J.C.STAFFにまかせよう

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:00:02 ID:hjjY5yFU0
イヒは「諸事情ニヨリ削除」のベタコマは、間に合わなかった動画パートなんだろうなw BDに期待しておくか。
今週はわっちも酷かった…酒場の娘なんか別人だったぞw

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:05:06 ID:NNw/86pp0
化物語の本スレ放送終了後から伸び凄いな

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:07:33 ID:66TRUEDA0
ちょっと流れに乗れてないが イヒ今見たけどひどいな 紙芝居杉ワロタ

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:21:15 ID:K74B2zHJ0
シャフトってDVDで修正する会社?じゃないと化物語DVD買う身としては困る

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:22:44 ID:gNPB6QZg0
>>159 いつもは修正してるけど最近仕事請けまくってるから修正する暇があるのかどうかかなり怪しい

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:25:21 ID:66TRUEDA0
>>159 ちょくちょく細かいとこをいじる程度ならやっているが今回ほどのやつをいじるとなると原型なくなるからやらないという可能性も・・・
てかなんだ、やっぱ絶望のほうに力入れてるのか?OPにだけは凝ってるけどスタッフ違うんだろうしな

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:32:24 ID:yqblnH4D0
イヒ今回のはDVD追加するとしてもBパート丸々作らなきゃならないくらいだろ
他作品もスケジュール的に危ないみたいだし今の状態でそこまで回せる時間があるかどうか・・・

246 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:37:34 ID:NAfVfahT0
今日のイヒは天国と地獄が同居してたなw

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:11:05 ID:Hv9v2C9b0
撫子の喘ぎ声はよかった 後半の戦闘?はひどすぎるな
忙しいなら仕事減らしてくれ こうなることはわかってたろ、シャフトさん


(;´Д`)

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:01:59 ID:B8HL/zbt0
屍姫だって目を閉じて耳を塞げばそんなに悪くない

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:20 ID:u5gzwrDj0
バスカッシュは毎週目を見開いて、耳をダンボにして試聴してもよくわからない

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:33 ID:TToCP24o0
ドラゴンゾはそこをあえて目を見開き耳をかっぽじって正座で相対する

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:44 ID:3WdkN/nM0
アキカンのOVAが楽しみです

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:11:45 ID:1CMi9BbX0
アキカンの福山は愛すべきバカキャラ

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:20:23 ID:3WdkN/nM0
428は”しぶや”じゃなくて”よんにーはち”ってのが正しいんだな
てかカナーン編の評判があまりよろしくないみたいだけど

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:23:12 ID:Ln/JeZDQ0
ってかカナン編はきのこ信者からも評判悪い

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:26:46 ID:3WdkN/nM0
>>169 そうなんだよな アニメだから嫌いとかじゃなく話が駄目って信者にすら言われてるからなぁ

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:00 ID:NGFFmDqH0
>>190 へぇ~信者に話自体がダメと言われるか アニメのほうしか知らないが結構好きなんだけどな

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:33:49 ID:Ln/JeZDQ0
言い回しはきのこテキストが合う合わないあるけど428の場合構成があんまり面白くなる構成じゃない
きのこは設定から作らせないと微妙

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:25:24 ID:J9dEk65Z0
戦ヴァル買ってみるか。アニメみたいにアリシア無双できるのかな?

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:38 ID:pEJxyRiy0
>>180 アニメと違っておもしろい

232 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:35:19 ID:gr5OThm80
そいや、戦ヴァルどうしてああなったん?

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:36:02 ID:n0dyYsyb0
>>232 ファントムが学園物になったのと同じ理由です


ハヤテ。

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:27:35 ID:wdh4kZLAP
ハヤテって1年くらいやるんだろうと思ってたら2クールしかやんないんだな。
打ち切り?

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:28:31 ID:a8sL+XSM0
>>192 最初から2クールだ 深夜で1年もやるわけねーだろjk

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:28:59 ID:EcDGqaDP0
>>195 ゴルゴは1年やったよ

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:33 ID:wdh4kZLAP
>>195 いやー、前番組のゴルゴは1年やってたからさ。ハヤテ1期も1年だったし。

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:40 ID:98mzJCCi0
>>192 4クールにすると後半でgdgdに...

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:58 ID:66TRUEDA0
>>192 どう考えても中途半端だからこれからも こんな感じで何回かに分けて消化していくと思われ
将来的にGAとかダメーポみたいな扱いになりそうで怖いww

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:32:21 ID:IAW9ItDC0
>>207 3期なんてよっぽど人気ないとやらないだろ ハヤテにそこまで人気ねぇよ

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:31:52 ID:f1qMoPZF0
>>192 元からじゃないの?
原作ストックが尽きて話ぶった切ってオリジナル話を挟んで時間稼ぎするよりは適当に終わらせてストック貯めてから三期やODAにつなげた方が幸せになれると思う

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:31:51 ID:wdh4kZLAP
ゴルゴってこのスレじゃ人気なかったけど視聴率高かったね。一話完結で見やすくて俺も好きだった。

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:39:39 ID:NNw/86pp0
一期ハヤテとか誰得

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:41:11 ID:lNryecI50
一期ハヤテは2クール目まではよかった 3クール目からはウンコ

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:49:09 ID:j3BqBcTL0
ハヤテはもうイラネ つーかサンデーのアニメがもうイラネ

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:50:30 ID:lNryecI50
原作はひどいありさまに…


(;´Д`)

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:47:35 ID:pCTv9EwD0
カイジ実写映画が終わったらアニメ2期が動き出すのだろうと期待

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:49:58 ID:IYOtNQvH0
そういえば原作から改変されて原作より面白くなっちゃったアニメがあったとしたら
原作和姦とか呼べばいいの?

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:50:46 ID:mQwKbm1x0
>>300 喰魂か

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:45:19 ID:lNryecI50
いいからアマガミのアニメを早くだな


クロゲ。

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:41:53 ID:OmMDQEdy0
クロスゲーム打ち切りしろと言いたい

276 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:43:07 ID:AD+AQuFV0
>>265 クロスゲームってどんな話? 2行でたのむ。

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:45:52 ID:gr5OThm80
>>276 いつもの安達。適当に人死に あと野球

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:47:18 ID:66TRUEDA0
>>285
>適当に人死に
好きだな、まだやってるのか

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:49:16 ID:AD+AQuFV0
>>285 2行で乙トン。タッチの時からまるで成長していない… 絵も内容も…

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:43:22 ID:gr5OThm80
>>265 同志。俺もワロスゲームは大嫌いだ

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:45:24 ID:u5gzwrDj0
>>265 サンデー買って読んでるから、アニメはどうでもいいと思ってしまうな もちろんアニメ版は見てないが

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:44:39 ID:1CMi9BbX0
クロスゲームはだらだら見るアニメ。気づいたら終わってたこともしばしば

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:50:36 ID:HPOmGCQO0
クロゲは立ち読みで充分。アニメとか無くていい

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:51:32 ID:EcDGqaDP0
あだちもあれだけ野球マンガ書き続けてるんだから、もう少し、才能以外で勝つ手段を考えて欲しいよな

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:53:36 ID:T3kS25YO0
>>313 努力は使い古されているので魔法ですね

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:54:55 ID:IYOtNQvH0
才能以外で勝つというと、敵の弱み見つけて脅して実力を出せなくさせるとかイカサマしかけてそれに嵌めて勝つとかか!


トクチトーア乙。

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:57:24 ID:T3kS25YO0
この際ロボットで野球すればよくね?

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:58:44 ID:Ln/JeZDQ0
あだちは野球漫画以外も大量に描いてるだろ それが成功しないから野球に戻ってくるだけだ

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:58:14 ID:44qFqV9p0
まずは野球から離れようぜ・・・

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:59:27 ID:B8HL/zbt0
>>330 ロボットでやるバスケもいいな


おおぅ…なんという死亡フラグ…

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:06:16 ID:yqblnH4D0
そういえば最近サッカー漫画減ってきたな 野球はなんだかんだで沢山あるのに

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:09:10 ID:11uBFL3B0
>>370 サッカーは同時に動かす人数が多いので漫画にしにくいとか何処かで聞いた
結局翼みたいに特定個人だけが活躍する作品にしかならない

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:12:05 ID:u5gzwrDj0
>>388 そもそもチームスポーツもの自体がそう言う意味では難しい
サッカーなんか毎試合11人出るんだし、普通の設定だと地区予選→県予選と続く キャラが圧倒的に立たなくなる
アイシールドはそれで見事に爆死した訳だし 主人公の才能でごり押しタッチダウンは興ざめだったな


システマチックスポーツの極みであるアメフトで主人公無双はつまらなすぎるだろ、JK。

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:14:51 ID:KnY/K56C0
バスケものといったらttさんしかいないだろ

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:15:43 ID:pCTv9EwD0
>>419 床に反射するパンチラしか覚えてねーよw

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:16:30 ID:66TRUEDA0
>>426 あの作りこみは感動した

434 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:17:32 ID:44qFqV9p0
スポーツなんてアニメ番組の敵だろ?なんでこんなに悦んでみる奴が居るんだか・・・
たいやきは萌えアニメ。

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:20:21 ID:IYOtNQvH0
>>434 たいやきは1クール物でキャラ多いくせによく個性出させてるよなー
あれは喋らないときでカット内にいるときの表情とか態度がいいのかね

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:19:12 ID:x3URDBqI0
バトルアスリーテス 大運動会っておもしろい?未見なんだけど

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:20:10 ID:t43Sx81C0
>>446 普通に面白いよ。

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:22:06 ID:xxZh1i9y0
よいちって普通に考えて弓道漫画だけど弓道じゃないんだよな

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:41:04 ID:EcDGqaDP0
ストパンで、もうみんな「そういう世界なんだ」に耐性が出来てる

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:41:45 ID:u5gzwrDj0
>>583 それはあるwwww

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:36:21 ID:11uBFL3B0
まあ余りにリアルさにばかり気を配ると肝心の内容が…なんて事にもなるから
大体リアルを追求してしまうと創作より現実の方が余程ドラマチックでありえない展開になる事多い


はいはいヤマカンヤマカン。

591 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:41:57 ID:K74B2zHJ0
武梨先生から暑中見舞いのメールが来たので思わず、「いやぁこっちは方々で嫌われまくって散々ですよー」(半分脚色)とかボヤいてみたら、ご返事の添付ファイルに、
org131443.jpg
病人に気をつかわせる人って・・・

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:35 ID:NGFFmDqH0
>>591 これはがんばる気になるな

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:35 ID:SageAZJx0
>>591 なぎさまかわいい

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:53 ID:IYOtNQvH0
>>591 脚色でもなんでもなさそうだがw

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:46:29 ID:u5gzwrDj0
>>591 ナギ様やっぱりかわいいなあ
ヤマカンが表舞台に出て余計な事しなければもっと世間的に評価高かったと思うんだが

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:46:53 ID:8T71ocNN0
>>591 カッ、カワイイ・・・ってか、本来ならヤマカンが武梨さんガンバレと言うべきだろw

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:49:27 ID:c/+Q20We0
>>591 おー カワイイナw

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:50:15 ID:02WfZ1j20
>>591 やることなすこと、裏目裏目に出て批判受けることになるなヤマカン このメールの件もそうなりそうだ

625 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:52:59 ID:3WdkN/nM0
>>591 武梨さんがんばってくれー

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 03:20:20 ID:3telkfGR0
>>591 ナギさまにこんな事言わせるなんてうらやましすぎるだろ

.12 2009 16 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

化物語10話

洒落てるトコから。

807 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:29:09 ID:L7wfxi3L0
今回の化物語中途半端な終わり方だったな

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:29:12 ID:Qk78TeuE0
シャフト久々にやらかした感じ

809 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:30:38 ID:1MPHURQV0
黒駒赤駒大杉ワロタ

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:46:48 ID:JOwGTBNZP
阿良々木さんフラグ立てすぎだろjk もはやエロゲの主人公
ところで撫子のOP聞いて思ったんだけどかんなぎカラオケ回のざんげちゃんって素?
あれガチで歌下手なのかな…

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:49:58 ID:6MUsCiyP0
>>878 もともとそこまで歌上手くないけど ざんけちゃんの時はワザと下手に歌ってる

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:02:45 ID:9Acz9QjR0
>>878 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5372916

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:27 ID:/AihitGS0
開かなくてもセキレイだと分かるようになってきた

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:18:53 ID:+8/ZH/sg0
化物語紙芝居過ぎるだろ

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:26:52 ID:Ag+P33370
化物語明らかに制作追いついてないな
叩かれてる割には普通だと思ってたら本当に後半紙芝居だった


931 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:31:01 ID:Yj4jfl2M0
化物語の10話が手抜きうんぬん言われてるけど
どうせ富士山ぐらいなんじゃねーのと思ってたら予想以上で絶望した

932 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:45 ID:Z997OR5B0
化物ひどいな

933 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:50:52 ID:5dRE+FD+0
化物語
エンディングに絵コンテ演出作画監督の記述なし
事前情報では絵コンテあおきえい、演出大沼心
作画監督は未定
どういうことですか!富士山回忘れたんですか!!もう作らないって約束しましたよね!?

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 03:32:07 ID:6MUsCiyP0
今週の化物語は章のEDまで手抜きか
妹達に起こされるED楽しみにしてたのに

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:26:40 ID:lcIVBqEr0
化物見たけど紙芝居だな
口動いてないのに会話してるw

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:30:37 ID:+dcQUjX/0
次回は絵一枚でラジオドラマ状態だったりしてな

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:33:14 ID:9ZxoW7Ns0
制作費とやる気が費えたようだな
庵野のように

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:35:48 ID:OppOJ0Lw0
下請けが作監遅いって愚痴ってるくらいだしな

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 07:11:45 ID:g0l51pBx0
今回の化物語は特に酷すぎるな。紙芝居なのは毎度のことだけど、せめて絵は表示させておこうよ。ラジオじゃないんだから。

15 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:34:05 ID:FMjVlEHS0
化物語どうしてこうなった

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:42:44 ID:LvIAYhqY0
イヒはOPに力入れすぎてんだろ

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:27:34 ID:DYmpHSLb0
化物語ひどいな・・・







ニコニコしてるトコから。

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:47:40 ID:o3ogHgsC0
日:バトルスピリッツ 少年激覇ダン 夢色パティシエール クロスゲーム 鋼の錬金術師
  花咲ける青少年 そらのおとしもの 夏のあらし!~春夏冬中~ ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

月:真・恋姫†無双 あにゃまる探偵 きるみんずぅ FAIRY TAIL たまごっち! 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

火:こばと。 君に届け

水:うみねこのなく頃に ささめきこと

木:クイーンズブレイド玉座を継ぐ者 アスラクライン2 銀魂 ブレイブ&ボールド 空中ブランコ
  DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)-  秘密結社 鷹の爪 カウントダウン NEEDLESS けんぷファー
  にゃんこい! 11eyes

金:戦う司書 The Book of Bantorra 化物語(配信3話) とある科学の超電磁砲 WHITE ALBUM(後期)
  生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 キディ・ガーランド

土:しゅごキャラパーティー! 聖剣の刀鍛冶 ご姉弟物語 冬のソナタ Winter Sonata the Animation うさるさん
  テガミバチ 天体戦士サンレッド 第2期  <大正野球娘。BS> けんぷファーBS にゃんこい!BS

※多分継続ものがいくつか抜けてます

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:49:36 ID:h+9YcmCB0
ああ、流石にまだ発表から間もないセキレイ2期は秋じゃないのな

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:51:09 ID:l+qnHxmf0
一番クジってほぼフィギュアの出来が微妙な奴ばかりだよな・・・マクロスとかトラブルとかけいおんも期待できそうにないな
http://www.anibro.jp/recommend/image/0909_kon_ichibankuzi.jpg

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:53:29 ID:BW/5YOx+0
りっちゃん欲しいです


イヒ。

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:15:04 ID:qs+iiTCW0
しっかしイヒって実況向けアニメじゃねーなあ

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:16:57 ID:X4HQfEZk0
>>652 イヒ自体がアニメ向けじゃないからな

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:26:02 ID:qs+iiTCW0
お前等この話のヒロインの存在忘れてね?

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:27:47 ID:KTgmqE3g0
>>668 戦場ヶ原でなくなってあきらかに勢い落ちたよな
本スレもニコニコでも

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:27:28 ID:/szFRc2k0
おい誰かシャフトに手伝いに行ってやれよ
今回のはさすがの俺でもひどいと思ったぞ・・・

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:27:46 ID:rMKND9C3O
え?撫子回あれでもう終わりなの?

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:28:48 ID:AXOoPTs+0
スク水なのはいいんだが質感も色もちょっと違う
スク水マイスターとしては許容できんな

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:30:56 ID:rMKND9C3O
なんか撫子回消化不良だな…中途半端なBADED見させられた気分だ

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:35:33 ID:/szFRc2k0
たいして面白くも無かった夏の嵐が2期やるんだから、化物語2期も十分期待できるよな?

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:36:36 ID:KTgmqE3g0
>>712 あれは最初から分割2クールだろ
売上げどうこうで二期決定した訳じゃない

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:39:59 ID:W+o0KaDSP
そういやシャフトめちゃめちゃやばいらしいな
その日の夜に放送あるのに、朝の時点で完成してない回とかあって、関係者に呆れられたという
作画も正直崩れかけてきてるしちょっと無理しすぎだなぁ

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:43:48 ID:qs+iiTCW0
めだかボックスは着実に打ち切りルート向かってんだけど

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:44:14 ID:TCM6uyF20
シャフトは次から次に仕事舞い込んで来るな
儲かってるんだから人材補充しろよな

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:45:59 ID:W+o0KaDSP
>>765
今こんな状況

今日で絶望10話Cパートの原画をアップさせないとマズイらしいが、宅急便は届きません。 
シャフトに直接聞くと「化け物語8話、今日の深夜に放送なんですが今、まだ作ってる最中なんでー」とか言ってて、まいったなーこいつら・・・て感じです。

2009/08/29 (Sat)

来週、日曜日に放映のはずの絶望先生のレイアウトが未だもどらず宅急便の都合もあって残念ながら東京チームへの第二原画出し、という事態になってしまった・・・
明確なる修正が入っているのであれば仕方ないか、と思うのだが散々止められた挙句、部分修正だったり全然入ってなかったりで、怒りよりも呆れる。  
先生達、もう何とかしてください。 

2009/09/03 (Thu)

790 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:48:56 ID:eK508tPU0
>>774 世界陸上1ヶ月くらい延長してもらえばよかったな

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:49:50 ID:ciPXGU1Q0
>>774 これはやばいなw
もしかすると・・・・白黒アニメが・・・

796 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:50:19 ID:TbrYbvDX0
>>794 止め絵と文字だけとか

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:51:30 ID:/szFRc2k0
>>796 今回のは正にそうだった・・・文字背景で声だけ聞こえる。ほとんどのシーンがそれ

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:45:19 ID:/szFRc2k0
今日のはホント紙芝居もいいとこだったぞ。シャフトやばいな
未読の人が見て、状況が分かるかどうか怪しい


787 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:48:43 ID:hQQCziZh0
シャフトはねぎまとひだまりスケッチの時の失敗を忘れたっていうのか

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:53:38 ID:cPeT+QTl0
ロリ回なのにクソ回なのか…なんだかオラ逆にワクワクしてきたぞ。

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:54:14 ID:AXOoPTs+0
どうせならずっと撫子にセーラースク水着せときゃいいのに

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:55:44 ID:eZtqJNiT0
>>823 それなんてストライクウィ(ry

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:54:33 ID:fpeyte4s0
ちょっと無理しすぎだな
せっかくブランド認められてるのに あまりクオリティー落とすと手抜きのシャフトとか言われちゃぞ・・・

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:55:46 ID:KTgmqE3g0
なんで許容量以上の仕事を引き受けるんだろうな
質の悪いものを出しちゃうと結局評判悪くなっちゃって長期的に見たらマイナスだろうに
そんなに財政的に切羽詰ってるのか

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:49 ID:+Bk3Bb6c0
>>832
1.見積もりが甘くて出来るつもりと思いこんでいた
2.人脈的な事情で断れなかった
3.自転車操業で仕事を止められない
まあ、このへんだろ

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:59:53 ID:KTgmqE3g0
>>844 アニメこそブランドイメージが大事だと思うのに そんなんでいいのかね

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:37 ID:DmVxkWED0
シャフトは秋からまた2本同時にテレビアニメやってOADも出すんだろ
で、監督が全部新房ってそりゃ無理あるわな

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:51 ID:cH60d5+Z0
余裕もたせた仕事選びが出来るような体制じゃないだろうし、いざ遅れたら1クールで修正できるようなスケジュールでもないだろうし、まあ難しいところだわな

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:58:52 ID:QlHVMy9s0
シャフトは元請けなんだからもっと下請けに仕事出す事を覚えるべき。社内完結しすぎ。その内潰れるぞ。

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:59:58 ID:pXA7M+sv0
これはいくらなんでも擁護できないレベルだろ
アララギさんの顔の止め絵で音声だけとか酷かったぞw

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:00:40 ID:OmMDQEdy0
シャフトは京アニに成れるかゴンゾに成るか瀬戸際なのか?

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:01:50 ID:P6zPrhNg0
>>865 今の感じだとGONZOに向かってるな

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:04:38 ID:arGy3KnB0
>>865 シャフトは色ものであり飛び道具的キャラだからどうあがいても京アニのようなメインキャラにはなれません。

872 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:01:11 ID:R/IfWmaU0
スネイク、あんまり面白くなw

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:18:27 ID:8HcZQH550
イヒは開始5分を見ただけでもやばさが伝わってくるな 止め絵ばっかりだ

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:24:24 ID:wNA1Sc2W0
神原の左手の包帯の描き忘れの多さは異常 わざとやってるのか?

939 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:26:57 ID:TOIwu4Qj0
イヒ逃したのに全く残念に思わなくなってるw 早く来期アニメ始まらねーかな

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:27:50 ID:BWjeKse4P
イヒ酷すぎるだろw


危惧されていた「シャフト仕事しすぎじゃね?」という視聴者の懸念が悪い方に…
.12 2009 13 35 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

バスカッシュは伝説?

洒落てるトコから。

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 10:42:30 ID:tz+Z4AYe0
シャングリラがやっと面白くなってきたと思ったら次で最終回でワロタ
導入部 長すぎだろw

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:37:12 ID:ZkB5jNg90
>>480 シャングリラまだ見てる奴がいるとは昼から驚いた

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:42:59 ID:xkB7oPGv0
シャングリラは9話くらいから面白くなった
9話までは苦行

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:53:25 ID:TmUgKMKs0
シャングリラのここ最近の展開は無茶苦茶だと思うけどなあ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:19:30 ID:cWOWmz/n0
小梅が歌う「パイノパイノパイ」も収録「大正野球娘。」音楽集
http://www.ota-suke.jp/news/30517

538 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 15:06:40 ID:ZkB5jNg90
最後のキョンのリア充シーンでちょっと泣いた
裏切り者め…

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:23:46 ID:7fqwIFKrP
けんぷファー緊張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_310760.html

ナツル(声:井上麻里奈)がある朝目覚めると、何故か女になっていた
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs78.jpg学校のトイレも一苦労
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs79.jpg
魔法と銃器の派手なアクションが見どころ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs80.jpg
ミニスカ&ニーソックスのアクションも見どころ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs81.jpgキモ可愛い、臓物アニマルシリーズ。ハラキリトラ(声:野村道子)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs82.jpg
セップククロウサギ(声:田村ゆかり)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs83.jpg

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:30:54 ID:4eUWKaGf0
>>596 すげえつまらなそうだな・・地雷臭がプンプンするぜ

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:34:04 ID:Wl9YOcXE0
>>596 作画悪そうだねパース狂いまくってるし、手抜きまくる感じがぷんぷん

614 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:58:41 ID:x6GL4cH50
>>596 これはもしや・・・、君が望む永遠?

