アスラクラインの制作に対する不満点
445 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 15:53:40 ID:spVBZb4n0
そろそろおまいらが大好きだったしおんの王2期がくる頃
449 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 16:00:23 ID:skDSCDzu0
名人倒したし犯人捕まったしどうするんだよ
アスラ。
456 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 16:24:34 ID:nxp31v9e0
アスラクラインやっぱつまらんな
457 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 16:28:42 ID:W5yFG0WL0
つまらんものばかり2期をやる
夏のあらしとかWAとか誰得
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 16:29:54 ID:vDNCT0As0
アスラクラインの一期良かったって人このスレにいるんだろか・・・
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 16:45:31 ID:Ulk+iUiB0
アスラクライン見るとかどんな罰ゲームだよ
519 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 18:38:24 ID:7cdzhdLn0
しかしなんでアスラクラインはQBの後にしちゃったのかなぁ?
今回はDVD爆死を少しでもリカバーするためにエロ入れるって聞いたけど
今日みたいなバカエロで来られると、QBのインパクトに勝てる要素が一つもないw
よくわからない設定については、一応説明はあったけど…
529 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 19:27:54 ID:spVBZb4n0
http://guy-oh.blog.so-net.ne.jp/2009-09-28
制作スタッフは前作DARKER THAN BLACK 黒の契約者とほぼ一緒
・作曲者が変更(ギャラが高いから?)
・前作では東京が舞台だったのに対し、今作ではロシア
・全12話
・前作では1エピソード前後編構成だったが、今作では12話かけてのロングエピソードとなる
・DVD/ブルーレイでは、本編12話に加え前作と今作とつなぐ外伝ストーリー編を加える。(二巻目以降から開始して偶数巻に各1話ずつの全4話)
・・・と、公式発表としては大体こんな感じです。
一話を観た個人的感想ですが、別作品かと思いました。(前半が特に)
おそらく前作ファンには違和感が出てくるんじゃないかと思います。あからさまなボクッ娘萌え路線になってます。制作側の方が客層を広げる為に趣向を変えたような事を言われてましたけど、下手すると前作ファンが引きますよ。まだ一話だけなので、二話以降に期待してます。
今作は前作を知らなくても一応観られる内容と思います。(前作観てもわかりくいと思いますが)
どんなに糞アニメでも花澤のボクッ娘で許そうと思う
535 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 19:37:56 ID:8miDKtWj0
花澤のボクっ子ってドルアーガみたいになるのか
569 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 20:43:03 ID:i4f6m+A20
現代魔法見終わったけど「はっ?」っていう最後でした
593 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:28:51 ID:ym96BvXT0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CPfCRg3wL._SS500_.jpg伊藤かな恵ちゃんが可愛くて辛い
598 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:33:18 ID:ym96BvXT0
三瓶 伊藤 井口
下田 明坂
599 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:33:55 ID:spVBZb4n0
ブサイクしか集まっちゃいけないグループなのか?
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:35:54 ID:XC9wdUud0
むしろ不細工だから徒党を組まなきゃいけないんじゃ
607 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:43:12 ID:7cdzhdLn0
>>599 実は発足時には豊崎愛生がいたんだが、抜けたら一気に容姿レベルが落ちてしまった罠
ニコニコしてるトコから。
847 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:22:59 ID:fATFbQOR0
*46 -- *1,502 **1,502 **1 アスラクライン 1 (初回限定版)
○WHITE ALBUM 【全4巻】 ※BD同時発売
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 09.04.22 ※初動106位(1,396~1,265)
02巻 *,*** 09.05.27 ※100位圏外(*,864~*,***)
03巻 *,*** 09.06.24 ※100位圏外(1,354~*,***)
04巻 *,*** 09.07.23 ※100位圏外(1,523~*,***) ※BD *,705
○乃木坂春香の秘密 【全6巻】※4巻の初動は2週計
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,824 7,161 08.09.26 ※累計 7,556
02巻 4,981 6,140 08.10.24 ※累計 6,442~6457(推定)
03巻 3,806 5,507 08.11.21
04巻 5,315 5,315 08.12.26
05巻 4,500 *,*** 09.01.30
06巻 4,507 *,*** 09.02.27
夏のあらし…500以下?
