fc2ブログ

アスラクラインを毎週見ていたのに…

洒落てるトコから。

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:57:44 ID:cO6szrRW0
生存はいつもBパートで飽きてくる
25分が長く感じられる

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:23:10 ID:cO6szrRW0
org356218.jpg
千和、捨てちゃったのかよ

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:28:52 ID:Ayvol1nK0
千和唇がエロス

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:33:36 ID:56CyaRxA0
ちわはそろそろ結婚して欲しい

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:33:52 ID:+eK94UXe0
とまっちゃんは何でこんなに可愛いんだ!可愛いは罪だな

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:37:35 ID:Lou5a9Z90
千和の声は大好きだ

145 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 15:13:12 ID:qr/Hnawe0
今回のテガミバチ作画いいな

157 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 15:46:23 ID:YKHAw0G+P
プリキュアおしかったw

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 16:07:20 ID:cO6szrRW0
今期期待以下だったのは、こばと
あんまり期待はしてなかったのに更にその下を行くって…
でもアニメ自体はつまらんけど、こばとのキャラは可愛い

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 16:25:51 ID:iQ+12k/u0
棒子として可愛がられてきた彼女も立派に成長したからな

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 17:09:52 ID:qngd4KWH0
サンレッド腹抱えて笑ったw

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 18:13:05 ID:xJN0jsuoP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・148話)
        ●ONE OUTS(とちテレ・5話)※昨日の振替放送
23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・29話)
23:29-23:53 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・7話)
 23:30-00:00 アスラクライン2(CTC・20話)※7話
23:53-00:18 ●プラネテス(BS2・20話)
 00:00-00:30 ★そらのおとしもの(CTC・7話)
00:20-01:00 ★マンガノゲンバ「スポーツマンガ必殺技SP」(BS2・110話)
 00:30-01:00 聖剣の刀鍛冶(CTC・7話)※地上波最速
01:00-01:30 アスラクライン2(TVS・20話)※6話
01:30-02:00 ★夏のあらし!~春夏冬中~(TX・7話)
         聖剣の刀鍛冶(TVK・7話)
         そらのおとしもの(TVS・7話)
02:00-02:30 ★ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~(TX・7話)
03:30-04:00 ●あしたのジョー2(NTV・6話)※最大30分繰下げ可能性有り

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 21:02:12 ID:q4hvnLYP0
化物語は本当に本編がおまけだな
OPの方が観てて面白い

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 21:17:54 ID:uRAGYHl9P
作画枚数は少ないわ、登場人物は1桁だわ
こんなんが売れたら他の制作会社はやってられないなw

368 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 22:38:19 ID:cO6szrRW0
君に届けより化物語の心情表現のほうがよっぽど雑な気がする

364 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 22:34:49 ID:cO6szrRW0
これからのアニメ界を背負っていく人材を貼るか
up0448.jpg

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 22:36:08 ID:rJGLaKkAP
WA主人公のセフレ候補がまた増えた

367 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 22:38:06 ID:Z8BDcJdTP
しゅごキャラついに良回きたな!うざい新キャラいないだけで最高だわ!






ニコニコしてる方から。

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:48:48 ID:AYr5IKqzO
とりあえず伊藤Pは土下座しろ
ついでに白石も

750 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:49:47 ID:ByufGJaK0
>>748 かわりにヤマカンが謝ります

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:49:09 ID:/E5xfMps0
あすくーるみたいなバカっ娘大好きです

751 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:50:05 ID:AYr5IKqzO
おっぱいアーマーくらいのバカさ加減が一番かわいい

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:51:25 ID:ByufGJaK0
キティグレイドって売れたのか?なんで2期作ったんだろ

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:56:45 ID:Pht1VPo8O
>>754 2期やれば1期が話題になるだろ?
少しでもGONZOの足しになれば、と思ったんだよ・・・

758 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:57:37 ID:IZa+JrD50
>>754 6000ぐらい売れたよ
ゴンゾアニメにしてはかなり売れた方

761 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:00:22 ID:iZujLUN40
一期で止めておけば良かったのに…アニメ
DTB、アスラクライン、乃木坂、あらし、キディ ←new!

