fc2ブログ

戸松さん、新しい作画監督入りました~

洒落てるトコから。

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 16:51:20 ID:qvLsrvqa0
プリラバ見終わった
なんか両親殺されても許すとか言ってるのって
お前に両親殺されたけど、そのおかげで美女4人に囲まれた今があるから許すって感じでなんか嫌
それはそうと、プリラバのエロアニメが見たい

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 17:06:43 ID:uZWmcVdUP
あの親殺さなかったら
爺は後継者にしようと思ってなかったんじゃ?
余計なことしちゃっただけなような

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:11:34 ID:kRmkCMgAP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●亡念のザムド(MX・25話)
01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に(CTC・14話)
          ティアーズ・トゥ・ティアラ【終】(TVS・26話)
02:15-02:45 NEEDLESS(TVK・13話)

■01:30-02:00 ティアーズ・トゥ・ティアラ【終】(TVS・26話)→10/7(水)から「生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」放送開始予定

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:12:56 ID:kRmkCMgAP
生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録
最速:テレビ愛知:10/2(金) 01:58~
(関東最速はTVK 10/3(土)01:00~)
http://anime.webnt.jp/seitokai/index.html
監督:佐藤卓哉(NieA_7、苺ましまろ)
シリーズ構成・脚本:花田十輝(ローゼンメイデンシリーズ、sola)
キャラデザ:堀井久美(あまえないでよっシリーズ、あかね色に染まる坂)
音楽:かみむら周平
アニメーション制作:スタジオディーン(マリア様がみてるシリーズ、地獄少女シリーズ)
【キャスト】
桜野くりむ:本多真梨子  紅葉知弦:斉藤佑圭
椎名深夏:富樫美鈴    椎名真冬:堀中優希
杉崎鍵:近藤隆

983 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:14:57 ID:lmtDLocg0
>>980 知らない声優ばっかりだw
こういうのは別の意味で楽しみ

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:19:05 ID:x+mSeYjW0
けいおん時だってミューレの声優と真田アサミ以外知らない声優だったけどな

6 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 18:49:03 ID:tMzfsRHe0
【放映終了予定】
10/01 木 バスカッシュ! [MBS]
10/02 金 おんたま! [NND]
10/08 木 涼宮ハルヒの憂鬱 [SUN]
10/09 金 ヴァイス・サヴァイヴ [TBS]

28 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:38:19 ID:BWMr1g7d0
蒼天、中途半端に終わったなー
原作が面白いからそこそこ見れてたのに・・・せめて官渡は終わらせてほしかった







ニコニコしてるトコから。

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 16:06:50 ID:B3IR+6Rh0
戦う司書ってシリーズ構成V騎士やカナンの岡田麿里なんだよな・・・

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 17:48:44 ID:EoxXNoU/0
今日はうみねこオンリーか。明日から地獄だから今日までは休肝日よろしく休アニメ日としてゆっくりしていってね!

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 18:27:26 ID:EoxXNoU/0
staple stable最高だー!ひたぎがすごく乙女に聞こえる

399 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 18:31:00 ID:Bt8XrDwO0
>>395 それ乙女乙女詐欺

434 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:21:37 ID:tPdyQvM20
NKfile1163.jpg
NKfile1164.jpg
もう最高の漫画だな

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:25:39 ID:dVvdYewE0
>>434 こういうのを「あざとい」といいます
テストには出ませんが人生で役に立つので覚えておきましょう


436 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:27:17 ID:WxdPS5S40
>>434 ニードレス見てない奴とかいないだろ

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:30:33 ID:cy/ICxGa0
>>436 ごめん観てない。この間知人にもなんでみてないのと怒られました。

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:38:59 ID:dVvdYewE0
>>439 お前は正しい

442 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:34:57 ID:QMKHX5HX0
今でも極一部の信者以外はボロクソだろw勘違いしてんなw

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:36:08 ID:ffr33zTh0
糞アニメほどあまのじゃくなマニアック信者が付きやすいからな

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:42:05 ID:cQp8nDfj0
>>444 GUN道とかキスダムみたいなのだったら信者いても笑って済むけど、
ニードレスみたいな中途半端なクソアニメだとちょっと引く

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:37:37 ID:HWkbiBGX0
序盤は微妙だったが今は結構面白いと思うけどな二ードレス

538 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 21:40:06 ID:qiJvAT8j0
d93d70a6.jpg

orz

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 21:53:16 ID:W/evPxDX0
やっぱ皆口さんと丹下さん美しいな
しかし早見の年齢詐欺は異常wwあれでも18というのが末恐ろしい


早見さんはブサイクとは違う意味で、なんか気になる顔。とても気になる。





声優の方から。

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:48:28 ID:RYBITKdF0
http://toyoguchi-megumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/28/090927_194401.jpg

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 16:28:40 ID:JUtvlecR0
相変わらず能登のアゴは凶器だな

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:19:44 ID:zIUMYixNP
up0647.jpg

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:38:34 ID:2flQgzmL0
>>59 キタエリってダンゴ鼻がアスミに似てるな


ギャルメイクしなければかわいいのに…

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:54:27 ID:+7rr0PwE0
org201293.jpg

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 06:11:29 ID:yYKDxsW70
相変わらず修正しすぎだな

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 12:27:10 ID:9nKtH0Xg0
若いから修正しなくても可愛いな

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 12:39:34 ID:gy4lV8WKP
駆け出しの頃の高橋美佳子を思い出した

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 22:03:59 ID:Ll3GbX860
高橋美佳子は全く演技力がつかないまま歳だけ食っちゃったな
出てきた時は体の張れる面白い声優かと思ったのに

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 08:48:25 ID:OE71OAboP
http://www.hobby-channel.net/images/stories/qbanime/sksp/004/003.jpg
http://www.hobby-channel.net/images/stories/qbanime/sksp/004/004.jpg
http://www.hobby-channel.net/images/stories/qbanime/sksp/004/005.jpg
http://www.hobby-channel.net/images/stories/qbanime/sksp/004/006.jpg

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 09:05:27 ID:69ahPsuR0
>>139 本格的に絡んだのは今回初めてだったらしいけど なかなかいいコンビだった


あれ?

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 18:34:04 ID:OE71OAboP
http://www.seigura.com/images/topics/1207/2641.jpg
予約限定の生写真・・・・だと・・・・

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:02:37 ID:afg9yS010
>>163 誰?

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:07:27 ID:OE71OAboP
>>163
戸松遥ファースト写真集『HARUKAs』の特典詳細情報!!:声優グランプリweb
http://www.seigura.com/topics/rss/1207
さすがにわからんよなw俺もわからんかったw

166 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:08:20 ID:xMChWYQr0
戸松かよ、全然分からんかった

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:14:41 ID:afg9yS010
>>165 いやいやwwwそんな馬鹿なwwww何かの間違いだろwww
これ誰だよwww戸松じゃないよwww


え?

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:47:51 ID:2sFM9/8N0
>>163 酒井香奈子かと思った

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 19:52:57 ID:wwm+GRbZ0
俺も酒井だと思った

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 20:49:44 ID:L1uOc76S0
>>173 俺も


また個性の強い作画監督が来たもんだ。
スポンサーサイト



.30 2009 22 19 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

蒼天航路 最終回

洒落てるトコから。

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:15:00 ID:tJASAuQT0
【商業的には成功、作品的には失敗】
らきすた、けいおん、咲、ガンダム種/OO、

【商業的には失敗、作品的には成功】
∀ガンダム、蟲師、ガングレ、シムーン、ゼーガ、tt

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:03:58 ID:7sWph1YT0
よくゼーガが売れない良作の代名詞みたいに言われてるけど
あれ主人公の馬鹿っぽいキャラ何とかしたら倍は売れたろ

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:07:51 ID:7sWph1YT0
SFも哲学もキョーちゃんフィルタで馬鹿っぽく見えるんだよw 秀才って設定なのに

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:10:33 ID:2uQ7SVNT0
咲面白いって人はやっぱり麻雀結構詳しい人なのかな?

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:13:12 ID:/cUdGbu20
>>594 咲は超能力麻雀だし詳しいやつはネタ程度にしか見ていないと思う

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:16:46 ID:cmchwOtAP
ってか運がある奴の打ち方ばっかりなのが気になる。

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:22:49 ID:jgHYgiYx0
部活物と競い合いがあればある程度は見られるんだよな


無茶苦茶な設定でもそれがあった咲と、それすら無かったまにまに…

625 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:39:56 ID:/cUdGbu20
TtTとうたわれの違いってキャラが腐か萌え狙いかの違いなのかも TtTは最初の2話で挫折した

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:44:38 ID:eUUwPvyB0
>>625 TtTは主人公の立ち位置が悪い
つーか、主人公なのに役割が「主人公を育てる脇役」的な存在

628 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:41:41 ID:i9FYpVWG0
萌えキャラも複数いたのにまったく活かさずじまいでどうしたのかと思ってたが 腐向けってことならしっくりくるわ

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:43:10 ID:JeC65gGP0
TtT6話くらいが限界だった 全然盛り上がらない

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:46:14 ID:6jzz2rKQ0
俺は中原のキャラがエロくて理恵さまのキャラが美しかったから見てた

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:47:38 ID:VDBSaaKn0
アロウンとリアンノン以外のヒロインがどうなってエロシーンに行くのか想像しにくい うたわれはもっとエロゲしてたのに

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:53:41 ID:eUUwPvyB0
>>639 他はともかく、オクタヴィアはPC版と完全にキャラが違う あれでエロはあり得ないw

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:53:07 ID:JrpMZCw30
tttはエルミンが出てくるとアロウンが鼻の下伸ばすの面白かったw エルミンの肩に手を廻した時はイラッときたが・・・

709 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:25:36 ID:/2VksPa80
蒼天、打ち切りエンドワロタ

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 09:53:02 ID:Dj6YGq2d0
蒼天はイマイチな出来だったな。2期ありそうな感じだけど。

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:49:48 ID:nFwxVQVA0
CANAAN最高の出来だったな!
OP・EDの出来から声優の配役、貧乳・巨乳・眼鏡・能登・変態・百合キャラ
ハデなアクション・演出、狙いすました劇中歌
すべて良かった!!

ただ、惜しむらくは、面白くなかった

722 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:05:56 ID:djacn3ip0
カナンは脇役が無駄だった&テロとか、設定が無駄だった
師匠大好きなラスボスが師匠のお気に入りの天才な主人公に嫉妬しただけって話

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 10:02:08 ID:+wfV0WbFO
バスカッシュはおもしろいし 萌えるキャラはいないが

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 10:12:01 ID:TKKxjmkMP
>>817 萌え豚には製作陣の気合が伝わらないらしい

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 10:14:24 ID:rRmgGV5a0
気合の入った糞アニメだったな

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 10:22:47 ID:8NV3mr/40
糞アニメでも萌えがあればなんとかなるが、それすらないとなるとねw

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 10:34:01 ID:EdUJTjR30
萌えキャラどころかメインヒロインもいねえなあのアニメ

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 11:28:31 ID:YKOLJSmC0
DTB2期って1クールって情報あったけど あれってマジだったのか?

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 11:29:52 ID:z0tukoIb0
>>841 マジ
2クールの黒執事2期とか色々待ってるから

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 11:41:19 ID:WvNz2Q8x0
2009年空気アニメ大賞5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251730534/

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 13:24:12 ID:z0tukoIb0
お稲荷とナイトウィザードが空気ってこいつら馬鹿じゃね

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 13:32:19 ID:Ll3GbX860
>>865 B級アニメ好きはもっと弁えろ
嗜好は否定しないが、その態度で共感を得られると思ってるのが醜い







ニコニコしてるトコから。

なのはさん。

585 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 21:58:10 ID:Yz8lIozr0
なのはさすがに飽きてきた

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:00:18 ID:bOxhNhcZ0
これはもう未来でなのはの名を次ぐものを主人公にするしかないな

595 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:03:55 ID:PN8DlRKc0
>>588 3期でスバル主役でやろうとして大人の事情で却下されたし

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:06:19 ID:Wm6OPrxh0
>>595 大人の事情って車か?

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:09:43 ID:PN8DlRKc0
>>597 キングレコードのエライ人が頑なになのは主役でないと売れないからダメと

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:12:07 ID:Wm6OPrxh0
>>600 なるほど
でも間違ってはいないなw

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:22:05 ID:4a45U+ko0
>>602 正直、主役スバルでタイトル変えてよかったけどなー

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:54:33 ID:kwqYStxO0
>>600 だからあんな中途半端な出来になったのか

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:32:48 ID:wT1a4T+u0
声優がかんだ瞬間を集めた動画 part2

声優がかがんだ瞬間を集めた動画 part2
に見えた

614 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:38:52 ID:vEW7QAov0
うみねこや蒼天みたいな表現がまだ通るウチはまだTVは捨てたもんじゃあないな

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 22:45:06 ID:wdY8X9Of0
いつの間にかにこのスレみたいなことやりやがって…
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090929_317272.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090624_296355.html

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:32:07 ID:cSCoUTJH0
up400526_r.jpg

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:35:49 ID:OP990aNp0
>>670 代理かわえええええええ

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:36:24 ID:YmPCpkaY0
>>670 ぷらぐが意外と良い

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:36:56 ID:f3hdg8Rz0
>>670 なのは・・・怖いんですけど・・・

675 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:39:48 ID:hJDTSunp0
>>670 ゴム姫が直球すぎるw

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:41:47 ID:M14uFeYu0
>>670 奏胸デケー

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:41:59 ID:4gOUlOri0
なんでなのは作画崩壊してるの。

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:46:45 ID:YWkpECiU0
>>670 キスシスがエロくない

683 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:50:50 ID:yE3Ks7xH0
>>670 あんまりいいの無いな

686 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 23:53:58 ID:zdIPt4pB0
>>670 黒子いいな


夏期総括。

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:35:45 ID:Lp/DJp5L0
よくわからない現代魔法はどう評価すべきか・・・

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:37:37 ID:fqRaOJ110
>>802 よくわからなかったでいいんじゃないの

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:44:49 ID:Acs7CzUkO
>>802 前評判通りで終わったしあんなモノでしょ
オカズもちゃんと用意されてたし低次だが個人的には満足

804 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:35:49 ID:fqRaOJ110
思ってたより良かったのは、青い花・たいやき・イヒくらいか
多分覚えてる限りでの最底辺はバスカ

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:39:35 ID:XdKrI8vc0
バスカはサテライトの悪い部分が豪快に出た
1クールは好評2クールはOP含めて悪く成るが、酷すぎたOTZ

814 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:42:17 ID:SlD8TFqo0
>>811 バスカがあったな、全話見たけど完全に忘れたな、そういう意味ではシャングリ・ラも忘れた
07-GHOSTやアラドでも覚えているのに

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:45:20 ID:fqRaOJ110
今期は夜桜ほどみっともなく儲が持ち上げてるのはないし

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:43:20 ID:bdUqLp1dO
タライはよくわからないよくわからない言われてるけど何がよくわからないの?

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:47:35 ID:wcdcoHxc0
原作をちゃんと読んだ訳ではないけどもタライはラノベアニメ化でよくある
端折りすぎて意味わからんを体言したアニメって感じがする


839 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:52:07 ID:u/GYs7LA0
分からないと言えばシャングリラです

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:52:48 ID:J16EEJkF0
今期3つ上げるとしたら、充電、戦ヴァル、バスカッシュだな
とても最後まで付き合えなかった

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:00:06 ID:syrWWFbo0
今期は2期物がイマイチだった
バスカだけじゃなく、パンツや07あたりもそうかなぁ
蒼天やグインも仕方が無いとは言え、重要なエピソードを端折り過ぎてる。

官渡の田豊のくだりとか。

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:00:25 ID:qrkDH6TB0
今期は後半どんどんダメになってくやつばっかだった気が
ファントムも最後で台無しっていうよりだんだんダメな感じになってったし


はんとむもクライマックスはアイン死亡!?のあたりだわなぁ、思い返せば。

872 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:00:42 ID:XdKrI8vc0
DVDが後ろの巻に成るほど売れないのは、最終回辺りで駄目→買う気が失せる方程式か

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:03:04 ID:EoxXNoU/0
今期はどうしてこうなったが多い気がしたな

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:05:31 ID:SlD8TFqo0
>>881 バスカの場合、どうしてこうなったがあまりにも早い段階だったから、どうしてこうなったとはいえないなぁ

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:04:19 ID:u/GYs7LA0
もっとアインがきゃっきゃうふふしてる姿が見たかったおおおおお

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:07:19 ID:XdKrI8vc0
ハルヒは何なのかね新作9本とかで、ファンも売る側も期待マックスだったのに蓋開けてみたら前代未聞の中身・・・製作側何がしたいのか意味不明だったな

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:07:25 ID:WXb/LZZn0
ハルヒは放送前のニュータイプやらスニーカーやらで明らかに消失を意識したイラスト出しまくってたクセに実際に放送したのがエンドレスと溜息でしたってのがなあ


(;´Д`)

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:48:46 ID:OGYccPJh0
今期気に入ったの三つ上げるとしたら
大正、化物、うみねこ かな

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:56:04 ID:Oc7ZkHLI0
>>831 青い花、GA、まにまに
この3本が良かった。というか3本とも続き(2期)が観たいな…
青い花はNOISE枠が消えちゃったしまにまにはDVD売れてないし絶望的ではあるけど本当に面白かった

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:58:53 ID:k3vxfwqY0
今期意外と楽しめたかも
3つ上げるなら、たいやき、青い花、あと一つはなんだろ・・・

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:57:45 ID:c2ZfoYXX0
マグニチュード08は全然見てなかったんだが、みんな満足したのか?

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 01:58:30 ID:AbWblhrW0
>>862 あれが真のあのね商法だったな

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:06:08 ID:gZUAzNqU0
CANAANはくいたま級の鬱エンドかと思いながら見てたけど意外と微ハッピーエンドで助かった
ユンユンGJ

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:07:21 ID:Lp/DJp5L0
ユンユンが最後にはあそこまでもっていくとは思わなかったw

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:11:53 ID:qrkDH6TB0
ユンユンのキャラは良かったな
でも肝心の話がオナニー過ぎてなあ
動画とかは良かったのに


(・∀・)<ユンユンはかなり良い戸松。

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:14:22 ID:oUm6LptI0
どの業界も市場調査が先に有りきなのにアニメは全くダメだね~
クリエイターに舵取りさせ過ぎ

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:18:33 ID:qrkDH6TB0
やりたいようにやってもらって、かつ、こっちも楽しめるってのが理想なんだけどな

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:19:00 ID:wcdcoHxc0
売れる売れないを度外視して原作通りを貫けばある程度満足な作品にはなるような

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:19:37 ID:40E1w4U/0
原作力に頼ってるようじゃアニメ業界は下火になる一方

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:20:17 ID:sJiRx3v80
ニコ厨がとりあえず喜びそうなもの作った結果がカオヘとか黒神とか

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:21:08 ID:Wm41/juX0
原作通り、で面白くまとまったのって最近じゃアビスぐらいかも

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:22:44 ID:bdUqLp1dO
>>937 アビスは原作どおりすぎてちょっと面白みにかけた

946 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:24:02 ID:sJiRx3v80
アビスは確かに再現度高かったけど結局それだけだったな 肝心な台詞はしょってるとこもあったが

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:24:41 ID:prSccY6x0
エロくさえあればここの住民は喜びそうな気がする

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:25:12 ID:aqFH3O6T0
>>947
つ充電ちゃん

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:28:54 ID:x8uldBrD0
ネットで受けるのはつっこみ所のある作品
でも売れる作品じゃないよね

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:31:51 ID:c2ZfoYXX0
おもしろくないアニメの要素

1 オチが投げっぱなし。あるいは超駆け足で無理やり〆てる
2 途中を端折りすぎていてわけわからん
3 作画自重
4 棒自重
5 原作無視しすぎ
6 必然性のない鬱エンド
7 同じようなことの繰り返し
8 よく考えてみれば何も起きてない

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:40:29 ID:0b33nnYJ0
蒼天なんだこの最終回www

998 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:56:46 ID:Wm41/juX0
1000なら蒼天少女2期製作決定

1000 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:56:58 ID:sJiRx3v80
1000なら全員かなめもかエンドレスエイトDVD全巻買う

20 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 02:58:53 ID:AbWblhrW0
どうせならかなめもを選ぶぜ!

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 03:10:27 ID:qrkDH6TB0
かなめも買うのはエンドレスエイト買うほど罰ゲームってわけでもないな
バスカ全巻揃えろってんなら吊り合うか

.30 2009 13 53 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

毎月恒例のアレ / グインさん反省会

洒落てるトコから。

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 11:45:53 ID:AejGZWS10
電磁砲2クール?
コミックを見る限り半クール分も無いし
原作の 一方通行巻と黒子巻を加えても1クール分しか無い

254 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 12:43:21 ID:nZ3jZ+PM0
涼宮ハルヒ エンドレスエイト 本当に売れてないのか聞いてみた
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50890002.html
■売れてるとは言えない。動きがにぶいっと言えばにぶいけど想定の範囲内。うちは(在庫を抱える)被害ない。
■売れ行きはそんなに悪くはないよ
■それほど数を仕入れてないので、(在庫的に)大丈夫
■(在庫のはけ具合は)ちょっと苦しい
■そんなに売れてない。余ってる。

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 12:44:23 ID:VhY+MPyU0
それでも売上1万は超えるんだろうし大したもんだよ

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 12:44:45 ID:7MwgxLwh0
2万は切るな

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 13:38:29 ID:hzvS96v00
ティアーズ・トゥ・ティアラとはなんだったのか?

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 15:56:57 ID:kuix36uw0
CANAAN(ユンユン)
クロスゲーム(月島青葉)
GA 芸術科アートデザインクラス(山口如月(キサラギ))
宙のまにまに(蒔田姫)
バスカッシュ!(ルージュ)
よくわかる現代魔法(一ノ瀬・弓子・クリスティーナ)

そろそろ今期の戸松について反省会をしようか

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 16:06:40 ID:kuix36uw0
ルージュのせいでだいぶ糞回が増えたよな<バスカ
まぁそれは戸松のせいではないんだけどw


歌はすごくいいだけに、あの扱いは酷い…

いつもの。

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 17:13:44 ID:EKOxcA+f0
up42871_r.jpg
up400526_r.jpg

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:37:43 ID:nZ3jZ+PM0
なのはって目がマジで気持ち悪い・・・

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:39:49 ID:GPqTCH5M0
なのはキモ過ぎ

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:40:53 ID:VcQ1Kver0
なのは目でかいな

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:41:34 ID:TowyGehZ0
なのはきめえええええ

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:42:49 ID:wwQCdDd10
なのはひでえwwwwww

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:44:53 ID:VcQ1Kver0
顔でけえええええええええええええええ

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:47:23 ID:vsCwko1+0
なのはって素人が書いた下手糞なエロ漫画みたいな顔だよな。それでも人気あるってんだからよくわからん。


咲。

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 17:19:05 ID:w/SCHOu20
咲の2期なんて原作ストック的に無理。やろうとしても2、3年後。その頃には熱も冷めてるでしょ
なんせ原作のほうが最新号で大将戦が終わって、ようやく会場を出たところなんだもの

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:17:01 ID:cmchwOtAP
sakiみたいなオタに媚ない程度の萌えが好き

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:21:21 ID:RkRACIOG0
>>444 媚び媚びだろ

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:24:02 ID:cmchwOtAP
媚アニメ=シャフト

462 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:30:04 ID:JrpMZCw30
小野学はドラゴンゾで失敗したのに咲で大成功
やっぱエロよりも萌えの方が受けいいんだな・・・

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 21:54:14 ID:5fMXB+590
>>462 あの程度で大成功って…萌えヲタは、面白いのレベルがひっくいなぁ~
麻雀描写イマイチ、百合強引すぎ、衣や咲の強さもなんかもう一つ伝わらない
名作が多いクールなら切られてる出来


(;´Д`)

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 18:14:54 ID:kuix36uw0
17,172 ヘタリア4
14,929 テニプリ2
14,104 ハルヒ
*4,510 クイブレ4
*4,384 ポニョ
*3,763 アビス8
*3,458 パンドラ3
*2,906 レギオス7

レギオス頑張ってるな

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 19:21:52 ID:Mz8AjOPNP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・157話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・39話)
00:59-01:29 ★蒼天航路【終】(NTV・26話)
01:29-01:59 ●逆境無頼カイジ(NTV・13話)
 01:45-02:15 CANAAN【終】(TVK・13話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・26話)
02:30-03:00 化物語【終】(CTC・12話)  
 02:45-03:15 ★Run Run LAN!【終】(TVK・26話)
02:45-03:15 ●アニソンぷらす+「テイルズ オブ ヴィスペリア特集」(TX・63回)※30分↑

■00:59-01:29 ★蒼天航路【終】(NTV・26話)→来週10/6(火)から「君に届け」放送開始予定
■02:30-03:00 化物語【終】(CTC・12話) →枠消滅
■01:45-02:15 CANAAN【終】(TVK・13話)→来週10/6(火)から「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」放送開始予定
■02:45-03:15 ★Run Run LAN!【終】(TVK・26話) →未定

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 19:23:19 ID:Mz8AjOPNP
君に届け 最速 NTV 10月6日(火)00:59~ (初回のみ01:14~)
http://www.ntv.co.jp/kiminitodoke/
監督:鏑木ひろ(全力ウサギ)
シリーズ構成:金春智子(レ・ミゼラブル少女コゼット、源氏物語千年紀 Genji)
キャラデザ:柴田由香(トップをねらえ2!)
音楽:S.E.N.S. Project(KURAU、xxxHOLiCシリーズ)
アニメーション制作:Production I.G(攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG、精霊の守り人)
■EDテーマ  歌 Chara
【キャスト】
黒沼爽子:能登麻美子     風早翔太:浪川大輔
矢野あやね:沢城みゆき    吉田千鶴:三瓶由布子
真田龍:中村悠一       胡桃沢梅:平野綾


グインさん。

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:07:53 ID:Ws5H3Afh0
グインさんはアクションシーン良かったなあ
特に大規模戦闘の迫力が素晴らしかった

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:20:57 ID:tM2QTDsG0
>>433 おまえ脳みそ腐ってるだろ?

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:26:46 ID:9LY84lY90
>>451 皮肉だろ
裸族を連れてきてやりたい放大やったところ以降はボロボロだったもんな

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:28:25 ID:z6PQA7L3P
>>451 アクションはこの手のアニメの中じゃ結構良いほうなんじゃないの?

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 19:59:44 ID:jgHYgiYx0
グインさん終わったんか
どうだった?

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:05:48 ID:z6PQA7L3P
>>427 予想よりも良かった


でもやっぱりクライマックスは裸族大集合のあたりだよなぁ…
後半はあむちゃんの乱れぶりと誰この弟!?、の方が印象に…

440 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:13:39 ID:kuix36uw0
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2009/gakken/4910086431192_LRG.jpg
なんかせっかくの表紙なのにお前ら誰だよって顔になっちゃってるなぁ
誰が描いたんだこれ

442 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:15:20 ID:GPqTCH5M0
>>440 ホクロはともかく右側ホントに誰だw

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:19:44 ID:ksmjAy+p0
かなめも終わっちまった・・・いい最終回だったな







ニコニコしてるトコから。

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 10:28:40 ID:HHE6EdCN0
とおく、とおくへと~

44 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 11:10:13 ID:qkaMrYJY0
蒼天ってまだまだ続くんだな…孔明とか1度しか出てきてないのに終わりか
2期というか曹操が没するまでをやるのは結構後になるのか

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 11:19:21 ID:QvmHmI1R0
そういや、蒼天のアニメで桃園の誓いを入れたのを改悪だ、って言ってた連中居たけど、この間原作読んだら、関羽の死ぬときの回想で桃園の誓いがあったし、別に改悪ってほどでもないように思った
ちなみに、アニメの孔明の登場シーンはこれまで2回あったように思う

127 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 14:50:15 ID:E/cT7a2S0
グイン初期のワクワク感はよかったけど2クール目あたりからの変な国間の争いとかでワケわからなくなってきた
でも2期は見たいなぁ

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 17:00:23 ID:p4X4wWoX0
戦ヴァルのラストシーンを見てた弟が「さーて次は子作りだ」と言ってたのを俺は聞き逃さなかった

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 17:15:45 ID:bOxhNhcZ0
エンドレスエイトバリューセットまだー
買わんけど

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 17:34:29 ID:WBwpeZpf0
◯涼宮ハルヒの憂鬱 (限定版) 【全16巻】
巻数       初動  2週計  3週計  発売日
00巻         28,729 33,892 **,*** 06.06.23 ※月間35,176
01巻         30,927 34,529 **,*** 06.07.28 ※月間36,095
02巻         34,054 38,838 39,952 06.08.25 ※年間41,856
03巻         32,017 39,169 40,219 06.09.22 ※月間41,260
04巻         34,205 38,789 39,871 06.10.27 ※月間40,343
04巻(笹の葉) 21,812 25,397 **,*** 09.08.28
05巻         33,618 37,392 **,*** 06.11.22 ※月間38,457
05.142857巻 - 14,104 **,*** **,*** 09.09.25
05.285714巻 - **,*** **,*** **,*** 09.10.30
05.428571巻 - **,*** **,*** **,*** 09.11.27
05.571428巻 - **,*** **,*** **,*** 09.12.25
05.714285巻 - **,*** **,*** **,*** 10.01.29
05.857142巻 - **,*** **,*** **,*** 10.02.26
05.999999巻 - **,*** **,*** **,*** 10.03.26
06巻         31,859 --,--- 40,151 06.12.22 ※年間43,079
07巻         38,728 43,360 **,*** 07.01.26 ※月間44,899

14000人もの馬鹿どもに敬礼

274 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 18:04:51 ID:8JhOUf0S0
戦う司書は始まる前から地雷臭い
構成が致命的

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 18:44:51 ID:natowOZW0
サンレッドは2期も放送後即配信か、感心感心

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:01:03 ID:cSCoUTJH0
up42871_r.jpg
今月のメガミはやばいぞ!2冊買ってしまいそうなラインナップだ

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:03:42 ID:vEW7QAov0
>>431 小梅の手が遠近法云々とか抜きですごい伸びてるな

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 20:07:16 ID:4TwLzXcV0
>>431 充電ちゃんは今更乳首隠してどうするんだ

585 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 21:58:10 ID:Yz8lIozr0
なのはさすがに飽きてきた

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 21:10:39 ID:YmPCpkaY0
ニードレス1話見てみた
何この古臭さ&くどさ
凄く・・・・好みです・

524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 21:12:34 ID:0Lab6y1T0
>>522 すぐにパンツくらいしか見所なくなるよ


今期の出オチアニメNo.1は間違いなくニードレス。
.29 2009 22 31 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

夏期アニメ反省会 / なんでヴァルキュリアこんなになっちゃったの?

洒落てるトコから。

戦ヴァル反省会。

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:24:00 ID:f80EzvX/0
ヴァルキュリア面白かった

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:25:15 ID:0D5OZP170
まあ感性は人それぞれだからな

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:29:45 ID:uNSGcA8m0
終わり良ければ全て良しという言葉があるが
ヴァルキュリアの場合は終わり悪くて全て悪いだな
中盤面白くなりそうな感じもしたがやっぱり駄目でしたっていう

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:31:59 ID:SnkDZm5g0
戦ヴァルは2クールもやったのにラストの尺が足りてなくて糞演出で終了とかふざけんなって感じ

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:33:18 ID:0D5OZP170
5話めくらいで出てきた敵幹部があまりにもなアホ晒してたあたりで切った

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:35:43 ID:2Gnu8D/X0
同じSEGAならワールドデストラクションの方が遥かに面白かったよなw
戦ヴァルは下手な萌えも中途半端、ストーリーも中途半端、何もかもが中途半端

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:36:03 ID:kZnrhXes0
戦争なんかせずにサービスシーン満載のラブコメをずっとしてれば良かったのにな

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:19:04 ID:8Ea8heUK0
ヴァルキュリア無難な最終回すぎてつまらんかった

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 01:23:02 ID:U08eDjW90
なんでヴァルキュリアこんなになっちゃったの?こんなの素人でもやらない話だろ・・・


最後まで敵キャラがイマイチ…

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:34:26 ID:gL1pmv5V0
【視聴確定】
真・恋姫†無双
とある科学の超電磁砲
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
11eyes
DARKER THAN BLACK -流星の双子-

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:37:44 ID:Fm7YR3610
>>906 乃木坂を絶賛するやつは漏れなくひっぱたいてやりたい

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:32 ID:Yp1q71Y10
乃木坂ってどうしようもなくつまらなかっただろ。あの手のネタはうまく作らないとゴミ以下になる。

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:36 ID:QeyH+jfR0
乃木坂は設定の時点で絶対に見ない
乃木坂みたいな設定のアニメは見ててイラつくからな

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:40:25 ID:HNbEhB5i0
確かに乃木坂みたいな糞アニメが売れてるの見ると悲しくなるw

921 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:42:05 ID:4w7ca9NV0
あれなんで売れたの?

922 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:43:04 ID:gL1pmv5V0
>>921 能登が出てるから

923 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:43:43 ID:Kr2yGEnz0
地獄少女3期は爆死だというのに

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:47:21 ID:XNS3DGzw0
サービスシーンなんかあったっけ?

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:48:57 ID:VWRdwiuC0
乃木坂の主人公うざい

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:49:52 ID:68gR2OcN0
美夏の為に見るけどな


(;´Д`)<なんで売れたのか…ほんとにわかりません。

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:22:53 ID:sIIOWCZ00
かなめも最後に本気を出したな
この作品は、ガチレズやペドレズが足を引っ張った


かなめもからレズやペドを抜いたら、作品のオリジナリティーはどこへ…?

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:28:49 ID:2HUyBLhc0
グインさんマジかっけぇー
2期はいつだよ

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:50:17 ID:VGxzNWIk0
わっちIIは何かよくわからん間に終わったな

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 00:05:42 ID:jgHYgiYx0
QB、序盤はファンタジー満載でwktkするんだがな

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 00:35:44 ID:9LY84lY90
グインさんバッドエンドにしか見えなかったけどあそこで切るしかなかったのかね

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 00:41:03 ID:jjYuKyej0
もうGA終わっちゃったんだよな… orz

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:23:26 ID:U08eDjW90
なんだよクイーンズブレイド1話で釘宮退場じゃないか

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:27:15 ID:zIhPZdVQ0
>>137 まだだ!まだカトレアの息子がいる

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 03:35:50 ID:kuix36uw0
大原さやかはうみねこ収録後の飲み会では酒が美味いだろうなぁ
スタジオであれだけテンション高かったら

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 04:04:00 ID:5zNnNr4r0
恋姫とレールガンがあればまた3ヶ月生きていける

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:36:29 ID:zbgcq2e30
今期アニメって綺麗に納得いく終わり方したアニメないんじゃないの、もしかして
なんかどんどん脚本が糞になっていくな

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:47:47 ID:SU8PfFyD0
>>175 青い花見てねーのかよ
あとはたいやき、イヒも悪くない


183 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 08:22:17 ID:5EcObZ490
>>175 毎週綺麗な最終回をやってくれたまにまにを忘れるな!

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 10:23:44 ID:5fMXB+590
>>183 まにまにって毎週すごい良い雰囲気で終わるんだけど、思い返してみると重大なことはなにも起こってない。
起こってないどころか、(何か事件すら)始まってもいない。
ホモとは違う意味でヤオイアニメだったわ。日常系四コマ、とかでもないのに。
あれじゃDVD売れないのも仕方ない。

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:50:36 ID:/vnR4T+Y0
ファントムのあの終わり方の作者の意図がよく分からない・・・


どうなるバスカッシュ。

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:45:45 ID:cmchwOtAP
バスカッシュをもっと褒めるべき

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:47:08 ID:0TvTdeGu0
バスカッシュまだ終わってないだろ・・・

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:50:22 ID:5WCpjRXs0
バスカッシュはスタッフがあれだから最後まで見ないと評価してはいけない

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:52:53 ID:QsVrR+Gs0
バスカッシュ終わってくれてありがとう♪になる悪寒







ニコニコしてるトコから。

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 21:28:24 ID:PbW/dFkZ0
戦ヴァルは最初主人公が知将扱いだったのに後半は作戦もなにも無かったのが残念だった

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:11:45 ID:oGQkIQTd0
グインなかなかよかったな
最近のNHKは微妙なの多かったけどグインはよかった

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:16:19 ID:gwoRfjww0
ゼノギアスアニメ化してくれ

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:35:29 ID:R1vPXBXg0
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
誰得w

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:44 ID:oCYmL4QQ0
>>460 地味に売れてるんだぜ

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:08 ID:ZMaAPXMp0
今日の仕事帰りの電車の中、かなめも最終話見たんだが幾度となく人前で吹きだしそうになって困った。
ミュージカル回以来の破壊力だったわ…

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:10:54 ID:boxeRlGC0
316355.jpg

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:12:15 ID:KAdTn4310
>>855 うみねこか
いいエロ衣装なのにお下品なのがもったいない

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:18:02 ID:KkAcugMi0
>>855 ベルフェゴールだな
後ろで腰に手を当ててる杯が勝った黒髪の子
今シリーズでちゃんと出番もあるし

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:28:22 ID:ZjHp7Kqq0
>>855 原作じゃただのコンパチなのに髪型とか色々デザイン変わってるな

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:28:52 ID:1Q6I1MH20
10ko111468_r.jpg
10ko111470_r.jpg
10ko111472.jpg
10ko111473.jpg
ベルフェとルシ姉が俺のジャスティス!

.29 2009 11 01 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

涼宮ハルヒの憶測

洒落てるトコから。

だーまえのアレ。

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:28:44 ID:VIRjOBB30
CLANNADみたいな何も笑えないギャグになると思うと寒気がする

568 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:35:54 ID:f+Cz7MzN0
CLANNADはストーリーはよくできてたがギャグが面白いかというと確かに疑問だなw

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 16:55:05 ID:fjAkDOqu0
01.jpg
この人ならやってくれると思ってた

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 17:07:54 ID:vp+fUIJM0
>>649 自民派の俺も、考えを改めざるを得ない

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:02:36 ID:xpCvE1ml0
アラド戦記は普通に終わったな ゴンゾとは思えない出来だった

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:24:01 ID:aY7a5Jj5P
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア【終】(MX・26話)
        ティアーズ・トゥ・ティアラ【終】(TVK・26話)
        GA 芸術科アートデザインクラス【終】(TVS・12話)
23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・22話)
00:30-00:55 青い花(BSフジ・10話)
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア【終】(TVS・26話)
        GA 芸術科アートデザインクラス【終】(とちテレ・12話)
01:30-02:00 懺・さよなら絶望先生【終】(MX・13話)
        NEEDLESS(TVS・13話)
02:10-02:40 CANAAN【終】(CTC・13話)
03:45-04:15 アニソンぷらす+「テイルズ オブ ヴィスペリア特集」(TX・63回)※30分↓

■23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア【終】(MX・26話) →枠消滅
■23:00-23:30 ティアーズ・トゥ・ティアラ【終】(TVK・26話) →枠消滅
■23:00-23:30 GA 芸術科アートデザインクラス【終】(TVS・12話) →枠消滅
■01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア【終】(TVS・26話)→来週10月5日(月)から『聖剣の刀鍛冶』放送開始予定
■01:00-01:30 GA 芸術科アートデザインクラス【終】(とちテレ・12話)→未定
■01:30-02:00 懺・さよなら絶望先生【終】(MX・13話)→来週10月5日(月)から『アスラクライン2』放送開始予定
■02:10-02:40 CANAAN【終】(CTC・13話) →枠消滅

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:39:43 ID:Q6RifKY+0
グインさんにももう会えないのか・・・

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:45:51 ID:XdWyqQnW0
鋼の錬金術師、やっと観たけど相変らず声優陣がひどいなあ。大佐とかとくに。
もう、朴がパチンコ版ハガレンで声を売るためにやってるアニメとしか思えん・・・

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:50:19 ID:Jop+orrg0
鋼はやってる曜日と時間が悪すぎる
あの時間はギアスクラスの作品でないと見てもらえない悲惨な時間
鋼程度は土曜ノ時間でももったいない程度なのに

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:55:27 ID:Jop+orrg0
OOはただのネームバリュー、ガンダムというだけであの時間やってたけど、すごいつまらなくてしょうがない あれをテーマでだすのは禿クラスじゃないと無理
種も戦争やってるように見えて、監督が雑魚で表現下手で、ガンダムをわかってないから、ただのアニメ戦争してない 主人公の周りだけ動いてて、ほかでの動きが見れない
禿に作り直させて

726 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:57:44 ID:0D5OZP170
00も種もどっちもゴミだとかかんな当たり前の事を今更長々と書かんでも

728 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:59:16 ID:LyyX42qa0
種は今じゃもう誰も話題にしなくなったなw

729 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:59:25 ID:sIIOWCZ00
確かに、日5が待ち遠しいと感じたのはギアスだけだな

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:59:58 ID:Jop+orrg0
だいたいテロリスト風情が、バックにすごい組織がいるという設定もない連中がガンダム保有できるわけがない
Vだってレジスタンスだけど、裏を返せばバックに連邦がいた
そんな売らずクリもしないでガンダム作る最近の連中ガンダムをアニメとしか思ってない
アニメじゃない!もっとでかいしやで考えろ

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 20:02:22 ID:0D5OZP170
マジレスするのもなんだけど00はバックにでかい組織あったぞ
その辺の設定もアホ丸出しでつつけばつつくほど種以上に粗が出てくるという味わい深いもんだったが

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 20:08:10 ID:QbuAw9nmO
計画発足から数百年かけてたしパトロンもいるし多数のサポート人員も存在するしな

738 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 20:09:33 ID:sIIOWCZ00
でもトレミークルーは人員不足


一行で論破されてしまう00って…





ニコニコしてるトコから。

ハルヒ。

935 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:11:23 ID:2BnoOfzH0
笹の葉、溜息はまだいいけどエンドレス8を集めるかどうかいまだに迷っている
放送当時物議をかもしたエピソードだけに‥

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:13:51 ID:I2n2tsDG0
「水着回が一回でも多く欲しい!」→かまわんから集めてしまえ
「そーいうんじゃないんだよなぁ」→悪いことはいわんから、止めとけ

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:17:34 ID:2BnoOfzH0
>>937 あの頃はなぜ同じような話を8回も繰り返してるんだろうと思ってたw
原作、コミック版も割と短かったと記憶してただけに余計に長く感じてたな‥
水着などの細かな違いは注意深く観てないと気付きにくいしね

941 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:22:54 ID:NjDKLjo30
>>935 途中から妹ちゃんの「キョン君でんわー」とキョンの一発ネタと俺の嫁長門の憂い顔と水着変化とハルヒの連れてくる幼女と小野Dとゴトゥーザさまのぐしゃ泣き演技変化と毎回増える比較動画とおまえらと一緒に越える夏の終わりを共にしたくて観てたな
なので、これらに関る修正が入る可能性があるから俺は集める
俺たちの夏はまだ始まったばかりだ!