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:26:29 ID:vEIhotdu0
別に嫌いとかではないんだが、乃木坂の売上が本当に不思議な感じがするw
850 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:27:31 ID:g7OrwDFL0
乃木坂見てるやつの気が知れない
886 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:09:18 ID:W798Zvpn0
乃木坂はアニメのDVDが売れたわけじゃなく特典の小説が売れただけだろさ
876 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:53:11 ID:Qt0gi3/J0
正直売上なんて気にしてるやつは居ないだろう?自分が面白いと思ったらそれで良しじゃないか
877 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:54:41 ID:O95BnjQc0
売り上げが良かったり他人の評価が良くないと、自分が面白いと思うことに自信をもてない奴がたまにいるんだよ
901 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:39:17 ID:O95BnjQc0
俺は真マジンガーだな
中盤からの展開がすげー好きだった
好きなら売り上げ気にしないとはいえ、あのまま続きが作られなかったらそれは実に悲しいw
908 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:48:13 ID:cmMqjIso0
>>901 俺は最初の熱海のgdgdとドイツでの3話と総集編除けばずっと面白かったな
流石にあのラストで続編無しは無いだろうけど
QB。
896 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:18:56 ID:oPAxY07/0
クイブレが思ってた以上におもしろかったなw
103 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 17:37:13 ID:02+ai0Kj0
QBこれはひどい
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 18:08:53 ID:mM2VshhF0
QBのEDずっとあれなのか ほんとに病気になりそうだ
127 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 18:10:38 ID:zOoHgGX90
>>126 あと2バージョンあるよ!!
129 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 18:13:57 ID:oGPUoBUl0
>>126 EDはたぶん3パターンある
259 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 20:15:49 ID:wko5HDUy0
そう言えば某所でQB2見たが釘の歌意外に良かったな
アスラ。
903 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:41:21 ID:GEFs9mi50
アスラ今日からだったのか
906 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:45:29 ID:OaY7YVGS0
アスラの存在すら忘れてた
907 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:47:15 ID:8nqfjs4n0
新作アニメ開始早々アスラがガッカリアニメ独走してて吹いた
911 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:51:26 ID:GEFs9mi50
アスラはアニメ化されてなかった これでいい
915 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:54:12 ID:ByWJ4n9t0
アスラは愛されてるなぁ
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 14:57:14 ID:W3S2Ntb10
ドアラやTTTレベルには愛されてる
918 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 15:00:00 ID:HCd/Nw300
アスラの最後のふんばりはプラグインだったかなんだったかの長い棒でおっぱいにゅこにゅこやった回
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 15:05:39 ID:W798Zvpn0
アスラ1期の最大の見所はバイブパイズリだよな
928 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 15:07:34 ID:vEIhotdu0
アスラはまぁ普通に並だし変に目立ってるわけでもないのにやたらとネガ発言してる奴がいるのがよくワカラン
930 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 15:08:45 ID:1i2IGqkK0
>>928 まず並ってのが世間の評価とズレてるんじゃないかと
113 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 17:55:51 ID:ceoXpfm00
アスラク2は奏のおっぱいのためだけに見てる。
今回は全身が水で濡れたのに服が半透けにならなかったあたりに、制作の怠慢を感じたな。
115 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 17:59:00 ID:zOoHgGX90
>>113 QBとは大違いだな
344 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:05:45 ID:Ki9Hi5+90
アスラのOP、咲ほどではないが酷いな
346 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:07:04 ID:oGPUoBUl0
>>344 EDぽいんだよね
350 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:09:04 ID:kSmRxkmw0
>>344 ドラマチックな歌詞やサウンドが売りのアンジェラにしてはOP,EDに関して前期の方が良かったような‥でも、繰り返し聴くほどに味が出そうな気もする
351 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 21:09:48 ID:J4PFlRAV0
>>344 つかもうアリプロ並にアンジェラお腹いっぱいでイラネ
(;´Д`)<なんか良いところはないのか…
32 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 16:30:56 ID:Qt0gi3/J0
オリコンデイリーを見た・・・10位にまいんが入ってて吹いたw