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:01:31 ID:FGhT9dw90
>>761 アスラはアニメ化から止めておけばよかったと分類すべきだな

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:07:35 ID:08HnPv6R0
>>761 アスラ2期やらなかったら展開気になりすぎて禿げる

778 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:14:36 ID:4ROBaYLo0
>>761 その5つとも2期のほうが面白い件

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:15:32 ID:H/YbDvwC0
DTBが二期の方が面白いとか正気かよ

781 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:17:22 ID:8vdL3bmx0
でも3期で盛り返す事もあるからな

783 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:21:12 ID:lf445bKq0
俺もDTBは2期のほうが好き
1期の序盤の前後構成の頃はあんまり面白いと思わなかった
ただアンバーいないのが痛いわ2期は






サロン的なところから。

WA。

327 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:43:16.30 0
WAは脚本がもう意味不明でw
最近の糞アニメ全部、話が破綻してるのかよ

344 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:50:09.82 P
今度は事務のねえちゃんとSEXかよ

389 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:58:09.37 P
WAは21話もやって何も進展してねぇw
主人公がなんとなくSEXしてるだけ


395 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:59:05.59 0
前期は心情テロップ上手く使ってたのに
冬弥の行動が行き当たりばったりで心あらず

最近はわざと酷い男にしようとしてる
どうオチつけるのかは楽しみ

397 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:59:11.71 P
英二の根は不可解だがマネの度量で解消したな
動機不全な冬弥の去就にかかってきた感があるわ

819 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:26:07.60 P
学生課の職員にちょかいだすとは思わなかった。冬弥さんモブにまで手出すとか流石過ぎる
早く結末が見たい


アスラ。

351 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:51:46.15 0
アスラクの説明まだかよ

363 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:54:23.42 P
アスラクは説明前提なのが厳しいな

365 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:54:40.39 P
どうすんだよこれ・・・毎回欠かさず見てるのに俺の知らない間に勝手に話が進んでるぞ・・・

368 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:55:26.79 P
アスラクよくわからない

369 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:55:36.86 0
ついに化けたあああああああああああああああ
おそすぎるううううううううううううううう

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:55:42.20 0
展開が急すぎるわ
日常に無駄な時間かけないでこの話に二話くらいかけろよ

374 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:55:58.68 P
珍しくテンポアップしたけど置いてけぼり感も否めない

390 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:58:22.74 O
アスラクワースト本命っぽい

399 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:59:31.04 0
一話に詰めこみすぎたせいでキャラを処理してる感がつよくなっちゃったな
構成のミス
だわ

410 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:01:08.69 P
アスラクは誰が敵でなんで戦ってるのかさえわからん

432 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:05:07.41 P
その糸切ったら爆発するkドカーン
ワラタ
通る会長なら!あっ通るかいtドカーン
ワラタ
1順目の主人公が助けにきてくrターン
銃殺ワラタ

ギャグアニメにも程があるだろw

436 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:06:25.02 P
*46 -- *1,502 **1,502 **1 アスラクライン 1 (初回限定版)
*74 -- *1,361 **1,361 **1 アスラクライン 2 (初回限定版)
*39 -- *1,317 **1,317 **1 アスラクライン 3 (初回限定版)
*54 -- *1,478 **1,478 **1 アスラクライン 4 (初回限定版)

1期が爆死すると2期が敗戦処理になっちゃうのは分割2期制の弊害だな
制作側は1巻の予約状況で売り上げ判断するらしいから
分割2期だと作ってる最中に爆死が判明しちゃう訳だ

676 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:55:44.08 0
朱里先輩の姉とその契約者死亡
朱里「姉さーーーーんっ!」

    ( ゚д゚)  (・・・死ぬのはえーな)

