fc2ブログ

バスカッシュは伝説?

洒落てるトコから。

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 10:42:30 ID:tz+Z4AYe0
シャングリラがやっと面白くなってきたと思ったら次で最終回でワロタ
導入部 長すぎだろw

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:37:12 ID:ZkB5jNg90
>>480 シャングリラまだ見てる奴がいるとは昼から驚いた

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:42:59 ID:xkB7oPGv0
シャングリラは9話くらいから面白くなった
9話までは苦行

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:53:25 ID:TmUgKMKs0
シャングリラのここ最近の展開は無茶苦茶だと思うけどなあ

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:19:30 ID:cWOWmz/n0
小梅が歌う「パイノパイノパイ」も収録「大正野球娘。」音楽集
http://www.ota-suke.jp/news/30517

538 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 15:06:40 ID:ZkB5jNg90
最後のキョンのリア充シーンでちょっと泣いた
裏切り者め…

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:23:46 ID:7fqwIFKrP
けんぷファー緊張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_310760.html

ナツル(声:井上麻里奈)がある朝目覚めると、何故か女になっていた
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs78.jpg学校のトイレも一苦労
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs79.jpg
魔法と銃器の派手なアクションが見どころ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs80.jpg
ミニスカ&ニーソックスのアクションも見どころ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs81.jpgキモ可愛い、臓物アニマルシリーズ。ハラキリトラ(声:野村道子)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs82.jpg
セップククロウサギ(声:田村ゆかり)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs83.jpg

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:30:54 ID:4eUWKaGf0
>>596 すげえつまらなそうだな・・地雷臭がプンプンするぜ

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:34:04 ID:Wl9YOcXE0
>>596 作画悪そうだねパース狂いまくってるし、手抜きまくる感じがぷんぷん

614 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:58:41 ID:x6GL4cH50
>>596 これはもしや・・・、君が望む永遠?

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:05:15 ID:ECchPAQ10
>>596 一枚目だけで視聴確定してしまう自分が情けない・・・

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:33:20 ID:x5DlTkZr0
ファントムはどこに作らせれば名作になったんだろうな
やっぱシャフトかPAか京アニか

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 17:41:54 ID:LEZSzkjZ0
>>600 PAだろ
カナンとかいいからファントム作ってほしかったわ
もしくはネタ的にGONZO

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:42:58 ID:lxUrms410
充電OPに変な音入ってるし 前もなんかのアニメであったな

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:45:11 ID:ZoX7zdG80
ああいうOP大好き。

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:47:56 ID:Fc2MOhfJ0
ガンダムWのOPは、効果音がかっこよかったじゃんか

654 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:53:26 ID:goBY8SZY0
Wは女の子がイマイチだった

656 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:57:01 ID:Mf4EH9Y80
GガンのOP好きなんだけど・・・

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:57:38 ID:Fc2MOhfJ0
>>654 あ?キチガイリリーナ様かわいいだろ


かわいいですね、DQN具合がハルヒ系だし。

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:21:31 ID:bK7NlKYSP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-23:00 週刊・手治虫(BS2・14回)
 22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・73話)
23:00-23:30 ★化物語(MX・10話)
         ●ONE OUTS -ワンナウツ-(日テレプラス・24話)
         ●.hack//SIGN【新】(BS11・1話)
23:30-00:00 ●舞-HiME【新】(BS11・1話)
00:00-00:30 シャングリ・ラ(BS11・15回)
 00:10-00:55 トップランナー「(アニメーション映画監督)細田守」(NHK)
00:30-01:00 懺・さよなら絶望先生(BS11・10話)
        Run Run LAN!「ゲスト:妖精帝国」(TVS・23回)
 00:50-01:30 ●マンガノゲンバ 「末次由紀/三宅乱丈」(BShi・104回)
01:00-01:30 プリンセスラバー!(TVS・10話)
 01:15-01:45 ★アニソン☆カフェ ゆめが丘「ゲスト:関俊彦」(TVK・34話)
 01:23-01:53 ★ハヤテのごとく!!(TX・24話)
 01:25-01:55 カード学園「ヴァイス・サヴァイヴ(14話)」(TBS・23回)
01:30-02:00 狼と香辛料Ⅱ(MX・10話)
        狼と香辛料Ⅱ(TVS・10話)
 01:53-02:00 ●ウチュレイ!(TX・10話)
 01:55-02:25 バスカッシュ!(TBS・23話)
02:15-02:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・21-22話)※2話連続
 02:25-02:55 うみものがたり あなたがいてくれたコト(TBS・11話)
 02:30-03:00 涼宮ハルヒの憂鬱(MX・24話)
02:45-03:15 ★スラップアップパーティ アラド戦記(TX・24話)
02:50-05:10 映画「トラトラトラ!」(テレ朝)
03:15-03:45 涼宮ハルヒの憂鬱(TVK・24話)

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:50:36 ID:AcvdwA6W0
大正面白いなw 右肩上がりなアニメ

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:06:38 ID:smkhBLf10
バスカッシュ・・・どうしてこうなった

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:56:13 ID:4wbbaz/i0
バスカッシュはマジ伝説だな

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:58:40 ID:stUc5jvs0
バスカッシュのバスケはどうなったら勝ちなのかいまいちわからないな

747 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:59:37 ID:QpRHd9Pf0
なにせルールが毎回変更されるからな


バスカッシュにおけるバスケの存在意義って…






ニコニコしてるトコから。

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:14:19 ID:AXOoPTs+0
秋はいいよねえ・・・このすずけさが物語の終わりにも充足感を付け足してくれる

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:24:17 ID:H238I9yT0
秋って言ったらアニメの名作が揃う時期だないろんな意味で

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:26:28 ID:naGVcEhG0
今年の秋は若干小粒だけどな
ビリビリレールガンに期待

89 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:30:40 ID:QlHVMy9s0
去年は蔵アフ・とらドラ・かんなぎ・禁書となかなか見ごたえあったな。

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:38:23 ID:PZYUmfEH0
去年の秋
地味ながらも00セカンドやカオヘとかあったよなぁw

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:41:45 ID:QlHVMy9s0
あと、このスレ的には夜桜とヒャッコだなw

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 06:46:30 ID:QlHVMy9s0
ロザパンのOPに「GONZOの社運を賭けたOP」とコメされてたのが懐かしい・・・w

