ヴァルキュリアの展開が雑になってませんか?
167 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 09:04:35 ID:iMPt81+50
今日のプリキュア青山作画でいいかんじだったな
為我井さんはもうTVのほうはやらんのけ
218 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:35:48 ID:tSnFZLkh0
しかし現代魔法はなんであんなに時間が過ぎるのがゆっくりなんだろうなぁ・・
24分なのに一時間ぐらい観てる気がする
ヴァルキュリア。
236 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 13:23:59 ID:nshoA0dF0
ヴァルキュリアはアリシアとウェルキンの子作りどころかイサラが作ってた飛行機のエピソード全くなかったし最後どうやって脱出すんだろ
237 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 13:27:07 ID:NJmnJ1Fe0
エーデルワイス号もあれから全く登場シーンなし
245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 14:09:19 ID:vhGbmfjT0
エーデルワイス二号アリシアが無双してるからいいじゃん
246 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 14:10:17 ID:93w4MXzR0
そういやそんな戦車があったなレベル
249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 14:22:45 ID:fxY7fDXS0
イサラが生きていようとヴァルキュリア人いたら戦車なんて空気だろう
345 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:38:30 ID:uE+dDlqE0
今回の絶望先生はさすがにマズイんじゃね?
364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:05:31 ID:Mm7twwNHP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・22話)
23:06-23:36 ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・23話)※23話、12分↓
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・25話)
23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・140話)
懺・さよなら絶望先生(CTC・12話)
23:54-00:19 ●プラネテス(BS2・12話)
00:00-00:30 化物語(TVS・11話)
化物語(BS-J・10話)
00:20-01:10 ★アニメギガ「ゲスト:大島ミチル」(BS2・27回)
00:30-01:00 ★プリンセスラバー!【終】(CTC・12話)
ハヤテのごとく!!【終】(BS-J・25話)
01:00-01:30 懺・さよなら絶望先生(TVS・12話)
01:30-02:00 プリンセスラバー!【終】(TVK・12話)
01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・25話)
01:42-02:12 ★かなめも(TX・12話)※12分↓
02:00-02:30 化物語(TVK・11話)
02:12-02:42 ★咲-Saki-(TX・24話)※12分↓
■00:30-01:00 ★プリンセスラバー!【終】(CTC・12話)
→10/4(日)から「聖剣の刀鍛冶」放送予定
■00:30-01:00 ハヤテのごとく!!【終】(BS-J・25話) →枠未定
■01:30-02:00 プリンセスラバー!【終】(TVK・12話)
→10/4(日)から「聖剣の刀鍛冶」放送予定
365 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:06:35 ID:Mm7twwNHP
>>364 聖剣の刀鍛冶
最速 AT-X 10/3(土) 09:30~ U局最速はCTC 10/4(日)00:30~
http://www.blasmi.com/
監督:日高政光(ポケットモンスター、鉄のラインバレル)
シリーズ構成:鈴木雅詞(SHUFFLE!、みなみけ おかわり)
キャラデザ:中井準(ミチコとハッチン)
音楽:寺嶋民哉(花右京メイド隊、ガラスの仮面)
制作:マングローブ(サムライチャンプルー、Ergo Proxy)
■OPテーマ「JUSTICE of LIGHT」歌 五條真由美
■EDテーマ「みらくるハッピーディ」歌 リサ(豊崎愛生)
【キャスト】
セシリー 藤村歩 ルーク 岡本信彦
リサ 豊崎愛生 アリア 豊口めぐみ
ハウスマン 井上和彦 パティ 結本ミチル
レジナルド 田坂秀樹 ハンニバル 秋元羊介
シーグフリード 置鮎龍太郎
373 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:15:35 ID:WBBYvW+x0
http://www.blasmi.com/character/
このキャラ絵を見て視聴決定する奴が10人はいる
おまいらこういうの大好きだろ
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:15:58 ID:qcJapZcW0
>>373 視聴決定
450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:05:16 ID:CV7SEdwW0
>>373 視 聴 確 定
467 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:36:13 ID:GJk3xXZO0
どうやら俺はホッペタが赤い子が好きなようだな
小梅ちゃんシトロン >>373
386 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:27:12 ID:NaOnpIxx0
監督:日高政光(鉄のラインバレル)
シリーズ構成:鈴木雅詞(みなみけ おかわり)
駄目っぽいな。
550 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:19:18 ID:tSnFZLkh0
>>386 キミキスで大爆死したカサヰケンイチも、青い花で好評を受けた例も記憶に新しい
出来上がりを観てみないとなんとも言えん
398 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:35:08 ID:yA+lcuAe0
聖剣の刀鍛冶おっぱいそうだな
404 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:43:32 ID:O25YJ+5b0
刀鍛冶の読み方がいかにもラノベって感じだよな
460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:29:56 ID:GJk3xXZO0
バスカッシュの黄色も可愛い
シトロンて名前も可愛い
まぁでも、
合掌…
509 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:24:36 ID:JFvUC2co0