兄貴(1巡目智春)登場
兄貴 「この鋼は完成されたアスラマキーナだ、例え君でも倒せない、消えもらうよ」
パーン
コアラに撃たれて兄貴死亡

    (;゚д゚)  (こいつ、何しにきたんだよ、死ぬの早すぎだろ)

朱里 「智春、逃げなさい」
朱里先輩も貫かれた後、ドーターの下敷きに

      _, ._
    (;゚ Д゚)  (・・・・・・)


コアラ
「くれみざきの遺産、かがかがりはこれが何かも知らずに手に入れようとしていたようだけどある意味、彼の望みをかなえる道具だったんだ。
これぞ正に夏目直貴のアスラマキーナ、鋼の祭壇だ。君は知ってたかい。ハンドラーとはアスラマキーナを制御する為に体内にナノマシンを
注入された人間だということを。ほぉぉぉーーー。そして、相方であるベリアルドールを失ったハンドラーはナノマシンが変質し、周囲の魔力を
拒絶する電波妨害的な働きをすることになる。これがエクスハンドラーの魔力無効化の正体だ。つまり、僕のいいたいことはエクスハンドラー
にもベリアルドールになる資格があるということだ。あいにく僕の愛するベリアルドールの魂は消滅した。だが、いまこの祭壇を開けさえすれば(略)
このバイブがあれば、僕は過去に飛び3巡目の世界を作ることが出来るんだ」

    (;゚д゚)  (毎回、観ていたのに何がなんだかわからない・・・)






声優の方から。

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/13(金) 15:02:51 ID:hA7OPiKh0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/618c-c4kcvL._SS420_.jpg

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:36:45 ID:BmLS33qVP
up46898.jpg

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:00:37 ID:YqhErC3V0
vlanime006791.jpg

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:11:26 ID:jpSdx7SAP
何これAVの休憩中?

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:32:49 ID:6yEWE0MD0
>>294 やっぱそう思うよなコレw

297 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:36:51 ID:EiUBHyozP
>>294 あるあるw

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:37:21 ID:OcJGSPqu0
ゆかりんのAVなら3800円までなら出す

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:38:49 ID:eNkqbjYJ0
org359867.jpg

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:13:06 ID:InIDsirj0
>>305 戸松は作画監督によって違いすぎるのが難点。

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 11:58:50 ID:cO6szrRW0
>>305 この戸松作画監督は高垣を意識しているな

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:05:44 ID:P0lmUYdA0
平野のアルバムCMきっついな…

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 22:26:50 ID:FNo3Yr0WP
364666.jpg
364665.jpg

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 22:36:12 ID:7TK+sLS90
さすがショルさん

スポンサーサイト



.15 2009 23 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

テガミバチ 7話 / 青い文学

洒落てるトコから。

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 08:55:03 ID:9awGm1DV0
プリキュアええはなしやのぉ

995 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 09:00:15 ID:qr/Hnawe0
プリキュア泣ける(´;ω;`)

48 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 11:10:17 ID:qr/Hnawe0
奈々ちゃんがキンタマって言った!

72 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 12:23:53 ID:OrnLpDuUP
やっぱサンレッドは安定してて面白いなー

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 12:26:02 ID:uiGM8pAI0
アニメ星人のゲストのサトリナ太りすぎだろ何だこれ

76 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 12:26:07 ID:sgjlapLuO
オハヨーゴザイマス





ニコニコしてる方から。

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 23:43:33 ID:JdxzFuE90
テガミバチはニッチが出てきてから面白くなった

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 23:58:08 ID:SrUmaFRI0
サンレッドのEDで何かのやる気を失った…

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:25:59 ID:d6xCpoyw0
テガミバチおもしろかったー。次回もwktk

301 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:26:26 ID:CS8jPHni0
3話以降のテガミバチはおもろいなぁ


ギアス。

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:33:33 ID:i0ny276R0
オレンジのギアスキャンセラーとか超チート能力だったのに あんま有効活用されなかったなあ