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:07:56 ID:S/EkCmrn0
よく考えたらJ.C.STAFFって良アニメ多いな

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:26:09 ID:GB/a9kR/0
くそぅシャミセンがずり落ちる仕草がかわいいなぁ

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:41:33 ID:xfJCyjwQ0
大正野球娘おもろいわぁ・・

125 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:52:28 ID:naGVcEhG0
ファントムは話が全然進まないな
日本編になってから内容薄すぎる


126 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:54:20 ID:PZYUmfEH0
>>125 正味原作でもこんなもんだから困る
むしろ量産型ファントムktkr!→レイジ無双→キャーレイジサァーン でエンドなこともあったりする

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:56:05 ID:xfJCyjwQ0
アインが消えるまでがピークだったような・・

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:30:16 ID:D7xfvEBN0
ニードレス2クールだと・・・

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:31:19 ID:LQ9zgAQo0
>>138 ここからが結構長いのよ、戦闘ばっかり

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:32:43 ID:H238I9yT0
NEETはとりあえず男の娘まで見る

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:33:37 ID:LQ9zgAQo0
>>140 それ原作の二部の話らしいから多分無理じゃないかな

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:38:36 ID:H238I9yT0
>>141 な、なんだててー!?じゃあ1クール戦闘物にする気か!

145 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:51:15 ID:iSadUQxO0
>>141 EDに出てるって話なのにないのかorzED詐欺ヨクナイ

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:54:35 ID:6xp6gQNJ0
ちょっとストーリー改変して合間に男の娘入れてくるとかあるかもよ!でもそれはそれでどうなんだろね('A`)

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:59:11 ID:PZYUmfEH0
昨今OP詐欺が減ったような気がしないでもない

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:10:06 ID:iSadUQxO0
>>147 今期だとうみものが該当しそうだな
ARIAっぽく思わせてプリキュア


地震。

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 10:45:15 ID:h2adn83n0
ゆうきぃ!!分かってたけど泣けるんだぜ

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:14:26 ID:6uG3MoWa0
地震まじかよこれwwwwwwwwwwwwネタじゃなかったのかよwwwwネタと言ってくれよwwwwwwwwwww

279 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 15:05:23 ID:lenl5tCE0
ゆうきやっと消えたか

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 15:10:58 ID:l+qnHxmf0
>>279 EE JUMPがどうかしたか?

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 12:40:38 ID:snbkrnLP0
転載

870 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 12:02:44 ID:r8/qrcSK
キディ・ガーランド
【放送局】
テレビ埼玉    木曜 25:00~
サンテレビジョン 木曜 24:40~
MXテレビ    金曜 26:30~
テレビ神奈川   金曜 27:15~
広島テレビ    火曜 25:29~
京都放送     火曜 25:00~
千葉テレビ放送  火曜 26:00~
仙台放送     火曜 26:08~
中京テレビ    未定
※2009年10月15日(木)より順次放送スタート
http://kiddygirl-and.com/info/090911.html

256 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:27:56 ID:l+qnHxmf0
今秋公開の『劇場版マクロスF』前売りが驚異的な売れ行き

昨年TV放映され、大反響を呼んだ人気アニメシリーズの劇場版『劇場版マクロスF(フロンティア)~イツワリノウタヒメ』の前売り券が驚異的な売れ行きを記録していることがわかった。
先月15日に発売された「イツワリノウタヒメ スペシャルver.付前売券」は発売前から大きな話題を呼び、配給元のクロックワークスは「予想を超える反響の大きさに驚いています。TVシリーズのファンはもちろん、映画化されると知って前売りを買いに来た方も多く、今後さらに客層が広がってくれれば」と期待を寄せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000002-pia-ent

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 14:31:21 ID:I3De5TOC0
>>256 肝心のどれだけ売れてるかが載ってないとか


はいはい露骨な宣伝宣伝。

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:04:05 ID:JII8drZL0
やべぇ・・バスカッシュここに来て一気につまらなくなったぞ

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:05:24 ID:QR654L1B0
>>495 2ヶ月くらい前に気づけよw

376 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 18:46:47 ID:qs+iiTCW0
小泉、朝比奈、ナガモン星人って敵同士なの?

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:58:45 ID:rHnGT0j40
>>376
敵対する可能性がある
■機関(小泉グループ)
 ・目的-現状維持
 ・ハルヒとは?-神様
■未来人(朝比奈グループ)
 ・目的-この世界を自分たちの未来世界へ誘導する
 ・ハルヒとは?-特殊な存在を発見する能力を持っている(無自覚)けどそれだけ
         神様でも進化の可能性でもなんでもない
■情報統合思念体(長門グループ)
 ・目的-自律進化がどうたらこうたら
 ・ハルヒとは?-自律進化の可能性
■現在の状況
・未来人と機関は今のところは利害(地球がおかしくなったら困る)が一致している
・情報統合思念体は未来人のことちょっとウザがっている
(今の世界を自分たちの未来世界へ誘導しようとして他の未来(自律進化がどうたらこうたら)の可能性を潰しているいるので)

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:00:07 ID:RUbzqR/f0
>特殊な存在を発見する能力を持っている(無自覚)
実はキョンが持ってるんだろ?

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:25:02 ID:1YVRHsxY0
>>423 未来人のハルヒとは?に追加な
・時間震動の原因はこいつだ!


次期。

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:22:12 ID:cDXpPwBl0
サンレッド公式で見るとすると来期土曜深夜なんにもねえwwwww 泣くぞコラwwwwwwww

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:25:16 ID:SLuTg1bL0
>>396 聖剣の刀鍛冶とテガミバチは‥?