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:32:12 ID:Nx4cT2Mw0
>>941 浴衣変化も忘れるな!
それを入れたら俺と楽しみ方は全く一緒だ

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:41:39 ID:2BnoOfzH0
何はともあれ結果論になるけど、エンドレス8での話題作りにはある意味成功していると思う
が、同時に多くの物を失ったのは気のせいだろうか‥?

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:45:03 ID:DDyUIHalP
HPに消失のネタ仕込むとかしてたのにな
何か予定が狂ってああなったのだと思いたい

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:45:58 ID:zxBUuzqI0
原作が新刊出そうに無いからなるべく引き伸ばしたいんだろう
なんだかんだでハルヒは金になるだろうしね

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:47:50 ID:GcEfR0lo0
二期で焼失やっちゃうと三期でやること無いからエンドレスエイト八回もやっちまったんだろうな

962 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:48:56 ID:cFzwjqzR0
まあ、溜息で5話使うペースだったら、消失は6話程度じゃ終わらんだろうしな。今回の新シリーズとは別にじっくりやって欲しい。

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:59:15 ID:oCYmL4QQ0
>>962 1クール使ってもいいや

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:27:46 ID:hfCT5kZe0
>>962 消失は長編で一番ページ数少ないよ

970 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:57:17 ID:GcEfR0lo0
でも見る分には良いがDVD買うとなるとキツイな

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 14:59:43 ID:Uxsv+Z0V0
え・・映画って話はどうなったの?

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:20:20 ID:LTiomEM90
>>973 その話ソースは2ちゃんだし
でも、もともと「二期最終回で映画化発表」ってウワサだから全然可能性はあるんだけど

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:32:02 ID:Uxsv+Z0V0
>>977 最終回に発表してないよな・・・

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:33:44 ID:zxBUuzqI0
>>980 最終回まだですし
秋クールで京アニの予定が無さそうなのが気になるなー

983 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:37:05 ID:oCYmL4QQ0
>>981 続けてすぐ消失が始まったりしてな

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:42:19 ID:95ftqC660
普通に考えれば、消失では映画化はあり得ないと思ってる
だって、アレは長門ヒロインの話であって、ハルヒじゃないし

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 15:58:55 ID:+fbbckJn0
消失って、アニメ化出来るのか?
えらくアニメ用に話まとめるのめんどくさそうに思える

992 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 16:02:37 ID:oCYmL4QQ0
>>990 なあにエンドレスエイトに比べれば大したことないさ


(;´Д`)

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:10:31 ID:FRKpJB250
監督:岸誠二(瀬戸の花嫁)
作画監督:平田雄三(ストライクウィッチーズ)
音響監督:飯田里樹(瀬戸の花嫁)
制作:ピーエーワークス(true tears)
_nkc5agmr.jpg
_jtzmu5tw.jpg

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:18:11 ID:03M//JCx0
ピーエーって失速したな
もともとttが京アニアンチに持ち上げられたぐらいしか話題なかったがw
CANAANが奈須きのこ原作とか話題いっぱいあったのに空気になったのが痛かったな

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:21:50 ID:I2n2tsDG0
>>92 だーまえとPAか。そうだな、PAに必要なのは脚本だと思っていたが、これは確かに気にはなる

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:20:54 ID:OSXVP9eM0
PAってそんな持ち上げられてたっけ?DVD大爆死くらいしか印象ないわ

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:23:35 ID:iBorrIf20
>>105 開始前から話題になってて作画と動きのクオリティには満足したよねw

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:28:26 ID:/sBdnPFxP
>>92 PAって作画監督とか監督は自前じゃないんだね
よく京都アニメーションと比べられるけど、これだと条件が違うからどうやって比較したらいいのかわからないんじゃないかな

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:57:34 ID:DDyUIHalP
>>92 あれ?製作はA-1じゃないのか 何か混乱してきた

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:30:37 ID:+oYqMaE00
京アニとシャフトはよく比べられるがPAと比べてるのは見たことないな まずまともなヒット作出してからだろ

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:34:18 ID:oCYmL4QQ0
とりあえず作画と動きのクオリティは保ってるから仕事が来るわけだし まだ2作目だしどこかと比べる段階じゃないだろ

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:38:41 ID:ai26vdcx0
1年に1本しか作ってないのが仕事来てると言うのかね 協力のほうもここ最近ないし
まあ体力なさそうな会社だからな

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:51:45 ID:I2n2tsDG0
>>122 鍵の新作オリジナルアニメだから、本来なら京アニ発注だろう。そこにPAなわけだから抜擢なのは間違いない
だが、まあやってみればいいんじゃないか?
鍵&京アニはAIRもCLANNADも売れたことだし、そろそろお互い別の相手と組まないと新鮮さが薄れるというもの

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:35:47 ID:oN2gJR6O0
PAは絵が綺麗なだけの印象だから比較対象としてはUFOあたりじゃね
京アニもシャフトも別に絵がすごいってわけでもないし

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:41:34 ID:iBorrIf20
>>126 空境の劇場版7部作を終えたユーフォーテーブルの次回作で真価が問われると思う‥TVシリーズはまなび以来だっけ

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:45:40 ID:eum/GlsnO
>>130 今のところユーフォの次回作に有力視されてるのは徳島イベントで原作者イベントがある俺妹だな
下手をするとまた転落しかねない作品ではある

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:49:45 ID:oCYmL4QQ0
何本も抱えられないんだろ
というか何でそんなに叩かれるんだw

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:52:00 ID:eum/GlsnO
>>138 しゃあない 原作が原作なだけに不満だらけなのが多いんだろ
別に問題無さげなのにな


146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:54:19 ID:zIy7Zwda0
>>138 失敗作しか作ってないのに作画厨だけが持ち上げてるからじゃね?

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:04:23 ID:I2n2tsDG0
>>146 さすがに外部からスポンサーが連れてきた脚本家の失敗を、アニメ製作会社のせいにするのはどうかと思うんだ

154 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:04:55 ID:R5g6/NXZ0
>>153 思考停止ってやつだべさ

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 18:57:13 ID:oCYmL4QQ0
作画だけは褒めさせてくれよw 他はあれだが


アニメという人的リソースを使いまくる制作環境で、制作会社にこだわるのは(作画厨以外)あまり意味はない。

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:17:56 ID:FRKpJB250
咲よりストパン2期はどうなった

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 19:18:51 ID:GV4onthT0
>>167 あれよりいいキャッチフレーズが思いつかないから二期中止

261 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 20:40:19 ID:WaqvQrsB0

904 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 03:04:46 ID:???
え、騎馬戦の前に大将同士が出てきて果たし状読み上げたりしないの?
うちの小学校、男は武士風に兜かぶって登場、女はこんなかんじだったぞ。

大将「お久しぶりですわ、×組のみなさん。(略)
昨年の雪辱を胸に、雨の日も風の日も、日々鍛錬して参りました。
今のわたくし達に適う者などございません。皆さま!」←(果たし状を投げ捨てる)
大将「行きますわよー!」
後ろ「よろしくてよー!」

勝ちVer
大将「ごきげんよう、×組のみなさん。(略)
無駄な努力でしたわね。
昨年と同じく、優勝旗はわたくし達が頂戴いたしますわ。□組の皆さん!」←(果たし状をry
大将「いざ、出陣でしてよー!」
後ろ「よろしくてよー!」

別の地域の子に話したら爆笑された。
他、今日ばかりは真剣勝負でしてよ、とか
お互いに美しく戦いましょうとかバリエーションだけは豊かだ。
今もやってんのかな、これ。


292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 21:06:40 ID:GV4onthT0
戦ヴァルなあ・・・戦ヴァル・・・・・・・なんていうか・・・う~ん

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 21:08:19 ID:njJiNvtc0
戦ヴァルはもう記憶から抹消済だ 何ら問題はない

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 21:08:35 ID:ysJ7+txw0
シャングリ・ラはもう忘れちゃった

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 21:10:28 ID:gQIJnw7CO
tttはニーサマに感情移入してるのに出てくる女がみんなアロウィン様アロウィン様言ってるから悲しくなって十話くらいで切っちゃったな

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 21:23:54 ID:+8dcUElN0
戦ヴァルってアイシャとかなんの為にいたのかわからんよな。天才少女とかアニメで言ってたか?
ハネブタも居るだけだったし。

.28 2009 22 20 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

かなめも 最終回

洒落てるトコから。

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 04:01:51 ID:qD4USRn40
ファルディオの扱い・・・wwww 死んだのにwwwww

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 04:07:56 ID:xu1yk/IzP
>>408 死んでないかもしれないだろ・・・

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 08:47:34 ID:kgy6Arpi0
>>408 イエーガーが生きてたことを考えるとファルディオは死んでない

462 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 09:50:18 ID:KeFu+rWo0
TtT最後まで糞だった


(;´Д`)

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 09:47:47 ID:xu1yk/IzP
TVアニメ『化物語』に続く西尾維新アニメプロジェクト第2弾『刀語』公式サイトがリニューアルオープンした。今年の1月1日に2010年アニメ化と告知された時は、一体いつになるのかと思ったが、早速2010年1月から放送が始まるようだ。
放送は毎月1話の1時間スペシャルと変則的で、アニメーション制作はWHITE FOXが担当する。
監督は元永慶太郎さん。シリーズ構成は上江洲誠さんが務めるとのこと。また、テレビCMも公開している。
公式サイト http://www.katanagatari.com/

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:19:07 ID:VWRdwiuC0
>>460 キャラデザ終わってるな

509 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 12:31:44 ID:jvfii/WE0
>>460 はいはい、最新作がタユタマの脚本家ね

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:25:37 ID:xu1yk/IzP
PA新作きたぞ

796 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 11:20:04 ID:JW51dl5uO
画像
_nkc5agmr.jpg
_jtzmu5tw.jpg
インタビューとかはこれから読んで、帰宅後にPCでまとめて報告する


486 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:27:18 ID:gL1pmv5V0
てっきり京兄かと思ってた

487 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:30:13 ID:vZk1nw/n0
>>484 え?岸に鍵アニメやらせるの?

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:49:24 ID:gue+U0mo0
キャラデザに平田は作品のムダ

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 12:01:08 ID:fjAkDOqu0
Angel Beats!

監督:岸誠二(瀬戸の花嫁)
作画監督:平田雄三(ストライクウィッチーズ)
音響監督:飯田里樹(瀬戸の花嫁)
制作:ピーエーワークス(true tears)

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 12:32:19 ID:vZk1nw/n0
>>508 だーまえが失敗するわけ無いだろ 信じろよ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 13:03:51 ID:VIRjOBB30
>>512 麻枝というよりPAで岡田麿里がしゃしゃり出てきたら糞化しそう

531 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 13:23:26 ID:kgy6Arpi0
岡田麿里って司書で構成脚本してるやつだっけ 激しく地雷っぽいんだが

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 13:56:40 ID:jvfii/WE0
>>531 岡田麿里は名作true tearsのシリ構だから安心!
その後は黒執事、ヴァンパイア騎士、CANAANという目も当てられないラインナップだけどな







ニコニコしてるトコから。

806 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:33:23 ID:rCJwhs0V0
かなめもはイイハナシダナーに持ってきすぎでちょっと微妙だな
はるかさん好きだから見てるけど

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:34:06 ID:GR9t87HT0
>>806 わりと好きだけどなー・・・

815 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:34:45 ID:rCJwhs0V0
>>811 嫌いではないよ
釘宮のキャラは殴り倒したくなるけど

830 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:37:49 ID:gQIJnw7CO
>>815 かなめものくぎゅキャラは至高だろ

839 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:39:05 ID:rCJwhs0V0
>>830 ツンデレを通り越して自分勝手にしか見えないよあの子

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:40:01 ID:gQIJnw7CO
>>839 かなとジュースはんぶんこしたり値は優しい子だよ
ぶっとばすよ

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:41:17 ID:G4kf76yP0
>>842 おねえちゃん、あのね

843 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:40:02 ID:ZYfZRZco0
>>839 ツンデレというかお嬢様キャラだからな

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:42:31 ID:IxUPcLp/0
>>839 ミカはいまひとつ出番が少なくて、他と比べたらキャラ立ちが不十分なイメージだな。

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:36:03 ID:IxUPcLp/0
>>806 まぁあれである程度作品としての体裁を保ってる感じだね。変態が活躍する話ばかりだともっとダメだろうw

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:37:07 ID:GR9t87HT0
>>823 あの変態はかなり好きだ
でも需要ないだろうな。ガチすぎる

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:40:41 ID:/sBdnPFxP
かなめもってたまにしか見てないけどまぁ普通の萌えアニメじゃないかな
叩かれてるほど悪いとは思わないし、他のアニメとの違いがわからないなぁ

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:41:43 ID:gQIJnw7CO
>>845 普通ではないと思う

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:42:17 ID:0rYx7Sp10
>>845 百合描写がきもいというか汚い

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:43:15 ID:kzenCUO50
>>845 上級者向け萌えアニメなのにミュージカルと必要以上のレズというサンドバッグをわざわざ用意してあったからな

872 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:44:52 ID:EZyGCW5/0
>>845 ほぼ毎回、孤独感とか疎外感を必要以上に強調しすぎていて、何となく見てても楽しめるような作りには見えない…

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:44:02 ID:QwGsNkUG0
>>853 百合は好きだけど、あの描写は誰得だよなー。

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:48:37 ID:0rYx7Sp10
>>865 俺はあんまり得意ではなかったが青い花は全然楽しめた

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:45:04 ID:gQIJnw7CO
かなめものキャラが全員男だったら…

877 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:46:06 ID:kzenCUO50
>>874 絶賛されてるな

895 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:48:44 ID:G4kf76yP0
>>874 俺たちゃ、働く童貞♪働く童貞♪


(;´Д`)<セイントビーストみたいになったりして。

888 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:47:56 ID:B419t0fL0
いろいろ変な設定とかあるけどギャグキャラとしてはるかさんがいい味出してるんだけどな

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:50:29 ID:Gp7p7l4L0
はるかのあの喋り方はたまにだったらアリだけど常時あれだからな・・・

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:51:06 ID:Sh+o0CjB0
かなめもは原作よりかなが白いのがかなり気になるところ
>>908 酒オフだとまともなんだぜ・・・

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:51:43 ID:gQIJnw7CO
>>908 酒の飲み過ぎでろれつが回らなくなってるんだよ

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:16:07 ID:gQIJnw7CO
かなめもおわっちゃった…胸がほっこり暖かくなるいいアニメだった

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:18:35 ID:kzenCUO50
かなめも2期マダー

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:12:36 ID:kzenCUO50
かなめもいい最終回だったな

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:21:06 ID:oRFZp0aT0
かなめもは毎回上級者向け描写を挟まなきゃならないって決まりでもあったのかよ


(・∀・)

510 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:25:13 ID:wK3vLmig0
咲→ミラクルトレイン
視聴者層変わりすぎだろ・・・

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:28:58 ID:ApmxFEX20
電車微妙すぎるw 見ないな多分


咲。

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 04:45:47 ID:5UxPlIfa0
咲の原作って今どのへんなの?コミックじゃなくてヤングガンガンのほうで

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 04:51:19 ID:iBorrIf20
>>743 県予選の団体戦決勝が終わった直後
って、すでにアニメが原作を追い越して後半はオリジナル展開だけどねw

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 04:52:47 ID:rH17ifVI0
原作はもっと麻雀パートが濃いからなあ
アニメでにょしょうとにょしょうが乳繰り合う部分ばかり描いていたら追い抜かれるのも無理はない

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:09:16 ID:tIQFkMgy0
咲2期やりますよって宣伝バリバリのエンディングだったな。それになんかネタバレっぽかったしw

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:11:21 ID:GcEfR0lo0
ストックないしGONZO危ないのに二期なんて

822 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:12:04 ID:9oRtDr3K0
2期がないからこそあれだけやりたい放題なんだろ 2期なんて不可能だし

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:12:52 ID:KNNTQoje0
咲の2期なんてあっても2年後とかだろ

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:15:06 ID:tIQFkMgy0
あぁ、そういえばウミショーの最終回エンディングもこんな感じだったなw

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:17:12 ID:s7FA3Rm00
今期でもマジンガーがそっくりな終わり方じゃん
最近流行ってるのか?破天荒エンド


(;´Д`)

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 09:32:42 ID:HkOaENxr0
今日は全アニヲタがまいんを注目する日なのか
まさに無双

806 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 09:33:43 ID:njJiNvtc0
まいんちゃん独占日がやってくるとは

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 09:59:25 ID:9Uh90LWt0
今気づいたけどアスラクラインってまだやんのか
あれ需要あんの?

815 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:02:16 ID:GcEfR0lo0
アスラクはQB待ちの暇つぶし用アニメ

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:05:09 ID:E2CHPsBF0
>>813 うるせーな 俺に需要あんだからだまってろよ

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:06:46 ID:Z7CzSYDJ0
あれだけ酷いアニメでエンコする人がいるかどうかだなw


一期でもすごい遅かった回が…

837 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:38:40 ID:xoNgBufTP
来期は契約、電磁、あらしが良質と言われている。しかし、
・契約の一期見てない
・主人公不在の百合なんて興味ない
・一期が良質なのは認めるがおなかいっぱい。
結局必ず見ると言えるのはホワイトアウバムだけだった

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:40:14 ID:GcEfR0lo0
あらしが良質とか笑っちゃう

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 10:46:15 ID:9Uh90LWt0
あらしはもう少し顔を短くして目の位置を離せばいいのにもったいない

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:00:17 ID:GcEfR0lo0
アニメと原作は別物

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:18:12 ID:vUbu01v30
>>858 むしろどう違うのか楽しみだ
先に原作読んで気に入っててファンだったら、印象はまた違うんだろうけどな

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:20:53 ID:KNNTQoje0
俺はむしろ違った方が楽しめる
しかし滅茶苦茶になってると落胆する

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:22:03 ID:GcEfR0lo0
原作には新房の悪ふざけが無い


(,,゚Д゚)<それは大きいな。

870 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:26:08 ID:vUbu01v30
原作未読で、しかも連載中だったりするとアニメが「俺たちの戦い(旅)はこれからだ」になる確率が高くて萎える
その点あらしみたいなタイプはオムニバス形式っていうのかな 安心して観てられるんだよな

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 11:34:36 ID:9Uh90LWt0
>>870 わかる 原作の設定を借りたオリジナル(最初から明言)とか安心する
原作が面白い面白い言われてるやつは期待して観るけどネタバレが怖い
スクイズとか最後知らなければハートに良い感じの刺激が受けられたのに


今期も東京マグニが終盤話題を掠ったように、オリジナルはやっぱり良い。
.28 2009 14 16 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

咲-Saki- 最終回

洒落てるトコから。

咲。

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:55:48 ID:VtydfSiB0
最終回なのにほとんど麻雀せずに風呂と百合で8割

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:53:31 ID:CPqhgNeV0
二期は何年後だろうな

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:55:52 ID:3oB5rfeB0
2010年秋以降放送くらいで、企画自体はもう水面下で動いてるんじゃないの

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:56:42 ID:MMOn5lYI0
全然関係ないけど咲の2期やるくらいならまじぽかとかぽてまよの2期やってほしい

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:01:17 ID:VtydfSiB0
原作無しで麻雀させるのはもう無理だろうしオリジナルは無いわ

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 08:08:22 ID:4cXM8MrI0
咲見てて思い出したけど神社で買い物してもありがとうございましたとは言わないのが普通


あそこは違和感が。






ニコニコしてるトコから。

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:01:27 ID:5UxPlIfa0
date118878_r.jpg
date118879.jpg

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:07:56 ID:9v3D4WBj0
>>698 3枚目の右上のやつあとの場面で全体映りになったときは湯気かかってたよね

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:18:43 ID:03M//JCx0
>>698 こんだけあざとくプライド捨ててやって7000ちょっとか

705 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:03:41 ID:cR/6gYFy0
エロ媚びアニメのDVDキャプはもういいよ

758 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:24:12 ID:/sBdnPFxP
京アニの石原はDVDでは商法はやりたくないって言ってたね、クラナドのコメンタリーで
杏と椋の風呂シーンでTV版と同じですよって

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:24:13 ID:rCJwhs0V0
批判はバスカッシュの売上見てから言えよ

764 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:25:30 ID:03M//JCx0
>>759 下を見て安心してるからゴンゾ潰れたんだな

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:35:35 ID:bJw0Iq1x0
まぁ麻雀アニメなんてジャンルで7000は十分売れてる部類だし上出来だろ
下を言い出したらキリがないぞw目標はもっと売れると見込んでたんだろうけど・・・

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:40:41 ID:bXEOv+Ol0
お前らGONZOっていうなら咲とアラドだけじゃなくシャングリ・ラの事も思い出してやってくれよw

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:43:20 ID:u9/cKC8a0
>>846 主役が一番キャラ薄いってのはどうだったんだろう

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:50:15 ID:qGgPhRaP0
DARKER THAN BLACKって売れてたのね…だから二期ができるんだろうけど。
個人的には紅との格差が謎だ。好きな作品だけど両方とも一般受けしなさそうだったからさ…

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:51:25 ID:JKYkMFoz0
>>907 女が買うかどうか

924 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:52:54 ID:4GNaaMxf0
>>907 あれは完成度高かったやんけ
ボンズ特有の作画、設定は最高。ストーリーはそこそこな感じで


ストーリーそこそこ、ってのが一番タチが悪い気もw

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:57:44 ID:iXTtlSPI0
>>907 ロリモノは案外売れない


女子層取り込み→売り上げ純増
ロリ先鋭化→コア化でパイ減少
ってのはあるかも。

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:10:37 ID:/sBdnPFxP
にゃんこいは枠のハードル高いなぁw
けいおん→大正野球娘と来てるだけに・・

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:18:43 ID:gQIJnw7CO
>>35 その枠より夜桜枠のがプレッシャーかかりそう

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:22:59 ID:StjQQcNX0
よいち結局何だったのだろう

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:27:30 ID:4v7ZgepF0
夜桜→よいち→ぱんつ か
凄い枠だな、ここは

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:30:38 ID:StjQQcNX0
>>113 しかも全部これからだEND


咲。

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:20:27 ID:Gho1ktgh0
ちょw咲で乳首wwwwwwww

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:21:01 ID:G4kf76yP0
>>82 妄想しちゃだめ

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:23:33 ID:Gho1ktgh0
>>83 マジだってwwwwほらwwwwwwwww
20mai00059601.jpg

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:33:16 ID:G4kf76yP0
咲はDVD販売の駄目押しか

名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:46:18 ID:gQIJnw7CO
咲は二期やらなさそうだなぁ

199 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:46:28 ID:vu7soJt70
あの終わり方で2期なかったら詐欺-sagi-だな

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:47:04 ID:cFzwjqzR0
>>199
>>199
>>199

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:47:29 ID:49iEoK2m0
>>199

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:48:07 ID:/14tbX9j0
>>199 なんでこれで笑ってしまったんだオレ・・・

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:46:33 ID:SZ05/CA/0
昨日のマジンガーといい、2期フラグorOVAビンビンだな

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:48:46 ID:eum/GlsnO
>>200 セキレイがあのストック量で2期が決まってるから充分2期はあり得るだろうね

208 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:48:01 ID:+y7cCDtZ0
原作追い越してるのに2期は・・・ってかゴンゾが生きてるかどうか

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:49:16 ID:gcqaqvRV0
>>208 別にGONZOである必要は微塵もないだろ。フルメタしかりGONZOじゃないけどハヤテ・わっちしかり

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:51:48 ID:i/fLokD70
>>223 フルメタはロボに関してはGONZOの方が良かった。京アニは短編専門でやってくれた方がありがたい。

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:53:39 ID:QmLmhiEY0
>>251 ロボはGONZOがいいんだが、ロボ以外のメカは京アニが好きなんだよな
なんとも一長一短で困る。特にこの先の展開考えると、どっちがいいとも…

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:54:06 ID:/sBdnPFxP
京アニのふもっふが一番好きだなぁ>フルメタ

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:54:12 ID:iXTtlSPI0
>>271 5スタを京アニが吸収だな


(・∀・)<それでお願いしまーす。

212 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:48:18 ID:CYBS7cq80
原作の連載ペースだと、咲2期は3-4年後だな

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:54:37 ID:bJw0Iq1x0
原作が隔週なうえ休載も多い ストックは切れる所がアニメが追い越してる
なのに2期?一体何年後の話よ

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:48:39 ID:W9ozEpEQ0
2期フラグ立てっぱなしで終わったバンブーブレードをもう忘れてしまったのか…

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:50:47 ID:MlImNavI0
バンブレは途中からオリジナル展開で不評だったが原作通りにやったらもっと不評だったかもしれないからなw

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:52:29 ID:/G3Msg1E0
>>242 むしろ原作がアニメのオリジナル展開みたいな事に・・・

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:53:10 ID:+y7cCDtZ0
バンブレは今ひどいよな まさにどうしてこうなった

246 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:51:06 ID:LLMO1T9K0
>>222 アスリードが制作したそうにコッチを見ている

 →やらせる?
  やらせない?

301 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:56:38 ID:gcqaqvRV0
>>246 咲と照の悲しい過去を描いた
咲零-sak zero-なら有りだ

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:58:11 ID:wK3vLmig0
>>301
カレン「ゼロと聞いて(ry」
ルイズ「ゼロと聞いて(ry」


255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:52:01 ID:xaYZgm/ZO
咲面白かった 最後ダイジェストすぎだろ

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:57:06 ID:5JMzXZB80
アニメ後酷くなった→ バンブレ(休載増えた)、隠の王(もうめちゃくちゃ)、かんなぎ(連載やめた)
アニメと上手く良い関係→ くいたま、咲
アニメと原作がそれぞれ別な感じ→ 怪物王女

むむむ

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:57:56 ID:/sBdnPFxP
>>304 咲は今後の原作次第かなぁ アニメと同じ展開だとちょっと色々言われちゃうと思う

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:57:14 ID:qGmnVB/O0
咲は2期やってほしいけど、何年先になるかって感じだよね
最後に続きのダイジェストとかやるとウミショーの終わり方思い出す
結局アレも2期はやってないしなぁ・・・

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:59:01 ID:I9VyYHvp0
アニメの咲はつまんなくなったけど原作は常に上を行ってるので
アニメのつまらなさのせいで原作もキライになるってのがないからまだ救われてる

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:59:48 ID:E+N4ZgX50
>>322 個人戦はいまいちだった

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:01:32 ID:Mp0eltOw0
>>322 アニメ原案だして、さらにそこから時間かけて考え直してるんじゃないか?アニメの不足分を見事に補完してるし。

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:00:14 ID:GR9t87HT0
>>325 あれ残念だったなもうちょっと尺があれば・・・なんともならなかったと思うがw

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:00:46 ID:cR/6gYFy0
咲はほんと盛り下がったな なぜ咲は失敗したのか

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:02:15 ID:repOKYDJ0
>>334 原作は読んでたがそもそもなんであんなに盛り上がってたのか謎

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:02:44 ID:Sodr3mSZ0
>>334 オリジナル入れたからだろうね
団体戦優勝→宮永さんとこれからもずっと一緒に→私たちの個人戦はこれからだ!
これでよかったのに

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:03:35 ID:eCNozZTk0
>>334 個人戦は蛇足だったと思うよ 内容の割に尺短すぎる

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:06:06 ID:gcqaqvRV0
>>334 個人戦の麻雀が一発ツモとネトマかじったからステルスなんてSOAを筆頭に酷すぎる

355 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:03:51 ID:rbS6zqOH0
咲のアニメは原作以上に百合描写多いよな。アレがなんか逆にウンザリする

358 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:04:53 ID:/sBdnPFxP
>>355 それはちょっと思った
清澄だけじゃなく他の高校も百合分増し増しになってたしね

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:04:56 ID:I9VyYHvp0
>>355 スタッフの勘違いしたオナニー度がハンパないよな

367 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:05:26 ID:+y7cCDtZ0
>>355 それはいえる、しかも作者もそれに感化されて百合描写増やしだしたし

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:04:07 ID:i/fLokD70
先はそもそも団体戦突入前に1~2話番外編みたいなのをはさんでおけば良かった。原作でもなんだか駆け足気味だったし。

368 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:05:37 ID:Bh7z+0Rt0
団体戦以降は全部後日談だからしゃーない。
たいやきで後日談少なすぎって文句出たから咲は大増量だ。多すぎで食中毒起こしたがな。

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 03:07:49 ID:QwGsNkUG0
個人戦は二次創作みたいだった。ぼくのかんがえたゆめのスーパーマッチってかんじがした。


最終話はこれまでに輪をかけて百合が強引すぎて楽しめなかった…。
.28 2009 12 58 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

グイン・サーガ最終回 / 戦ヴァル反省会

洒落てるトコから。

戦ヴァル反省会。

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:15:00 ID:IzTKoJrZ0
なあ、戦ヴァルの最終話はどうなんだあれ
今期終了分では最低ランクだな

131 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:15:41 ID:qXnPOsDX0
>>129 本スレがアンチスレ化してるよw

133 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:19:00 ID:hYJFT/y30
戦ヴァルはNTRエンドでも炎上してたしどの道一緒さ

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:23:57 ID:ikK2lDOq0
>>133 あれは結末がどうのこうの言う以前の問題だろww
あっけなくやられるマクシミリオン、無意味に自爆しようとするアリシア、ファルディオ万歳
演出全てが糞過ぎる


143 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:23:30 ID:ClVcEI/v0
戦ヴァルはマクシミリアンだけがカスだったな
セルベリアもイェーガーも忠誠を誓う相手が悪いだけだったし

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:27:00 ID:xDTvHeKn0
>>144 確かにそうだよね、あまりにも予想外の展開というか、エーデルワイス号はどうしたんだよ
状態だし最後は何これだし、OP2とかけ離れた後半本編だった。

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:26:54 ID:dzG/I1bj0
戦ヴァルみたいなアニメを切らずに2クールも見ていた自分が情けない

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 23:44:59 ID:gYh6X5Z80
戦ヴァルまじでこんな終わり方でいいのか・・・

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 00:21:48 ID:u7T8MqIJ0
ヴァルキュリアの最後丘の上から街を眺めてるシーンで また後ろから撃たれないかヒヤヒヤしたわ

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 00:23:50 ID:/hOrGWgr0
戦ヴァル最後ゲームと全然違うんだな
ファルディオの死に方かっこわるすぎ
アリシアも子供生んでたのに

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 02:24:31 ID:4wnjdQnG0
ファルディオ涙目すぎるだろw
つーかひどい最終回だった


(;´Д`)

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:40:07 ID:hBteBzbn0
鋼、なんかのめり込めないな
一期は大好きだったんだが、原作もその後読んだんだが

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:41:42 ID:NpV3Q7Ct0
>>174 2期はなんか、あざとい気がしちゃうんだよな

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:45:38 ID:kV7t+pPO0
伊藤静ってどうしてあんなにいじわるな顔してるの?

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:46:13 ID:qXnPOsDX0
なあに、植田よりはマシ

189 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:48:27 ID:ClVcEI/v0
咲が人気ないのは少なからず植田のせいもあるよね
ふくえんさんにしとけば良かったものを・・・

286 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 23:55:42 ID:rVVHi01g0
グインさん弟が呪われてイシュトバーンがグインさんに鉄拳制裁くらって終わりとか後味悪すぎる
原作通りなんだろうけどえらい中途半端だな

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 23:56:30 ID:ZEEJ26d30
昨日から続きが気になる最終回が多過ぎる








ニコニコしてるトコから。

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:34:34 ID:Mef5+fSFP
yahooトップにとらドラ レビュー評価高いなぁ

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:40:41 ID:hduD+2r20
>>229 とらドラは普通に評価高いんじゃないかなあ
ここでの批判も、原作との差異か展開(あるいはキャラ)の好き嫌い以外の理由をあまり見た記憶がない
原作読んでなくて、萌えアニメみたいな先入観も持たずに見てた人には完成度の高いアニメとして評価されてると予想

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:47:37 ID:Ft+V+s540
>>240 原作厨だけどアニメはアニメで良かったと思う

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:45:42 ID:r52CL3mf0
大河の殴りこみに代表されるような行動の稚拙さと勝手に自己完結してるのには萎える、とてもじゃないが感情移入なんかできない

254 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:49:11 ID:MC/6r2Xv0
とらドラは途中で切った

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:53:41 ID:hmu6PNbW0
もっと三つ巴でドロドロしてほしかったな
みのりんはいい感じで壊れかけたけど、あみちゃんが客観的すぎた

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 22:57:48 ID:Mef5+fSFP
とらドラは小ネタおもしろかったな
それとあみちゃんが自販機の間にいるのがかわいかったな


とらドラはことごとく登場人物の思考行動が幼稚だったが、あれがリアルでいいと思っているのかな?ラノベ読むような若年層は。

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 00:37:19 ID:ymN0bEMl0
グインさま面白かったな
続きまだー


戦ヴァル。

711 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:04:38 ID:QA+YG9pK0
戦ヴァル見たがファルディオの死に触れてなくてわらた

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:48:54 ID:5FPtTE3W0
あれ?ヴァル見終わったけど結局ファルディオただの犬死じゃね?死ぬ必要あったか?wwww

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:49:59 ID:fE/G6ACC0
>>898 2期やるだろうからその時に出てくると思う。生存してるだろ たぶん

926 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:53:08 ID:eum/GlsnO
>>905 死んだと思ってたスネイクが生きてて小さくEDにいたのにEDにすら出てないファルディオが生きてるとは思えない

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:51:00 ID:/G3Msg1E0
>>898 色々と言い訳はできるだろうけど自身が恋する女性を容赦なく後ろから撃つような屑だぞ
最後に多少の罪滅ぼしができただけありがたいだろ

920 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:52:08 ID:/sBdnPFxP
>>898 まぁでもアリシア撃っちゃったしなぁ
あれ、死ななきゃ問題ないとかそういうことではない気がするよ
仲間が死んで追い詰められてたんだろうけどもう少し描写に気を使ってほしかった

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:50:54 ID:lR1j0n7/0
どうやったら戦ヴァルの2期があるなんて考えに辿り着くんだよw

923 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:52:37 ID:Nx4cT2Mw0
>>910 今度PSPでゲームの続編出るけどな

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:54:15 ID:2pMxXH610
>>923 ゲームの第2弾なんて主人公から何から全然違うだろw

941 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 01:55:46 ID:Nx4cT2Mw0
>>934 一応初代の面子も出るのは確定


同じスタッフでやるなら、二期は要らんかなぁ…
.28 2009 12 22 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

いつもの人の新作アニメ紹介きた / 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #26

洒落てるトコから。

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 16:34:30 ID:XT1sE0TZ0
よくわかるよくわかんない展開だったけど
わかんなくても別にいいやって程度の出来だったな。

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:14:21 ID:AFkx+t610
生徒会の一存、原作読んでみ?
あのカスさ具合はんぱじゃない どう考えてもニコ厨あたりしか喜ばないわ
友達数名が読んで大爆笑したとか言ってたがありえん
俺もけっこうラノベは読むが、これは読んでて不快になった

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:46:10 ID:23WIcZcPP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・23話)
 23:12-23:42 ゴルゴ13 ベストセレクション【終】(TX・24話)※24話、18分↓
23:29-23:54 グイン・サーガ【終】(BS2・26話)
 23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・141話)
          懺・さよなら絶望先生【終】(CTC・13話)
23:54-00:19 ●プラネテス(BS2・13話)
 00:00-00:30 化物語【終】(TVS・12話)
          化物語(BS-J・11話)
01:00-01:30 懺・さよなら絶望先生【終】(TVS・13話)
01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ【終】(CTC・26話)
 01:48-02:18 ★かなめも【終】(TX・13話)※18分↓
02:00-02:30 化物語【終】(TVK・12話)
 02:18-02:48 ★咲-Saki-【終】(TX・25話)※18分↓

■23:12-23:42 ゴルゴ13 ベストセレクション【終】(TX・24話)※24話・18分↓→枠消滅
■23:29-23:54 グイン・サーガ【終】(BS2・26話)→来週10/4(日)から「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」放送開始予定
■23:30-00:00 懺・さよなら絶望先生【終】(CTC・13話)→来週10/4(日)から「アスラクライン2」放送開始予定
■00:00-00:30 化物語【終】(TVS・12話) →枠消滅
■01:00-01:30 懺・さよなら絶望先生【終】(TVS・13話)→来週10/4(日)から「アスラクライン2」放送開始予定
■01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ【終】(CTC・26話) →枠消滅
■01:48-02:18 ★かなめも【終】(TX・13話)※18分↓→来週10/4(日)から「夏のあらし!~春夏冬中~」放送開始予定
■02:00-02:30 化物語【終】(TVK・12話) →枠消滅
■02:18-02:48 ★咲-Saki-【終】(TX・25話)※18分↓→来週10/4(日)から「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」放送開始予定

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:47:57 ID:23WIcZcPP
>>855 【夏のあらし!~春夏冬中~】 最速 TX 10/4(日)01:30~ http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/
監督:新房昭之(魔法少女リリカルなのは、ひだまりスケッチシリーズ)
シリーズディレクター:大沼心(ぱにぽにだっしゅ!)
シリーズ構成:高山カツヒコ(ef - a tale of melodies.)
キャラデザ:大田和寛(ネギま!?(ぱにぽにだっしゅ!)
総作画監督:伊藤良明(サイレントメビウス、学園アリス、REC)
アニメーション制作:SHAFT(月詠 -MOON PHASE-、さよなら絶望先生シリーズ)
■OPテーマ「おやすみパラドックス」歌 やくしまるえつこ
【キャスト】
嵐山小夜子:白石涼子    八坂一:三瓶由布子
カヤ:名塚佳織       上賀茂潤:小見川千明
マスター:生天目仁美    グラサン(村田英雄):安元洋貴
加奈子:堀江由衣      やよゐ:野中藍
山代武士:杉田智和


【ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~】 最速 TX 10/4(日) 02:00~ http://www.miracle-train.tv/
監督:カサヰケンイチ(MAJORシリーズ、キミキス pure rouge、青い花)
シリーズ構成:加藤陽一(ネオアンジェリークAbyss、07-GHOST、シャングリ・ラ)
キャラデザ・総作画監督:つなきあき(ネオアンジェリークAbyss)
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー(金色のコルダ、ネオアンジェリークAbyss)
EDテーマ「STORIES」歌 喜多修平
【キャスト】
六本木史:KENN        都庁前:杉田智和
新宿凜太郎:置鮎龍太郎   月島十六夜:小野大輔
汐留行:梶裕貴         両国逸巳:森田成一

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:49:12 ID:w5wwKRDC0
夏のあらしとか誰得にも程がある

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 18:42:26 ID:KLIPIxuL0
マジンガー第1話を覚えてなかったから見直してみたけど これどうやって最終回とつながるんだ?
1話で戦闘のプロでてたのね

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 18:43:57 ID:SipV2Mes0
最終回の後の戦いとつながるっぽいけどいろいろと矛盾があるらしい
まあ今川だし1話は勢いで作ったんでしょ







ニコニコしてるトコから。

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 14:48:23 ID:pQOP4fdw0
音速丸みたいな若本をもう一度見たい

554 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 15:08:14 ID:r52CL3mf0
銀英伝のロイエンタールが超かっこいい!

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 16:19:08 ID:hr3Jf3DL0
個人的によくわかる現代魔法はアスラクラインにふいんきが似てたなー

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 16:37:33 ID:29NTZI0z0
下手糞なけいおん痛トラ見てくれい
org191085.jpg
org191089.jpg
org191095.jpg
org191099.jpg

さっき仕上げしていて外で乾かしてたんだが
小さいダンボールの上に乗せててたまたま強い風がきて倒れてた
そしてデカールが少し欠けてしまったというショックな出来事がorz

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 16:40:25 ID:a/TVXZfV0
>>631 トラックの縮尺と合わせた軽音部フィギュア出そうで怖いな

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 16:40:55 ID:RK646v3A0
>>631 おお!なかなかの出来じゃないのかw
あと・・・どんまい(´・ω・`)

635 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 16:42:57 ID:gMii4vDy0
>>631 やっぱりりっちゃんは天使だなあ

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:05:37 ID:nEzviivs0

いつもの人の新作アニメ紹介きた


ハガレン。

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:29:46 ID:dgVGO4rpO
ハガレン、男にツンデレとかキメーよ 女特有のあざとさ見えて不快

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:30:19 ID:nBFaGwSV0
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第26話 『最下位』 ・・・視聴率がw

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:34:01 ID:KSkStsV20
ハガレンつまんないって言うけど・・・原作通りだろ?

705 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:36:26 ID:dgVGO4rpO
>>696 面白いと思ってんのはビッチと設定厨だけ

709 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:38:26 ID:q1tRrUNX0
>>705 クソつまらんの連呼だった実況スレがおもしろい、持ち直した に変化したけど

718 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:43:29 ID:KSkStsV20
>>709 へぇ、やっぱ実況はネタバレあるから原作既読者が多いんだろうな
するとつまんないって言ってるのは原作未読の一期信者か?
俺はむしろ一期の方がホムンクルスとか設定変えすぎでダメだったわー

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:48:31 ID:InLZ7gsr0
>>718 1期を正伝として認識しちゃった人がいたなら 2期は作者のオナニーにみえるかもね

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:55:38 ID:KSkStsV20
>>725 なるほど、丁度俺が原作知ってて一期がダメなのように 彼らもまた一期知ってるから2期を受け付けられないのか・・
オリジナルに慣れ過ぎるというのも考えものだな、まぁ制作会社の魅せ方の違いってのもあるんだろうが

732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:55:01 ID:q1tRrUNX0
1期と同じ話、短縮しまくりだから泣きストリーも感情移入出来ない
声優変更、キャラデザ丸っこく変更
これじゃ原作既読も未読も2クール目までは1期の方が良いって思うよな

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:59:20 ID:KSkStsV20
>>732 いっそすっぱりと東方からリン登場のとこからやればよかったんだな
変に一期要素盛り込むから比較する人が出るわけだ

735 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:58:12 ID:QMPsa9WC0
ハガレンはオナニーでも何でも良いから何か、名言とか一発飛びぬけたキャラ欲しいな

738 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 18:00:45 ID:PBi7x0Vf0
みなみけおかわりと同じだな


(;´Д`)

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:38:21 ID:nbQ80xlc0
今化物語の12話見てきたんだけど・・・どの辺がつばさキャットだったの?

