fc2ブログ

プリンセスラバーのストーリーから学べるモノ。

洒落てるトコから。

67 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:12:28 ID:aM61lXgEP
しゅごキャラって面白いの?あむちゃんビッチなの?

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:15:31 ID:veacBAgy0
昔は面白かったんだけど、原作消化した後の展開で大幅に視聴者減った感じ

70 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:16:22 ID:vhTUmqtQ0
1期は面白かったけど2期は惰性で保存してるだけ

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:21:53 ID:mbRZ9x2Z0
小学生が高校生の男を部屋に引っ張り込んで何週間もの間同じベッドで寝たり同級生の彼氏が家にやってくると男をクローゼットに隠したりしてたなあ
挙句の果てに親バレする羽目になったり まあよくこの時間にあんな話出来たもんだ

80 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:32:10 ID:/jgUjTYE0
二期もオリスト最終話付近は良かったよ

86 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:50:35 ID:BX6svl+10
しゅごキャラ2期は、単発回もイマイチなんだよな。


イヒ。

79 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:24:14 ID:TJ/myWwn0
イヒは映像と効果音が完全に破綻してたけどあれは演出だったのか動画が仕上がらなかったのかどっちだよ

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:37:22 ID:5IeHjNu50
化はOPアニメ付きピクチャードラマ

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:54:17 ID:IaDM77UL0
化物語ひどいな 後半なにが起こっているかわからん
こんなのが許されると思ってんの

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:58:49 ID:65VPIpd30
化物今回は絵も駄目だったけど、猿と蛇は話もつまらんな

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:02:07 ID:t/JsJ1V10
化は時間泥棒以外の何者でもないだろ。演出に騙されてるだけで中身がない。

94 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:03:31 ID:Azz3iXUc0
今回は演出じゃ済まされないほど一枚絵だったぞ

99 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:09:22 ID:PRI/JS1m0
化はあのOPで全て許せたw

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:11:28 ID:F2z4q7a60
抽出 ID:PRI/JS1m0 (2回)

50名無しさん 2009/09/12(土) 09:44:59 ID:PRI/JS1m0
つばさキャットでガハラさん蕩れだろjk あれがデネブアルタイルベガの所は萌えるぜw

99名無しさん 2009/09/12(土) 11:09:22 ID:PRI/JS1m0
化はあのOPで全て許せたw


101 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:15:24 ID:uRXODBqf0
厨房は化物語が大好きだな

104 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:18:56 ID:CDH2wC/pP
化物語を手抜きって言う人いるがそれは間違っているよ ただスケジュール破綻してるだけだよ

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 12:04:44 ID:+Vsr5JQZP
化物語の文字って、ずっと同じ一枚絵じゃ印象悪いから誤魔化しで入れてるの?

172 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 14:35:17 ID:ZASRLjUQ0
化物語作画とかはどうでもいいけど 話が凄い中途半端だったな

212 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:10:28 ID:O3amp4GK0
紙芝居アニメこと化物語


(;´Д`)

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:33:05 ID:5ZbSKzY00
何気に、はなまるに期待してるんだが…どうなんだろう

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:36:26 ID:/AihitGS0
ガイナックスが作るものにハズレなし

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:38:45 ID:5ZbSKzY00
ガイナだから心配なんだ

124 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:51:26 ID:BX6svl+10
グレンラガンの気合の入れっぷりと屍姫のやる気の無さ


(;´Д`)

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:27:47 ID:aaPOuDvi0
つーか公式バレのキャル死亡確定でうわああ ハーレムENDにすべきだろアニメとしては

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:34:56 ID:b5CgnbPY0
24話で露骨に死亡フラグ出てたし、驚くに値しない

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:37:56 ID:4NBpIxl30
伊藤かな恵って昔見たときはブサイクだったのに最近見たら可愛くなってた

221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:41:50 ID:Qf4LPFof0
伊藤かな恵はあの体系にこそ価値がある

236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:10:46 ID:Azz3iXUc0
しゅごキャラの青キャラの声がヤバイ

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:26:24 ID:/AihitGS0
http://www.starchild.co.jp/artist/pastel/hw/img/hwf01.jpg
しゅごキャラ青の中の人すげー可愛いんだな

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:53 ID:y3bBCyFt0
>>247 久しぶりに画像開いてビックリしたw

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 17:30:52 ID:tpOYN1eF0
写りがいい写真だな


(;´Д`)






ニコニコしてるトコから。

618 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:49:42 ID:+XjtiFDx0
タユタマの原作って面白い?
最近プリンセスラバーやったけどこれはかなり良いな。エロシーン要らないぐらい良い

621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:51:05 ID:7gy9JBlV0
>>618 プリラバからエロ抜いたら何も残らない

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:51:52 ID:+XjtiFDx0
>>621 え?むしろエロ長いからいらねぇと思ってしまった。普通にいい話だったんだけど

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:52:50 ID:hLJbHybi0
変わった感性を持ってるようだな

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:53:04 ID:Ln/JeZDQ0
プリラバで楽しめるなら6割のエロゲが名作

631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:55:35 ID:GUyqaijp0
>>622 あれは青春学園モノの皮を被った抜きゲーともっぱらの評判だぞ

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:54:17 ID:w91cz6bR0
ゴム姫にまともなストーリーあったっけ 全編放尿してることしか記憶にないな

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:56:34 ID:EcDGqaDP0
>>629 一応、将来どういう道に進むかという悩みを、女を基準にして考えるというストーリーがある

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:57:53 ID:5hkCXFxR0
>>633 何そのむしりとるだけ、むしりとるみたいなw