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:05:15 ID:ECchPAQ10
>>596 一枚目だけで視聴確定してしまう自分が情けない・・・

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:33:20 ID:x5DlTkZr0
ファントムはどこに作らせれば名作になったんだろうな
やっぱシャフトかPAか京アニか

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:41:54 ID:LEZSzkjZ0
>>600 PAだろ
カナンとかいいからファントム作ってほしかったわ
もしくはネタ的にGONZO

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:42:58 ID:lxUrms410
充電OPに変な音入ってるし 前もなんかのアニメであったな

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:45:11 ID:ZoX7zdG80
ああいうOP大好き。

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:47:56 ID:Fc2MOhfJ0
ガンダムWのOPは、効果音がかっこよかったじゃんか

654 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:53:26 ID:goBY8SZY0
Wは女の子がイマイチだった

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:57:01 ID:Mf4EH9Y80
GガンのOP好きなんだけど・・・

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:57:38 ID:Fc2MOhfJ0
>>654 あ?キチガイリリーナ様かわいいだろ


かわいいですね、DQN具合がハルヒ系だし。

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:21:31 ID:bK7NlKYSP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-23:00 週刊・手治虫(BS2・14回)
 22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・73話)
23:00-23:30 ★化物語(MX・10話)
         ●ONE OUTS -ワンナウツ-(日テレプラス・24話)
         ●.hack//SIGN【新】(BS11・1話)
23:30-00:00 ●舞-HiME【新】(BS11・1話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・15回)
 00:10-00:55 トップランナー「(アニメーション映画監督)細田守」(NHK)
00:30-01:00 懺・さよなら絶望先生(BS11・10話)
        Run Run LAN!「ゲスト:妖精帝国」(TVS・23回)
 00:50-01:30 ●マンガノゲンバ 「末次由紀/三宅乱丈」(BShi・104回)
01:00-01:30 プリンセスラバー!(TVS・10話)
 01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:関俊彦」(TVK・34話)
 01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!(TX・24話)
 01:25-01:55 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ(14話)」(TBS・23回)
01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ(MX・10話)
        狼と香辛料Ⅱ(TVS・10話)
 01:53-02:00 ●ウチュレイ!(TX・10話)
 01:55-02:25 バスカッシュ!(TBS・23話)
02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・21-22話)※2話連続
 02:25-02:55 うみものがたり あなたがいてくれたコト(TBS・11話)
 02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・24話)
02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・24話)
02:50-05:10 映画「トラトラトラ!」(テレ朝)
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・24話)

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:50:36 ID:AcvdwA6W0
大正面白いなw 右肩上がりなアニメ

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:06:38 ID:smkhBLf10
バスカッシュ・・・どうしてこうなった

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:56:13 ID:4wbbaz/i0
バスカッシュはマジ伝説だな

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:58:40 ID:stUc5jvs0
バスカッシュのバスケはどうなったら勝ちなのかいまいちわからないな

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:59:37 ID:QpRHd9Pf0
なにせルールが毎回変更されるからな


バスカッシュにおけるバスケの存在意義って…






ニコニコしてるトコから。

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:14:19 ID:AXOoPTs+0
秋はいいよねえ・・・このすずけさが物語の終わりにも充足感を付け足してくれる

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:24:17 ID:H238I9yT0
秋って言ったらアニメの名作が揃う時期だないろんな意味で

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:26:28 ID:naGVcEhG0
今年の秋は若干小粒だけどな
ビリビリレールガンに期待

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:30:40 ID:QlHVMy9s0
去年は蔵アフ・とらドラ・かんなぎ・禁書となかなか見ごたえあったな。

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:38:23 ID:PZYUmfEH0
去年の秋
地味ながらも00セカンドやカオヘとかあったよなぁw

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:41:45 ID:QlHVMy9s0
あと、このスレ的には夜桜とヒャッコだなw

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:46:30 ID:QlHVMy9s0
ロザパンのOPに「GONZOの社運を賭けたOP」とコメされてたのが懐かしい・・・w

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:07:56 ID:S/EkCmrn0
よく考えたらJ.C.STAFFって良アニメ多いな

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:26:09 ID:GB/a9kR/0
くそぅシャミセンがずり落ちる仕草がかわいいなぁ

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:41:33 ID:xfJCyjwQ0
大正野球娘おもろいわぁ・・

125 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:52:28 ID:naGVcEhG0
ファントムは話が全然進まないな
日本編になってから内容薄すぎる


126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:54:20 ID:PZYUmfEH0
>>125 正味原作でもこんなもんだから困る
むしろ量産型ファントムktkr!→レイジ無双→キャーレイジサァーン でエンドなこともあったりする

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:56:05 ID:xfJCyjwQ0
アインが消えるまでがピークだったような・・

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:30:16 ID:D7xfvEBN0
ニードレス2クールだと・・・

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:31:19 ID:LQ9zgAQo0
>>138 ここからが結構長いのよ、戦闘ばっかり

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:32:43 ID:H238I9yT0
NEETはとりあえず男の娘まで見る

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:33:37 ID:LQ9zgAQo0
>>140 それ原作の二部の話らしいから多分無理じゃないかな

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:38:36 ID:H238I9yT0
>>141 な、なんだててー!?じゃあ1クール戦闘物にする気か!

145 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:51:15 ID:iSadUQxO0
>>141 EDに出てるって話なのにないのかorzED詐欺ヨクナイ

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:54:35 ID:6xp6gQNJ0
ちょっとストーリー改変して合間に男の娘入れてくるとかあるかもよ!でもそれはそれでどうなんだろね('A`)

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:59:11 ID:PZYUmfEH0
昨今OP詐欺が減ったような気がしないでもない

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:10:06 ID:iSadUQxO0
>>147 今期だとうみものが該当しそうだな
ARIAっぽく思わせてプリキュア


地震。

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 10:45:15 ID:h2adn83n0
ゆうきぃ!!分かってたけど泣けるんだぜ

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:14:26 ID:6uG3MoWa0
地震まじかよこれwwwwwwwwwwwwネタじゃなかったのかよwwwwネタと言ってくれよwwwwwwwwwww

279 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 15:05:23 ID:lenl5tCE0
ゆうきやっと消えたか

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 15:10:58 ID:l+qnHxmf0
>>279 EE JUMPがどうかしたか?

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 12:40:38 ID:snbkrnLP0
転載

870 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 12:02:44 ID:r8/qrcSK
キディ・ガーランド
【放送局】
テレビ埼玉    木曜 25:00~
サンテレビジョン 木曜 24:40~
MXテレビ    金曜 26:30~
テレビ神奈川   金曜 27:15~
広島テレビ    火曜 25:29~
京都放送     火曜 25:00~
千葉テレビ放送  火曜 26:00~
仙台放送     火曜 26:08~
中京テレビ    未定
※2009年10月15日(木)より順次放送スタート
http://kiddygirl-and.com/info/090911.html

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:27:56 ID:l+qnHxmf0
今秋公開の『劇場版マクロスF』前売りが驚異的な売れ行き

昨年TV放映され、大反響を呼んだ人気アニメシリーズの劇場版『劇場版マクロスF(フロンティア)~イツワリノウタヒメ』の前売り券が驚異的な売れ行きを記録していることがわかった。
先月15日に発売された「イツワリノウタヒメ スペシャルver.付前売券」は発売前から大きな話題を呼び、配給元のクロックワークスは「予想を超える反響の大きさに驚いています。TVシリーズのファンはもちろん、映画化されると知って前売りを買いに来た方も多く、今後さらに客層が広がってくれれば」と期待を寄せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000002-pia-ent

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:31:21 ID:I3De5TOC0
>>256 肝心のどれだけ売れてるかが載ってないとか


はいはい露骨な宣伝宣伝。

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:04:05 ID:JII8drZL0
やべぇ・・バスカッシュここに来て一気につまらなくなったぞ

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:05:24 ID:QR654L1B0
>>495 2ヶ月くらい前に気づけよw

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:46:47 ID:qs+iiTCW0
小泉、朝比奈、ナガモン星人って敵同士なの?

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:58:45 ID:rHnGT0j40
>>376
敵対する可能性がある
■機関(小泉グループ)
 ・目的-現状維持
 ・ハルヒとは?-神様
■未来人(朝比奈グループ)
 ・目的-この世界を自分たちの未来世界へ誘導する
 ・ハルヒとは?-特殊な存在を発見する能力を持っている(無自覚)けどそれだけ
         神様でも進化の可能性でもなんでもない
■情報統合思念体(長門グループ)
 ・目的-自律進化がどうたらこうたら
 ・ハルヒとは?-自律進化の可能性
■現在の状況
・未来人と機関は今のところは利害(地球がおかしくなったら困る)が一致している
・情報統合思念体は未来人のことちょっとウザがっている
(今の世界を自分たちの未来世界へ誘導しようとして他の未来(自律進化がどうたらこうたら)の可能性を潰しているいるので)

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:00:07 ID:RUbzqR/f0
>特殊な存在を発見する能力を持っている(無自覚)
実はキョンが持ってるんだろ?

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:25:02 ID:1YVRHsxY0
>>423 未来人のハルヒとは?に追加な
・時間震動の原因はこいつだ!


次期。

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:22:12 ID:cDXpPwBl0
サンレッド公式で見るとすると来期土曜深夜なんにもねえwwwww 泣くぞコラwwwwwwww

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:25:16 ID:SLuTg1bL0
>>396 聖剣の刀鍛冶とテガミバチは‥?

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:29:46 ID:FkK3JLVm0
>>396 毎日なにかある今期が異常なだけで、本来週3日ぐらいだと俺は助かるんだが

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:24:59 ID:IcdHNM1C0
そうか
土曜深夜のアニメは
CANAAN→枠消滅
現代魔法→戦う司書(金曜へ移動)
絶望→アスラクライン(木曜へ移動)
ヴァルキュリア→超電磁砲(金曜へ移動)

すげーな

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:07:58 ID:ht05ZF6Z0
オノD9位wwww

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:10:34 ID:hQQCziZh0
488861.jpg
090911-2007320314-1440x810.jpg
小野Dおめ

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:22:28 ID:8xBz7jBj0
腐女子の力は偉大だな


ハヤテ。

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:54:05 ID:qs+iiTCW0
ハヤテのあの展開はどうすんだろうなあ
もうギャグで通せる空気じゃなくなってきたぞ


486 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:58:24 ID:qs+iiTCW0
昔これと似たような事あったなあと思ったらあれだ
スクールランブル迷走現象だ

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:01:35 ID:AXOoPTs+0
スクランはもともとああいう作品だったしぐだってただけだけど
ハヤテはそもそもキャラに萌える作品じゃないし
ずっと改蔵もどきやってりゃよかったものを

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:27:50 ID:PrIggRal0
DTB2期にも一応期待しておくけど、前情報で何か前期と違う内容になりそうで若干の不安もある
当時好評だった2話ずつのオムニバス形式じゃないみたいだし‥どうだろう

524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:30:02 ID:a5OurpxI0
>>521 音楽が菅野じゃないってだけで不安要素ありまくりだな
OPがステポってだけで(ry
銀ちゃんが未確定ってだけで(ry

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:29:25 ID:FkK3JLVm0
乃木坂って面白いのか?
1期から見てみようかと思うんだが人それぞれとか言うないでくれよ

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:31:00 ID:MwITEMjj0
>>522 面白くないと思う
どこにでもありそうなハーレム学園萌えアニメ 俺は見るけどな

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:31:34 ID:JII8drZL0
>>522 俺的には普通に大当たりだったよ。二期も期待してる。

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:47:47 ID:oGi1oQ9A0
11eyesはなんか空気になりそうな気がする

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:50:31 ID:ciPXGU1Q0
>>546 タユタマの二の舞になるな・・・・

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:52:59 ID:rMKND9C3O
>>552 なにそのタユタマがつまんなかったみたいな言い方

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:54:47 ID:epu0Ui/K0
実際つまんなかったしな


なんというか主人公に感情移入できない系のアニメだったね…タユタマ。
.11 2009 22 59 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

バスカッシュ!23話 / NEEDLESS11話 / 大正野球娘。10話

洒落てるトコから。

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:53:15 ID:x5DlTkZr0
前に黒人女がイラ壁して暗黒化しそうだった設定がなくなったと思ったら今度は釘宮が暗黒化か

341 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:56:56 ID:GlKKSpD30
ほんと最初のころの爽快感はどこいったんだろうな。勢いだけしかない感だったが観客のノリとか結構熱くなるものがあったのに


あの伏線は何だったのか…?

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:55:17 ID:Fc2MOhfJ0
たいやきは合宿か
いくらエロやったところで、7話を越えることはなさそう

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:25:34 ID:Pa+0fiA40
イイハナシダナー
やっぱ、たいやきおもしれーわ

365 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:26:07 ID:Fc2MOhfJ0
今日もアキコさんはちょっと嫌なとこを見せてくれました。たまんねえ


ロケット。

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:01:16 ID:bp5J4B2X0
打ち上げくるぞ

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:05:20 ID:KDDG0czZ0
で、ロケット成功なの?

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:05:24 ID:44CYXIKK0
光が凄くて見えにくかった

350 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:05:31 ID:l9DzmlmH0
戸松出てるな

351 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:06:14 ID:44CYXIKK0
ロケットから戸松が飛び出したと聞いて

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:07:45 ID:8j3yk1+a0
ロケットといったら仙台エリだろ

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:27:31 ID:Pa+0fiA40
ロケットおっぱいと言えばセルヴェリアちゃん

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:44:43 ID:2xNeWP/w0
新型ロケット「H2B」1号機発射中継録画映像 JAXA
http://firestorage.jp/index.cgi?act=download&key=ad951355a629b20f1bda8ffcafb472f0d609e7a4&comoff=24256

欧州宇宙機関(ESA)の主力ロケット、アリアン5シリーズの開発費約1兆500億円
日本のHⅡ-Aが1100億円
今回のHⅡ-Bが262億円  ←
ちなみにNHKの年間予算は6700億円

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:52:07 ID:srfLqxYa0
>>378 日本って、どうしてこういう事に金を廻さないのかねぇ
余計な処に金を廻す余裕があれば、こういう処に金を分ければいいのに

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:54:46 ID:sx6pVdMR0
昔の日本のロケットは高価すぎて商業的に競争力なかったようだけどだいぶ安く飛ばせるようになったというところ

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:03 ID:hF/PWQk60
>>386 今回は試作機だぞ 価格競争していくのはこれから
安く仕上げて成功させたた日本の技術者がぱねぇんだよ

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:17 ID:M1a8zWkQP
米国が日本に売りつけようとしてるF22ステルス戦闘機が一機250億
ハリー・ポッターと謎のプリンス封切り一ヶ月の米国内興行成績が274億円
レアルマドリードの今期補強の移籍金総額が280億円
エロゲー業界の市場規模は年間300億円

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:12:25 ID:MarY1STl0
ロケットなんて他国にまかせとけ。その金をもっと違うことに使え 国民のためになることに使え。

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:13:33 ID:8j3yk1+a0
技術あんだからそれで儲けないでどうする


技術で儲かれば国も潤う。

379 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:46:16 ID:KDDG0czZ0
ファントムおもすれー これはドライ死亡でアインルートなのか?
あと喘ぎBGMやめろ

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 05:09:24 ID:/JvXSB4w0
今日のハルヒは面白かった。やれば出来るんなら最初からちゃんと作ってくれよ

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:42:19 ID:Ce9+zEK60
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/7/7785175c.jpg

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:04:54 ID:eKrs6g8w0
デコビ師匠ちょっと胸大きくなってきた?

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:05:22 ID:kd1wnkLG0
偽乳水樹に触発されたんじゃねぇの

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:34:35 ID:cWOWmz/n0
とうとうバスケで地球滅亡の危機を救うことになったバスカッシュ

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:35:44 ID:EjL49S3/0
もはやバスケである必要がないな

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:38:38 ID:Qzte1Nst0
それは最初からそう

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:55:55 ID:OxYa1oAx0
M8おもれえ

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:13:09 ID:tz+Z4AYe0
最近中原の主役アニメねーな・・・

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:21:37 ID:SEDlSa8i0
>>463 中原はもう中堅どころだからな

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:29:53 ID:Ce9+zEK60
エレンの中の人のおかげでみのりんの代わりは誰でも出来ることが証明された

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:35:22 ID:Kz8HqjW70
>>469 VVVのときから被ってた

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 12:44:22 ID:x5DlTkZr0
http://kiddygirl-and.com/info/090911.html
■キャスト
アスクール:内田彩
ク・フィーユ:合田彩
イヴェール:水橋かおり
ゾマ:瀧澤樹
エクレール:永田亮子
リュミエール:平野綾
トゥイードゥルディ:桑谷夏子
トゥイードゥルダム:福山潤
アンオウ:石田彰
エイオウ:稲田徹
トリクシー:松岡由貴
トロワジェイン:ゆかな
リトゥーシャ:今野宏美
パウーク:松元恵
サフィル:水原薫
リュビス:斎藤楓子
トーチ:中井和哉
シェイド:飛田展男
ミ・ヌゥルーズ:白石稔
アリサ:相沢舞
ベル:堀川千華


509 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:26:53 ID:Pa+0fiA40
ハルヒがフィクションだって口にすることで超常現象が収まるとか結構オチで
おー!ここでみくるの冒険が伏線になってくるのかー とか

面白かったけどな

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 10:42:30 ID:tz+Z4AYe0
シャングリラがやっと面白くなってきたと思ったら次で最終回でワロタ 導入部 長すぎだろw

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:37:12 ID:ZkB5jNg90
>>480 シャングリラまだ見てる奴がいるとは昼から驚いた







ニコニコしてるトコから。

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:22:29 ID:8KE8k/G20
M8とかレギオスのストーリー構成に比べたら糞に見えるなww

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:24:34 ID:rMKND9C3O
>>128 最終回の隊長のレイフォォォォォォォンはマグニチュードの弟以上にオカルトだった


バスカッシュ。

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:32:29 ID:Z005NiE40
バスカッシュつまんねーなぁ

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:33:53 ID:9z0eSoL50
バスカッシュ、すでになにやってんのかわかんない・・

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:21 ID:mxnQaiuC0
バスカッシュは雪崩のように落ちていったな

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:35:01 ID:eeAWFTIW0
バスカッシュはバスケだけやってりゃよかったんだよ

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:37:11 ID:VD25pmmR0
まぁ、バスカッシュのピークは間違いなく1話だったな

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:38:13 ID:TbrYbvDX0
>>215 ピークは放送前の宣伝番組を見るまでだろ

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:37:35 ID:iSk69aEP0
ピークなぞなかった

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:39:53 ID:9z0eSoL50
1期のエクリップスのOPだけだなぁ・・エクリップスっていろいろともったいないわ・・

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:40:13 ID:/szFRc2k0
バスカッシュは監督代えずに1クールだったら成功だった             わけない

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:41:29 ID:/1AE8nyUP
バスカは正直アイスマンのキャラだけ楽しめてた。どこいっちゃったんだよw

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:44:06 ID:Oal1b7+H0
近頃はバスカより青い花のがバスケアニメしてるとか揶揄されるという

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:44:19 ID:hTVwKMTXP
バスカッシュのストーリー分かってる奴居るの?トラウマくらいまではついていけてたけど地下編からはホンマにわけわからん

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:49:45 ID:Wop+mCbF0
>>270 実は月が地上に落っこちそうになってたあの星であの光る鉱石を活性化させることによってそれを食い止められると思い込んでるやつらがバカを躍らせて世界救済しようとたくらんでる
てなとこ

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:51:23 ID:FkK3JLVm0
>>292 あれ、妹は?ルルージュは?

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:55:32 ID:7OBITJKg0
>>292 百万匹の猿"が 地上に満ちる時 "月"は地獄の使者となりて "螺旋"の星を滅ぼす
まで読んだ

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:54:12 ID:Wop+mCbF0
>>295 妹はDVDで死んだだろ
ルージュは強化人間皆殺しの法則でそろそろ死ぬんじゃね?ヒロインは今さらくぎゅ

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:56:28 ID:FkK3JLVm0
>>302 DVDで死亡ってなんだ?ストーリー変わってるってこと?ちなみに俺は20話まで見てるんだがわからん

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:58:51 ID:/szFRc2k0
>>318 DVDでのあらすじ紹介での誤植だよ 妹は死んでない

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:59:59 ID:Wop+mCbF0
>>318 なんかDVDでは妹死んでるらしいぜ?おれもちょースピードだとか催眠術だとか(ry
>>312 お前のドリルで次元の壁も突き抜ければいい

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:03:01 ID:FkK3JLVm0
>>331 >>336 誤植ってレベルじゃねーぞw

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:48:06 ID:DrWYqyu10
ああ、バスカッシュ超展開だな
つーか、今になってリーグ戦始めるなよ

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:52:07 ID:9z0eSoL50
「月に行ったら巨人がいて、巨人とロボでバスケ」でよかったんじゃねえの

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:52:16 ID:fpeyte4s0
バスケとか靴がナイキとかもう全部どっか飛んでっちゃってるなw

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:54:16 ID:B2Bnyats0
今期はバスカと現代魔法以外はだいたい良作。


バスカッシュ、もうなにがなにやら…

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:37:41 ID:HhKaDGBX0
青い花は面白かったなぁ

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:40:27 ID:B2Bnyats0
今期最高は間違いなく青い花だったな。なんでNOISE枠死んでしまうん?

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:46:43 ID:HyCIIFIw0
グイン・サーガNHK総合で再放送 10月1日から地上波初
最初から総合でやれってのはなし?