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 18:00:50 ID:3xn1VEta0
戦う司書って原作は面白いそうだが、アニメは無残な結果に終わりそうだな
スタッフがダメ杉

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 18:13:50 ID:6KT4Qgln0
花鹿が続くのにグイン最終回とかありえねえ


モンゴル国技。

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:48:57 ID:nBFaGwSV0
またやくみつるがうだうだ言うのかw

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:50:38 ID:d7n4kSeR0
>>727 あと妖怪ババアな。とりあえず舞の海は邪魔だから消えて欲しい

731 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:53:39 ID:XgdimiLu0
>>730 明日、北の湖と床屋行って頭丸めるかもよ

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 17:55:04 ID:d7n4kSeR0
>>731 北の湖違うwww北の富士だよw


北の富士さんと舞の海の坊主期待w

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 21:28:13 ID:iQni2FLd0
釘宮さんが進化しました
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/317/941/36.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/198/198261/c20090927_ryu4_04_cs1w1_426x640.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/198/198264/c20090927_ryu4_07_cs1w1_640x426.jpg

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 21:30:30 ID:Ft+V+s540
髪型が成功したんだな

145 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 21:32:15 ID:/+HWONmj0
かなめもだかとらドラだかで、ほかの二人と撮った写真の若作り感は無理があった

.27 2009 22 12 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback1

現代魔法総括 / ヴァルキュリア総括

洒落てるトコから。

405 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:59:40 ID:RfzyCA8e0
エリンは神回と退屈回のギャップが激しいな 今回は悪くは無いが、地味だった


現代魔法総括。

438 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:24:24 ID:PmHXAjMB0
えええ 現代魔法これで終わりっすか

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:30:29 ID:SipV2Mes0
現代魔法はもう主人公が誰だか分からんな

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:32:34 ID:EYG9vZfG0
>>443 最初から誰が主人公なのかわかりませんでした

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:33:43 ID:CWjxU8Fw0
結局最後までよくわからなかったな

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:35:17 ID:maOVt3+W0
現代魔法は久々に胸をはって駄作と呼べる作品だった

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:38:35 ID:rVVHi01g0
主人公が無能力やら雑魚能力な設定で頭も使わないとキャラが弱くなってこうなる


(;´Д`)<最後まで散漫な流れで御座いました…

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:50:31 ID:vREkVqok0
神田朱未最近見ないけど相変わらず丸いな
http://stat.ameba.jp/user_images/20090926/22/koorimasao/c2/24/j/o0640048010262170315.jpg

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:53:19 ID:WXIlYR080
>>458 福円とモルボルに仕事とられちゃったな。

462 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:55:31 ID:/K5COt0w0
>>458 エサ袋さんパンパンすなぁ

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:54:26 ID:JhosyLU00
ネギまのヒロインとかとなグラとか頑張ってたのにな
もうツンデレキャラ自体がそんなに需要がないのか

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:58:43 ID:TkggHfzr0
>>458 かな恵ちゃんは何を着てもかわいい

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:31:21 ID:6pLq0bXm0
>>458
   ___    クルッ… 
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  
  |  ||__|| <  丿   
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:47:17 ID:a0cQywFV0
>>458 あき竹城かと思った


ヴァルキュリア総括。

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:02:33 ID:rVVHi01g0
ヴァルキュリアすげえテンプレ通りの終わり方

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:22:18 ID:qXnPOsDX0
ヴァルキュリアがやらかしたみたいだな
本スレ、文句しかねえ

501 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:27:38 ID:rVVHi01g0
やらかしたわけじゃないけど意外な所がなくてつまらん
もちろんファントムよりはるかにマシだけど

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:05:38 ID:MSUrauur0
最終回だけで挽回できるような状態ではなかったからな

503 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:37:18 ID:/bogGTkq0
ニトロ原作は鬼門だな

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:17:56 ID:CAS2Uurf0
ヴァルキュリアとか00とかなんでこうすぐに合唱したがるんだ

604 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:18:49 ID:JiM0HII10
ヴァルキュリアなんだかなー


(;´Д`)<もう一山あるかと思ったんだけど…

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 13:45:01 ID:JhosyLU00
生徒会の一存 http://www.youtube.com/watch?v=fk5Fm0Ojzxg

これは神アニメになれるかも
ダラダラ日常系らしいのでGAの後継とするか

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 13:53:24 ID:EZLCaWKR0
原作1巻読んだけど、会長が可愛いだけの作品でしたお

687 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 13:54:29 ID:qXnPOsDX0
確か、ディーン&花田先生だろ?
きっつい組み合わせ
地雷臭プンプンしてる

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 13:56:57 ID:KlSQu0lg0
限定少女エロイな さおりん最高や

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 13:57:06 ID:YDcH7nhU0
たいやき神最終回でふいたw
この枠は良作枠だな次も期待できそうだ

703 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 14:16:07 ID:KlSQu0lg0
咲って麻雀やってないときの方が断然おもしろいよな








ニコニコしてるトコから。

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:21:24 ID:nUzt0dxyP
戦ヴァル2
http://www.4gamer.net/games/095/G009550/20090925047/
成長したアリシアさんかわゆすなぁ~

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:35:58 ID:iQni2FLd0
>>26 ウェルキンはアリシアのパン屋でヒモ生活だな!

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:39:26 ID:L8NllUvx0
>>58 ウェルキンは戦後教師になってるぞw

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:41:14 ID:iQni2FLd0
>>63 なんだよー ヒモの方がなんか似合ってるのにw

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:33:26 ID:PYA4pnw90
ヴァルキリア、アニメと原作はちょい違いがあるけど、まぁまとまったってかんじでした

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:38:52 ID:Em1ZQxks0
ヴァルは、まあ、小隊のキャラ立ってなかったからラルゴとロージー以外の帰宅シーン薄味だし
能登姫とかヴァルキュリアの力とかあの後どうなったのとか気になるし
ファルディオのこともたまには(ry とかあるけど
、アリシアに関してはいい最終回だった。ような

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:40:09 ID:iVmrQtzB0
セルベリアには別のエンド与えてほしかった・・・

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:42:02 ID:WSkl8nJA0
よかった、ウェルキンと無事にくっついたんだな

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 07:41:23 ID:6T8DZjwJ0
爆死ミリアン。

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 07:52:26 ID:xNNRkYuB0
エンディングでスルーするくらいならファルディオ盛大に死なせればよかったのに


ファルディオとはなんだったのか…

29 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:23:44 ID:sMS2/ByM0
釘2009Q3バージョン
org187434.jpg

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 03:26:14 ID:yL4AA/FQ0
>>29 あら可愛い


(,,゚Д゚)

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:43:44 ID:jbahePj/0
939 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/09/26(土) 20:50:43 ID:dFugbOV50
参考ランキング・・・その3
一つの作品に対してどれ位ワーストに投票されたか
割合を出してみました。
例  涼宮ハルヒの憂鬱 ワースト投票157/総投票(ベスト+ワースト)178=88.2%

不支持率ランキング
95.8% 戦場のヴァルキュリア
94.1% うみものがたり
90.0% バスカッシュ
88.9% プリンセスラバー!
88.2% 涼宮ハルヒの憂鬱
84.6% かなめも
77.9% うみねこのなく頃に
73.4% CANAAN
65.6% シャングリ・ラ
59.2% よくわかる現代魔法

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:47:22 ID:moNGMn+20
>>74 現代魔法とカナンが低くて安心した

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:50:24 ID:fVsxsv7jP
>>79 空気なだけじゃね

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:56:41 ID:Em1ZQxks0
>>82 マジンガーとか載ってもいないしねorz
悪い方向に期待を裏切られたランクに見える…ヴァルも、ファルディオ以上に誰かエーデルワイス号のこともたまには(ry

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:48:52 ID:hduD+2r20
うみものとかワースト投票こんなにされるほどみんな見てたんだろうかw

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:54:34 ID:VcMQp26n0
アニメは全話を見たものだけが評価するべき

101 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:00:27 ID:WSkl8nJA0
好きの反対は無関心だからな。話題にならんのは当然

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:58:19 ID:hduD+2r20
マジンガーなんてあんな「戦いはこれからだ!」な投げっぱなしエンドなのに、ここですら話題にもならんからなw

133 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:12:08 ID:3UBBO+L60
>>98 それは想定の範囲内だったから。
永井豪なら、マジンサーガの続きは? Zマジンガーの続きは? バイオレンスジャックの続きは?今川泰宏なら、ジャイアントロボ 地球が静止する日の続きは? 真ゲッターロボ 世界最後の日の4話以降は?
皆打ち切り尻切れとんぼ。
まあ「戦いはこれからだ!」を1話でやってしまったのはちょっと予想外だったが。


はんとむ。

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:39:45 ID:IrAPMyN90
Phantom、BADENDかよ・・・チクショウorz

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:47:51 ID:rFFnpNAb0
>>165 社会規範を考えれば殺人者にハッピーエンドはない
とファントムスレで予測されてたけどな

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:53:28 ID:BWeSwZbJ0
>>176 シティーハンターしかりゴルゴしかりそんなもんどうでもいいんだがな。
だいたい生き残っても全然ハッピーじゃない状況だし


妹を殺されて被害者面してるウェルキン達が一人の敵兵も殺人していない、と誰が考えるのだろうか?

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:41:36 ID:R7uOBw6M0
            /真下\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  
          |     (__人__)  盛り上がってるな
             |     ` ⌒´ノ   俺達の地位も磐石ってっもんだ
              |         }
    / 黒田 \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \  まさに
 |      (__人__)    |   計 画 通 り 
 \     ` ⌒´   /    俺の物語に酔いしれるが良い 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:56:12 ID:7G/Cy+wg0
ファントムは2人で終らない逃亡生活か、エレン共々わかりやすい演出で死んでくれればスッキリしたと思うんだけどなぁ
倒れたレイジに振り返った後不自然なくらい一定の笑顔で寝転がって硬直してるし、それで一緒に撃たれたのかと思ったらそれも怪しいしw

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:57:22 ID:3jglusKl0
マジンガーといい戦ヴァルといい土曜アニメはどうしてこうなったのオンパレードだな

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 04:58:09 ID:ZP29x5u50
現代魔法もだな

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 08:46:13 ID:Ft+V+s540
プリキュアでエンドレスエイト

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:01:08 ID:zYUuLamW0
狼と香辛料もあのまま終わったらかなりひどいと思うけど、続きはあるのか?

324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:12:49 ID:PJrLcjr70
4巻を省いたから妙なことになった
4巻は微妙だから省いて正解なんだけど3期ないかもしれんがやるなら1クールだと今回以上に変な所で終わってしまう


(;´Д`)

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:37:40 ID:PJrLcjr70
つばさキャットの話は3話以降から本題に入るのだろうか

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:39:27 ID:tP9+NZVq0
Web配信っていつやるんだ?来週?

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:40:35 ID:7olAqVDG0
>>342 ちょっとはシャフトに時間あげないとまた酷い出来になりそうな予感がするw

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:46:43 ID:VmxEkjXN0
ひ だ ま り ス ケ ッ チ や ば す

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:48:00 ID:HU4B+n750
シャフト作品は大好物だけどちょっと人気にあぐらをかいてる感は否めないよなぁ
シャフトだから許してくれよみたいな考えは正直どうかと思う


358 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 10:58:04 ID:xNNRkYuB0
新房は単品だといいがシャフトとケミストリーを起こすともう見ていられなくなる


(;´Д`)<金太郎飴すなー。

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 12:28:52 ID:PJrLcjr70
ケンプファーのナツルが麻里奈ってことは男声はナギのレンタル店の男の子になるわけか

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 12:31:45 ID:TRz7H/Xo0
>>416 まりなの男声好きだ! ワタルだっけ?あの声好きだった
けんぷファー興味なかったが見てみるかな

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 12:33:28 ID:3RuxWJBy0
けんぷファーって中身ものっすごく薄っぺらいんだよなぁ
原作10巻まで出てるけどもうすぐ終わるようなことも言ってるから とらドラみたいに同時ゴールするんかな

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 12:35:37 ID:s7l1H9Cn0
俺の友達のラノベやら漫画をたくさん読んでる奴が、「俺ですら微妙と思うラノベだ」って言ってたな>けんぷファー


花田大先生、けいおんに続き化けるか?
.27 2009 15 22 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

よくわかる現代魔法 最終回

ニコニコしてるトコから。

現代魔法。

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:29:11 ID:XXZcwFfs0
一話見た感じではカナンの方がよくわからない感じだったけど、今じゃ現代魔法の方がもっとわからない。

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:59:10 ID:ROozn1AsP
現代魔法は今期随一の糞アニメだったな

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:00:03 ID:CJklBuHo0
>>864 今季の夜桜賞の筆頭だなw

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:00:44 ID:49nS44Lj0
>>864 エロ目的で全部見たけど凄く後悔してる

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:15 ID:VcMQp26n0
>>864 え・・・現代魔法これから一気に見ようと思ってたのに

888 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:48 ID:zYUuLamW0
>>864 こよみのアイキャッチには価値がある。

886 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:41 ID:rkTN7yJN0
よくわからなすぎて好きだよ、俺は

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:05:59 ID:RgVnQVcT0
>>886 よくわからなすぎて切ったよ、俺は

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:04:30 ID:moNGMn+20
現代魔法馬鹿にするやつは許さん キャラ最高にかわいいだろ

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:07:26 ID:OD4vEwkI0
>>903 戸松かわいいよな

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:06:35 ID:TUMzRmad0
歌もいいし絵もかわいいのに最後までよく分からなかった現代魔法

614 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:21:42 ID:+5aQiMET0
最終回見る前からアレだが、タライ結局最後まで意味不明だった。絵が可愛いのにそれほど楽しみじゃないアニメはこれが初めて……かな。


(;´Д`)

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:00:32 ID:A3wfiPIM0
>>864 バスカッシュ以下のやつがあるとは思えない

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:00 ID:oq8J1QtY0
>>874 まだだ・・・まだ最終回がある

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:03:09 ID:kEiPCn+n0
>>874 騒動も含めて酷かったもんな

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:03:07 ID:TdI0ivfg0
バスカはまだ最終回残ってから一応保留にしといてやろうよ・・・

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:06:30 ID:VR8iLtGK0
わっち、ファントム、ぱんつ、戦ヴァル
今期最低四天王候補。

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:07:27 ID:CJklBuHo0
>>917 わっちもひどかったなあ・・・

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:08:09 ID:ITgmNi1mP
狼はなあ・・・原作で一番面白いんだぞ三巻の話は・・・

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:09:09 ID:Y8jsiJ5x0
戦ヴァルは、前半と後半のギャップという意味で、宇宙かけと同列に語るのが正しい気がする

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:09:17 ID:PAL22wh20
充電 バカシュ 戦ヴァル が駄目だったなぁ


(;´Д`)

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:06:35 ID:JmpMpUuk0
夜桜は何が悪かったんだろう
そこそこおもしろいキャラもいたし世界観もそこまでひどくなかったと思うし主題歌は結構いいと思ったし
でもなんか引き込まれない

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:08:34 ID:CdPkPzL40
>>919 1クールに収めるためとは言え、変な方向にストーリー変えちゃったのが一番の原因

954 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:10:00 ID:dI9BCifJ0
>>919 何もかも中途半端だったところかな

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:10:47 ID:i9f1VjBw0
>>919 説明するのかしないのかで軸がぶれたのが最大の敗因

966 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:11:22 ID:PAL22wh20
>>919 主人公が良いことしてるのに、やたらウジウジしてた気がするなぁ、夜桜は

987 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:13:35 ID:Y8jsiJ5x0
>>919 俺としては、主人公が、第1話では割り切ってやってるように描いていた仕事が、身内が相手になったとたんにぐずぐずしまくって事態を悪化させるだけになったのに耐えられなくなった

998 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:15:13 ID:xNNRkYuB0
>>919 松尾がダメ


夜桜に対する認識が的確すぎてワロタw

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:18:31 ID:YfjC5BZQ0
で、マジンガー2期あんの?

125 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:30:36 ID:hduD+2r20
マジンガー見終わった これで続編無かったらマジで泣けるな


戸松。

43 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:18:46 ID:BWeSwZbJ0
今期ナンバー1戸松はユンユンでおk?

45 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:19:23 ID:DbcJXygM0
>>43 おk

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:19:30 ID:z9cix6v20
>>43 姫ちゃんの方がいいな

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:20:28 ID:Em1ZQxks0
>>43 GA能戸松じゃないの?

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:21:06 ID:CdPkPzL40
GA最終回の戸松の「あ、くもる~」は個人的にかなりツボだった

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:21:37 ID:BWeSwZbJ0
>>47 あれも良い戸松だったな

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:22:17 ID:gMii4vDy0
姫ちゃんだろ、色々うざかわいいあたりが似合ってる


みゆきち。

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:22:50 ID:HU4B+n750
むしろ今期出演数ナンバー1のみゆきちの今期ナンバー1をだなぁ

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:24:05 ID:H6dl2c3sO
>>79 GAのトモカネ兄妹

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:24:29 ID:CdPkPzL40
>>79 近江さん

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:24:54 ID:Em1ZQxks0
>>79 TTTのリディアが断トツです

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:25:14 ID:6ZnGs0TD0
>>79 俺はまにまにのみゆきちでFA

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:26:08 ID:z8+ap0pa0
>>79 まにまにの近江さんだな。あれはみゆきちの色気を最大限に引き出した次点でGAのトモカネ

103 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:27:17 ID:gMii4vDy0
>>79 近江さん最高だった みゆきちの中でも上位に入るレベル

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:28:17 ID:AGqxzT7T0
>>79 M8のゆうきの友達の親子

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:28:26 ID:zYUuLamW0
>>79 みゆきち好きなんだが、♂声はあまり好きじゃないんだよなぁ
劣化前のキャルかなぁ ディケイドのちょい役好きだった。

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:31:00 ID:A3wfiPIM0
まにまにのみゆきち、ここでは評価高いんだな どうにも違和感が拭えないんだが


沢城がギャグゲー的な、男に都合のいい女を演じることが少ないから新鮮なんじゃなかろうか?

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:35:10 ID:zYUuLamW0
うみねこのキャラソンにでどっきゅん☆ハート出るのかw

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:39:58 ID:VcMQp26n0
ピンクの巨乳キャラは脳みそが足りない感じのが多くていやだよな

205 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:40:26 ID:+5aQiMET0
二ノ宮君は巨乳のほうが可愛い唯一のアニメ

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:50:17 ID:DbcJXygM0
ファントム、日本編に入ってからメチャつまらなくなった

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:49:08 ID:wlUiSyFk0
おっぱいの話題になったのでいつもの貼っときますね。
http://blog.drecom.jp/baobab/img/1464/img20090313.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/galapa5/imgs/2/6/26f13e08.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/galapa5/imgs/7/4/74104f43.jpg

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:51:51 ID:z8+ap0pa0
>>308 昨日のドリクラライブもおっぱい見たさに行ったんだろうなぁ・・・

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:54:02 ID:hmu6PNbW0
>>308 キャラと中の人のおっぱいの大きさが大差なくて吹いたな ドリクラはこの人のキャラが一番好きだ

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:52:06 ID:DbcJXygM0
原田って声優としてはほとんど活躍してないのに・・・

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:26:00 ID:6ZnGs0TD0
さっきの原田さんっておっぱい声優調べたら ささめきことにキャスティングされてるなちと注目してみよっと

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:54:20 ID:CAWoomKX0
ドル売りされた声優て30過ぎたら悲惨だけどな
新曲PVでも痛い服着てたりしてるし

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:55:42 ID:z9cix6v20
>>360 そして17歳教に救いを求めるんですね


宗教の現実逃避属性を考えると、17歳教の宗教性は否定できない。

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:58:35 ID:6xZcMi7B0
わかってねえなあ
30超えた声優に恥ずかしい服着せて(*´Д`)ハァハァするのが楽しいのに


かわいい子が体育でダサい旧スクや色気のないジャージを着ているのと同じ趣。

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:59:53 ID:z8+ap0pa0
>>406 つい最近公開生放送でゴトゥーザ様がメイド服でハルヒダンスを踊った時はすごいと思ったがな
まぁ29歳なんだけどね

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:02:39 ID:AQzUMW1M0
>>413 何回目の29歳だー!?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:01:28 ID:6ZnGs0TD0
>>406 ほっちゃんを辱めるのはもうやめて!

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:02:34 ID:5BfvdOZw0
ほっちゃんは声と容姿のイメージがかなり合致していると思う。だからかわいく感じる。

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:04:13 ID:enEKeVhq0
戸松は顔だけだとあんまかわいくない

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:02:49 ID:9H2yCYIt0
キタエリだって10代の頃はころころ容姿が変わって、そりゃ大変だったんだぜ・・・今は安定してるが、落ち着き所は悪かったらしいな

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:04:18 ID:z8+ap0pa0
>>446 見てない間にほんとケバくなったよな…色々ともったいなく感じる

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:05:31 ID:moNGMn+20
viploader1168540.jpg
良い戸松

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:06:18 ID:iVmrQtzB0
>>470 いい太ももだ

488 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:07:11 ID:z8+ap0pa0
>>470 戸松ちゃんって足を出してる画像を見せるかちょこまかと動く映像みせると好感度が上がるよね

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:09:18 ID:A3wfiPIM0
戸松の顔は作監によって千変万化だが脚は常に良い

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:10:16 ID:xNNRkYuB0
平野綾が最高だろ

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:13:23 ID:OnXksOMGP
>>523 顔はまぁかわいいよね
演技もハルヒとかはまり役だと思う
最近ちょっと「仕事をする人」になってきたかなって感じはする

592 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:18:25 ID:sMS2/ByM0
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031301.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031302.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031303.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031304.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031305.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/09031306.jpg
好きなの選べ

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:19:16 ID:Vl4lyYcJ0
>>592 一番右ので

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:19:52 ID:6ZnGs0TD0
>>592 あいなまさんかわうぇー

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:20:37 ID:gMii4vDy0
>>592 あいなまさん一択

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:20:38 ID:hmu6PNbW0
>>592 高垣以外だな。4Pしたい

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:21:54 ID:OnXksOMGP
>>592 けいおんの二人かな こうやって見ると寿も悪くない

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:22:08 ID:kEiPCn+n0
>>592 寿って子の目と鼻の感じ好きだな

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:23:29 ID:HUg2p2Zpi
>>592 寿いいよ寿。3年後が楽しみだ・・・

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:26:25 ID:gpMYX0NB0
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/a/k/i/akiyuki822/inoue_marina006.jpg
井上麻里奈といったらこれだろう

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:27:51 ID:6ZnGs0TD0
>>643 プリンセスラバー思い出した


Σ(゚Д゚;!!

ヴァルキュリア。

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:54:45 ID:DCp4R3dt0
原作じゃファルディオが撃って終わりなんだがオリジナル入れてきたな

410 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:58:54 ID:iQni2FLd0
>>364 セルベリアが爆死する前後の展開もオリジナルだったしなー でもあれは原作のほうがいいよね

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:59:35 ID:PYA4pnw90
>>410 スネーク(との戦車)との戦いがバッサリカットされてますのが残念

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:00:10 ID:Vl4lyYcJ0
スネーク原作だと戦うのか それはちょっと見たかったな

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:29:35 ID:A+cHe5Vn0
魔神、もしかしたら普通25分アニメを20分アニメにしているからDVDで5分ずつ貯めた時間を使って決着をつけるかも…

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:31:12 ID:/nK1JDNf0
>>666 25分版はネット配信でずっとやってるぞ

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:31:48 ID:hduD+2r20
>>666 15話までの短縮分は本編の補完に使われてるけどなw
つか、DVDでは16話以降の補完もやるんだよな…?


(;´Д`)<どーすんだよ、あれ…

687 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:32:43 ID:VR8iLtGK0
なんで大正なんだろうね?サクラ大戦もそうだったし、明治とかじゃいかんのかね。

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:33:51 ID:hduD+2r20
>>687 単にどの時代設定かって話だろ るろ剣とか明治だし

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:36:21 ID:7u49dfzJ0
>>687 野球の大衆化…まではいかずとも男子に親しまれるようになる頃がちょうど大正
明治じゃ導入直後過ぎて女が野球するどころじゃない感じ

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:37:51 ID:iQni2FLd0
>>687 ちょうど西洋化が馴染んで来た時期なんじゃないかと

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:35:43 ID:8b1U/t5d0
大正デモクラシーで男女平権とかの思想が活発になっていった関係上、大正のほうが適当だと思う

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:37:47 ID:+5aQiMET0
和と洋の混ざり具合が絶妙な時期が大正とか。

641 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:26:07 ID:LU/xiNzQ0
たいやきの原作を買うかやめるか迷う

751 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:38:38 ID:jD8+Kkr3O
>>641 亀だが最近原作買って読んだ俺の感想だと、話だけなら原作の方が断然おもろいと思った
もしたいやき2期があるなら、個人的にキャラデザは現状維持、漫画版のノリでやって欲しいw

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:42:14 ID:7u49dfzJ0
>>751 漫画版はカオスだからなぁw アニメでやると色々ブチ壊しじゃね?
でもアニメより原作に近いという罠
原作は道具集めとか対策とか丁寧に描いてるよね


ちょっと見たくなった…

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:49:39 ID:J1od6um60
大槻ケンヂって相当絶望先生気に入ってるよな

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 02:51:14 ID:xNNRkYuB0
>>832 儲けさせて貰ってるからな

966 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 03:10:16 ID:hty2eUOf0
よくわかる現代魔法よくわかったやつ出てこいよ


.27 2009 12 55 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

CANAAN 最終回 / 真マジンガー 衝撃!Z編 最終回

洒落てるトコから。

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 21:57:38 ID:J9UvFZcm0
御坂のサトリナってあってなくね?おばさんっぽい

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:08:39 ID:5LVWhkoT0
>>309 俺もそう思う もっとキャピキャピな声がよかった

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:49:51 ID:+RmykUwE0
http://elis.imouto.org/sample/45e1ace5b84a1bdc702fa58a24994c15/moe%2097576%20sample.jpg


カナ~ン。

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:55:07 ID:0ver9Gwh0
カナン最後まで話がつまらん

368 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:21:21 ID:J9UvFZcm0
復唱要求! PAのアニメは面白そうで面白くない

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:22:36 ID:VAyxsSBn0
>>368 ツルテアは面白かったけどなあ。まあ、マングローブみたいな立ち位置になりそうな。

385 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:40:06 ID:RfzyCA8e0
カナンは脇キャラの存在が不要なのがな・・・

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:58:58 ID:hYJFT/y30
カナンはいつもどうりの1クールって感じの出来だったな 画質はよかった分ゲームのPVみたいなものに見えてきた


魔神。

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:44:35 ID:0ver9Gwh0
マジンガーZ最終回、バッドエンドだけどカナンの100倍面白かったわ この最終回だけで中だるみも許せる

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:45:50 ID:0kjry2Is0
マジンガー次は何編だ

401 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:53:19 ID:hKrCYpka0
ジャイアントロボの終わり方から何も進歩していない今川・・・

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:53:29 ID:iEZqccxh0
マジンガー・・次は何時だ?2クール空けるんだろうか?

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:18:35 ID:ZEEJ26d30
マジンガー続きやるの?引きで最終回とか嫌がらせだな








ニコニコしてるトコから。

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:50:57 ID:iK+59rrg0
音大出なだけあって、彩陽はさすがに歌がうまい

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:51:30 ID:BxgRh9Al0
>>452 おっとペヤヤの悪口はいただけない

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 22:53:05 ID:ilCr+3cQ0
綾子のことか


カナ~ン。

467 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:56:57 ID:ZXaTy+Bk0
カナンクソだな 今日で切るわ

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:57:33 ID:q8dE+wjt0
CANAAN良い最終回だった

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 22:58:43 ID:4kUv5k9o0
さすがは視聴満足度100%w

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:00:25 ID:iK+59rrg0
結局感情移入もできず、盛り上がりどころもわからないまま終わっちまった。

488 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:03:21 ID:HscvEnRd0
なんか盛り上がりそうで、閾値に達する前に勢いが落ちちゃったなという印象

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:04:08 ID:6Ql1kyOy0
PAの1クール分の制作リソースが実にもったいない・・・。

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:07:56 ID:XGc+TO+K0
CANAANは実際は視聴満足度1%ぐらいだろうな

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:33:17 ID:N9ltNs4R0
戦ヴァルよりも話の内容を覚えてないカモ

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:16:22 ID:8H/0UEti0
カナン見終わったけど普通によかったじゃねぇか、なんでさっきあんなに批判されてたんだよ

710 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:17:31 ID:pMQNtPRT0
>>708 最後まで感慨なかった
きのこ作品はいつもこうだってきのこじゃないんだっけ らっきょまだ見てないけど

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:19:35 ID:PAL22wh20
>>708 ハードル下げてくれたんだろうw 良い最終回だったと思った
リャンチー様も車椅子で登場とかあれば良かったのに・・・残念だ

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:20:57 ID:fTJmy/K40
>>708 表面的にはわかったけど結局のところはよくわからなかったというかなんというか

818 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:49:49 ID:Xsh3K/s/0
>>715 俺は空の境界で似たような気分を味わった

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:23:52 ID:hty2eUOf0
>>708 ラスト数話は良かったと思うわ それ以前が酷いから意味がわからんだけで

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:28:06 ID:q7i9hgl60
カナンは細かいところを丁寧に描いているが、大枠がはっきりしない感じだったな。


言い得て妙な表現ですな。
なんとも言えない食いたりなさが残り…

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:24:07 ID:BSLu3VUe0
戦ヴァル毎週見てるはずなのに先週の話が全く記憶に無い

534 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:26:13 ID:HscvEnRd0
>>529 アリシアー! アリシアー! ってえんえん叫んでた

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:27:26 ID:+jUc0QJc0
>>529 アリシアが巨大な戦艦にさらわれた

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:28:04 ID:BxgRh9Al0
念願のヴァルキュリアの聖槍を手に入れたぞ
そのせいか知らないけど殿下ご乱心
その巻き添えでスネーク死亡

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:28:05 ID:v44Zrlu60
アリシアさんが結婚した

541 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:28:15 ID:sfBDy30a0
>>529 アリシアが福山の嫁になった

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:29:38 ID:N9ltNs4R0
>>529
①アプサラスみたいな壮大な噛ませ犬登場
②スネーク声似の将軍死す
③アリシアが浚われる
④第7小隊が何故か戦艦に向かって、特攻

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:29:47 ID:0nKEH9k00
王女様が被差別人種って設定は無理があるよな

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:31:39 ID:N9ltNs4R0
>>548 手塚治虫の「アドルフに告ぐ」は、ヒトラーがユダヤ人だったらという設定から巧く話をつなげたよ 意外にありそうな設定かと・・・


魔神。

532 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:25:14 ID:6Ql1kyOy0
ホント、あらゆるものが置いてけぼりだなマジンガー。

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:44:21 ID:zYuIjpDl0
マジンガーバッドエンド

613 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:44:54 ID:qeJAJmFv0
グレートはやくきてー

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:45:13 ID:3kV8AIGK0
今川…

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:45:49 ID:44Lp7cn50
BADENDってことか?それともOVA?配信で追加あるとか?

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:51:14 ID:44Lp7cn50
昔のマジンガーZ 最終回でマジンガーフルボッコだがグレートが助けに来る
真マジンガー 最終回でマジンガー軍団勝利と思われたら真の敵が現れグレート来ずBADEND

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:52:53 ID:EFrtfSSr0
マジンガー絶対二期あるよな、そうだと言ってくれw

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:52:59 ID:3kV8AIGK0
最終回で映画がアナウンスされただけ、まだディケイドの方がマシだった

646 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 23:56:20 ID:y9LzYQz20
マジンガーって第1話の総集編で、ハーデスをビッグバンパンチで倒して「大団円」って見せたのに
そこに綱がるんぢゃないの?

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:00:59 ID:tqa4o5oR0
>>646 ハーデスは実体を失って、エネルギー生命体のミケーネ闇の帝王になったんじゃなかったかな?

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:04:04 ID:vJVKJ6/f0
真マジンガーの公式サイトが落ちている件

781 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:36:23 ID:YfjC5BZQ0
マジンガー2期マダー?

790 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:40:10 ID:hduD+2r20
マジンガー、DVDも振るわないようだしな…期待しないで2期待つかw

795 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:41:43 ID:Em1ZQxks0
>>790 グレート編に繋がないとさすがにマズイような


とんでもないENDで見てる視聴者が困惑してしまうマジンガー…
どうするんだよ?あれ??

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:03:35 ID:pMQNtPRT0
グイン2期マダー

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:04:27 ID:OdVzdAgk0
>>667 まずは原作が完結してからだね

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:05:23 ID:PAL22wh20
>>669 作者の転生先わかったの?w

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:05:28 ID:tqa4o5oR0
>>669 完結させるのは誰なんだ?

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:06:45 ID:hty2eUOf0
>>674 禁書の作者らしい

675 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:05:56 ID:Y8jsiJ5x0
>>667 続けていくとTV放送できないシーンがいっぱい出てくるし、ここでやめておくのが無難なんだよ

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:08:30 ID:pMQNtPRT0
>>675 じゃあOVAでつくれよ!
>>676 スニが主役萌えキャラになるんですね

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:08:28 ID:gagWeZH70
>>676 グインさんの説教がはじまるのか


それはそれで見てみたい…

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:10:03 ID:ROozn1AsP
抱き枕カバーってなんでであんなに高いんだろう

693 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:12:47 ID:pMQNtPRT0
>>685 それでも売れるからだよ

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:21:15 ID:zYUuLamW0
ところで、カナンにファントムの暗殺依頼したら、アインたんとカナンどっちが勝つの?

726 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:23:04 ID:Y8jsiJ5x0
>>717 乳が薄い方が運動性能の差で勝つ

777 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:35:47 ID:VZSyEQ070
BS11で武装錬金やってるじゃん なんで誰も教えてくれなかったんだよ

783 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:37:07 ID:WSkl8nJA0
真っ赤な痴漢行為いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

789 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:40:09 ID:gMii4vDy0
俺も末期だな
クソしょーもない>>783で笑ってしまうとは・・・

798 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:42:57 ID:f7Xp1gWv0
そういや明日これあるけど誰か行く?
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1281

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:45:07 ID:OD4vEwkI0
>>798 弟連れて行こうかな

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:47:14 ID:yG78hqVaO
>>798 東京タワー絶対に許さない

804 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:45:37 ID:oDWTa4L00
>>802 おねえちゃん、あのね・・・

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:46:40 ID:7olAqVDG0
>>804 それ、地味に流行語になってるなw

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:49:55 ID:qVI+GN4A0
>>808 「あのね」と言えばかしましだったのに 今やすっかり東京マグニチュードの言葉になっちゃったな

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 00:51:27 ID:yG78hqVaO
>>808 今期の流行語大賞だな

.27 2009 11 19 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ヴァルキュリアの最後はどうなるんだろうな

洒落てるトコから。

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 15:10:02 ID:8qDTeJIhO
化物語って、会話ばっかで糞つまらないんだけど、ずっとこんな感じなの?

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 15:14:57 ID:Sg99Ie3S0
>>938 ずっとそんな感じ

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 16:39:33 ID:EzlijDIxP
化物語は紙芝居とオナニー演出をやめてくれれば良い作品になっただろうに


あと、突然挿入される意味判らん実写演出ね。

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 15:43:50 ID:2FhHFrCz0
乃木坂は主人公がうざすぎる

967 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 15:49:03 ID:yLg4+kmEP
明坂聡美が最近カワイイ気がする
伊藤かな恵の次くらいに

969 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 15:50:53 ID:KyVzwjtp0
明坂聡美は正真正銘のまな板


解はまだか。

976 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 15:59:58 ID:aX7TAIk50
うみねこマジで何が何だか分からんな
解決せずに終わるかと思うと\(^o^)/

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 16:10:56 ID:3Zd4t+kz0
>>976 うみねこはさぁやのSっぽい台詞を楽しむアニメだよ。「そうはさせませーん!」で茶吹いた。

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 16:09:03 ID:zEDePBeS0
ひぐらしを見たが、あれはマゾヒスト御用達アニメだな
うみねこも同じだろうな

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 16:11:58 ID:slQ6RB/i0
ひぐらしは面白かったじゃん
アニメは明らかに話数が色々足りてないけど

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 16:24:39 ID:Oi16pcp/0
ひぐらしもうみねこも原作のが普通に面白いし引き込まれたな
アニメは演出がしょっぱいし、盛り上がりに欠けるし、もやっとしてる


(;´Д`)

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 17:57:17 ID:0FGj21YoP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ★CANAAN【終】(MX・13話)
        ●RD潜脳調査室(とちテレ・25話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・26話)
 23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・25話)
 23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編【終】(TX・26話)
 23:22-23:30 レイナレイナ【終】(MX・13話)
23:30-00:00 ●うたわれるもの(BS11・13話)※この枠に移動
 23:30-01:30 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版(BShi)
00:00-00:30 ★よくわかる現代魔法【終】(BS11・12話)
         アニメTV「戦う司書 特集」(TVK・468回)
         GA 芸術科アートデザインクラス【終】(GTV・12話)
00:30-01:00 ★懺・さよなら絶望先生【終】(TVK・13話)
        ●武装錬金【新】(BS11・1話)
         CANAAN【終】(TVS・13話)
         Pandora Hearts(BS-TBS・23話)
01:00-01:30 GA 芸術科アートデザインクラス【終】(TVK・12話)
        大正野球娘。(BS-TBS・10話)
01:30-02:00 うみねこのなく頃に(TVK・13話)
        宙のまにまに【終】(TVS・12話)
 01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア【終】(CTC・26話)
02:00-02:30 07-GHOST【終】(TVK・25話)
 02:05-02:35 アニメ星人「総集編」(CTC・13回)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア【終】(TVK・26話)
02:58-03:28 ★亡念のザムド(MBS・25話)※30分↓

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 17:58:06 ID:0FGj21YoP
>>56
■22:30-23:00 ★CANAAN【終】(MX・13話) →未定
■23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編【終】(TX・26話)→来週10/3(土)22:55~から「テガミバチ」放送開始予定
■23:22-23:30 レイナレイナ【終】(MX・13話)→10月3日(土)から「車に乗った太陽」放送開始予定
■00:00-00:30 GA 芸術科アートデザインクラス【終】(GTV・12話) →未定
■00:00-00:30 ★よくわかる現代魔法【終】(BS11・12話)→来週10/3(土)から「戦う司書 The Book of Bantorra」放送開始予定
■00:30-01:00 ★懺・さよなら絶望先生【終】(TVK・13話)→来週10/3(土)から「アスラクライン2」放送開始予定
■00:30-01:00 CANAAN【終】(TVS・13話)→来週10/3(土)から「WHITE ALBUM 後半」放送開始予定
■01:00-01:30 GA 芸術科アートデザインクラス【終】(TVK・12話)→来週10/3(土)から「生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」放送開始予定
■01:30-02:00 宙のまにまに【終】(TVS・12話)→来週10/3(土)から「とある科学の超電磁砲」放送開始予定
■01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア【終】(CTC・26話)→来週10/3(土)から「とある科学の超電磁砲」放送開始予定
■02:00-02:30 07-GHOST【終】(TVK・25話)→来週10/3(土)から「WHITE ALBUM 後半」放送開始予定
■02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア【終】(TVK・26話)→来週10/3(土)から「とある科学の超電磁砲」放送開始予定

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 17:59:23 ID:0FGj21YoP
>>58
★テガミバチ 最速 TX 10/3(土) 22:55~ http://www.ani.tv/tegamibachi/
監督:岩永彰(下級生2~瞳の中の少女たち~(演出))
脚本・シリーズ構成:大石哲也(映画「デスノート」)
キャラデザ:芝美奈子(ヒカルの碁、ツバサ・クロニクル)
アニメーション監修:神戸守(エルフェンリート(監督))
アニメーション制作:studioぴえろ(花咲ける青少年、NARUTO -ナルト-シリーズ)
【キャスト】
ラグ・シーイング 沢城みゆき  ニッチ 藤村歩
ゴーシュ・スエード 福山潤   ラルゴ・ロイド 小西克幸
アリア・リンク 小清水亜美   ステーキ 永澤菜教
ジギー・ペッパー 中井和哉   コナー 菅沼久義
シルベット 水樹奈々

★WHITE ALBUM 後半 (最速 TVS 10/3(土)00:30~) http://www.whitealbum-tv.com/top.htm
監督:吉村明(WHITE ALBUM(助監督))
脚本:佐藤博暉(超GALS! 寿蘭、WHITE ALBUM)
音楽:Elements Garden
アニメ制作:セブン・アークス(魔法少女リリカルなのはシリーズ、セキレイ)
■OPテーマ 「夢幻」 歌 水樹奈々
■EDテーマ 「赤い糸」 歌 Suara
【キャスト】
森川由綺:平野綾    緒方理奈:水樹奈々
藤井冬弥:前野智昭   澤倉美咲:高本めぐみ
河島はるか:升望     篠塚弥生:朴ロ美
観月マナ:戸松遥     七瀬彰:阪口大助
緒方英二:速水奨    松山めのう:宍戸留美

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 18:00:25 ID:0FGj21YoP
アスラクライン2 最速 AT-X10/1(木) U局最速はTVK 10/3(土) http://www.starchild.co.jp/special/asura/
監督:草川啓造(セキレイ、いぬかみっ!)
シリーズ構成:赤尾でこ(夏のあらし!、 地獄少女 三鼎)
脚本:高橋ナツコ(素敵探偵ラビリンス、BLUE DROP)、鴻野貴光(つよきす)
音楽:田尻光隆(金色のコルダ)
アニメーション制作:セブン・アークス(魔法少女リリカルなのはシリーズ、WHITE ALBUM)
■OPテーマ「オルタナティヴ」歌 angela
キャスト
夏目智春 入野自由  水無神操緒 戸松遥    嵩月奏 野中藍
黒崎朱浬 田中理恵  佐伯玲士郎 森久保祥太郎 志津間哀音 佐藤聡美
アニア・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウゼンブルヒ 矢作紗友里
樋口琢磨 下野紘   大原杏 豊崎愛生   佐伯玲子 こやまきみこ
潮泉老人 石住昭彦  潮泉律都 日笠陽子  橘高冬琉 甲斐田裕子
真日和秀 間島淳司  倉澤六夏 喜多村英梨 加賀篝隆也 中井和哉
クルスティナ・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウゼンブルヒ 大原さやか
雪原遥 石塚さより  千代原はる奈 高木礼子 里見恭武 藤田圭宣
塔貴也 川田紳司  鳳鳥氷羽子 高梁碧

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 18:01:07 ID:0FGj21YoP
>>58
戦う司書 The Book of Bantora 最速 アニマックス 10/2(金) 22:00~ http://www.bantorra.com/
監督:篠原俊哉(黒執事、ガンパレード・オーケストラ)
シリーズ構成:岡田麿里(true tears、スケッチブック~full color's~)
キャラデザ:山田正樹(まじかるカナン、APPLESEED)
音楽:平野義久(秘密 ?The Revelation?、RD 潜脳調査室)
アニメーション制作:david production(リストランテ・パラディーゾ)
■OPテーマ「堕天國戦線」 ALI PROJECT
■EDテーマ 「Light of Dawn」 Annabel
【キャスト】
ハミュッツ 朴?美     マットアラスト 大川透
ミレポック 沢城みゆき  ノロティ 戸松遥
ヴォルケン 中村悠一   モッカニア 石田彰
イレイア 竹口安芸子   ミンス 三宅健太
キャサリロ 広橋涼     コリオ 入野自由
シロン 川澄綾子      カチュア 大木民夫
シガル 置鮎龍太郎    ガンバンゼル 納谷六朗
エンリケ 野島裕史    ウインケニー 野島健児

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 17:58:38 ID:z1bYBUwh0
終わり方が微妙なのが多いなQ3は。DVDで続きます商法とかやめてよ。


予想。

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 19:23:47 ID:+RmykUwE0
さてヴァルキュリアの最後はどうなるんだろうな
ウェルキンかアリシアどっちかは死にそうだな

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 19:29:51 ID:toQ8fiYV0
>>161 どちらでもないファルディオが死んでモヤモヤするに一票

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 19:33:51 ID:XIllK8DD0
>>161 マクシミリアンを倒して二人で故郷へ帰る。そこで懐かしい町の景色を眺めてたら通りすがりの・・・

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 19:36:00 ID:E77l42YK0
>>173 それなんてPh(ry


祖国防衛という大義名分はあれ、殺人者にはかわりがないのよね…

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 19:44:55 ID:slQ6RB/i0
意味のない鬱エンドはやめてほしいよな

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 20:52:49 ID:Fu+flC2h0
今回の化物語はつばさキャットじゃないだろう…

.26 2009 21 47 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

スラップアップパーティ アラド戦記 最終回

洒落てるトコから。

イヒ。

822 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:00:53 ID:cvkJsd1x0
つばさキャット 其ノ弐って副題にする必要あったのか?