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:58:21 ID:pSOZo7c80
放尿9割おまけでシナリオが1割
それがプリラバ


ドアラ。

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:17:07 ID:c/+Q20We0
ドアラコメ10ってお前らいい加減にしろwwwww

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:19:25 ID:11uBFL3B0
ドアラに米したら負けかなって思ってる

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:20:13 ID:IIXfaBx/0
ドアラ見たら負けかなって思ってる

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:23:33 ID:t43Sx81C0
ドラアなんてなかった

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:23:53 ID:B8HL/zbt0
ドアラもう面白くないんだけどあと少しで終わりだし

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:27:19 ID:3WdkN/nM0
ドアラって言われてもなんのアニメかすぐに思い出せない

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:28:29 ID:TToCP24o0
ドアラは夜桜賞候補作ですか?

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:30:39 ID:NA3Zc1hn0
>>863 無かった事になるので違います

868 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:32:13 ID:44qFqV9p0
>>863 夜桜賞は放送前の期待が高くて放送後ガッカリしないとノミネートされません。

887 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:53:54 ID:phG1Cm/QP
長いっていうけど昔のアニメってオリジナルの話も多くって明らかに尺稼ぎしてたと思う、それで52話とか平気で放送してた
真っ当に必要なストーリーだけやってたアニメの方が珍しかったんじゃないかな
アラドの時々本筋から外れた話はその古き時代のアニメっぽさがあったと思う
それでもアラドは全然関係ないと思ってた話がまさかの伏線になってして驚かされたもんだけどねw

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:56:18 ID:44qFqV9p0
>>887 昔話は伏線だよな!

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:59:42 ID:phG1Cm/QP
>>889 あれは特典でやるべきだったw でもああいう番外編も昔はよくあった手法だったよね

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:59:14 ID:B8HL/zbt0
>>887 ん~なんというかストーリーの流れがだるいんだよねぇ
特にかわいいキャラとかカッコいいメカとか洒落たセリフもあまりないし

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:04:24 ID:phG1Cm/QP
>>890 パーティーコールがあるじゃないかー
今のアニメの主流に合ってなかったんだろうね、仕方ない事だけど

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:00:07 ID:TToCP24o0
>>887 実際2クールくらいで綺麗にまとめてくれるアニメって面白いと思う
4クールがつまらないわけじゃないが中だるみは避けられないからな
1クールは日常系かギャグでもないと尺が足りなすぎて悲惨になるのが多いし

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:06:25 ID:NA3Zc1hn0
>>892 同意
最近面白いのに1クールでやめてしまう作品が多すぎる 分割2クールとかの探り探りの形だとこっちの熱が冷めちまう・・・
アニメやるなら2クールって決めてくれれば良いのに

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:11:24 ID:phG1Cm/QP
>>892 確かに余り長すぎるとgdgdになってくるものね
今はそういう長~くやってるアニメはタイトル変えて2期・3期として続けて放送する事が多いみたいかな、あとは時間帯移動したり
深夜アニメの1・2クールに慣れてしまったという事かなぁ

903 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:10:15 ID:44qFqV9p0
ドアラのキャラデザは最初っから見る人ふるいにかけてるだろ。ストーリーも惹かれるものないしなぁ。
正直、剣と魔法というファンタジーなジャンルじゃなかったら見てない。

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:14:18 ID:NA3Zc1hn0
>>903 一話でふるいにかけれそうになって三話まで我慢して決心がついた・・・
いつも切れなくて悩んでた俺が躊躇わず切れた唯一の作品だ・・・w

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:13:49 ID:B8HL/zbt0
ドルアーガの塔みたいなのなら4クールくらい余裕で見られそう


イヒ。

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:12:40 ID:vyu79QBu0
うわぁ~ん、化物語がバスカッシュみたいになるのはいやだぁあああああああああああ

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:21:47 ID:q9dN1GhV0
化物語の手抜き、DVDBDでは本気出してることを祈る

36 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:18:59 ID:4anydbLU0
イヒ今見オワタ。コメでみんなが言ってる「富士山」ってのは何のことだ?

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:20:16 ID:psrC1dYV0
>>36 http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/10_38.html

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:31:41 ID:t43Sx81C0
拾ってきました。前回の絶望先生の小ネタを解読すると

化物語班の現状
化物語+絶望先生+ひだまりスケッチ+ネギま!を同時進行
地震で海底ケーブル断線でデータが来ない=アニメ制作が遅れる
多忙なために原画の人が体調を崩し、作画監督が逃亡、演出も逃亡(←これはアランスミシーかも)
総作画監督2人が化物語を手伝い、化物語と同時進行のひだまりスケッチとネギま!の納品日が重なる。
など色々あって来週も危ないらしい。

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:45:25 ID:m7U3vJ/70
イヒいい話だったのに台無しだったなあ


あむちゃん。

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:34:28 ID:IMB6R5Sz0
今日なんかすごそう

565 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.52 ID:SKRm5WWU (7)
あむちんに挿入キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

566 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.50 ID:j/so6fZ4
舞乙的な展開だな

567 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.84 ID:2cZTXz6H
これはエロい

568 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2009/09/12(土) 09:33:50.93 ID:udmhdOcB (2)
挿入きたああああああああああああああ


100 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:38:14 ID:yCn8EL7/0
>>97 挿入は先週からの続きじゃなかったっけ?(ダンプティーキー?とハンプティーロック?だったっけ?)

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:57:13 ID:44qFqV9p0
イクトはヨル無しでどうやってキャラナリしてたの?