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:47:32 ID:8nQ7tHcu0
>>280 いつものパターンだから気にしない

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:00:35 ID:cH60d5+Z0
充電ちゃん終わって、後番組なにかなーと思ったら、そうか。QBの2期か

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:02:45 ID:F9V1+dXw0
>>340 そういやQB一期って結局田中理恵の出番なかったな キャスト表には載ってたのに

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:03:29 ID:dfWnp0wb0
充電ちゃん 続き作る気マンマンじゃん。

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:04:58 ID:p8qNijbz0
>>359 続編を匂わせて一向に音沙汰のない作品がいくつあるか・・・

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:51:27 ID:8KE8k/G20
保土ヶ谷に住んでる俺が来ましたよ 9月の5連休は鎌倉探索に行ってきます
お勧めあったら教えて

613 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:53:09 ID:hbdTtU2E0
>>602 青い花聖地巡礼


やきう。

355 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:03:02 ID:QNe9hmHm0
たいやきハジマタ

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:28:53 ID:cjzbiFjo0
たいやきの覚醒っぷりが半端ないな最近
1話見終わったときはこんなに面白くなるとは思ってなかった

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:30:43 ID:Oal1b7+H0
大正娘は安定してるなー

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:33:33 ID:cPeT+QTl0
けっきょくのところ、たいやきと青い花でJC大勝利なクールだった。

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:45:01 ID:8nQ7tHcu0
909 :風吹けば名無し:2009/09/11(金) 02:34:07.32 ID:zS/BQc8F
晶子
org128130.jpg
小梅
org128134_r.jpg

これおもろいなw

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:55:30 ID:8nQ7tHcu0
しかしたいやき娘はキャラクター多いのにみんな個性がしっかり立ってていいな
12話完結だし10話目だけどそれぞれのキャラがわかるもんなあ

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:08:33 ID:J0januNb0
今んとこ上半期で質が落ちてないのはたいやきぐらいだな

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:07 ID:mSBfNlng0
大正を見てると、スポコン物は凄く安定していると思う
逆に言うと、ジャンラインじゃないんだけど「定番のスポコン物」で失敗する方がおかしいのかもしれない


目的がハッキリしている、目的向かって団結していく共感がある、あたりでスポコンは外す可能性が少ないかも。
逆に言えば、バスカッシュに足りないモノは…

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:18:11 ID:dqVqbBk20
たいやきのおでこを誤解していた。前髪下ろしたらかわいいじゃないか。

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:19:56 ID:8nQ7tHcu0
なんかいろんなパターンがあった

176 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/09/11(金) 02:51:42.09 ID:2l5M5bNB
org128153.jpg
胡蝶
org127672_r.jpg

org127659.jpg

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:21:11 ID:1yE02rq00
>>841 Vやねんw

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:41:53 ID:F9V1+dXw0
ニートの再生数1000行かなかったのか

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:51:59 ID:cPeT+QTl0
なんかの漫画で今川焼きばっか喰ってる今川義元が出てて 俺はずっと今川義元ってそんな人物だと思っていたよ。

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:53:06 ID:AXOoPTs+0
>>603 これを思い出した
http://image.blog.livedoor.jp/apgdj/imgs/a/3/a3154757.jpg


温泉の是非。

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:01:25 ID:QlHVMy9s0
しかし、たいやき娘にも温泉回があるとは・・・最近のアニメは風呂・水着無しでは成立しないのか!?

700 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:24 ID:v/stSm3M0
>>691 大正浪漫にそぐわないよな
と言いつつ見てしまうorz

703 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:33 ID:cPeT+QTl0
>>691 別に最近のアニメに限った話じゃないんだが どうしてすぐそういう言い方したがるかね…

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:38 ID:QlHVMy9s0
>>703 いやあ、批判のつもりではないんだが、たいやきには別に必要ないような気がして。

745 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:42 ID:QiKe3OP70
>>733 必要ではないけどもらえるならいただく


やきうの風呂シーン、全くエロさ無しでギャグ展開。
あからさまなエロに走らず、非常に“らしい”、イイ感じの風呂回でございました。

705 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:43 ID:8nQ7tHcu0
>>691 制作者サイドがやりたいって人が多いらしいw

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:54 ID:rMKND9C3O
>>691 ヒャッコは風呂も水着もなくヲタに媚びてないいいアニメだった

732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:29 ID:2TZ88Rgdi
>>706 だから失敗したw

726 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:04:16 ID:cPeT+QTl0
>>706 あってもあのキャラじゃ誰得だしなw ゴルゴのえちシーンみたいなもん。

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:33 ID:q5Xgiz4v0
>>726 棒読み小学生組の方は需要有りそうだがw


(;´Д`)

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:07 ID:J0januNb0
咲もあれだけつまらなくなってるのにな 萌えられるってのはつえーな

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:52 ID:IgbqZJJR0
>>730 咲は最初からキャラアニメだからな


咲は最初から最後までキャラアニメ。麻雀大会はオマケ。そこがブレないのはすごい。

740 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:30 ID:cHMuLwWu0
確か銀英伝は風呂も水着もなかったな

752 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:07:30 ID:gHUUP2lk0
>>740 セックルはあった

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:07:38 ID:AXOoPTs+0
>>740 シャワーシーンいっぱいあったじゃないか 事後とか

764 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:09:07 ID:q5Xgiz4v0
>>740 それに有って嬉しいか?w 喜ばれるのはキャゼルヌの娘くらいだろう


帝國貴族が愛妾をはべらせて風呂、ってシーンがあったような気もするが…勘違いだったかな?

ニート。

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:41 ID:AXOoPTs+0
ニートデスはもう戦わないでキャッキャウフフしてたほうがいいと思うんだ

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:00 ID:cPeT+QTl0
ニードレスは最初が最低で三人娘が出てきてからグンと上がって今はまたダレて落ち気味な印象。

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:21 ID:J0januNb0
ニードレスは思った以上に面白いけど所詮B級だからなあ

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:22:18 ID:AXOoPTs+0
今回のニートは突っ込みどころとかそういう次元じゃないな
よく許可出したなこれで


ファントム。

833 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:18:16 ID:9eLluF6y0
もうファントムのOPにみんな慣れてきて時折口ずさみだしてる頃だな

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:19:45 ID:HbarQKL90
もうファントムのBGMにみんな慣れてきて時折口ずさみだしてる頃だな
あぁん あぁん あぁぁん♪

854 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:22:57 ID:OhS/7Ccr0
>>840 最近あのBGMが待ち遠しいぜ


コメントという基準。

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:03:29 ID:XSFWOQfQ0
ハルヒ1000コメすらいかなくなったか

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:40 ID:Oal1b7+H0
>>714 大正娘は毎回コンスタントに1500超えとる

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:16:22 ID:Kux9LxNXP
イヒはコメントwiki見た感じ多くて900くらいだね その後コメント増えてても1000超えてるのは案外少ないみたい

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:19:05 ID:J0januNb0
シャフトってだけでアレなのに西尾の作風がただくっちゃべってるだけっつー相性の最悪さだからな

773 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:10:14 ID:XSFWOQfQ0
たい焼き見てなかったわw1500とかそんなに面白いのかw
イヒは前回は越えたけど話によってはあんまり伸びないね

781 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:21 ID:wAlIONR/0
>>773 今期たい焼きは外せない

791 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:12:04 ID:8nQ7tHcu0
>>773 最初の頃は可もなく不可もなくだったんだけど、4話辺りからスイッチ入りだしたw
辻打ちとかあるんだぜ辻打ちw

798 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:12:34 ID:QlHVMy9s0
>>773 最近落ちてるけど、ハヤテとうみねこも途中までは1000越えてたんだぜ。

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:20:28 ID:5NP9ajZj0
ファントムは見事に空気アニメ化したな

名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:20:31 ID:fpeyte4s0
つっこみ所が多い作品は自然とコメ延びるし 相槌程度しかうてない内容だとコメも延びない
コメント数は絶対的なもんでもない

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:21:38 ID:QlHVMy9s0
ゴム姫温泉回と同じ理由ですねw
あと、かなめももミュージカル回だけ1000越えててフイタw

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:28:51 ID:KQSLXQOU0
うp時間あまり変わらないのにたいやきとファントムの再生数の差はやはり人気度か

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:42:19 ID:eQ/VbK0+0
現代魔法は第3話の弓子パンツ穿いてない回だけコメ1000突破している この回だけ盛り上がりが異常だったなぁ

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 04:52:36 ID:kUaOH5iT0
ハルヒ最終回よりたい焼きのほうが米伸びてるな


いつまでも残るものではないので、比べる条件としてはどうかと。

883 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:31:55 ID:BkTUHGMb0
キョンとハルヒがデェトしてるぜ!どういうことだ!

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:33:41 ID:3M9yqzTx0
地震見てきたが、うすうすわかってたとはいえつらいな

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:43:56 ID:hTVwKMTXP
http://chara-h.ocnk.net/data/chara-h/product/9f382998b4.jpg

989 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 04:23:01 ID:AXOoPTs+0
期待してなかったが溜息5はおもしろいな
せめてもの救い

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 05:10:51 ID:cuj/Sov20
よしみんな寝たな、最近拾った画像でも
org128361.jpg

.11 2009 15 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

涼宮ハルヒの憂鬱24話 / 東京マグニチュード8.0 10話

洒落てるとこから。

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 22:53:46 ID:SHKH/ayH0
充電ちゃんOPなんだあれw うるさすぎだ

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 23:57:13 ID:ZLM87msI0
青い花、原作ストックができたら2期やって欲しいな


地震。

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:58:39 ID:+8SrOhBF0
弟しんだんじゃねーのか??

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:11 ID:wht2iZwT0
あーやっぱ駄目だったのね

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:46 ID:5oDhq8G80
見えてる弟は霊か

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:53 ID:Fc2MOhfJ0
オワタ
いつきくんドン引きだろうな 来週キツそう

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:57 ID:1MPHURQV0
東マグ怖すぎだろ

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:26 ID:5oDhq8G80
M8スレ覗くのが怖い

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:52 ID:Vf5RRN9z0
あのねから告白までに一話使いやがった

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:13 ID:0M9PAigd0
地震こえー

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:14:59 ID:KDDG0czZ0
周りから見ると夢遊病みたいになってたの?


ハルヒ。

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:30 ID:u/DdGZIM0
え?ハルヒこのまま終わり?

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:20:03 ID:x5DlTkZr0
あとはもう全部再放送なのか

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:22:49 ID:44CYXIKK0
再放送の方はまだ安心して見れるんじゃないかw

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:19 ID:Pa+0fiA40
ハルヒ面白かった ちゃんとオチも付いてたし
来週ライブアライブ?








ニコニコしてるとこから。

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 22:45:13 ID:Z3WuV5Tv0
アニメーター年収100万 業界は全員「極貧」か

「アニメーターの月収は7万円」といった情報がクローズアップされ日本のアニメ業界自体が悲惨な状況に置かれているという見方がもっぱらだ。しかし実は、「業界人のかなりの部分は稼げている」のだという。

■1日10時間も働いて年収が100万円程度
アニメーターというのは、アニメーションで使用される原画や動画、背景を描く人の総称。
アニメ制作の場合、作業の大部分はコンピューターを使うが、最初の作画は手描きが普通でこの作業を行うのがアニメーターだ。その賃金の安さは昔から問題になっていて、生活ができないために職に就いた人の8割から9割が離職している。このため、慢性的な人材不足を招いている。
年収は人にもよるが、20代で数年の経験があっても、1日10時間毎日働いて100万円程度。アニメーター募集の際には、低賃金のため「親からの仕送りがある」「親元から通っている」などの条件が付く会社も多いという。
実は、収入が低いのはアニメーターが突出しているだけで、他の業界関係者はそこそこ儲かっているという関係者もいるのだ。アニメーション監督のヤマサキオサム(山崎理)さんのブログ「アニメ監督ひねもす日記」(09年6月19付け)にはアニメ関係者すべて貧乏だというのは誤解で、「実はそれほど悲惨でもない」と書かれている。キャリアや実績とは関係なく、担当セクションによって収入に差が出ているというのだ。
ヤマサキさんの試算によると、音響監督は同時に2~3タイトルのアニメを掛け持っているケースが多く1本15万円の収入で、「年収2000万円以上稼いでいる音響監督がざらに居る」
シナリオライターも2~3本掛け持っていて、1本の収入が18万円前後と計算して月収は30万円程度。ただし、別に脚本印税が支払われるため、作品がヒットすれば収入が上がる。その結果、年収は1000万円ほどになるという。
ヤマサキさんは結論として「アニメ業界は決して貧しくなどない。アニメーターが貧しいだけ」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000001-jct-ent

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 23:07:37 ID:44EBcVk20
今期は堀江池沼役多すぎ沢城多すぎという印象だった

783 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 23:34:07 ID:kKI8XuNK0
青い花いい作品だったな 二期まだー

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:12:39 ID:bVVqRXPX0
原作ハヤテの迷走っぷりをなんとかしろ。


うみねこ。

888 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:33:14 ID:flP2yvk/0
うみねこ見たけどひどすぎワロタ
今期ワースト回だったんじゃねーか?
俺みたいな原作やってないやつおいてけぼりくらっただろw

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:35:48 ID:mPp7suT20
>>888 原作やってないけど問題なく楽しめてるよw
つか普段からアニメ見てるクセして非現実的な展開について行けないとかありえなくない?w

900 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:37:16 ID:Lc5hbKta0
>>888 無双が端折り気味だったのを除けば、原作組もそれなりに納得なんじゃない?

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:37:52 ID:f8Tgjkq50
>>888 俺も原作見てないけど別に気にならんかったよ

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:37:13 ID:fpeyte4s0
今回のうみねこは「はあ?」だったがEP2は最初から不人気とあちこちで見かけてたのでとりあえずはEP3までは見てやろうって感じ
これがどういうジャンルの作品かはもう少し説明が欲しいとは思う

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:43:34 ID:XJvCKSNq0
うみねこは原作見てないせいか、どういうスタンスで見るべきなのか判らんw
バトラに感情移入して推理モノとしてみる場合、彼が直接目撃してない超能力だか魔法の応酬は、"実際には起こっていない誰かの妄想"とでも思えば良いんだろうか?
しかし、EP2では一つも密室トリックを説明できず早々に屈服、碑文の謎を解くのかと思えば何もせず、最後にやっぱり認めないぜ!とか言われてもなw

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:45:10 ID:OMHs+OsH0
>>909 ep3で大分すっきりする


アニメでも原作のように上手く行くかどうか?

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:51:12 ID:/szFRc2k0
結構話題になってるが、ラブプラスってどれくらい売れたんだ?ドリームクラブよりは売れてるんか?

943 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:51:28 ID:OMHs+OsH0
>>942 初動はラブプラスの勝ち


地震。

931 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:48:49 ID:3fwevmh+0
泣く準備はできているぞ

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:06:57 ID:M3NP6nXe0
東京8.0意味がわからん 弟死んでるならいつ死んだんだ 先週か?

31 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:07:47 ID:XhL+dFHa0
>>26 先々週
弟が死んだのが夢かと思ったらそっちが現実だったんじゃね

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:10:52 ID:sWTtLgN30
>>31 あーあの担架で運ばれてた奴か
何という神ストーリー…

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:09:56 ID:Uh0a7OBn0
俺が泣くからやめろ

49 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:10 ID:Jl7AutLL0
どういうことなの・・・

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:14 ID:7VK8K6UE0
地震鬱すぎるだろ・・・

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:22 ID:TM2QGDFK0
あーあ、言っちゃった・・・

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:57 ID:hy8BvKRN0
・・・・・・・・・・・・・・・

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:59 ID:/szFRc2k0
わかってても、やっぱ今日のはきついな

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:02 ID:rMKND9C3O
マグニチュードオワタ…イツキくんドン引きしててかわいそすぎる

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:05 ID:tNnRvga50
会議の準備をしろ

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:57 ID:TM2QGDFK0
>>56 むしろ会議で今まで現れてたんだろw

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:13 ID:q5Xgiz4v0
東京タワー崩れる時に姉をかばったダメージか、コンビニでお姉さんと挟まれてた時のあれか
それが問題だ

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:31 ID:/szFRc2k0
>>57 たぶんコンビニだろ。ずっと圧迫されてると、解放されたときそこの細胞から毒素が出るってやつ

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:14:59 ID:iSadUQxO0
>>57 一回ぶっ倒れて、フラついてたあの前後だろうな
バイク便会社でも挟まれたような覚えあるけどあれもっと後だっけ?

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:15:16 ID:q5Xgiz4v0
>>67 やはりそっちかねえ。お姉ちゃんかばったあれも結構疑わしいけど

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:12 ID:7OBITJKg0
>>67 エコノミー症候群だな
毒素というか血栓ができて解放されたときに血流と一緒に血栓が動きまわって悪さする

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:23 ID:/szFRc2k0
>>90 上に書いてあるので思い出した
エコノミー症候群とクラッシュ症候群ってちょっと違うんじゃなかったか?
まぁ死因は他に脱水症状とか、日射病とか色々重なってそうだなぁ

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:26 ID:9BoJ36JJ0
>>90 エコノミー症候群とクラッシュ症候群は違う

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:15 ID:kF3vhmxz0
弟いつの間に死んだんだ

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:20 ID:6DiBaKnA0
弟オワタ・・・・・・・・

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:34 ID:3fwevmh+0
おねえちゃん、あのね 僕

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:36 ID:zSntgqRY0
未来ちゃん、独り言をずっといってたってこと?誰もへんにおもわんかったのか?

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:37 ID:q5Xgiz4v0
>>61 マリさんがずっと可哀想な子を見る目だったじゃん


今週のイツキ君もね。

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:22 ID:rMKND9C3O
なんか今週の未来ちゃんかわいかったな

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:14:56 ID:rMKND9C3O
ロボヲタに会わなければ…

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:15:29 ID:q9K+lk9V0
本スレお通夜になってる

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:15:38 ID:A10q8GZkP
死因はやっぱ先週クリステルが言ってたクラッシュ症候群かな

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:16 ID:dqVqbBk20
M8は実況したくなる今期上位の良作だな。

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:26 ID:rMKND9C3O
病んでる未来ちゃんにビビりまくってたイツキくん萌え

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:30 ID:Oal1b7+H0
地震せっかく面白くなったと思ったが駄目だな
いくらなんでも引っ張りすぎでダレてる上、今回は引きが最悪
同じ1話使うなら姉がこれから現実をどう乗り越えていくかの描写にでも使って欲しかった

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:21:10 ID:rMKND9C3O
>>94 たった一話で現実を乗り越えようとできる方が糞だろ

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:33 ID:tNnRvga50
赤字で言われてないから信用できないな

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:09 ID:cjzbiFjo0
M8は毎回見てて時間がたつのが早い

154 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:16 ID:8KE8k/G20
                  |  /                  \ |
                  |/   / . :::::::::::::::::: . .::::::::::;::::::\   \| 
                  |   , :::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::.:::::::、   .|
                  |  / :::::::::::::/:::::::::::::::/|::::::/::::::::::::::::::::::、  |
                  |  .i.:::::::::::::::/;::::/i:::::/ .i::::/`::::::::::::::::::::::::、  |
                  |  |.:::::::::::::/_:::/=l:::/ `::/ __i:::::::::::::::::::::::|  |
                  | Ⅵ::::i:::/ ソ l/   l:/  ミ::/i:::::::::::::::i  .|
                  | γ^ヾ:/  ____      |: |:::∥.::/l| .|  
                  | i へVv ‐===、    ____`. |:/l::/ l  |
                  | ヾ,.V           ´ ̄ ` ´./`i   |   おねえちゃん、あのね!
                  |   ヽ,_|                /::/    .|       僕、死んじゃったんだ!
                  |    `、  r =二二 - ,    /      |
                  |     `.  ゞ     ̄´)  /      .|
                  |     ∥\` -―- ´ ,/       |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●          ∫∬∫∬          ●    ○   ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●        iiiii iii ii iiii         ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|       |_____|       |_○_|  .|_○_|

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:41 ID:q5Xgiz4v0
>>154 やめれw

158 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:29:03 ID:hYtKiLb/0
>>154 wwwww

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:29:16 ID:PQtX3yoN0
>>154 ゆうきいいいいいいいいいいい乙

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:30:13 ID:S/EkCmrn0
>>154 さいてーだろ

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:30:16 ID:pkn3XJNQ0
>>154
/: : : :/: : .:/ : : : : : ハ\: : ヽ
: : : : :/: : : :|: : : :/: / ! ヽ: :.i}
: : : : :i: : : : !:.:∧/- /  リ_ソ!
: : : : :|: : : : ∨ 、_,、   / /: !
: : : : :|: : : : :.|    ̄`  '`=|: :|
: : : : :}: : : : :.|       ヽ ,: { rfn、_
: : : :.ム: : : .:.:ト、      _, !: ∨' / /i}
/: : : :/: 、: : :|    ` ´  /:.:./' / / ハ
: : : .厶ノ\lリ ' 、    /: f/| / / ,゙l }
: :/ /: /、    〉ー 'ハ∧{ , / / {_! !
::/__/\=====.|\ー─-!{     } }
 ̄ :ヽ  \_ 《》\.\  |     ! !
     ハ   \`  ´ヽ, \!      | |
ー 、  |__/ ̄}_  /》─!      ! !
.   \  |   \::`":::::) /    ノ ヽ

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:36:44 ID:j18e2ktp0
  /          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ         ヽ
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         つ
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          わ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /


ハルヒ。

106 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:06 ID:hTVwKMTXP
313005.jpg
313023.jpg
313026.jpg
313027.jpg
313033.jpg
313037.jpg
涼宮ハルヒの憂鬱 完

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:26:44 ID:C0e/vQCi0
1252599123631.jpg

157 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sage ] 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:52 ID:iSadUQxO0
>>106 最後のシーンは完全に喧嘩別れしたカップルだったなw
>>147 寝顔ってやっぱ反則だよなぁ、無条件で許した

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:20:05 ID:eIFFXHtI0
いやー今日のハルヒも神回だったな
エンドレスエイトからうまく息吹き返したね

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:21:17 ID:Tm6bVBqA0
今日のハルヒえらい詰め込みすぎな気もするがなかなか良かった

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:23:47 ID:HyCIIFIw0
☆09/17 第25話 朝比奈ミクルの冒険
☆09/24 第26話 ライブアライブ
☆10/01 第27話 射手座の日
☆10/08 第28話 サムデイインザレイン
☆=DVD版 ★=新作

ハルヒ2期放送予定
放送順 最速放送 YouTube  タイトル
第29話 09-10-15 09-10-21 涼宮ハルヒの消失 Ⅰ
第30話 09-10-22 09-10-28 涼宮ハルヒの消失 Ⅱ
第31話 09-10-29 09-11-04 涼宮ハルヒの消失 Ⅲ
第32話 09-11-05 09-11-11 涼宮ハルヒの消失 Ⅳ
第33話 09-11-12 09-11-18 涼宮ハルヒの消失 Ⅴ
第34話 09-11-19 09-11-25 涼宮ハルヒの消失 Ⅵ
第35話 09-11-26 09-12-02 ヒトメボレ LOVER
第36話 09-12-03 09-12-09 雪山症候群(前編)
第37話 09-12-10 09-12-16 雪山症候群(後編)
第38話 09-12-17 09-12-23 猫はどこに行った?
第39話 09-12-24 09-12-30 朝比奈みくるの憂鬱

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:24:35 ID:q5Xgiz4v0
>>134 夢見すぎ

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:25:17 ID:DzgAgan50
>>134 もう、いいんだ……。よすんだ……。

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:27:02 ID:Uh0a7OBn0
いい最終回だった

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:27:35 ID:9z0eSoL50
ハルヒ新作、これで終わりか

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:32:06 ID:B2Bnyats0
なんでハルヒはここまで落ちぶれてしまったのか。

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:07 ID:TCM6uyF20
>>176 落ちぶれてDVD2週で2万5000枚売れるんだよ

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:32:59 ID:XSFWOQfQ0
ハルヒ今回以上の最終回ないだろ
中途半端に未完のまま打ち切りENDになってしまうのかもしくは冨樫風になるのか

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:33 ID:DzgAgan50
>>181 このままいけば、最後に放送されるのは、一期の最終話専用に作られたオリジナル回になる。こちらもこの上ない最終回かと。

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:33:23 ID:rMKND9C3O
マグニチュードに話題をもってかれるハルヒ…エンドレスエイトをまだ続けてればこんな事には

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:45 ID:Z/k2dEoX0
ハルヒは完成した映画をいやってほど見てるから今さら映画の制作過程見てもなんだかなって感じ

221 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sage ] 投稿日:2009/09/11(金) 01:38:10 ID:iSadUQxO0
>>200 そこはあの映画の裏制作秘話として楽しもうぜー?
正直アニメからはいったんで1期1話がアレでこれのどこが面白いのかさっぱりわからなかったもんだw

231 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:39:35 ID:f9GQtp2K0
シャミセンを肩に乗せた長門かわええええ


まぁ無難な終わりだったかと。
ハルヒに対する認識と、古泉長門みくるの素性とバックボーンについては結局キョンはほとんどなにもせず投げっぱなし、というのは正直消化不良だけど、それは次の新作でやってくれるだろうってことで今回は良しとしましょうw
.11 2009 12 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん!のドラマ化はなんとなくありそうでこわい

洒落てる方から。

884 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 14:56:51 ID:6OtIWeLq0
ナリス外道杉だろ。なんでこんなんが活躍する話を1クールもやるんだ。
グインさんの無敵ぶりが素敵だったのに・・・

900 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:22:56 ID:9twFjcit0
俺はグイン達よりナリスアムネリスの話のほうが面白かった

916 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:56:17 ID:wDBJCSd00
戦ヴァルの羽豚がドラゴン無双になるって話を信じて毎週wktkしてる俺はもしかして釣られてる?