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:06:55 ID:0ver9Gwh0
>>822 羽川は負け犬ということをしっかりと表現したかった

836 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:28:09 ID:Vwu53nf60
>>822 原作しらんけど、羽川目線でみたらこんな胸糞悪い展開ニコニコしてられるかって話じゃ
WEB配信有り気の話の持って行き方だから、変な所で切れて副題との関連があいまいに見えるけど

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:18:01 ID:05grQWJV0
化物語は製作が間に合ってない時点で失格

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:19:13 ID:e4Me/OnS0
キャラしか覚えてねーよ化物は

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:32:06 ID:0ver9Gwh0
>>893 まよいまでは話も良かったけど後は糞だな

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:22:36 ID:OJs7v9P20
化物語は原作がクソ

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:32:08 ID:Sg99Ie3S0
どっかで化物語の原作の文章見たけど軽く眩暈がしたな

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:40:21 ID:hKrCYpka0
化けもん終わってみればキャラ萌えアニメだったんだなと思うわ
名前からして怪異謎解き物かと思ってた

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:42:27 ID:z/mNgmhc0
>>910 魍魎の匣と逆パターンだな
魍魎は第01話の百合百合に騙された奴多数

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:45:36 ID:GBJVwkQT0
>>913 魍魎の匣は原作が有名だから百合に騙されるとか無知を晒してるようなものだぞw

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:57:43 ID:360xIq5Q0
イヒは根本的にアニメ向きじゃなかったわ
アニメらしい破天荒な展開も無いし、小劇場でチマチマやってた方が会う題材


(;´Д`)

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:11:34 ID:PCPFip2nO
今んところ今期一番美しかった最終回は青い花だよな

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:37:57 ID:0RgoXwZd0
phantomひでぇ・・・レイジ死ぬし草原の葉っぱも飛ばねーし
こんなんなら原作にあったインフェルノ乗っ取りファントム姉妹ハーレムENDでよかったわ

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:01:54 ID:F0Fq5qWpP
けんぷファー PV
http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html#news03

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:40:22 ID:JLDb5j8x0
>>847 開始5秒で余裕で切れるわ

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:04:56 ID:+RmykUwE0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/image/kwin74.jpg
いかにもって感じのキャラだな
ベタすぎじゃね

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:14:01 ID:4LXZvNSD0
>>850 95時代のキャラデザだな

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:51:59 ID:Thzk6wSD0
期待してなかったがヴァルキュリアの展開の糞っぷりときたら

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:56:39 ID:F0Fq5qWpP
けんぷファー TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=CRYWRZyUV_Q








ニコニコしてるトコから。

アラド。

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:55:57 ID:ZthAVGoe0
アラドきっちり〆に入ったな

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:12:02 ID:E5RfQAC90
アラドやっとオワタ。2期はイラネ。

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:12:50 ID:9qVJ9DAC0
アラド面白いと感じてしまった

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:15:55 ID:u/EpIZWa0
アラドは最終回で化けたな

467 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:18:53 ID:ZthAVGoe0
>>458 順当な終わらせ方だな

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:38:34 ID:+jUc0QJc0
ドアラいい最終回だった


アラド、意外なほどきっちりとした最終回。

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:25:13 ID:/Jaw7hUl0
たいやき娘は小説だと続編で屋台対決になるらしいから2期が見たいw

492 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:40:58 ID:s4tDgMsf0
朝市でデートなんだがハルヒが上がるのかどうなのか教えてくれ!

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:44:56 ID:u9Q912c40
朝市で…

498 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:45:31 ID:3ZF6t9n40
>>492 市場の皆さんに迷惑かけんなよ


(;´Д`)

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:38:29 ID:ZtJdMj9w0
>>544 最終回らっしゅっすなー

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:41:56 ID:5Ft+2jdH0
>>559 土日はもっとすごいぞw花咲け除く深夜分全てが明日までに終わるから‥GONZO製作アニメもとうとうorz

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:50:45 ID:LD/KIzBD0
月火水は何すりゃいいんだ

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:54:41 ID:5Ft+2jdH0
>>570 蒼天最終回、うみねこ、まいんがあるだけまだ良い‥と思っておこう

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:06:37 ID:2sZWLdUc0
>>570
月:ドーラ
火:うちの三姉妹
水:イナズマ

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:03:50 ID:L1E1PyvZ0
そういう時こそ、録画はしたけど何故か見てないアニメを消化すれば良い。俺で言うなら、

☆中盤から何故か視聴ストップしてるアニメ★
グイン・プリラバ・シャングリラ・戦ヴァル・ハヤテ・うみねこ・ハルヒ・ラインバレル・とらドラ

★見るつもりではあるが一話も見てないアニメ☆
東のエデン・みなみけ3期・アスラクライン・咲・パンツ・うみもの・カナン・大正・ニードレス

ゴメンやっぱ無理。

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:05:43 ID:cm3ZyZEj0
>>575 中盤から(ryのやつが的確すぎる

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:44:59 ID:JHOzZHWA0
>>575 プリラバは6話目が頂点だったよ

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 08:56:34 ID:5k5KKIh70
東のエデンは放送中はかなり盛り上がったんだがああも尻切れトンボでは
みなみけ3期はもう一つの南家次男が活躍する回は必見な気がする

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 09:47:17 ID:/08XG9nJ0
DTBは1クールなのかぁ。元々2クールあったものが1クールに縮小されると、色々考えてしまうなぁ。あんまりそういうの無いよね。

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 09:49:56 ID:2L5684LZ0
DTBってバスカの後枠だしな バスカの失敗の影響受けてMBS内で規模縮小的な何かがあったんだろうな


やきう。

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:24:22 ID:yqztOECG0
たいやき見終わった
いやー面白かった、まさか燃え展開が作れるとはな

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:27:32 ID:X+ij0b+z0
>>706 萌えじゃなく燃えだったのか?

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:34:04 ID:ZBiqrK1I0
>>708 たいやきはサブローと小梅の親父に萌えるアニメ。

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:35:22 ID:yqztOECG0
>>708 よくあるご都合主義的な運びだけど、モブも含めてみんな良い仕事した 不覚にもちょっと感動してしまった
ただ、オヤジの顔芸だけはワロタwww

709 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:28:44 ID:ZBiqrK1I0
たいやきもろスポ根アニメになったなw


努力(練習)の結果が報われる、という意味では間違いなくスポ根。

委員長。

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 09:04:15 ID:2L5684LZ0
つんくひでぇw

703 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:20:46 ID:/08XG9nJ0
棒声優が多いこの作品の中で、ワンランク上の棒優っぷりを遺憾なく発揮してたつんく。同じ音楽畑の声優としての格は、TM西川の方が若干上だな。


(;´Д`)<棒読み過ぎる矢尾一樹って感じですた。役柄的に。

718 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:39:14 ID:H3GB5A0z0
司書SPの戸松はまぁ作画よかった

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:28:44 ID:wHVqP0NZ0
戦う司書直前スペシャル見たんだが、かなり作画よかった



戸松の

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:04:49 ID:i6ftMW/80
司書の構成って黒羊とヴァンパイアナイトの人なんだな
期待できないか

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:17:00 ID:i6ftMW/80
イヒの配信って汚い画質なんだろうな


職人さんにはかなうべくも無く。
.26 2009 15 30 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

化物語(一応)最終回

洒落てるトコから。

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 21:32:53 ID:ch9dV2qd0
phantomの最後意味わかねーな
エレンが振り返って笑う意味もわからんし。最後の空薬莢の意味もわからんし。
キャルが出てきて盛り上がって、日本にきてからつまらなくなってきて 最後は意味がわからん。

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:10:58 ID:Fr+BSDz+0
けんぷファーのPV http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html#news03

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:43:12 ID:uBPRkN6a0
>>518 どう見てもクソアニメなんだが
でもキャラはかわいいから一応見るけど絶対クソアニメだと思うぞ
おっぱいだから見るしかないけどストーリーとか確実に終わってそう
だけど青い子のおっぱいの為に見る。

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:17:00 ID:M2s44Yn+0
けんぷファーは原作つまらんからあんまり期待しないでおけ

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:25:22 ID:fuw8sw4LO
青い髪のやつ見てると、君望を思い出す

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:51:29 ID:R/qWnej2P
けんぷファーに旧しずかちゃんがいるんだがw 若い声優多いからなんかすごく浮いてる

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:02:50 ID:eQGZ5LbQ0
新作のステージは「けんぷファー」からスタート。会場では1話が上映。
ミニスカ&ニーソックスで繰り広げられる、魔法と銃器の派手なアクションが爽快で魅力的。
また、ケンプファーを導く、なぜか臓物がハミ出したぬいぐるみ「臓物アニマル」シリーズのキャラクターが強烈。ハラキリトラを野村道子さん、セップククロウサギを田村ゆかりさん、カンデンヤマネコを水樹奈々さん、チッソクノライヌを能登麻美子さんと、声を大物&大人気声優さんが担当しているのも特徴。臓物をハミ出したまま、可愛い声でまくしたてるぬいぐるみは“キモ可愛い”の一言だ。

原作?は面白いのか

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:26:28 ID:kvxsLSkG0
>>596 一部のキャラクターに萌える以外は戦闘シーンやメインの話は全くだめ。なのに10巻超えてる不思議。


やきう。

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:43:16 ID:SJ1tteBK0
たいやき終わってもうた(´;ω;`)
三郎…小梅ちゃんを頼むで…(´;ω;`)
俺もおてて繋ぎたい…(´;ω;`)

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:04:10 ID:T4Q0HlE80
たいやき最高だったな

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:19:34 ID:IrBTyqU/0
やばいたいやきがおもしろい
合唱部顧問のツンデレに噴いた

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:23:50 ID:IrBTyqU/0
晶子さんが可愛すぎてもうだめ

564 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:24:49 ID:algnEg0r0
イイハナシダナー


(;´Д`)

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:47:07 ID:yO53v86W0
一か月分溜まったシャングリラが全く見るがしない不思議


イヒ。

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:08:48 ID:UDRgFkAu0
あれ、化物語が久々に面白い。やっぱ戦場ヶ原さんがいるといいな。

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:27:16 ID:XjFgMcfE0
羽川の話ってあれで終わり?

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:28:20 ID:DhGZte/g0
続きはwebで

572 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:28:49 ID:eQGZ5LbQ0
>>569 公式WEBで残り3話無料配信とかって聞いたが

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:18:38 ID:rOB8yhiu0
なんじゃこりゃ つばさキャットじゃないじゃんか
何も始まらず何も終わらず

651 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:20:42 ID:rOB8yhiu0
しかしさすがにこれは酷い

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:49:48 ID:Vwu53nf60
動かなくてもこの演出ならまだ許容範囲

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:50:52 ID:ZbSrOIuC0
というか蛇の回の絵が紙芝居すぎて糞だった

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:52:00 ID:deuOzJAJ0
せめてメガネぐらい出せよ

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:52:39 ID:slQ6RB/i0
紙芝居はDVDで修正するよ的なお行儀のよくない商売かもな

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:56:40 ID:Vwu53nf60
あれは後半紙芝居にもなってないような関連性の無い絵の羅列だと思う

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:12:57 ID:TIDPed8V0
どこが「つばさキャット其ノ貳」なんだw ヒタギだけじゃねーか。

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:15:56 ID:TEjJi/VB0
tubasaカット

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:40:04 ID:Zxfq2iBv0
化物は原作では最後に戦場ヶ原がデレて性格が普通になったとか抜かすのが最悪
それに加えて委員長かわいすぎなのにアララギの超鈍感属性とかなめてんのか
まあそれを更にひどくしたのが来期のけんぷふぁーなんだけど
けどそれを超える糞さの刀語がアニメ化されるのはまさに衝撃

728 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:51:18 ID:6r8wbjfJ0
>>724 原作村の住人ってウザいなぁ

791 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 10:36:56 ID:5zNn0m+l0
キャットが出て来なかったんだけど、どこらへんがつばさキャット?

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:35:33 ID:Vwu53nf60
>>791 期待によるストレスの話が数秒


(;´Д`)

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:10:55 ID:Nq2W8LgV0
NEEDLESSの豹変女ソルヴァについてどう思う?

560 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:18:28 ID:wmMZ3Fua0
>>553 棒読みだっていう印象しかない

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:23:02 ID:dmeNjGP+0
>>553 頑張ってるなぁって思うけどあんまり上手く演じれてるとは思えない
ところでneedlessは最近テンポ悪いな

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 08:04:54 ID:ouU+H+XZ0
非常に言い難いんだけどニードレスのEDって、狙って滑った感がありまくりだよね


はんとむ。

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:30:59 ID:v0zcu0t70
このスレのせいでファントム最終回が楽しめなかった

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:32:11 ID:eQGZ5LbQ0
>>573 作った人のせいじゃね?
だれもそんな結末望んでなかったと思うのだが


706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 06:47:38 ID:yjhW17Ql0
エレンたんハッピーエンドになると思ってたのに・・・生きる気力がわいてこない

806 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:11:47 ID:JLDb5j8x0
ファントム小説微妙だったからスルーしたがどうやら勝ち組のようだな

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:52:10 ID:+RmykUwE0
20090925_011114_625.jpg
20090925_005016_359.jpg
ノイタミナ枠にハズレ作品なんて存在しないからこれも名作決定なんだぜ

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:53:59 ID:hKrCYpka0
Genji最高でした

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:24:06 ID:slQ6RB/i0
わっちは何だこの終わり方 3期まで話の内容覚えてないぞ










ニコニコしてるトコから。

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 21:51:20 ID:NW7H6gQT0
涼宮ハルヒ エンドレスエイトその1発売 「俺たちの夏は終わらない。orz」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50888629.html
orzってwソフマップは正直でよろしいw

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:05:23 ID:ppC1M+IW0
やはり真下にはまともなアニメは作れないのか

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:43:45 ID:vkI9c0ac0
1万切るとか言われてたエンドレエイトが普通にヘタリアの上でワロスw
オリコンデイリー

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:48:05 ID:g/Lrw9vVO
>>892 2巻以降横ばいなり右肩上がりしたら京アニ厨やハルヒ信者の頭を疑うが この1巻だけこの数字ならまだ予想はついたよ
これでも2/3ぐらいっぽいし

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:45:50 ID:xLwq8dVd0
エンドレスエイトは何本出すつもりなんだろう?2本ぐらいにまとめとかないとファンも納得出来ないだろう

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:46:36 ID:sIRDyiuh0
>>899 今さらだなw とっくに2話収録×4本と決まってる

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:47:50 ID:xLwq8dVd0
>>900 そうなんだ あれを4本も買える信者は相当鍛えられてる信者だな

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:47:53 ID:0olsGtXq0
ハルヒDVDの話よりSOS団仮団員証はどうなったのかとw 個人情報とってそのままなのかなとww

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:49:27 ID:Evz2tzgJ0
>>905 あれどうなったんだろうなw


イヒ。

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:50:42 ID:x+rvBohT0
公式HPでの本編配信に関して
「つばさキャット其ノ參~其ノ伍」は公式HPにて順次配信予定です。詳細は近日中に本HPにてお知らせいたします。ご期待いただければ嬉しいです。

未定でおk?

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:52:04 ID:g/Lrw9vVO
>>918 それ見る限りはそれでおKだな

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:51:35 ID:JY5pA9NC0
化物語これでTV放送版は終わりか。いい〆だったな

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:06:40 ID:TjOXTkND0
なんでOP猫じゃないん?最終回なのに

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:08:10 ID:wPRwxJJZ0
>>46 でもDVD告知ではちゃっかり羽川が歌ってる曲が流れてるから15話あたりで流すんじゃね

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:10:32 ID:wPRwxJJZ0
ひたぎさんと見る星空と美星と見る星空、どっちがいいかな

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:11:52 ID:u/EpIZWa0
>>73 アインたん

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:12:25 ID:ZthAVGoe0
>>85 それ死亡フラグ

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:58:52 ID:ZzD/PxL40
せめてつばさキャットの名前はずしてやればよかったが
つばさキャットでやる必要性あったのか?

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:02:22 ID:72YVq/hl0
一応、原作でもつばさキャットの中の話しだしな、撫子との校舎トークはカットか… orz...。エンデングでのファイヤーシスターズも無しか


わっち。

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:08:35 ID:54aZ0gze0
わっち最終話も姫ゴム最終話も微妙すぎた

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:10:19 ID:claBscF0P
>>60 わっちは三期必ずある 原作の残りエピソードや終わり方からしても
次がある場合の終わり方は綺麗である必要性をかんじないけどね、ギアスとかもそうだし

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:11:22 ID:xKfasZ9N0
>>71 そして3期と思ったら期待を裏切るDVD特典商法!

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:14:09 ID:fUUXK0Gc0
>>81 特典くらいじゃ尺が足りないだろうな
2期DVDが爆死しない限り、3期はあると思ってる

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:13:56 ID:2L5684LZ0
>>71 製作が作りたい、と実際に作れるかどうかは全く別の話だからな
明らかに途中ぶつ切りのまま放置されているアニメが何本あることか


112 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:18:30 ID:MMJLPTF80
>>96 原作販促のプロモーションビデオなんですよ


(;´Д`)

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:30:16 ID:2MoOWyGB0
ドアラは昔ながらの王道アニメって感じだから綺麗に終わりそうだと思ってる

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:50:58 ID:UZd+Pnb30
チョイ悪オヤジとかチョイ悪styleって何?

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:54:50 ID:MWJr8gfM0
>>196 HDDに入ってるファイル名をイヒ物語♯12→夜桜♯3って変えるのがチョイ悪


はんとむ。

227 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:00:56 ID:e4LluTT40
ファントム見たけど最後わろたwww

232 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:03:05 ID:WIwgk/Dd0
俺のアインがこんなに可愛いはずがない、とか
俺のキャルがこんなにナイスバディなはずがない、とか
そんなことを思わせてくれたアニメでした

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:28:41 ID:E++smfjr0
毎週楽しみにしてたアニメの最終回を見ちゃうと、その日は眠れなくなるよね

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:29:25 ID:3mDNSUR10
>>292 ファントムのおかげで昨日は朝まで眠れなかったな アレはねーよ

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:30:34 ID:sSn8zWzc0
真下と黒田はもう干しちゃっていいよ

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:34:31 ID:HscvEnRd0
あのEDいいじゃん 二人とも助かってよかったよかったのほうが萎えるけどな俺は

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:37:27 ID:3mDNSUR10
>>302 一度原作やってみるとこのもやもや感は理解できると思う 絶対にありえんと思えるから

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:41:26 ID:pBuczbVQ0
>>307 だな。原作エレンルートの最後のあの笑顔を見てからあのアニメの終わり方だと絶対納得いかんよな。

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:45:37 ID:HscvEnRd0
どうせ生きててもずっと死ぬまで逃げ続けるんだろ?今までの所業考えりゃ安穏な生活はありえないだろうしなら最後にエレンをファントムから人間に戻せてから死んだんだから十分じゃんと俺は思ったんだけど
原作のほうは多分やらないだろうからなんとも言えないけど

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:49:48 ID:pBuczbVQ0
>>321 いや、とあるBADENDから考えると玲二が殺されるとエレンは復讐に走るだろうから結局元のアインに戻ってしまうと思うよ。玲二が存在しなければエレンとしては存在できない。

324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:48:34 ID:qeJAJmFv0
賛否両論あるだろうけど二人とも相当数の人を殺めてきたのも事実
果たして幸せになってよいのかって部分ではあの終わり方ありだと思う

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:49:31 ID:4svpeQQc0
それだったら2人とも死亡ENDにすればよかった

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:50:00 ID:3mDNSUR10
とりあえず、有り無しの話より原作ファンを最後の最後で制作が見てる奴を驚かせるためにやった自慰行為につきあわせたのが最低なだけで監督か脚本かがそんな発言してるから性質が悪い


殺すにしても二人ともだったら、あのどうしようもない中途半端感はなかったであろう。

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:29:13 ID:yhsXkUYd0
わっち見終わった 2期は無いとか言ってる奴なんなの?

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:31:24 ID:gDp/tNVy0
>>294 中途半端に終わり過ぎだろ…原作未読だからポカーンとしたわ

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:17:44 ID:/VVuhvdn0
戦う司書原作は面白いオススメ あとはアニメスタッフがうまいことやってくれれば

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:21:56 ID:y9LzYQz20
>>378 スーパーダッシュ文庫原作のアニメは、出来が悉くアレな気が…

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:07:00 ID:yqztOECG0
BD化が進むのはいいけど、俗に作画崩壊って言われるくらいの手抜き作画をBD化したら
そのひどさもより顕著なものになるんだよな?

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:13:07 ID:y9LzYQz20
>>443 作画崩壊とまでは行かなくても、ロングパースで微妙に歪んだ顔とか太い輪郭線とかはある程度大きな画面で見ると気にはなるな。

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:15:20 ID:yhsXkUYd0
9/24付デイリー
*5位 涼宮ハルヒの憂鬱 5.142857(第2巻) 限定版 09/25 KKB
*6位 ヘタリア Axis Powers vol.4【初回限定版】 09/25 FTW
12位 クイーンズブレイド 流浪の戦士 第4巻 09/25 MFI
13位 テイルズ オブ ジ アビス 8 09/25 BVS
16位 鋼殻のレギオス Vol.07 限定版 09/25 KKB
17位 PandoraHearts Retrace:III 09/25

          ノ L___
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\  <売れてない? 嘘乙!!
       /    (__人__)   \   デイリーではあのヘタリアさんより上の位置にいるんだお
       |        |::::::|     |    
       \      l;;;;;;l    /l!| !  アンチ涙拭けよ!!
       /     `ー'    \ |i    エンドレスエイトは大勝利だお!!  
     /          ヽ !l ヽi 
     (   丶- 、       しE |そ
      `ー、_ノ         l、E ノ <
                    レY^V^ヽl  ドンッ!!

.26 2009 13 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ファントム…どうしてこうなった?

洒落てるトコから。

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 14:54:05 ID:e0TzVkD40
にゃんこい期待していいよ
特に双子

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 14:59:02 ID:Hn8q2bAl0
TBSでエロアニメをやられても駄作になるから止めて欲しい
よいちやとらぶるが良い例

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 15:08:47 ID:e0TzVkD40
よいちは元々面白くなかっただろ

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 15:14:02 ID:xZ3LlGte0
童貞向けアニメは面白いとか面白くないとかどうでもいいんだよ
よいちは四姉妹の水着回が最高だった それでいいんだよ
ラストのシリアス展開とか咲並みに蛇足

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 15:16:50 ID:ykijWmlE0
確かによいちのシリアス展開は不要だったなぁ
まぁ前半面白かったからいいけどね


はんとむ。

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 14:07:38 ID:O0HT/mx/0
ファントム駄目だったのか

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 14:08:14 ID:5ZTar7qL0
ファントムむっちゃ後味悪いな ヒドスw

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 14:18:43 ID:RSNw7kAr0
殺せばいいと思ってる監督はだめだな

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 17:42:22 ID:tMO/xPZJ0
ファントムだけどあんな終わり方ないだろう

1.アインの故郷モンゴルに行く編
2.ツヴァイがファントムを仕切る編
3.アインタソとの1時間たっぷり濃密なセクロス

のどれかを期待していたのに(特に3をね・・・)

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 17:49:52 ID:OXk/JsGU0
レイジ死ぬ必要あったのかよ・・・

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 17:55:15 ID:vDAh+RdI0
とりあえず人が死んどけば名作になるし殺しとくか
そんな感じ

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 17:55:21 ID:gbjOYpy00
主人公が名前もないモブに殺されて終わりなアニメ

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 17:56:27 ID:W3IzoTMn0
こんなことならキャルがレイジ殺してアインがキャル殺してくれた方が良かった

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 17:56:27 ID:15vfTbSn0
1.主人公殺しとけばなんとなくハードボイルドっぽくなる
2.殺人犯生かしとくのは道徳的に良くない

ってのが監督の中であるんじゃないの。
実際は1みたいのはいい加減ウンザリだし、殺人犯でも普通に天寿を全うする奴だっているのにな。

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 17:58:42 ID:lVLY1RXf0
レイジはキャルに殺されるべきだったな

411 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 18:13:27 ID:1dsDVOmP0
まだファントム見てないけどあの監督またやらかしたのか

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 18:54:16 ID:Pw7dwwsw0
ファントムやっちまったな!

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 20:29:25 ID:nfqY5yR60
レイジさん油断しすぎだ

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 20:34:47 ID:algnEg0r0
終盤まで
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  ふーむ、まあやはりエレンEDか。妥当なとこだな
   /    (●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

ラスト1分  
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (○)  (○) \  
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


どうしてこうなった…

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:13:44 ID:+54bFUgNP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・75話)
23:00-23:30 ★化物語【終】(MX・12話)
         ●.hack//SIGN(BS11・3話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・3話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・17回)
00:30-01:00 懺・さよなら絶望先生(BS11・12話)
        Run Run LAN!「ゲスト:Rey」(TVS・25回)
01:00-01:30 プリンセスラバー!【終】(TVS・12話)
 01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘【終】(TVK・36話)
 01:15-02:05 ●アニメギガ「ゲスト:大島ミチル」(BShi・27回)※5分↓
01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ【終】(MX・12話)
        狼と香辛料Ⅱ【終】(TVS・12話)
 01:40-02:10 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ【終】」(TBS・16話)※15分↓
02:10-02:40 バスカッシュ!(TBS・25話)※15分↓
 02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド【終】(TVK・25-26話)※2話連続
 02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・26話)
02:40-03:10 ●おおきく振りかぶって【新】(TBS・1話)※15分↓
 02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記【終】(TX・26話)
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・26話)

434 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:15:05 ID:+54bFUgNP
>>433
■22:00-23:00 週刊・手治虫(BS2・16回) →放送休止
■23:00-23:30 ★化物語【終】(MX・12話)→来週10/2(金)から「金色のコルダ ~primo passo~(再)」放送開始予定
■01:00-01:30 プリンセスラバー!【終】(TVS・12話)→10/9(金)から「11eyes」放送開始予定
■01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘【終】(TVK・36話) →未定
■01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ【終】(MX・12話)→来週10/2(金)から「とある科学の超電磁砲」放送開始予定
■01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ【終】(TVS・12話)→10/9(金)から「真・恋姫†無双」放送開始予定
■02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド【終】(TVK・25-26話) →未定
■02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記【終】(TX・26話)→枠消滅

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:15:36 ID:XjFgMcfE0
バスカッシュまだ終わらんのか

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:16:16 ID:+54bFUgNP
>>434 とある科学の超電磁砲
最速 MX 10/2(金) 01:30~(初回のみ1時間遅れ 02:30~) http://www.project-railgun.net/
■監督:長井龍雪(アイドルマスターXENOGLOSSIA、とらドラ!)
シリーズ構成:水上清資(妄想代理人、シグルイ)
キャラデザ:田中雄一(とある魔術の禁書目録)
音楽:I've sound、井内舞子
アニメーション制作:J.C.STAFF(少女革命ウテナ、あずまんが大王、青い花)
■OPテーマ「only my railgun」歌 fripSide
■EDテーマ「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」歌 ELISA
【キャスト】
御坂美琴 佐藤利奈
白井黒子 新井里美
初春飾利 豊崎愛生
佐天涙子 伊藤かな恵
上条当麻 阿部敦

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:16:56 ID:+54bFUgNP
>>434 真・恋姫†無双 最速 岐阜チャンネル 10/6(火)01:45~ http://www.mmv.co.jp/special/shinkoihime/
監督:中西伸彰(かしまし、すもももももも)
シリーズ構成・脚本:雑破業(Myself ; Yourself)
メインキャラデザ・総作画監督:大島美和(彩雲国物語、りぜるまいん)
キャラデザ・総作画監督:平塚知哉(恋姫†無双)
アニメーション制作:動画工房(薬師寺涼子の怪奇事件簿、Myself;Yourself)
【キャスト】
劉備:後藤麻衣   関羽:黒河奈美
張飛:西沢広香   諸葛亮:鳴海エリカ
趙雲:本井えみ   馬超:小林眞紀
黄忠:雨宮侑布


やきう。

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:46:18 ID:7pcfT4Ql0
大正、ベタながら全キャラに見せ場を作った良い最終回だった

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:49:31 ID:FdcnbD+Z0
タマちゃんとか能登とかキタエリのキャラとか新聞部の紀子ちゃんとか
1クールだから担当回が無くて残念だ

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 20:34:02 ID:7LuznZrP0
大正野球娘はアメリカ人女教師のその後の人生だけ気になる

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 20:34:59 ID:7pcfT4Ql0
小梅がどういう経由でセーラー服を手に入れたかが気になる
三郎が買ってあげたとかじゃないだろうな

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 20:36:39 ID:7BzlLkP60
>>466 あのツンデレ親父が小梅の自主性を認めた証だろ

477 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 20:50:21 ID:FdcnbD+Z0
小梅はセーラー服よりいつものヤツのがいい







ニコニコしてるトコから。

イヒ。

82 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:55:53 ID:UOoDOpZT0
化物語のTV放送は今夜で終わりか

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:58:13 ID:BxqL72Cq0
TVはってことは、OVAとかやるのかな。

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:58:45 ID:0xuen25x0
>>83 ネット配信

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 07:05:44 ID:BxqL72Cq0
>>84 そうなのか。もう全部広告付きネット配信にしてしまえばいいのに。ほぼ確実に飛ばされるテレビCMより効果あると思うんだけどな。

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 07:11:17 ID:kSialy/60
>>89 L字でガンガン宣伝入れてくれてもネット配信ならいいんだけどな・・・

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 07:11:32 ID:F8nKoxFv0
ネットの広告こそ飛ばしまくりの消されまくりじゃねw

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 07:14:20 ID:yGJqpcpt0
飛ばせないようにすればいいというか、ネット広告は動画内に埋め込む必要はない


ハルヒ。

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:09:38 ID:sIRDyiuh0
全然予備知識なく、2期から初めてちゃんと毎週時系列で見ていけば ハルヒは相当面白いような気がする。

168 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:16:45 ID:M9paIaS+0
>>163 俺はニコでハルヒを初視聴したんだが、そのとき時系列で見るか放送順で見るかかなり迷った
結局放送順で見たが、放送順で見てほんとうに良かった!と思ったがね。
やっぱり憂鬱Ⅵのクライマックス感は半端ないと思うんだ
あとエンドレスエイトも完全に知識なしで、いつどうやって終わるのか知らずに見れば、毎週最後のシーンのドキドキ感は半端ない気がするw(もちろん他のシーンは退屈だろうけど)
ただ、そんな状態で見れた奴が日本に1人でもいたか怪しいがw

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 11:45:06 ID:aKhGVkIa0
>>168 あの順序はヤマカンが決めたの?

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 11:47:11 ID:nLq0hohI0
>>215 確か憂鬱Ⅵを最後に持ってくると言ったのが石原、
ミクルの冒険を最初に持ってくると言ったのがヤマカン、シャッフルを提案したのが谷川

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:11:46 ID:lAOB9Frs0
>>163 エンドレスエイトを除けば、な。

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:17:16 ID:6Xz84+Rn0
>>165 エンドレスエイトだってつまらなくはないだろ?ただやりすぎただけで3回ぐらいなら問題ない

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:35:11 ID:em/CvUO50
俺はハルヒが騒がれだしてから観たから一期は時系列順に観たけどサムデイインザレインがラストだったのはなかなか和んだよ


私もサムデイインザレインがかなり好きなのですが、かなり地味だと思うw

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:19:45 ID:LiOpeRVQ0
エンドレスエイト1話賀東招二だったのか、フルメタ早く書いてくれよ

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:27:47 ID:nU0bGZml0
>>172 別に賀東さんが悪いわけじゃ…新刊出ないのは出版社のせい。某F書房はもう末期だよ。そこそこ人気の作品の中でここ数年でまともに完結した作品の方が少ない。

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:30:39 ID:LiOpeRVQ0
>>176 まじか。f書房は末期だったのか・・・

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:33:45 ID:OGlbN0hE0
引き延ばして引き延ばして・・作者が力尽きたらそこで尻切れか 商売としては正しいんだろうけど、ね

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:34:07 ID:fZLn6USQ0
もう、ハルヒ原作は諦めた…

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:35:29 ID:aTaMv8vE0
でも賀東はゲームのシナリオにも手を出してるし

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:37:35 ID:aMBBIfbR0
漫画や小説(家)はきちんと完結させて始めて一流だよな。あかほりとか富樫とか豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいい。


自分の作品もまともに完結させられない作家が、偉そうなこと言う資格は全く無いと思う。

429 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 18:23:33 ID:mzAXBIne0
わっちはもうアニメ化しなくていいや
飽きた

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:04:19 ID:c6FFqAlj0
たいやきは「なに?あの歌?( ゚д゚)ポカーン」とか「結局あの1話の歌がピークですた」とか「イロモノだろうが!もっと思い切ってぶっ飛んだことやれ、このやろー」とかいろいろ文句つけてきたけど最終話よかった

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:07:54 ID:zP0v8ODv0
良い最終回ですたといえばやっぱりまにまにw

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:10:28 ID:JY5pA9NC0
徐々に姫ちゃん失恋フラグが大きくなってたけど尻切れとんぼだったな

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:12:39 ID:gdZNfFCQ0
もう真下黒田に仕事与えるなw
何作も手がけてこれじゃ、切って後続育てた方が良いw


465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:15:00 ID:seH5s99i0
前期(?)は開始前の期待が大きいのに限って大コケか 後半失速するのが多かった反面
あまり注目されなかった中で意外な佳作が出てきた印象か


467 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:17:47 ID:ua6oKRZX0
エレンは実はサイスの洗脳と薬物の影響で寿命が近くて故郷らしきものを見つけたので満足して力尽きたんじゃとか思ってみたり

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:34:07 ID:49bDQcEH0
ファントム最終回見たが最後すごいことになってるな
本スレちら見したが原作信者が発狂してるしw

482 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 19:42:42 ID:2ZWHnO9Q0
黒田特有の曖昧エンドだな
スクライドにしろガングレイヴにしろ


(;´Д`)

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 21:04:38 ID:ALtbEYJ20
アグネスがブログ始めたぞー

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 21:06:53 ID:I0yNeu8b0
>>555 腹いてえww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253873227/

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 21:34:36 ID:8K7yY7KX0
エデン
ダイジェストだけ見たらイミフもいいところだ
裸の男がいっぱいしか分からんじゃないか

.25 2009 21 53 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

大正野球娘。・Phantom -Requiem for the Phantom-最終回。

洒落てるトコから。

191 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:34:09 ID:0U1uOVaB0
たいやき面白かったわ、もう終わりかよ

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:34:20 ID:FdcnbD+Z0
ああああああああ たいやき終わってしまった・・・2クールだったら、それぞれの回とかあったんだろうなぁ

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:39:05 ID:lv/mXvC+0
たいやき面白かったな、放送前の予想以上に良かった


はんとむ。

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:40:45 ID:jdEKKfUQ0
ファントムオワタ。間違いなく傑作。

198 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:41:10 ID:algnEg0r0
ファントム最高でした

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:41:43 ID:XjFgMcfE0
ファントムおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい ひでえ終わり方だ

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:42:49 ID:SMvGO+3F0
ファントムおもすれー最終回だった
エレンたんは無事だよな?

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:44:12 ID:7BzlLkP60
エレンだけきのこった

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:44:55 ID:WAWrDCtg0
序盤の戦闘BGM好きだったのに

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:44:56 ID:algnEg0r0
最後エレンの故郷見つけてハッピーエンドかと思いきや喜んでいるエレンの後ろでレイジが暗殺される
気づかずにエレンはたそがれエンド



( ゚д゚)ポカーン

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:46:26 ID:0U1uOVaB0
ファントムスレ荒れるなこりゃ

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 08:36:34 ID:I4fTbp1z0
phantom、すまなかったなEND思い出す

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 09:25:53 ID:KNSAToZY0
原作ハッピーエンドなのにわざわざ殺すとかマジで誰得なんだよ・・・

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:01:33 ID:egB+d2p30
ファントムが糞すぎて、泣いた

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:43:02 ID:WrM8Qz8h0
ファントムは監督が駄作生産機だからなあ

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 11:18:20 ID:+eJRMvme0
たいやきはまあ無難な終わりだと思うよ。試合展開が微妙だけどどうせ女の子しか興味なかったし。

274 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 11:39:19 ID:w9Mwt+5Z0
おい
ファントム
どうしてこうなった


282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 12:37:05 ID:UdFrqgq+0
ファントムのendは両方生存か死亡かの2択だと思っていたのだが なんか中途半端だのう

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 13:20:34 ID:xZ3LlGte0
今期のブラスレイター的ENDはファントムだったな…
大正は今までの雰囲気を壊さない終わりで非常に良かった 頑張っているキャラを応援したくなるアニメは良作品


(;´Д`)





ニコニコしてるトコから。

やきう。

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:36:45 ID:69uWnEpH0
たいやき終わった、ラストすげぇ熱い展開で燃えた。毎回再生数=コメントだったし隠れた名作だと思うが、終わると寂しい。

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:39:19 ID:XRODTG/w0
たいやき面白かった!いいアニメでした

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:42:32 ID:kEg3KXDZO
たいやき最終回はいまいちだったな 試合後の描写が短すぎる

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:43:46 ID:9WH5vuy40
たいやき綺麗に終わったなー 王道アニメだけどよかった

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:44:53 ID:dvFK941i0
たいやきは結局ずっと地味なまま終わったな

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:45:39 ID:Pr2e4oha0
たいやき、泣けるなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:03:31 ID:9JxEnbbT0
大正野球娘は何というか良い意味で普通だったな

835 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:19:23 ID:hH4xu3ca0
たいやき、下手に引っ張りまくる野球アニメより熱くて面白かったわ。

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:01:16 ID:kSialy/60
小梅ちゃんがサブローとイチャイチャしてる部分でホンスレでマジ切れしてるやつがいるwwワロスw

983 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:02:14 ID:PwRoEWYo0
小梅と三郎は久々に応援したくなる良カップルだと思うんだがなー

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:04:06 ID:RNvOKbS30
三朗は今期No.1ヒロイン

993 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:05:26 ID:iBZJFhjU0
たいやき2期まだー?野球しないネタもあるんでしょ

30 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:34:00 ID:F8nKoxFv0
小梅たんにみだらな行為といかがわしい行為のどちらをすればいいのか

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 10:09:44 ID:C2a0p9SxO
たいやき最終話、楽々コメ率100%越えてるな。堂々たるものだ
来期アニメで毎回100%越えの作品は何本出てくるかのう、期待


はんとむ。

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:41:59 ID:FfCYitMg0
10mai297038.jpg
ちょwwwwラストが超展開

264 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:54:03 ID:EmfwKykf0
ブラスレイターはGONZOったんじゃなくてニトロったんだな

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:26:27 ID:kSialy/60
ファントムは原作もこんなにグダグダなのかね・・・

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:58:40 ID:9JxEnbbT0
ファントムネタバレになる疑問


ファントムさレイジ君死んだのはわかるんだけどアインたんは死んだの?