7位ヘタリア キャラクターCD Vol.5 フランス(トレビアンな俺に抱かれ) フランス(小野坂昌也)
10位 キッチンはマイステージ 福原遥
94 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 17:28:05 ID:W798Zvpn0
100 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 17:32:21 ID:MO8Z/Le40
>>94 よし
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 17:32:25 ID:fATFbQOR0
>>94 保存した
クイーンズブレイド 二期2話
アスラ。
350 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 09:31:11 ID://6a6Ijl0
アスラクライン新OPきたー
351 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 09:36:37 ID:kTTLBiif0
おおい1話は無料放送じゃん!教えてくれよ
354 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 10:06:22 ID:8miDKtWj0
アスラク相変わらず良く分からんから乳揺れだけ見てたわ
361 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 10:29:31 ID:FCRKUicA0
とうとうロボット物が消えたか
364 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 10:31:30 ID:tiwFxQth0
>>361 アスラク、キディ
373 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 10:54:45 ID:J1QQWAqmP
何だおまえらバスカッシュ見てないのかよ
375 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 10:59:25 ID:bJ2kxoBz0
バスカッシュおもしろいけどあれはロボ物としてくくってもいいのか
ドッヂボールアニメじゃね
378 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:03:45 ID:J1QQWAqmP
まぁロボ物とは言わないか
400 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:01:41 ID:7cdzhdLn0
普通にフルメタの続編やればいいんだよ
今、見返してるけどやっぱ面白いぞ
まぁロボが出てないパートの方が面白いんだけどなw
QB。
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:13:29 ID:TpK7zEzo0
QBはOPからおっぱいばっかりだな
399 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:58:02 ID:TpK7zEzo0
性なるポーズ笑ったw
EDも酷いしいいアニメだ
ニコニコしてるトコから。
529 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:33:05 ID:02+ai0Kj0
今日からアスラクラインか
534 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:35:25 ID:X5e3iohs0
さぁさぁアスラは上がるのでしょうか
535 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:36:02 ID:0BIOq/0M0
番組表を見るとタイトルはアスラクライン2なのに いきなり14話ってなってるな続きだから仕方ないけど
574 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 06:51:02 ID:sKXFp0+x0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 今日からまた
/ o゜⌒ ⌒゜o \ いつ来るかわからないアニメを
| (__人__) | ひたすら待ち続ける仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
583 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 07:31:42 ID:2oufSY2k0
……AT-X、朝からキツいなぁ
「チャージマン研 4話連続放送」
↓
「純情ロマンチカ」
↓
「クイーンズブレイド2期」
朝からやる構成じゃねえよ、これ。ゲップが出る
585 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 07:32:12 ID:0BIOq/0M0
AT-Xも朝からチャージマン研→ホモンチカ→QBってなんて濃いラインナップなんだろ
589 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 07:44:08 ID:v3ny0IvB0
そういやQBの新EDはなかなか良いらしいな。楽しみだ
592 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 07:47:54 ID:0BIOq/0M0
>>589 沼地の魔女の手下3人組の歌だったっけ
一期のはあれはあれでなかなか楽しかったが
593 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 07:48:55 ID:DsAm2M8E0
今期のATは久々に勝ち組。QB、アスラクライン、聖剣の刀鍛冶、真恋姫無双が最速放送になる
594 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 07:49:48 ID:LTvvYKBQ0
糞アニメアスラクライン2緊張してきたあああああああ
599 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:12:23 ID:pIEC5KPe0
>>593 このスレ的にはうpする人いなくて負け組になりそうだがな
QB。
604 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:21:25 ID:DsAm2M8E0
QB2話やべええwwwひどすぎるwwwwww
608 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:24:20 ID:DsAm2M8E0
新ED、ぶっちぬけてた。OPは一枚絵で手抜きだがEDはかなり動いてた
609 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:25:04 ID:0BIOq/0M0
QB地上波また黒い霧だらけだなコレ酷いわ
611 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:26:39 ID:7yLRh35S0
そういや今回3パターンあると思うんだQBのED
今回誰?やっぱメローナ?