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:34:57 ID:pSgstQTvP
>>313 シャーリーが悲しい事になったぐらいだったな・・・

317 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:37:46 ID:69NDSGqJ0
>>313 その能力のおかげで幼な妻ゲットしたじゃん彼

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:41:01 ID:3TobnMjM0
そう言えば年末にルルの誕生日イベントがあるらしいけど 何か大きなサプライズがあるのかな‥?劇場版とかw

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:45:04 ID:FGhT9dw90
>>321 結構前の既出情報として完全新作をTVでやるんじゃなかったっけ?既に出てる情報からすると、パラレルワールド設定になりそうな気がするけど

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:49:52 ID:3TobnMjM0
>>327 前情報によるとメディアは未定で谷口監督はかかわらないとか‥
サンライズとバンダイの近年の中で大ヒット作品だから何かしらの仕掛けはありそうな予感

330 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:47:09 ID:nPtbG2dkP
ルルのギアスといえば終盤どさくさで敵に、俺に従えみたいなギアスかけてたけど あのかけ方だと死ぬまでルルに従うことになるってこと?
それだと、それまで限定的なかけかたしてたのが馬鹿みたいだと思ったんだけど
まあ、物語上のご都合主義といわれれば、それまでだけど

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:49:11 ID:i0ny276R0
>>330 ああいう無理矢理超展開が面白かったよ
無理矢理理詰めの00より100倍面白かった

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:49:37 ID:FGhT9dw90
>>330 序盤は効果の持続期間を把握していなかったこともあるし、ルル自身のプライドの問題で、そういう使い方に抵抗があったんじゃないかと推測

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:50:17 ID:riViSHVi0
>>330 「俺に従え」ってかけ方だと、ふとした日常会話でボロが出るかもしれないと考えたんだろう
そういうことにしておいてやって

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:53:36 ID:UBoKlo+C0
>>330 人格まで変わっちゃって不自然になるからとか

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:56:58 ID:nPtbG2dkP
プライド的な問題や日常会話でボロが出るかもしれないというのは、確かにそうかも
でも、やっぱり物語が成り立たなくなるのは確実だから、あんまり気にしてはいけないところなんだろうね

341 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:59:52 ID:MxmfwIPe0
録画映像でもルルーシュのギアスってかかるの?

347 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:01:37 ID:FGhT9dw90
>>341 モニター越しでは無理だったはずだから、録画も無理と考えるのが妥当

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:57:38 ID:d6xCpoyw0
おまえらにルルのギアスが使えるようになったとしたら真っ先にハーレムを作るんだろうなw

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:00:08 ID:i0ny276R0
>>340 バカ言うな
世界を二次元にするに決まってんだろがjk


344 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:00:23 ID:3TobnMjM0
>>340 ロロの体感時間停止のギアスでそらおとの智樹みたいな事を(ry

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:00:43 ID:pSgstQTvP
俺に従えギアスはさすがにちょっと萎えたな なんでもありかよっていう
ただ、シュナイゼルには肩タッチして振り向かせて「ゼロに従え」って言ったからな
ルルーシュではなく、あくまで記号でしかないゼロって言った辺りは感心したけど
それによってその後のスザクゼロにも従う訳だし


文学。

373 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:29:29 ID:i0ny276R0
生存がイイ話をしたいのかアホな話をしたいのかわからない・・・

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:36:00 ID:dmSKjlMu0
>>373 東京観光ネタとしては、かなり斬新だと思った。

492 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 03:36:25 ID:PR33QqH/0
青い文学グロすぎるw
しかし名作のアニメ化だけあって細部まで丁寧に仕上げてるな

498 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 03:39:46 ID:dmSKjlMu0
青い文学、今回のは何だかんだで原作に近かったりする。
でもこころは2回じゃ無理だよな?