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:57:15 ID:7fC4EuJD0
羽豚は非常食

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 16:17:02 ID:EEzWGzDU0
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090428/21/anican-staffblog/1c/9e/j/o0472035510172543636.jpg
なんで植田だけかなえちゃんを避けてるの??

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 16:20:01 ID:kFgCIfJB0
>>938 天使と悪魔が仲良くなれるわけがない

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 17:51:21 ID:4ip1Y2600
うみものラストスパートか、パンチラ乳揺れがここで出るとは
にしても動き綺麗だ

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:08:36 ID:ogshy2as0
恋姫2期は楽しみだな
OPEDはどうなるんだろう

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:09:10 ID:lR8Z155V0
QBの1期って実質キャラ紹介じゃん
話としては2期からようやく始まるって感じじゃないの?

976 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:17:40 ID:RX1Mzjeh0
わっちが面白くなってきたような気がする

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:19:00 ID:lR8Z155V0
この後質に入れられたわっちが娼館で働くことになってある男に買われていく
そして記憶を消され殺し屋として育てられる

18 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:38:11 ID:PJJQG8gw0
org124694.jpg
この水城はヤバイ

24 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 19:03:47 ID:XzUAR5240
>>18 やべぇwwwwwww

31 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 19:20:10 ID:8DlY17CgP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 こだわりゲーマー「ゲスト:ザ・たっち」(BS-TBS・9回)
00:25-00:30 ユメミル アニメ onちゃん(BS11・23話)※5分番組
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・2話)
00:40-01:10 ★涼宮ハルヒの憂鬱(SUN・24話)※繰下げの可能性有り
 00:45-01:10 ●タイタニア(NHK・24話)
 00:45-01:15 ★東京マグニチュード8.0(CX・10話)
01:00-01:30 狼と香辛料Ⅱ(CTC・10話)
        涼宮ハルヒの憂鬱(TVS・24話)
01:25-01:55 ★バスカッシュ!(MBS・23話)
 01:29-01:59 ★Pandora Hearts(TBS・23話)
01:30-02:00 ★NEEDLESS(MX・11話)
         うみねこのなく頃に(TVS・11話)
 01:40-02:30 ●ザ☆ネットスター!「夏休み増刊号」(NHK)
 01:45-02:00 FNS 地球特捜隊ダイバスター(CX・153話)
 01:59-02:29 ★大正野球娘。(TBS・10話)
02:15-02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-(TX・24話)

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 21:08:13 ID:kFgCIfJB0
今日のM8はものすごく暗そうだな

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 21:17:04 ID:wDBJCSd00
俺来年の夏は鎌倉に聖地巡礼にいくことにした


どうなるんだ、東マグは…






ニコニコしてる方から。

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:21:11 ID:GYpmXOC90
充電ちゃんOPのSEでむせた

273 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:34:35 ID:6rNvSkAU0
> OP/ステレオポニー

DTB終わった・・・

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:47:32 ID:aUMNn5Td0
>>273 ダレカヲー('A`)

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:48:40 ID:6rNvSkAU0
>>280 _| ̄|○もう夢も希望もない・・・

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:43:43 ID:jI1xOwGeP
元メガデスのマーティ・フリードマン、けいおん!とsupercellを語る
972a6a35_r.jpg

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:52:53 ID:Z3WuV5Tv0
>>278 すげぇww けいおんとスーパーセルについて語るとは

291 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:55:19 ID:XrTU9k2W0
>演奏はヘタクソだけど

バッサリだw

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 15:52:14 ID:jI1xOwGeP
演奏に関しては女子高生バンドということを考慮に入れてるとポニキャの人が語ってる通り製品版のCDに関してもそういうことらしい


マーティ馴染みすぎw

充電最終話SE。

382 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:20:28 ID:AP3G/ld70
SE追加OPで言えば一番良かったのはシノブ伝だなぁ
充電ちゃんは男のウオーッってのが気持ち悪い

385 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:22:24 ID:890fg+7v0
すももももももも最終回SE追加されてたな

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:25:36 ID:EEt2QsSk0
http://sheryl.imouto.org/sample/14fcc1f14cead9e33ed8341c9b722792/moe%2094970%20sample.jpg
http://sheryl.imouto.org/sample/239979b3da1e614bb8f4cec0664d98e8/moe%2094971%20sample.jpg

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:28:52 ID:jkEQ0QtK0
>>389 2枚目がなんかすごい

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:37:44 ID:ObE1oVDB0
>>389 ビリビリ男前っすなw

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:37:47 ID:sWgvaba5P
>>389 一枚目は俺が部屋に入ってきちゃったっていう設定ですね


中の人。

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:28:29 ID:mY224RSb0
org126167.jpg

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:30:04 ID:lfFjiZ7Q0
>>391 ほっちゃん可愛すぎわろた

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:33:02 ID:890fg+7v0
>>391 みゆきちなんで寄り目になってん?

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:36:27 ID:fejngqif0
>>391 作画のいい戸松

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:38:25 ID:ma4X4mBd0
>>391 こうなってくると実物の戸松が見たくなってくるなぁ

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 18:56:02 ID:+U1uXagp0
>>391 全体に良作画だな
技術の進歩を感じさせる

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 19:39:09 ID:f2Uy65bP0
org124694.jpg

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 19:40:29 ID:+U1uXagp0
>>460 なんだ、げっ歯類か


ハルヒ。

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:39:10 ID:Z3WuV5Tv0
NTハルヒ記事

物語の起点となった名作「笹の葉ラプソディ」、8回のループが大きな話題となった「エンドレスエイト」。そして、5話にわたる長編エピソード「溜息」。3年前に放送された分も含めると、「改めて」涼宮ハルヒの高校1年生の春から秋がひととおりアニメ化されたことになる。時系列的にはこの期間の原作エピソードは、ほぼ消化したといえるだろう。
残されているのは冬。原作では長編や短編など数多くのエピソードが残されているが……?
次号では、今までのエピソードを振り返るとともに、今後の物語の可能性について探っていきたい。

なんかあるのか?

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:47:21 ID:IjIEvEEF0
>>540 劇場版で消失の噂は出てるな
京アニの来期以降のTV放送アニメのスケジュールがないのもそれの制作に入ったからだとか

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:49:22 ID:mHTjn8ek0
劇場版だけは勘弁してくれ…

554 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:49:57 ID:0Wp7gwVw0
じゃ実写で

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:51:04 ID:EEt2QsSk0
ネギまってなんか実写でやったら面白そうだよな

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:52:41 ID:m5dgjTun0
あえて突っ込まない

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:56:25 ID:MTKefJPS0
ネギま、風魔の小次郎、ウルトラセブンX
あの時期に一体何があったんだろう

585 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 20:59:34 ID:Z3WuV5Tv0
ドラマ逮捕しちゃうぞ2まだー?

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 21:05:13 ID:vRdVhcEr0
けいおん!のドラマ化はなんとなくありそうでこわい


ウルトラセブンXとか、なんだったんだろう…
.10 2009 22 49 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

青い花最終回

洒落てる方から。

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 22:30:05 ID:X8U+E1R50
プリラバ見てたら腹立ってきた どんだけもてるんだよ

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 22:31:50 ID:OaWwhyRD0
逆に聞こう。もてないエロゲの主人公なんかいるのか?と

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 22:33:07 ID:c7FwbNuf0
>>543 モテないがために鬼畜に走る主人公ってパターンも。


そっちの方がまだリアリティがありますね。

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 22:58:31 ID:9VO6VNBo0
最近の絶望先生ってあまり絶望しないよな

578 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:02:19 ID:kZAjlmgF0
ファントム、真下のくせに面白いな 虚淵のおかげかブラスレもな

579 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:03:36 ID:FuQLSAX50
真下は原作ありきでやらせるべきだな

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:13:31 ID:AZr9y5X10
黒田って00の戦犯でしょ?

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:19:35 ID:32CndX780
ファントムはどうだかしらんが黒田は原作トレースだけはそれなりなイメージ

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:13:38 ID:OrLU1wJW0
ヴァルキュリアは惰性で見てるが話作りのセンスが古いな

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:53:57 ID:KgG+HBdi0
ヴァルキュリアは一番盛り上がるはずのアリシア無双でこけたから盛り返しは期待できんな

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:08:57 ID:cmHr8aV30
>>627 OPぐらい気合い入れれば良かったのにあれじゃあなw

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:17:44 ID:c7FwbNuf0
こよみちゃん可愛すぎる…
org123597.jpg

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:22:03 ID:6mJtJ0CN0
現代魔法はカホちゃんだろ タライいらね

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:22:51 ID:bw9FT/xN0
こよみちゃん可愛いしあいぽんも好きだから見てるけど現代魔法つまんねえええ

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 01:07:14 ID:zXbraNPr0
今世紀最強のツンデレアニメ狼と香辛料が始まるぞ

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 01:08:53 ID:+uvYl8ly0
まだ楽しんでみてる奴いるのか狼と香辛料

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 01:45:15 ID:nSWQIRUu0
エレメントハンターは話題にもならないな 週30本以上見てる俺が切るだけあった


青い花最終回。

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:31:34 ID:PivCp+Uo0
ふみちゃんだけお泊まり?

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:32:45 ID:zXbraNPr0
青い花はあーちゃんがドロドロ展開に巻き込まれていくのは全部2期に持ち越しか

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:43:34 ID:SSl0EU6+0
綺麗に終わったじゃん青い花 あと2話くらいやって欲しかったけど

798 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:12:00 ID:wDBJCSd00
青い花まさかのあーちゃん兄エンドかと思いきや予想外にきれいに終わってよかったな
あーちゃんがかわいすぎてもうだめ

804 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:39:06 ID:PJJQG8gw0
あーちゃんがかわいすぎて生きていけない

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:49:56 ID:PID6hQXv0
青い花神アニメすぎワラタ BD出せよコンテ幾原だろ

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:29:38 ID:356HCLyU0
青い花があって本当によかったw

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 11:57:20 ID:PivCp+Uo0
あーちゃん小悪魔だな
相手がレズビアンだと知ってるくせにやけに抱きついてくる
こりゃ押し倒されるのは時間の問題だな

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 12:06:00 ID:TFHXs5FxP
いい最終回だった。ラストが秀逸

843 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 12:34:17 ID:fuupkWgA0
青い花のラストのコンテを切ったのは幾原か。さすがだ。

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 13:01:34 ID:uzeCIWAL0
充電ちゃんのOPうるさい

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 13:02:55 ID:EvzpJEF90
青い花神すぎワロタ

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 13:07:01 ID:F/RZ0YlSO
兄貴が勝ち組過ぎる

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 13:27:56 ID:oqCXPfxf0
予言しておくが、おそらく今期最終回で一番綺麗な締めなのは青い花

二期まだ~?

 ☆ チン マチクタビレタ~
     マチクタビレタ~
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







ニコニコしてる方から。

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 22:52:01 ID:EBQCWgXd0
『涼宮ハルヒの憂鬱』DVD発売前なのにレビュー欄炎上!
スタッフの反対を無視し、ファンを唖然とさせながら放映された【エンドレスエイト】だがDVD化にあたり、1枚にたった2話しか収録しないことが判明し批判は拡大。つまり、DVDをコンプリートするためには同じ話であるにもかかわらず4枚もDVDを購入しなくてはならないのだ。
そのため、アマゾンのカスタマーレビューは発売前から70件以上の評価が付きほとんど炎上状態になるという異様な状況。
http://news.livedoor.com/article/detail/4336531/

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 22:57:37 ID:Dxw7ySAr0
ハルヒのDVD4枚かうならラブプラス4つかうっつーの

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 22:58:41 ID:fdJFFSBf0
>>855 それは3つでいいだろw

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:00:00 ID:h+UhUa460
2つで十分ですよ~

921 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:53:26 ID:omI4/Svv0
>>858 No, Two Two, Four!

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:07:12 ID:MrORIJGO0
BOXで5000円くらいで売れよ 2話ずつ4枚とかアホか 角川潰れればいいのに

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:19:01 ID:CYxV3PLF0
ラブプラスを買ったら負けかなと思ってる

884 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:26:00 ID:Twm+zvPL0
DSないやつはラブプラス買わないで好きな子に告白すればいいのに

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:28:53 ID:PpT1ILw80
>>884 いや、まあ全員まずはそうすべきなんだけどなw

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 23:34:47 ID:CYxV3PLF0
戦場ヶ原すきだああああああああああああああああああああああああああああああああ

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:04:25 ID:UCbeTiiz0
これでも? http://track-back.net/okosama/img/336/tt.jpg

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:05:44 ID:FlF3r8qZ0
>>942 いい笑顔だ

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:06:51 ID:vT2fpXl40
>>942 そんな顔の女の子いたら惚れるな

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:09:29 ID:Eoqo9vdT0
>>942 名人はもうそっとしておいてあげて

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:20:19 ID:tw3vgvKC0
ときめもは3よりも2の完全版をPS2で出せば良かったのにな。

989 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:22:03 ID:MTKefJPS0
>>984 で、野田順子に卑猥な言葉を言わせまくるんですね

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:45:16 ID:hJ4yl1lj0
前スレでハルヒの笹の葉と溜息は消失のためのエピソードとか言う話出てたが、それなら今期で消失やらなきゃダメじゃないの?DVD買う層が全員原作厨でもない限りあれは無いだろ・・・

70 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 00:46:48 ID:1fW1uS2x0
>>65 最近劇場版に続くってのが流行ってるから そっちかもよ


うみねこ。

341 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 01:56:33 ID:fvnX5lPkO
今回のうみねこは何と言ったらいいのか説明できない…とりあえずミニスカベアトに興奮した

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:08:50 ID:1fW1uS2x0
うみねこちょっと猟奇的すぎるな 原作通りなのかもしれんけど

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:11:30 ID:MSwDnkrX0
>>402 原作どおりだよ
原作は絵がなくて文章だけだったけどやはりアニメにすると気持ち悪い絵になるな

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:09:02 ID:EEt2QsSk0
dat1252514974804.jpg
dat1252514972011.jpg
dat1252514977017.jpg


青い花。

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:10:40 ID:UCbeTiiz0
青い花もう終わりか

411 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:11:33 ID:gSFrpu800
>>408 ふみちゃんとあーちゃんの関係こそが本番だと思うんだけどアニメは前座で終わっちゃったな

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:12:36 ID:9JkrtnBw0
青い花って最初以外とくに下品な描写なかったな。もっとふみちゃんがオナニーとかしまくるのかと思ってた。

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:30:57 ID:A5TFYs7p0
なんか綺麗に終わったな青い花

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:31:28 ID:argIsq400
花はこれから後輩がでてきてあーちゃんがあーあーでおもしろくなるのに終わりかよ

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:32:13 ID:50yUvP1D0
今回はエピローグだな 話的には先週で完全に終わってる

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:32:41 ID:9JkrtnBw0
青い花はもうちょっとビジュアル的にカワイイ子が必要だったな。昔のイケメン先輩みたいな子が必要だった。

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:33:48 ID:JZssI2Dq0
青い花二期希望

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:34:01 ID:Kcma4Yra0
青い花の実況スレってあんなに盛況だったのか

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:34:09 ID:W2VY0Nb+0
髪切る前の杉本先輩可愛かったじゃん!

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:35:06 ID:dDm597M+0
青い花って原作どの層向けなん?

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:36:56 ID:8H9hpX4t0
>>490 マンガ・エロティクス・エフ
コーラスとか読む層だから、女性でも20~30代向けかなと思う
少年漫画で言うとヤングジャンプより少し上って言う感じ?

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:36:02 ID:3vTrdfwr0
1252516446252.jpg

498 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:36:56 ID:RqZQKj+c0
>>494 あーちゃんかわいいなあ

510 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:38:25 ID:6inkW7wk0
>>494 百合嫌いだから青い花見てなかったけど、見ときゃよかった

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:41:01 ID:BaanAaef0
>>494 あーちゃんにげてえええええ

501 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:37:03 ID:hDS8jnz70
青い花何だよこの名作
ガチレズと敬遠気味に入った俺がウルっときたぞ


507 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:37:56 ID:6P3ellvV0
青い花いい終わり方してた。

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:38:01 ID:hOr5HuvCP
そういやふみちゃん声素人なんだよなぁ
最後まで違和感なかったなぁ

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:39:19 ID:kXNdgfe40
>>508 高部あいちゃんかわゆすなあ
http://ameblo.jp/ai-takabe/

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:39:32 ID:hDS8jnz70
>>508 作品の雰囲気に合ってたな

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:38:28 ID:RgH5sRI60
青い花良作だった
2期・・・あるのかな


(・∀・)<二期頼む。

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:41:39 ID:AP3G/ld70
声優じゃない人が声優やってうまいと感じたのはR.O.Dの三浦理恵子か、ザムドの船長役の玉井さんとかかなぁ

541 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:44:05 ID:8H9hpX4t0
>>528 2ちゃん定番なら羽賀容疑者のケン
役者は上手い下手が両極端 シュレックのハマちゃんとかは良い感じかなぁ

546 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[] 投稿日:2009/09/10(木) 02:44:37 ID:2x9nhQja0
よせ、ジブリの話はするなー

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:45:42 ID:UUxSvqMq0
>>528 ヴァンプ様

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:47:30 ID:Iug/NkE+0
>>528 ラサール石井 あんな声を出せるとは思わなかった

564 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:46:33 ID:Yg2B5SNi0
萩原聖人を挙げてもいいのだろうか

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:47:23 ID:W2VY0Nb+0
>>564 アカギ・カイジ・渡久地・ヨン様 どれも良いね


noise消滅。

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:42:54 ID:fejngqif0
何?NOISE枠消滅だと!?リストラ、ミチハチ、青い花と名作続きだったのに…最近のノイタミナよりクオリティー高かったろ!

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:44:20 ID:1fW1uS2x0
>>533 需要が無いから仕方ない
あとは採算か?そのどれかのDVD買ってあげてるならお前は泣いていい

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:45:02 ID:yjs7cLDX0
>>533 あそこは視聴率でないしなぁ・・・売上げで結果出さないとだめだったんじゃね

578 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:48:17 ID:6m0ksnwj0
>>542 リストラはDVD買った。原作も買った。地味だけど良い作品多かったのにな。

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:52:37 ID:1fW1uS2x0
>>578 仕事帰りのOLに見て欲しいとかそういう枠だった気がするから そのへんの層から反応が薄かったのかねえ

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:44:33 ID:UCbeTiiz0
青い花2クールやってほしかった

582 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[] 投稿日:2009/09/10(木) 02:49:00 ID:MyPUgJ+N0
*** ミチコとハッチン Vol.1
以下もランク外で数字出ず

*53 -- *1,904 **1,904 **1 リストランテ・パラディーゾ 1
*71 -- *1,607 **1,607 **1 リストランテ・パラディーゾ 2

青い花はお前ら買ってやれよ、2期欲しいなら

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:50:23 ID:8qqfvdyi0
>>582 リストラそんなに低いのか。バスカッシュよりはまし?w

592 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:51:40 ID:a42BpC6N0
>>587 バスカッシュって買う人いるのかなあ

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:53:22 ID:So/WdbfP0
>>592 河森アニメだしファンは割と多いだろ

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:52:54 ID:mWjoUNYz0
キミキスやバスカッシュは切ったつもり無いのにいつの間にか切れていた。

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:55:09 ID:hOr5HuvCP
バスカッシュは
妹のこと忘れてるだろダンとか
月で待ってるって展開にしておいてルージュちゃん地上に戻ってくるとか
アイスマンどこいったとか


613 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:53:55 ID:diW9OOEU0
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 1巻  25,955
マクロスFrontier 1巻  17,548
かんなぎ 1巻  11,869
夏目友人帳 1巻  11,261
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん 最初(第1巻)  10,827
ストライクウィッチーズ 1巻  8,720
セキレイ 1巻  8,212
けいおん!(1)  7,949
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1巻  7,781
ヘタリア Axis Powers 第1巻  7,494
一騎当千Great Guardians 1巻  7,390
To LOVEる-とらぶる- 1巻  7,195
咲-saki- 1  6,996
ひだまりスケッチ×365 0巻  6,848
純情ロマンチカ2 1巻  6,250
クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻  6,053
乃木坂春香の秘密 1巻  5,824
喰霊 -零-  1巻  5,512
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ 1巻  5,111
恋姫†無双 1巻  4,981
まりあ†ほりっく  4,548
東のエデン VOL.1  4,394
みなみけ おかえり 1  4,387
Pandora Hearts DVD Retrace:I  4,203
スレイヤーズEvolution-R Vol.1  3,145
マリア様がみてる 4thシーズン 第1巻 コレクターズエディション  2,801
Phantom ~Requiem for the Phantom~ Mission-1  2,137
宇宙をかける少女 Volume 1  2,064

2000以下
グイン、ポリフォニカS、フレッシュプリキュア、タユタマ、アスラクライン、よいち、バーディー
源氏物語千年紀、ドルアーガ、屍姫、ティアーズ・トゥ・ティアラ、アキカン、はじめの一歩

635 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:58:08 ID:bDfh0PvB0
>>613 BDの1/4以下だったDVDでこれだけ売れるけいおんの化物っぷりが

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:00:01 ID:OagVU1pp0
>>613 バーディーとドルアーガは・・・しょうがないか、好きなんだけどな

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:55:17 ID:fejngqif0
売上のコピペ貼られると、スレが邪悪なオーラにつつまれる!(海物語風

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:56:04 ID:RqZQKj+c0
>>619 ここには邪悪な人間しかいないから問題ない

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:56:48 ID:AXrUG9R70
邪悪ちゃん可愛いよな多分今期ではコチョーさんの次に可愛い。

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:56:26 ID:mWjoUNYz0
宇宙をかける少女は2000も売れたのかw

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 02:58:50 ID:gSFrpu800
>>626 BD合わせたら初巻は5000ぐらい売れてるな

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:00:41 ID:fTVUUlhs0
途中から残念になったアニメの客観的資料としては、DVD(BD)の売り上げの遷移は
結構信憑性あるんかな?