612 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:27:24 ID:X5e3iohs0
QB朝からハードすぎてつらい
613 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:27:32 ID:0BIOq/0M0
>>611 今日は釘だった
616 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:30:56 ID:DsAm2M8E0
もうまともに地上波で放送する気ゼロだなwww
あとロリニクスかわいい
617 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:35:31 ID:cW5tRnM20
なにげにシナリオも出来よかったぞQB
普通に面白かったし、エロも馬鹿馬鹿しくて大笑い出来た
一期のグダグダっぷりが嘘のように盛り上がってる
622 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:38:51 ID:0BIOq/0M0
一期では少なかったトモエの裸が多かったのもなかなか良いわ
639 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:59:00 ID:BMBCE1Wy0
田中理恵は汚れ仕事もやって偉いなぁ
今回のニクスはやばかったわ。アヘ顔晒してるし地上波はたぶん涙目だな
719 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 10:43:33 ID:SxpdJ3Q60
QBは普通の製作者なら「やりすぎたな…」って修正する部分で さらに一歩踏み込んでるマジキチアニメ。
768 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:32:27 ID:/vx+bWQS0
やっぱ木曜の朝はQBで始まるなw たまらんEDだったw
797 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:09:01 ID:GB9kpg6K0
クイーンズブレイド誰か止めろよ・・・
798 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:10:08 ID:TejBsGHh0
むしろもっとやれ
802 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:13:16 ID:GB9kpg6K0
クイーンズブレイドED普通にニコに上げても消されそうwww
803 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:14:06 ID:NZ76XAnR0
まあOPは100%アウトだな。EDもたぶん駄目だろう
811 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:22:42 ID:3TonNrQL0
むしろ沼地の魔女になりたい
816 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:26:23 ID:vEIhotdu0
QB酷さが増してるな
もうヤダあのアニメ(褒め言葉)
826 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:51:16 ID:XoZGYbKR0
くぎゅの声でこんな色っぽく歌われたらもう俺ぽっぽしちゃう
二期一話が一期後半の作画の悪さを引きずって、ちょっと期待外れの出来で心配したところでしたが…杞憂に終わりましたw
で、アスラは?
641 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 09:07:32 ID:oPFYFGx+0
上がるのはQBと恋姫くらいだろうな
642 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 09:10:23 ID:Z4bF4jqX0
困ったな、一応アスラク一期も見たから惰性で二期も見たかったのに・・・
671 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 09:47:22 ID:FYf8Erbg0
アスラは最低半日は上がらないな
769 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:34:08 ID:9uP7kxuY0
アスラ2期内容的にはどうなの
オレも1期途中で切ったんだけど2期見る価値あるかな?
770 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:35:10 ID:vEIhotdu0
2期の内容がどうであれ1期切ってたら見る価値なんて発生しえないと思う
774 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:37:41 ID:Kp5I1orM0
原作好きな俺としてはどこで終わらすのかが気になるから見るかな
789 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:57:04 ID:1BbqOmxf0
アスラOP何言ってるかわかんねぇww
805 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:18:09 ID:5KpKue7v0
案の定アスラ2は来る気配さえないな
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:54:31 ID:Gsw14mJj0
過疎でアスラ見てんだけど、相変わらず全然わかんねぇw
主人公、一期ラストで号泣してたはずなのに普通に学園生活してるけど…あのラストなんだったの??