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:29:46 ID:FkK3JLVm0
>>396 毎日なにかある今期が異常なだけで、本来週3日ぐらいだと俺は助かるんだが

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 19:24:59 ID:IcdHNM1C0
そうか
土曜深夜のアニメは
CANAAN→枠消滅
現代魔法→戦う司書(金曜へ移動)
絶望→アスラクライン(木曜へ移動)
ヴァルキュリア→超電磁砲(金曜へ移動)

すげーな

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:07:58 ID:ht05ZF6Z0
オノD9位wwww

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:10:34 ID:hQQCziZh0
488861.jpg
090911-2007320314-1440x810.jpg
小野Dおめ

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:22:28 ID:8xBz7jBj0
腐女子の力は偉大だな


ハヤテ。

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:54:05 ID:qs+iiTCW0
ハヤテのあの展開はどうすんだろうなあ
もうギャグで通せる空気じゃなくなってきたぞ


486 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 20:58:24 ID:qs+iiTCW0
昔これと似たような事あったなあと思ったらあれだ
スクールランブル迷走現象だ

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:01:35 ID:AXOoPTs+0
スクランはもともとああいう作品だったしぐだってただけだけど
ハヤテはそもそもキャラに萌える作品じゃないし
ずっと改蔵もどきやってりゃよかったものを

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:27:50 ID:PrIggRal0
DTB2期にも一応期待しておくけど、前情報で何か前期と違う内容になりそうで若干の不安もある
当時好評だった2話ずつのオムニバス形式じゃないみたいだし‥どうだろう

524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:30:02 ID:a5OurpxI0
>>521 音楽が菅野じゃないってだけで不安要素ありまくりだな
OPがステポってだけで(ry
銀ちゃんが未確定ってだけで(ry

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:29:25 ID:FkK3JLVm0
乃木坂って面白いのか?
1期から見てみようかと思うんだが人それぞれとか言うないでくれよ

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:31:00 ID:MwITEMjj0
>>522 面白くないと思う
どこにでもありそうなハーレム学園萌えアニメ 俺は見るけどな

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:31:34 ID:JII8drZL0
>>522 俺的には普通に大当たりだったよ。二期も期待してる。

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:47:47 ID:oGi1oQ9A0
11eyesはなんか空気になりそうな気がする

552 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:50:31 ID:ciPXGU1Q0
>>546 タユタマの二の舞になるな・・・・

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:52:59 ID:rMKND9C3O
>>552 なにそのタユタマがつまんなかったみたいな言い方

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 21:54:47 ID:epu0Ui/K0
実際つまんなかったしな


なんというか主人公に感情移入できない系のアニメだったね…タユタマ。
スポンサーサイト



.11 2009 22 59 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

バスカッシュ!23話 / NEEDLESS11話 / 大正野球娘。10話

洒落てるトコから。

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:53:15 ID:x5DlTkZr0
前に黒人女がイラ壁して暗黒化しそうだった設定がなくなったと思ったら今度は釘宮が暗黒化か

341 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:56:56 ID:GlKKSpD30
ほんと最初のころの爽快感はどこいったんだろうな。勢いだけしかない感だったが観客のノリとか結構熱くなるものがあったのに


あの伏線は何だったのか…?

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:55:17 ID:Fc2MOhfJ0
たいやきは合宿か
いくらエロやったところで、7話を越えることはなさそう

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:25:34 ID:Pa+0fiA40
イイハナシダナー
やっぱ、たいやきおもしれーわ

365 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:26:07 ID:Fc2MOhfJ0
今日もアキコさんはちょっと嫌なとこを見せてくれました。たまんねえ


ロケット。

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:01:16 ID:bp5J4B2X0
打ち上げくるぞ

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:05:20 ID:KDDG0czZ0
で、ロケット成功なの?

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:05:24 ID:44CYXIKK0
光が凄くて見えにくかった

350 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:05:31 ID:l9DzmlmH0
戸松出てるな

351 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:06:14 ID:44CYXIKK0
ロケットから戸松が飛び出したと聞いて

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:07:45 ID:8j3yk1+a0
ロケットといったら仙台エリだろ

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:27:31 ID:Pa+0fiA40
ロケットおっぱいと言えばセルヴェリアちゃん

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:44:43 ID:2xNeWP/w0
新型ロケット「H2B」1号機発射中継録画映像 JAXA
http://firestorage.jp/index.cgi?act=download&key=ad951355a629b20f1bda8ffcafb472f0d609e7a4&comoff=24256

欧州宇宙機関(ESA)の主力ロケット、アリアン5シリーズの開発費約1兆500億円
日本のHⅡ-Aが1100億円
今回のHⅡ-Bが262億円  ←
ちなみにNHKの年間予算は6700億円

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:52:07 ID:srfLqxYa0
>>378 日本って、どうしてこういう事に金を廻さないのかねぇ
余計な処に金を廻す余裕があれば、こういう処に金を分ければいいのに

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:54:46 ID:sx6pVdMR0
昔の日本のロケットは高価すぎて商業的に競争力なかったようだけどだいぶ安く飛ばせるようになったというところ

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:03 ID:hF/PWQk60
>>386 今回は試作機だぞ 価格競争していくのはこれから
安く仕上げて成功させたた日本の技術者がぱねぇんだよ

392 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:17 ID:M1a8zWkQP
米国が日本に売りつけようとしてるF22ステルス戦闘機が一機250億
ハリー・ポッターと謎のプリンス封切り一ヶ月の米国内興行成績が274億円
レアルマドリードの今期補強の移籍金総額が280億円
エロゲー業界の市場規模は年間300億円

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:12:25 ID:MarY1STl0
ロケットなんて他国にまかせとけ。その金をもっと違うことに使え 国民のためになることに使え。

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:13:33 ID:8j3yk1+a0
技術あんだからそれで儲けないでどうする


技術で儲かれば国も潤う。

379 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:46:16 ID:KDDG0czZ0
ファントムおもすれー これはドライ死亡でアインルートなのか?
あと喘ぎBGMやめろ

417 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 05:09:24 ID:/JvXSB4w0
今日のハルヒは面白かった。やれば出来るんなら最初からちゃんと作ってくれよ

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 07:42:19 ID:Ce9+zEK60
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/7/7785175c.jpg

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:04:54 ID:eKrs6g8w0
デコビ師匠ちょっと胸大きくなってきた?