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 03:39:45 ID:Q2itQC+oO
青い文学は人間失格のほうがよかったな、主人公の声
桜満開は違和感ありすぎ


(;´Д`)

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 06:14:44 ID:yGOysyeQ0
というか
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ・・・ポイズン
ってどういう意味なの

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 06:31:41 ID:pbG/BF/20
>>571 有害だ って事でしょ?意訳では不快だ とも訳せる

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 08:51:12 ID:abioT+fd0
友達と親友の違いって何だろう?
と暇なので聞いて見た・・・

595 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 08:52:59 ID:FGhT9dw90
友"達"っていうくらいだから、こっちは量産型なんじゃね?

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 10:48:38 ID:Gt9hgQB+0
レールガン見てきた。上条さんがイケメンすぎて濡れた。

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 13:08:13 ID:ByufGJaK0
そんなことより文学がなんだかおかしいな





サロン的なところから。

674 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:42:41.92 0
ゴンゾTVアニメDVD売上平均①
13788   ○ストライクウィッチーズ 【全6巻】(2008年)
*8614   ○ヴァンドレッド 【全6巻】 (2000年)
*6955   ○ゲートキーパーズ 【全8巻】 (2000年)
*5748   ○LAST EXILE 【全13巻+BOX】(2003年)
*5703   ○ヴァンドレッドthe second stage 【全6巻+総集編】(2001年)
*5050   ○ロザリオとバンパイア 【全6巻】(2008年)
*4248   ○キディ・グレイド 【全12巻+PV3巻+劇場版3巻+BOX2+2期PV】(2002年)
*4142   ○最終兵器彼女 【全5巻】(2002年)
*3945   ○瀬戸の花嫁 【全9巻+FD2巻+OVA2巻】(2007年)
*3765   ○HELLSING 【全5巻+0巻+BOX】(2001年)
*3586   ○フルメタル・パニック! 【全12巻+EX2巻+BOX2+BD】(2002年)
*3350   ○鉄のラインバレル【全9巻】(2008年)
*3300   ○ロザリオとバンパイア CAPU2 【全6巻】(2008年)
*2668   ○クロノクルセイド 【全12巻+0巻+BOX2】(2003年)
*2567   ○ウィッチブレイド 【全8巻】(2006年)
*2405   ○超重神グラヴィオンツヴァイ 【全6巻+BOX】(2004年)
*2072   ○巌窟王 【全12巻+BOX】(2004年)
*1997   ○BLACK CAT 【全12巻+FD3巻+BOX】(2005年)
*1795   ○トリニティ・ブラッド 【全12巻】(2005年)
*1701   ○パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin編・Lady of Scissors編 【全8巻】(2006年)
*1642   ●GANTZ 【全12巻+BOX2】(2004年)
*1483   ○ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 【全6巻】(2008年)

682 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:44:19.49 0
ゴンゾTVアニメDVD売上平均②
*1399   ○超重神グラヴィオン 【全6巻】(2002年)
*1390   ●カレイドスター 【全16巻+BOX4巻+OVA+α】(2003年)(限定版不明)
*1349   ○風のスティグマ 【全12巻】(2007年)
*1263   ○バジリスク~甲賀忍法帖~ 【全12巻+BOX】(2005年)
*1242   ●SAMURAI 7【全13巻】(2004年)
*1219   ○月面兎兵器ミーナ 【全5巻】(2007年)
*1215   ○爆裂天使 【BOX全4巻+OVA】(2004年)(単巻不明)
*1169   ●ガドガード 【全13巻】(2003年)
*1105   ●PEACE MAKER 鐵 【全13巻+FD5巻】(2003年)
*1099   ●ロミオ×ジュリエット 【全8巻】(2007年)
**906   ●砂ぼうず 【全12巻】(2004年)
**888   ○ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 【全6巻】(2009年)
**855   ○ブラスレイター 【全12巻】(2008年)
**772   ●SoltyRei 【全7巻+BOX】(2005年)
**746   ●N・H・Kにようこそ!【全12話】(2006年)
**699   ●SPEED GRAPHER スピードグラファー 【全12巻+BOX】(2005年)
**607   ●トランスフォーマー ギャラクシーフォース 【全13巻】(2005年)
**603   ○ぼくらの 【全8巻】(2007年)
**563   ●ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 【全9巻】(2007年)
**553   ●RED GARDEN 【BOX全4巻】(2006年)(単巻不明)
**435   ●ガラスの艦隊 【全9巻】(2006年)
**431   ●S・A~スペシャル・エー~ 【全8巻】(2008年)