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:00:58 ID:phG1Cm/QP
>>109 バイオリンから生まれた黒いたまごとキャラなりしてたみたい

117 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 10:03:46 ID:44qFqV9p0
>>115 そんな訳のわからん卵とキャラナリするなんて、イクトもビッチだな。

184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:45:40 ID:q9dN1GhV0
あむちゃんついに100話か、続いたなぁ 中の人も上手くなったもんだ

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:14:04 ID:wPGYHxWn0
あむちゃん3期もほぼオリジナル展開なのかなぁ


レールガン。

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:51:27 ID:TToCP24o0
レールガンて2クールなのかな?2クールだと原作より先に一方通行まで終わりそうなんだが

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:56:04 ID:Ig1ejK7L0
>>188 1クールじゃないの
1クールでもそのままアニメ化すりゃ今やってる一方通行編を追い越しそうな感じだから

193 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:57:35 ID:0PQcW3NP0
オリジナル回を増やして、テンポ悪くすれば2クールいける!

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 11:59:41 ID:HziPiiH10
>>193 それはやめてw

198 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 12:02:03 ID:v2sOUqUH0
ここ最近レールガンの話題ばかり出したまにはアラド戦記、セブンゴーストの話題でもしようぜ

205 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 12:15:19 ID:phG1Cm/QP
>>198 アラドは前スレで語った通り、脱線もしたけど綺麗に終わりそうだね
まさか22話でのカペンシスの昔話が伏線だったとはねぇ


うみもの。

249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:43:43 ID:g6CjLm7V0
うみものがたり今になって無駄なぱんちらしてんだけど

252 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:49:25 ID:cAzfHj3e0
うみものは迷走ってレベルじゃねーな もうだめだろこれw

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:52:26 ID:g6CjLm7V0
>>252 もう見るの辛いんですけどww でもあと1話だしグフッ

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 13:54:57 ID:EcDGqaDP0
>>253 最終話は、光も闇も共存共栄、み~んな愛してる、で終わる

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 14:14:23 ID:1RxInONW0
>>255 作中であれだけ何度も愛してる愛してるって言ってるんだし最後もそうに決まってるだろw


そうならない、素人の考えもつかないようなオチを期待しています、サトジュンには。

夜桜。

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:23:27 ID:gr5OThm80
今期の夜桜賞は戦ヴァルで決定か?

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:40:12 ID:IF7otxow0
>>304 2000以上なんだからその資格はない
まにまに
よくわかる現代魔法
GA
NEEDLESS
あたりか

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:52:42 ID:zbyeRLmr0
賞は知らんが戦ヴァルの失速具合は確かに酷い

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:53:29 ID:8uY7TuFw0
今期アニメランキング
  1位  271票 化物語
  2位  100票 咲-Saki-
  3位  96票 狼と香辛料Ⅱ
  4位  91票 大正野球娘。
  5位  70票 懺・さよなら絶望先生
  6位  62票 プリンセスラバー!
  7位  45票 NEEDLESS
  8位  43票 宙のまにまに
  9位  40票 うみねこのなく頃に
  10位  34票 CANAAN
  11位  14票 東京マグニチュード8.0
  12位  -5票 シャングリ・ラ
  13位  -11票 ファイト一発!充電ちゃん
  13位  -11票 鋼の錬金術師
  15位  -14票 ハヤテのごとく
  16位  -15票 バスカッシュ
  17位  -26票 蒼天航路
  18位  -35票 青い花
  19位  -48票 戦場のヴァルキュリア
  20位  -53票 GA 芸術科アートデザインクラス
  21位  -69票 よくわかる現代魔法
  22位  -71票 うみものがたり
  23位  -80票 エレメントハンター
  24位 -151票 かなめも
  25位 -359票 涼宮ハルヒの憂鬱

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:55:24 ID:Ln/JeZDQ0
戦ヴァルはゲーム性の部分は面白いけどストーリーは元からあんなもんだ

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 15:59:37 ID:yCn8EL7/0
今期は前期夜桜賞を超えるものはないな
あるとしたら、失速感から戦ヴァルくらいかな

350 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:00:43 ID:OMU2kOIq0
>>339
 10位  34票 CANAAN
  12位  -5票 シャングリ・ラ
  16位  -15票 バスカッシュ
  19位  -48票 戦場のヴァルキュリア
  25位 -359票 涼宮ハルヒの憂鬱

個人的に切れないそしてツマラナイのはこれかな。
CANAANとシャングリ・ラとバスカッシュは俺以外のやつは何が楽しくて見てんだよ。どれも放送前から期待してないからつまんなくてもインパクトはないな

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 18:37:46 ID:0I5/UJ3Q0
>>350 完全に切り時を間違えたんだが、シャングリ・ラとバスカッシュは「どうしてこうなった!?」という意味では双璧だと思う
それこそ夜桜賞でいうならレギオス並みかそれ以上だから十分夜桜賞に値する

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:02:07 ID:0rMvVITx0
バカスッシュに恋愛要素はいらなかったな

360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:04:28 ID:yCn8EL7/0
>>349 快速とではないが、中盤以降のファルディオとかうざい 原作と違う展開になってきたところがそう思うが

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:05:24 ID:Ln/JeZDQ0
ウェルキンがうざすぎてファルディオのうざさとか気にならん

362 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:05:24 ID:OMU2kOIq0
>>360 ウェルキンのほうがウザイだろー コイツが死んでれば全部丸く収まったような気がする


ウェルキンの煮え切らなさも、確かにね…
スポンサーサイト



.12 2009 18 56 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

化物語10話 / ハヤテのごとく!!24話

洒落てるトコから。

804 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:21:29 ID:IqD1L4yh0
青い花の能登は久しぶりによかった

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:53:00 ID:/AihitGS0
ナバタメさんの演技が最高だったロケガを馬鹿にすんな

886 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:54:21 ID:Azz3iXUc0
あれはいい生天目だった

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:09:48 ID:7+W3RgRQ0
東マニ馬鹿じゃね・・・マジ。馬鹿じゃね・・・

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:36:54 ID:eAneJYUr0
今期最高傑作は東京M8だな。ノイタミナ枠は化物か!?