843 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:08:24 ID:Z298nWba0
アスラ1期のフォルダ毎削除した
845 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:09:33 ID:GB9kpg6K0
>>843 なぜこのタイミングで
846 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 13:12:52 ID:Z298nWba0
>>845 意味わかんないけど切るタイミングを逃して1期最後まで何とか見た
2期も1話見てみたけどやっぱりわからんのでだらだら行く前に思い切ってすぱっと
それもアリかと。
740 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 11:09:07 ID:1BbqOmxf0
バスカッシュさん、今期の大トリか・・・期待・・はしない方がいいよな。
796 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:05:48 ID:OTk0vQeN0
今夜でバスカッシュ切るぞ!
800 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 12:11:06 ID:R+2/D5Fn0
>>796 今日まで切らなかったお前にBDを買う権利をやろう
うみねこのなく頃に 14話
194 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:56:07 ID:VsDjcbxh0
絶チルがバンド始めたのがウザイな
けいおんの人気に便乗したいのか
195 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:57:56 ID:DhVzy2T80
絶チル原作、アニメでやった所以降は迷走してるぽいな
201 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:04:53 ID:cLA3WE+b0
岬ちゃんはやくきてくれー
211 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:14:38 ID:bo1GwPiU0
現代魔法はとくに能力が化けることなく終わったな
257 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:18:17 ID://6a6Ijl0
http://www.katanagatari.com/シャフト要らないとか言ってるからこの有様だよ!
290 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 02:58:32 ID:tiwFxQth0
お前ら、かなめも最終回ダメダメだーって言うから期待してなかったら最後うるっときた
Aパートが馬鹿馬鹿しさ全開だったからBパート油断した
ええ話やんかー
292 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:14:21 ID:k3lh1ETW0
AngelBeatsの監督岸か
瀬戸嫁みたいにしっちゃかめっちゃかやってくれんかのー
293 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:30:22 ID:8k6V0Hg2P
構成の麻枝准と岸誠二は大分カラーが違う気がするからどうかな
公式見てみたけど少年少女ばっかりでおっさんが居ないし
三宅健太や村瀬克輝やたてかべ和也とか出たら面白いのに
294 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:44:28 ID:jaE63XiL0
化物語のDVDがでたから見てみたんだけど話が意味わからねぇ
EDが良かったって印象しかないんだけど・・・
297 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:14:59 ID:lWGdx9VC0
シャフトの演出は人を選ぶからな
331 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:35:39 ID:bJ2kxoBz0
やばいGA最終回おもしろすぎる
332 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:36:49 ID://6a6Ijl0
GAは最後まで誰が主人公か分からなかった
トモカネとノダミキでいいんじゃ?
ニコニコしてるトコから。
554 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 22:05:33 ID:wXoXaMhZP
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/3015_1.jpg
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/3013_1.jpg
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/2705_1.jpg
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/2692_1.jpg
601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 22:28:09 ID:fgjiWE/K0
>>538 早見沙織を見ていると、俺達が好きだった“声優"はこんなんだった気がする。
決して>>554じゃなくて。
斎藤千和とかもそう感じる
642 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:02:48 ID:bdUqLp1dO
ここまで声優のアイドル化が進むと千和クラスの声優はもうでてこないんじゃない?
698 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:31:45 ID:bdUqLp1dO
声優はかわいすぎてもひく、地味だけどよくみるとかわいいって事に俺だけが気づいてるくらいのルックスが一番
740 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:46:34 ID:fcKTrolo0
>>698 新谷ぐらいの顔?