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:05:22 ID:kd1wnkLG0
偽乳水樹に触発されたんじゃねぇの

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:34:35 ID:cWOWmz/n0
とうとうバスケで地球滅亡の危機を救うことになったバスカッシュ

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:35:44 ID:EjL49S3/0
もはやバスケである必要がないな

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:38:38 ID:Qzte1Nst0
それは最初からそう

456 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 08:55:55 ID:OxYa1oAx0
M8おもれえ

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:13:09 ID:tz+Z4AYe0
最近中原の主役アニメねーな・・・

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:21:37 ID:SEDlSa8i0
>>463 中原はもう中堅どころだからな

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:29:53 ID:Ce9+zEK60
エレンの中の人のおかげでみのりんの代わりは誰でも出来ることが証明された

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 09:35:22 ID:Kz8HqjW70
>>469 VVVのときから被ってた

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 12:44:22 ID:x5DlTkZr0
http://kiddygirl-and.com/info/090911.html
■キャスト
アスクール:内田彩
ク・フィーユ:合田彩
イヴェール:水橋かおり
ゾマ:瀧澤樹
エクレール:永田亮子
リュミエール:平野綾
トゥイードゥルディ:桑谷夏子
トゥイードゥルダム:福山潤
アンオウ:石田彰
エイオウ:稲田徹
トリクシー:松岡由貴
トロワジェイン:ゆかな
リトゥーシャ:今野宏美
パウーク:松元恵
サフィル:水原薫
リュビス:斎藤楓子
トーチ:中井和哉
シェイド:飛田展男
ミ・ヌゥルーズ:白石稔
アリサ:相沢舞
ベル:堀川千華


509 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:26:53 ID:Pa+0fiA40
ハルヒがフィクションだって口にすることで超常現象が収まるとか結構オチで
おー!ここでみくるの冒険が伏線になってくるのかー とか

面白かったけどな

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 10:42:30 ID:tz+Z4AYe0
シャングリラがやっと面白くなってきたと思ったら次で最終回でワロタ 導入部 長すぎだろw

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 13:37:12 ID:ZkB5jNg90
>>480 シャングリラまだ見てる奴がいるとは昼から驚いた







ニコニコしてるトコから。

128 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:22:29 ID:8KE8k/G20
M8とかレギオスのストーリー構成に比べたら糞に見えるなww

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:24:34 ID:rMKND9C3O
>>128 最終回の隊長のレイフォォォォォォォンはマグニチュードの弟以上にオカルトだった


バスカッシュ。

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:32:29 ID:Z005NiE40
バスカッシュつまんねーなぁ

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:33:53 ID:9z0eSoL50
バスカッシュ、すでになにやってんのかわかんない・・

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:21 ID:mxnQaiuC0
バスカッシュは雪崩のように落ちていったな

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:35:01 ID:eeAWFTIW0
バスカッシュはバスケだけやってりゃよかったんだよ

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:37:11 ID:VD25pmmR0
まぁ、バスカッシュのピークは間違いなく1話だったな

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:38:13 ID:TbrYbvDX0
>>215 ピークは放送前の宣伝番組を見るまでだろ

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:37:35 ID:iSk69aEP0
ピークなぞなかった

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:39:53 ID:9z0eSoL50
1期のエクリップスのOPだけだなぁ・・エクリップスっていろいろともったいないわ・・

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:40:13 ID:/szFRc2k0
バスカッシュは監督代えずに1クールだったら成功だった             わけない

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:41:29 ID:/1AE8nyUP
バスカは正直アイスマンのキャラだけ楽しめてた。どこいっちゃったんだよw

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:44:06 ID:Oal1b7+H0
近頃はバスカより青い花のがバスケアニメしてるとか揶揄されるという

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:44:19 ID:hTVwKMTXP
バスカッシュのストーリー分かってる奴居るの?トラウマくらいまではついていけてたけど地下編からはホンマにわけわからん

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:49:45 ID:Wop+mCbF0
>>270 実は月が地上に落っこちそうになってたあの星であの光る鉱石を活性化させることによってそれを食い止められると思い込んでるやつらがバカを躍らせて世界救済しようとたくらんでる
てなとこ

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:51:23 ID:FkK3JLVm0
>>292 あれ、妹は?ルルージュは?

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:55:32 ID:7OBITJKg0
>>292 百万匹の猿"が 地上に満ちる時 "月"は地獄の使者となりて "螺旋"の星を滅ぼす
まで読んだ

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:54:12 ID:Wop+mCbF0
>>295 妹はDVDで死んだだろ
ルージュは強化人間皆殺しの法則でそろそろ死ぬんじゃね?ヒロインは今さらくぎゅ

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:56:28 ID:FkK3JLVm0
>>302 DVDで死亡ってなんだ?ストーリー変わってるってこと?ちなみに俺は20話まで見てるんだがわからん

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:58:51 ID:/szFRc2k0
>>318 DVDでのあらすじ紹介での誤植だよ 妹は死んでない

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:59:59 ID:Wop+mCbF0
>>318 なんかDVDでは妹死んでるらしいぜ?おれもちょースピードだとか催眠術だとか(ry
>>312 お前のドリルで次元の壁も突き抜ければいい

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:03:01 ID:FkK3JLVm0
>>331 >>336 誤植ってレベルじゃねーぞw

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:48:06 ID:DrWYqyu10
ああ、バスカッシュ超展開だな
つーか、今になってリーグ戦始めるなよ

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:52:07 ID:9z0eSoL50
「月に行ったら巨人がいて、巨人とロボでバスケ」でよかったんじゃねえの

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:52:16 ID:fpeyte4s0
バスケとか靴がナイキとかもう全部どっか飛んでっちゃってるなw

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:54:16 ID:B2Bnyats0
今期はバスカと現代魔法以外はだいたい良作。


バスカッシュ、もうなにがなにやら…

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:37:41 ID:HhKaDGBX0
青い花は面白かったなぁ

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:40:27 ID:B2Bnyats0
今期最高は間違いなく青い花だったな。なんでNOISE枠死んでしまうん?

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:46:43 ID:HyCIIFIw0
グイン・サーガNHK総合で再放送 10月1日から地上波初
最初から総合でやれってのはなし?