【訃報】「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井儀人さん、死亡…群馬・荒船山で発見された遺体、臼井さんと確
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253449135/
520 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:47:22 ID:8SvC142z0
作者が無くなってもテレビでお尻を出してブリブリ~と叫ぶ主人公であった
521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:49:23 ID:4HT3c5xM0
それが供養になるってもんです
ご冥福を…
ニコニコしてるトコから。
324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 06:56:59 ID:gNIB1sl40
来週からおっぱいアニメ二期始まるんだな
楽しみに待つとしよう
326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 07:02:24 ID:ldoB0bHd0
ちQBは姫ゴム方式採用しそうなのがなあ
327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 07:05:30 ID:ASCalaGS0
>>326 ヒント:ゴム姫は視聴年齢制限なし、QBはあり
332 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 07:16:18 ID:WVZWwx4PP
ちQBには4:3方式があったよね、それででぃー版で16:9という
2期はどうだろうね
402 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 08:59:45 ID:cVUMfZaj0
プリキュアいきなり終わりに近づいたな
423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 09:51:07 ID:6YNMp0oR0
流れを読まずに今日のプリキュア
425 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 09:52:37 ID:ldoB0bHd0
喰霊のしまむらファッションもあったけど
どっからこういうの見つけて来るんだ
(;´Д`)
474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:00:53 ID:ECb58pAa0
花澤の声は脳が溶けるな。麻薬取締法で規制すべき
478 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:06:43 ID:jfRZs/tf0
>>474 花澤さんの歌はたまらない。単純に歌が上手い人より聴いていたいって気持ちがある
495 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:18:37 ID:dtQF7YAO0
能登声は好きなんだけど好きなキャラが少なすぎる
542 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 11:57:48 ID:UjYu0tLe0
くぎゅの顔を思い出すと必ずどこか美化されたものを思い描く
(;´Д`)
546 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:02:04 ID:om0/vmB20
まだ臼井かどうかわかんねーのか 警察何してんだ
548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:05:24 ID:mxVsyhJB0
遺体を確認しなければ未だ山をうろついてる臼井が存在する世界があってだな・・・
549 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:07:50 ID:sdaQW7DW0
シュレデンガーの臼井
573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:29:23 ID:UjYu0tLe0
宇宙をかける少女も25話、26話を見なければ謎や伏線を綺麗に回収した平行世界があったかもしれない
577 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 12:35:59 ID:UjYu0tLe0
屍姫も見なければ棒姫じゃない世界もあったかもしれないんだ
776 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:46:01 ID:J2Ez0KTU0
ヴァルキュリア見てきた。スネークが結局戦闘しなかった件
782 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:47:40 ID:TXMRjSAc0
アリシアが第7小隊を離れたあたりから、流れがいい加減になってきたような気がする。
790 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 17:49:24 ID:J2Ez0KTU0
>>782 2クールに収めるにはネタが多すぎたのかも知れんね。急激に加速し始めた気がする。
862 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 18:55:16 ID:0QdcpvWq0
やべえええええ
花澤病発症しちまったwwww
16 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:15:21 ID:hFQ6uhN10
/\
\ |
∩∩ おれたちの戦いは既に終わっている! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ あらし/~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| 2期 //`i /
| WA | | アスラ / (ミ ミ) | 乃木坂|
| 2期 | | 2期 | / \ | 2期 |
| | ) / /ω \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
77 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 21:22:40 ID:Sohl98H30
来期は本当に2期ものが多いな
QB、アスラ、とある、WA、サンレッド、あらし、恋姫、乃木坂、DTB
19 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 20:58:14 ID:uEy8RW7fO
>>16 売り上げで2期取った乃木坂を分割2クール物と一緒にすんな
165 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 22:06:38 ID:CI4g479i0
>>19 売れたことは素直に認めるが、正直、あのショボい内容で続編やるのは他の爆死したアニメに申し訳が立たない
出来が良くても悪くても、原作信者層に一定の売り上げが見込めるという意味では、もう終わってる?