702 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:34:16 ID:Bt8XrDwO0
まあ顔が般若でもまな板でもいいとも出演しても全然気にしないよ
贅沢言えば普通の人みたいなルックスで30過ぎの声優にアイドルみたいな格好させたいささやかな願いがあるぐらい
722 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:40:59 ID:rL964l/T0
顔も声もいいなんて、天から二物を授かってるようなもんだぜ 歌も上手かったら三物だな
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:49:05 ID:BLnZGG4E0
声優は普通にかわいい位より味のあるちょいブサ可愛い位のほうが売れる
748 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:50:44 ID:lhrXO0Wd0
普通に可愛くて叩かれないみんなに愛されてる声優っているか?
749 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:51:22 ID:/vAUwXKu0
>>748 植田かな?
756 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:53:25 ID:aqFH3O6T0
>>749 ブサイク、レスラー体系、性格最悪
むしろ好きな奴っているの?
779 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:05:02 ID:rRT1D+Zi0
>>756 なんかしらんが植田見てるとむらむらしてくる
785 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:07:28 ID:Qcr9pI580
>>779 ごめんムカムカしてくるw
788 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:07:55 ID:jlstPk2f0
>>779 それには同意せざるを得ない
790 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:09:12 ID:yL+2Ax5q0
>>779 とりあえず殴りたくなるよね
(;´Д`)
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:23:39 ID:jxrhPz0r0
夏のあらしは面白い人と面白くない人とが真っ二つになる作品だな
676 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:24:54 ID:9aUKpbjV0
>>673 あらしはOPで見る気なくす人が多いかと
うみねこ。
677 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:25:10 ID:lhrXO0Wd0
先週のうみねこさっき見たんだがなにこの超展開
これまでも凄かったが、今回もぱねえw今日はどうだろうw
690 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:28:27 ID:ceNn9y3s0
竜騎士には超展開がつきもの、ひぐらしだってそれで叩かれていたじゃないか
33 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:57:08 ID:OrmIzoYLO
戸惑うベアドかわいかった
400 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:38:19 ID:Vs7OpqGD0
魔女は増えるわ悪魔は出るわひどいことになってんな・・・
406 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:40:27 ID:O95BnjQc0
>>400 これをミステリーで証明してこそのうみねこさ
俺は半分屈服しかかってるけどなw
412 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:42:54 ID:RgF/+lps0
光の剣やら瞬間移動やら、やぎさんたちやらは全て比喩表現、誇張表現の一種として解釈してもいいんだよね?
そうしないと魔法じゃないなんて証明するの無理だと思うんだが。
421 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:47:23 ID:O95BnjQc0
>>412 別世界でベアトと戦ってるバトラでなく、その世界にいるバトラが実際に見たものだけ信じるしかないね
バトラはいつも「殺された結果」だけ見ていて「殺される過程」は見ていない
433 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:52:11 ID:AU8zzA7y0
今週のうみねこはまだ見てないけど、赤字で「島にいる人間は18人」って事は、魔女や悪魔はカウントされてないんだよね。先代ベアトが婆さんなら、カウントされてないのか?
442 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:56:18 ID:mXCLqZQf0
>>433 されてない。されてたら七杭だけでオーバーだしね。
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:04:13 ID:mDtuXJhH0
今回のベアト様かわいいな うろたえる姿がとてもいい
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:08:01 ID:EjD3C6GK0
ベアト様素敵過ぎるなw
禁書?