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:48:31 ID:jKkxzmUX0
う~ん、現代魔法といい勝負だろ東京M8

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:49:52 ID:UzYfmRLX0
糞つまらない現代魔法と同レベルかよw

964 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:41:37 ID:G0NIfw4G0
現代魔法って何話くらいからおもしろくなるの?5話まで見たけど全然サッパリキャラ萌えもなし状態なんだけど

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 05:53:34 ID:pEPbOuCN0
1話で切った俺の勝ち

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 06:34:16 ID:1b1MKJTZ0
東京マグニチュード8.0、ちくしょう・・・泣いちまったじゃねえか
前回の話のラストに疑問を感じてたんだよな・・・


現代魔法はなあぁ…







ニコニコしてるトコから。

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:54:38 ID:XhL+dFHa0
M8の未来の可愛さは異常

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:56 ID:QlHVMy9s0
それにしてもおんたま人気ねーなー

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:02:13 ID:zfADtS270
>>846 主題歌は100点、それ以外は・・・

848 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:58:07 ID:zSntgqRY0
MAKOさん、そらかけの宣伝に必死すぎだぞww

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:28:33 ID:cCHxt8gn0
BLACK CATってどんな話なん?面白いん?

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:29:33 ID:BWjeKse4P
>>945 イブって娘に萌えるだけの漫画だった気がする どういうのか覚えてないが

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:07 ID:NXhtYhxf0
>>945 弟が集めてた。絵が上手いのは分かるがオッサン書けない、ストーリー煉れてないで非常に残念な感じ

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:28 ID:1RxInONW0
>>945 イケメン主人公がモテモテで強くて悪いやつがどんどん出てくるのをひたすら倒しつつラッキースケベしまくる作品


イヒ。

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:29:25 ID:NzkJX+AEP
アニメのイヒ内容が薄くて物足りないw

951 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:31:33 ID:SdrjwqEU0
今期1番信者がウザいアニメ 1位 イヒ

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:33:33 ID:mHGpee8S0
今回のイヒ物語手抜きすぎて酷いな・・・

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:34:14 ID:vGI7JJv/0
いつもイヒ緊張やっているものですが 今日のはちょっとひどすぎませんか?

975 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:36:14 ID:NXhtYhxf0
今週はイヒ叩くやつが多いな ヒドかったのは分かるが

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:37:42 ID:i9eFWKl+0
>>975 誉めるか叩くかの2択しか脳がないやつおおいしな


酷かったのに叩かれない状態よりはよっぽど健全です。

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:37:36 ID:OmMDQEdy0
イヒは製作企画倒れみたいだね・・・(シャフト)OP頑張っちった、頑張っちったワーイワーイ
本編は頑張ったの?(シャフト)・・・みたいな 

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:37:49 ID:yqblnH4D0
イヒひどいな アニメの体を成してない
演出での止め絵や文字じゃないだろこれ

986 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:38:55 ID:G4ECIdJ80
動かさなきゃいけないところカットしてたな

987 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:39:00 ID:BWjeKse4P
イヒ叩いてる奴ってそんなに居るか?酷いって言ってるのはそのまんま事実だから、叩いてるとは言えないし

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:39:39 ID:lNryecI50
イヒは原作が残念だから演出が変に頑張りすぎて結果ただのオナニーになってるという

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:42:44 ID:0jx5xvqf0
化物語紙芝居ワロタ

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:49:07 ID:KnY/K56C0
シャフトの中の人死にかけてるなw イヒか絶望どっちかひとつだけやってればよかったのに

55 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:52:26 ID:2f9Kqt5x0
イヒ今回は本スレでも叩かれてるな

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:53:45 ID:vGI7JJv/0
>>55 今回のはさすがのイヒ厨でもあれぇと思うよ 俺が言うんだ間違いない

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:56:20 ID:HziPiiH10
今回のイヒひどすぎる・・ここまでひどいとは思わなかった

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:57:17 ID:8HcZQH550
DVDでなんとかするつもりなんだろうけど、他の製作スケジュールもカツカツなんじゃないの?

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:57:31 ID:evqtLfJT0
ここまでひどいと言われると見るの楽しみになってくるなw

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:57:36 ID:B8HL/zbt0
J.C.STAFFにまかせよう

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:00:02 ID:hjjY5yFU0
イヒは「諸事情ニヨリ削除」のベタコマは、間に合わなかった動画パートなんだろうなw BDに期待しておくか。
今週はわっちも酷かった…酒場の娘なんか別人だったぞw

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:05:06 ID:NNw/86pp0
化物語の本スレ放送終了後から伸び凄いな

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:07:33 ID:66TRUEDA0
ちょっと流れに乗れてないが イヒ今見たけどひどいな 紙芝居杉ワロタ

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:21:15 ID:K74B2zHJ0
シャフトってDVDで修正する会社?じゃないと化物語DVD買う身としては困る