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:02:11 ID:D4sbMF4A0
>>649 無い
作品の出来と売上は一切連動しない


663 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:02:42 ID:968BtLOf0
>>649 アレは残念くらいじゃ最初に買った奴は買い続けるからな
売り上げが下がるのは残念よりジャンルに飽きる方が大きい

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:05:20 ID:jI1xOwGeP
>>649 そりゃあるだろうね
特に長いものは買ってる内にも展開は変わっていくからね
面白くなくなったら買い続ける必要なんてないんだからね


どっちも一理あり。

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:01:11 ID:tw3vgvKC0
今期はBDも出すのが半分くらいか。BDで出すのが普通になるまで、どれぐらい掛かるんだろ。

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:03:48 ID:1fW1uS2x0
>>652 けいおんみたいにBDが売れる萌えアニメが増えればかなあ

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:01:12 ID:hOr5HuvCP
途中から残念になったアニメってなんですか!

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:04:09 ID:fTVUUlhs0
>>653 GONZOの得意技

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:05:00 ID:hS1MSk700
>>670 ドル1期は尻上がりに盛り上がったのに

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:07:01 ID:968BtLOf0
>>678 そのかわりDVDが物凄い右肩下がりだったな

750 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:18:15 ID:jWDcxk3d0
ドルアーガはまだ面白いほうだったと思うけどなあ くぱぁかわいかったし

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:19:10 ID:fejngqif0
ドルアーガが俺たちに教えてくれた事…「ひぎぃ」

764 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:19:48 ID:8H9hpX4t0
>>759
・寝土下座
・くぱぁ
・スプーン

769 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:20:17 ID:2x9nhQja0
>>759 おっと「らめぇ」を忘れてもっらちゃあ困るな

836 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:33:14 ID:Kvshj5Bm0
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 【全6巻】
01巻 2,759 08.06.27
02巻 1,479 08.07.25
03巻 1,230 08.08.22
04巻 *,*** 08.09.26 ※100位圏外
05巻 1,184 08.10.24
06巻 1,237 08.11.28

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 【全6巻】
01巻 *,*** 09.03.27 ※100位圏外(2,027~*,***)
02巻 *,*** 09.04.24 ※初動143位(*,992~*,940)
03巻 *,811 09.05.22
04巻 *,*** 09.06.26 ※100位圏外(1,354~*,***)
05巻 *,*** 09.07.24 ※100位圏外(1,523~*,***)
06巻 *,*** 09.08.28 ※100位圏外(1,095~*,***)

面白かったんなら買ってくれよ


青い花。

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:02:35 ID:K82E//gk0
青い花 いよいよ最終回か・・・(;´д⊂)

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:13:42 ID:AyfwhP+L0
やっぱ髪しばってないあーちゃんが最高だな

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:14:13 ID:fejngqif0
宮守可愛すぎ、最近中の人が沢庵と一緒だと知った

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:40:55 ID:PflJxyW10
わっちつまんねえ・・・

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:42:34 ID:jWDcxk3d0
わっちもうみも微妙だな
水曜唯一の楽しみ葵花終わったしどうしようもねえ

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 03:48:43 ID:ZLGrupcV0
肝心のホロが全く可愛くないのが問題だな

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 04:04:00 ID:EEt2QsSk0
わっち何の話してるのか何が目的なのか何をしたいのかよくわからんな
なんていうか例え話とか比喩表現とか皮肉が多すぎてよりわかりづらい

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 04:08:53 ID:izkuwPdq0
わっちはゆっくりペースな感じだから週一話より一つのエピソードを一気観した方が面白いだろうなと思う

931 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 04:26:29 ID:FkiDFrTXO
青い花見終わった・・・・なにこの一分の隙も無い良作

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 04:33:23 ID:ma4X4mBd0
青い花良かったぁ

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 04:41:06 ID:UCbeTiiz0
>>940 みる前は気持ち悪そうな気がしたけどそんなことなかったわ

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 04:41:34 ID:yjs7cLDX0
>>947 全然これからってところで終わったからな

969 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 05:14:04 ID:W2VY0Nb+0
青い花の茂木ちゃんの告白の仕方と同じされかたで豊崎さんにやってもらえたら心臓ドキドキして死ぬかもしれん

972 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sage ] 投稿日:2009/09/10(木) 05:25:56 ID:iVCfP4Wd0
うみねこの10年後の約束が性的な意味でしか見て取れない!ちょっと抜いてくる

974 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 05:39:53 ID:9ZgBj8mv0
>>972 あれは明確に戦人のセクハラだろう

976 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sage ] 投稿日:2009/09/10(木) 05:46:15 ID:iVCfP4Wd0
>>974 ふぅ・・・あの場面だから許される軽口ってとこだろうな
しかし母親の前でよく言えたもんだよw


まぁそれが戦人の性格なので。

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 05:57:59 ID:LgYjb6bF0
海外の反応
http://seichi-nippon.com/game/Love-Plus-DS

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 06:22:58 ID:hJ4yl1lj0
普段はネタバレ画像は嫌だが、今回だけは救われた
グロからギャグに印象変わったからな

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 06:24:07 ID:mGEQnLQU0
青い花よかった

995 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 06:34:17 ID:3tz0ZZOP0
充電ちゃんも最終回か。
ちQBのせいでイマイチパンチが足りない様な気になってたが、良く良く考えてみれば十分ヘンタイアニメだったな。

24 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 07:12:57 ID:05QDUIII0
今日のうみものは2回ほどパンチラ?があったな
見せるような作品じゃないしどうしたのだろう

27 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 07:19:58 ID:3vSmQAln0
うみものはどうして謎バトル展開にしてしまったんだろう・・・


GA、うみねこ、うみもの。

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 07:48:35 ID:890fg+7v0
GAのメガネっ娘、中の人はずっと能登だと思っていたけど昨日エンドクレジット見てたら戸松だったことに驚いた
そしておっぱいさんが戸松だと思っていたけどほっちゃんだったから尚更驚いた
2人ともこんな声も出せたんだね・・・

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 07:55:00 ID:iVCfP4Wd0
偽能登・能戸松といわれる所以です 俺も最初間違えたよw印象変わるよね

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 07:56:47 ID:1ZwsGFuO0
個人的にはキョージュ:名塚にびっくりした

38 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:02:54 ID:eXczmBGlO
1番驚いたのはGAが面白いこと

39 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:04:15 ID:q5y9dYas0
GAは面白いが、きっと最初が全部駄目だった…

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:07:59 ID:MEGrcB9O0
GA一話はおもろかったが、二話がつまらんかった記憶がある

43 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:19:57 ID:nthl8Wyp0
GAは面白さにムラがある感じ…それを楽しめるのもあと2回か

44 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:29:23 ID:3jBLo9PI0
個人的にはGAは最初から好きだったな、特にキョージュが
今日は充電ちゃん最終回だな ただバカやってくアニメかと思ったけど後半はずっと良い話、まともな話が続いてたのは予想外だったぜ

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:30:20 ID:p5BiCloV0
うみねことうみものは混ぜても良かったよね

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:37:38 ID:3vSmQAln0
>>45 駄目だろw

49 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:53:07 ID:zKnzBcj60
うみねこうみもの両方ともどうしてこうなっただよな さすが名前が似てるだけのことはある

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:53:48 ID:yjs7cLDX0
うみねこは別に原作通りだろ ウルトラダイジェストではあるが

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 08:55:05 ID:jbcK+wWD0
うみねこ楽しんでるのって原作厨だけだよな 他はほとんど脱落したんじゃね?

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:00:34 ID:Oict6Lj40
うみものがたりは幸か不幸か最初は嫌パチ厨も集まって賑わってたが 今じゃその連中すらいなくなって再生四桁コメ三桁いくのがやっとのアニメにw

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:01:40 ID:yjs7cLDX0
再生4桁行かないアニメにあやまれ

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:07:25 ID:iBjE/spd0
うみねこ久々に見たらATフィールド全開なバトルものになってたな

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:07:40 ID:yjs7cLDX0
ってか今日のアニメで4桁いったのうみねこだけで 他全部3桁なんだが
うみものがたりが特別悪いなんてことはない

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:10:32 ID:A5TFYs7p0
うみねこってなんで人気あるんだろうなバトルシーンが原作は熱い展開になってるのか?

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:12:19 ID:yjs7cLDX0
>>59 ひぐらしの次作だし考察盛り上がってるからだろ
原作発売してしばらくのスレ速度は凄いぞ 公式の考察本だけで5冊出てる

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:13:18 ID:KLs2MTJL0
つまり喜んで見てるのは原作厨だけってことか

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:23:15 ID:3vSmQAln0
>>63 本スレはネタバレしてアニメ厨ざまあww って雰囲気だったよ

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:23:31 ID:1mh4q4xT0
うみものとかは1クールだからさっさと終わって記憶にも残らなくなるけどうみねこは2クールもあるから今後の展開で更に人離れが起きそうな気がする

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:25:54 ID:50yUvP1D0
むしろ原作やってるともどかしくてかなわんけどな
あーここはもっと迫力あったのにとか感動したのにとかの箇所が軽く流されると萎える


80 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:36:59 ID:50yUvP1D0
百合目当てで青い花見てた層はそのまんまささめきことに移りそうだな
奇しくも同じ水曜の似たような時間帯だという

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:40:17 ID:tlpSrxX7O
>>80 やっぱりごっそりささめきに行きそうだよなwww かく言う自分も来期ささめきこと視聴確定付けちゃってるし
しかし青い花いい最終回だったなー

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:40:32 ID:yjs7cLDX0
来期は二期物多すぎだからなぁ・・・新規で人気作になりそうな作品がない

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:48:55 ID:tlpSrxX7O
>>84 でも純粋な人気でとった2期より分割2クールの消化試合が大半だからそこまで新作に人気が出ないとは思わないがなー DTB、乃木坂、真恋姫、一応キディぐらいだし純粋な2期て
新作も生徒会辺りなんかは花田先生が上手い事原作と核融合起こしてくれれば当たりそうな素材だし

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:43:00 ID:r/DzGv5h0
新規で人気作なんてそもそも1シーズンにひとつかふたつあるかどうかだから関係ない

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:44:51 ID:yjs7cLDX0
>>85 二つあれば当たりだし一つあれば十分かもしれないが今回その一つが見当たらない

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:47:11 ID:X8Q8Raf30
>>87 新規ってことは見ないと何も判断も出来ないのに事前に判断しようとしてる矛盾に気づけよ

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:48:21 ID:yjs7cLDX0
>>91 製作が実績があるとか人気原作アニメ化とかで新規でも大体わかるもんだよ

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:51:44 ID:tlpSrxX7O
>>92 それで分かるのは大抵DVDの売り上げぐらいじゃねwww
青い花なんてあのキミキスのカサイなのに結構な良作に仕上げてきたし


制作会社で予断するのは愚行と言うしか。

99 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:51:46 ID:yjs7cLDX0
ガンダムや京アニの新作もないし信者がついてる原作のアニメ化もないってんじゃ期待ができなくてもしょうがないだろ

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:53:35 ID:tlpSrxX7O
>>99 その論理ならCLAMPのこばとがあるが ただの情報収集不足なだけじゃないのかい?

103 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:55:30 ID:yjs7cLDX0
>>100 ツバサとホリックが微妙だったからあんまり期待できないんだけどな

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:58:44 ID:tlpSrxX7O
>>103 それはてめぇの好みの問題なだけだろwww 今期新作もザッと見た感じ5、6本はネットで盛り上がりそうな雰囲気持ってるやつあるし

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 09:59:08 ID:F9Xn9RI60
人気シリーズの新作やスピンオフもたくさんあるしなぁ 中途半端なブランド信仰だ

112 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:03:38 ID:zKrGa7Dn0
充電ちゃんのopのエフェクトなんだwww

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:08:50 ID:/fcclK1y0
ゼロ魔を思い出した最終話の効果音祭り
ゼロ魔もすっかり存在が透明になったよな

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:09:31 ID:A5TFYs7p0
そういえば今年はゼロ魔やらんかったね

127 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:20:25 ID:Z1zluo3I0
>>120 JCが今年とらドラ、初恋限定、ハヤテ、たいやき、青花、レールガン、シャナOVAと忙しかったからじゃね?

123 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:13:58 ID:mHTjn8ek0
>>119 原作厨からすると1期をやったことしか憶えてないわ

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:22:34 ID:tlpSrxX7O
>>123 ゼロ魔の不幸は製作側が人気を読み間違えて1期だけで綺麗に締めようとした事だけだろうな
綺麗に締めれたから人気を保てたのかもしれないだが2期に繋ぐには無理だったと

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:25:46 ID:fTVUUlhs0
>>130 いや、必要以上にツンデレラブコメ色を強調しすぎてる時点で一部ファンにしか訴求しなくなってただろ
まあ、釘宮病全盛期の最後の火、みたいな感じでもあるけど

133 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:26:51 ID:gkFAQ7qX0
>>130 元々作る予定がなかったらしいな
1期スタッフもそのままスカイガールズの制作に入っちゃってたし

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:30:21 ID:tlpSrxX7O
>>132 1期はまだ釘宮ツンデレシリーズの初期だと思うが
1期で綺麗に締めすぎたから、原作とかけ離れた部分はもうくぎゅのツンデレだよりになるしかなかったと言うかなんというか


釘宮産業が定着したのはゼロ魔シャナシリーズが定着してからだぬ。

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:31:09 ID:FkiDFrTXO
しかし今期はJC無双と言っても過言ではないシーズンだったな、青い花も大正野球娘も良い仕事しとる

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 10:36:03 ID:tlpSrxX7O
>>137 青い花が想像以上に良かった
ふみちゃんも良い棒でちゃんとキャラクターにあってたし 絵も雰囲気出てて綺麗だったし

BDで出ないのが残念だよ


終わりよければすべてよし、という古来からの安直な結果論主義がありますが…
良かったです、青い花w

百合(というか恋愛話)はこのくらいのムズムズ感がないとダメだね。
前期の初恋といい、今年は佳作恋愛アニメがあって個人的に嬉しい。
.10 2009 14 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

GAは夜桜的にダメなアニメなのか? / まにまにの残念な結果

洒落てる方から。

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:06:21 ID:yfLc27Nd0
クソ・・・・・こんなはずじゃなかったのに!!!!!!
*25,397 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 限定版

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 19:07:36 ID:pC3Uhq3GP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●亡念のザムド(MX・22話)
01:15ー01:45 ★狼と香辛料Ⅱ(TVK・10話)
01:29ー02:00 ★うみものがたり(CBC・11話)
 01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に(CTC・11話)
          シャングリ・ラ(MX・23話)
          ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVS・23話)
02:08-02:38 ★青い花【終】(CX・11話)
 02:15-02:45 NEEDLESS(TVK・10話)
 02:30-03:00 GA 芸術科アートデザインクラス(CTC・10話)
02:59-03:29 ●機動戦士ガンダム00[2nd](TBS・23話)

■02:08-02:38 ★青い花【終】(CX・11話)
→来週(9/16)のこの時間は、「恋時雨~吉高由里子と6つの恋~」放送予定
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/09-200.html

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 19:12:13 ID:lNEvHixM0
青い花もう終わるのか。

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 19:20:09 ID:AZr9y5X10
青い花終わるとか 楽しみ減るな

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:20:07 ID:JIiSE24f0
■[コミック]原田重光×萩尾ノブト「ユリア100式」実写版発売決定!

> 監督・脚本・編集:城定秀夫
> ユリア100式:藤井シェリー
> 久保瞬介:榊原順
> 秋葉歩:吉岡睦雄
> 中村まりあ:糸矢めい
> 横山明:宇野祥平

2009年11月20日発売予定。ヤングアニマル18号にて詳細発表。
案の定というべきか、AV女優主演による実写ドラマでした…。

498 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:12:24 ID:dMbhFmpH0
青い花もう最終回なのか

505 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:37:09 ID:Xg2QmZKv0
>>473 アニメで見たかったな
まぁクラウザーさん方式でもいいけど








ニコニコしてる方から。

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 16:32:24 ID:NOwIxLWs0
今更だがゴム姫の無修正版見たがナイスなエロスですなw

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:19:31 ID:XE3nrnqs0
2009/09/14付ウィークリー
*1(*3) *7,125 **7,125 戦国BASARA 其の参
*2(*5) *6,307 802,388 崖の上のポニョ
*3(*6) *6,213 **6,213 咲-Saki- 3
*4(11) *3,836 *20,100 ガンダム OP/ED COLLECTION Volume 1 -20th Century-
*5(13) *3,585 *25,397 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 限定版
*6(20) *2,899 **2,899 戦場のヴァルキュリア 2
*7(21) *2,830 *16,186 ガンダム OP/ED COLLECTION Volume 2 -21st Century-
*8(26) *2,324 **2,324 07-GHOST Kapitel.2 初回限定版
*9(27) *2,291 *14,869 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
--(30) *2,252
10(36) ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 PIECE.21
--(37) *1,951
--(39) *1,820
11(45) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 7
12(46) 黒執事 VIII(完全生産限定版)
13(47) 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 3
14(48) NARUTO-ナルト- 疾風伝 三尾出現の章 4
--(50) *1,558
15(52) となりのトトロ
--(55) *1,442
16(56) 銀魂 シーズン其ノ参 13
--(57) *1,430
--(62) *1,310
17(64) 宙のまにまに Vol.1(初回限定版)

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:29:17 ID:OvV4x5Tx0
>>386 まにまに、お稲荷以下か
典型的な信者がうるさいだけのアニメだったな

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:37:00 ID:fFHEXktg0
>>390 そんなにうるさい信者いたっけか?最初っから王道だけど古臭いとか言われてただろ

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:46:47 ID:OvV4x5Tx0
>>393
古臭さが今の時代じゃ逆に新鮮~
夕方放送でも通用する健全アニメ~
毎週が最終回クオリティ~
某アニメと違ってちゃんと部活してて良好~

大体そんなこと言いながらニュース系列の板とかメロン・したらば中心に頑張ってたわ
その結果が1300以下

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:41:16 ID:Xbi+5Hb9O
まにまに厨→まにまにはGAより面白い
GA厨→GAはかなめもより面白い
かなめも厨→かなめもはまにまにより面白い
イヒ信者→今期はイヒ以外糞

399 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:43:36 ID:ydwxfN5x0
シリーズ物の2作目と前作を比較するならまだしも、ジャンルも違う作品と比較するとかアホかと


ヴァルキュリア。

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:41:35 ID:EJXV1JD90
ヴァルキュリアは作画悪くなかったのにもったいなかったな
何であんな風にしてしまったんだが

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:43:04 ID:3eQjNr/Q0
>>397 最初からあんな風になりそうだったが

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:44:12 ID:Xbi+5Hb9O
>>397 監督がファルディオ好きなせいだな

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:44:40 ID:Ujuta6YY0
アニメ戦ヴァルは三角関係云々と聞いた時点で何か嫌な予感はしていた

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:45:25 ID:3eQjNr/Q0
>>401 そのくせイサラはしっかり死ぬのな

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:47:44 ID:EJXV1JD90
そうそう三角関係とかいらなかったわ
ゲームになるべく近い形で進めれば良かったのに

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:52:33 ID:3eQjNr/Q0
戦ヴァルはやはり自爆するのかな

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:56:39 ID:jREy86UO0
>>416 硬派厨とかいう言葉があるくらいだからああいうぬるい戦争ものは案外売れるかもだぜ

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 18:14:31 ID:xxdX9ZF90
>>421
*22 -- *3,584 **3,584 **1 戦場のヴァルキュリア 1

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:47:47 ID:V7PqvZm50
マクロスの三角関係は良かったのになあ
あそこまで爽やかで3P描けた三角関係はなかったなそういや

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:50:33 ID:EJXV1JD90
>>408 そうそうあそこまで爽やかな三角関係はな(ry

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:51:23 ID:fFHEXktg0
>>408 3Pについてkwsk


“爽やかな三角関係"とか、ある意味ラブコメを冒涜する言葉ですねw

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:45:45 ID:REjPq+4a0
マクロスはランカ派とシェリル派の骨肉の争いが面白かったw

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:47:34 ID:lZWHWC1r0
>>754 はっきりしない男に非難を向けるべきなのにな

411 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:49:35 ID:Xbi+5Hb9O
一般向けゲーム原作で成功したアニメはない

414 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:51:11 ID:KpWQkHGD0
>>411 戦国BASARA最高だったじゃないか

418 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 17:53:04 ID:ydwxfN5x0
マクロスFは7話まではよかった

434 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 18:07:27 ID:3eQjNr/Q0
アルト「俺たちの3Pはこれからだ!」


あのオチは思い出しても失笑するわ…

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 19:25:45 ID:3eQjNr/Q0
へんじがない ただの屍姫のようだ

502 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 19:31:24 ID:ocW+5IMU0
>>500 ブベッツォ!


愛されるアニメ、夜桜。

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:17:18 ID:loD8pW6l0
来期はアスラ・ホワルバ・あらし御三家の消化試合に期待したい

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:18:52 ID:9OrD64OX0
レギオスは中原がやってたキャラが可愛かったな

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:20:13 ID:Fk5BQhk/0
なんで半年も見続けたのか、未だに理由が分からない

554 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:40:35 ID:ltEpEndx0
夜桜に近いのは現代魔法じゃね?0話が一番おもしろかったかも

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:42:38 ID:9OrD64OX0
>>554 正直あの路線で行くのかなと思ってたんだけどな
まぁ原作読んでればそうじゃないことは分かってたけれど

560 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:44:52 ID:G1j2F3l70
夜桜的アニメはOP/EDが良いのが多いよな

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:47:05 ID:9OrD64OX0
GAは面白くない回と面白い回の差が激しすぎる

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:48:51 ID:lZWHWC1r0
面白い回=キョージュの高度なボケがさく裂

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:50:33 ID:lnHCYlEi0
面白くない回=トモカネ暴走

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:50:46 ID:loD8pW6l0
GAがいつもサンドバッグになってくれるおかげで他の空気アニメは助けられてる

579 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:52:02 ID:IqNu+yuF0
GAか・・・。盛り上がらないだけでひどい作品というわけではないからなぁ。

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:53:17 ID:G1j2F3l70
GAは1、2話がつらかったけど、それ以降はとくに普通に見れてるかな
慣れただけかもしれないので、今度1,2話見直してみよう

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:53:40 ID:UD1v/NYs0
>>579 一話みてこれは人気でないなとは思ったな。
でもわりと評判は良いみたいだ。どこの層に受けてるのかは知らんが

593 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 20:56:29 ID:Ex9zQGLM0
良くも悪くも原作四コマらしいアニメだよな>GA
これくらいテンポ速いほうが俺は好きだ。ちょいちょい入る色彩ネタとか。

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:02:24 ID:lZWHWC1r0
最近きょーじゅが面白くなってきた

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:04:29 ID:v+7rccKQ0
今期1番どうしてこうなったアニメはゴム姫だな
オリジナルの中途半端な糞つまらんシリアス展開入れたせいで台無し
前半と後半で全然別アニメだし

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:07:39 ID:CRzEkfPm0
わっちは正にどうしてこうなった系だな
再生もコメもここまで激減するとは

641 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:10:42 ID:pl1OP6jQ0
今期一番のどうしてこうなったはヴァルキュリアだろ
僅差で次点がプリラバ

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:6G0Mnpl60
わっちは商売話オンリーに限る

644 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:11:28 ID:9OrD64OX0
今期といえるかは微妙だがバスカッシュこそどうしてこうなっただろ

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:12:15 ID:Xbi+5Hb9O
プリラバは温泉回が良すぎたんだよ

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:14:17 ID:lZWHWC1r0
バスカは存在自体忘れてたレベル
わっちはいちゃらぶが好きな人には受けるのでは?