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:00:49 ID:kfzqGtc40
>>978 A.原作にも無いからわかりません

986 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:03:13 ID:9JxEnbbT0
>>979 そうかぁ。。。最初はあなたのおもひでを糧に一人で強く生きてゆきますENDかとおもったけど不自然だと思ってさ。

22 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:20:50 ID:20Jbqu5k0
あの終わり方はないわぁ 正直ブラスレ並みの衝撃 原作の洋画劇場みたいな清々しいのはどこへ・・・

28 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:31:39 ID:kSialy/60
アインちゃん最後の笑顔ワロタwww

29 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:32:32 ID:20Jbqu5k0
>>26 キャルかいらない子√だったか

31 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 05:34:25 ID:o2eXPjVt0
ハーレムルートがよかった…

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:19:51 ID:Zgl9wRIO0
ホスト玲二さん辺りが腐った人間って感じで好きだったんだがなw インフェルノの頂点に立つルートとやらがあるらしいから買ってくるか・・・

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:24:10 ID:YNxszs+a0
>>58 それはクローディアルートの派生だったっけ?浮気してるとキャルに撃ち殺されるBADENDもあったなぁ

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:26:15 ID:Zgl9wRIO0
>>60 本スレでちらっと見ただけだから詳しくは分からんのだが確かクロウだった アニメではそのフラグばきばきに折っていたらしいなww

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:34:07 ID:t80mrfmG0
>>63 クロウルートは基本短いぞ 二つのEDあるけどどっちも・・・だし

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:43:27 ID:Zgl9wRIO0
>>66 サンクス、EDはどっちも・・・なんだな、クロウ姐さんも好きだから短いのは残念
だがインフェルノの玲二さんは是非一度拝んでみたい、アインルートも爽やかに終えてみたいしポチってくるぜ!


(;´Д`)

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:49:58 ID:YyHEdphi0
にゃんこいはもえたんの監督だから一応見てみる

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:31:33 ID:UOoDOpZT0
これは・・・・・・・見ないかも http://www.starchild.co.jp/special/kirumin/

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:35:19 ID:YIbsuiHJ0
>>535 悠木碧が主演で、丹下桜のアニメ復帰作ということしかしらんなあ

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:44:10 ID:9fK0xl7b0
PandoraHeartsは盛り上がることなく終わってしまった

767 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:07:59 ID:D6+TAQxe0
どのアニメも大好きだ。ただ魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~だけはどうしても許せないレベルだ…

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:09:51 ID:aTKnmQYX0
>>767 明らかな実写取り込みを描いたって言い張ってたしなー

784 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:11:02 ID:UOoDOpZT0
>>767 花澤の声がかわいい

792 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:12:29 ID:0xuen25x0
>>767 それとざんげちゃんで花澤の声に惚れた

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:12:39 ID:D6+TAQxe0
>>784 声優陣は悪くなかった。いや、かなり豪華だったんだよ…それがあんな内容になるなんて。

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:07:42 ID:tOISsqPG0
ファントムは後味悪かったし、たいやきはすっきりしなかった
ファントムの1部の登場人物で最後まで生き残ったのはインフェルノのトップとアインと志賀?だけなのかな
あとたいやきで試合に勝ったランデブーはしつこく付きまとわなかったんだね

49 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:11:41 ID:P1RDS4ne0
>>48 アレ?終わったのコレ?なパンツよりは最終回ってカンジはしたけどな

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 06:12:30 ID:ya0RC38Y0
たいやきはいい感じに終ったと思う
ファントムは全滅ENDなのかレイジだけ死亡なのかよくわからないw アインは表情一定のまま寝ててピクリとも動かないし
気になるけど要するにご想像にお任せENDってことなのかな

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 11:36:25 ID:LiOpeRVQ0
久しぶりに主人公が死ぬアニメみたわ


黒神…

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 12:44:41 ID:hY8lQu7X0
ファントムがどうしてこうなったな終わりでおじさんビックリよw

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 13:14:12 ID:hY8lQu7X0
2クールも見たのにラストががっかりだと どっと疲れが出るな

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 13:15:28 ID:dMZrOJwE0
26話もかけてアレは何なのw

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 13:20:51 ID:BsT69FDM0
>>269 1年間見続けたソウルの最後が勇気のコブシで決着ってのよりは まだマシかもしれないw

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 13:21:55 ID:sYB+0SHB0
日本で2年も放置しといてチベット?の奥地でワザワザ暗殺つうのもw

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 13:25:03 ID:LiOpeRVQ0
>>278 因果応報っていいたいのかねえ?しかし締りの無いENDだった


なんというブラスレ的蛇足END…
.25 2009 15 09 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

咲のオリジナル展開はどうなんだい?

咲。

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:47:51 ID:vkI9c0ac0
咲はここ数話で一気につまらなくなったな

595 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:43:12 ID:vkI9c0ac0
ヤマカンといえばかんなぎで能無しがバレてOrdetも求人かけても誰も来ない状態らしいな

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:45:13 ID:kfzqGtc40
>>595 普通に、とらドラよりDVD売れたんだがな
大して原作力もないのに1万以上売ったから十分だ

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:29 ID:vkI9c0ac0
>>610 捏造すんな。右肩しまくって累計平均抜かれたぞ。ストパンにもな。

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:39 ID:kSialy/60
>>610 マジか・・・まぁアレ面白かったしな

628 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:47:35 ID:kfzqGtc40
>>621 今はかんなごのが1万オーバーで50枚ほど類型平均上だぞ

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:47:58 ID:t80mrfmG0
>>621 今の時点じゃストパン>かんなぎ>とらドラ
とらドラは年間で伸ばすかもしれんがね

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:44:03 ID:edXQJZk90
かんなぎ最後まで見て 結局何だった

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:21 ID:A7DRYW6m0
>>601 貴子がヘンタイだったw 良いいみでw

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:33 ID:f7XFWCty0
原作力がないは余計だけどかんなぎは良くやった方でしょう。

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:47:55 ID:qs6qQhI00
かんなぎは放送半に広げすぎたせいで大赤字ときいたが
最低2万は見込んでたのに1万切ったし

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:49:05 ID:kfzqGtc40
>>632 あの程度の放送局で1万売って赤字なら
黒字になるアニメなんて最近だとけいおんくらいしかないと思う


619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:24 ID:9fK0xl7b0
とらドラよりとらグラが好きだ

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:50:40 ID:0pC5gRgu0
咲も2クール目以降の大失速で爆死決定だろうなあ

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:52:02 ID:vkI9c0ac0
>>643 咲は3巻でかなり下がったからやばいぞ。最終的に5000切るだろ。

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:52:35 ID:NBoTHdml0
>>650 そこでまたみんなの大好きな抱き枕ですよw

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:52:47 ID:HYiWCjej0
咲爆死の原因はやっぱオリジナル展開のつまらなさだろうな

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:54:12 ID:EA/7CegM0
>>659 まるでオリジナル部分だけがつまらないような書き方だな

675 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:55:09 ID:0pC5gRgu0
咲は中堅戦あたりからもう劣化してた

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:56:59 ID:vkI9c0ac0
>>657
*6,996 **6,996 **1 咲-Saki- 1 初回限定版(7140円) 座雀会DVD
不明  不明     咲 -Saki- 1 通常版(5040円) 特典なし
*7,853 **7,853 **1 咲-Saki- 2 初回限定版(10290円) 抱き枕
不明  不明     咲 -Saki- 2 通常版(5040円) 特典なし
*6,213 **6,213 **1 咲-Saki- 3(7140円) ピクチャードラマのみ

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:58:28 ID:kfzqGtc40
>>685 とりあえずこれが最新
46 **6 *1,099 **7,312 **2 咲?saki- 3

750 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:04:25 ID:edXQJZk90
けいおん枚数3万て凄いんだ

783 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:10:53 ID:vkI9c0ac0
>>750 けいおん1
BD 39,103
DVD10,326

3万どころではなく合計5万確実

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:28:44 ID:bj/MJE3c0
話題蒸し返すようですまないのだが、>>743が咲の初期が神クオリティで途中から失速したと言っているのだけど 総じてそういう評価がされているのか?
そうだとしたら、最初ツマラなくて大会決勝に入ってから少しは面白くなったと思ってる俺は異端なのかな

886 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:29:39 ID:t80mrfmG0
>>881 それが普通
原作もその当たりから人気でたし

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:30:35 ID:MLOf+rM60
>>881 だいたいの評価は原作と同じ団体戦優勝までは面白いと言ってる
オリジナルは評価低いな

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:12 ID:NBoTHdml0
>>881 原作が有る決勝部分までは頑張ってた方じゃない?
試合終わった後のは原作の方がやはり巧かったけどね。
オリジナルな個人戦ははっきり言って見てて面白いものじゃなかった。

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:25 ID:PwRoEWYo0
>>881 そんな総評どこで決定されるのかこっちが知りたいと俺は思う
失速した気はしないというかむしろ尺足りないと俺は思う

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:25 ID:vkI9c0ac0
>>881 そうじゃなくてここ何話かのことだろ
今までマンセー状態だったアニメ本スレですらこりゃねーわの嵐だったしな

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:34 ID:D6+TAQxe0
>>881 原作でもそうだけど大会予選からが面白いとオレは思ってる
あと別にオリジナルもいけないと思ってない

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:46:56 ID:bj/MJE3c0
>>889>>891>>893>>894
なるほど、確かに決勝終わってからの話は確かに蛇足的な感じがしてイマイチだと思った

921 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:39:38 ID:D6+TAQxe0
咲のオリジナルがなんで評判悪いのか全然わからない…オリジナルで尺を埋めるなって事か?

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:40:56 ID:FUZRb6BZ0
>>921 単につまんないってだけだろ
オリジナルでも面白ければ評判は悪くならない

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:42:02 ID:NBoTHdml0
>>921 決勝戦でやった咲最強伝説をもう一度リプレイされるだけなのはちょっと面白くなかったな。
多分多くの視聴者は清澄キャラ以外の活躍とか期待してたはず。

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:43:41 ID:xLwq8dVd0
>>930 龍門渕とか見せ場なしで終わっちゃったもんな

933 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:43:06 ID:PwRoEWYo0
>>921 美味しい対戦を料理するのに尺が足らなすぎる あっさり終わらせすぎってのが放送直後によく見られた意見
後は全国行きのメンバーに対する不満だと思う

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:43:53 ID:f7XFWCty0
>>921 まぁ祭りの後みたいな、寂しさはあったかな。
終わりに向けて後片付けしてる感じがして。もう一山欲しかったとは思う。

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:45:00 ID:bQwDM2oM0
>>921 他人の評価は知らんけど、咲がカンしないと何も出来ない子にされたのが理解出来ん。

950 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:49:00 ID:EmfwKykf0
>>921 個人戦の麻雀が適当すぎ。
決勝オーラスの魔王様は原作もアレだからアニメ関係ないけど

939 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:44:25 ID:k+QixFIC0
個人戦部分って全部オリジナルだろ?
駆け足展開な上に超チートの連続、そしてとって付けたような水着サービス回とか そりゃ団体戦の熱い戦いからすると評価は悪くなるわな

954 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:50:32 ID:NBoTHdml0
個人戦部分も多分作者が予選突破キャラとかくらいは決めてあったんだろうけど料理の仕方が不味かったんだろうな

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:52:11 ID:D6+TAQxe0
色々と扱い方を間違えたって事だな>個人戦
みんなが評価を低く観た理由がわかったわ。

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:53:07 ID:j1JY+Ye50
盛り上がりに欠けるからな個人戦


上がり手だけで“すごいんだぞ!"ってことを表現するのは二流のやり方。見てて退屈。
.25 2009 14 56 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

涼宮ハルヒの憂鬱26話 / NEEDLESS13話 / バスカッシュ!25話

洒落てるトコから。

わっち。

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:45:49 ID:MduX3eWO0
原作、これからしばらくエーブ絡みの話が続くとか 誰得

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:48:31 ID:Tx2bSzkM0
エーブはどうでもいい 今後は拾ったガキを加えて3人旅だぞホント誰得って感じだよ

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:54:23 ID:pzbHX1Xf0
ちょうど二期終わりあたりでロレンスとホロの関係性をもうそれ以上どうしようもなくなってるからなあ
だからそれまでの売りだった伏線を張り巡らせた丁々発止なんてのができない
結局道化役としての子供入れることでなんとか持ち直してるけど最新作当りでまた厳しくなってる

984 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:58:38 ID:/YOzKizu0
わっちが全然変身しないからつまらん
コレとカナンとプリラバは本当に見るのが苦痛だったわ

985 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:59:37 ID:nPoNDp4E0
もう全然賢狼じゃなくなっちゃった

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:27:00 ID:mH8K2Xnf0
わっち糞すぎわろたw 3期なんていらねぇw

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:08:02 ID:O0HT/mx/0
二期が作られるだけで一期が大好評だって錯覚を覚える

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:16:01 ID:n4eFLAfE0
WAのサブタイはいい 内容最悪だけど

123 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:16:40 ID:O0HT/mx/0
化物語のOPだけみたいな

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:37:37 ID:Fr+BSDz+0
来週の金曜に「バスカッシュは結局何がしたかったのか」ってテーマで
3スレぐらい熱く語り明かそうな

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:07:25 ID:7BzlLkP60
説明台詞の多い最終回は面白くない

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:08:53 ID:r3vhfB+40
パンドラ強引かつ投げっぱなしだった…
原作の今の展開考えるとしょうがないっちゃしょうがないかもしれないが








ニコニコしてるトコから。

25 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:59:47 ID:E3SpNkRj0
わっち最終回見てきた。
2期はただの2828アニメだったな・・・下手すると夜桜賞受賞もありうる残念っぷりだった。

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:39:53 ID:SN1ifHpU0
これ以上2期ものは増えなくていいよ・・・今期なんて殊更多いんじゃないの

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:40:47 ID:ls+rQTBU0
むしろ増えろ

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:40:56 ID:eFu3ui4+0
2期ものの次は3期ものだお^^

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:45:01 ID:gzw/kriT0
このご時世だけに新しい企画出すより人気作の二期の方が通りやすいんだろうNE

106 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:46:29 ID:GQtfBHWi0
秋のアニメはサンレッドだけでいいってばあちゃんが言ってたw

112 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:49:06 ID:FeA7MZMY0
一刻も早くセキレイニ期が見たいのぅ

123 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 22:53:23 ID:R4dIY0qq0
>>112 ひと月ほど前に制作発表きてるね 放映時期が未公表っぽいけど

148 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:04:14 ID:O3RZ9M2X0
セキレイは早見がどれだけうまくなったかに興味がある

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:10:32 ID:xa6j7rd/0
セキレイは原作が1期分をほぼ消化してからあまり進んでないので、2期は結構オリジナルが入りそうな気がする

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:16:50 ID:rdv8LbXI0
セキレイは二期で風花の羽化と焔の羽化までやっても尺余るだろうな ドラマCDあたりのネタやるかオリジナルでいくか

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:11:14 ID:narQ5+l/0
今日のハルヒは元祖けいおんか


ニードレス。

234 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:48:32 ID:7OY4lNwb0
ニードレスはだんだん面白くなってきたな
再生1000行ってギャグもエロもあるのにコメントに恵まれないアニメ

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:49:02 ID:4agf47FN0
>>234 えっ

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:51:10 ID:h9xkvu+D0
ニードレスむしろだんだんつまらなくなってる気がするんだが・・・ここ2、3回間延びしすぎ

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 23:52:55 ID:7OY4lNwb0
俺は原作買ったよ 最初は演出とかギャグとか技名叫ぶとかいろいろ寒いと思ったけど慣れた
>>239 原作どおりならあと5話くらいはずっと間延びだぞw

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:28:43 ID:QrxvgiZ10
しかしニートデスは延々後出しジャンケンが続くなw

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:29:10 ID:kSialy/60
>>512 もう馴れたw

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:29:49 ID:kfD2F4yr0
>>512 まあ燃えのテンプレだからなぁ

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:31:14 ID:rpL8a8dW0
ニードレスは内容自体はコロコロ、ボンボンレベルなのに 幼女パンツでなんとか乗り切ってる感じ

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:32:34 ID:3AhZBjSu0
>>533 俺はバカバカしいバトル結構笑ってみてるからパンツなしでも戦えるぜ

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:33:55 ID:9JxEnbbT0
今週のニードレスやたら動くな。寒いギャグをスルーできればなかなか面白いな


(;´Д`)<スルーできないほどのその寒さ。

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:00:04 ID:WegLTb320
            __...........y--、  __
    _--―=ニ ̄::.::.::.,.:-'衣-''"´ ̄::.::.::.::.::¨:.ー-..、
       ̄7::.::.::.::.::;,+''´ィ'"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`ヽ、
      /::.::,ィク''".,ィ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::>-――--:::_::.::.`、
     /::;ィ'"/ ,イ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::;:ィ'"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`:ヾ:ヽ
    /:/ / ./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.゙ヾi
   / '´  /  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::Z/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:∧
.        ,'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::チ/::.::.::.::.::.::.::.::;;;;;z-ォ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧
        l::.::.::.::.::.::.::.::.::.//::.::.::.::;;zニ彡ニ_ ./::.::.::.::.::.:ォ::.::.::.::.::.::!、
        レ'" ̄\::.::./ l:|::,.+'/ ̄¨¨…ヽ/::.::.::.::./ハ::.::.::.::.::.:l.l
        { .r'~ヽ, ヤ:/  !:゙´,.ラ;≧≡t、  ./::.::.:,x './__ ';::.::.::.::.::.} l
        t :l  (. :y    "/:.オ三j:.} ! /,.z''"_,.+'  ゙~ミ、!::.::.::.::.:l .l
.        ∨ヽ、__l     (⌒)_ヲ:/  " /  zェュ、 ヾ::.::.::.:;! .l
         \__.〉    ,  ̄ー- '       /:ク:/ll /|::.::.::./ /
           `、| 、  / /|/l/        {:tZ/ ./ |::.::/ /    井上喜久子
.           ヾ: ヽ.              ゞ‐' ./  レ' '    45歳おめ!
            l   ヽ    /¨ ゙ -..、  ,.y /l/. / ○
          ォ=-:|    ヽ.   ゝ   ゙i::::>  ,. ノ
         ∧::::<|     ヽ、     ,,... - '' ´
       /::::::::::::\      i ー‐ ''´
      /::::::::::::::::::::::::ヘ     l\
      /::::::::::::::::::::::::::::::∧    |::::\

264 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:00:42 ID:kfD2F4yr0
>>259 お前・・・

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:02:54 ID:Bm8n1xXM0
>>259 お子さんはいくつになったんだろう、そろそろ同い年くらいかな


そろそろ中学生ぐらいか?

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:28:28 ID:RahBJb7Z0
かなんは最初のドンパチで目を引かれたけど後のワケ分からん軍事事情とか戦いとかで萎えた

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:40:45 ID:LLvXOYnR0
サンハルヒはじまた
ライブアライブでした
やはり後は旧作消化かね


聖地。

524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:05:40 ID:cBAq0fM40
ムントの聖地って京都だっけ?今日アニオタは川渡りの所とかに巡礼したりするの?

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:09:56 ID:g/Lrw9vVO
>>524 夏にけいおん聖地巡礼つって鴨川の飛び石渡りをした後JEUJIA行くついでに河原沿いに市内中心部に向かうのはよせよ

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:06:39 ID:seH5s99i0
やっぱり聖地訪問が今ブームなのかね‥

531 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:07:49 ID:kfD2F4yr0
>>528 つか昔からでしょ
たぶんオタの一般常識になったのは今日17歳になったあのティーチャーからだろうけど

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:13:05 ID:KnRfVfQg0
萌えで地域活性も難しいかw

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:17:30 ID:1pyCMxf00
>>566 首都圏から日帰り圏内でないと、まず産業振興としては厳しいねw
結構僻地でも聖地巡礼で騒がれること自体は少なくないにせよ、商売成り立つほどの絶対数がそこを訪れてるわけでもないからなぁ
地方は萌え米みたいに通販で勝負するのが正解

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:16:54 ID:TYm8QgaT0
マジンガーの聖地に湯治にでも行ってろよ。

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:17:29 ID:95mCpujD0
北斗の拳の聖地は?

623 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:19:13 ID:0/n3DILT0
>>605 聖帝十字稜

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:23:18 ID:95mCpujD0
中央大学のキャンパスも忘れては困る

711 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:31:30 ID:Pr2e4oha0
たいやきの聖地巡りたい

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:32:16 ID:QepJeLm3P
>>711 ほとんど面影ないんじゃない?

718 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:32:24 ID:8uql5Fo60
>>711 鉄板の上と海の底か

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:32:47 ID:RWMYG0BL0
>>711 現存してるの日比谷公園ぐらいらしいがw

732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:34:15 ID:1fATcuiQ0
>>711 小梅の家 (現実世界では麻布明治座という歌舞伎の芝居小屋があった。現在はグルメシティのあるライオンズマンション)
http://maps.google.com/maps?q=35.6562,139.7338&z=17
鳥居坂下 (高原との出遭いの場)
http://maps.google.com/maps?q=35.6572,139.7337&z=17
東邦星華女学院 (現実世界では東洋英和女学院)
http://maps.google.com/maps?q=35.6590,139.7350&z=17
朝香中学 (現実世界では麻布中学校)
http://maps.google.com/maps?q=35.6543,139.7275&z=17
たいやき浪花家総本店 (4話に登場するたいやき屋)
http://maps.google.com/maps?q=35.6561,139.7351&z=17
麻布氷川神社 (8話、9話で登場する神社)
http://maps.google.com/maps?q=35.6528,139.7310&z=17
一の橋 (映画の撮影、三郎との痴話喧嘩の場所 三郎の下宿は、この橋を渡って5分の所)
http://maps.google.com/maps?q=35.6553,139.7376&z=17
愛宕神社 (東京の町並みを見渡せた場所)
http://maps.google.com/maps?q=35.6648,139.7486&z=17

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:37:06 ID:Pr2e4oha0
>>732 すげー ちゃんと有るんだなーw

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:32:47 ID:RWMYG0BL0
一番聖地巡礼しやすいのは宙まに、だって夜空を見上げたらそこが聖地だから。

735 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:34:41 ID:QepJeLm3P
>>721 恥ずかしいセリフ禁止


バスカッシュ。

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:52:43 ID:Rdt0jtDo0
バスカッシュはスラムダンクを超えた

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 00:53:38 ID:w/xJ/T8c0
バスカッシュはドッジ弾平を超えた

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:41:12 ID:DED3Z59v0
バスカッシュとはなんだったのか

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:43:15 ID:kEg3KXDZO
なんで微妙なアニメほど2クールが多いのか

788 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:44:33 ID:HoLAr3lO0
>>780 2クールだから微妙なんだよ

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:01:17 ID:DED3Z59v0
バスカッシュのヒロインが誰なのか未だにわからない

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:02:08 ID:CChRWepl0
マスターハンドみたいな手の正体は?
ココの脚治す話は?
セラの敵討ちの相手は?

バスカッシュ!伏線ほったらかしすぎじゃねーか

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:03:56 ID:g/Lrw9vVO
>>911 たった3つじゃないか
そらかけに比べれば

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:06:22 ID:hgVAw/jU0
>>911 手の正体は一応説明されてた(ここでさらに話すと長くなるから割愛)
ココの足は最終回にはやるかもね
セラの敵討ちは言ってしまえば父だろうけど殺されちゃったので宙ぶらりん

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:16:42 ID:LSUJam+F0
バスカって監督変わって面白くなったの?

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:16:56 ID:1yRz/+rg0
>>422 つまんなくなった

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:17:23 ID:kSialy/60
>>422 さらにつまんなくなった気が・・・

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:17:56 ID:3AhZBjSu0
>>422 ストーリーがわやくちゃになった

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:18:55 ID:wFLVhvZf0
>>422 馬鹿監督の馬鹿エロ路線を無理矢理変えたけど どうにもならないどころかもっとダメに……

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:19:08 ID:xuCe1V8i0
>>422 とんでも成分が減って、マクロスの歌がバスカッシュにとり変わっただけのアニメになった

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:20:40 ID:OW95ZTV90
バスカッシュの脚本は一人でいってた方が良かったと思う

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:22:39 ID:mbke/8GJP
バスカは素材が駄目で料理人が投げ出したって感じ


(;´Д`)<どうして…こうなった…

早見さん。

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:41:15 ID:YyHEdphi0
エデンSP見ててヒロインの声最近どっかで聞いたことあるなと思ったら、ラブプラスの愛花さんだった

786 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:44:12 ID:seH5s99i0
>>772 セキレイの結じゃないのかw

789 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:44:39 ID:9WH5vuy40
>>786 お稲荷様のコウちゃんじゃないのか

791 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:44:58 ID:RWMYG0BL0
>>786 それを言うなら宙まにの小夜先輩だろうw

801 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:46:26 ID:HoLAr3lO0
>>786 バスカの紫だろ

799 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:46:11 ID:RWMYG0BL0
バスカッシュのヴィオレットも捨てがたいなw

806 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:46:59 ID:QepJeLm3P
早見沙織って初めて聞いた マジすんません

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:47:47 ID:9WH5vuy40
>>806 伊藤かな恵と共に昔ながらの声優らしい新人だからな

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:49:02 ID:/L1DLj/10
早見沙織は現役女子高生声優ときいて、wktkしながら写真を見たら・・・orz

834 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:50:05 ID:D6+TAQxe0
>>821 現役女子高生声優ならスフィアの寿ちゃんだろjk ちょっと団地妻っぽいが

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:52:12 ID:1pyCMxf00
>>834 あの髪型がどうにも団地妻なのが困るよな、寿

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:53:47 ID:D6+TAQxe0
>>850 だが、それがいい

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:58:45 ID:w14u1KYzP
秋開始アニメ出演数(暫定)

6 能登麻美子
5 平野綾
4 戸松遥 水樹奈々 生天目仁美 大原さやか
3 岡本信彦 小野大輔 中井和哉 中村悠一 福山潤
  喜多村英梨 桑島法子 後藤麻衣 佐藤利奈 水橋かおり 川澄綾子
  沢城みゆき 釘宮理恵 白石涼子 豊崎愛生 朴王路美
2 チョー 稲田徹 岸尾だいすけ 三ツ矢雄二 三宅健太 小西克幸 森久保祥太郎
  杉田智和 石田彰 前野智昭 置鮎龍太郎 入野自由 保志総一朗
  ゆかな 伊藤かな恵 花澤香菜 後藤邑子 甲斐田裕子 高垣彩陽 高本めぐみ 高木礼子
  佐藤聡美 斎藤千和 三瓶由布子 小見川千明 小林ゆう 松岡由貴 雪野五月 中島愛
  田中敦子 田中理恵 藤村歩 堀江由衣 名塚佳織 野中藍 矢作紗友里 悠木碧

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:00:05 ID:rSduQgr00
>>891 ゆかりん最近マジで仕事ないな・・・orz

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:02:48 ID:rSduQgr00
ゆかりん・・・唯一の秋アニメがまた端役だよ・・・orz うみねこもナルトも全然出てこないし・・・orz
●けんぷファー
瀬能ナツル:井上麻里奈
美嶋紅音:堀江由衣
三郷雫:名塚佳織
近堂水琴:阿澄佳奈
沙倉楓:中島愛
ハリキリトラ:野村道子
チッソクノライヌ 能登麻美子
セップククロウサギ:田村ゆかり
カンデンヤマネコ:水樹奈々

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:07:27 ID:FfCYitMg0
>>915 ゆかりんは毎週レモンマンできいてる
パンドラハーツ超打ち切りエンドだった

963 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:09:14 ID:g/Lrw9vVO
>>952 原作が終わってないんだし2期を想定してるならそれもありかと

868 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:56:08 ID:X+w5b9aX0
レールガンは来期最大の百合アニメだぞ

877 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:57:02 ID:xLwq8dVd0
>>868 でも百合ッ子の声がオバハンなんだよな・・・

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 01:57:29 ID:xuCe1V8i0
>>868 ささめきの立場は?

16 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:15:15 ID:rSduQgr00
新クールのワクワク感が全く無い・・・

22 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:16:20 ID:kfD2F4yr0
まあみんなほとんど続編だもんなw 新たなる気持ちでっていう感じじゃないもんなw

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:21:04 ID:xuCe1V8i0
結局、エデン特番は来なくてもいいようなスカな内容だったの?

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:22:17 ID:NBoTHdml0
>>46 ほぼ総集編みたいなもの

.25 2009 14 40 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

クイーンズブレイド二期開始

nyなトコから。

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 22:49:25 ID:Q2PoZJPg0
かなめも1クールかよ
ヒャッコといい気に入った奴は1クールばっか

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 22:52:49 ID:Ckmgyw5b0
かなめもの面白いところがわからない

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:15:07 ID:7SeUKnEy0
かなめも何がしたいか分からん…
バスカッシュほどではないがなw

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 06:15:14 ID:S5gbrl5d0
いやバスカッシュ面白いだろ
散々じらしてアイスマン再登場とか最高じゃん
ほんとあとは作画がよければいい作品だったんだよ・・・

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 07:59:20 ID:s5o0Me6D0
バスカッシュはシナリオがひどい。
大枠の流れはすごくいいんだけど、焦らすだけ焦らして解決一瞬なんだもんなあ
アイドルレッドの調整に何週間かけてんだよ。

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:43:07 ID:GdCU7ptj0
バスカッシュが面白い、って変わった感性してんなぁ~
でもアイドルはかわいいよね 全然活かされてないけど
>>221の言うとおり、展開がギクシャクしすぎ








洒落てるトコから。

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 05:45:45 ID:1FQlgznb0
かりんってアニメ化されてたんだな・・・何で知らなかったんだと思ったらまたWOWOWのみかよ
そういえば今有料のみのアニメだいぶ少なくなったな

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 06:19:07 ID:1FQlgznb0
ところでかりんアニメは漫画並に面白かったのか?

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 07:46:48 ID:2+mvRPYG0
>>575 オリキャラの吸血鬼ハンターが不評だった


誰得。

623 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:52:45 ID:FrYKNW6g0
アスラクラインって2やるほど需要あるのか
つまらなかったから1の途中で切ったが

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:55:03 ID:MduX3eWO0
夏のあらしとWAもそうだけど初めから2期やるの決まってるんでしょ

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:58:33 ID:UnyzhNWM0
アスラクラインWAあらしってどれもこけてるんじゃないか

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:58:48 ID:2+mvRPYG0
アスラクライン2とか俺得

614 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:01:20 ID:szkKta8a0
狼と香辛料微妙だった

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:00:24 ID:K+a4WP/o0
>>614
狼と香辛料1は全て見たけど
狼と香辛料2は途中で切った

632 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:05:19 ID:tAtEfLBk0
>>630 俺もだ
作画が変わったのとかあったけど根本的にわっちが可愛くなかったよね

665 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 12:07:00 ID:b6BmEiln0
もう新番始まっているのかよ
まにまにとシャングリラとグインとうみねこ全然消化し切れてないぞ!

675 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 12:52:38 ID:GdCU7ptj0
>>665
まにまに:正直、あんま面白くなかった。事件も特にない、凡庸な部活アニメ。見なくてもok。
シャングリラ:びっくりするほどGONZO。見れば見るほど早めに切らなかったことを後悔する。
うみねこ:現在放映中。追いつくまで見てみれば?
グイン:特に話題になってないので、いつ見てもok。

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 14:02:34 ID:A35KEoff0
咲の作画ひどいわ

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 14:49:02 ID:kdTrDj9O0
わっち最後までみたけどエーブ編の内容が全くわからん

711 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 14:54:06 ID:pzbHX1Xf0
エーブ編

     以下続刊

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 15:02:09 ID:4+SpV4dF0
エーブ編は5・6・8・9巻にまたがるからな~

718 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 15:11:16 ID:kdTrDj9O0
戦ヴァルもう酷いな
聖槍の攻撃で山がちゅどーん!ってなったところで爆笑した

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 15:26:17 ID:HcEyuTNe0
狼と更新料なんじゃこりゃ

839 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 18:26:58 ID:MduX3eWO0
銀魂これは酷い
また苦情来るな

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 18:29:22 ID:r9WYMVEs0
銀魂今日も神回だった

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 18:31:02 ID:A3ZfrN2g0
そりゃ苦情くるわ


あれはわかっててやってるので…

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:14:36 ID:Wfu9hu3gP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

00:25-00:30 ユメミル アニメ onちゃん(BS11・25話)※5分番組
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・4話)
00:40-01:10 ★涼宮ハルヒの憂鬱(SUN・26話)
 00:45-01:10 ●タイタニア【終】(NHK・26話)
 00:45-01:15 ノイタミナ特別編 東のエデン映画公開直前SP (CX)
01:00-01:30 狼と香辛料Ⅱ【終】CTC・12話)
        涼宮ハルヒの憂鬱(TVS・26話)
01:30-02:00 ★NEEDLESS(MX・13話)
         うみねこのなく頃に(TVS・13話)
01:35-02:05 ★バスカッシュ!(MBS・25話)※10分↓
 01:39-02:09 ★Pandora Hearts【終】(TBS・25話)※10分↓
 01:45-02:00 FNS 地球特捜隊ダイバスター【終】(CX・155話)
02:00-04:00 映画「デーヴ」(CX)
02:09-02:39 ★大正野球娘。【終】(TBS・12話)※10分↓
 02:15-02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-【終】(TX・26話)

■00:45-01:10 ●タイタニア【終】(NHK・26話)→来週10/1(木)から「グイン・サーガ(再)」放送開始
■01:00-01:30 狼と香辛料Ⅱ【終】CTC・12話)→10/8(木)から「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」放送開始予定
■01:39-02:09 ★Pandora Hearts【終】(TBS・25話)※10分↓→来週10/1(木)から「けんぷファー」放送開始予定
■01:45-02:00 FNS 地球特捜隊ダイバスター【終】(CX・155話)→枠消滅
■02:09-02:39 ★大正野球娘。【終】(TBS・12話)※10分↓→来週10/1(木)から「にゃんこい!」放送開始予定
■02:15-02:45 ★Phantom -Requiem for the Phantom-【終】(TX・26話)→10/8(木)から「あにゃまる探偵 キルミンずぅ+(再)」放送開始予定

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:16:05 ID:IA2RSboA0
あにゃまる探偵 きるみんずぅ
リコ:悠木碧

ヒロインがこの子だと見ない訳にはいかないだろ

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:16:40 ID:Wfu9hu3gP
>>860 けんぷファー 最速 TBS 10/1(木) 01:29~ http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/
監督:黒田やすひろ(狂乱家族日記、ちょこッとSister)
シリーズ構成:ふでやすかずゆき(仮面のメイドガイ、ストロベリー・パニック)
キャラデザ:藤田まり子(ロザリオとバンパイアシリーズ)
アニメーション制作:ノーマッド(ローゼンメイデンシリーズ、sola)
【キャスト】
瀬能ナツル:井上麻里奈  美嶋紅音:堀江由衣
三郷雫:名塚佳織     近堂水琴:阿澄佳奈
沙倉楓:中島愛      ハラキリトラ:野村道子
西乃ますみ:三上枝織   委員長:小林悠希
副委員長:後藤邑子    会計:荒浪和沙
セップククロウサギ:田村ゆかり
カンデンヤマネコ:水樹奈々
チッソクノライヌ:能登麻美子

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:17:45 ID:mH8K2Xnf0
>>862 狂乱の糞監督か
オワタ\(^o^)/

868 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:22:38 ID:aGJRJPet0
監督:黒田やすひろ(狂乱家族日記、ちょこッとSister)
シリーズ構成:ふでやすかずゆき(仮面のメイドガイ)

駄目っぽいな。

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:17:50 ID:Wfu9hu3gP
>>860 にゃんこい! 最速 TBS 10/1(木) 01:59~ http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/
監督:川口敬一郎(絶対可憐チルドレン、もえたん、月面兎兵器ミーナ)
シリーズ構成:猪爪慎一(リストランテ・パラディーゾ)
キャラデザ:森田和明(天体戦士サンレッド、瀬戸の花嫁)
総作画監督:佐光幸恵(トリニティ・ブラッド、コードギアス)
ニャンコマスター:山根まさひろ
音楽:大川茂伸、三輪学
アニメーション制作:AIC(明日のよいち!、ああっ女神さまっシリーズ )
■OPテーマ「にゃんだふる!」歌 榊原ゆい
■EDテーマ「Strawberry~甘く切ない涙~」歌 今井麻美
【キャスト】
高坂潤平:浅沼晋太郎  水野楓:井口裕香
住吉加奈子:白石涼子  一ノ瀬凪:小林ゆう
ニャムサス:田中敦子   タマ:福山潤
住職:小杉十郎太    望月千鶴:佐藤利奈
桐島琴音:戸松遥

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:19:18 ID:Wfu9hu3gP
>>860 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 最速AT-X 9/24(木)08:00~ http://queensblade.tv/
監督:よしもときんじ(げんしけん2、クイーンズブレイド 流浪の戦士)
シリーズ構成:吉岡たかを(エルフェンリート、吉永さん家のガーゴイル)
脚本:吉岡たかを、竹内利光、佐藤拓、伊藤美智子
キャラデザ:りんしん(淫獣学園シリーズ、一騎当千シリーズ)
総作監:りんしん、野口孝行、石橋有希子
アニメーション制作:アームス(A KITE、エルフェンリート、ひまわりっ!シリーズ)
■OPテーマ「墜ちない空」歌:ENA
■EDテーマ「buddy-body」
歌:メローナ(釘宮理恵)&メナス(後藤邑子)&アイリ(伊藤かな恵)
【キャスト】
レイナ:川澄綾子    トモエ:能登麻美子
ナナエル:平野綾    クローデット:田中敦子
エリナ:水橋かおり    リスティ:甲斐田裕子
シズカ:生天目仁美   メローナ:釘宮理恵
メナス:後藤邑子     アイリ:伊藤かな恵
エキドナ:甲斐田ゆき  ノワ:高橋美佳子
アレイン:喜多村英梨  ユーミル:齋藤彩夏
カトレア:柚木涼香   イルマ:鹿野優以
ニクス:田中理恵    メルファ:大原さやか
アルドラ:竹内美優

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:39:01 ID:GPi2L1nx0
わっち、微妙だな
キスをした瞬間があっけないし、取られた金を取り戻す痛快さもない

962 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:38:30 ID:GdCU7ptj0
わっち二期はなんであんなにスベったんだろうなぁ…今日ずっと考えてたが、理由がわからん

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 19:51:41 ID:cnz2oiPT0
GAはノダちゃんが好きになれるかどうかが、そのままアニメを好きになれるかどうかに直結しているような気がしないでもない

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 20:20:25 ID:MduX3eWO0
GAは最終回が一番面白かったわ







ニコニコしてるトコから。

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:01:41 ID:/JWvw7/k0
うみねこは血が上ったベアトリーチェの台詞回しや超展開が楽しくなってきた
戦人って殺人現場は見せてもらえてないの?
魔女の存在認めざるをえないと思うけど、何が全然駄目なんだろう

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:05:21 ID:O3MSqgal0
>>240 そのうちわかるよ

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:06:33 ID:FVaUNPA10
うみねこはEP3入って良くなった

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 06:52:14 ID:FYS+jHlU0
わっちの米少ないな
みんなホロに飽きたのかな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 06:58:51 ID:IK0K5L+W0
>>363 つ中途半端に終わったから

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 07:21:49 ID:8nfjepG70
俺はニヤニヤベタベタアハンアハンでも十分良かったんだけどなぁ


QB。

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 07:52:55 ID:KN/aM7ZA0
ついにまもなくクイーンズブレイドの二期の放送か

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 08:25:13 ID:rdv8LbXI0
QB1話おっぱい大集合だったわ

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 08:26:48 ID:KN/aM7ZA0
全開だったな。まさか田中理恵キャラを本気で触手陵辱かますとは思わなかった

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 08:27:23 ID:VEVm5xEP0
うみねこ蝶展開だが魔女たちがかわいいので許した

399 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 08:34:20 ID:VEVm5xEP0
QB一期見てないけど大丈夫かね?

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 08:36:40 ID:KN/aM7ZA0
>>399 一話は前半で、前期のおさらいがあったからたぶん大丈夫。

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 08:55:14 ID:Drl4qq340
1話目から触手陵辱だと…

422 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 08:57:33 ID:KN/aM7ZA0
>>416 このキャラは見た目派手だが実はビビリの小心者
意思を持った強力な魔法の杖を偶然てにいれて強いフリをしてるってキャラ
今回も登場人物のガンつけにビビった事で魔法の杖にお仕置きされた

434 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 09:14:43 ID:/UsK6vgl0
原作からしてこう言う扱いだからしょうがない


来週の聖なるポーズには期待を禁じ得ない!