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:47:32 ID:8nQ7tHcu0
>>280 いつものパターンだから気にしない

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:00:35 ID:cH60d5+Z0
充電ちゃん終わって、後番組なにかなーと思ったら、そうか。QBの2期か

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:02:45 ID:F9V1+dXw0
>>340 そういやQB一期って結局田中理恵の出番なかったな キャスト表には載ってたのに

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:03:29 ID:dfWnp0wb0
充電ちゃん 続き作る気マンマンじゃん。

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:04:58 ID:p8qNijbz0
>>359 続編を匂わせて一向に音沙汰のない作品がいくつあるか・・・

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:51:27 ID:8KE8k/G20
保土ヶ谷に住んでる俺が来ましたよ 9月の5連休は鎌倉探索に行ってきます
お勧めあったら教えて

613 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:53:09 ID:hbdTtU2E0
>>602 青い花聖地巡礼


やきう。

355 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:03:02 ID:QNe9hmHm0
たいやきハジマタ

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:28:53 ID:cjzbiFjo0
たいやきの覚醒っぷりが半端ないな最近
1話見終わったときはこんなに面白くなるとは思ってなかった

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:30:43 ID:Oal1b7+H0
大正娘は安定してるなー

465 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:33:33 ID:cPeT+QTl0
けっきょくのところ、たいやきと青い花でJC大勝利なクールだった。

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:45:01 ID:8nQ7tHcu0
909 :風吹けば名無し:2009/09/11(金) 02:34:07.32 ID:zS/BQc8F
晶子
org128130.jpg
小梅
org128134_r.jpg

これおもろいなw

634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:55:30 ID:8nQ7tHcu0
しかしたいやき娘はキャラクター多いのにみんな個性がしっかり立ってていいな
12話完結だし10話目だけどそれぞれのキャラがわかるもんなあ

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:08:33 ID:J0januNb0
今んとこ上半期で質が落ちてないのはたいやきぐらいだな

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:07 ID:mSBfNlng0
大正を見てると、スポコン物は凄く安定していると思う
逆に言うと、ジャンラインじゃないんだけど「定番のスポコン物」で失敗する方がおかしいのかもしれない


目的がハッキリしている、目的向かって団結していく共感がある、あたりでスポコンは外す可能性が少ないかも。
逆に言えば、バスカッシュに足りないモノは…

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:18:11 ID:dqVqbBk20
たいやきのおでこを誤解していた。前髪下ろしたらかわいいじゃないか。

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:19:56 ID:8nQ7tHcu0
なんかいろんなパターンがあった

176 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/09/11(金) 02:51:42.09 ID:2l5M5bNB
org128153.jpg
胡蝶
org127672_r.jpg

org127659.jpg

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:21:11 ID:1yE02rq00
>>841 Vやねんw

527 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:41:53 ID:F9V1+dXw0
ニートの再生数1000行かなかったのか

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:51:59 ID:cPeT+QTl0
なんかの漫画で今川焼きばっか喰ってる今川義元が出てて 俺はずっと今川義元ってそんな人物だと思っていたよ。

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 02:53:06 ID:AXOoPTs+0
>>603 これを思い出した
http://image.blog.livedoor.jp/apgdj/imgs/a/3/a3154757.jpg


温泉の是非。

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:01:25 ID:QlHVMy9s0
しかし、たいやき娘にも温泉回があるとは・・・最近のアニメは風呂・水着無しでは成立しないのか!?

700 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:24 ID:v/stSm3M0
>>691 大正浪漫にそぐわないよな
と言いつつ見てしまうorz

703 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:33 ID:cPeT+QTl0
>>691 別に最近のアニメに限った話じゃないんだが どうしてすぐそういう言い方したがるかね…

733 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:38 ID:QlHVMy9s0
>>703 いやあ、批判のつもりではないんだが、たいやきには別に必要ないような気がして。

745 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:42 ID:QiKe3OP70
>>733 必要ではないけどもらえるならいただく


やきうの風呂シーン、全くエロさ無しでギャグ展開。
あからさまなエロに走らず、非常に“らしい”、イイ感じの風呂回でございました。

705 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:43 ID:8nQ7tHcu0
>>691 制作者サイドがやりたいって人が多いらしいw

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:02:54 ID:rMKND9C3O
>>691 ヒャッコは風呂も水着もなくヲタに媚びてないいいアニメだった

732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:29 ID:2TZ88Rgdi
>>706 だから失敗したw

726 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:04:16 ID:cPeT+QTl0
>>706 あってもあのキャラじゃ誰得だしなw ゴルゴのえちシーンみたいなもん。

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:33 ID:q5Xgiz4v0
>>726 棒読み小学生組の方は需要有りそうだがw


(;´Д`)

730 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:07 ID:J0januNb0
咲もあれだけつまらなくなってるのにな 萌えられるってのはつえーな

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:05:52 ID:IgbqZJJR0
>>730 咲は最初からキャラアニメだからな


咲は最初から最後までキャラアニメ。麻雀大会はオマケ。そこがブレないのはすごい。

740 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:30 ID:cHMuLwWu0
確か銀英伝は風呂も水着もなかったな

752 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:07:30 ID:gHUUP2lk0
>>740 セックルはあった

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:07:38 ID:AXOoPTs+0
>>740 シャワーシーンいっぱいあったじゃないか 事後とか

764 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:09:07 ID:q5Xgiz4v0
>>740 それに有って嬉しいか?w 喜ばれるのはキャゼルヌの娘くらいだろう


帝國貴族が愛妾をはべらせて風呂、ってシーンがあったような気もするが…勘違いだったかな?

ニート。

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:41 ID:AXOoPTs+0
ニートデスはもう戦わないでキャッキャウフフしてたほうがいいと思うんだ

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:00 ID:cPeT+QTl0
ニードレスは最初が最低で三人娘が出てきてからグンと上がって今はまたダレて落ち気味な印象。

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:21 ID:J0januNb0
ニードレスは思った以上に面白いけど所詮B級だからなあ

852 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:22:18 ID:AXOoPTs+0
今回のニートは突っ込みどころとかそういう次元じゃないな
よく許可出したなこれで


ファントム。

833 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:18:16 ID:9eLluF6y0
もうファントムのOPにみんな慣れてきて時折口ずさみだしてる頃だな

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:19:45 ID:HbarQKL90
もうファントムのBGMにみんな慣れてきて時折口ずさみだしてる頃だな
あぁん あぁん あぁぁん♪

854 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:22:57 ID:OhS/7Ccr0
>>840 最近あのBGMが待ち遠しいぜ


コメントという基準。

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:03:29 ID:XSFWOQfQ0
ハルヒ1000コメすらいかなくなったか

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:06:40 ID:Oal1b7+H0
>>714 大正娘は毎回コンスタントに1500超えとる

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:16:22 ID:Kux9LxNXP
イヒはコメントwiki見た感じ多くて900くらいだね その後コメント増えてても1000超えてるのは案外少ないみたい

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:19:05 ID:J0januNb0
シャフトってだけでアレなのに西尾の作風がただくっちゃべってるだけっつー相性の最悪さだからな