785 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 22:52:43.33 P
腐女子同人サークル数推移
 C74   C75  C76 ←new!
 '08夏  '08冬  '09夏
 1196  1222  1106 リボーン
 *668  *610  *578 銀魂
 *426  *332  *356 ナルト
 *429  *318  *344 ブリーチ
 *280  *196  *214 ワンピ
 *268  *171  *166 Dグレ

とらのあな同人誌 主要作品別取扱点数 2008年1月~12月27日
18禁/総計
*750/1801 家庭教師ヒットマンREBORN! (うち女向1797)
*947/1629 ガンダム00 (うち女向1507)
*753/1044 コードギアス (うち女向813)
*378/*731 涼宮ハルヒの憂鬱 (うち女向367)
*335/*731 戦国BASARA (うち女向725)
*174/*571 初音ミク (うち女向116)
*161/*426 おおきく振りかぶって (うち女向421)
*199/*384 銀魂 (うち女向374)
*303/*369 マクロスシリーズ (うち女向115)
*179/*335 ガンダムSEED (うち女向313)
**46/*251 遙かなる時空の中で (うち女向250)
*110/*178 天元突破グレンラガン (うち女向137)
**58/*175 ヘタリア (うち女向174)
**96/*173 BLEACH (うち女向133)
**61/*138 ペルソナ (うち女向92)
**71/*121 鋼の錬金術師 (うち女向114)
**46/*112 D.Gray-man (うち女向108)
**54/**98 魔人探偵脳噛ネウロ (うち女向91)
**47/**94 NARUTO (うち女向77)
**24/**79 テニスの王子様 (うち女向79)
**37/**59 さよなら絶望先生 (うち女向28)
**18/**33 黒執事 (うち女向33)


キディ。

715 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:50:32.15 P
上向き度では空中ブランコの方が上だな
キディガは最新話でもまだパロに頼ってるし

719 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:51:13.59 0
キディガは最新話のような戦闘を維持し続けられるなら良作になる

728 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/14(土) 19:52:02.12 0
キディは別に戦闘がなくても面白いだろ
アスクフィの掛け合いだけで十分やれる

741 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:53:02.86 P
そうか?
萌え視点ならそうなんだろうけどあいつらに萌えを見出せない俺は何が面白いのかサッパリ

742 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:53:15.38 0
キディガの媚びはないわ
やったら受けるかなあと考えるまではいいが実行してはいけないレベル

762 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:55:10.23 P
キディガはレールガンとやってることが同じなんだよ
なんか小さい事件を1話完結で何のヒネリもなく解決してるストーリー

776 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:56:48.60 0
>>762 つまり、薬師寺涼子の事件簿みたいな作品が良いんですね

782 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:57:28.71 0
>>776 俺結構薬師寺涼子好きだけどあれは絶対叩かれるだろうなぁと思った

788 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:58:30.34 0
>>782 薬師寺のどの辺が好きなんだ?キャラのポジションとか事件の真理とかか?

796 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:00:06.66 0
>>788 非ロリで破天荒な女主人公が好きなのかもしれん
ハルヒを大人にして権力持たせたような主人公だったからな

799 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:00:41.79 P
キディガももう1つキャラに魅力がないんだよな
なんかあざといというか


805 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:01:20.56 P
キディガとか能力バトルとして捻られていない上ヒロインもテンプレ化されたようなキャラで1期に縋っているだけの駄作だろ
放送前に期待していただけ裏切られた感が強い

.15 2009 13 40 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

聖剣の刀鍛冶 #07

洒落てるトコから。

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 12:31:58 ID:aTzwT2yN0
なんかもう誰もしゅごキャラ見なくなったよな
まいメロ末期みたいにまた見捨てるのか?