410 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:41:57 ID:7yLRh35S0
ようはうみねこって科学VS魔術
よってとあるインデックスとレールガンのパクりだよね
414 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:43:47 ID:O95BnjQc0
>>410 禁書は全然科学と魔術戦ってないんだぜ…あいつら科学vs科学、魔術vs魔術で、いつも身内で争ってばかりだw
422 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:47:26 ID:0BIOq/0M0
>>414 アニメ唯一のシーンはビリビリが一回ゴーレム壊したシーンくらいか
427 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:49:11 ID:mXCLqZQf0
そもそも超能力が科学なのだろうか。
428 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:49:51 ID:uranopmg0
禁書は科学=超能力ってのがそもそもの疑問点
455 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:00:28 ID:PSMcp5ob0
>>428 人間の体を隅々まで解き明かすことにより記憶力をあげる薬やら肉体改造やら、静電気をため易い体質にできるようにすれば科学っぽいのではないでしょうか
459 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:01:49 ID:uranopmg0
>>455 その設定なら間違いなく科学だが何回見ても天然物ばっかに見える
490 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:12:38 ID:AU8zzA7y0
>>459 科学ってのは再現性と客観性だからな…
例えば「風が吹けば桶屋が儲かる」を解析して、「XXといった方法で風を吹かせると、必ず桶屋が儲かる」ってのが科学。
あの世界だとテレポーターを作る方法どころか、確実に能力者を生み出す方法すら確立されてないし。
だから何も知らない小萌先生ですら、一定手順で発動できる魔術のほうが「科学的」w
452 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:00:03 ID:KiB5nKRaP
禁書でいう科学=超能力ってのは人工的に超能力者を作ってるからじゃないっけ?
464 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:04:06 ID:h+nZ3xsi0
>>452 超能力開発が学術的に成立しているからじゃね
能力を持った人なら脳をいじくってきちんとカリキュラムを受ければ超能力を使うことが出来るしその能力を伸ばすことが出来る
471 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:05:39 ID:+vmDhSwW0
>>464 だがネタバレっぽくなってしまうが開発工程が完全に科学的であるかはかなり怪しいんだよなあれ
444 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:57:00 ID:AU8zzA7y0
禁書の場合、再現性とか客観性から魔術サイドの方が「科学的」というw
456 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:00:29 ID:8I8fmRcn0
>>444 現実的というか論理的なのが魔術だからな
あの世界で念じただけで火が起こせるのは魔術ではなく科学のほう
よくあるじゃん。街を焼き尽くす大規模魔術<1発のテポドン@手間費用的に
しかしそう考えると超能力は魔法なのでは?
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:01:12 ID:MAuEKiSi0
言っちゃぁナンだが、禁書本編はプロローグとクライマックスしかないからな。
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:05:29 ID:0BIOq/0M0
禁書原作本編読み続けると魔術側のインフレが強くなってきて連中と張り合える科学側がどれだけ居るんだろうとか感じてしまう事が多々ある
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 04:07:50 ID:+vmDhSwW0
>>469 原作出演してて確実に戦力となりそうと言えるのは黒子とお姉さまと一通さんだけだなw
(;´Д`)<まぁそのいい加減なところもぶっ飛ばす上条パンチが素晴らしいかと。
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:32:21 ID:7Fe0XwF50
バスカBD600枚もいってないだと・・・予想通りだ
705 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:35:33 ID:hkX+LPjx0
>>700 この数字が実にバスカってるのは何となく解るんだが
これと同等の数字をたたき出してる作品って他にどんなのがあるんだい?
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:37:52 ID:KWz+WE9h0
バスカ600枚てw1クールでたた切ればもっと逝ったかもね
769 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:00:22 ID:9gaK4LwO0
今期の締めがバスカッシュとかどういう嫌がらせだよ・・・
(;´Д`)
726 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:42:48 ID:wXoXaMhZP
戦ヴァルDVD版
730 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:44:06 ID:AbWblhrW0
>>726 4枚目w
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:45:00 ID:RHlaq1mR0
>>726 4枚目がw
734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:45:11 ID:aqFH3O6T0
>>726 セクハラしとるwwww
737 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:45:50 ID:cTfG5Fp+0
>>726 痴漢じゃねーかww
746 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 23:49:47 ID:/vAUwXKu0
>>726 ワロタw
800 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:14:11 ID:eA3OqMfpP
うおヤフーがヒナギク色に
いや、ルイズか
854 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:46:10 ID:m+Z2miHC0
青い文学って百合アニメかと思ったら全然違うんだな
900 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:14:09 ID:ZkPKzIX/0
蒼天航路今最終回見たがつまらなかった!