いや…信者すら、「・・・・・」なのもあるけど。
戦場のヴァルキュリア25話ほか
891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 22:41:40 ID:9nP1EITy0
プリラバ、結局駄目か
934 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:34:21 ID:bay2nWne0
バスカッシュ訳わかんねーwwwwwwww
910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:03:46 ID:xQeNyneg0
もうみんなカナンは切ったか。今回アクションは良かったのに。
935 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:34:23 ID:9nP1EITy0
カナンはキモいアニメになったな
死姦やら変態女を苛め抜いて楽しむやら なんだこれ?
942 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:48:19 ID:SVwTvQ+p0
去年の今頃はインコちゃんのオーディションを受けてた後藤さんだけど今年はニードレスのセツナやたいやきの胡蝶で頑張ってるな
944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:49:19 ID:PWePCUTc0
とりあえずM8は涙が零れた切らないで良かった
49 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:08:27 ID:63xaxZLTP
日本始まったわ
51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:16:10 ID:65WeUD6f0
こじかOVAはレイジ変態真っ盛りの所か あの辺から原作詰まらなくなったなぁ
121 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 06:29:40 ID:1FDXjNLJ0
マクシミリアンにも何か彼なりの大義があって無差別大量殺戮をしてるのかと思ったら、ただのキチガイでした<戦ヴァル
ニコニコしてるトコから。
74 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 22:57:54 ID:gPkt8zmd0
今日のかなーん作画悪いな。なんでまーやの乳がでかいんだよ。
230 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:58:45 ID:gPkt8zmd0
マジンガーにデビルマンはいつ出てくるの?
240 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:03:06 ID:BffT9Go60
>>230 その展開はもうお腹いっぱいです。
剣造パパの思惑はどんなもんなんだろう。それによってグレートに対する心証がだいぶ違ってくるし。
255 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:10:07 ID:ru4EgnUN0
>>240 あのヘンなのに取り憑かれて操られてただけって希ガス。
というか、1話で最後にビッグバンパンチでハーデスを倒して大団円、って展開を見せてる訳で、グレートに繋げる気があるのかな?
179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:30:59 ID:0tja42Tr0
結局現代魔法最速は今日になるっぽい感じ?
184 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:32:33 ID:jErBr5cC0
そういえば結局バンダイチャンネルでの配信始まらなかったのか
(;´Д`)
188 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:37:46 ID:qBhqXwqL0
アニメ待ちながらPS2版のひぐらしやってんだけど(原作は済)、これひどいなw
拷問、調教、美人局、鬼婆etcとか全部単語すらNGかよ SONYチェックって厳しいんだなー
206 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:49:45 ID:N9LY4viY0
>>188 なにげにDS版のが規制がユルいという 血も赤いし
207 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:51:35 ID:qFjkC+Ho0
>>188 PS2版は評判が悪いそうだけど、その辺が原因なのか?