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:15:27 ID:V7PqvZm50
>>656 わっちはエロアニメのエロなし見てる感じなんだよなあ
ここんとこ毎回5分後やってんだろって終り方じゃねーかw

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:15:00 ID:CxAnOl530
黒神、レギオス、タユタマ、宇宙かけの四重奏は鉄壁すぎる。この牙城を崩せるような作品は、少なくとも今期にはなかった。

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:15:31 ID:lZWHWC1r0
そらかけはサンライズ大丈夫か?なレベル

726 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:36:00 ID:D5JxDAkd0
夜桜はコメは普通だったよ、ただ最終回では諦めのと絶望の声がちらほらw


青い花。

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:33:55 ID:lZWHWC1r0
青い花はあーちゃんが可愛くて変態アニキが面白かった

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:35:38 ID:REjPq+4a0
今期一番楽しみにしていた青い花が終わってしまう・・・(´;ω;`)

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:37:02 ID:lZWHWC1r0
>>724 鎌倉アニメ 青い花 うたかた

792 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:59:47 ID:LTaJ7BQ40
>>729 鎌倉の風景が一番美しく描かれていたエルフェンリートを挙げないというのはどういう了見だ?

736 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 21:39:05 ID:IqNu+yuF0
青い花はジャンル的に見る人選ぶけど、作品的には丁寧に作られてて良かった。

.09 2009 22 22 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

金朋、魔女出演 / まにまには良作なのに…

洒落てる方から。

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:22:48 ID:WZNu9uIB0
俺達が大好きだった無敵看板娘の2期マダーーーーー?

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:22:50 ID:XOxQMT1s0
達ってなんだよ

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:24:40 ID:7MAgG+vIP
俺達が大好きだったケメコの2期マダーーーーー?

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:46:35 ID:+ZLq0uzD0
>>899 制作会社潰れた

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:25:47 ID:OCgMJuET0
マギカは四角メガネの関西弁が足を引っ張った

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:32:46 ID:yN1DupVe0
ナイトウィザード2期だろ

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:34:03 ID:NqQ3dYN30
ご愁傷さま二ノ宮くん2期で最後までやって欲しい

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:35:54 ID:JkT2K6JQ0
まほらばも最後までやるべきだ

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:36:34 ID:OCgMJuET0
なるたるやぼくらのはアニメで作り直してくれ

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:46:03 ID:7MAgG+vIP
つよきす2期をだな・・・

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:50:05 ID:yN1DupVe0
スキップビートもすげえ中途半端だったから見たかったのに

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:53:12 ID:OCgMJuET0
無念な作品が沢山あるんだな

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:56:07 ID:8RyFL58j0
ゼロ魔を最初から作り直してくれ そして、月姫も・・・・・

951 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:19:46 ID:OrLU1wJW0
夏目は一期で燃え尽きて二期はもう絞りかすみたいな話ばっかだったからこのまま終わってくれた方がいい


(;´Д`)

156 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 09:32:58 ID:JIiSE24f0
10/28 GA 芸術科アートデザインクラス music palette OPED劇盤まとめて収録、シングルで発売しない

EDのバージョン数が多いからかな つか発売おせぇ

160 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 09:39:21 ID:Cl/nSXNt0
充電ちゃんのEDの発売いつだよ 化物語5話のEDはDVD特典だし、GAもクソ遅いしでナメてるよな

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 10:48:15 ID:hz5mqXoAP
パンドラハーツ糞回かよ もう終盤なんだよなこれ

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:52:07 ID:JIiSE24f0
能登の両手でガッツリ握手は一度されてみたい

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:45:28 ID:1enoFLI90
たかはしの握手会も行ってきたけどメデューサ過ぎてやばかった








ニコニコしてる方から。

506 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 22:27:06 ID:WS1xLfg20
魔女に金朋キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

565 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 22:57:24 ID:3DOFbBK80
viploader2d628519.jpg
姫ゴムの規制なしはてっきりこういうコラかと思ったのになあ もうずっと規制なしで放送してくんねーかなあ

580 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:19:25 ID:ZEZShH9g0
拾ってきた・・・あきらめてください(´;ω;`)ブワッ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/l/p/slpy/viploader998504.jpg

582 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:20:25 ID:I7yTOGGk0
>>580 あきらめてくださいワロタ その時点でこれは見れねえよw

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:21:00 ID:1R4Hsvp20
>>580 あきらめてくださいwwwww

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:22:10 ID:nIsJ2mJw0
>>580 あきらめてください(´;ω;`)ブワッ

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:23:02 ID:/A/Fx0df0
>>580 その上の覚悟してくださいってのはなんなんだww

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:34:47 ID:pJlD8TOR0
>>580 濃度5、黄泉みたいに言ってくれ

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:43:42 ID:L/r9wAq40
かなぁ!諦めてって・・・言ったでしょってヴぁ!?

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:01:52 ID:n+H0TO3P0
>>597 pic2d20ch198253.jpg

677 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:31:05 ID:DOQAfQUr0
『アニメディア』10月号のキャラランキング 唯と澪はすごいが律、紬とかあずにゃんとか・・・
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/t_upup_be_20090908212155.jpg

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:45:49 ID:DOQAfQUr0
けいおん! PCデコレーションステッカー 制服 http://www.amiami.com/images/product/main/093/COS-4442.jpg
けいおん! PCデコレーションステッカー 水着 http://www.amiami.com/images/product/main/093/COS-4443.jpg
【セット内容】大判ステッカー1種、ロゴステッカー1種、小判ステッカー3種、パロディステッカー 【サイズ】A4
透明フィルムのカットアウトなのでお好きな場所に貼れます。弱粘性なので、きれいに貼り替えられます。

けいおんって何でもグッズ出るなw

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:52:28 ID:+CCmkmgn0
ゴム姫EDも無修正吹いたw

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:59:15 ID:Vg/JUS9J0
>>707 無修正というか、着衣>水着 水着>トップレス とシフトしてたんだな


SWCW。

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 03:40:29 ID:q7D+XHyw0
スターウォーズこんな中途半端なとこで終わるのかよ

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 03:46:35 ID:xDjfEegH0
>>87 2ndシーズンが放送開始されるまで待つ‥あればの話だけどw

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 07:17:45 ID:oAznSuIF0
SW2期っていつやるの?

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 03:52:03 ID:3eQjNr/Q0
ブレンパワードはおぼえてるがネオランガの内容は全話みたはずなのにまるっきりおぼえてない

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 04:32:40 ID:PD14pKvt0
はぁ・・・青い花もう最終回か・・・あーちゃんとふみちゃんの貝合わせENDだと思ってたのに・・・orz

160 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 04:47:13 ID:j2EEOief0
>>151 それって実はBAD ENDじゃね?


ゴム姫。

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 07:25:16 ID:m7Tz94D10
ゴム姫乳首解禁版来てたのか

199 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 07:36:07 ID:BCYZfLkE0
あれ手違いで放送されただけ

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 07:38:23 ID:lnHCYlEi0
DVDの宣伝用だね

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 07:39:13 ID:30EqXSqh0
故意のうっかりだろうな

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 07:39:52 ID:iHwSA/ao0
話題作りの確信犯 でなければただの無能

234 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 10:45:12 ID:AvR8vBPeO
ちょっと期待

19/227:ななし製作委員会[sage]
2009/09/08(火) 12:09:25 ID:Rno54GgT
電撃文庫「れでぃ×ばと」アニメ化決定
ソースは今日発売の電撃文庫に封入の電撃の缶詰 433810.jpg

20/227:ななし製作委員会[sage]
2009/09/08(火) 12:11:08 ID:Rno54GgT
もう一枚 434030.jpg
日野秋晴:興津和幸
彩京朋美:川澄綾子
セルニア=伊織=フレイムハート:中原麻衣
四季鏡早苗:小清水亜美
大地薫:釘宮理恵
ピナ=スフォルムクラン=エストー:後藤麻衣
桜沢みみな:日高里菜
天壌慈楓:伊勢茉莉也
深閑:佐久間紅実

監督:大槻淳史(かのこん)
キャラクターデザイン:高見明男(かのこん)
シリーズ構成:玉井☆豪(乃木坂春香の秘密)
アニメーション製作:XEBEC


(・∀・)

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 10:52:50 ID:YGUUAh1E0
やべえしょんべん漏らしたせいで目覚めた 今洗濯機回してる

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:18:20 ID:fvR2w0oD0
>>235 おねしょで描いた地図うp

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:30:16 ID:BGJcmDpu0
>>236 アキバですれ違い配布してくるノシ


まにまに。

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:33:12 ID:pIj02SJj0
今期はまにまにの一人勝ちだなあ。コンスタントに毎週いい話を提供する
終盤になって近江さんとかまた可愛い子が出てくるし

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:39:07 ID:bx+Iew7J0
まにまに積んでたから昨日から1話から最新まで観たけど
キャラがみんな可愛いし話も良かった。あと近江さん(CV沢城みゆき)が可愛いったらありゃしない。あともちもち子
そいえば今日で青い花最終回だがどうやって終わらす気なんだろ…

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:42:32 ID:YCWTmEwM0
>>243 DVD買ってあげて
大爆死でかわいそうなことになってるから

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:42:49 ID:DwJPKAVw0
ダメ人間ふみちゃん物語か…メイン唯一の良心あーちゃんが道を違えて終るんだろう

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:49:09 ID:bx+Iew7J0
>>244 どっちも爆死してるの?良い作品だけにもったいねぇな…

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:55:44 ID:pIj02SJj0
>>244 まにまにはあの内容でBDを出さないという営業面はちょいと許し難いからな
漫画は放送終了後まとめて買う。この投資が二期に結びついてくれると良いんだが

261 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:11:47 ID:YGUUAh1E0
>>244 そうなんか・・・まにまに好きなんだけどな
やっぱ萌えとかエロに媚びない作品はなかなか難しいんだな
けいおん!は売れたし俺も大好きだが、売り上げと言う面ではどう違うんだろうか

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:59:17 ID:Vg/JUS9J0
生徒会の一存の放送予定がだいたい決まったけど、最速の2分後にBSで放送ってのも
珍しい形態だな
それより遅い地方U局涙目w

254 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 11:59:32 ID:EJXV1JD90
その一方レギオスが4000超えるというんだからなあ

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:01:10 ID:DwJPKAVw0
レギオスは原作信者が結構付いてるうえにあの商法だからなあ

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:05:55 ID:Zc4kSPPo0
もう既にアニメバブルは弾けたんだとさ。

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:10:53 ID:EJXV1JD90
アニメバブルなんてDVDに関してはなかったと思う

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:13:29 ID:QVJYmZfq0
BDないってだけでも買う気なくす人もいるから一概にどうとは言えないんじゃ

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:19:44 ID:Vg/JUS9J0
>>260 アニメバブルというより、DVDの売り上げ前提でアニメ作る形式が、アニメ本数が増えすぎて成り立たないアニメ続出ってだけじゃないかな
あとはまあ、昔なら放送されないので見れない地方民が博打で買ってた分は売り上げは落ちたかもしれない


266 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:36:54 ID:XE3nrnqs0
まにまには今期最低だと思う

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 12:39:55 ID:6G0Mnpl60
そうかな、今期可もなく不可もなくってのがやたら多いと思ってるが

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 13:08:59 ID:LTaJ7BQ40
>>261 まにまに、キャラはかわいいしノリも悪くないと思うが、そもそも作品の主題であるところの天文部で「星を見るのは楽しい!感動する!」ってところに共感できないと単なる凡展開でキャラが何をやりたいのかも感情移入できない。
これがけいおんなら音楽という万人向けの主題でより広い公約数的な共感を得られるが、天文部じゃねぇ…
何かを競う系、成し遂げる系の部活モノなら多少マイナーでもキャラの心情は素直に理解できるが。
構造的に売れるのは無理があると思う。いくら原作枯渇と言っても企画者は優秀とは思えない。
(もしかしたら化けるかもしれない)SF要素もエロ要素もないんじゃ、それこそ乃木坂や釘アニメみたいなベタ声優モノとかでないと売り上げはもうね…
あくまでニッチ対象にしかならん。







声優の方から。

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:42:33 ID:gTXbKm820
http://www.youtube.com/watch?v=O3fab025shg

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:07:47 ID:EhKSWJwC0
金朋は36歳だったのか ということは1973年生まれか

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:47:42 ID:My+avhNb0
見苦しい

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:54:39 ID:TKvwSkwbP
さすが金朋だ

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:55:01 ID:82BPmhqr0
魔女w

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 23:55:51 ID:MMtjG6wa0
こう見えて36歳ですとか失礼だよな でもワロタw

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:00:22 ID:41E1IJbk0
超変な声って書かれてるんだが・・・

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:02:06 ID:SFS0av6V0
年齢解禁したんだ

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:02:51 ID:IeL6Tyjx0
>>65 かねともの事か?とっくだよ まぁ、歳も何個か持っているけどwww

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:04:34 ID:SFS0av6V0
>>66 あ、そなんだ
おしゃか何かで年齢の話題になって 公開してないから話打ち切りみたいなのあったから

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:05:33 ID:FB26vx9B0
金朋ってこういう番組でたらいつも同じ話するよな

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 00:09:57 ID:ig4Mye510
一般人向け番組ならこの程度でも充分だろ。他に何か、語録的なこと言っててカットされてる可能性もあるし。

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/09(水) 07:59:01 ID:Bn+4p2HG0
最悪だ
全長6分、出演2分
 やっぱりダメだw


痛々しかったですね。
.09 2009 13 59 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ゴムが破れた日

洒落てる方から。

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 14:25:12 ID:YuA0es0v0
GONZOって後半ダメになっちゃうのにどうして2クールばっか作っちゃうの?

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:52:22 ID:AUBj0EDM0
おねがいティーチャーとおねがいツインズはどっちが面白い?

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 16:46:35 ID:NDTZR3Tj0
>>553 ティーの方が地味に鬱要素がある
妹系が好きなお姉さん系が好きかでどっちが面白いかなんて変わるとは思うけど


ゴム姫事故。

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:18:41 ID:rxy0URgh0
プリラバ、アニメワンのネット配信で乳首全開湯気なしだそうだ

591 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 16:56:51 ID:/tqh3RNB0
プリラバいつからネット配信は規制無しになったんだ?1話は規制あったのに・・・

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:17:57 ID:koyB9Roj0
プリラバは素直にエロアニメやるべき

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:59:33 ID:yN1DupVe0
プリラバは良くない乳首 セキレイは良い乳首

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 18:24:19 ID:vF77esfX0
>>615 セキレイのはピンク過ぎる 今回のプリラバの方がまだいい


GA。

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:27:56 ID:hDsyg7QK0
今期アニメのベストシーンはこれで決定だと思う
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/g/a/z/gazouyuheizyo/20090718072602191.jpg
ひとつひーとつひとつひーとつ

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:33:15 ID:iE7RHCli0
GAそんなに面白いのか?

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:36:50 ID:1IKfh+7Q0
だんだん面白くなっていき6話あたりで絶頂をむかえ現在下降気味

609 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:37:51 ID:uQDFcEZc0
GAは面白くないけど野田ちゃんは可愛い


文学少女

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 18:52:43 ID:NDTZR3Tj0
天野遠子:花澤香菜
井上心葉:入野自由
芥川一詩:小野大輔
琴吹ななせ:水樹奈々
竹田千愛:豊崎愛生
姫倉麻貴:伊藤静
櫻井流人:宮野真守
森紅楽々:下田麻美

微妙なキャストだな

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:12:03 ID:fHJE9GaF0
まにまに展開つまらない

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:16:38 ID:kpFOHIhfP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・154話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・36話)
00:59-01:29 ★蒼天航路(NTV・23話)
 01:00-01:30 宙のまにまに(CTC・10話)※深夜枠で最速(最速はAT-X)
01:29-01:59 ●逆境無頼カイジ(NTV・10話)
 01:30-02:00 プリンセスラバー!(MX・10話)
         07-GHOST(TVS・23話)
 01:45-02:15 CANAAN(TVK・10話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・23話)
        宙のまにまに(MX・10話)
02:30-03:00 化物語(CTC・9話)
 02:45-03:15 ★Run Run LAN!「妖精帝国」(TVK・23話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「ゲスト:小林ゆう、のみこ」(TX・60回)

701 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:40:43 ID:SgSW+YCG0
結局今期一番面白いアニメは何なの?わっち二期?

04 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:44:52 ID:OCgMJuET0
安定感のたいやき
癖のある化物
テコ入れ効果抜群の東マニ
良作画のカナン

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:45:56 ID:Ol1BqK7s0
>>701 最も期待外れだったのが、わっちだな。どこがどうとも言いがたいのだが、妙につまらなくなった。

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:49:03 ID:OCgMJuET0
あの容姿、あの喋くり、一期は秀逸だった
二期は痴話喧嘩なだけなのがな

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:51:40 ID:SAPBZBxT0
原作1期分しか面白くないししょうがないだろう

740 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 20:31:25 ID:7MAgG+vIP
org118785.jpg
最近伊藤かな恵が可愛すぎて息をするのも辛い

800 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:11:28 ID:zxNMmyAz0
>>740 SNNの振りをやった時は良かった


そして言い訳。

753 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 20:44:59 ID:Ll9z3iVH0
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail107.asp
いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。
9月8日(火)13時から配信されておりましたアニメ『プリンセスラバー!』第10話「喪失と再生」につきまして、更新の際のミスにより、誤った内容のものが配信されてしまいました。
現在は、正しい内容のものが配信されております。
お客様にはご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのなきよう、スタッフ一同努めてまいりますので、番組ともども何卒宜しくお願い申し上げます。

わざとだよな・・・こういうのウザい








ニコニコしてる方から。

923 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:42:32 ID:01w0Kl9W0
ちょ、修学旅行終わっちゃってるよまにまに・・・。

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:44:33 ID:Hih6vmib0
>>923 DVD特典だろうな

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:24:14 ID:O7PtXci00
少年ジャンプってToLOVEるが終わって、買うほどの価値無くなったな。元々買ってないけど。

946 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:27:07 ID:t28/+619P
>>944 えええええ…俺はもう5年以上も前に読むのやめてるが、今のジャンプってToLoveるがそこまでの価値を持ってるんだ…そりゃ週刊少年誌売れなくなるわけだぜ

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:28:35 ID:l+OOB4Iy0
>>944 最終回は目も当てられない酷さだった・・・ジヤンプ\(^o^)/

967 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:49:07 ID:RPFhEu2b0
おまいらジャンプといえばあねどき バクマンわすれてないかw

968 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:50:11 ID:R7WlfC/k0
あねどきは早くも打ち切り危機と聞いたが本当?確かに面白くもエロくも無いけど


(;゚∀゚)

962 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:46:05 ID:D0RcJ17+0
デート行ってくる

963 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:47:20 ID:9eZkCnnZ0
ラブプラス買ったのか?

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:48:04 ID:O7PtXci00
>>962 DS大切にしてやれよ。

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:48:59 ID:D0RcJ17+0
>>963-964 おまいら・・・どうして理解ったし・・・


(;´Д`)

22 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:24:16 ID:aKbsfU6c0
なんでけんぷの主人公が水樹じゃねーんだよ

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:25:38 ID:uO5+FmKh0
>>22 原作者の指定です

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:32:05 ID:aKbsfU6c0
>>26 なん…だと…

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:34:56 ID:IPnb0/AcO
>>37 マスコットと言い難いマスコット系は全部原作者が原作時点で名指ししてる 誰々のような声でと言ったように
だからかなり場違いに感じてしまう旧しずかちゃんの人なんかも出てるわけで

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:40:55 ID:GdlDkYSG0
まあ○○のような声と言ったからといって、本人がやる必要はないんだけどな 能登松みたいに

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:47:34 ID:eL7Vn7t20
>>42 リアクションの多いキャラだから、今では能登じゃなくて戸松で良かったと思ってるけどねw

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:42:20 ID:U39XLP1j0
逆に戸松の芸の広さに感心した。あそこまでクールポコが似合う声優っているのか?

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:46:43 ID:li10bE1l0
クールポコが似合うってどういうこった

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:48:10 ID:U39XLP1j0
>>59 コーティカルテだよコーティカルテ。豪快な声を上げるヒロインって好きなんだよな。

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 13:50:19 ID:2ppACllc0
>>62 ぬぁあああにぃいいいいいっ!?

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 14:05:02 ID:li10bE1l0
最近小清水の色んなタイプの声を聞くと うまくなったなあとしみじみ思うわ


話の内容はさておき、コーティさんは非常にイキイキしていたとは思います。

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:04:20 ID:YHdS8gfg0

420 名前: 片桐姫子:2009/09/08(火) 14:11:28.24 O
668: 2009/09/08 13:50:09 LGgdBPAW0 [sage]
アニメワンで見てるんだけど、シャルのシャワーシーン 乳首見えてるんですけどw



122 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:09:04 ID:iyrvvfr20
ネット配信分だけ未修正手違いで渡したのかwww

124 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:13:20 ID:eFToD1jB0
マジで乳首映ってた

125 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:14:56 ID:RPFhEu2b0
小学生に人気出るなこれはw

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:15:13 ID:8T5mGUUZ0
コラかと思ったら乳首映ってるしw

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:16:28 ID:R7WlfC/k0
宣伝か DVD予約イマイチなのかな

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:18:34 ID:C1KcYn6e0
まぁ後半の展開面白くないし予約がイマイチでもしょうがない

131 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:21:52 ID:O+MpTZpR0
もっと細かくみてみたが、風呂入ってるシーンでは謎の一直前に真横に乳首だけ隠す様に走る白い靄がご存命だったりしてるみたいだ…でもTV放映分よりは露骨

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 15:57:52 ID:KF+gyDvb0
姫ゴムEDまで視界良好になってたのな。

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 16:56:24 ID:JEmurVVA0
見てきた。
シャワーシーンやブラックホールも限定解除されてたけどエロアニメみたいなちQBだった、w気合入れすぎだろww

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:39:20 ID:hCqLmxVJ0
初めからモロ見えクライマックスより、見えなかった物が見える喜び(;´Д`)ハァハァ

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 17:47:43 ID:iyrvvfr20
生ゴム姫、田中のあっちゃんな年増の事後シーンもちょこちょこアングル変わってるのなw

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:12:55 ID:kkSMRKww0
転載
viploader2d628380_r.jpg


ホーミング湯気消えてた~。

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 18:04:30 ID:R7WlfC/k0
秋は2期モノが多いから新作まとめ無くても困らない

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 18:16:30 ID:rDheCCF20
>>236 逆に言うと、新規の作品が全体的にややマイナーで弱いかも
これからの宣伝、告知、口コミ次第だろうけど


293 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:15:56 ID:F2qaa/GT0
東京マグニチュード見始めたんだけどおもしろいなw まさかとは思うけど弟死なないよな?

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 19:17:45 ID:li10bE1l0
おとうとは おねえちゃんのなかで いきつづけます

371 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:00:04 ID:lZUCxF2Z0
けいおん5巻のジャケットわろた


そして言い訳。

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:02:34 ID:5EerpC6u0
いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。
9月8日(火)13時から配信されておりましたアニメ『プリンセスラバー!』第10話「喪失と再生」につきまして、更新の際のミスにより、誤った内容のものが配信されてしまいました。現在は、正しい内容のものが配信されております。
お客様にはご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのなきよう、スタッフ一同努めてまいりますので、番組ともども何卒宜しくお願い申し上げます。

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:03:54 ID:HVgw9GQl0
>>374 わざとのくせにね~

377 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:04:40 ID:0Clxa/fU0
DVD購入催促のためのお試しだろ?