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 09:51:07 ID:St5KWkZU0
わっちはさすがに物語の流れ的に、2クールやらないといいところで終われないんだよな・・・それか間にOVA数話挟むか

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:04:40 ID:O3MSqgal0
新番の原作好きな人いたら、三行解説付きでオススメポイントを教えてくれ優しい人
できればDTBとレールガン以外の非2期モノの中で

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:16:43 ID:NGMxncmx0
>>478 ささめきこと 青い花ほどガチじゃない百合もの。男はあまり出てこない

501 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:47:29 ID:O3MSqgal0
>>483 ポスト青い花を期待していいのだろうか…それなら最高だ

507 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:51:57 ID:5Lgkl2IOP
生徒会は花田先生らしいけど大丈夫なのかね

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:52:50 ID:6sxmumGbO
ささめきは個人的に倉田が脚本に噛んでるのが凄まじく不安
よいちやかんなぎやらバンブーやらで

515 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:03:18 ID:wBlph+RQ0
>>508 よいちはうんこだったが、あと2つは悪くなかったじゃないか

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:06:58 ID:6sxmumGbO
>>515 お前にコンテニューからの展開のどこがいいんだよ
なんだよあの展開

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:04:44 ID:6sxmumGbO
倉田はちょっとシリアス分見つけたら数倍に拡大するから質が悪い あれはやりすぎ

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:11:29 ID:O3RZ9M2X0
倉田はバンブーとガンソでいい仕事しまくったから大好き
脚本で意識するのは倉田と大河内と花田大先生くらい

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:12:17 ID:3nP2DsYY0
>>521 バンブーもかんなぎも面白かったな

524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:14:03 ID:+5ud/49g0
バンブー後半は酷すぎ

526 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:17:42 ID:O3MSqgal0
かんなぎ原作は知らないが、たしかに終盤ですごい暗い回があったのは印象深い
ただ、最終話はコミカルだったから終わりよければ全てよしって感じではあった
倉田某が良いか悪いかはわからん

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:19:54 ID:3nP2DsYY0
>>526 よいちもなぁ・・・アレを超絶面白くしろって言われても困る

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:23:39 ID:iHoKrHLv0
よいちは清涼剤みたいな感じでいい感じに視聴できた

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:28:51 ID:9hrPkDCB0
かんなぎは綺麗に終わったほうだと思うけどな

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:37:35 ID:St5KWkZU0
味噌煮も倉田だったっけ
ちょっと不安になった


賛否両論。

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:12:29 ID:6w3lDpGt0
今期物みててよくわからない現代魔法のバトルシーンはtttを見習うべきだと思った。

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:40:31 ID:4agf47FN0
クイーンズブレイドやっぱつまんねえなあ・・・いくら貧乳レギュラーになってもこらきつい

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 11:35:15 ID:LcGT1ADl0
生徒会のキャスト知らない名前ばっかなのに今のとこかなりいい感じだな…

593 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 13:15:54 ID:kUJ+G2Vt0
>>542 つーか何でもかんでも釘宮能登とか知ってる声優ばっかりだと安心して ちょっと新人だと怖がる心理がわかんねー
昔ならいざ知らず、今の養成所卒の新人だったら最低でも標準的な演技力ぐらい備わってるのにね
腐るほどいる声優予備軍から選抜された新人がそんなに酷いわけがない
むしろ危ないのはプロデューサーにごり押しされた芸能人崩れ

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 13:43:43 ID:PMfM6NAe0
むしろ生徒会は原作と脚本に不安があると思うが
まあコメディなら花田先生はいい仕事するはずだと思う

644 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 14:35:32 ID:B+zCpgmw0
QBの新OPED、想像してたより期待出来るな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8202818

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 16:03:58 ID:bgrNX4q60
天文部にはいったんだけど夜になると他の部員達と変な化け物と戦わされるんだ
俺部活選び間違えたかな・・・

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 16:05:24 ID:300Y7YH20
>>707 金髪ツインテール最高ですね

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 16:37:45 ID:8K88Vm8i0
そういえば今期って正反対なOP対比あったよな
バリバリの外人なのにキッチリと日本語的な発音で歌うhimekaと
たぶん日本人なんだろうけど何処の外星言語で歌ってるかサッパリわからないリトルノンっていうさ

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:08:32 ID:vKpAfjJf0
禁書は好きなんだが上条さんがどんどん説教していくのが嫌だな
何が言いたいかっていうとインデックスもっと目立て

954 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:17:41 ID:rdv8LbXI0
まだインデックスは多少なりとも出番があるからいい
俺の好きな姫神なんてガンガンのマンガ版では存在自体消されて
原作だとモブ扱い

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:19:04 ID:MV1YiuEg0
禁書みたいに失笑買いつつも萌えで盛り上がるようなそんなアニメが一番無難だな

968 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:29:27 ID:TDV5q8m70
萌えだけのアニメなのに爆死したタユタマとかかなめもは悲惨だな

974 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:34:43 ID:1S0SFXvX0
>>968 かなめものどこが悲惨な爆死だよ

994 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 21:54:26 ID:kUJ+G2Vt0
>>974 (,,゚Д゚)<わかんないよ!かなめも売れるかもしれないよ!

                       …売れなさそうだけど…

.24 2009 22 08 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback1

狼と香辛料Ⅱ最終回

洒落てるトコから。

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 22:12:00 ID:PC4kkiOO0
わっち二期も喋くりは面白いけど、一期ほどの引き込まれる妙味が無い

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:39:40 ID:Gs1Ar60V0
そういや、かんなぎが始まったの2008年10月頃だったか なんか1年すぎんのはえーなオイ

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:59:18 ID:vVf9yfv40
まにまにすっげーつまんなかったんだけど誰得なわけ?

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:04:06 ID:4JYP2MuU0
お前かな恵ちゃんをなんだと思ってるんだ

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:11:23 ID:eZJg5v/O0
伊藤かな恵がヒロインのアニメはDVDが爆死するというフラグが立ちはじめてる


天体観測=最高!っていう共感がないと、まにまには楽しめない。

399 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:03:20 ID:d9r8hakC0
サンレッド2期は外さないと予想できるけど他はなんとも

411 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:11:07 ID:oFBcf9cHP
サテライトは来期4本やるんだよな
しゅごキャラ、キルミンずぅ、FAIRY TAIL、キディガーランド
一番やばい(バスカッシュの海外下請け作画)のがキディっぽい気がする

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:44:21 ID:IA2RSboA0
巨人
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_01_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_02_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_07_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_14_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_15_240x360.jpg
中日
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/shimizu/shimizu.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/tanaka/tanaka.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/nakano/nakano.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/oota/oota.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/ito_y/ito_y.jpg

この戦力の差は努力でなんとかなる問題なんだろうか

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:50:25 ID:kf2cM3/I0
>>464 ソフトフォーカスじゃなくフォトショップで勝負すればどうにかなったかもな

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:02:17 ID:ZTxiOWfb0
名古屋はブサイクが多いというのは本当だったか・・・


いまどきソフトフォーカスって…風俗の写真でも使わないよ…

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:29:33 ID:dfrmFzWb0
アスラクライン二期は操緒がパンチラしまくるらしいね
一期が大爆死したから起死回生しようとしてるのかな 良い事だ

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:19:46 ID:6jRD2/C30
今更東京マグニチュードの最終回観た こりゃ泣けるわ・・・

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:26:57 ID:mGqckYYR0
リサーチした結果がこれだよ

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:29:24 ID:V1VzjeKx0
確かに時々振り返って「なんでこんなの見てたんだろう」ってアニメがある
アヴェンジャーとかムシウタとか下級生とか永久アリスロンドとかまもってロリポップとか
パピヨンローゼとかMUSASHIまで突き抜けるとそれはそれでいいんだけれども

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:55:41 ID:0gDOWD7v0
>>551 ていうか見た事すら忘れてるアニメさえある たった2年3年程度しか経っていないというのに


わっち。

567 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 05:36:25 ID:eLEGtmi80
狼と香辛料、なんか盛り上がらん終わり方だなあ。この後のエーブ絡み考えると、もう1クールあるかと思ってた。

568 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 05:38:36 ID:JpfaVTIS0
まあ3期あるだろ、あの終わりかただし

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 05:44:53 ID:cnz2oiPT0
次があるとしたら2クールかな
6巻の話と8,9が上下構成になってるし1巻辺り半クールみたいだから

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 05:52:53 ID:7YyljFvI0
わっちは今期の中ではすげー地味だったな 信者すら大人しかったし

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:09:02 ID:A3ZfrN2g0
甘茶に話数割きすぎてどん詰まり
もしくは、一期の時もやったDVD特典に期待してね!商法

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 10:09:27 ID:JiVwWZvu0
オチがなかったからわっちはダメだな


不評…。






ニコニコしてるトコから。

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:43:28 ID:MVgDo8yH0
これじゃ中日が巨人に勝てるわけねえだろ・・・
巨人
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_01_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_02_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_07_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_14_240x360.jpg
http://www.j-s.co.jp/venus/image/tv_2009_15_240x360.jpg
中日
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/shimizu/shimizu.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/tanaka/tanaka.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/nakano/nakano.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/oota/oota.jpg
http://dragons.jp/fan/cheerdra/image/ito_y/ito_y.jpg

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:45:23 ID:gDMVUZM/0
わ、若いころの落合夫人か?????

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:48:32 ID:lMu3iVHC0
中日3枚目ふいたw

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:53:37 ID:vP7C4+I00
>>446 中日の初めの女嘘だろ…こんなんで合格できるもんか

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:56:02 ID:vP7C4+I00
うわぁ本物だ この不細工は中日のスポンサーの娘とかかw

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 23:57:44 ID:OuLgt0yh0
>>446 中日、全員ドアラの頭部かぶせてしまえば問題ない

続報。

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:33:29 ID:M7teHwR60
「クレヨンしんちゃん」出演 声優「那須めぐみ」結婚をブログで発表
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」やNHK教育「ぜんまいざむらい」に出演している人気声優の那須めぐみさん(31)がブログで、結婚したことを報告した。新郎は一般企業の会社員だそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000002-jct-ent

那須めぐみ公式ブログ
お詫び
私が報告させて頂いた件で不快に感じられた方が多くいらっしゃった様で、皆さんのコメントを読んで大変びっくりしております。
応援をして下さっている皆さんに対し、誠意を持ちたく、ブログで発表することにしました。
私も、結婚式後のバタバタからブログで発表するまで、臼井儀人先生が亡くなられた事実を確認できておりませんでした。
不謹慎な内容でありました事をお詫びします。

てかお詫び書くまで炎上させるのかよ・・・

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:52:34 ID:Oyw9coR90
不謹慎ではないが、不注意だよな

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:05:59 ID:kY6NN27wP
>>527 なーんじゃこりゃ・・・もう炎上させたい祭り厨は何でもありなんだな
あえて汚い言葉で言わせてもらうと、こういう奴らはマジで氏ね
こうやって突撃するような奴ら自身がモラルを持ってるとは思えんな
まぁ俺も自分が持ってるとは思わんが、それを理解してるから他人に不謹慎だぞ、とは指摘しないな


謝っちゃダメでしょ…別に悪いことしてないのに。

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:36:49 ID:AKKpjpNu0
神社と寺の区別がつかない

534 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:37:47 ID:gUW6WJ2c0
>>533 鳩がたくさんいるのが寺、ヲタがたくさんいるのが神社

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 00:38:04 ID:Lepw2ijR0
>>533
神社は巫女
寺は坊主
つまり用事があるのは神社だけってこと


あまえないでよ、涙目。

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:18:23 ID:5SqSb1IC0
とらドラファンの人(愛知県在住) 強運の歴史

若かりし頃のファンの人。
http://www.seigura.com/images/artists/1017/main.jpg

イベントで運良く記念写真の権利をゲットしたファンの人。
http://www.presepe.jp/uploads/ext/5005.jpg

念願のアフレコ見学に見事当選したファンの人。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/SG01.jpg

こじかイベントでも壇上に上がるファンの人。恐るべき強運!
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/03/11/kojika/images/12.jpg

抽選でとらドラソフトとPSP本体を当てたファンの人。 好運伝説はまだまだ続く
http://news.dengeki.com/elem/000/000/153/153689/0000_cs1w1_400x.jpg

天使に近すぎるとらドラファンの人。ついに弟も連れて登場!
http://voncafe.jp/images/features/toradora01.jpg

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:24:17 ID:pgRRgMku0
>>607 ちょwwwwwwwどうみてもストーカーwwwww
有りえんだろ?なにかコネでもあるのか?

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:25:36 ID:f3u9NXC/0
>>619 一応マジレスすると声優だからな

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:44:58 ID:pgRRgMku0
顔というか髪型をどうにかしたほうがいいと思う。

念願のアフレコ見学に見事当選したファンの人。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/SG01.jpg

この後段右端の人も声優なんでしょ?

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:45:39 ID:f3u9NXC/0
>>659 クレしんのひろしの人だぞ

662 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:45:45 ID:70U2CgLY0
>>659 その右端の人はクレしんのひろしだぞww

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:45:50 ID:+8XfZp0R0
>>659 ひろしだな

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:46:03 ID:kY6NN27wP
>>659 後段右端って藤原啓治だよな?ひろしの 渋いおっさんって感じ

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:46:14 ID:BOZPp77z0
>>659 ひろし

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:47:06 ID:5SqSb1IC0
>>661-666 お前らひろし大好きなんだなw

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:48:11 ID:iHoKrHLv0
藤原さんはガチで演技が上手いと思う 本当に思う

677 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:48:51 ID:f3u9NXC/0
>>673 屍姫では上手さが際立ってたな!

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:49:26 ID:70U2CgLY0
>>677 小学生の中にプロが混じってるようなもんだろw

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:49:50 ID:/dJ6MpYw0
>>677 個性派揃いのあの現場でも特筆ものの演技とは流石だ

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:20:35 ID:40KSnQ3v0
釘宮のおっぱい揉みたい

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:21:58 ID:kY6NN27wP
>>610 ねーし

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:22:49 ID:Lepw2ijR0
>>611 無いものを探すのが男のロマンなんだろ

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:28:26 ID:F2/LQLldO
ほっちゃんの二の腕の肉をくぎゅの胸にわけてあげればいいのに


うみねこ。

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:59:14 ID:uYe5DHkW0
うみねこ面白いな

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 01:59:26 ID:Tvy9vIp6P
dat1253723695998.jpg
dat1253724637327.jpg
dat1253724915272.jpg

719 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:01:46 ID:VMDSWbMz0
>>713 色気もへったくれもない衣装だな センスが酷い

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:03:47 ID:ErbhvpaU0
>>719 ・・・すまん、俺けっこう好き

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:03:50 ID:zgITcWNF0
>>719 俺はそうは思わんな これでフィフティフィフティ

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:06:06 ID:4kXjjOqX0
>>719 だよな 隠してチラリズムがいいのに
ベアトリーチェのミニスカのがずっといい

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:06:51 ID:+q+QxjI40
>>713 竜騎士の絵だとあんまり気にならなかったんだけど こうやって見るとやっぱり変だなw

740 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:09:12 ID:F2/LQLldO
ひぐらしもうみねこも皆ファッションダサいじゃん かわいいのはうーうーのゴスロリくらいだ

744 名前:名無しさん@仮名[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 02:10:16 ID:I6zNrXfL0
>>740 おいおい、昭和58年であのファッションセンスはパンクなぐらいだぜw

752 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:13:52 ID:2zsdNTul0
そもそも昭和50年代という感じがしないファッション
すくなくともうみねこでは、ひぐらし以上に時代の雰囲気が感じられない。

755 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:14:37 ID:GAvJQsSh0
>>752 うみねこの場合一般人が出てこないからな

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:14:49 ID:ueV1PmM/0
ひぐらしとかうみねこの時代が昔に設定してあるのは何か意味あんのかな

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:15:26 ID:S2JguDDa0
携帯の要素を入れたく無いんだろう。

761 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:16:14 ID:+oHSfmCy0
>>756 携帯電話ってすげー邪魔なアイテムなんだぜ 他にも不便にしておいた方がやりやすいものが多い

766 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:16:45 ID:St5KWkZU0
>>756 あまり高度な機械とか使われると困るからだろう 携帯の普及の有無だけで色々状況が変わってしまう

769 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:17:15 ID:GAvJQsSh0
携帯の登場は推理作家全員困ってる

777 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:19:16 ID:ueV1PmM/0
なるほど、ちゃんと理由があるんだな

785 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:21:27 ID:S2JguDDa0
あと体育や運動会がブルマで描けるってとことかな。

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:38:53 ID:8jHh+cxQ0
うみねこ面白くなってきたw


わっち。

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:27:17 ID:9OGXVzwN0
わっちって今日が最終回なんだ、随分中途半端な所で終わるんだね

836 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:30:00 ID:StGBahFs0
わっち三期もやるつもりなんかねぇ…二期でスゲー失速したからもういらないんだが。

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:31:18 ID:9OGXVzwN0
>>836 同感 ホロとロレンスの愛の劇場はもういらないやw

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:32:31 ID:hA2wE//90
>>836 良かった。つまらなくなったと思ってたのは俺だけじゃなかったかw
2人の掛け合いが面白かったのに、ただのイチャイチャモードになったらつまらなくなった

843 名前:名無しさん@仮名[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 02:31:23 ID:I6zNrXfL0
わっち2期でトルネオ様の話やらなかった理由が宗教がらみだからだとしたら、まず3期はないな
トルネオ様の話好きだったのになー

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:33:45 ID:kY6NN27wP
俺は三期期待してるぜ 制作はまぁどこでもいいや

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:34:45 ID:z/GQdA+G0
対立の町までいけば面白くなるんだろうけど 今期はイマイチだったな

870 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:36:51 ID:oQA68QMW0
>>861 すまん、原作愛読者だけど、対立の町はシリーズ中最悪の出来だと思う。入り組み過ぎてわけわからんうえに最後は人任せとか。

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:35:29 ID:F3ZfETXg0
わっち3期やるとして、今まで通りに1クールで2巻分だとキリが悪いな。飛ばした4巻を無理矢理押し込んで6巻と合わせて、とかやるんだろうか?

868 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:36:25 ID:70U2CgLY0
2期ってだいたい1期より評価下がるよね。それでも好きなんだが

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:37:26 ID:kY6NN27wP
ていうか、ハルヒの溜息だってそうだけど原作ではイマイチなエピソードでもやらないわけにはいかないよ
全てが面白いものなんてそうそう無いわけだから
わっちも面白いエピソードはまだまだある


原作信者の「あと少しで面白くなる」詐欺はもうこりごりです…

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:44:14 ID:Tvy9vIp6P
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/17/railgun/images/a11l.jpg
頭に花植えてるのはなんの能力なんだろうな

926 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:46:53 ID:F3ZfETXg0
>>906 能力の話は全然出てきてないから不明。レベルは1とか言ってた希ガス。

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:47:41 ID:kY6NN27wP
>>906 キャラデザかわいいよね 禁書の時もそう思ってたけど、なんとなく本数多くなりすぎで削ってたんで結局見なかった・・

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:47:58 ID:4kXjjOqX0
>>906 俺が思うにわざわざ頭に花咲かせてるんだから草系かな その辺に草を生やすとか成長の促進とか

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:48:39 ID:yE5/GNTq0
>>906 愛生の能力

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:51:54 ID:gyYVhVt80
>>929 セキレイで見たような・・・

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 02:52:20 ID:SimxvoWz0
>>955 セキレイ2期まだなの


わっち反省会。

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:46:31 ID:7OY4lNwb0
落ち着いてよく考えたらわっちはまったく理解できてないことが判明した これは非常に大変なことである

208 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:50:40 ID:jmJcB7Dy0
まさかわっちがこんな大コケするとは思わなかった

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:51:47 ID:3N0PkVMZ0
わっちもうーうーもコメ少なすぎw

210 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:53:05 ID:MozToiwq0
今期は野球娘の一強だったな

213 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:53:50 ID:j2EBqN5Q0
今回のお話はコメしずらい

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:54:09 ID:iHoKrHLv0
1期→原作買い→2期視聴の俺にとっては大コケしたとは思えないけどなあ
むしろ原作を丁寧に作ってると思う
なぜお前らの評価が大コケしてしまったのか、理解できない

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:55:35 ID:4tj7WQto0
>>216 丁寧っつか間延びしすぎ 原作のつまらない部分はどんどんカットしていくぐらいじゃないと

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:56:05 ID:gqMeU8sB0
>>216 原作既読なら尚更アニメだけの人が理解出来るわけがないと普通思うはずだけどな

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:59:27 ID:iHoKrHLv0
>>226 難しいところあったっけ?あるとしたら、わっちの内面描写が薄いとかか

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:01:07 ID:7OY4lNwb0
>>230 金のやりとりのところとか エーブとか

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:01:33 ID:rCwq3QNh0
>>230 本スレでも行ってみたら?
アニメだけの人はほとんどよくわからんて評価だぞ
原作知ってるから脳内で補完してるだけだろ
元々原作4冊分を1クールなんて無理ありすぎ


222 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:55:34 ID:reAsrHCN0
雰囲気は好きだなわっち

225 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 03:56:02 ID:70U2CgLY0
わっち最終話観終わったけどなんだこれ…ものすごい中途半端に終わってるじゃねえか
1期のラストみたいに気持ちよく終わらせてくれよ…


234 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:00:22 ID:5mySwqF50
今期は2期物大コケクールだったな~ 狼、ハヤテ、鋼
個人的には狼と鋼は好きだし鋼はまだこれからがあるけど狼とハヤテは共に次期期待ラストにしちゃったけどどうすんだ

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:01:39 ID:4tj7WQto0
>>234 わっちはDVDが1期は2話収録だったのが2期は3話収録になってたから 冬あたりに確実に3期あると思うけどな

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:05:19 ID:kY6NN27wP
>>234 別にコケてないでしょ
誰が判断するのそれ
話題がどうとかは全く意味がないと思うよ
二期ものって一期と同じぐらいでも真新しさが無い分話題にはなりにくいだけ
結局売上でしかわからないけど、セールスは多分変わらないよね

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:07:05 ID:4tj7WQto0
>>249 ハヤテも鋼も1期より売上かなり下げてるけど わっちもこのままだと多分少なからず下げる

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:07:49 ID:Fq78OJx10
>>249 残念ながら1期には遠く及ばないよ 予約数での判断ならね

237 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:01:21 ID:j2EBqN5Q0
最近は起承転結で結の部分をしっかり作れという層が増えてきたよね
アニメ本数が多いから視聴サイドもそのあとどうなるんだろうっていう妄想的な想像力が減ってきたような希ガス


まぁ2クール(二期)もやって起承転結も描けない話ってどうなのよ?って気も。

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:03:08 ID:ASIo4Fxi0
しかも一応エーブ編ってこの後4冊くらいまだ残ってるしなw ブツ切り感を感じるのは仕方ない

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:03:21 ID:pfLPR6UY0
原作通りなのかもしれんがアニメ組からすれば逆に原作買う気がしなくなる

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:02:20 ID:/dJ6MpYw0
全体的に続編というものに過剰な期待をしすぎなんじゃないかねえ
どれもそれなりに見られたオレのボーダーラインが低いだけかも知れないけど

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:09:39 ID:XJa77YGl0
1期で人気があったものはハードルが上がって2期の評価が下がるのは良くあること
実際は1期もそれほどでもなかったりするんだけどな

272 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:13:24 ID:kY6NN27wP
基本的には二期は売上では一期以下になるのが普通
一期は無限にあるキャパの中からそれだけ売れたけど、二期は一期買った人の中から何人が買うか
ストーリー物だと余計にね
二期で買わなくなる人は経済的理由だったり、間があいて興味が減ったり
少なくとも二期で上がるなんていうのは一期が過小評価されてた場合のみ
ギアスとか二期下がったけど、あの程度で下がった下がった騒がれてたら作る方はやってられんだろうね

273 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:13:50 ID:JVmAg6sb0
わっちは確実に前半でわっち分少なめが祟ったな わっちは9割以上わっちでもってるようなアニメだったし

277 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:15:00 ID:O3MSqgal0
ハルヒは1.5期っていうのがふさわしい内容だったな

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:17:41 ID:2zsdNTul0
フルメタって、2期の方が売れてなかったか?

286 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:18:44 ID:15PhFwLM0
>>282 GONZO→京アニじゃあ仕方ない


ついでにハヤテも反省会。

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:03:06 ID:2zsdNTul0
ハヤテは1期より絵がよかったと思う。でも1期より毒が大幅に減った

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:06:28 ID:SCWFavnc0
ハヤテ二期見てないけど、原作の糞ツマラン過去編みたいなのやったの?

254 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:06:57 ID:GAvJQsSh0
>>251 まだこれから

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:08:01 ID:SCWFavnc0
>>254 ああ、やってないのに評判悪かったんだ じゃあ、次は大変だね

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:09:51 ID:A+1SQTM40
ハヤテは1期でのパロが激減したからな それでつまらなくなったって人が多い

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:11:57 ID:iHoKrHLv0
>>263
良くもあり(1期3クール目みたいなクソみたいなオリジナルが無くなった)
物足りなくもあり(パロの減少、悪乗りが無くなった)

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:13:11 ID:ZmZJaveD0
ハヤテ2期はヒナギク以下略


ハヤテは、いろんな面で品が無いところが逆に作品の尖った部分なのに…

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:18:51 ID:70U2CgLY0
>>283 失速アニメの代表と言えはコヨーテ・ラグタイムショーだな 異論は認める

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:20:16 ID:fi4ZhHYh0
>>287 12姉妹と広橋とオッサン主人公の無駄遣い

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:23:54 ID:Mke2Ctsz0
◯涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】
巻数 初動  2週計  累計  発売日
00巻 28,729 33,892 35,176 06.06.23 ※通常版 3,926枚
01巻 30,927 34,529 36,095 06.07.28 ※通常版 初動109位(1,729~1,198)
02巻 34,054 38,838 41,856 06.08.25 ※通常版 1,579枚
03巻 32,017 39,169 41,260 06.09.22 ※通常版 初動105位(1,481~*,722)
04巻 34,205 38,789 40,343 06.10.27 ※通常版 1,633枚
05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22 ※通常版 初動129位(1,648~1,289)
06巻 31,859 **,*** 43,079 06.12.22 ※初動は2週計 ※通常版 初動163位(1,950~1,442)
07巻 38,728 43,360 44,899 07.01.26 ※通常版 初動107位(1,864~1,415)

*1(*2) 21,812 *21,812 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 限定版

○鋼の錬金術師 【全13巻】
巻数 初動  累計   発売日
01巻 21,450 64,992 03.12.17
02巻 31,540 51,497 04.01.21
03巻 31,208 43,222 04.03.24
04巻 25,441 36,904 04.04.28
05巻 24,913 34,397 04.05.26
06巻 21,516 32,466 04.06.23
07巻 23,541 33,518 04.07.28
08巻 22,912 31,352 04.08.25
09巻 22,806 29,400 04.09.29
10巻 22,938 29,269 04.10.27
11巻 19,068 26,922 04.11.26
12巻 20,039 29,090 04.12.22
13巻 25,904 31,718 05.01.16

*5(*8) 12,578 *12,578 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:31:21 ID:PJQN4Pgc0
>>292 まぁハガネはしょうがないかなぁ・・・

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/24(木) 04:34:49 ID:5mySwqF50
ハルヒはもうすぐ2巻発売か、どうなることやら…まぁ2巻はまだエンドレスエイト最初だし、真価が問われるのは3巻、4巻かな

.24 2009 12 33 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

エクリップスで一番可愛い…

洒落てるトコから。

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:08:13 ID:o0j5U8Zv0
グイサガって面白いのになんで話題にならないの?


エクリップス。

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:14:34 ID:BY3oJtL90
早見沙織歌うめーなー

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:26:42 ID:lsJn8+w40
moon passportはかなり良いな

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:27:13 ID:j2HeEpP20
エクリップスで一番歌が上手く
エクリップスで一番顔が○○

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:33:21 ID:kWdDf+OI0
顔はとまっちゃんの圧勝だけどな

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:36:16 ID:ZDkHIk2+0
声優の歌は上手さよりも声の可愛さが重要
早見の声はババァくせぇぞ

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:48:50 ID:Se4aXDfr0
エクリップスてバスカッシュ終わったら解散すか?

70 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 15:55:32 ID:KiaqIc+g0
放送終わったらバスカッシュ関連の企画はもう見ることないだろうしな

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:01:21 ID:j2HeEpP20
シトロンちゃんが一番かわいくてすごい

112 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:25:45 ID:F9bmKQAE0
なるほど、早見はすごく可愛らしいお嬢さんという話か

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:29:33 ID:lsJn8+w40
可愛らしいと可愛いでは大きく違うからな、恐ろしいことで

114 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:31:38 ID:j2HeEpP20
男のかわいいと女のかわいいも全然違う

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:36:20 ID:KiaqIc+g0
ババアがかわいらしいと表現する女の子は大概早見沙織レベル

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:48:20 ID:FT5kZ+is0
とまっちゃんがかわいい、それだけで十分なのに何不毛な言い争いしてんの

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:01:25 ID:wJUn56p2P
伊藤かな恵ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ~

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:11:53 ID:P1yKC5StP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●亡念のザムド(MX・24話)
01:15ー01:45 ★狼と香辛料Ⅱ【終】(TVK・12話)
 01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に(CTC・13話)
          ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVS・25話)
02:08-02:38 ★恋時雨~吉高由里子と6つの恋~(CX・2話)
 02:15-02:45 NEEDLESS(TVK・12話)
 02:29-02:59 ●機動戦士ガンダム00[2nd]【終】(TBS・25話)※30分↑
 02:30-03:00 GA 芸術科アートデザインクラス【終】(CTC・12話)

■01:15ー01:45 ★狼と香辛料Ⅱ【終】(TVK・12話) →枠消滅
■02:29-02:59 ●機動戦士ガンダム00[2nd]【終】(TBS・25話)※30分↑→10/7(水)02:24~「リリカルなのはA's」放送開始予定
■02:30-03:00 GA 芸術科アートデザインクラス【終】(CTC・12話)→10/7(水)から「生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」放送開始予定

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:14:43 ID:P1yKC5StP
>>100 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録
最速:テレビ愛知:10/2(金) 01:58~ (関東最速はTVK 10/3(土)01:00~)
http://anime.webnt.jp/seitokai/index.html
監督:佐藤卓哉(NieA_7、苺ましまろ)
シリーズ構成・脚本:花田十輝(ローゼンメイデンシリーズ、sola)
キャラデザ:堀井久美(あまえないでよっシリーズ、あかね色に染まる坂)
音楽:かみむら周平
アニメーション制作:スタジオディーン(マリア様がみてるシリーズ、地獄少女シリーズ)
【キャスト】
桜野くりむ 本多真梨子  紅葉知弦 斉藤佑圭
椎名深夏 富樫美鈴    椎名真冬 堀中優希
杉崎鍵 近藤隆

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 16:17:30 ID:utoU+PpW0
> シリーズ構成・脚本:花田十輝

終了

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 17:30:04 ID:olgt24B60
http://www.ntv.co.jp/bungaku/

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 17:34:18 ID:utoU+PpW0
誰得

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 17:40:28 ID:5BUQV5NE0
まさに誰得

168 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/09/23(水) 18:41:59 ID:Qpf325jJ0
クレヨンしんちゃん出演者「突然だけど結婚しました☆昨日9/20結婚式挙げましたぁ~☆」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253698503/「クレヨンしんちゃん」出演 声優「那須めぐみ」結婚をブログで発表
http://www.j-cast.com/2009/09/23050090.html

170 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 18:46:55 ID:/eegG8rl0
>人気声優の那須めぐみさん(31)

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 18:54:07 ID:wBIAuGzR0
ガンダムガールズもしらない新参がいるな

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 18:55:32 ID:bDKWYlB30
ガノタは自分の知っていることは他人も知っていると思い込んでいるのでうざいことこの上ない

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 18:56:14 ID:UnvUdQJe0
不幸があったのに結婚とか不謹慎だよな

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 19:01:25 ID:Vfzj+dUp0
クレヨンしんちゃんで役柄(看護師、レジ係、おねいさん、係員A、レディースC 、廉姫)

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 19:24:37 ID:30SVl3ig0
那須某は自分が「クレしん関係者」なんて自覚は更々無かっただろうな。


いろいろと無理矢理過ぎる。

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 19:48:25 ID:PC4kkiOO0
蒼天次回で終わりなのか?終わるのか?
残念な部分が多々あるが、原作を全部やってほしい

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 20:02:20 ID:PC4kkiOO0
文醜やっつけたり、劉備が駄目になったり、曹操側の各将軍、軍師らの役職を外したり、袁紹の子供たちの確執を描いたり、兵糧庫を攻め落としたり、一話では無理だよ

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 21:50:56 ID:CO3KeHn20
狼と香辛料Ⅱとは何だったのか…







ニコニコしてるトコから。

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 20:27:00 ID:VB3heP+n0
うおっ、28日は何も無いのか
アニメ放送が無い日ってあるんだねぇ

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 20:30:07 ID:CZ4J/F740
>>238 しまじろうとドーラはあるぞ


(;´Д`)

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 20:42:10 ID:WVr3Tgll0
暇だし乃木坂見てみようかと思うんだが、面白い?
別に細かい話をしてる訳じゃないからなんとなくで教えて欲しいんだが

272 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 20:44:54 ID:75YOHRwY0
>>267 これといったライバルがいるでもなしほのぼのラブコメだけどそれでいいのなら

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 20:51:23 ID:wK6hH/BeP
>>272 ラブコメってそういうのほうがいいわ
現実でもジクジクした恋愛関係なんて気疲れするのにアニメなんて自分で介入できない分、余計にしんどい
某ttみたいにお気に入りのキャラがフラれてみろ・・・一気に興が削がれて終わりだ

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 20:56:21 ID:75YOHRwY0
>>280 まぁでも・・・2期じゃあどうなるかわからんけどな
原作じゃあなんだか3角関係になってるしな

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 22:02:42 ID:iNAHbAnH0
>>280 修羅場の一つもないgdgdな萌えアニメにラブコメを名乗る資格はない
自分の思う通りのカップリングじゃないとしんどいとか、甘え
自ら同人誌でも描いて補完しろ


(;´Д`)

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 21:32:41 ID:S015MYZ/0
ハルヒって能力なくなるとみんなから見捨てられて落ちぶれるの?

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 21:36:25 ID:w066c8uf0
>>329 入学当初なら、確実に見捨てられる
3月あたりになると、能力がない方がたぶん幸せな人生を送れる







声優の方から。

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 05:26:35 ID:la/hHBbl0
ますみん、今度は相川七瀬の新曲の作詞を織田哲郎と共作かよ
マジで今さらだが進路変えた方がいいんじゃね?w

589 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 06:53:43 ID:Ph27iHVi0
また落ち目と組まされるのか

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 04:22:50 ID:F9pwfbDD0
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090920/02/nabatamehitomi/13/ed/j/o0240040010257073640.jpg

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 08:32:23 ID:ubO/r2/P0
生天目さん武道館で何やってるんですか。

654 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 09:40:27 ID:tSnFZLkh0
>>647 左の人、普通のオバサン化がヤバいな…外に出るときぐらいちゃんと化粧しないと

662 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 13:38:05 ID:Xu5PZX8B0
up35745_r.jpg
up35746_r.jpg

683 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:37:21 ID:Xu5PZX8B0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/20/46/f0027046_16581357.jpg

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 11:18:22 ID:s2omSbzLP
http://img315.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/4/9/alalririri-img566x600-1253515099payo3z28022.jpg
http://img315.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/4/9/alalririri-img600x577-1253515108cmanw528115.jpg
http://img259.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/4/9/alalririri-img600x574-1253515202jzgijk86270.jpg
http://img259.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/4/9/alalririri-img600x509-1253515211f3nw4g86484.jpg
http://img239.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/4/9/alalririri-img600x574-1253515342n9wl4w49624.jpg
http://img239.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/4/9/alalririri-img566x600-1253515349op7fl649624.jpg

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 11:59:08 ID:al5CGl6y0
>>749 寿よりは若く見える


.23 2009 22 24 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

蒼天航路 25話

洒落てるトコから。

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:09:40 ID:UeHerDRz0
まにまに、なんというリア充アニメ 部長が一番の勝ち組じゃないだろうか

789 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:30:44 ID:WuFx9shE0
シャナは全話見たけどお前は一体何と戦っているんだ状態だったな

819 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:57:40 ID:olgt24B60
20mai00044966_r.jpg
2期はどうやらこの面子で実写になるらしい

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:59:36 ID:FT5kZ+is0
とまっちゃんかわいい 名塚さんも美人だよなあ

821 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:59:40 ID:S5WHwuyo0
有りだ

837 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 01:30:43 ID:lsJn8+w40
まにまに良かったけど水着と風呂やったからもう二期はいいや

922 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 10:04:40 ID:JJIPwC7g0
GA12話で終わりなのか、残念だなぁ
最初の1、2話辺りはつまらなかったが途中から良くもちなおしたな

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 10:40:35 ID:WuFx9shE0
まにまにの部長がもてる理由が分からん
まにまにの部長がもてる理由が分からん


958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 11:38:40 ID:Wn+n644x0
TtTは可愛いキャラが複数いたのに、それをまったく活かせないまっすぐなシナリオで かつ盛り上がりに欠ける内容だったのが残念。
あれは売れないよな 原作順守すぎたのか?

12 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 11:53:05 ID:5+nPv/FJ0
次期アニメで早いのはもう明日から始まるのかよ 早いなぁ


早いねぇ…。






ニコニコしてるトコから。

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 21:59:16 ID:0G36eRTH0
「こばと。」の予告見たけど「カミナギ・リョーコ」と同じ声優とは思えないぐらい旨くなってるw?

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 22:02:47 ID:LaW0fOnOO
>>903 それって良い棒がまた1人この世から消えてしまったってことだぞ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 23:19:38 ID:PHsMOEso0
講談社が力さえ入れればまにまに二期は出来るんだろうか

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:21:31 ID:gdxr8w/t0
>>28 あの売り上げ爆死ぶりでは・・・・

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:30:08 ID:xAiArGAx0
■ 来期放送最速まとめその2(10/05~10/17,OVAその他)
日付  番組名(前番組があれば表記)          定時    局   準最速      備考など
10/05 真・恋姫†無双                    月/11:30  AT-X  MX(火 26:00)   ※第1話はニコニコ生放送で先行配信
10/05 あにゃまる探偵 きるみんずぅ           月/17:30 TX系列            ※前番組は夏目友人帳(再放送)
10/05 GA→乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪   月/26:14  ytv   MX(月 26:30)  ※ytv初回は26:29より放送
10/06 こばと。                        火/20:00  NHK-BS2
10/06 蒼天航路→君に届け                火/24:59  NTV  CTV(金 26:56)
10/06 11eyes                        火/25:00  CTC  SUN(火 26:10)
10/06 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン         火/25:21  EX   BSS(金 25:25)
10/07 ささめきこと                      水/26:20  TX   TVA(水 26:58)
10/08 DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- 木/25:25 MBS TBS(金 25:55) ※前番組はバスカッシュ!,TBS初回は26:10より放送
10/10 あたしンち→ご姉弟物語              土/11:20  EX               ※原作は安達哲「バカ姉弟」
10/10 青い文学                       土/25:20  NTV系列
10/12 リロ アンド スティッチ→たまごっち!      月/19:00   TX系列
10/12 FAIRY TAIL                     月/19:26   TX系列            ※前番組はヒカルの碁セレクション(再放送)
10/13 スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~ 火/19:00  EX系列            ※第2シリーズ
10/13 怪談レストラン                    火/19:30  EX系列
10/15 空中ブランコ                     木/24:45   CX               ※事前特番アリ
10/15 キディ・ガーランド                  木/24:40  SUN  TVS(木 25:00)
10/17 冬のソナタ Winter Sonata the Animation   土/12:00   DATV
未定 三國演義                                NHK

その他特別放送系
09/18 異世界の聖機師物語 第7話           金/04:00  AMXPPV
10/04 かのこん ~真夏の大謝肉祭・上~       日/25:00  AT-X              ※10/11に後編を放送
10/17 ひだまりスケッチ×365 特別編 前編      土/24:30  BS-TBS            ※10/24に後編を放送
10/17 まほろまてぃっく 特別編 ~ただいま◇おかえり~ 土/25:00 BS-TBS         ※10/24に後編を放送
10/25 AIKa ZERO 第2話                 日/25:00  AT-X

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:33:06 ID:+obMeDMx0
11eyesは地雷臭がするようなしないような


Σ(゚Д゚;!!

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:23:45 ID:xQ0oRbHV0
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/dat1253462419946.gif
これ見て改めて上条さんの影響力の大きさを思い知ったぜ・・・

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:25:58 ID:PHsMOEso0
>>41 上条さん流石だ

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:33:07 ID:K/gKXWXW0
>>41 くそわろたw

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:39:26 ID:Ig3mqx880
正直最近やや乱発気味な2期や続編物よりも強烈に見る者を惹きつける新作に期待したい‥オリジナルとか

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:43:30 ID:v7l1XHvK0
気付いたら明後日からクイブレ2期か~

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 23:46:45 ID:Ig3mqx880
>>77 来週から春以来の木曜午前恒例 QB、アスラのいつ来るかコンボが始まりますよw

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:04:02 ID:HCH9Lotx0
http://ameblo.jp/beerlover-shizuka/entry-10348365927.html
やっぱり頭の中身はおっさんだったな、御前www

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:06:23 ID:McG7HhWP0
>>107 だがそれがいい

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:08:05 ID:EPLCdpTZ0
御前おっさんすぎだろww


(;´Д`)

127 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:13:01 ID:tsYgQNNN0
ニコで咲みてると一番米多いしGONZO大勝利って感じがするんだけど何でGONZOどんどん落ちぶれてるん?

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:15:03 ID:3FQu9JlF0
>>127 そもそも咲は途中から元請GONZOじゃないし 咲がいくら売れようがGONZOにとってもはもうおいしいとは言えないんだよ

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:18:15 ID:OuLgt0yh0
>>127 咲がはじまった時にはとっくに手遅れだったから

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:21:45 ID:MS5sTe8/0
>>127 おまえはシャングリラの存在を忘れている そういうことだ

153 名前:⑨[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 00:26:47 ID:qKv4M/xA0
>>127 アラド戦記なんて作ってるから

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:26:05 ID:KR4iX9eR0
コメが一番多いのはヘタリア

156 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:27:41 ID:xZP6dgS60
皆が大好きでよく話題になるGONZOはこの秋から元請け作品がなくなるんだっけ‥
当たり外れは大きいけど、結構お気に入りもあっただけに残念ではある

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:30:37 ID:tvZaxvvB0
>>156 なくなるのは残念だが、なくなっても困りはしない。


悲しいけどそれ、現実なのよね…

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:41:46 ID:KmkcXpjY0
今の仮面ライダーの敵ってグロいなww

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:43:57 ID:Xq+WS0dJ0
>>181 初回だから金かけただけ>CG ディケイドの予算使い切れなかったらしいし

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:47:36 ID:aL3P4edW0
>>188 ディケイドの最終回しょぼかったのに

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:50:05 ID:Xq+WS0dJ0
>>207 多分使う以上に実入りがデカかったんだろ
Wの初回視聴率を過去と比較してみると、ディケイドで昭和から平成、全ての客を引き戻したみたいだし

237 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 00:53:42 ID:QwgNlQqy0
>>220 響鬼とか後半から製作費カットされたのにね・・・あれ前半と同じような感じで後半もやってくれればすごいいいものになったのになー

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 01:01:01 ID:2KpG9xoN0
>>237 響鬼は制作費カットではなく、前半で一年分の予算を殆ど使ってしまったんだよ…だから後半はCGから着ぐるみ路線に変わった。

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 02:29:14 ID:gHIns47x0
まにまにってこれで終わり?