217 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/19(土) 23:56:10 ID:qBhqXwqL0
>>206 任天堂の方がユルいのか。ちょっと意外だ
>>207 原作知らなければ問題ないと思う でも知ってると削られたシーンや修正された単語が気になるんじゃないかな
美人局>詐欺行為とか調教>指導とか、文章から受ける感じかなり変わっちゃってるし
268 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:14:06 ID:GkWNNLQZ0
48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 00:35:29 ID:YDkghiL10
http://www.amiami.com/images/product/main/093/TVG-PSP-0933.jpg
大正野球娘のゲーム版のHP見てたらCERO D とかあった。いったいなにをやるつもりなんだw
71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 00:47:07 ID:cuyAipNDO
>>48 「アマガミ」がCだっけアレ以上か・・・・・・
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 00:56:08 ID:DOTL71v+O身の回りにあるCERO Dのゲームを探してみた
NINJA GAIDENΣ※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
デモンズソウル※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
メタルギアソリッド4※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
270 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:15:08 ID:Weg7bJJe0
>>268 サブタイトルに「アストロ球団編」とかついてそうだな
272 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:15:54 ID:KAforYn50
>>268 バットで殴りあい
276 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:16:47 ID:oKbmiCpkO
>>268 辻打ちのせいだな
278 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:17:12 ID:vi1Hp6m90
>>268 ひぐらし確認してみたらCERO Dだった。これと同じか
血が緑色だったり、変態って単語がすけべぇに変更されたりするぞ
299 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:23:26 ID:hTGmPnTL0
>>278 あれ?おかしいな俺はアマガミで変態って罵られた気がするんだが
316 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:26:50 ID:vi1Hp6m90
>>299 うん。俺もどっか別のゲームで見たことあるw
まあ多分、ひぐらし発売前に斧事件とかあって騒がれたから、必要以上に配慮したんだろうなーと思う。同じDのゲームでも血は赤いしなw
281 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:18:03 ID:7hXtWz0d0
>>268 一点とられるごとに服が
283 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:18:08 ID:RGVK91Hc0
>>268 着替えとか風呂が引っかかったと願望的予想
292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:20:54 ID:Weg7bJJe0
で、発売されてみたら、ピッチャーが首を後ろに向けたまま投球する野球ゲームはもうたくさんだ
284 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:18:13 ID:GkWNNLQZ0
おまえらエロイ方向にもってくのかと思いきや暴力の方向に話し進めるなんてびっくりだ
301 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:23:56 ID:YAo6uZcb0
いいことじゃないか 大正時代と言えば猟奇と相場が決まっている
308 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:25:02 ID:YsON2YVX0
やっぱりアパッチ野球軍みたいに冒頭からレイプ未遂とか・・・
現魔。
334 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:34:41 ID:eHXsakf00
現代魔法、いつものことだが戸松のおっぱいしか見所が無かった
860 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:07:12 ID:oKbmiCpkO
よくわかる現代魔法は敵も味方も剣の魔法ばっかだな
867 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:08:44 ID:+jsNRDJi0
>>860 その方が分かりやすいからw
(;´Д`)
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:42:22 ID:KAforYn50
来期はまた上条さんに会えると思うと緊張してきた
356 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:43:18 ID:+4oZfHuT0
>>353 ほとんど出ないぞ
360 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:03 ID:3PGm5xSK0