165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:22:44 ID:gNPB6QZg0
>>159 いつもは修正してるけど最近仕事請けまくってるから修正する暇があるのかどうかかなり怪しい

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:25:21 ID:66TRUEDA0
>>159 ちょくちょく細かいとこをいじる程度ならやっているが今回ほどのやつをいじるとなると原型なくなるからやらないという可能性も・・・
てかなんだ、やっぱ絶望のほうに力入れてるのか?OPにだけは凝ってるけどスタッフ違うんだろうしな

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:32:24 ID:yqblnH4D0
イヒ今回のはDVD追加するとしてもBパート丸々作らなきゃならないくらいだろ
他作品もスケジュール的に危ないみたいだし今の状態でそこまで回せる時間があるかどうか・・・

246 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:37:34 ID:NAfVfahT0
今日のイヒは天国と地獄が同居してたなw

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:11:05 ID:Hv9v2C9b0
撫子の喘ぎ声はよかった 後半の戦闘?はひどすぎるな
忙しいなら仕事減らしてくれ こうなることはわかってたろ、シャフトさん


(;´Д`)

88 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:01:59 ID:B8HL/zbt0
屍姫だって目を閉じて耳を塞げばそんなに悪くない

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:20 ID:u5gzwrDj0
バスカッシュは毎週目を見開いて、耳をダンボにして試聴してもよくわからない

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:33 ID:TToCP24o0
ドラゴンゾはそこをあえて目を見開き耳をかっぽじって正座で相対する

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:44 ID:3WdkN/nM0
アキカンのOVAが楽しみです

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:11:45 ID:1CMi9BbX0
アキカンの福山は愛すべきバカキャラ

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:20:23 ID:3WdkN/nM0
428は”しぶや”じゃなくて”よんにーはち”ってのが正しいんだな
てかカナーン編の評判があまりよろしくないみたいだけど

169 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:23:12 ID:Ln/JeZDQ0
ってかカナン編はきのこ信者からも評判悪い

190 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:26:46 ID:3WdkN/nM0
>>169 そうなんだよな アニメだから嫌いとかじゃなく話が駄目って信者にすら言われてるからなぁ

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:00 ID:NGFFmDqH0
>>190 へぇ~信者に話自体がダメと言われるか アニメのほうしか知らないが結構好きなんだけどな

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:33:49 ID:Ln/JeZDQ0
言い回しはきのこテキストが合う合わないあるけど428の場合構成があんまり面白くなる構成じゃない
きのこは設定から作らせないと微妙

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:25:24 ID:J9dEk65Z0
戦ヴァル買ってみるか。アニメみたいにアリシア無双できるのかな?

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:38 ID:pEJxyRiy0
>>180 アニメと違っておもしろい

232 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:35:19 ID:gr5OThm80
そいや、戦ヴァルどうしてああなったん?

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:36:02 ID:n0dyYsyb0
>>232 ファントムが学園物になったのと同じ理由です


ハヤテ。

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:27:35 ID:wdh4kZLAP
ハヤテって1年くらいやるんだろうと思ってたら2クールしかやんないんだな。
打ち切り?

195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:28:31 ID:a8sL+XSM0
>>192 最初から2クールだ 深夜で1年もやるわけねーだろjk

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:28:59 ID:EcDGqaDP0
>>195 ゴルゴは1年やったよ

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:33 ID:wdh4kZLAP
>>195 いやー、前番組のゴルゴは1年やってたからさ。ハヤテ1期も1年だったし。

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:40 ID:98mzJCCi0
>>192 4クールにすると後半でgdgdに...

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:29:58 ID:66TRUEDA0
>>192 どう考えても中途半端だからこれからも こんな感じで何回かに分けて消化していくと思われ
将来的にGAとかダメーポみたいな扱いになりそうで怖いww

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:32:21 ID:IAW9ItDC0
>>207 3期なんてよっぽど人気ないとやらないだろ ハヤテにそこまで人気ねぇよ

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:31:52 ID:f1qMoPZF0
>>192 元からじゃないの?
原作ストックが尽きて話ぶった切ってオリジナル話を挟んで時間稼ぎするよりは適当に終わらせてストック貯めてから三期やODAにつなげた方が幸せになれると思う

215 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:31:51 ID:wdh4kZLAP
ゴルゴってこのスレじゃ人気なかったけど視聴率高かったね。一話完結で見やすくて俺も好きだった。

255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:39:39 ID:NNw/86pp0
一期ハヤテとか誰得

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:41:11 ID:lNryecI50
一期ハヤテは2クール目まではよかった 3クール目からはウンコ

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:49:09 ID:j3BqBcTL0
ハヤテはもうイラネ つーかサンデーのアニメがもうイラネ

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:50:30 ID:lNryecI50
原作はひどいありさまに…


(;´Д`)

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:47:35 ID:pCTv9EwD0
カイジ実写映画が終わったらアニメ2期が動き出すのだろうと期待

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:49:58 ID:IYOtNQvH0
そういえば原作から改変されて原作より面白くなっちゃったアニメがあったとしたら
原作和姦とか呼べばいいの?