687 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 02:34:31 ID:/DreQDjw0
食の欧米化が進んで身長はでかくなったけど、それと同時に女の態度もでかくなった。

700 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 02:36:36 ID:9bg7xC4E0
>>687 釘宮と金朋はどこも大きくならない

709 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 02:39:38 ID:MS5sTe8/0
>>700 ショルさんやあいなまを間接的にでぃすってんのか!


蒼天。

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 01:44:49 ID:1ejVZZwS0
OPの「何にも無いッ!!!」って聞こえるところ本当は「ナインオーナインッ!!!」って歌ってたのか・・・

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 02:43:36 ID:bNwKiTd90
袁紹と最終決戦で終わりかと思われます

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 02:59:07 ID:9Ocm2w1F0
「兵卒の夏侯惇です。よろしく」は聞けそうに無いなぁ 来週で終わりだもんなぁ
駆け足過ぎた気はする

775 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:02:42 ID:98pDCZuU0
掃天は2期あるよね

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:05:50 ID:bNwKiTd90
まだ三顧の礼も赤壁も天下三分も終わってないぜ

886 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 09:26:22 ID:XtqTURKT0
そうてんって孔明出てこないの?

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 09:28:16 ID:4DGBfz9u0
>>886 一応出てきたよちょっとだけ

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 09:44:24 ID:XtqTURKT0
なんかそういや見たような気がする 三国志って孔明抜きでも物語になるんだな

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 09:53:08 ID:HXS2faBs0
>>889 蒼天は曹操メインだからかな?劉備メインだったら三顧の礼とかで出番あったかもな
来期の三国志ものに期待しとけー

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 10:01:54 ID:EIXg+TJ90
>>891 真・恋姫†無双のことですねわかりま


恋姫が楽しみで仕方がない、蒼天と違う意味でw

810 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:43:17 ID:XvUaVUaW0
可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:53:32 ID:xwcNiPOC0
科学ではなく魔法が発展している並行世界もあるというわけだ

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:56:12 ID:zyABNiqU0
科学と魔法が発展している世界があっても良いではないか。そして両勢力は基本的に不干渉で(ry

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:56:42 ID:Rao4iTtc0
科学と魔法が交差するとき

814 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:58:03 ID:tx+O3XBC0
科学ではなく錬金術が発展している並行世界もあるというわけだ

817 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 03:59:36 ID:z/CdeR3m0
>>813 ターンエーの風が吹く

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 04:04:10 ID:MS5sTe8/0
>>813  物語は始まる!
だがなかなか交差しない


833 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 04:11:24 ID:CODlq3rS0
俺も未来から来たけど80年後の未来では二次元に行けるようになってる お前ら良かったな

835 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 04:13:04 ID:MS5sTe8/0
>>833 ダウト
そんな技術があったら二次元から戻ってくるわけがない

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 04:14:52 ID:shozHI+/0
>>835 多分主人公じゃなかったんだよw


(;´Д`)

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 05:31:07 ID:yU6rnDYv0
今日は見るのないから昨日のGA見てた
多分一度も経験する事ないだろうけど、なんか闇鍋楽しそうだった 雑草、きのこはやばそうだけどw

963 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 12:52:25 ID:qZSn0gPC0
もう明日からQB2期かよ

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 12:13:09 ID:75YOHRwY0
まいんスイ(ート)パ(ンツ)

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/23(水) 12:14:32 ID:c9tNVTP/0
>>942 アグネスに通報しますた><

.23 2009 14 44 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

宙のまにまに最終回

洒落てるトコから。

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 10:55:32 ID:8A+FCg8+0
ティアーズ・トゥ・ティアラってまだやってたのか 1年前に始まったような気がする

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 14:25:35 ID:bdcVOf8I0
姫ちゃんバイバイ 。゚(゚´Д`゚)゜。

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 16:43:45 ID:6lp+j78o0
GA面白かった- まじで二期頼む

482 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 17:51:46 ID:qdKlmkt9P
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・156話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED(MX・38話)
01:00-01:30 宙のまにまに【終】(CTC・12話)
 01:14-01:44 ★蒼天航路(NTV・25話)※15分↓
01:30-02:00 プリンセスラバー!【終】(MX・12話)
         07-GHOST【終】(TVS・25話)
 01:44-02:14 ●逆境無頼カイジ(NTV・12話)※15分↓
 01:45-02:15 CANAAN(TVK・12話)
02:00-02:30 涼宮ハルヒの憂鬱(CTC・25話)
        宙のまにまに【終】(MX・12話)
02:30-03:00 化物語(CTC・11話)  
 02:45-03:15 ★Run Run LAN!「ランティス祭り 特集」(TVK・25話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「谷山紀章 特集」(TX・62回)

■01:00-01:30 宙のまにまに【終】(CTC・12話)→10/6(火)から「11eyes」放送開始予定
■01:30-02:00 プリンセスラバー!【終】(MX・12話)→10/6(火)から「聖剣の刀鍛冶」放送開始予定
■01:30-02:00 07-GHOST【終】(TVS・25話)→10月6日から「ファイト一発!充電ちゃん!!」放送開始予定
■02:00-02:30 宙のまにまに【終】(MX・12話)→10/6(火)から「真・恋姫†無双」放送開始予定

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 17:54:00 ID:qdKlmkt9P
>>482 11eyes 最速 CTC 10/6(火) 01:00~
http://www.mmv.co.jp/special/11eyes/
監督:下田正美(魔法遣いに大切なこと、神曲奏界ポリフォニカ)
シリーズ構成:金巻兼一(君が望む永遠、エル・カザド、夏目友人帳)
キャラデザ:原将治(砂沙美☆魔法少女クラブ)
総作画監督:原将治(あかね色に染まる坂 ハードコア)
アニメーション制作:動画工房(恋姫†無双、Myself ; Yourself)
■OPテーマ「Arrival of Tears」歌 彩音
■EDテーマ「Sequentia」歌 Asriel
【キャスト】
皐月駆:小野大輔     水奈瀬ゆか:後藤麻衣
草壁美鈴:浅川悠     橘菊理:力丸乃りこ
広原雪子:壱智村小真  田島賢久:森久保祥太郎
百野栞:萩原えみこ    奈月香央里:水橋かおり
赤嶺彩子:たかはし智秋

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 18:09:33 ID:GA5yUX/20
>>484 声優はエロゲそのままか やっぱり変更無い方がいいな

493 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 18:13:20 ID:gba9pvMo0
動く伊藤かな恵が可愛すぎて心臓停止しそう

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 18:18:44 ID:fmo/MxyD0
up36339_r.jpg
んー…やっぱブサイクだよな…?

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 19:07:11 ID:CxvowZZo0
かな恵ちゃんは小さいから可愛い可愛い言われてるけど やっぱおばさん顔だよな

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 19:59:14 ID:fmo/MxyD0
up396598.jpg
ささめきこと番宣

青い花を超えられるんだろうか

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 20:16:56 ID:CxvowZZo0
咲ってオリジナルになってから話が軽くなったな なんか前のような早く観たい感覚はとうになくなった

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 20:55:17 ID:l1uL3JDx0
やっぱり麻里奈だね
vllounge000740.jpg

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 21:12:55 ID:weorzNAT0
>>639 麻里奈は写真映えするからぬ やっぱ素材はいい
でもLOVE MEGANEで最高は戸松









ニコニコしてるトコから。

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 08:11:34 ID:AS2Ra+9z0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    秋アニメの期待が高まってきたな!     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ あらし/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 2期 //`i      /
    | WA  | | アスラ /  (ミ   ミ)  | 乃木坂|
   | 2期 | | 2期  | /      \ | 2期 |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 08:13:21 ID:gUKc6c5T0
>>908 何これ 隙がねぇ この結果になってそうだな

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:20:17 ID:bYUqoDSq0
>>908 これはwww いや、あらし好きだがこの四つは統一感ありすぎだw

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:31:23 ID:7vvYyfDr0
大穴はレールガン。禁書で黒子がババアうぜえとかいうコメ多かったから。レールガンって黒子をババアと叩いている奴には楽しめないと思うし。

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 08:16:17 ID:zuXIUzPe0
のとまつかわいいよのとまつ

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 08:17:58 ID:u3qPyrUQ0
あらしは面白かったけどな、少数派だったのか

916 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 08:18:41 ID:gUKc6c5T0
あらしはね 1話がイミフすぎた

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 08:18:58 ID:CXHQfccw0
1話がね・・

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 08:19:39 ID:zuXIUzPe0
原作知らないと1話ワケワカメ

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:47:36 ID:SvMIkWMO0
夏のあらしって売り上げ出なかったのか


棒の予感?

988 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:52:43 ID:jzCTAGAi0
<椿姫彩菜>アニメ「君に届け」で声優初挑戦 原作の大ファン、ラジオ番組で実現
タレントの椿姫彩菜さん(25)が、10月から放送されるアニメ「君に届け」(日本テレビ系)で
アニメの声優に初挑戦することが明らかになった。配役は選定中という。
アニメは「地獄少女」の能登麻美子さんが爽子を、「BECK」の浪川大輔さんが翔太を演じる。
「攻殻機動隊」の「プロダクションI.G」が制作する。
椿姫さんは、テレビゲームで本人をモデルにしたキャラクターの声を担当したことはあるが本格的な声優は初挑戦となる。以前から同マンガの大ファンで、ニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポン」の「君に届け特集」のパーソナリティーを務めたことから、声優挑戦が決まった。放送は11月の予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000000-maiall-ent

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:53:53 ID:u3qPyrUQ0
椿姫が棒姫に見えた

994 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:54:45 ID:MHSxLBnE0
>>991 見えた見えたw

28 名前:元に戻る[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 10:04:12 ID:TdgRjO/80
ゲストで1話くらいならいいけどメインとかサブで数回とかは勘弁w

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 10:06:34 ID:qT10AmZfP
>>28 ア、アタシホケンイインダッターの再来か

44 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 10:13:11 ID:TdgRjO/80
>>35 なんだっけ?それ 真っ先にみなみけのらめらから~こと、ヒトミが思い浮かんだんだけどw

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 10:18:36 ID:qT10AmZfP
>>44 GAのノダミキの姉(CV.名塚の姉)超絶棒読みで12話中2回出演の中での一言です

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 10:28:04 ID:R3gwa4NP0
リアル棒姫誕生か


どうなることやら…

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 11:11:29 ID:dH1pflmL0
1話見たときはどうなることかと思ったけど終わってみればなかなかよかった>GA
イロドルンジャーとかけっこう好きだった

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 11:41:25 ID:R3gwa4NP0
花澤は横に広いけど、けども決して悪いというわけではないと思う

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 11:50:43 ID:yh+2Vp2N0
花澤の中の人って天然なのか、ぶりっ子(笑)なのか、本気でおかしいのかどれなんだろう

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 11:54:50 ID:lenT7erU0
>>155 一人でやってるラジオしか聴いたこと無いが戸松ちゃんが好きなスタッフとのやり取りは面白い

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 12:00:03 ID:SvMIkWMO0
>>155 あれがいいんじゃないか ゼーガの時なんかもっとすごかった

171 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 12:05:14 ID:yh+2Vp2N0
かんなぎ 打ち上げコーナー http://www.nicovideo.jp/watch/sm7123450
見た事あるやつ多いと思うが、これは評価せざるをえないな どこから突っ込めばいいのかわからん

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 12:15:55 ID:5N9g2XhD0
>>171 花澤目当てで見たら不覚にも下野紘に萌えた

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 13:13:45 ID:lenT7erU0
まにまに待ってる間にGA最終回観終わった。良いアニメだった

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 14:33:46 ID:KXislskl0
GAのコメ率100%越えててすごいな。尻上がりに人気がじわじわ出てくるアニメって何となく嬉しい。

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 14:45:03 ID:OMqYQGkf0
ぽてまよは面白かったなぁ 花澤の演技もよかった

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 14:54:47 ID:MHSxLBnE0
宙まにいい〆だったなあ

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 14:57:04 ID:M+WLuKaZ0
07、GA、まにまに、いい最終回だった

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 14:58:34 ID:MHSxLBnE0
>>366 この調子だと咲も余裕持ってるからいい終わり方しそうじゃね?

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 15:01:39 ID:WQuHTHHn0
>>370 まだ大会とかあるのに最終回だから 私たちの麻雀はこれからよエンドじゃね?www


咲は尻切れEND確定…

564 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 16:57:35 ID:R3gwa4NP0
ゴム姫、せっかく良い緊迫感があったのにやっぱりご都合主義な誰も傷つかないハッピーエンド

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 17:08:13 ID:nmXtmjLd0
そういや伊藤誠よりWA、SHUFFLEの主人公の方がイライラしたのは俺だけ?

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 18:52:03 ID:nmXtmjLd0
うみねこの11話で最後に戦人が出てくるとこなんか淡々としてたな・・・あぁ、駄目だ、全然駄目だぜ!!

644 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 18:58:02 ID:+obMeDMx0
沢城はどこか心に壁を作ってるような役が似合う気がする

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 19:20:01 ID:UFkw+gwA0
沢城は男役とかキャルみたいに毒のある演技が必要な役にはあわない

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 19:28:39 ID:/ob8nadV0
沢城はやっぱ真紅とか品のいい娘役が合うよなあ

683 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 19:37:11 ID:wpZ2aAbj0
みゆきちは図書館戦争のアレとパンツじゃないからのアレとローゼンのアレみたいなタイプとイヒの神原みたいなタイプがハマってる気がする。


図書館戦争のみゆきちは素晴らしいハマり具合。

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 19:54:56 ID:GmZHyvPC0
カナンは誰得な鬱アニメだった

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 20:46:00 ID:nb3p8Pbr0
銀英伝待ってる間が暇だったからキングオブコント観てるけどさらに暇になっていく…何が面白いか全くわからないってどういうことだよ

806 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 21:08:10 ID:GmZHyvPC0
                /::::::::://、:::::::::/:::/  ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::: !::::',
                   i::::::::::i∧::ヽ\:::/      \:::\::: |::::::::::::|::::::|
                   |:::::::::l∧ヽ:::>⌒      ─‐‐、::::ヽ:!::::::::::::!::::::!
                   |:::::::::|::::/            \:::|::::::::::::|::::::|
                   |:::::::::|:/___ミ、      ィ___、|::::::::::::|::::::|
                   |:::::::::| l! !::::::::::::|      |:::::::::::::::ll!!::::::::::::!::::::!
                   |:::::::::| l! !:::!:::j:::|      |.イ:::::::j:::!l|::::::::::::ト:::::|
.           , -、    |:::::::::| ヽ弋_):::ソ     弋_)-:'::ソ/|::::::::::::| l:::|
     __.     !  l  _.  !:::::::::!     ̄  .     `ー'  |::::::::::::レ::: ! はじま~る~よ~
    ,.-l \   |  l / l  !::::::人                   |::::::::::::|::::::|
    ! ヽ.  \ !   l  l  i:::::i::::!:>     __         ,'::::::::::: |::::::|
.    \ \  ´   丿 l  |:::::!:::|::::| |::>   ´     .ィ┐::,'::/::::::::::,::::: !
       \    ...,   ヽ |:::::!:::|::::| |:::::::|:ノ T 千,  彡 ∨:/::::::::::∧:::::!
   r───'   :::l    l !::::|::::!::::! ィ彡 /_/Yi.      /L!::::::::::∧:::::::!
   `ー─‐‐、   ::ノ    j ´|::::|::::| / /  ! /\ ./  /::::::::/ ≧ト、


渋谷アニメランド~機動戦士ガンダム特集~ NHKラジオ第1 21:05~21:55 22:15~23:
http://www.nhk.or.jp/animeland/

.22 2009 21 57 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

GA 芸術科アートデザインクラス 最終回

洒落てるトコから。

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 19:51:02 ID:fpG4j1MQ0
NHKでベトナムのギアス厨が

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 19:54:30 ID:Afa738sh0
>>51 ロボコンか


AC。

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:01:12 ID:Dtu0hZRP0
まりほりのコメンタリーは酷いな しゃべれよ

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:12:53 ID:zcrxrQd30
>>58 声優担当回とスタッフ担当回のテンションのギャップが酷すぎるよな

66 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:27:51 ID:harn2amj0
>>58 原作者の声が嫌い しゃべれないスタッフが鬱陶しい

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:43:45 ID:Dtu0hZRP0
>>63>>66 顔映ってないんだしスタッフとかにはある程度台本でも用意してやるべきだったよな
何度も無言になるとか質問に答えられないとか放送事故みたいで逆にありえなくて面白かった

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:32:45 ID:8n27ByY10
スタッフのコメンタリとか誰得 特にけいおん

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:35:32 ID:k6NMWkHX0
>>67 スタッフがいいか、声優がいいか 好みの問題だよ
俺は声優のみのコメンタリーなんて絶対ゴメンだ 特に女のみとか最悪。

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:37:26 ID:BNFGIMfZ0
>>69 そりゃまた特殊な意見っぽいな

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:41:14 ID:xVp9zIwm0
スタッフのコメンタリーの方がありがたいなー 声優の雑談コメンタリーとか特典が声優の映像とか誰得すぎる

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 21:04:11 ID:harn2amj0
セキレイのコメンタリーは声優の雑談だけど「DVDは湯気消えるの?」みたいな発言とか面白かったよ


上手いラジオトークが出来る声優なら結構面白いが…とりあえず映像内容と関係ない話をしてるACはほんと要らない。予算の無駄遣い。

地震。

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 22:11:31 ID:4d3UeN9B0
東マニはリサーチの結果幽霊はいるってことを言いたかったんだろ

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 22:48:16 ID:oNuykh8t0
>>137 とりあえず、 東京タワーが倒れてくるときにはメット被っといた方が良いってことは分かったぞ、俺は。

150 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 22:49:28 ID:Wr3bbU2I0
東京タワーなくなったらどうやってセフィーロいきゃいいんだよ

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 22:53:49 ID:7cR5+h140
M8の地震がきてもフジテレビ社屋に逃げれば安全というのを学んだね

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 21:25:01 ID:8thTN46a0
ニードレスは神父とかいなくなってからが面白いんだけど そこまでいけるんかな

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 23:27:47 ID:Bc1i+K5j0
戦ヴァルクソワロタw チート戦車使わないで突っ込んでいくウェルキン流石や!

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 23:30:13 ID:8thTN46a0
つかもうエーデルワイス号の事みんなが忘れてる

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 23:40:50 ID:t2S7WHxc0
カナンには痛快至極ってのが無いよな

191 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 23:47:51 ID:t2S7WHxc0
かなめもって、かなと代理以外の名前が覚えられない 代理の本名もわからない

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 00:05:44 ID:ZJ8G6dUA0
化物語のOPを何度も聞いていると、駿河のOPが見ていても聞いていても一番良い感じに思える このアニメって、マジOPが本編

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:59:01 ID:6rwb7oSn0
鍋やるべー!最終回ちょっと面白かった

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:47:18 ID:SaBbfpM20
カナンつまらなさすぎるな・・・

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 09:49:25 ID:wgQ+zML20
東京M全部見た。神すぎるだろ








ニコニコしてるトコから。

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 02:10:52 ID:VDhkE4Wl0
おいおいかなめものエンドカードのいぢじゃねーかw

877 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 02:12:26 ID:rBaRRr7vO
かなめもは深いな

881 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 02:12:56 ID:A8XBRpmEP
咲は今回合宿か何かか?自分的に、俺たちの闘いはこれからだEND確定なのと先週の個人戦の結果でちょっと冷めちゃったけど

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 04:53:15 ID:tG7clgyY0
NHK新アニメ「こばと。」PV
http://www.youtube.com/watch?v=_fD6NEi_Czo
「こばと。」OP曲「マジックナンバー」(坂本真綾)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8275374全24話、原作:「こばと。」、「Wish」

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 04:56:33 ID:6nKzIZ6f0
>>118 花澤の歌はどこで聞けるんだ

122 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:01:03 ID:tG7clgyY0
>>120 http://www.youtube.com/watch?v=vrTrS3Zs-hc&feature=related


タイタニア…

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:19:48 ID:4XW0HAjm0
グインとタイタニアってだぁだぁだぁとかさくらとかマ王とか彩雲国みたいに続きやるのかな?

133 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:20:54 ID:AAm7/w2G0
タイタニアは必要か?

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:25:15 ID:4XW0HAjm0
>>133 同じ衛星アニメ劇場じゃないか、はぶるのは(´・ω・`)

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:26:54 ID:AAm7/w2G0
>>134 銀英伝はトップクラスに好きだけど、いやむしろそのせいか続き出ても見る気がしないぜ

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:33:11 ID:4XW0HAjm0
まぁ劣化銀英伝と言わざるをえないしなぁ

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:42:56 ID:VhfyCq1w0
>>137 リディア姫がいるじゃないか!

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 05:47:56 ID:53KrdqUv0
そもそも田中先生が続きを(ry

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 06:50:46 ID:3HzDx6P30
今更だが、近年萌え要素を前面に押し出したアニメばっかりだな

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 06:54:44 ID:UN+QtjNJ0
画風はともかく内容はそうでもないのも結構あると思う

161 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 07:03:14 ID:zuIyUOyT0
>>155 男くさいアニメもあったろ。格闘ものや戦争ものや仕事もの。GONZOが失敗したように、萌えのないSFアニメは駄目になったね。

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 07:06:29 ID:W8RiSYGa0
>>155 そこでけいおん!ですよ
あの作品は萌えに走るんじゃあなく、女子高生の日常のかわいさを引き出した作品
作品の監督がインタビューでそんな事言ってた

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 07:08:13 ID:sawVccXQ0
原作が無いアニメが見たいす

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 07:09:50 ID:ZPRbmHFGP
ムント様

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 07:11:37 ID:VDhkE4Wl0
そらかけでも見てろ

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 09:00:10 ID:AAm7/w2G0
ニートレス続くのか・・・そろそろ見続ける気力なくなってきたよ

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:38:35 ID:mJA28OOW0
>>193 2クールあの調子はちょっとダレるかもな、山田女装展開が見たいけどそれは今回アニメ化しないらしい

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 11:20:26 ID:W8RiSYGa0
おいいいいいいいいいいいいいいいDTB見ようとしたら2クールじゃねえか これって面白いの?

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 11:23:28 ID:NEZQNlnX0
最後まで見れば面白いかどうかわかると思うよ

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 11:26:03 ID:W8RiSYGa0
2クールもあるのに微妙だったらどうするんだよ・・・途中で引き返せなくなるのはもう嫌なんだよお
バスカッシュ!!!!!

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 11:28:11 ID:AAm7/w2G0
質問の仕方が悪い 最後まで面白かったかとか途中で評価変わるかとかだな

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 14:06:48 ID:+IrhR70z0
エーデルワイス号ってどこいったん?

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 14:09:27 ID:eEN7lO5b0
>>328 姫の随伴で首都に戻ってきたんだし前線に置きっぱなしじゃね?

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 14:13:02 ID:+IrhR70z0
>>329 自転車かよ…

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 14:17:17 ID:ustzXaAV0
アリシアとヴァルキュリア合体するための改造工事中

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 14:32:35 ID:Tc7fu52I0
Angel Beats!は来年春に決まったそうだね さて、どうなることやら色々楽しみだな

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 15:00:41 ID:zUN8uByXP
617 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:14:12 ID:wZv84j6OO
タブリエ関係者からリトバス関連の情報いただきました。音泉系の方です。信じるかどうかはお任せします。(中略)
あと、アニメ関連。
・前にもどっかで書いたけど、CLANNADもブルーレイでます。
1期が来年3月、ASが来年中予定(現時点で時期未定)
計画通りに進行してたなら、おそらく発売と共にリトバスアニメ化発表。

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 19:36:02 ID:h5YFKf4e0
ところでうみねこ見てる人に聞きたいんだが、アニメって26話でどのへんまでやりそう?エピソード3?4?

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 19:38:36 ID:Mrs16WUV0
>>490 このままいくとEp4 散は再来年ぐらい?

493 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 19:40:18 ID:+7PTbbAi0
>>490 ラジオでもう解決編テレビアニメでやりゃいいじゃないのとはベアトリーチェのぼやき

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 19:46:46 ID:8LBcUkBL0
残りクールでep3だけ力入れてやってほしいんだがな 次クールに持ち越すのに最高の終わり方するし

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 19:59:17 ID:f/qOr8KW0
化物語BSJ版、追加なかったな・・・DVDを待つしか無いか

515 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 20:10:13 ID:Mrs16WUV0
GA結局作業しながら見るアニメになっちまったなぁ

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 21:59:32 ID:Mrs16WUV0
バスカッシュ見てきたけど、笑いとまんないな22話は

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 00:32:57 ID:m8XjrL7L0
とらドラ見てて泣いたぜ・・二度目なのに あー一年前に戻りたい…

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 00:38:20 ID:yh+2Vp2N0
>>832 とらドラの後半の盛り上がりが以上だっただけに、ラストの数話で落胆したな 駆け落ちとか茶番かよって思ってしまってた

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 00:41:15 ID:m8XjrL7L0
>>841 確かにラスト近くはちょっとって思った 最後まとめるのって大変なんだな

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 01:14:04 ID:qBJx03VgP
来期のアニメ最速っていつ?

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 01:15:08 ID:x6ybmMO/0
>>95 あさってのQB


GA。

131 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 01:18:42 ID:tAGGnpnX0
キョージュとも今日でお別れかぁ・・・さみしいのー

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 01:20:07 ID:6AGPc2Bd0
GA今日で終わりかー あれ?幽霊は2クールなのか

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 01:21:02 ID:wo45Dy9J0
>>142 今もう2クール目で最終回なんだが?どんだけ空気アニメなんだよw

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:04:10 ID:amtdI77S0
最終回が黒神並に遅いとは…GAはつくづく恵まれなかったな。

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:59:48 ID:sgdHb0qc0
GAってOPとEDが発売されないなぁって思ったら来月サントラとして全部入ってるんだよね。ヲタのお財布に優しくしてくれたのかな?


マイナー目のアニメでバラ売りしたら全部爆死した、という事件がありましてね…

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 03:31:48 ID:sAU6zann0
GAの市場にサントラあったけど、3700円もするのね

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 03:41:40 ID:sgdHb0qc0
>>741 他のアニメで全部手に入れるとしたらその値段に済まないと思うと良心的なんだぜ…

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 03:45:11 ID:sAU6zann0
>>772 Konozama見たらDISK2枚組みでキャラソンとか全部入ってるのね 良心的ゆすなぁ

839 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 05:20:06 ID:M+WLuKaZ0
GA今回が一番面白かった
ノダちゃん「あたしがみんなを絶対寝かさないから」はまにまにみたいにAAになるんだろうか
テーブルばんばんするとことかはかわいかった

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 05:31:01 ID:vOM5s5JWO
GAの闇鍋最終回面白かったww
なんだかんだで毎週心が和む良いアニメだったよ、いつか2期あるといいな

850 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 06:07:48 ID:vq5k0mWL0
GA終ったのか…意外と面白かったのに!


07。

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:11:00 ID:3RJzsT3M0
07待ちいなさすぎだろw

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:11:37 ID:iPrsiOoK0
>>397 07なんてなかった。半年も前に決まったことだ。

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:26:21 ID:/KHU3BoK0
07見事なBLエンドだったな

645 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 03:14:49 ID:KV+JAtas0
またこの展開かよ
一迅社系アニメ投げっぱなしEND多すぎ

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 03:17:50 ID:sAU6zann0
>>645 破天荒遊戯とかんなぎの悪口を言うのは辞めるんだ


(;´Д`)

365 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:04:16 ID:yh+2Vp2N0
ストパンはあれだけ騒がれたけど、ぶっちゃけセキレイの方がエロイよな キャラのかわいさはストパンには勝てないが

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:06:12 ID:3RJzsT3M0
>>365 所詮エロじゃAT-Xのエロ枠に勝てないし

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 02:54:31 ID:amtdI77S0
11eyesって前はウンコみたいな値段で売られてたのに急に中古の値段が上がったと思ったらアニメになるのか…アニメ効果すげえな。

811 名前: 名無しさん 投稿日:2009/09/22(火) 03:56:05 ID:Oop4myXR0
■ 来期放送最速まとめその2(10/05~10/17,OVAその他)
日付  番組名(前番組があれば表記)          定時    局   準最速      備考など
10/05 真・恋姫†無双                    月/11:30  AT-X  MX(火 26:00)   ※第1話はニコニコ生放送で先行配信
10/05 あにゃまる探偵 きるみんずぅ           月/17:30 TX系列            ※前番組は夏目友人帳(再放送)
10/05 GA→乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪   月/26:14  ytv   MX(月 26:30)  ※ytv初回は26:29より放送
10/06 こばと。                        火/20:00  NHK-BS2
10/06 蒼天航路→君に届け                火/24:59  NTV  CTV(金 26:56)
10/06 11eyes                        火/25:00  CTC  SUN(火 26:10)
10/06 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン         火/25:21  EX   BSS(金 25:25)
10/07 ささめきこと                      水/26:20  TX   TVA(水 26:58)
10/08 DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- 木/25:25 MBS TBS(金 25:55) ※前番組はバスカッシュ!,TBS初回は26:10より放送
10/10 あたしンち→ご姉弟物語              土/11:20  EX               ※原作は安達哲「バカ姉弟」
10/10 青い文学                       土/25:20  NTV系列
10/12 リロ アンド スティッチ→たまごっち!      月/19:00   TX系列
10/12 FAIRY TAIL                     月/19:26   TX系列            ※前番組はヒカルの碁セレクション(再放送)
10/13 スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~ 火/19:00  EX系列            ※第2シリーズ
10/13 怪談レストラン                    火/19:30  EX系列
10/15 空中ブランコ                     木/24:45   CX               ※事前特番アリ
10/15 キディ・ガーランド                  木/24:40  SUN  TVS(木 25:00)
10/17 冬のソナタ Winter Sonata the Animation   土/12:00   DATV
未定 三國演義                                NHK

その他特別放送系
09/18 異世界の聖機師物語 第7話           金/04:00  AMXPPV
10/04 かのこん ~真夏の大謝肉祭・上~       日/25:00  AT-X              ※10/11に後編を放送
10/17 ひだまりスケッチ×365 特別編 前編      土/24:30  BS-TBS            ※10/24に後編を放送
10/17 まほろまてぃっく 特別編 ~ただいま◇おかえり~ 土/25:00 BS-TBS         ※10/24に後編を放送
10/25 AIKa ZERO 第2話                 日/25:00  AT-X

.22 2009 10 52 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

プリンセスラバー最終回

洒落てるトコから。

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:56:04 ID:PPEixgzl0
プリラバ酷い最終回で御座いました

677 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:58:07 ID:8thTN46a0
番組(アニメ)自体は面白いと思うが、この時間帯は小学生の子どもも見る時間なので、親としては下ネタなどが多いと困る。
そういう時は途中で切ってしまうが、「ラブホテル」とか「マスターベーション」という言葉を同じように言ってみたりするので、どう対応していいか困ってしまう。この時間帯に放送するのであれば、少し配慮願いたい。

子ども向けの特撮番組で、最終回であるにもかかわらず物語の途中で終わり、結末は12月公開の劇場映画版に続くとのことだった。謎だったことは謎のままで終わってしまった。少なくとも一般視聴者が思い浮かべる「最終回」とは、かけ離れていたと言わざるを得ない。
基本的には子ども番組なのに、番組自体が「嘘」をついたことになるのではないか。

司会者が客席に向かって「台風来ましたね!」と言うと、客席の人々が明るい声で「そうですね!」と返していた。台風被害で困っている人がたくさんいるというのに、こんな明るい調子で台風について放送されることに違和感を覚える。

http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2009/200908.html

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:59:31 ID:BCiDEovr0
>>677 やっぱ銀魂は苦情きてるのかw

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:00:58 ID:7cR5+h140
銀魂スタッフって苦情狙ってるもんな
あげた足を取られたがってる

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:01:17 ID:d9J6HDIC0
つまり釣り

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:03:39 ID:Dtu0hZRP0
銀魂は揚げ足取られて何ぼだからな

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:05:53 ID:8thTN46a0
銀魂はコンスタントにクレームが載ってるな
個人的に好きなのが今年2月分にあったこれ

小学4年生の息子が見ていたこの番組を、途中から私も初めて見ました。
しかし子ども向けのアニメでありながら、大人のアニメ顔負けの過激な描写が多いのに驚きました。
昨日私が見た部分だけでも「キャラクターの一人である子どもが"大人のオモチャ"ショップで手に入れた"バイブレーター"をリレーのバトンに見立て手に持って走り回るうち、石につまづいて転倒。その弾みで、近くにいた男性のお尻に"バイブレーター"が刺さって振動を起こす」だとか「SMプレイ用と思しき"鎖付きの革の首輪"をつけた大人の男性を、別の男性が鎖の部分を手に持って引っ張り歩かせる」というような場面がありました。
子ども達に悪影響を与えること必至の内容なので、教育上も問題があると思います。
深夜ならばともかく、夕方の時間帯には放送すべきではないと思います。

吉原編最終話だな

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 02:19:57 ID:JJHC5icC0
http://playlog.jp/_images/blog/h/a/haruka-tomatsu/200647001.jpg
いつでもかわいいとまっちゃん


咲。

738 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 02:42:10 ID:k6NMWkHX0
1253467780666.jpg
1253467783773.jpg
1253467808789.jpg
だめだこりゃ

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 02:44:45 ID:8n27ByY10
GONZOここに来て力尽きたかwwwwwww

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 02:48:14 ID:BCiDEovr0
今回そこを抜かしても絵が良いところと駄目なところが混ざってたから普通に作監の修正が追い付いて無い可能性も

807 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 08:18:48 ID:BhUYGSl60
福路美穂子をいかにも一番人気にさせたいようなキャラ設定だよな。
トラどらでいう実乃梨とかゼロ魔のシエスタみたいなオタ媚枠。
ヒロインを選びたくない中二をそっちに誘導してるみたいな


食傷。

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 09:49:32 ID:tXXZ1yUOP
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/omamori/image/01.jpg
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/omamori/image/02-01.jpg

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 09:57:27 ID:selzb6S+0
女子高生の刀とかもういいよ

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 09:58:19 ID:lztx6ne60
ネタ切れ感

830 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 10:05:55 ID:d9J6HDIC0
>>825 ありきたりすぎて何も期待出来ない

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 10:08:38 ID:s7bcM0rt0
テンプレキャラ勢揃いだな

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 10:09:00 ID:V9hPdNe80
何番煎じだよ
出涸らし過ぎて白湯しか出ねえ


844 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 10:36:13 ID:NlMRSLaw0
レギオスを製作したゼクシズとか見る気なくさせる気しかないな

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 11:14:25 ID:PPEixgzl0
>>844
好きなものは好きだからしょうがない!! (2005年)
Canvas2 ?虹色のスケッチ? (2005年 - 2006年)
機神咆吼デモンベイン (制作元請:ヴューワークス、各話制作協力、2006年)
護くんに女神の祝福を! (2006年 - 2007年)
ムシウタ (実制作はビートフロッグ、2007年)
レンタルマギカ (2007年)
H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND- (2008年)
まかでみ・WAっしょい! (2008年)
鋼殻のレギオス (2009年)

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 15:20:08 ID:rBKxkp4t0
>>856 ますます 見る気が消失していくじゃないか


なんというB級アニメラインナップ…。

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 11:34:23 ID:TN9riF5v0
ひょっとして伊藤かな恵って天使じゃね?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/20/46/f0027046_16581357.jpg

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 11:37:52 ID:/v93ruZz0
かなめもとプリラバつまんねえ
最初は面白かったのに・・・

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 12:37:12 ID:0mpoxmc80
かなめもってこのまま何も起こらず終わるの?

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 13:47:05 ID:fpG4j1MQ0
最近「見知らぬ少女と主人公が同棲する」話が少ないんだけど

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 13:49:11 ID:d9J6HDIC0
>>899 一年くらい前にお前らが散々叩いたからだろ

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 14:31:38 ID:3sT37YLo0
>>902 厨二設定を叩いてた、そんな時期が自分にもありました


(・∀・)<素直になれよ。

916 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 15:28:36 ID:Dtu0hZRP0
厨二設定ほど面白いアニメはないのにアニメまで現実求めて楽しいのかよ

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:12:37 ID:qtl/T+x50
現代魔法みたいに厨二でも設定が中途半端なのが一番楽しめない
設定がきっちりしているか、アキカンみたいにぶっ飛びすぎていると逆に笑える


937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:42:21 ID:BbN1jJiy0
禁書の見所がわからん

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:42:47 ID:7cR5+h140
説教

939 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:47:42 ID:27qu/tiI0
立川の風景

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:53:53 ID:9X4qIwy20
禁書は中二病すぎて見れなかった
あれを見て許されるのは高校生までだろ

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:59:38 ID:O31VypRd0
化と禁書は恥ずかしい

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 17:06:22 ID:7cR5+h140
11eyesは彩音しか良いとこない

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 17:14:30 ID:8thTN46a0
11eyes

皐月駆  :小野大輔
水奈瀬ゆか:後藤麻衣
草壁美鈴 :浅川悠
橘菊理  :力丸乃りこ
広原雪子 :壱智村小真
田島賢久 :森久保祥太郎
百野栞  :萩原えみこ
奈月香央里:水橋かおり
照屋匡  :舞蹴応援
赤嶺彩子 :たかはし智秋
草壁操  :氷青
ヴェラード:上別府仁資
リゼット :RINA

誰?って普通のアニメファンが思う人が何人かいる

962 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 17:15:44 ID:8n27ByY10
>>961 後藤麻衣 浅川悠 力丸乃りこってことはエロゲだな

963 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 17:17:07 ID:xz+oX/BT0
当時は森久保と浅川の夫婦漫才が聞けるんじゃないかと話題になったんですよ

970 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 17:27:26 ID:hfYkl4pk0
>>961 すげぇ、ホトンドエロゲ声優じゃないか。

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 17:29:08 ID:8n27ByY10
ほとんどってか全員だけどな

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 17:36:53 ID:xz+oX/BT0
ここまでエロゲ声優で固めてくるならひとつくらい濡れ場入れても無問題

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 18:10:41 ID:B1COs9Iz0
上条さんの説教聞きたいお(´;ω;`)

992 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 18:11:35 ID:7cR5+h140
風俗行って風俗嬢を説教する上条さんが見たい

12 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 18:15:22 ID:XKTWolsmP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(MX・25話)
        ティアーズ・トゥ・ティアラ(TVK・25話)
        GA 芸術科アートデザインクラス(TVS・11話)
23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・21話)
00:30-00:55 青い花(BSフジ・9話)
 00:45-01:45 ●プロフェッショナル 仕事の流儀「漫画家・井上雄彦」(NHK)
01:00-01:30 戦場のヴァルキュリア(TVS・25話)
        GA 芸術科アートデザインクラス(とちテレ・11話)
01:30-02:00 懺・さよなら絶望先生(MX・12話)
        NEEDLESS(TVS・12話)
 01:40-02:10 ★07-GHOST【終】(CTC・25話)
02:10-02:40 CANAAN(CTC・12話)
02:29-02:59 ★GA 芸術科アートデザインクラス【終】(YTV・12話)※15分↓
03:15-03:45 アニソンぷらす+「谷山紀章 特集」(TX・62回)

■01:40-02:10 ★07-GHOST【終】(CTC・25話)→10/5(月) 01:45~は「WHITE ALBUM(後半)」放送予定
■02:29-02:59 ★GA 芸術科アートデザインクラス【終】(YTV・12話)→10/5(月)からは「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ」放送予定

13 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 18:16:38 ID:XKTWolsmP
>>12 WHITE ALBUM 後半 (最速 TVS 10/3(土)00:30~)
http://www.whitealbum-tv.com/top.htm
監督:吉村明(WHITE ALBUM(助監督))
脚本:佐藤博暉(超GALS! 寿蘭、WHITE ALBUM)
音楽:Elements Garden
アニメ制作:セブン・アークス(魔法少女リリカルなのはシリーズ、セキレイ)
■OPテーマ 「夢幻」 歌 水樹奈々
■EDテーマ 「赤い糸」 歌 Suara
【キャスト】
森川由綺 平野綾    緒方理奈 水樹奈々
藤井冬弥 前野智昭   澤倉美咲 高本めぐみ
河島はるか 升望     篠塚弥生 朴?美
観月マナ 戸松遥     七瀬彰 阪口大助
緒方英二 速水奨    松山めのう 宍戸留美

14 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 18:17:26 ID:XKTWolsmP
>>12 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ 最速 ytv 10/5(月) 02:14~
http://www.nogizaka-haruka.com/
監督:名和宗則(乙女はお姉さまに恋してる、D.C.S.S.)
シリーズ構成・脚本:玉井☆豪(あずまんが大王、ストライクウィッチーズ)
音楽:渡辺剛(苺ましまろ、もえたん)
アニメーション制作:ディオメディア(こどものじかん、ななついろ★ドロップス)
■OPテーマ「挑発Cherry Heart」 歌 姫宮みらん(生天目仁美)とチョコレートロッカーズ
■EDテーマ「秘密推奨!うるとLOVE」 歌 N's(能登麻美子、後藤麻衣、清水香里、植田佳奈、佐藤利奈)
【キャスト】
乃木坂春香 能登麻美子   綾瀬裕人 羽多野渉
乃木坂美夏 後藤麻衣    天王寺冬華 釘宮理恵
天宮椎菜 佐藤利奈      桜坂葉月 清水香里
七城那波 植田佳奈      上代由香里 松来未祐
綾瀬ルコ 生天目仁美     朝倉信長 高木礼子
永井 宮下栄治         小川 大須賀純
竹浪 安元洋貴         乃木坂玄冬 立木文彦
乃木坂秋穂 久川綾

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 18:38:48 ID:csISOzv10
プリラバは最初から最後まで糞だったな、清々しい糞っぷり







ニコニコしてるトコから。

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:56:01 ID:L2K95jE20
某所のなでこスネイク2話のコメントで演出だとか想像力が足りないとか
あれを見てまだ擁護できるってすごいな。よく訓練されている
無料でみてるのに文句言うなとか、言ってることはわかるが論点がずれてるし

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:00:59 ID:h5YFKf4e0
>>513 長年たくさんアニメ見てると、批判に対してつい「こんなの○○とかに比べればまだマシじゃねーか!」とかカチンと来ちゃうんだよwわかってやれw
とはいえ、化物のアレは記憶に照らしても止め絵としてかなりレベルの高いアレだったがw

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:59:58 ID:v+SXSzAD0
シャフトは1クール1本が限界だな 2本ある時は覚悟して見るべき

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:00:15 ID:iL0rajHi0
どっちかというと、グロとかでTVで流せないから修正が入ったとかじゃないの?
まあ、製作が追いつかなかったという線もかなり有力だけど

532 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:02:24 ID:mUWeyoiq0
シャフトは秋からもスケジュールやばめだよな
ヴァンパイアなんちゃらがつべでかなり外人のコメント付いてたけど途中で死にそう

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:03:10 ID:qqXiQL0q0
ハーメルンのバイオリン弾き・・・

541 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:04:45 ID:JhrXicZI0
ここ数クール各クールでの自分的No.1がずっとシャフトでシャフト厨を自認してるけどさすがにあれは酷いと思った
まぁわざわざ批判的なコメントはしなかったけど擁護コメするのは確かに理解に苦しむ


まぁ創作物は公表された姿が全てですよ。

565 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:10:47 ID:gPmmxSY60
シャングリラなんてもうほとんどの人から記憶消えてるだろうな

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:11:17 ID:sawVccXQ0
>>565 ファフナーのOPだろ?