>>356 インデックスが出ればそれでいいよ
362 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:34 ID:6ZRjFnfa0
>>360 インデックスはほとんどどころか全く出なかった様な
363 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:41 ID:plMHfoih0
>>360 (´;ω;`) 知らない方が幸せ
364 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:41 ID:+4oZfHuT0
>>360 もっとでねえよ…
366 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:44:59 ID:1OifRzeI0
>>360 一切でない
369 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 00:45:26 ID:cThMwmoy0
>>360 まだ落ちてきてないだろ
神谷問題。
446 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:05:42 ID:oKbmiCpkO
878 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/19(土) 23:38:09 ID:j6X8Fypm0
2009-09-19 22:56:41
ご説明。
テーマ:ブログ
今回のブログにあった、信・義・仁についての疑問にお答えします。
実は、契約の交渉過程のことです。
制作会社の方との交渉中に、本来守秘義務の生じる契約内容について、音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまでその情報を、悪意を持って伝えられてしまったのです。
当然、僕の帰る場所は奪われたわけで、それが今回の降板の、一番大きな理由でした。
さらにその方は、僕の書き込みより早く、一部のブログに僕の情報をリークし(少し問題になりましたね。すぐ、消されましたが)、信頼関係(今回の僕の発表につながる)を失わせました。
その方は、責任のある立場にあり、そのブログに書かれた時点で、そんな方のために男気を発揮し、下ろされることを選択したことにばかばかしさを覚えました。
そこで、ある方に仲裁(復帰のための)をお願いしたのですが、ご尽力の甲斐もなく、最終的に制作委員会側に拒否されてしまいました。
契約問題に関しては、先方のご努力で、合意ラインに達していたことを思うと、残念でなりません。
これが、今回の経緯です。
しかしこれも全て、自分の身から出た錆と、ブログの中で「不徳の致すところ」と言う表現を使いました。
降板、後輩に道を譲る、きれい事ですが、僕の身体に何かあったと思われかねません。事実、僕の健康を気遣うコメントもいただきました。
ただ、最後に申し上げますが、「名探偵コナン」 という作品には何の責任もありません。また、その作品を汚すことは、僕自身一番避けたいことです。「名探偵コナン」 は、これからも良心的なアニメとして、アニメ史に輝く作品であり続けると思います。しかし、今回の事で、「名探偵コナン」 という素晴らしい作品のイメージダウンに繋がったとしたら、申し訳ない気持ちで一杯です。
コナンファンの皆様、関係各位、特にアニメ関係のスタッフ、キャストの皆様、さらに小学館、青山剛昌様、どうぞお許し下さい。
ファンの皆様、これからも「名探偵コナン」 を応援して下さい。どうぞよろしくお願いします。
神谷 明
http://ameblo.jp/kamiya-akira/entry-10346253790.html
誰かわかりやすく三行にまとめてくれ
481 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:12:44 ID:PbT9SVUD0
>>446
どっかのバーローが守秘義務なある大事なことをもらしたので
ぼくの仕事に支障が出て止めざるを得なくなった。
コナン製作者サイドはべつに悪くないから、嫌いにならないで、よいこのみんな。
(3行)
490 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:16:15 ID:UhCBSIMB0
>>481 声優に支障が出るほどの守秘義務って想像つかんな・・
500 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:18:35 ID:Q6gklYB80
>>490 神谷のヤツ、一人でこんなにギャラもらってんだぜ!とか、そういう事じゃないかと予想。
てか、共演者にバレてやりにくくなるなんてそれくらいしか思いつかん
506 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:19:09 ID:pUe1ZBY00
>>490 普通にギャラとかじゃないの?みんなもらってる額が同じじゃないならばらされたくないと思うけど
513 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:20:18 ID:hyryTFhv0
>>506 声優のギャラはランクで決まってるからギャラの金額は周りは分かってると思う
至極単純に513の通りだったら、こんな騒動にはならなかったわけでw
521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:21:56 ID:EFGobMwf0
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:02:14 ID:Q/jmKfPa0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253230745/582
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253230745/805
DAT落ちしてるので要点を言うと、以下の通り。
従来、声優に対して、慣習的に、著作権法上、問題のある支払いが行われていた。
この支払いとは、最初の放映から7年経過した後に再放送を行う時、声優にも権利料を支払うというもの。