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:50:46 ID:mQwKbm1x0
>>300 喰魂か

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:45:19 ID:lNryecI50
いいからアマガミのアニメを早くだな


クロゲ。

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:41:53 ID:OmMDQEdy0
クロスゲーム打ち切りしろと言いたい

276 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:43:07 ID:AD+AQuFV0
>>265 クロスゲームってどんな話? 2行でたのむ。

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:45:52 ID:gr5OThm80
>>276 いつもの安達。適当に人死に あと野球

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:47:18 ID:66TRUEDA0
>>285
>適当に人死に
好きだな、まだやってるのか

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:49:16 ID:AD+AQuFV0
>>285 2行で乙トン。タッチの時からまるで成長していない… 絵も内容も…

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:43:22 ID:gr5OThm80
>>265 同志。俺もワロスゲームは大嫌いだ

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:45:24 ID:u5gzwrDj0
>>265 サンデー買って読んでるから、アニメはどうでもいいと思ってしまうな もちろんアニメ版は見てないが

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:44:39 ID:1CMi9BbX0
クロスゲームはだらだら見るアニメ。気づいたら終わってたこともしばしば

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:50:36 ID:HPOmGCQO0
クロゲは立ち読みで充分。アニメとか無くていい

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:51:32 ID:EcDGqaDP0
あだちもあれだけ野球マンガ書き続けてるんだから、もう少し、才能以外で勝つ手段を考えて欲しいよな

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:53:36 ID:T3kS25YO0
>>313 努力は使い古されているので魔法ですね

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:54:55 ID:IYOtNQvH0
才能以外で勝つというと、敵の弱み見つけて脅して実力を出せなくさせるとかイカサマしかけてそれに嵌めて勝つとかか!


トクチトーア乙。

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:57:24 ID:T3kS25YO0
この際ロボットで野球すればよくね?

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:58:44 ID:Ln/JeZDQ0
あだちは野球漫画以外も大量に描いてるだろ それが成功しないから野球に戻ってくるだけだ

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:58:14 ID:44qFqV9p0
まずは野球から離れようぜ・・・

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:59:27 ID:B8HL/zbt0
>>330 ロボットでやるバスケもいいな


おおぅ…なんという死亡フラグ…

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:06:16 ID:yqblnH4D0
そういえば最近サッカー漫画減ってきたな 野球はなんだかんだで沢山あるのに

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:09:10 ID:11uBFL3B0
>>370 サッカーは同時に動かす人数が多いので漫画にしにくいとか何処かで聞いた
結局翼みたいに特定個人だけが活躍する作品にしかならない

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:12:05 ID:u5gzwrDj0
>>388 そもそもチームスポーツもの自体がそう言う意味では難しい
サッカーなんか毎試合11人出るんだし、普通の設定だと地区予選→県予選と続く キャラが圧倒的に立たなくなる
アイシールドはそれで見事に爆死した訳だし 主人公の才能でごり押しタッチダウンは興ざめだったな


システマチックスポーツの極みであるアメフトで主人公無双はつまらなすぎるだろ、JK。

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:14:51 ID:KnY/K56C0
バスケものといったらttさんしかいないだろ

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:15:43 ID:pCTv9EwD0
>>419 床に反射するパンチラしか覚えてねーよw

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:16:30 ID:66TRUEDA0
>>426 あの作りこみは感動した

434 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:17:32 ID:44qFqV9p0
スポーツなんてアニメ番組の敵だろ?なんでこんなに悦んでみる奴が居るんだか・・・
たいやきは萌えアニメ。

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:20:21 ID:IYOtNQvH0
>>434 たいやきは1クール物でキャラ多いくせによく個性出させてるよなー
あれは喋らないときでカット内にいるときの表情とか態度がいいのかね

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:19:12 ID:x3URDBqI0
バトルアスリーテス 大運動会っておもしろい?未見なんだけど

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:20:10 ID:t43Sx81C0
>>446 普通に面白いよ。

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:22:06 ID:xxZh1i9y0
よいちって普通に考えて弓道漫画だけど弓道じゃないんだよな

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:41:04 ID:EcDGqaDP0
ストパンで、もうみんな「そういう世界なんだ」に耐性が出来てる

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:41:45 ID:u5gzwrDj0
>>583 それはあるwwww

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:36:21 ID:11uBFL3B0
まあ余りにリアルさにばかり気を配ると肝心の内容が…なんて事にもなるから
大体リアルを追求してしまうと創作より現実の方が余程ドラマチックでありえない展開になる事多い


はいはいヤマカンヤマカン。

591 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:41:57 ID:K74B2zHJ0
武梨先生から暑中見舞いのメールが来たので思わず、「いやぁこっちは方々で嫌われまくって散々ですよー」(半分脚色)とかボヤいてみたら、ご返事の添付ファイルに、
org131443.jpg
病人に気をつかわせる人って・・・

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:35 ID:NGFFmDqH0
>>591 これはがんばる気になるな

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:35 ID:SageAZJx0
>>591 なぎさまかわいい

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:53 ID:IYOtNQvH0
>>591 脚色でもなんでもなさそうだがw

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:46:29 ID:u5gzwrDj0
>>591 ナギ様やっぱりかわいいなあ
ヤマカンが表舞台に出て余計な事しなければもっと世間的に評価高かったと思うんだが

611 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:46:53 ID:8T71ocNN0
>>591 カッ、カワイイ・・・ってか、本来ならヤマカンが武梨さんガンバレと言うべきだろw

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:49:27 ID:c/+Q20We0
>>591 おー カワイイナw

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:50:15 ID:02WfZ1j20
>>591 やることなすこと、裏目裏目に出て批判受けることになるなヤマカン このメールの件もそうなりそうだ

625 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:52:59 ID:3WdkN/nM0
>>591 武梨さんがんばってくれー

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 03:20:20 ID:3telkfGR0
>>591 ナギさまにこんな事言わせるなんてうらやましすぎるだろ