773 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:10:14 ID:XSFWOQfQ0
たい焼き見てなかったわw1500とかそんなに面白いのかw
イヒは前回は越えたけど話によってはあんまり伸びないね

781 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:11:21 ID:wAlIONR/0
>>773 今期たい焼きは外せない

791 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:12:04 ID:8nQ7tHcu0
>>773 最初の頃は可もなく不可もなくだったんだけど、4話辺りからスイッチ入りだしたw
辻打ちとかあるんだぜ辻打ちw

798 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:12:34 ID:QlHVMy9s0
>>773 最近落ちてるけど、ハヤテとうみねこも途中までは1000越えてたんだぜ。

842 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:20:28 ID:5NP9ajZj0
ファントムは見事に空気アニメ化したな

名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:20:31 ID:fpeyte4s0
つっこみ所が多い作品は自然とコメ延びるし 相槌程度しかうてない内容だとコメも延びない
コメント数は絶対的なもんでもない

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:21:38 ID:QlHVMy9s0
ゴム姫温泉回と同じ理由ですねw
あと、かなめももミュージカル回だけ1000越えててフイタw

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:28:51 ID:KQSLXQOU0
うp時間あまり変わらないのにたいやきとファントムの再生数の差はやはり人気度か

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:42:19 ID:eQ/VbK0+0
現代魔法は第3話の弓子パンツ穿いてない回だけコメ1000突破している この回だけ盛り上がりが異常だったなぁ

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 04:52:36 ID:kUaOH5iT0
ハルヒ最終回よりたい焼きのほうが米伸びてるな


いつまでも残るものではないので、比べる条件としてはどうかと。

883 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:31:55 ID:BkTUHGMb0
キョンとハルヒがデェトしてるぜ!どういうことだ!

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:33:41 ID:3M9yqzTx0
地震見てきたが、うすうすわかってたとはいえつらいな

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 03:43:56 ID:hTVwKMTXP
http://chara-h.ocnk.net/data/chara-h/product/9f382998b4.jpg

989 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 04:23:01 ID:AXOoPTs+0
期待してなかったが溜息5はおもしろいな
せめてもの救い

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 05:10:51 ID:cuj/Sov20
よしみんな寝たな、最近拾った画像でも
org128361.jpg

.11 2009 15 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

涼宮ハルヒの憂鬱24話 / 東京マグニチュード8.0 10話

洒落てるとこから。

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 22:53:46 ID:SHKH/ayH0
充電ちゃんOPなんだあれw うるさすぎだ

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 23:57:13 ID:ZLM87msI0
青い花、原作ストックができたら2期やって欲しいな


地震。

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:58:39 ID:+8SrOhBF0
弟しんだんじゃねーのか??

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:11 ID:wht2iZwT0
あーやっぱ駄目だったのね

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:46 ID:5oDhq8G80
見えてる弟は霊か

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:53 ID:Fc2MOhfJ0
オワタ
いつきくんドン引きだろうな 来週キツそう

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:57 ID:1MPHURQV0
東マグ怖すぎだろ

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:26 ID:5oDhq8G80
M8スレ覗くのが怖い

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:52 ID:Vf5RRN9z0
あのねから告白までに一話使いやがった

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:13 ID:0M9PAigd0
地震こえー

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:14:59 ID:KDDG0czZ0
周りから見ると夢遊病みたいになってたの?


ハルヒ。

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:30 ID:u/DdGZIM0
え?ハルヒこのまま終わり?

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:20:03 ID:x5DlTkZr0
あとはもう全部再放送なのか

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:22:49 ID:44CYXIKK0
再放送の方はまだ安心して見れるんじゃないかw

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:19 ID:Pa+0fiA40
ハルヒ面白かった ちゃんとオチも付いてたし
来週ライブアライブ?








ニコニコしてるとこから。

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 22:45:13 ID:Z3WuV5Tv0
アニメーター年収100万 業界は全員「極貧」か

「アニメーターの月収は7万円」といった情報がクローズアップされ日本のアニメ業界自体が悲惨な状況に置かれているという見方がもっぱらだ。しかし実は、「業界人のかなりの部分は稼げている」のだという。

■1日10時間も働いて年収が100万円程度
アニメーターというのは、アニメーションで使用される原画や動画、背景を描く人の総称。
アニメ制作の場合、作業の大部分はコンピューターを使うが、最初の作画は手描きが普通でこの作業を行うのがアニメーターだ。その賃金の安さは昔から問題になっていて、生活ができないために職に就いた人の8割から9割が離職している。このため、慢性的な人材不足を招いている。
年収は人にもよるが、20代で数年の経験があっても、1日10時間毎日働いて100万円程度。アニメーター募集の際には、低賃金のため「親からの仕送りがある」「親元から通っている」などの条件が付く会社も多いという。
実は、収入が低いのはアニメーターが突出しているだけで、他の業界関係者はそこそこ儲かっているという関係者もいるのだ。アニメーション監督のヤマサキオサム(山崎理)さんのブログ「アニメ監督ひねもす日記」(09年6月19付け)にはアニメ関係者すべて貧乏だというのは誤解で、「実はそれほど悲惨でもない」と書かれている。キャリアや実績とは関係なく、担当セクションによって収入に差が出ているというのだ。
ヤマサキさんの試算によると、音響監督は同時に2~3タイトルのアニメを掛け持っているケースが多く1本15万円の収入で、「年収2000万円以上稼いでいる音響監督がざらに居る」
シナリオライターも2~3本掛け持っていて、1本の収入が18万円前後と計算して月収は30万円程度。ただし、別に脚本印税が支払われるため、作品がヒットすれば収入が上がる。その結果、年収は1000万円ほどになるという。
ヤマサキさんは結論として「アニメ業界は決して貧しくなどない。アニメーターが貧しいだけ」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000001-jct-ent

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 23:07:37 ID:44EBcVk20
今期は堀江池沼役多すぎ沢城多すぎという印象だった

783 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/10(木) 23:34:07 ID:kKI8XuNK0
青い花いい作品だったな 二期まだー

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:12:39 ID:bVVqRXPX0
原作ハヤテの迷走っぷりをなんとかしろ。


うみねこ。

888 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:33:14 ID:flP2yvk/0
うみねこ見たけどひどすぎワロタ
今期ワースト回だったんじゃねーか?
俺みたいな原作やってないやつおいてけぼりくらっただろw

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:35:48 ID:mPp7suT20
>>888 原作やってないけど問題なく楽しめてるよw
つか普段からアニメ見てるクセして非現実的な展開について行けないとかありえなくない?w

900 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:37:16 ID:Lc5hbKta0
>>888 無双が端折り気味だったのを除けば、原作組もそれなりに納得なんじゃない?