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:22:21 ID:ZEZShH9g0
>>374 クレームきたのかな?

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:25:09 ID:NNDdnjci0
>>389 宣伝でしょ

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:34:23 ID:a7k6242y0
D版はもっとはっきり見えるはず

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:35:57 ID:2mlbwK8q0
D版はEDのラストのところがレントゲン写真まで行くな

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:38:58 ID:O7PtXci00
どうせなら、温泉回でやって欲しかったな。

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 21:41:19 ID:/G8RIL4R0
>>374 セキレイ商法かよ 絶対故意だろw


製作スタッフの皆さん、バレてますよ?w
.08 2009 22 16 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

GA 芸術科アートデザインクラス 10話

洒落てる方から。

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:01:56 ID:gd+Pn9V20
狼と香辛料つまんないな

286 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:05:31 ID:1LfdKsNF0
セキレイの二期決まったのか スタッフ同じだといいな…特に構成

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:06:10 ID:EmYaXo1k0
セキレイ面白かったよな

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:31:14 ID:hDsyg7QK0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tHfngZhAL._SCLZZZZZZZ_SX240_CR20,35,180,260_.jpg
このパッケージは爆売れの予感

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:53:27 ID:9yvTmkZB0
たいやきはストーカーがうざすぎ なにがランデブーだ

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:53:51 ID:Ll9z3iVH0
しゅごキャラのピークは1期3クール目

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:55:53 ID:NDTZR3Tj0
>>317 歌唄編も良かったがイクト奪還編も原作話だけあって盛り上がる

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:56:10 ID:pLyc9msU0
しゅごキャラ一期は面白かったな 二期は何かマンネリになってきて名古屋弁のキャラも微妙だったし何時の間にか観なくなってた

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:56:16 ID:hDsyg7QK0
リマの空気さは異常

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:57:08 ID:A16UYO320
今のしゅごキャラおもしろい 2年目前半微妙だったけど

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:58:50 ID:GwHnN5aQ0
伊藤かな恵が可愛すぎて生きるのがどんなに辛くても死ねない

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:09:16 ID:vF77esfX0
鋼の次がギアス3期だな

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:12:09 ID:gd+Pn9V20
鋼の次はガンダムじゃねーの

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:26:23 ID:3fePFZWy0
ORIGINかもよ

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:32:33 ID:+Zd5YiWf0
>>338 ユニコンはOVAだろ

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:54:54 ID:baslTshj0
何だかんだ言って、喰霊以降素直に面白い!と言える作品が無いよな・・・
化物語とかたいやきも、今でこそ地味に良作と言われているが単に全滅なだけじゃないか


「地味に面白い」ってのは、なんつーかこう能動的な良かった探しの結果というか、ね…
黙ってても面白い、というより、考えてみたら面白いみたいな、ちと無理矢理感がなくもない。

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 07:43:37 ID:JojTy4YA0
東マグ8のオチが楽しみだなぁ~

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 03:55:05 ID:hAE8bsg+0
シャングリラ全然こねえ

482 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:34:30 ID:zxNMmyAz0
>>432 まだシャングリラ見てる奴がいると知って朝から驚愕

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:23:46 ID:23yPrs/l0
シャングリラは良くも悪くもゴンゾアニメの集大成 これを見ないとかありえん

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 12:33:57 ID:zxNMmyAz0
>>491 良い点はあまり思い当たらんが、中盤以降ストーリー迷走という負の面は、びっくりするほどGONZO
そこそこの萌えキャラアニメとして無難な咲とか、最初からどうにもならないアラドよりは、よっぽどGONZOらしいのは確か
あ、咲はもうピクチャーマジックだったか…







ニコニコしてる方から。

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 22:30:17 ID:R3qVb8f/O
どういった経緯で名塚(姉)がやることになったんだ?名塚(肩幅)の代役?

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 22:32:36 ID:9E6ljQQH0
>>257 代役も何も肩幅のほうもでてんじゃん

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 22:41:23 ID:R3qVb8f/O
>>259 じゃあ肩幅さんの肩の上にお姉ちゃんを乗っけて現場来たらたまたま任されたのかな?

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 22:44:44 ID:9E6ljQQH0
>>267 監督さんが姉の肩幅に惚れたんじゃないか?


(;´Д`)

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:25:35 ID:yq81H9MO0
今でもブラスレを思い出すとモャッとする

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:47:53 ID:DjIHFdaa0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090907_strike_witches_stg/


矛盾?

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:58:40 ID:uI947uPx0
咲って強い姉相手に+-0とかおかしくね?

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:05:57 ID:ywNkbX/S0
>>403 姉って本当は弱いんじゃない?

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:12:06 ID:uI947uPx0
でも姉って全国で超有名なんだぜ 設定が適当なのかもな


それともなにか納得できる設定があるのか?単純に考えると咲の才能に姉が嫉妬して…なのかもしれんが、だとしたら何のひねりもなく陳腐だわなぁ。

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:15:12 ID:EvNdVJxE0
コンビニに買出しに行くかな 2時過ぎに帰宅してこよう

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:23:33 ID:APWEaDkW0
一番近くは歩きで3分くらいかな

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:24:28 ID:r/R1gTWNO
>>432 焼きそばパン買ってこい、1分でな

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:26:51 ID:A9s0n9e70
>>435
                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ 
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_ 
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄ 
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::! 
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `' 
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
.  /  ! ;  /   |ミix;:::::r‐=j  }!_:::::::::/  }     \ 
  ':,  ヽ l:/     》:::;f ̄!  i   リ ∨:;´   j      \ 
 _人 <     /:::i´'  '    { ∨    ,' /        ヽ 
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.   /ノ        ∧ 
     .:.:|   ヽ /:::::::ム         /   |          》, 
    .:.:!    ノ:::::ノ三}.        /.    |     , ===‐、 } 
   .:.:.:.j  /;r彡ヲ'"ハ      ,《/ ̄ `, = '´      ....... ! 
  .:.:.:.:./;≦彡'"´::::::::::::》.     _」..):/.:./        .:.:.:.:.:.:.:.:.| 
三三三三ヲ".:|:::::::r─'´:::}--─::'´:::::::{!:./         .:..:.:.:.:/ 
三三ヲ".:.:.:.:.:.}::::::|  〉::|::::::::::::::::::;r='´}:.!          .:.:./ 


(;゚∀゚)

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 01:58:10 ID:9aQs/p5r0
杉田は相沢舞と付き合えよ

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:00:15 ID:iyrvvfr20
>>486 バカ、杉田の嫁は中村だろ

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:07:32 ID:5LAu7eEY0
うみねこって何を推理すれば良いのかを推理するのが正解?

504 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:09:01 ID:ywNkbX/S0
>>500 ベアトリーチェが魔女かどうか判断するだけだと思う

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:10:22 ID:1R4Hsvp20
うみねこは魔術という存在を真っ向から否定した作品であり子供の夢を壊す悪質なアニメ
ゆえに戦人は現実に子供でありながら夢がない人間
ベアトリーチェはその戦人に夢を与えるために現れた妖精である

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:12:54 ID:wmrxpjPT0
>>508 妖精の要請に応えてあらわれましたってか


(;´Д`)

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:23:15 ID:0rcy2+Cz0
突然だがゼーガってどうなんよ 例のBD投票でちょいと気になった

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:25:49 ID:GdlDkYSG0
>>535 メカアクションに期待しなければSFストーリーものとしておすすめ

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:26:48 ID:pJlD8TOR0
>>535 好みや相性の問題だからハッキリ答えられることはとくに無いけど、見るんだったら序盤、何話めかで化けるタイプだというのは憶えておくといいらしい

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:29:25 ID:IPnb0/AcO
>>535 個人的にはサンライズオリジナルのSF作品としてはここ数年で一番の出来だと思う
6話までひたすら世界観の伏線張って6話で明かしてからはぶっちゃけノンストップで話が盛り上がってくし
たった3話しか出てこないキャラクターに泣けるぐらい話や演出もいいし

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:39:49 ID:uNK6mmPL0
ゼーガは終盤の腐女子へのサプライズに面食らったなぁ

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:42:24 ID:lZUCxF2Z0
GAのEDてあと2話どうなるんかな

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:43:51 ID:SH8yUfDF0
>>571 野田ちゃん(姉)が1回歌って残り1回は5人でとか

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 02:45:47 ID:lZUCxF2Z0
>>575 名塚姉が歌うまかったらおもろいけどw

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 03:40:11 ID:bg5N8vuA0
サンレッド2期楽しみだ さっと一品のコーナーまたあるかな?

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 03:44:47 ID:QA789+NO0
そろそろ画伯の絵が張られる気がする

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 03:46:21 ID:BU+ygOhL0
>>717 画伯の絵を見た時の、のみこのリアクションが良かったな。

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 04:16:05 ID:/kXH59Cm0
■ 来期放送最速まとめその1(09/13~10/04)
日付  番組名(前番組があれば表記)          定時    局   準最速      備考など
09/13 バトルスピリッツ 少年激覇ダン          日/07:00  EX系列           ※第2シリーズ
09/16 青い花→恋時雨~吉高由里子と6つの恋~   水/26:08 EX              ※アニメミュージッククリップ
09/24 充電ちゃん→クイーンズブレイド玉座を継ぐ者 木/08:00 AT-X  MX(火 26:30)
10/01 懺・さよなら絶望先生→アスラクライン2     木/09:30 AT-X  tvk(土 24:30)  ※AT-Xの前番組はプリンセスラバー!
10/01 バットマン:ブレイブ&ボールド          木/16:30 CTN
10/01 PandoraHearts→けんぷファー          木/25:29 TBS   CBC(木 26:30) ※武士は BS-TBS(10/31(土) 24:30)
10/01 大正野球娘。→にゃんこい!           木/25:59 TBS              ※武士は BS-TBS(10/31(土) 25:00)
10/01 11eyes                        木/26:00 MX    CTC(火 25:00)
10/02 戦う司書 The Book of Bantorra          金/22:30 AMX  BS11(土 24:00)  ※BS11の前番組はよくわかる現代魔法,09/25は放送前特番を放送
10/02 とある科学の超電磁砲               金/25:30 MX   TVS(土 25:30)  ※tvk、CTCの前番組は戦場のヴァルキュリア,MX初回は26:30より放送
10/02 WHITE ALBUM 後期                金/25:30 KBS   TVS(土 24:30)
10/02 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録     金/25:58 TVA   BSN(金 26:00)
10/03 しゅごキャラパーティー!             土/09:30 TX TVh,TSC,TVQ(日 07:00)※第3シリーズ
10/03 プリンセスラバー!→聖剣の刀鍛冶      土/09:30 AT-X  CTC(日 24:30)  ※最速変更
10/03 うさるさん                       土/13:53 KIDS  TwellV(水 07:00)
10/03 テガミバチ                       土/22:55 TX系列
10/03 天体戦士サンレッド 第2期             土/23:30 tvk               ※ニコニコ動画で無料配信あり
10/04 ヤッターマン→夢色パティシエール       日/07:00 NTV系列
10/04 シャングリ・ラ→そらのおとしもの         日/24:00 CTC  TVS(日 25:30)
10/04 かなめも→夏のあらし!~春夏冬中~     日/25:30 TX   TVQ(月 26:53)
10/04 ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~  日/26:00 TX    TVA(木 26:28)   ※TXの前番組は咲

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 04:17:38 ID:/kXH59Cm0
■ 来期放送最速まとめその2(10/05~10/17,OVAその他)
10/05 真・恋姫†無双                    月/11:30 AT-X  MX(火 26:00)
10/05 あにゃまる探偵 きるみんずぅ           月/17:30 TX系列            ※前番組は夏目友人帳(再放送)
10/05 GA→乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪   月/26:14  ytv  AT-X(火 10:00)
10/06 こばと。                        火/20:00 NHK-BS2
10/06 蒼天航路→君に届け                火/24:59 NTV
10/07 ささめきこと                      水/26:20 TX  TVA(水 26:58)
10/08 DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- 木/25:25 MBS TBS(金 25:55) ※前番組はバスカッシュ!,TBS初回は26:10より放送
10/08 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン         木/26:40  EX                ※前番組は黒神(1クール空き)
10/09 キディ・ガーランド                  金/26:30 MX
10/10 あたしンち→ご姉弟物語              土/11:20 EX               ※原作は安達哲「バカ姉弟」
10/12 リロ アンド スティッチ→たまごっち!      月/19:00  TX系列
10/12 FAIRY TALE                     月/19:26  TX系列            ※前番組はヒカルの碁セレクション(再放送)
10/15 空中ブランコ                     木/24:45  CX               ※事前特番アリ
10/17 冬のソナタ Winter Sonata the Animation   土/12:00  DATV

今秋放送予定
スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~      火/19:00  EX系列            ※第2シリーズ
怪談レストラン                         火/19:30  EX系列
犬夜叉 -完結編-                       土/深夜  NTV  ytv(月 25:44)
三國演義                                   NHK

その他特別放送系
09/18 異世界の聖機師物語 第7話           金/04:00  AMXPPV
10/04 かのこん ~真夏の大謝肉祭・上~       日/25:00  AT-X              ※10/11に後編を放送
10/17 ひだまりスケッチ×365 特別編 前編      土/24:30  BS-TBS            ※10/24に後編を放送
10/17 まほろまてぃっく 特別編 ~ただいま◇おかえり~ 土/25:00 BS-TBS         ※10/24に後編を放送

なんかMBSのアニメが妙に少なくなった気がする このまま自社製作枠残して木曜枠廃止かな?

830 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 06:47:25 ID:tYZcCXfp0
青い花、次回で最終回ってマジかよ・・・ノイズ毎回短すぎ・・・orz


聖地。

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 23:20:06 ID:rEqkRZ/d0
<らき☆すた>キャラ神輿で「萌ーえ!」 “聖地”鷲宮神社・秋祭りに6万3000人

アニメを使った町おこしの先駆けとして知られる埼玉県鷲宮町の鷲宮神社で6日
秋祭り「土師祭(はじさい)」が開かれ、人気アニメ「らき☆すた」のキャラクターが描かれた「らき☆すた神輿(みこし)」が登場。
6万3000人の人出でにぎわった神社では、公募で集まった担ぎ手の「らき☆すた」ファンたちが「萌ーえ!萌ーえ!」や、「こーなたっ!こーなたっ!」とヒロインの名前を掛け声に、威勢良く練り歩いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000014-maiall-ent

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:00:42 ID:li10bE1l0
ギアスに聖地があったららきすたの3倍は金が動いたのに

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:03:18 ID:JEmurVVA0
とりあえず聖地が出来るには現代劇じゃないと無理だろ。

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:05:17 ID:R7WlfC/k0
時代劇という手もあるが、時代劇アニメは基本的にウケないんだよな るろ剣みたいに人気原作じゃないと

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:06:03 ID:D8ttRPM20
けいおんのOPに出てくる京都の造形大前の河原なんかも人気です。

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:24:09 ID:D8ttRPM20
アニメは京都市の北部にある修学院近辺が背景の舞台だな。

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:27:23 ID:Br3+pyiw0
元から観光地でないところにおしかけるのは、程々にした方が良いだろうな
ひぐらしの白川郷も楽しいよ。まんまの園崎家頭首の間とか度肝を抜かれた

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 11:27:22 ID:iyrvvfr20
学校(てか校舎と銅像)は滋賀だな 原作はどことは決めてない








声優の方から。

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:28:14 ID:olTtl45I0
ruru1252242785941.jpg
ruru1252242981198.jpg

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:58:11 ID:/7yR7lPf0
>>947 日野ってこの顔を抱いてるのか スゴイね

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:58:52 ID:hwdozwRX0
>>957 本当は羨ましい癖に

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 23:50:47 ID:PM9mkahZ0
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/3651_1.jpg
偽乳

992 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 23:54:35 ID:yh3QtoY20
たしかにwwwww

993 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:09:32 ID:Df5tN4a40
虚乳すなぁ

994 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 00:11:02 ID:LX2bDZJf0
どんだけ詰めてんだよw

13 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:07:19 ID:l04Nz4Yf0
http://profile.ameba.jp/beerlover-shizuka
結婚してたのか
未既婚   既婚

14 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 17:08:47 ID:iqoAxZun0
はいはい、生天目、生天目

27 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 04:05:57 ID:MaGGkEvy0
fat1252347048704.jpg
fat1252348200176.jpg
fat1252348339754.jpg
fat1252348056803.jpg

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/08(火) 10:09:00 ID:ukZ2ODEL0
>>27 なんで赤を入れたがるんだ

.08 2009 13 06 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおんの、そのカップリングに異議がある。

洒落てる方から。

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:31:59 ID:9VLpQpLE0
あー、あーちゃんかわいいなあ

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:17:54 ID:F9GQzfBv0
org114686_r.jpg
全員可愛くて辛い

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:19:12 ID:nxauJVqF0
右から二番目グーで殴りたくなるな

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:30:32 ID:F9GQzfBv0
up0491.jpg
お前らケンカは止めてこの娘の顔見て癒されような

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:34:07 ID:5qCcQeBO0
こんな顔してるのにおばあちゃんっ子とかやたら低姿勢って詐欺だね

924 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:42:12 ID:5qCcQeBO0
キディまだ放送枠・日時決まってねーのか
ほんとに秋始まるんだろうな

951 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 17:38:32 ID:sO30s7B/0
_5WcSmLfy7D.jpg
けいおんで1人不人気な子がいる(´・ω・`)

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 17:42:24 ID:9VLpQpLE0
人気無いのドラムじゃなかったのか・・・

992 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 18:36:59 ID:9VLpQpLE0
ふみちゃんが悲しいと俺も悲しい

995 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 18:47:28 ID:fmX8q3Jx0
>>913 なんであやひはこんなに目の周りを黒々にするん?
パンダにでもなりたいのか?
メイクの人に「こうしてください」って頼んでるのかね、グラビアなのに…

40 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 18:59:15 ID:8I7i90dUP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(MX・23話)
        ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVK・23話)
        GA 芸術科アートデザインクラス(TVS・9話)
23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・19話)
00:30-00:55 青い花(BSフジ・7話)
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア(TVS・23話)
        GA 芸術科アートデザインクラス(とちテレ・9話)
 01:15-01:45 シャングリ・ラ(TVK・23話)
01:30-02:00 懺・さよなら絶望先生(MX・10話)
        NEEDLESS(TVS・10話)
 01:40-02:10 ★07-GHOST(CTC・23話)
02:10-02:40 CANAAN(CTC・10話)
02:14-02:44 ★GA 芸術科アートデザインクラス(YTV・10話)
03:15-03:45 アニソンぷらす+「ゲスト:小林ゆう、のみこ」(TX・60回)

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 19:00:46 ID:nATmghFK0
現代魔法はアスラクラインと一緒

104 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:05:36 ID:EmYaXo1k0
あむちゃんビッチ可愛い

114 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:32:24 ID:tD03LfJW0
たいやきおもしれー

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:57:12 ID:VXuMtdnr0
かなめものつまらなさの安定感は抜群だな

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:19:14 ID:VXuMtdnr0
一話目の代理ブランブランさえ無けりゃ切っていただろうな

131 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:22:27 ID:Gm7rMUsE0
かなめもの面白さを分からない奴はゆとり^^

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:59:45 ID:fmX8q3Jx0
>>131 ゆとり、とは言わんが、万人にお勧めできない何かがある
キャラもかわいいし、そこそこ楽しんでみているが、展開が少しだるいので25分が長く感じる…

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:47:29 ID:ieBZADkM0
プリンセスラバー後半に入って盛り上げようとしてるんだろうけど失速感がハンパねえ


丁度シリアス直前に、好評のギャグエロ回をやってしまった反動もあるか…






ニコニコしてる方から。

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:15:21 ID:EzM1Amt+0
日テレの後枠って何放送するの?枠消滅したりしないよな?

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:18:26 ID:lsMVj+sr0
来期の日テレ深夜って犬夜叉と君に届けの2本だっけ

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:18:42 ID:qMWyxgzi0
>>432 君に届け 正直、ノイタミナっぽいアニメだと思うんだが

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 13:28:53 ID:vrHMw7oe0
ダンスインザヴァンパイアバンド
アニメ化するらしいけど監督が新房なんだろ?
マジやめて欲しいぜ・・・新房演出いっさい排除して欲しい
ただ悠木碧の起用はGJ

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:14:39 ID:7oMj26OT0
>>812 シリーズ構成が、マクロスFで絶賛右肩下がりの記憶も新しい吉野大先生かよ (ノ∀`)
制作もシャフトだし、金太郎飴的な新房厨アニメが開始前から予想できる…

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:08:14 ID:WOerlL7T0
イシュトバーンって考え方がいつも幼いな


来期。

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:05:14 ID:W5KtU8WF0
org114643_r.jpg
お前らどれ切るの?

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:17:27 ID:AfzAnW0O0
>>823 アスラクラインどうしよう?全身武器のねーちゃんが記憶喪失になった次の話から切っちゃった

843 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:39:26 ID:G5/eUdcd0
>>823 放送前に話題になってるのがレールガンとDTBしかない
ダークホースを探すのも面倒くさい

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:48:39 ID:IShzIq8F0
コメで突っ込んで楽しむネタアニメとしては サンレッド、恋姫、乃木坂、QBあたりか

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:48:46 ID:WOerlL7T0
サンレッドあるやんけ
あと夏のあらしも見る

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:50:01 ID:9PoKqibU0
乃木坂ってそんなにコメントでツッコむアニメだったっけ?

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:50:28 ID:kNa1DKvq0
あらし・WA・アスラ ここらへんの消化試合臭が凄い
分割2クールって恐いな


860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:56:55 ID:cSETyzkH0
乃木坂は能登の声を聞けるだけで幸せ
本編はオマケですよ

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 14:58:20 ID:WOerlL7T0
こういう信者がいるから2期が生まれるんだ

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 15:00:31 ID:25SaEhXC0
アニメ化のネタがないし2期なら売上げも見込めるからな
ハリウッドの現状と同じ

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 15:00:34 ID:fSyHn77+P
信者だけいても2期できなくね?DVDとか売れなきゃ資金的なものが
アスラクラインみたいに元々2期構成でやるようなやつは別として


ショッボイ出来でも買ってくれるから“信者"って言うんですよw
誰もが認める名作なら、単に、納得できる売り上げですw

873 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 15:11:59 ID:j3CHIkHq0
犬夜叉って今さら2期やんのか

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:10:42 ID:KEdiOkQv0
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/3652_1.jpg
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/3653_1.jpg

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:10:29 ID:CcYacpMv0
DTB話題になってるからちょっと質問だけどギアスみたに1期がぶつ切りで終わって2期はそれの続きなの?それともガンダムみたいに前作見てなくてもいきなり話に入っていけるの?

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:28:54 ID:anBCJjJf0
>>890 ガンダムといっても例えば種と種死ではメインとなる話は別としても前作から引き続き登場してるキャラもいれば設定や世界観を共有してる部分も多いだろ?
DTBも同じで1期は1期で完結してるが引き続き登場するキャラもいるし契約者や対価といった設定も当然共有してるだろう
これらの知識なしにいきなり2期見るかどうかは個人の自由だが普通に考えれば知らないより知ってる人のほうがより楽しめるわな

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 16:16:59 ID:jtOdUluu0
2期ものはがっかりになるのが怖いな

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 18:55:51 ID:7oMj26OT0
>>895 狼と香辛料のことですね、わかります。
思い出に美化された過剰期待、という意味ではDTBが最も危ないと思われ。

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 17:05:56 ID:vdten6cD0
はなまるって来期からだっけ?