.12 2009 16 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

化物語10話

洒落てるトコから。

807 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:29:09 ID:L7wfxi3L0
今回の化物語中途半端な終わり方だったな

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:29:12 ID:Qk78TeuE0
シャフト久々にやらかした感じ

809 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:30:38 ID:1MPHURQV0
黒駒赤駒大杉ワロタ

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:46:48 ID:JOwGTBNZP
阿良々木さんフラグ立てすぎだろjk もはやエロゲの主人公
ところで撫子のOP聞いて思ったんだけどかんなぎカラオケ回のざんげちゃんって素?
あれガチで歌下手なのかな…

882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:49:58 ID:6MUsCiyP0
>>878 もともとそこまで歌上手くないけど ざんけちゃんの時はワザと下手に歌ってる

896 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:02:45 ID:9Acz9QjR0
>>878 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5372916

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:03:27 ID:/AihitGS0
開かなくてもセキレイだと分かるようになってきた

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:18:53 ID:+8/ZH/sg0
化物語紙芝居過ぎるだろ

911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 01:26:52 ID:Ag+P33370
化物語明らかに制作追いついてないな
叩かれてる割には普通だと思ってたら本当に後半紙芝居だった


931 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:31:01 ID:Yj4jfl2M0
化物語の10話が手抜きうんぬん言われてるけど
どうせ富士山ぐらいなんじゃねーのと思ってたら予想以上で絶望した

932 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:44:45 ID:Z997OR5B0
化物ひどいな

933 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 02:50:52 ID:5dRE+FD+0
化物語
エンディングに絵コンテ演出作画監督の記述なし
事前情報では絵コンテあおきえい、演出大沼心
作画監督は未定
どういうことですか!富士山回忘れたんですか!!もう作らないって約束しましたよね!?

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 03:32:07 ID:6MUsCiyP0
今週の化物語は章のEDまで手抜きか
妹達に起こされるED楽しみにしてたのに

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:26:40 ID:lcIVBqEr0
化物見たけど紙芝居だな
口動いてないのに会話してるw

953 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:30:37 ID:+dcQUjX/0
次回は絵一枚でラジオドラマ状態だったりしてな

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:33:14 ID:9ZxoW7Ns0
制作費とやる気が費えたようだな
庵野のように

956 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 04:35:48 ID:OppOJ0Lw0
下請けが作監遅いって愚痴ってるくらいだしな

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 07:11:45 ID:g0l51pBx0
今回の化物語は特に酷すぎるな。紙芝居なのは毎度のことだけど、せめて絵は表示させておこうよ。ラジオじゃないんだから。

15 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:34:05 ID:FMjVlEHS0
化物語どうしてこうなった

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 08:42:44 ID:LvIAYhqY0
イヒはOPに力入れすぎてんだろ

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 09:27:34 ID:DYmpHSLb0
化物語ひどいな・・・







ニコニコしてるトコから。

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:47:40 ID:o3ogHgsC0
日:バトルスピリッツ 少年激覇ダン 夢色パティシエール クロスゲーム 鋼の錬金術師
  花咲ける青少年 そらのおとしもの 夏のあらし!~春夏冬中~ ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

月:真・恋姫†無双 あにゃまる探偵 きるみんずぅ FAIRY TAIL たまごっち! 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

火:こばと。 君に届け

水:うみねこのなく頃に ささめきこと

木:クイーンズブレイド玉座を継ぐ者 アスラクライン2 銀魂 ブレイブ&ボールド 空中ブランコ
  DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)-  秘密結社 鷹の爪 カウントダウン NEEDLESS けんぷファー
  にゃんこい! 11eyes

金:戦う司書 The Book of Bantorra 化物語(配信3話) とある科学の超電磁砲 WHITE ALBUM(後期)
  生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 キディ・ガーランド

土:しゅごキャラパーティー! 聖剣の刀鍛冶 ご姉弟物語 冬のソナタ Winter Sonata the Animation うさるさん
  テガミバチ 天体戦士サンレッド 第2期  <大正野球娘。BS> けんぷファーBS にゃんこい!BS

※多分継続ものがいくつか抜けてます

617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:49:36 ID:h+9YcmCB0
ああ、流石にまだ発表から間もないセキレイ2期は秋じゃないのな

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:51:09 ID:l+qnHxmf0
一番クジってほぼフィギュアの出来が微妙な奴ばかりだよな・・・マクロスとかトラブルとかけいおんも期待できそうにないな
http://www.anibro.jp/recommend/image/0909_kon_ichibankuzi.jpg

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 22:53:29 ID:BW/5YOx+0
りっちゃん欲しいです


イヒ。

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:15:04 ID:qs+iiTCW0
しっかしイヒって実況向けアニメじゃねーなあ

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:16:57 ID:X4HQfEZk0
>>652 イヒ自体がアニメ向けじゃないからな

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:26:02 ID:qs+iiTCW0
お前等この話のヒロインの存在忘れてね?

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:27:47 ID:KTgmqE3g0
>>668 戦場ヶ原でなくなってあきらかに勢い落ちたよな
本スレもニコニコでも

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:27:28 ID:/szFRc2k0
おい誰かシャフトに手伝いに行ってやれよ
今回のはさすがの俺でもひどいと思ったぞ・・・

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:27:46 ID:rMKND9C3O
え?撫子回あれでもう終わりなの?

682 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:28:48 ID:AXOoPTs+0
スク水なのはいいんだが質感も色もちょっと違う
スク水マイスターとしては許容できんな

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:30:56 ID:rMKND9C3O
なんか撫子回消化不良だな…中途半端なBADED見させられた気分だ

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:35:33 ID:/szFRc2k0
たいして面白くも無かった夏の嵐が2期やるんだから、化物語2期も十分期待できるよな?