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:37:52 ID:f8Tgjkq50
>>888 俺も原作見てないけど別に気にならんかったよ

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:37:13 ID:fpeyte4s0
今回のうみねこは「はあ?」だったがEP2は最初から不人気とあちこちで見かけてたのでとりあえずはEP3までは見てやろうって感じ
これがどういうジャンルの作品かはもう少し説明が欲しいとは思う

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:43:34 ID:XJvCKSNq0
うみねこは原作見てないせいか、どういうスタンスで見るべきなのか判らんw
バトラに感情移入して推理モノとしてみる場合、彼が直接目撃してない超能力だか魔法の応酬は、"実際には起こっていない誰かの妄想"とでも思えば良いんだろうか?
しかし、EP2では一つも密室トリックを説明できず早々に屈服、碑文の謎を解くのかと思えば何もせず、最後にやっぱり認めないぜ!とか言われてもなw

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:45:10 ID:OMHs+OsH0
>>909 ep3で大分すっきりする


アニメでも原作のように上手く行くかどうか?

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:51:12 ID:/szFRc2k0
結構話題になってるが、ラブプラスってどれくらい売れたんだ?ドリームクラブよりは売れてるんか?

943 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:51:28 ID:OMHs+OsH0
>>942 初動はラブプラスの勝ち


地震。

931 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:48:49 ID:3fwevmh+0
泣く準備はできているぞ

26 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:06:57 ID:M3NP6nXe0
東京8.0意味がわからん 弟死んでるならいつ死んだんだ 先週か?

31 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:07:47 ID:XhL+dFHa0
>>26 先々週
弟が死んだのが夢かと思ったらそっちが現実だったんじゃね

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:10:52 ID:sWTtLgN30
>>31 あーあの担架で運ばれてた奴か
何という神ストーリー…

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:09:56 ID:Uh0a7OBn0
俺が泣くからやめろ

49 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:10 ID:Jl7AutLL0
どういうことなの・・・

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:14 ID:7VK8K6UE0
地震鬱すぎるだろ・・・

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:22 ID:TM2QGDFK0
あーあ、言っちゃった・・・

53 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:57 ID:hy8BvKRN0
・・・・・・・・・・・・・・・

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:11:59 ID:/szFRc2k0
わかってても、やっぱ今日のはきついな

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:02 ID:rMKND9C3O
マグニチュードオワタ…イツキくんドン引きしててかわいそすぎる

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:05 ID:tNnRvga50
会議の準備をしろ

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:57 ID:TM2QGDFK0
>>56 むしろ会議で今まで現れてたんだろw

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:13 ID:q5Xgiz4v0
東京タワー崩れる時に姉をかばったダメージか、コンビニでお姉さんと挟まれてた時のあれか
それが問題だ

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:31 ID:/szFRc2k0
>>57 たぶんコンビニだろ。ずっと圧迫されてると、解放されたときそこの細胞から毒素が出るってやつ

77 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:14:59 ID:iSadUQxO0
>>57 一回ぶっ倒れて、フラついてたあの前後だろうな
バイク便会社でも挟まれたような覚えあるけどあれもっと後だっけ?

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:15:16 ID:q5Xgiz4v0
>>67 やはりそっちかねえ。お姉ちゃんかばったあれも結構疑わしいけど

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:12 ID:7OBITJKg0
>>67 エコノミー症候群だな
毒素というか血栓ができて解放されたときに血流と一緒に血栓が動きまわって悪さする

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:23 ID:/szFRc2k0
>>90 上に書いてあるので思い出した
エコノミー症候群とクラッシュ症候群ってちょっと違うんじゃなかったか?
まぁ死因は他に脱水症状とか、日射病とか色々重なってそうだなぁ

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:26 ID:9BoJ36JJ0
>>90 エコノミー症候群とクラッシュ症候群は違う

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:15 ID:kF3vhmxz0
弟いつの間に死んだんだ

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:20 ID:6DiBaKnA0
弟オワタ・・・・・・・・

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:34 ID:3fwevmh+0
おねえちゃん、あのね 僕

61 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:12:36 ID:zSntgqRY0
未来ちゃん、独り言をずっといってたってこと?誰もへんにおもわんかったのか?

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:37 ID:q5Xgiz4v0
>>61 マリさんがずっと可哀想な子を見る目だったじゃん


今週のイツキ君もね。

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:13:22 ID:rMKND9C3O
なんか今週の未来ちゃんかわいかったな

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:14:56 ID:rMKND9C3O
ロボヲタに会わなければ…

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:15:29 ID:q9K+lk9V0
本スレお通夜になってる

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:15:38 ID:A10q8GZkP
死因はやっぱ先週クリステルが言ってたクラッシュ症候群かな

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:16 ID:dqVqbBk20
M8は実況したくなる今期上位の良作だな。

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:26 ID:rMKND9C3O
病んでる未来ちゃんにビビりまくってたイツキくん萌え

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:30 ID:Oal1b7+H0
地震せっかく面白くなったと思ったが駄目だな
いくらなんでも引っ張りすぎでダレてる上、今回は引きが最悪
同じ1話使うなら姉がこれから現実をどう乗り越えていくかの描写にでも使って欲しかった

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:21:10 ID:rMKND9C3O
>>94 たった一話で現実を乗り越えようとできる方が糞だろ

95 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:17:33 ID:tNnRvga50
赤字で言われてないから信用できないな

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:09 ID:cjzbiFjo0
M8は毎回見てて時間がたつのが早い