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:50:37 ID:uyEp6bZj0
天神乱漫て表情豊かだな

752 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:51:09 ID:Lf1XOPYR0
>>748 もうゆずソフトには騙されない

.21 2009 19 07 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

グイン・サーガ 25話

洒落てるトコから。

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:17:24 ID:mJpQMw+R0
カナンの前回と今回のgdgd感は 原作テイストなの?
原作ひぐらしのゴミ捨て場での話し合い、役所での話し合いに匹敵するような冗長ぷり

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:29:11 ID:3vHL4we30
>>587 原作のカナンはギャグ漫画だし、誰も死なない
org164092.jpg

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:31:14 ID:3Y+jMAIx0
>>590 こっちのほうが面白そうだな

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:32:45 ID:FmQHInPY0
>>590 これでやれ


そっちのが良さそう…

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:25:59 ID:BCiDEovr0
化物BS地上波より少し絵が追加されてる?

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:26:47 ID:fLe34Y130
>>657 まったく

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:29:50 ID:BCiDEovr0
>>658 bSでもだめか。やる気ねーなー


(;´Д`)

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:28:46 ID:PPEixgzl0
司書OPアリプロか

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:34:05 ID:8thTN46a0
昔はアリプロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!っておまいら大喜びだったじゃねーか

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:35:16 ID:SQJtPNpg0
物事には限度ってものがある

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:38:22 ID:lLgYCNsq0
俺たちはいつまでも夢見る少女じゃいられないんだよ

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:47:04 ID:8thTN46a0
レールガン http://www.youtube.com/watch?v=3Rta7t1iV2M
んーやっぱりこれが来期最強か

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:49:44 ID:8thTN46a0
fripSide(笑)って書かれてるのよく見かけたんでクソなのかと思ったらなかなかOP曲いいな






ニコニコしてるトコから。

186 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:18:18 ID:oKbmiCpkO
咲は個人戦終わってあと二回なにやるんだ?

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:22:08 ID:pBrd0Phk0
>>186 テコ入れ


DVD販促という名の。

199 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:27:33 ID:h/O+YIWR0
セキレイ視聴終了(D版にニコのコメ結合)めちゃくちゃおもしれーじゃねーか!
禁書とか夜桜の話題ばっかりしやがって、どうして今まで教えてくれなかったんだよおまえら!

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:31:09 ID:a4FArpbG0
アニメって一気見すると面白く感じるよな

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:32:44 ID:6ZRjFnfa0
でも、一週待ってる時のwktk感も捨てがたい


カナーン。

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:48:48 ID:9QSwb7Fq0
カナン見たいんだが1話目で挫折気味…盛り上がるのかなこれ

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:50:00 ID:6ZRjFnfa0
>>238 むしろ何故1話目で挫折したのか気になる そんなに退屈だったっけ?

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:50:48 ID:mVg6KCx/0
>>241 ヤバイ臭いはプンプンしたな・・・

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:54:18 ID:9QSwb7Fq0
>>241 いや、何か静か過ぎてさ…どうも遅く感じてしまって 何かもうBパート始まったあたりでだれてしまった

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:50:37 ID:AjUu+0G50
>>238 序盤おもすれーと思って見てた俺は9話で死んだ

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:51:50 ID:oKbmiCpkO
>>238 頑張れば能登の死姦が見れる


どうしてこうなった…?カナンは。

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:42:09 ID:lr7IVAaM0
いんでっくすたんはぁはぁ
org164145_r.jpg

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:46:19 ID:mVg6KCx/0
>>335 これは良作画

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:48:02 ID:6ZRjFnfa0
久々にグインさんみたら変な剣術使っててワロタ

358 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 23:59:41 ID:Px6Z4oxj0
プリラバはシルヴィEDになったら保存するつもりだけど キミキス並な展開にはならないんだろうな

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:00:34 ID:j7AlSrM00
>>358 絶対ならないだろ

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:09:15 ID:tPoF57zG0
所謂ギャルゲアニメで固定エンドにすることじたい荒れる元なのに ハーレムエンドでお茶を濁す方が色々面倒はないな


かなー。めもー。

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:12:38 ID:/jmeW6JE0
かなめも1話以降拾ったまま見てないや
アニメ板の評判見てもあんまよくなさそうだし捨てるか見るか迷う

405 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:16:26 ID:+7PTbbAi0
>>396 かなめもを見ないなんてあなたは何を楽しみにしてるの?
代理のかわいさに君は絶対虜になる
面白くない面白いは別なんだ、そこんところをわかってくれないか?

409 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:17:05 ID:q4ECdILT0
未見のものを見る前に人の意見は聞きたくないな
どうしたって先入観に囚われてしまうし
全話見たら意見交換とかはしてみたいけどね

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:19:21 ID:szbdza1r0
お盆のおばーちゃんの話は正直くるものがある

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:20:56 ID:tPoF57zG0
普段変態のハルカさんがお盆の話ではとても良い人に見えたな


結局かなちゃんはなんでああいう境遇なのか、最終回までには判るんだろうか?

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 00:32:24 ID:VDhkE4Wl0
シャングリラの無い日曜は寂しいかと思ったがそうでもなかった

567 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 01:11:25 ID:7JYppJHV0
原作は面白いらしいけどなシャングリラ

.21 2009 16 42 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ヴァルキュリアの展開が雑になってませんか?

洒落てるトコから。

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 09:04:35 ID:iMPt81+50
今日のプリキュア青山作画でいいかんじだったな
為我井さんはもうTVのほうはやらんのけ

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:35:48 ID:tSnFZLkh0
しかし現代魔法はなんであんなに時間が過ぎるのがゆっくりなんだろうなぁ・・
24分なのに一時間ぐらい観てる気がする


ヴァルキュリア。

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 13:23:59 ID:nshoA0dF0
ヴァルキュリアはアリシアとウェルキンの子作りどころかイサラが作ってた飛行機のエピソード全くなかったし最後どうやって脱出すんだろ

237 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 13:27:07 ID:NJmnJ1Fe0
エーデルワイス号もあれから全く登場シーンなし

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 14:09:19 ID:vhGbmfjT0
エーデルワイス二号アリシアが無双してるからいいじゃん

246 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 14:10:17 ID:93w4MXzR0
そういやそんな戦車があったなレベル

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 14:22:45 ID:fxY7fDXS0
イサラが生きていようとヴァルキュリア人いたら戦車なんて空気だろう

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:38:30 ID:uE+dDlqE0
今回の絶望先生はさすがにマズイんじゃね?

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:05:31 ID:Mm7twwNHP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・22話)
 23:06-23:36 ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・23話)※23話、12分↓
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・25話)
 23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・140話)
          懺・さよなら絶望先生(CTC・12話)
23:54-00:19 ●プラネテス(BS2・12話)
 00:00-00:30 化物語(TVS・11話)
          化物語(BS-J・10話)
00:20-01:10 ★アニメギガ「ゲスト:大島ミチル」(BS2・27回)
 00:30-01:00 ★プリンセスラバー!【終】(CTC・12話)
          ハヤテのごとく!!【終】(BS-J・25話)
 01:00-01:30 懺・さよなら絶望先生(TVS・12話)
01:30-02:00 プリンセスラバー!【終】(TVK・12話)
 01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・25話)
 01:42-02:12 ★かなめも(TX・12話)※12分↓
02:00-02:30 化物語(TVK・11話)
 02:12-02:42 ★咲-Saki-(TX・24話)※12分↓

■00:30-01:00 ★プリンセスラバー!【終】(CTC・12話)
→10/4(日)から「聖剣の刀鍛冶」放送予定
■00:30-01:00 ハヤテのごとく!!【終】(BS-J・25話) →枠未定
■01:30-02:00 プリンセスラバー!【終】(TVK・12話)
→10/4(日)から「聖剣の刀鍛冶」放送予定

365 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:06:35 ID:Mm7twwNHP
>>364 聖剣の刀鍛冶 
最速 AT-X 10/3(土) 09:30~ U局最速はCTC 10/4(日)00:30~
http://www.blasmi.com/
監督:日高政光(ポケットモンスター、鉄のラインバレル)
シリーズ構成:鈴木雅詞(SHUFFLE!、みなみけ おかわり)
キャラデザ:中井準(ミチコとハッチン)
音楽:寺嶋民哉(花右京メイド隊、ガラスの仮面)
制作:マングローブ(サムライチャンプルー、Ergo Proxy)
■OPテーマ「JUSTICE of LIGHT」歌 五條真由美
■EDテーマ「みらくるハッピーディ」歌 リサ(豊崎愛生)
【キャスト】
セシリー 藤村歩       ルーク 岡本信彦
リサ 豊崎愛生        アリア 豊口めぐみ
ハウスマン 井上和彦     パティ 結本ミチル
レジナルド 田坂秀樹     ハンニバル 秋元羊介
シーグフリード 置鮎龍太郎

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:15:35 ID:WBBYvW+x0
http://www.blasmi.com/character/
このキャラ絵を見て視聴決定する奴が10人はいる
おまいらこういうの大好きだろ

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:15:58 ID:qcJapZcW0
>>373 視聴決定

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:05:16 ID:CV7SEdwW0
>>373 視 聴 確 定

467 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:36:13 ID:GJk3xXZO0
どうやら俺はホッペタが赤い子が好きなようだな
小梅ちゃんシトロン >>373

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:27:12 ID:NaOnpIxx0
監督:日高政光(鉄のラインバレル)
シリーズ構成:鈴木雅詞(みなみけ おかわり)

駄目っぽいな。

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:19:18 ID:tSnFZLkh0
>>386 キミキスで大爆死したカサヰケンイチも、青い花で好評を受けた例も記憶に新しい
出来上がりを観てみないとなんとも言えん

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:35:08 ID:yA+lcuAe0
聖剣の刀鍛冶おっぱいそうだな

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:43:32 ID:O25YJ+5b0
刀鍛冶の読み方がいかにもラノベって感じだよな

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:29:56 ID:GJk3xXZO0
バスカッシュの黄色も可愛い
シトロンて名前も可愛い


まぁでも、

合掌…

509 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:24:36 ID:JFvUC2co0
【訃報】「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井儀人さん、死亡…群馬・荒船山で発見された遺体、臼井さんと確
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253449135/

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:47:22 ID:8SvC142z0
作者が無くなってもテレビでお尻を出してブリブリ~と叫ぶ主人公であった

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:49:23 ID:4HT3c5xM0
それが供養になるってもんです


ご冥福を…





ニコニコしてるトコから。
324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 06:56:59 ID:gNIB1sl40

来週からおっぱいアニメ二期始まるんだな
楽しみに待つとしよう

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 07:02:24 ID:ldoB0bHd0
ちQBは姫ゴム方式採用しそうなのがなあ

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 07:05:30 ID:ASCalaGS0
>>326 ヒント:ゴム姫は視聴年齢制限なし、QBはあり

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 07:16:18 ID:WVZWwx4PP
ちQBには4:3方式があったよね、それででぃー版で16:9という
2期はどうだろうね

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 08:59:45 ID:cVUMfZaj0
プリキュアいきなり終わりに近づいたな

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 09:51:07 ID:6YNMp0oR0
流れを読まずに今日のプリキュア
1253404510616.jpg
1253404782647.gif

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 09:52:37 ID:ldoB0bHd0
喰霊のしまむらファッションもあったけど
どっからこういうの見つけて来るんだ


(;´Д`)

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:00:53 ID:ECb58pAa0
花澤の声は脳が溶けるな。麻薬取締法で規制すべき

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:06:43 ID:jfRZs/tf0
>>474 花澤さんの歌はたまらない。単純に歌が上手い人より聴いていたいって気持ちがある

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:18:37 ID:dtQF7YAO0
能登声は好きなんだけど好きなキャラが少なすぎる

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:57:48 ID:UjYu0tLe0
くぎゅの顔を思い出すと必ずどこか美化されたものを思い描く


(;´Д`)

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:02:04 ID:om0/vmB20
まだ臼井かどうかわかんねーのか 警察何してんだ

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:05:24 ID:mxVsyhJB0
遺体を確認しなければ未だ山をうろついてる臼井が存在する世界があってだな・・・

549 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:07:50 ID:sdaQW7DW0
シュレデンガーの臼井

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:29:23 ID:UjYu0tLe0
宇宙をかける少女も25話、26話を見なければ謎や伏線を綺麗に回収した平行世界があったかもしれない

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:35:59 ID:UjYu0tLe0
屍姫も見なければ棒姫じゃない世界もあったかもしれないんだ

776 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:46:01 ID:J2Ez0KTU0
ヴァルキュリア見てきた。スネークが結局戦闘しなかった件

782 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:47:40 ID:TXMRjSAc0
アリシアが第7小隊を離れたあたりから、流れがいい加減になってきたような気がする

790 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:49:24 ID:J2Ez0KTU0
>>782 2クールに収めるにはネタが多すぎたのかも知れんね。急激に加速し始めた気がする。

862 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:55:16 ID:0QdcpvWq0
やべえええええ
花澤病発症しちまったwwww

16 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:15:21 ID:hFQ6uhN10
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩   おれたちの戦いは既に終わっている!     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ あらし/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 2期 //`i      /
    | WA  | | アスラ /  (ミ   ミ)  | 乃木坂|
   | 2期 | | 2期  | /      \ | 2期 |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:22:40 ID:Sohl98H30
来期は本当に2期ものが多いな
QB、アスラ、とある、WA、サンレッド、あらし、恋姫、乃木坂、DTB

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:58:14 ID:uEy8RW7fO
>>16 売り上げで2期取った乃木坂を分割2クール物と一緒にすんな

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:06:38 ID:CI4g479i0
>>19 売れたことは素直に認めるが、正直、あのショボい内容で続編やるのは他の爆死したアニメに申し訳が立たない


出来が良くても悪くても、原作信者層に一定の売り上げが見込めるという意味では、もう終わってる?

いや…信者すら、「・・・・・」なのもあるけど。
.20 2009 22 21 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

戦場のヴァルキュリア25話ほか

洒落てるトコから。

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 22:41:40 ID:9nP1EITy0
プリラバ、結局駄目か

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:34:21 ID:bay2nWne0
バスカッシュ訳わかんねーwwwwwwww

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:03:46 ID:xQeNyneg0
もうみんなカナンは切ったか。今回アクションは良かったのに。

935 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:34:23 ID:9nP1EITy0
カナンはキモいアニメになったな
死姦やら変態女を苛め抜いて楽しむやら なんだこれ?

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:48:19 ID:SVwTvQ+p0
去年の今頃はインコちゃんのオーディションを受けてた後藤さんだけど今年はニードレスのセツナやたいやきの胡蝶で頑張ってるな

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:49:19 ID:PWePCUTc0
とりあえずM8は涙が零れた切らないで良かった

49 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:08:27 ID:63xaxZLTP
maru1253379826322.jpg
maru1253379856040.jpg
maru1253379836037.jpg
maru1253379860673.jpg
日本始まったわ

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:16:10 ID:65WeUD6f0
こじかOVAはレイジ変態真っ盛りの所か あの辺から原作詰まらなくなったなぁ

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 06:29:40 ID:1FDXjNLJ0
マクシミリアンにも何か彼なりの大義があって無差別大量殺戮をしてるのかと思ったら、ただのキチガイでした<戦ヴァル








ニコニコしてるトコから。

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 22:57:54 ID:gPkt8zmd0
今日のかなーん作画悪いな。なんでまーやの乳がでかいんだよ。

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:58:45 ID:gPkt8zmd0
マジンガーにデビルマンはいつ出てくるの?

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:03:06 ID:BffT9Go60
>>230 その展開はもうお腹いっぱいです。
剣造パパの思惑はどんなもんなんだろう。それによってグレートに対する心証がだいぶ違ってくるし。

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:10:07 ID:ru4EgnUN0
>>240 あのヘンなのに取り憑かれて操られてただけって希ガス。
というか、1話で最後にビッグバンパンチでハーデスを倒して大団円、って展開を見せてる訳で、グレートに繋げる気があるのかな?

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:30:59 ID:0tja42Tr0
結局現代魔法最速は今日になるっぽい感じ?

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:32:33 ID:jErBr5cC0
そういえば結局バンダイチャンネルでの配信始まらなかったのか


(;´Д`)

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:37:46 ID:qBhqXwqL0
アニメ待ちながらPS2版のひぐらしやってんだけど(原作は済)、これひどいなw
拷問、調教、美人局、鬼婆etcとか全部単語すらNGかよ SONYチェックって厳しいんだなー

206 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:49:45 ID:N9LY4viY0
>>188 なにげにDS版のが規制がユルいという 血も赤いし

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:51:35 ID:qFjkC+Ho0
>>188 PS2版は評判が悪いそうだけど、その辺が原因なのか?

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:56:10 ID:qBhqXwqL0
>>206 任天堂の方がユルいのか。ちょっと意外だ
>>207 原作知らなければ問題ないと思う でも知ってると削られたシーンや修正された単語が気になるんじゃないかな
美人局>詐欺行為とか調教>指導とか、文章から受ける感じかなり変わっちゃってるし

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:14:06 ID:GkWNNLQZ0
48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 00:35:29 ID:YDkghiL10
http://www.amiami.com/images/product/main/093/TVG-PSP-0933.jpg
大正野球娘のゲーム版のHP見てたらCERO D とかあった。いったいなにをやるつもりなんだw

71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 00:47:07 ID:cuyAipNDO
>>48 「アマガミ」がCだっけアレ以上か・・・・・・

95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 00:56:08 ID:DOTL71v+O身の回りにあるCERO Dのゲームを探してみた
NINJA GAIDENΣ※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
デモンズソウル※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
メタルギアソリッド4※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:15:08 ID:Weg7bJJe0
>>268 サブタイトルに「アストロ球団編」とかついてそうだな

272 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:15:54 ID:KAforYn50
>>268 バットで殴りあい

276 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:16:47 ID:oKbmiCpkO
>>268 辻打ちのせいだな

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:17:12 ID:vi1Hp6m90
>>268 ひぐらし確認してみたらCERO Dだった。これと同じか
血が緑色だったり、変態って単語がすけべぇに変更されたりするぞ

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:23:26 ID:hTGmPnTL0
>>278 あれ?おかしいな俺はアマガミで変態って罵られた気がするんだが

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:26:50 ID:vi1Hp6m90
>>299 うん。俺もどっか別のゲームで見たことあるw
まあ多分、ひぐらし発売前に斧事件とかあって騒がれたから、必要以上に配慮したんだろうなーと思う。同じDのゲームでも血は赤いしなw

281 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:18:03 ID:7hXtWz0d0
>>268 一点とられるごとに服が

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:18:08 ID:RGVK91Hc0
>>268 着替えとか風呂が引っかかったと願望的予想

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:20:54 ID:Weg7bJJe0
で、発売されてみたら、ピッチャーが首を後ろに向けたまま投球する野球ゲームはもうたくさんだ

284 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:18:13 ID:GkWNNLQZ0
おまえらエロイ方向にもってくのかと思いきや暴力の方向に話し進めるなんてびっくりだ

301 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:23:56 ID:YAo6uZcb0
いいことじゃないか 大正時代と言えば猟奇と相場が決まっている

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:25:02 ID:YsON2YVX0
やっぱりアパッチ野球軍みたいに冒頭からレイプ未遂とか・・・


現魔。

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:34:41 ID:eHXsakf00
現代魔法、いつものことだが戸松のおっぱいしか見所が無かった

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:07:12 ID:oKbmiCpkO
よくわかる現代魔法は敵も味方も剣の魔法ばっかだな

867 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:08:44 ID:+jsNRDJi0
>>860 その方が分かりやすいからw


(;´Д`)

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:42:22 ID:KAforYn50
来期はまた上条さんに会えると思うと緊張してきた

356 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:43:18 ID:+4oZfHuT0
>>353 ほとんど出ないぞ

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:03 ID:3PGm5xSK0
>>356 インデックスが出ればそれでいいよ

362 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:34 ID:6ZRjFnfa0
>>360 インデックスはほとんどどころか全く出なかった様な

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:41 ID:plMHfoih0
>>360 (´;ω;`) 知らない方が幸せ

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:41 ID:+4oZfHuT0
>>360 もっとでねえよ…

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:59 ID:1OifRzeI0
>>360 一切でない

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:45:26 ID:cThMwmoy0
>>360 まだ落ちてきてないだろ


神谷問題。

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:05:42 ID:oKbmiCpkO
878 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/19(土) 23:38:09 ID:j6X8Fypm0
2009-09-19 22:56:41
ご説明。
テーマ:ブログ
今回のブログにあった、信・義・仁についての疑問にお答えします。
実は、契約の交渉過程のことです。
制作会社の方との交渉中に、本来守秘義務の生じる契約内容について、音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまでその情報を、悪意を持って伝えられてしまったのです。
当然、僕の帰る場所は奪われたわけで、それが今回の降板の、一番大きな理由でした。
さらにその方は、僕の書き込みより早く、一部のブログに僕の情報をリークし(少し問題になりましたね。すぐ、消されましたが)、信頼関係(今回の僕の発表につながる)を失わせました。
その方は、責任のある立場にあり、そのブログに書かれた時点で、そんな方のために男気を発揮し、下ろされることを選択したことにばかばかしさを覚えました。
そこで、ある方に仲裁(復帰のための)をお願いしたのですが、ご尽力の甲斐もなく、最終的に制作委員会側に拒否されてしまいました。
契約問題に関しては、先方のご努力で、合意ラインに達していたことを思うと、残念でなりません。
これが、今回の経緯です。
しかしこれも全て、自分の身から出た錆と、ブログの中で「不徳の致すところ」と言う表現を使いました。
降板、後輩に道を譲る、きれい事ですが、僕の身体に何かあったと思われかねません。事実、僕の健康を気遣うコメントもいただきました。
ただ、最後に申し上げますが、「名探偵コナン」 という作品には何の責任もありません。また、その作品を汚すことは、僕自身一番避けたいことです。「名探偵コナン」 は、これからも良心的なアニメとして、アニメ史に輝く作品であり続けると思います。しかし、今回の事で、「名探偵コナン」 という素晴らしい作品のイメージダウンに繋がったとしたら、申し訳ない気持ちで一杯です。
コナンファンの皆様、関係各位、特にアニメ関係のスタッフ、キャストの皆様、さらに小学館、青山剛昌様、どうぞお許し下さい。
ファンの皆様、これからも「名探偵コナン」 を応援して下さい。どうぞよろしくお願いします。

神谷 明
http://ameblo.jp/kamiya-akira/entry-10346253790.html

誰かわかりやすく三行にまとめてくれ

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:12:44 ID:PbT9SVUD0
>>446
どっかのバーローが守秘義務なある大事なことをもらしたので
ぼくの仕事に支障が出て止めざるを得なくなった。
コナン製作者サイドはべつに悪くないから、嫌いにならないで、よいこのみんな。
(3行)

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:16:15 ID:UhCBSIMB0
>>481 声優に支障が出るほどの守秘義務って想像つかんな・・

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:18:35 ID:Q6gklYB80
>>490 神谷のヤツ、一人でこんなにギャラもらってんだぜ!とか、そういう事じゃないかと予想。
てか、共演者にバレてやりにくくなるなんてそれくらいしか思いつかん

506 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:19:09 ID:pUe1ZBY00
>>490 普通にギャラとかじゃないの?みんなもらってる額が同じじゃないならばらされたくないと思うけど

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:20:18 ID:hyryTFhv0
>>506 声優のギャラはランクで決まってるからギャラの金額は周りは分かってると思う


至極単純に513の通りだったら、こんな騒動にはならなかったわけでw

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:21:56 ID:EFGobMwf0
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:02:14 ID:Q/jmKfPa0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253230745/582
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253230745/805
DAT落ちしてるので要点を言うと、以下の通り。

従来、声優に対して、慣習的に、著作権法上、問題のある支払いが行われていた。
この支払いとは、最初の放映から7年経過した後に再放送を行う時、声優にも権利料を支払うというもの。
著作権法上、権利料は、最初の放映時に一括して支払うものとされており、法的に問題がある仕組みであったため、名探偵コナンの製作会社(トムス・エンタテインメント)など数社が、声優らと話合いを持ち、昨年、これを廃止したわけだ。

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:27:54 ID:EFGobMwf0
582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:28:01 ID:9GDkhTYp0
東映アニメ、トムスなど5社 声優の期限外利用料協定を終了[ 著作権 ]
日本動画協会は、昭和56年に東映アニメーション、エイケン、竜の子プロダクション、日本アニメーション、トムス・エンタテインメントのアニメ製作5社が、日本音声製作者連盟、協同組合日本俳優連合(日俳連)との間で締結した声優の期限外利用料を定めた協定書の契約解除をし、協定が終了したことを明らかにした。平成20年9月30日に既に協定の終了が行なわれている。現在の有限責任中間法人日本音声製作者連盟(音声連)である日本音声製作者連盟と日俳連は、アニメ制作時の音声パートを担当している。
これまでは製作会社との間で、テレビアニメ放映から7年を経過後に番組を再放送する際のこの音声パートの使用について、別途の利用料の支払いを受ける協定を取り交わしていた。
これは作品における音声利用が、当初の利用条件や期限を越えたものとの認識に立ったものであった。
これらの利用料は、音響会社、マネジメント会社、声優にとっては、番組制作後の追加収入となっていた。
しかし、一方で、声優の期限外利用料は、著作権法の権利としては定められたものではないとの立場から利用料の取り扱いが問題になることもあった。
映画著作物であるアニメ番組は、著作権法上では契約時に全ての権利処理方法を定める必要がある。
日本動画協会はこうしたことから、声優の出演料の支払いは全て契約書に行なわれ、契約書に記載のない支払いをするべきでないとの立場をとっている。このため音声連、日俳連に有限責任中間法人日本マネージメント事業者協会(マネ協)と協議を行い、音響委託契約と期限外利用料について協議を行なっていた。この中で音響委託契約のサンプルを作成し、期限外利用料を含めた新しい出演条件を取りまとめた。この出演条件は著作権法に基づくもので、アニメ番組の音声を期間、媒体、地域を問わず利用できることを前提にしたものになっているという。今後は、新しい出演条件を基にした個別の契約に基づいて出演料支払いを行なう方針である。
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/5_5.html

だってさー 長々すまん

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:32:53 ID:vi1Hp6m90
>>555 あー、つまり契約でそうなってるならいいけど、契約では再放送利用料について取り決めしてなくて、ただ慣習で払ってたわけか
で、古い慣習やめましょう、かつ今後は再支払いの契約もしないようにしましょうと協会同士で合意したわけね
ありがと、よくわかった

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:39 ID:EFGobMwf0
>>584 慣習というか文章読むと一応契約はあったみたいだけど、著作権法上問題が出てくるので
新たな契約に各団体間協議の上更新したってことじゃないかな?
で、神谷さんはフリーになってたのでその団体の中に入ってなく、契約上は請求できたと

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:39 ID:EFGobMwf0
>>584 慣習というか文章読むと一応契約はあったみたいだけど、著作権法上問題が出てくるので新たな契約に各団体間協議の上更新したってことじゃないかな?
で、神谷さんはフリーになってたのでその団体の中に入ってなく、契約上は請求できたと

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:42:35 ID:E384i+D80
>>639 なるほどそれでゴネたのか しかしそのゴネは正当性があるよなぁ

524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:22:37 ID:EFGobMwf0
973 名前:966[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:04:06 ID:Q/jmKfPa0
しかし、神谷明は、数年前に声優組合から抜けてフリーになっていた。
→>>966の再放送権利料支払い廃止契約は、声優組合と製作会社との間のものであり、
フリーの神谷明は、"契約上は"再放送権利料を受け取っても、問題は無い立場にあった。
→神谷明が、製作サイドに、自分への再放送権利料支払いの再開を要望。
→製作サイドが、声優組合や他の出演者に、「神谷明が抜け駆けしようとした」とバラす。
→他の出演者・声優組合「なんで神谷さんだけ再放送権利料をまたもらおうとしてるの?ずるい!」
→神谷明、他の声優全員からハブられる。辞めざるをえなくなる。

法的には、神谷明の行為には、何の問題もない。神谷明は、もらえる可能性のある報酬を要求しただけ。

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:23:30 ID:EFGobMwf0
980 名前:966[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:06:13 ID:Q/jmKfPa0
これだと、神谷明のブログの内容とも辻褄が合う。
神谷明自身は、まさかバラされるとは思わず、製作サイドを信頼して、(他の声優から見て)抜け駆けに当たるような交渉を持ちかけた。
で、その交渉がまとまりかけてた所に、製作サイドの幹部が、交渉を(さらには神谷明自身を)つぶそうと、他の声優らにリークして、神谷明は声優に総スカンを食らい、「帰る場所を奪われた」、つまり、ハブられたわけだ。

732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:47:58 ID:uOPDZ4H90
コナン公式サイトだと卒業書かれてるな・・・何が卒業だよ!


業界団体=悪、という構図はあまりにも単純すぎるので論外なのですが…まぁ話半分でw

572 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:30:26 ID:KAforYn50
小五郎は櫻井とかどうよ

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:31:26 ID:AjUu+0G50
三宅健太か小杉十郎太あたりが無難

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:33:52 ID:JPGY3DZN0
>>575 あ~小杉十郎太は確かに小五郎役のちょっとだみ声の質は似てるね ちょっと二枚目に寄りすぎになるかもだけど

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:33:05 ID:UhCBSIMB0
とぼけた感じのところが小野坂イメージに合うね 桜井はカッコヨスギル 逆にコナン食われそう

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:34:30 ID:oKbmiCpkO
茶風林か小山力也だな

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:31 ID:3PGm5xSK0
茶風林は目暮警部役だよ

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:35:34 ID:LQkaICTV0
もう子安でいいよ

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:35:54 ID:KAforYn50
やっぱ神谷浩史しかいないか

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:04 ID:anbZVEiA0
力ちゃんアリかもしれんな

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:38:05 ID:lxpxM25N0
ルイズの声が釘宮から玄田に変更になります

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:39:49 ID:zox6sAJA0
>>642 そこは戸松だろ

665 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:40:35 ID:cThMwmoy0
>>658 能登がやってた役が全部戸松になります

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:40:44 ID:bmrzn6a/0
>>658 ぬあぁぁぁぁにぃぃぃ!なルイズとか嫌過ぎるw

672 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:41:28 ID:KAforYn50
>>665 ちょっと見てみたいw 戸松坂春香の秘密

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:42:19 ID:cThMwmoy0
>>672 よく考えたらEDの歌がうまくなっちゃうから駄目だ


(;´Д`)<久しぶりにかんなぎ観たけど、戸松うますなぁ。

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:07:41 ID:+4oZfHuT0
アニメをダメにしてるのは制作委員会制

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:09:04 ID:hyryTFhv0
>>455 製作委員会制になってなきゃアニメは逆に潰れてたと思うぜ

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:09:27 ID:uEy8RW7fO
>>455 粗製濫造の原因は間違いなくそこだろうね

461 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:09:47 ID:wXnHOJgw0
>>455 だよな、やっぱTV局が制作してくんねえとな

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:11:50 ID:RGVK91Hc0
>>455 リスク分散したいのはわかるけどおかげで再放送は減るし視聴者にとっては良い事無いな


しかし、粗製濫造をやめて少数精鋭でいけば名作ばかり、というのは幻想と言うしかない。

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:10:59 ID:vi1Hp6m90
まあスポンサー主導の時はテコ入れの強要や打ち切りも多かったし、制作委員会方式が絶対悪ってことはないな。ただ、それぞれ問題点があるってだけだ

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:11:04 ID:hyryTFhv0
政策委員会が無ければ今でもテレビ局がアニメ作ってくれると思ってる奴いるんだな


(;´Д`)<今のTV局はいろんな意味で斜陽すぐる。

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:42:49 ID:z6hBLcZ50
化物はあの有様なのに絶望では、カエレ先生OPまで作るあたりがシャフトらしいよ

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 03:52:26 ID:GkWNNLQZ0
カナン気になって眠れない 最終話となるとどうしてこうなったオチがありそうで怖い

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 03:53:53 ID:9QSwb7Fq0
>>245 おっと宇(ry

286 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 04:29:53 ID:E384i+D80
アリシアさん強すぎる あと城の兵士弱すぎるw

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 04:33:01 ID:V/jGxl7z0
>>286 義勇軍なのに普通の訓練された兵士に無傷で勝てるっていうのもおかしい

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 04:35:01 ID:E384i+D80
>>287 城の狙撃兵は狙撃の訓練受けてないよなw


ヴァルキュリアに関しては、そのへんはもう諦めるしか…
.20 2009 12 29 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

大正野球娘、成功の理由

洒落てるところから。

531 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:40:15 ID:tpAWH4Dd0
よくわかる現代魔法よくわからないんだけど・・・

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:49:28 ID:D6kskwnT0
シャングリ・ラって結局最後までしゃくれてたな


OPED。

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:32:16 ID:neK1a0WH0
OPEDっていらなくね?
初回にOPいれて最終話にEDってのが望ましいよね?

526 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:35:30 ID:3cWWvDtvP
OPEDの価値がわからないやつはすっこんでろ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:37:58 ID:4DRmlHo20
OPはPV。出来が良ければ良いほど何度も見たくなる

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:38:51 ID:3cWWvDtvP
>>527 OPは作品を1:30で紹介する一番重要な部分だよな
OPの出来が悪い作品はいただけない

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 11:54:17 ID:ElQgEvm+0
>>529 本編の内容が残念なアニメほど、歌やOP動画だけが良かったりする罠

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:12:04 ID:P+lWT2Aq0
OPEDだけに梅津さん使うのは反則

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:01:11 ID:sWoJkh3j0
夜桜四重奏とか曲は良かった

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:45:45 ID:x/iqO0L70
夜桜はアニメが酷すぎただけで原作はまだ読める 声優も曲悪くなかったのに

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:47:44 ID:P9/NdY610
あの金髪ピザで生意気口調の監督が嫌い

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:48:16 ID:glw4ov0K0
アニメはテンポが悪すぎたな


何故紅で出来て夜桜で出来ないのか?

580 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:55:42 ID:2Ghic2aB0
気付いたらハヤテ終わってるじゃねーか

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 16:00:37 ID:2wcbO4lE0
クレヨンしんちゃんの作者・臼井儀人さん群馬県の山中で遺体発見か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253343589/

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 16:17:52 ID:pXKDxG2v0
山をなめると死ぬって、先週のまにまにで分かってただろうに

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 16:25:14 ID:9nP1EITy0
今日はエリンの日か・・・流石に飽きてきたな
18歳エリンの声が酷いからいまいち入り込めない

705 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 16:47:48 ID:SXehT3R30
>>685 先週のまにまにみれなかったからだろ・・・

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 18:01:01 ID:I766y5adP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ★CANAAN(MX・12話)
        ●RD潜脳調査室(とちテレ・24話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・25話)
 23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・24話)
23:20-23:45 ★真マジンガー 衝撃!Z編(TVA・25話)
 23:22-23:30 レイナレイナ(MX・12話)
23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER【終】(BS11・25話)
 23:35-00:00 真マジンガー 衝撃!Z編(TX・25話)
00:00-00:30 ★よくわかる現代魔法(BS11・11話)
         アニメTV「アニメ業界注目アーティスト宣伝合戦」(TVK・467回)
         GA 芸術科アートデザインクラス(GTV・11話)
00:30-01:00 ★懺・さよなら絶望先生(TVK・12話)
        ●うたわれるもの(BS11・12話)※来週より23:30に枠移動
         CANAAN(TVS・12話)
         Pandora Hearts(BS-TBS・22話)
01:00-01:30 GA 芸術科アートデザインクラス(TVK・11話)
        大正野球娘。(BS-TBS・9話)
01:30-02:00 うみねこのなく頃に(TVK・12話)
        宙のまにまに(TVS・11話)
 01:35-02:05 ★戦場のヴァルキュリア(CTC・25話)
02:00-02:30 07-GHOST(TVK・24話)
 02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:日笠陽子」(CTC・12回)
02:30-03:00 戦場のヴァルキュリア(TVK・25話)
03:30-04:00 コスコスプレプレ(CX)

■23:30-00:00 ●マクロスFRONTIER【終】(BS11・25話)→来週からこの時間は、「うたわれるもの」放送枠移動
00:30からの時間は「武装錬金」が放送開始

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 18:02:57 ID:I766y5adP
>>734 少し分かりづらいかもしれないので補足
来週からのBS11はこんな感じになっちゃいます

23:00-23:30 戦場のヴァルキュリア(BS11・24話)
23:30-00:00 ●うたわれるもの(BS11・12話)
00:00-00:30 ★よくわかる現代魔法(BS11・11話)
00:30-01:00 ●武装錬金【新】(BS11・1話)

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 21:07:22 ID:ElQgEvm+0
CANAANもgdgdになって終わりそうだな・・始まった頃の期待感は何だったのか







ニコニコしてるトコから。

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:50:06 ID:hMRjIXdZ0
まだ東京マグニチュードの最終回を見てないんだが泣いた人ってどれぐらいいる?

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:51:54 ID:6jpkDLuQ0
>>372 ティッシュを自分との対話以外に使ったのは久しく無かった。言いたいことは分かるな?

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:51:56 ID:gPkt8zmd0
>>372 未来ちゃんの水着姿がゆがんで見えた。

383 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:55:56 ID:gPkt8zmd0
ロボットオタクがもう一回くらい出るかと思ったら出なかったな。

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:56:35 ID:6jpkDLuQ0
>>383 EDでちょっと出たくらいだったな

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 12:57:53 ID:9L/FdJSV0
>>383 そういえば冬樹キャラ的位置づけと思われてたのにあれっきりだったなw

444 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 14:36:18 ID:uVgQKxbD0
地震の最終回を今観終わったよ
不覚にも涙がこぼれそうになりっぱなしでした
だが冒頭のリアルティー云々は消せ

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 15:25:45 ID:hMRjIXdZ0
>>444みたいな状態になりながらも今更M8見終わった。。。今期の中では結構良作だったな~

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 15:02:24 ID:mm1yv4y50
うう地震最終回やっと見た泣いたー

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 15:17:32 ID:A4jkFovy0
M8.0がM1.0だったらどんなに平和だったろうか

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 15:22:04 ID:EMI0X34/0
>>459
ゆうき「あ、地震だー!おねぇちゃん地震だよ!」
未来「うるさいなー。このくらいでいちいち騒がないでよね」

                               ~完~

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 15:28:03 ID:CjRdE6M00
M8は土曜プレミアムで総集編デで2回に分けてやってほしい気分だ


(;´Д`)<463…

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 13:05:34 ID:gPkt8zmd0
現代魔法の配信予定が消えたな。

399 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 13:07:23 ID:caV+o9SeO
現代魔法の仕業だな

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 13:08:46 ID:TpIJSaeO0
配信予定までがタライに

628 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 17:45:06 ID:o1+nupZd0
そう言えばうたわれのOVA2は何の話やるんだろうか
ラジオ聞く限りクロウが活躍するらしいが、そんな話PS2版追加エピソードしか思いつかない
もしそうだとしたら原作やってるけどPS2版やってない人はオリジナルとか言い出しそうな気が

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 17:51:35 ID:tbJUOAXI0
うたわれるものラジオってイヒ物語のドラマCD並みに面白い?

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 17:52:24 ID:oi/2SOZR0
イヒのドラマCDはとくに面白いとは思わなかったけど うたラジは俺にとっては革命的なラジオだった


(;´Д`)

コナーン。

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 18:14:04 ID:CjRdE6M00
今日は降板ニュースが昨日あったからコナンの視聴率も上がるだろう

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 18:27:52 ID:yc+SE90k0
あれ?コナンがやけに面白い・・・さりげにゆかなもいたし。

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 18:30:34 ID:9L/FdJSV0
>>664 ゆかな久しぶりに見た気がする 最後に見たのは黒神のおっぱい巫女だったな

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 18:30:08 ID:oi/2SOZR0
ゆかなどんな役だった?

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 18:31:37 ID:yc+SE90k0
>>667 容疑者の一人。社長に貢がせてそうなお色気秘書女


(;´Д`)ハァハァ

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:10:08 ID:Z58vOG+20
エリンに「恥骨」って言わせたかっただけの脚本家でてこい。

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:17:16 ID:OF1R1b/30
ワールドワイドセクロスしたい

735 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:18:04 ID:tbJUOAXI0
>>733 日本語でおk

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:18:02 ID:oi/2SOZR0
化下巻よんでるけど撫子編で早く行けばいいのに神社の下で神原としゃべりまくりでなんだかなあだな

736 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:18:45 ID:Z58vOG+20
リランだけ先に大人の階段を登っちゃって・・・んもー。


やきう。

740 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:21:52 ID:tbJUOAXI0
たいやき面白いなあ
こんなまっとうな野球もの見たの何年ぶりだろ

745 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:25:33 ID:yc+SE90k0
まっとうかどうかは疑問の余地があるところだけど、野球の専門性と人間ドラマと萌えのバランスが絶妙だと思う。
野球ばっかやられても所詮スポーツなんでどうしてもワンパタになるし、その逆でもふんどしはいいから「野球しろよ」と幕張みたいな状況になるし。

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 19:28:21 ID:tbJUOAXI0
>>745 今やってる野球漫画ってインフレすさまじいからなあ


媚びすぎない絵も、やってみたら意外に好感触。
先鋭化も痛し痒しか。
.19 2009 22 09 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索