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:36:36 ID:KTgmqE3g0
>>712 あれは最初から分割2クールだろ
売上げどうこうで二期決定した訳じゃない

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:39:59 ID:W+o0KaDSP
そういやシャフトめちゃめちゃやばいらしいな
その日の夜に放送あるのに、朝の時点で完成してない回とかあって、関係者に呆れられたという
作画も正直崩れかけてきてるしちょっと無理しすぎだなぁ

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:43:48 ID:qs+iiTCW0
めだかボックスは着実に打ち切りルート向かってんだけど

765 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:44:14 ID:TCM6uyF20
シャフトは次から次に仕事舞い込んで来るな
儲かってるんだから人材補充しろよな

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:45:59 ID:W+o0KaDSP
>>765
今こんな状況

今日で絶望10話Cパートの原画をアップさせないとマズイらしいが、宅急便は届きません。 
シャフトに直接聞くと「化け物語8話、今日の深夜に放送なんですが今、まだ作ってる最中なんでー」とか言ってて、まいったなーこいつら・・・て感じです。

2009/08/29 (Sat)

来週、日曜日に放映のはずの絶望先生のレイアウトが未だもどらず宅急便の都合もあって残念ながら東京チームへの第二原画出し、という事態になってしまった・・・
明確なる修正が入っているのであれば仕方ないか、と思うのだが散々止められた挙句、部分修正だったり全然入ってなかったりで、怒りよりも呆れる。  
先生達、もう何とかしてください。 

2009/09/03 (Thu)

790 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:48:56 ID:eK508tPU0
>>774 世界陸上1ヶ月くらい延長してもらえばよかったな

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:49:50 ID:ciPXGU1Q0
>>774 これはやばいなw
もしかすると・・・・白黒アニメが・・・

796 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:50:19 ID:TbrYbvDX0
>>794 止め絵と文字だけとか

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:51:30 ID:/szFRc2k0
>>796 今回のは正にそうだった・・・文字背景で声だけ聞こえる。ほとんどのシーンがそれ

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:45:19 ID:/szFRc2k0
今日のはホント紙芝居もいいとこだったぞ。シャフトやばいな
未読の人が見て、状況が分かるかどうか怪しい


787 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:48:43 ID:hQQCziZh0
シャフトはねぎまとひだまりスケッチの時の失敗を忘れたっていうのか

813 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:53:38 ID:cPeT+QTl0
ロリ回なのにクソ回なのか…なんだかオラ逆にワクワクしてきたぞ。

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:54:14 ID:AXOoPTs+0
どうせならずっと撫子にセーラースク水着せときゃいいのに

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:55:44 ID:eZtqJNiT0
>>823 それなんてストライクウィ(ry

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:54:33 ID:fpeyte4s0
ちょっと無理しすぎだな
せっかくブランド認められてるのに あまりクオリティー落とすと手抜きのシャフトとか言われちゃぞ・・・

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:55:46 ID:KTgmqE3g0
なんで許容量以上の仕事を引き受けるんだろうな
質の悪いものを出しちゃうと結局評判悪くなっちゃって長期的に見たらマイナスだろうに
そんなに財政的に切羽詰ってるのか

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:49 ID:+Bk3Bb6c0
>>832
1.見積もりが甘くて出来るつもりと思いこんでいた
2.人脈的な事情で断れなかった
3.自転車操業で仕事を止められない
まあ、このへんだろ

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:59:53 ID:KTgmqE3g0
>>844 アニメこそブランドイメージが大事だと思うのに そんなんでいいのかね

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:37 ID:DmVxkWED0
シャフトは秋からまた2本同時にテレビアニメやってOADも出すんだろ
で、監督が全部新房ってそりゃ無理あるわな

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:57:51 ID:cH60d5+Z0
余裕もたせた仕事選びが出来るような体制じゃないだろうし、いざ遅れたら1クールで修正できるようなスケジュールでもないだろうし、まあ難しいところだわな

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:58:52 ID:QlHVMy9s0
シャフトは元請けなんだからもっと下請けに仕事出す事を覚えるべき。社内完結しすぎ。その内潰れるぞ。

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 23:59:58 ID:pXA7M+sv0
これはいくらなんでも擁護できないレベルだろ
アララギさんの顔の止め絵で音声だけとか酷かったぞw

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:00:40 ID:OmMDQEdy0
シャフトは京アニに成れるかゴンゾに成るか瀬戸際なのか?

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:01:50 ID:P6zPrhNg0
>>865 今の感じだとGONZOに向かってるな

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:04:38 ID:arGy3KnB0
>>865 シャフトは色ものであり飛び道具的キャラだからどうあがいても京アニのようなメインキャラにはなれません。

872 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:01:11 ID:R/IfWmaU0
スネイク、あんまり面白くなw

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:18:27 ID:8HcZQH550
イヒは開始5分を見ただけでもやばさが伝わってくるな 止め絵ばっかりだ

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:24:24 ID:wNA1Sc2W0
神原の左手の包帯の描き忘れの多さは異常 わざとやってるのか?

939 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:26:57 ID:TOIwu4Qj0
イヒ逃したのに全く残念に思わなくなってるw 早く来期アニメ始まらねーかな

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 00:27:50 ID:BWjeKse4P
イヒ酷すぎるだろw


危惧されていた「シャフト仕事しすぎじゃね?」という視聴者の懸念が悪い方に…
.12 2009 13 35 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索