921 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 17:08:14 ID:uaS8ljzu0
>>919 来年の1月から

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 19:23:20 ID:c5KS1TiXO
名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 本日のレス 投稿日:2009/09/07(月) 18:44:00 lWaava25
NT早売りより。劇場版文学少女、2010年春公開予定
キャスト
天野遠子:花澤香菜
井上心葉:入野自由
琴吹ななせ:水樹奈々
芥川一詩:小野大輔
姫倉麻貴:伊藤静
竹田千愛:豊崎愛生
櫻井流人:宮野真守
森ちゃん:下田麻美

10/21にランティスよりドラマCD
12/26にはDVD付き特装版「“文学少女”見習いの、傷心」が発売予定。
多田監督のインタビューによると、スピンオフ作品も企画中

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:00:10 ID:9gSUdVHc0
文学少女に限らず、ラノベは合う・合わないがあるからな
俺は好きだったけど、バカと魔法と召還獣(うろ覚え)、とある~とか合わなかった
1巻だけ買ってみるのがいいと思う


そのカップリングに異議がある。

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:30:43 ID:rEqkRZ/d0
けいおん! ビーサン! 唯×澪バージョン
http://www.amiami.com/images/product/main/093/CGD-4800.jpg
けいおん! ビーサン! 紬×律バージョン
http://www.amiami.com/images/product/main/093/CGD-4801.jpg

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:35:01 ID:WOerlL7T0
>>89 組み合わせおかしいだろ

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:33:08 ID:BnZReDFN0
なんでその組み合わせ

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:34:09 ID:6EIH3J8Y0
>>92 上が保存用で下が履く用


Σ(゚Д゚;エーッ!!

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 20:36:23 ID:cf1kOdyu0
やたら唯と澪がペア売りされるが明らかに人気偏ってるだろ


ラブプラス。

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:05:07 ID:Lf7NkJxp0
ドリクラといい、ラブプラスといい、日本は終末に向かってるなw

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:11:26 ID:HWyvaz0w0
>>120 というか恋愛&結婚できない人たちのセーフティーネットとして上手く機能してる

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:25:27 ID:Lf7NkJxp0
>>134 それが機能するのは良い事なのかw
キャバや風俗に行って現実の女性に興味を持つ方がまだ健全だと思うw そこで2次に走るから少子化が進むのでは・・・

171 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:29:29 ID:PyL1xep50
>>159 現実の女性に興味を持つ≠子供を作る


とりあえず風俗と恋愛/結婚はジャンルが違いすぎるww

205 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:56:25 ID:vc53SmWG0
ラブプラスを買ったら負けな気がする…
でも丹下桜が出てるから欲しくなってきた・・・

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 21:24:10 ID:WOerlL7T0
こういう卑猥なゲームが出るってのはDSが負け組ハードってことかな


歴史はそれを証明しているが…さて?
.07 2009 22 38 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

プリンセスラバー!10話 / 咲-Saki-22話

洒落てる方から。

428 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:13:03 ID:L1SUXlX80
ニードレス話がゆっくりだなと思ったらこれ2クールやるのかよ

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:55:08 ID:CIN8ZO620
グインサーガ、何気にロリコン多いな…

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:04:18 ID:PrKnm7C/0
化け物語ってサブリミナル効果でも狙ってんの?内容もつまらんしゴミみたいな演出するなよ・・

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:07:17 ID:EtdWE0eu0
新房シャフトアニメになに期待してるんだよ

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:22:08 ID:FuGgsC7Y0
夏のあらしを散々バカにした連中が化物語をマンセーしてるのが我慢ならねぇ

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:23:06 ID:dth0iEM60
いやあらしは終盤までダメだった


カナン。

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:25:03 ID:RX/t7h3b0
カナンはアニメ作りを放棄した感じだな

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 05:21:36 ID:LIREEL4q0
CANAANがバイオハザードになっててワロタ

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 07:50:34 ID:esKApxb60
CANAANって密かにシャングリ・ラ並に展開が糞じゃね?

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 13:26:27 ID:fmX8q3Jx0
>>717 カナーンとシャングリって開始前から開始序盤が一番盛り上がったよなぁ…
どうしてこうなった(AA略


シャングリラ。

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:26:25 ID:8KKCQz1e0
シャングリラわけわかんなくなってきた もう原爆でも落として終わろうぜ

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:27:55 ID:RL1JPHip0
シャングリラ相変わらず詰め込み杉だな

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:27:57 ID:cwj0g/py0
次で終わりですか

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:28:40 ID:9jwCHo6c0
今に始まったことじゃないがシャングリラ展開荒杉だな

608 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:29:36 ID:sO30s7B/0
かなっ!

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:32:54 ID:FuGgsC7Y0
満開のッ!

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:56:32 ID:EtdWE0eu0
プリラバ今週はエロ多かったな
やっとまともなセックスシーンがあった
シャルの風呂が部分湯気濃すぎワロタ


咲。

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:26:46 ID:nxauJVqF0
やばいGONZOオリ展のくせに面白いぞ

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:27:37 ID:A0226jbE0
咲ちゃんが虐殺してくれないと面白くない

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:28:19 ID:EtdWE0eu0
流石GONZOオリジナル つまらんな


麻雀のシーンがつまらなかったのは確かかと。

665 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:53:01 ID:nxauJVqF0
2009.09.07
主題歌アーティスト決定!
「DARKAR THAN BLACK 流星の双子」の主題歌アーティストが決定しました!
オープニングテーマをステレオポニーが、エンディングテーマをabingdon boys schoolが担当します!お楽しみに!

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:53:56 ID:2aeCkmILP
EDにabsかよ意味分からん

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:54:32 ID:iiiEC4Pj0
ステレオポニーwwwwwwwww 対価OP決定wwwwwwwwww

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:57:11 ID:EtdWE0eu0
最後のガラスをぶち破れよりマシになりますように
ステレオポニーじゃ期待できないか。








ニコニコしてる方から。

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 21:55:19 ID:hZFZuiIM0
拾ってきました。
312361.jpg

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 21:56:19 ID:qr+XQY/00
>>66 うめぇww

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:05:23 ID:1fBTsuUs0
これもうめぇ
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/0/e03cdf17.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/b/4bff0268.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/2/520ffd06.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/3/63c0ca68.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/8/18c20ccf.jpg

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:07:16 ID:dPi4PPvi0
http://www.youtube.com/watch?v=ekr1DGPLa28
おまえらそんなことよりレールガンのOPでも聞こうぜ

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:10:25 ID:jrp9fLqD0
>>81 結構いいな

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:12:43 ID:2hAHCHma0
>>81 南條さん歌ってるんだっけ?

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:14:26 ID:dPi4PPvi0
>>86 けっこうカッコイイんだよな OPになったらカッコ良さが倍増するんじゃないかと期待している
>>88 南條さんです ちょっと高めが苦しい感じは否めない

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:16:20 ID:jrp9fLqD0
>>92 よくある感じだがレールガンっぽいね 絵がつけばさらにかっこよくなりそ

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:19:00 ID:lco0ITQo0
南条さんとか言われても誰かわからん。

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:20:23 ID:jrp9fLqD0
>>96 キャナーンのマリア

103 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:26:19 ID:lco0ITQo0
>>97 すごいすごーいの子か、なるほどthx。あの子は今後伸びそうだな。するがモンキーのヒロインはぶっ飛ばしたくなったけど。

104 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:26:29 ID:fiCx1C0p0
上条さんがいないと御坂のデレが期待できないから2828分少なそうなんだよなぁ

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:30:05 ID:xSNwcXj10
レールガンでも上条さん度々登場するから問題無し

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:32:51 ID:fiCx1C0p0
>>110 本当だな?信じちゃうぞw よーし期待して10月待とうっと

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 22:44:06 ID:2Qh4ahLE0
棒は棒でもふみちゃんの棒はいい棒だな

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:12:11 ID:7uZcs7mI0
>>168 平野がダメ
ハルヒとこなたと絶チル薫ははまり役だけどそれ以外ちょっと・・・

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:13:56 ID:LlsZgL+D0
>>176 ドラゴンゾのガーネット様は有りだと思う

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:18:56 ID:bOXXYubt0
>>176 はまり役があったならいいじゃん

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:16:41 ID:LlsZgL+D0
パキラも良い平野

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:24:08 ID:Xki2v3Mf0
見るアニメ見るアニメに同じような声で出ててだんだん鼻についてくるってのはあるかもな 古いが山口勝平が昔そうだった・・・
最近はどの声優も何故か気にならなくなったが

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:32:36 ID:KM8Y/Q8+O
ゆりしー、後藤(弱)あたりはどう扱っていいか困る


よくわからないことばかり。

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:33:50 ID:lco0ITQo0
よくわからない何とか魔法を見てて思ったんだが、出血して気を失った人に心臓マッサージって何の拷問なの。

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:36:05 ID:KM8Y/Q8+O
>>223 よくわからない現代医療

231 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:36:32 ID:XIFx+vQq0
>>229 こえーよw

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:37:46 ID:xSNwcXj10
よくわからないAED

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/06(日) 23:40:37 ID:lco0ITQo0
>>229 把握。
戦いに行く仮定はただの超展開ということでわかったが、そこがどうしてもわからなかったんだ。
あの人、絵はともかく話の内容がなぁ・・・エロマンガかいてればいいのに。


シャングリラ。

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:25:32 ID:MHlhNk4P0
dat1252249510074.jpg
dat1252250365330.jpg
dat1252250499245.jpg
dat1252250654188.jpg
dat1252250330396.jpg
今日のシャングリ・ラの作画やばくない?

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:28:20 ID:T08yiMlF0
>>357 というか、結局根幹の世界設定があんなトンデモに帰結しちゃうのかと思ってそっちのがガッカリだったよ・・・
炭素指数とか結構凝った設定で見始めた当初は面白かったんだけど


366 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:29:05 ID:j3CHIkHq0
>>357 "今日の"じゃなくて、"今日も"だろ。

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:25:53 ID:uMRyT0H90
いつものGONZOじゃん


ゴム姫。

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:51:36 ID:MHlhNk4P0
dat1252251934497.jpg
dat1252252175177.jpg
dat1252252123107.jpg
dat1252252177948.jpg
このままシリアス展開続きなのか?

440 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:54:13 ID:A4+h/GCh0
>>432 メイドさんってふたなりだったのか

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:54:30 ID:W2vqWkScP
ゴム姫のシリアスって空気がなんかシリアスっぽくないよね。

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:55:55 ID:lKJqRcMi0
>>441 エロゲが元だからENDがバカ平和で〆そうで安心だからかな?

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:56:27 ID:bsmsHD7+0
無理にドラマ性を持たせようとしてすべってる気がするよなあ
アホでエロイだけで面白かったと思うんだが

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:56:39 ID:MHlhNk4P0
dat1252252388209.jpg
dat1252252393528.jpg
dat1252252398566.jpg

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:57:21 ID:jbUMdC9U0
シリアスっていうより、面白くない成分が増えただけって気がする>ゴム姫

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:57:48 ID:HPPdOL7x0
オリジナルのシリアス展開に入った時点でゴム姫は 今期のどうしてこうなったアニメのひとつだろう

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:58:54 ID:lsMVj+sr0
>>456 オリジナルにせず原作通りだったら放送できないんだが

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:57:57 ID:1lPGVKKp0
プリラバ最初は楽しかったのにな アホっぽくてw

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:59:30 ID:9t+a60GP0
プリラバがこうなったのは製作のせいだろ 萌えエロだけってのにはしたくないってのがにじみ出てる

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 00:59:35 ID:W2vqWkScP
>>460 なんか笑ったw

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:01:14 ID:bsmsHD7+0
>>464 なんで原作にこれ選んだんだよw

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:03:07 ID:9t+a60GP0
>>475 ブランドがアニメ関連だから


理由になってないw

482 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:02:48 ID:R3qVb8f/O
シリアスでもいいが姫エンドになりそうなのが問題だ セイバーの妹の出番をもっと増やせ

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:04:31 ID:a7DWrhXA0
プリラバは原作だって最後のほうはシリアスじゃねーか、駆け落ちとか祖国崩壊の危機とか

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:08:37 ID:7oyD5nLI0
>>489 そうだったのか

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:45:47 ID:V8bioNvz0
やっぱりプリラバはシャッフル1期みたいな展開にした方が盛り上がると思うんだ

281 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:00:17 ID:QaTHAgId0
ゴム姫完全に失速したな…次回で持ち直せるのか?

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 07:13:55 ID:grzgVPdZ0
ゴム姫、小杉がパラシュート降下してから雲行きが怪しくなってきたな

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 07:32:53 ID:6XBehtHT0
>>741 温泉回の馬鹿エロのノリで最後まで行けばよかったのにな


バカエロだけを目指せば、その分野で頂上を目指せたかもしれないのに…

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:24:28 ID:W2vqWkScP
イタ車って書くと痛車と勘違いしたオタが喰いつくから困る。

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:25:58 ID:lKJqRcMi0
イタリアの車なんてもっと痛くないか
下手なオッサンがベンツかクラウン乗り回してる並みに


真理。

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:27:30 ID:Qwb2Ja+F0
イタリアの車は脆い 国産が1番


咲。

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:24:32 ID:/fGU5QXp0
咲の連載 ページ半分なのに作画崩壊ワロタ
コミックスでは直るのかな

693 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:49:26 ID:abB5Ef6n0
咲は博打 ←NEW

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:57:47 ID:DbGT5wLXP
咲、やっぱり原作に影響出てるじゃねーか・・・なんだこのページ数は・・・
かんなぎもそうだがアニメ化の弊害は原作に直撃する。原作派としては苦しいところ

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:30:44 ID:8bwy8ljZ0
ていうか個人戦あるなら団体戦の存在の意味がわからん。
最初から全部個人戦で1荘やらせればいいのに。


79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:32:47 ID:ZeD//2280
>>61 だよな
個人戦の総合で団体優勝とか決めれば早く終わるのに

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:08:16 ID:/mDlMPVc0
かじゅのチャンカンは咲アニメで一番残念に思った所だった かじゅにあの演出は合わんよな

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 04:10:58 ID:FsOrvwlK0
他の学校にも人気キャラいるんだし個人も団体も全部清澄って展開はかんべん

623 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 04:28:50 ID:dSSFBLI50
てか咲姉とか不穏な感じで登場したりしてるのに残り3話じゃ県予選で終わりじゃん
この消化不良感はスラムダンクに近い物がある


オカルトでも何でも良いから、主人公が主人公らしく派手に活躍してくれないと、話的には面白くなりようがない。

731 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:55:09 ID:TOkNoXFu0
いつになったらもやしもん2期やってくれるんですか><

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:56:23 ID:HIFsU7+w0
>>731 ビール編あるし来年6月~ぐらいにやってほしいな

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:58:21 ID:IYh7wDTF0
くいたま2期がみたいな えっちな神楽早く出せよ

768 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 01:59:23 ID:lKJqRcMi0
>>759 なんか原作派もアニメ化ためらってるからしない方がいいんじゃね?

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:00:26 ID:8bwy8ljZ0
>>768 今は面白くなってるらしいが そこに辿り着く前につまらない部分を乗り越えなきゃならないからな。しかもけっこう長いw

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:11:57 ID:VKDLr5/t0
くいたま原作は2クールないとキリの良いとこまでいけないうえに一番おもしろいのが現在進行形のその先の部分ってのがむずい

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:02:34 ID:NFhG/22c0
来期の日曜日、ミラクルトレインと夏のあらしとか終わってる

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:03:29 ID:ZeD//2280
>>794 夏じゃなくて秋だしな

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:03:29 ID:W2vqWkScP
夏のあらしって普通に良作だったろ。シャフト作品なのに灰汁が強くないし。

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:04:35 ID:sQDXMu1D0
夏のあらしは灰汁が強かっただろ

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:05:13 ID:VKDLr5/t0
>>803 原作無視してOPからいきなり灰汁だらけだっただろw

936 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:18:05 ID:W2vqWkScP
ゴンゾってまだ生きてたっけ。とりあえずストパン二期やってから潰れろ。

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:20:24 ID:ANOo8fom0
>>936 ストパンは主要スタッフ陣がゴンゾではないからゴンゾじゃなくて大丈夫じゃないか
肝心の高村監督はガイナの人だし

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:20:41 ID:lThNAOlO0
>>936 GONZOの秋以降の元請け製作が見当たらないのが心配‥来年予定のストパン2期もどうなるか

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:21:46 ID:Lf7NkJxp0
>>961 負債があるから元請けできないでしょ。仕事はするとしても、どこかの下請けに入るはず。

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:21:51 ID:SDRfZJdx0
>>961 今日のストパンイベントで制作会社は未定って言ってたらしいよ

962 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:20:54 ID:EzM1Amt+0
マングローブがGONZOの道を辿ってるような気がするんだけどサムライチャンプル作った所とは思えない体たらく

974 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:22:02 ID:QiH5H0SJ0
>>962 ミチコとハッチンはなかった。ただそれだけだ・・・

993 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:23:54 ID:lThNAOlO0
>>962 マングローブは秋の聖剣の刀鍛治に賭けてますw

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:39:35 ID:Qwb2Ja+F0
化物は各OP集のCD出るんだろうか

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:40:34 ID:qi3zrsU60
>>128 BDの初回版についてくる

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:50:19 ID:R3qVb8f/O
かなめものくぎゅがかわいすぎる


(;゚∀゚)

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:56:19 ID:H+Rky9//0
暇つぶしにどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8154214

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:00:33 ID:9JYTEsCy0
>>251 横浜に来た空母型護衛艦だっけ?

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:01:42 ID:AngciPPL0
>>251 これはうれしい。実物なんて見たことないけどでかいな おもってたよりスムーズに動くんだ

276 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:59:52 ID:u4cxB+IM0
そういや神アニメ黒神っておかげさまで枠消滅したのかと思ったが1クール明けてアニメ枠復活するんだな

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:00:29 ID:SDRfZJdx0
>>276 テレ朝深夜枠は不定期だから

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:01:28 ID:qMWyxgzi0
>>283 すもももこの枠だっけか


はいはいドムドム。

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:49:43 ID:/+YX4/xc0
みんなドムって呼ぶから本当の名前忘れたw

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:50:45 ID:pvWd8fep0
>>200 RD潜脳調査室の野中藍…本名を本気で忘れた

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:53:44 ID:Qwb2Ja+F0
RDは基本ふとましかったからな

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:54:26 ID:Pwxml49A0
http://www.athletefan.com/wp-content/uploads/2008/05/49818.gif
http://www.athletefan.com/282.html

254 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:56:43 ID:gjmiaDYL0
RDプール回
viploader2d628082.jpg

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:57:04 ID:sQDXMu1D0
>>254 ふとましいな

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:57:42 ID:F4jF8LpT0
>>254 ふとましいwww

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:57:42 ID:abB5Ef6n0
>>254 あれって作画上ふとましく見えるのではなくて、本当にでぶちんだったのね

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:57:59 ID:lCkqLnDv0
>>254 横に長いな アス比がおかしい

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:58:13 ID:Xz460hsd0
>>254 正に伝説といえよう

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:59:44 ID:RR5k7Flt0
>>254 誰も嬉しくないだろコレ

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:00:55 ID:Zb6TtJBE0
>>275 女の子に萌えるアニメじゃないってことです

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:59:02 ID:R3qVb8f/O
☆(ゝω・)vリアルドラーイブ

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:57:42 ID:DbGT5wLXP
>>254 太ましさより作画酷いな そこまでこだわらないが最低限ってのがあるだろw

273 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 02:59:25 ID:jARtfbNF0
>>260 でましたよ、作画厨 RDはIGだし、かなり安定した部類だよ

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:00:09 ID:h9jb9ncr0
>>260 二段腹は作画の問題なのか!?


太っている、という設定なのに肉付きの良い体が描けないヤツが多いのに、RDを評価できないのはメクラと言うしか…

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:00:34 ID:8bwy8ljZ0
RDはむしろ最後らへのワケワカラン話がなければな…スーマランとかの小話の方が面白かった。

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:00:59 ID:Pwxml49A0
ドムちゃんは何時も本当においしそうにいつも食事をしてました

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:01:35 ID:EzM1Amt+0
プロダクションIGはTV制作に進出してから大量に制作してるけどロクなの作ってないな
でも赤字の作品1つもないんだよな。攻殻って10年周期で作られそうだよな。

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:03:02 ID:8bwy8ljZ0
>>299 RDは流石に赤字じゃないのか?どこにも売れる要素ないだろw

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:03:35 ID:9t+a60GP0
>>315 局でた予算だけで作ってるんじゃね

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:05:24 ID:P0Xmldxm0
>>315 もっと中盤あたりでおじいちゃん化の呪いが解けていればあるいは・・・主人公に自己投影できるってのは大事だからなぁ

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:05:14 ID:8bwy8ljZ0
>>323 ああ、赤字じゃないってそういう意味か。
逆に他のところって予算以外にも金使ってんのか。そりゃ大変だな。

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:06:03 ID:lsMVj+sr0
>>352 多くのアニメはDVDとかの売り上げ見込んで借金して作ってる

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:07:11 ID:9t+a60GP0
>>352 局経由の製作じゃない場合枠を買うのに金がいるし予算は委員会からしか出ない

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:09:14 ID:1XRzx+Ni0
>>364 カイジとかAT-Xみたいに提供なしだったなぁ

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:03:49 ID:KJH3kFTF0
>>299 化膿姉妹のアニメってものすごく赤字出しそうだったのに赤字じゃないの?

344 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:04:55 ID:gjmiaDYL0
>>326 あれは買う人数によって値段が変わるから・・・

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:04:41 ID:abB5Ef6n0
アニメ会社で作画のよしあしが決まるとは思えん。スケジュールの兼ね合い、そのときの作監など条件はいろいろあるだろ。
みなみけをつくった童夢が、キャベツをつくったことを忘れてはならない。

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:06:58 ID:AngciPPL0
>>340 キャベツと同時期のSAMURAI7もひどい回があった
向こうの動画受け会社が何かあったと思う、っていうかその後あの国にはあまり出さなくなったよな

362 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:06:24 ID:/mDlMPVc0
実際RDは良作画な方だったと思うぜ 電脳グルメの話が面白かったな

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:08:31 ID:Zb6TtJBE0
>>362 作画厨ぎみの俺が楽しく見てたから良作画だったと思う
お兄ちゃんのバトルシーンとホロンに自我が芽生えてくるシーンが好きだったな

371 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:08:27 ID:beyHh6TB0
RDは偽ホロンvs兄がよかったな

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:09:31 ID:lsMVj+sr0
RDの爺萌えがあったからこそリストランテが受け入れられる余地が出来たのかもしれない

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:10:10 ID:Xz460hsd0
RDはスーマランの回と偽ホロンバトルの回が良かった

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:11:06 ID:diejo8zv0
>>384 話もよいけど、アクションシーンとかも秀逸だったよな

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:11:40 ID:Qwb2Ja+F0
ホロンバトル回はよかったな

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/07(月) 03:13:57 ID:T08yiMlF0
下手にシリアスな本筋やられるより日常回やったほうが面白いアニメ多い気がする
RDなんかもそうで序盤や終盤より、猫だか犬探したり学校に肝試しにいく回のがおもろかった


プリンセスラバーのことですね、わかります。
.07 2009 14 08 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索