著作権法上、権利料は、最初の放映時に一括して支払うものとされており、法的に問題がある仕組みであったため、名探偵コナンの製作会社(トムス・エンタテインメント)など数社が、声優らと話合いを持ち、昨年、これを廃止したわけだ。
555 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:27:54 ID:EFGobMwf0
582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:28:01 ID:9GDkhTYp0
東映アニメ、トムスなど5社 声優の期限外利用料協定を終了[ 著作権 ]
日本動画協会は、昭和56年に東映アニメーション、エイケン、竜の子プロダクション、日本アニメーション、トムス・エンタテインメントのアニメ製作5社が、日本音声製作者連盟、協同組合日本俳優連合(日俳連)との間で締結した声優の期限外利用料を定めた協定書の契約解除をし、協定が終了したことを明らかにした。平成20年9月30日に既に協定の終了が行なわれている。現在の有限責任中間法人日本音声製作者連盟(音声連)である日本音声製作者連盟と日俳連は、アニメ制作時の音声パートを担当している。
これまでは製作会社との間で、テレビアニメ放映から7年を経過後に番組を再放送する際のこの音声パートの使用について、別途の利用料の支払いを受ける協定を取り交わしていた。
これは作品における音声利用が、当初の利用条件や期限を越えたものとの認識に立ったものであった。
これらの利用料は、音響会社、マネジメント会社、声優にとっては、番組制作後の追加収入となっていた。
しかし、一方で、声優の期限外利用料は、著作権法の権利としては定められたものではないとの立場から利用料の取り扱いが問題になることもあった。
映画著作物であるアニメ番組は、著作権法上では契約時に全ての権利処理方法を定める必要がある。
日本動画協会はこうしたことから、声優の出演料の支払いは全て契約書に行なわれ、契約書に記載のない支払いをするべきでないとの立場をとっている。このため音声連、日俳連に有限責任中間法人日本マネージメント事業者協会(マネ協)と協議を行い、音響委託契約と期限外利用料について協議を行なっていた。この中で音響委託契約のサンプルを作成し、期限外利用料を含めた新しい出演条件を取りまとめた。この出演条件は著作権法に基づくもので、アニメ番組の音声を期間、媒体、地域を問わず利用できることを前提にしたものになっているという。今後は、新しい出演条件を基にした個別の契約に基づいて出演料支払いを行なう方針である。
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/5_5.html
だってさー 長々すまん
584 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:32:53 ID:vi1Hp6m90
>>555 あー、つまり契約でそうなってるならいいけど、契約では再放送利用料について取り決めしてなくて、ただ慣習で払ってたわけか
で、古い慣習やめましょう、かつ今後は再支払いの契約もしないようにしましょうと協会同士で合意したわけね
ありがと、よくわかった
639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:39 ID:EFGobMwf0
>>584 慣習というか文章読むと一応契約はあったみたいだけど、著作権法上問題が出てくるので
新たな契約に各団体間協議の上更新したってことじゃないかな?
で、神谷さんはフリーになってたのでその団体の中に入ってなく、契約上は請求できたと
639 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:39 ID:EFGobMwf0
>>584 慣習というか文章読むと一応契約はあったみたいだけど、著作権法上問題が出てくるので新たな契約に各団体間協議の上更新したってことじゃないかな?
で、神谷さんはフリーになってたのでその団体の中に入ってなく、契約上は請求できたと
684 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:42:35 ID:E384i+D80
>>639 なるほどそれでゴネたのか しかしそのゴネは正当性があるよなぁ
524 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:22:37 ID:EFGobMwf0
973 名前:966[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:04:06 ID:Q/jmKfPa0
しかし、神谷明は、数年前に声優組合から抜けてフリーになっていた。
→>>966の再放送権利料支払い廃止契約は、声優組合と製作会社との間のものであり、
フリーの神谷明は、"契約上は"再放送権利料を受け取っても、問題は無い立場にあった。
→神谷明が、製作サイドに、自分への再放送権利料支払いの再開を要望。
→製作サイドが、声優組合や他の出演者に、「神谷明が抜け駆けしようとした」とバラす。
→他の出演者・声優組合「なんで神谷さんだけ再放送権利料をまたもらおうとしてるの?ずるい!」
→神谷明、他の声優全員からハブられる。辞めざるをえなくなる。
法的には、神谷明の行為には、何の問題もない。神谷明は、もらえる可能性のある報酬を要求しただけ。
530 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:23:30 ID:EFGobMwf0
980 名前:966[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:06:13 ID:Q/jmKfPa0
これだと、神谷明のブログの内容とも辻褄が合う。
神谷明自身は、まさかバラされるとは思わず、製作サイドを信頼して、(他の声優から見て)抜け駆けに当たるような交渉を持ちかけた。
で、その交渉がまとまりかけてた所に、製作サイドの幹部が、交渉を(さらには神谷明自身を)つぶそうと、他の声優らにリークして、神谷明は声優に総スカンを食らい、「帰る場所を奪われた」、つまり、ハブられたわけだ。
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:47:58 ID:uOPDZ4H90
コナン公式サイトだと卒業書かれてるな・・・何が卒業だよ!