ならば よし!
910 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:16:44 ID:S1dEoV7S0
>>900 曹操マンセーががつまらなかった・・・だと・・・?
ならば よし!
928 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:25:05 ID:Vs7OpqGD0
かなめもでは初めていいくぎゅだった
879 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 00:57:56 ID:hfjTE/700
最近の仮面ライダーは、お母さんが見るもの
885 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:05:33 ID:OrmIzoYLO
今のテレビはほとんど女がターゲットだからな
888 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:06:59 ID:1xH0OhLJ0
どの業界でもほとんど女ターゲット
890 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:09:32 ID:Y/1TZlYu0
>>888 マジでこれが色々なものをつまらなくさせた理由。
895 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:12:13 ID:EDNzvehH0
>>890 ギアスはよかった
901 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:14:24 ID:OrmIzoYLO
ハルヒ人気は男女問わないな
クラナドも実は女性ファン多いらしいし
マーケティング至上主義はある意味甘え。良質の提案を出せなくなったら業界は白モノ家電化しかない。
946 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:34:07 ID:YzYOiueP0
けんぷ緊張してきた
http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/
http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/
971 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:43:23 ID:YzYOiueP0
けんぷファーの設定ってなんか気持ちの上で引っかかるものが
976 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:44:30 ID:1xH0OhLJ0
>>971 俺も設定聞いて嫌気がさした
983 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:46:12 ID:+vmDhSwW0
けんぷファーはバトル物といえばそうだが あれは間違いなく今期の夜桜候補だ さすが夜桜枠
985 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:47:18 ID:mXCLqZQf0
夜桜というよりアキカン臭が俺はする
986 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:47:35 ID:nhtTACgH0
主人公井上麻理奈になってるけど男の時の声もやるのか
992 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:48:56 ID:0BIOq/0M0
>>986 たまに少年役もやってるし
991 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 01:48:43 ID:5pdOWvjR0
いたって普通の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、とんでもない美少女になっていた!
さらに突然しゃべりだしたぬいぐるみから、戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたと告げられる。
しかも、他のケンプファーと戦うためには女にならなければいけないって!?次々とナツルに襲い掛かってくる美少女ケンプファー達!
そして女子部に潜入したナツルをめぐり、恋の戦いも始まる!果たしてナツルの平穏な日々は戻ってくるのだろうか?
美少女満載!バトルアクション満載!築地俊彦原作の大人気学園ハイテンション・ラブコメが待望のTVアニメーション化!
第1話 「Schicksal (ドイツ語で運命の意) ~選ばれし者~」
脚本:ふでやすかずゆき/コンテ・演出:山みつえ/作画監督:藤田まり子、山内尚樹
1話から何でこうなった?て感じだなw
58 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 02:08:16 ID:V+7JdQxn0
ひたぎクラブAC なんともいえないなw
231 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 02:52:27 ID:oIquo4At0
イヒのオーディオ、よく考えてみれば西尾がひとりでニコ動にコメしているようなもんだよな。ACってすべからくそんなもんだけど、あのツッコミのウザさはまさに。
257 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 02:57:04 ID:sKXFp0+x0
アニメ板より
2009夏アニメ-2ちゃんねる内外での人気・評価・話題性等の順位比較まとめ
http://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/9/c/9cf6c688.jpg
286 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 03:00:51 ID:gPAgNbYHP
>>257 内外とか言う割にほとんど2ちゃんねる内な件
しかもベストワーストスレとかを指標にするのは無理があるwww
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/01(木) 08:15:27 ID:l3fOWTyz0
NEEDLESSはやっぱ低いなぁ、GAが高めだからいいけど
けんぷは始まる前からヤバい空気がプンプン。どうなる?