154 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:16 ID:8KE8k/G20
                  |  /                  \ |
                  |/   / . :::::::::::::::::: . .::::::::::;::::::\   \| 
                  |   , :::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::.:::::::、   .|
                  |  / :::::::::::::/:::::::::::::::/|::::::/::::::::::::::::::::::、  |
                  |  .i.:::::::::::::::/;::::/i:::::/ .i::::/`::::::::::::::::::::::::、  |
                  |  |.:::::::::::::/_:::/=l:::/ `::/ __i:::::::::::::::::::::::|  |
                  | Ⅵ::::i:::/ ソ l/   l:/  ミ::/i:::::::::::::::i  .|
                  | γ^ヾ:/  ____      |: |:::∥.::/l| .|  
                  | i へVv ‐===、    ____`. |:/l::/ l  |
                  | ヾ,.V           ´ ̄ ` ´./`i   |   おねえちゃん、あのね!
                  |   ヽ,_|                /::/    .|       僕、死んじゃったんだ!
                  |    `、  r =二二 - ,    /      |
                  |     `.  ゞ     ̄´)  /      .|
                  |     ∥\` -―- ´ ,/       |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●          ∫∬∫∬          ●    ○   ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●        iiiii iii ii iiii         ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|       |_____|       |_○_|  .|_○_|

155 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:41 ID:q5Xgiz4v0
>>154 やめれw

158 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:29:03 ID:hYtKiLb/0
>>154 wwwww

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:29:16 ID:PQtX3yoN0
>>154 ゆうきいいいいいいいいいいい乙

164 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:30:13 ID:S/EkCmrn0
>>154 さいてーだろ

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:30:16 ID:pkn3XJNQ0
>>154
/: : : :/: : .:/ : : : : : ハ\: : ヽ
: : : : :/: : : :|: : : :/: / ! ヽ: :.i}
: : : : :i: : : : !:.:∧/- /  リ_ソ!
: : : : :|: : : : ∨ 、_,、   / /: !
: : : : :|: : : : :.|    ̄`  '`=|: :|
: : : : :}: : : : :.|       ヽ ,: { rfn、_
: : : :.ム: : : .:.:ト、      _, !: ∨' / /i}
/: : : :/: 、: : :|    ` ´  /:.:./' / / ハ
: : : .厶ノ\lリ ' 、    /: f/| / / ,゙l }
: :/ /: /、    〉ー 'ハ∧{ , / / {_! !
::/__/\=====.|\ー─-!{     } }
 ̄ :ヽ  \_ 《》\.\  |     ! !
     ハ   \`  ´ヽ, \!      | |
ー 、  |__/ ̄}_  /》─!      ! !
.   \  |   \::`":::::) /    ノ ヽ

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:36:44 ID:j18e2ktp0
  /          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ         ヽ
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         つ
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          わ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /


ハルヒ。

106 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:19:06 ID:hTVwKMTXP
313005.jpg
313023.jpg
313026.jpg
313027.jpg
313033.jpg
313037.jpg
涼宮ハルヒの憂鬱 完

147 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:26:44 ID:C0e/vQCi0
1252599123631.jpg

157 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sage ] 投稿日:2009/09/11(金) 01:28:52 ID:iSadUQxO0
>>106 最後のシーンは完全に喧嘩別れしたカップルだったなw
>>147 寝顔ってやっぱ反則だよなぁ、無条件で許した

113 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:20:05 ID:eIFFXHtI0
いやー今日のハルヒも神回だったな
エンドレスエイトからうまく息吹き返したね

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:21:17 ID:Tm6bVBqA0
今日のハルヒえらい詰め込みすぎな気もするがなかなか良かった

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:23:47 ID:HyCIIFIw0
☆09/17 第25話 朝比奈ミクルの冒険
☆09/24 第26話 ライブアライブ
☆10/01 第27話 射手座の日
☆10/08 第28話 サムデイインザレイン
☆=DVD版 ★=新作

ハルヒ2期放送予定
放送順 最速放送 YouTube  タイトル
第29話 09-10-15 09-10-21 涼宮ハルヒの消失 Ⅰ
第30話 09-10-22 09-10-28 涼宮ハルヒの消失 Ⅱ
第31話 09-10-29 09-11-04 涼宮ハルヒの消失 Ⅲ
第32話 09-11-05 09-11-11 涼宮ハルヒの消失 Ⅳ
第33話 09-11-12 09-11-18 涼宮ハルヒの消失 Ⅴ
第34話 09-11-19 09-11-25 涼宮ハルヒの消失 Ⅵ
第35話 09-11-26 09-12-02 ヒトメボレ LOVER
第36話 09-12-03 09-12-09 雪山症候群(前編)
第37話 09-12-10 09-12-16 雪山症候群(後編)
第38話 09-12-17 09-12-23 猫はどこに行った?
第39話 09-12-24 09-12-30 朝比奈みくるの憂鬱

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:24:35 ID:q5Xgiz4v0
>>134 夢見すぎ

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:25:17 ID:DzgAgan50
>>134 もう、いいんだ……。よすんだ……。

149 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:27:02 ID:Uh0a7OBn0
いい最終回だった

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:27:35 ID:9z0eSoL50
ハルヒ新作、これで終わりか

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:32:06 ID:B2Bnyats0
なんでハルヒはここまで落ちぶれてしまったのか。

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:07 ID:TCM6uyF20
>>176 落ちぶれてDVD2週で2万5000枚売れるんだよ

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:32:59 ID:XSFWOQfQ0
ハルヒ今回以上の最終回ないだろ
中途半端に未完のまま打ち切りENDになってしまうのかもしくは冨樫風になるのか

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:33 ID:DzgAgan50
>>181 このままいけば、最後に放送されるのは、一期の最終話専用に作られたオリジナル回になる。こちらもこの上ない最終回かと。

183 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:33:23 ID:rMKND9C3O
マグニチュードに話題をもってかれるハルヒ…エンドレスエイトをまだ続けてればこんな事には

200 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:34:45 ID:Z/k2dEoX0
ハルヒは完成した映画をいやってほど見てるから今さら映画の制作過程見てもなんだかなって感じ

221 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sage ] 投稿日:2009/09/11(金) 01:38:10 ID:iSadUQxO0
>>200 そこはあの映画の裏制作秘話として楽しもうぜー?
正直アニメからはいったんで1期1話がアレでこれのどこが面白いのかさっぱりわからなかったもんだw

231 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 01:39:35 ID:f9GQtp2K0
シャミセンを肩に乗せた長門かわええええ


まぁ無難な終わりだったかと。
ハルヒに対する認識と、古泉長門みくるの素性とバックボーンについては結局キョンはほとんどなにもせず投げっぱなし、というのは正直消化不良だけど、それは次の新作でやってくれるだろうってことで今回は良しとしましょうw
.11 2009 12 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索