業界団体=悪、という構図はあまりにも単純すぎるので論外なのですが…まぁ話半分でw
572 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:30:26 ID:KAforYn50
小五郎は櫻井とかどうよ
575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:31:26 ID:AjUu+0G50
三宅健太か小杉十郎太あたりが無難
594 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:33:52 ID:JPGY3DZN0
>>575 あ~小杉十郎太は確かに小五郎役のちょっとだみ声の質は似てるね ちょっと二枚目に寄りすぎになるかもだけど
586 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:33:05 ID:UhCBSIMB0
とぼけた感じのところが小野坂イメージに合うね 桜井はカッコヨスギル 逆にコナン食われそう
603 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:34:30 ID:oKbmiCpkO
茶風林か小山力也だな
636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:31 ID:3PGm5xSK0
茶風林は目暮警部役だよ
615 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:35:34 ID:LQkaICTV0
もう子安でいいよ
622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:35:54 ID:KAforYn50
やっぱ神谷浩史しかいないか
631 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:37:04 ID:anbZVEiA0
力ちゃんアリかもしれんな
642 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:38:05 ID:lxpxM25N0
ルイズの声が釘宮から玄田に変更になります
658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:39:49 ID:zox6sAJA0
>>642 そこは戸松だろ
665 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:40:35 ID:cThMwmoy0
>>658 能登がやってた役が全部戸松になります
667 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:40:44 ID:bmrzn6a/0
>>658 ぬあぁぁぁぁにぃぃぃ!なルイズとか嫌過ぎるw
672 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:41:28 ID:KAforYn50
>>665 ちょっと見てみたいw 戸松坂春香の秘密
681 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:42:19 ID:cThMwmoy0
>>672 よく考えたらEDの歌がうまくなっちゃうから駄目だ
(;´Д`)<久しぶりにかんなぎ観たけど、戸松うますなぁ。
455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:07:41 ID:+4oZfHuT0
アニメをダメにしてるのは制作委員会制
459 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:09:04 ID:hyryTFhv0
>>455 製作委員会制になってなきゃアニメは逆に潰れてたと思うぜ
460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:09:27 ID:uEy8RW7fO
>>455 粗製濫造の原因は間違いなくそこだろうね
461 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:09:47 ID:wXnHOJgw0
>>455 だよな、やっぱTV局が制作してくんねえとな
474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:11:50 ID:RGVK91Hc0
>>455 リスク分散したいのはわかるけどおかげで再放送は減るし視聴者にとっては良い事無いな
しかし、粗製濫造をやめて少数精鋭でいけば名作ばかり、というのは幻想と言うしかない。
466 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:10:59 ID:vi1Hp6m90
まあスポンサー主導の時はテコ入れの強要や打ち切りも多かったし、制作委員会方式が絶対悪ってことはないな。ただ、それぞれ問題点があるってだけだ
468 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 01:11:04 ID:hyryTFhv0
政策委員会が無ければ今でもテレビ局がアニメ作ってくれると思ってる奴いるんだな
(;´Д`)<今のTV局はいろんな意味で斜陽すぐる。
59 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 02:42:49 ID:z6hBLcZ50
化物はあの有様なのに絶望では、カエレ先生OPまで作るあたりがシャフトらしいよ
245 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 03:52:26 ID:GkWNNLQZ0
カナン気になって眠れない 最終話となるとどうしてこうなったオチがありそうで怖いな
249 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 03:53:53 ID:9QSwb7Fq0
>>245 おっと宇(ry
286 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 04:29:53 ID:E384i+D80
アリシアさん強すぎる あと城の兵士弱すぎるw
287 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 04:33:01 ID:V/jGxl7z0
>>286 義勇軍なのに普通の訓練された兵士に無傷で勝てるっていうのもおかしい
290 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/20(日) 04:35:01 ID:E384i+D80
>>287 城の狙撃兵は狙撃の訓練受けてないよなw
ヴァルキュリアに関しては、そのへんはもう諦めるしか…