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 12:33:40 ID:2wJVaIKh0
いや毎週見てるよ、でも話題出しても誰も相手してくれね

530 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:23:19 ID:wRmAhb4J0
今週のうみねこは輪をかけて分からんな

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:56:34 ID:uP+KnGlJP
ノリオって何のためにいるんだろう…。あいついらないと思うんだけど


gonzoさん。

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:34:38 ID:klElj9KjP
GONZOのDVD電話サポート終了に「いよいよだな」の声

DVDカスタマーサポートの電話対応を終了する旨が告知された。
2ちゃんねるの関連スレッドでは「いよいよだな」「ゴンゾもういよいよだな…」
「GONZOさんさようなら」「GONZOなんですぐに死んでしまうん?」
「ゴンゾ終了のお知らせ」といったコメントが並んでいる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1258139218/

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:43:28 ID:uWLCAmD60
結局のところ
GONZOの経営が悪かったのか?
アニメ業界が悪くなったのか?
前者だったらスタッフの再就職を願うだけで済むんだが

567 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:44:48 ID:uP4b2DWWP
そんなもん普通に考えてもどっちもだろ

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:50:54 ID:2wJVaIKh0
まあ有能スタッフはすぐ引き抜かれるから大丈夫だよ
昔から人気有る人は枠超えて色んな所に顔出してる

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:51:43 ID:OirAwX530
数年前にアニメ業界全体でDVD売上が右肩上がりの時期があったが、GONZOともう一社(名前忘れた)だけが売上落ちた。
GONZOは株主向けのIRで「違法コピーやP2Pのため~」って言い訳してたw

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 16:11:29 ID:OirAwX530
まあ石川がアホだったからな。
http://www.20works.jp/job/joho/04_moteru/vol54.html
宇宙物理学wノーベル賞w経営学ならNo1にwとか言っちゃうような人だから。
会長の村濱はさっさとGONZOを見限って別会社に逃げちゃったし。

588 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 16:22:21 ID:6+4g2nc/0
そもそもTVアニメ制作がビジネスモデルとして破綻しているからどうしようもない
① TV局からの制作費では満足なクオリティのアニメは作れない
② だから製作会社が制作費を上乗せして制作する
③ 上乗せする代わりにDVDの印税率を上げてもらう
④ DVD爆死した場合は大損

624 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 17:17:04 ID:aTzwT2yN0
org359062.jpg
org359066.jpg
org359075.jpg
今期のダークホースはブラスミで決定だな

626 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 17:19:18 ID:8YmoNg1L0
見えてないじゃないか
普段はアーマー越しに惜しげもなく見せつけてるくせに

637 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 17:52:09 ID:bcy4Fj7R0
なんで蘇芳ちゃん電信蹴るの?

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 17:55:00 ID:K0HzCq790
愛する気持ちが分からない→HEYはインちゃんを好き?→よくわかんねーもやもやするなキック

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:11:26 ID:aTzwT2yN0
エリンはもう終盤だしそろそろ羽豚がドラゴンになって無双状態になるのかな

644 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:12:56 ID:8YmoNg1L0
リランはすでに無双状態じゃないか

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:14:59 ID:IVkGlrel0
こうも暗い話が続くと見ていて疲れてくる 終盤だからしかたないか

649 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:32:17 ID:vZujycOhP
アスラクラインワケわからんわもう

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 19:58:07 ID:Ztw8H/1w0
アスラクラインって無駄に声優揃えてて勿体ないね

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:30:24 ID:OowljAbV0
アスクラ人死にすぎだろwww まあでも中々面白かった

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:59:16 ID:GOXrx4Bs0
そはら最高や!

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:02:57 ID:MnKSVCaR0
DTB外伝の番宣滅茶苦茶格好良いな やっぱ黒さんが暴れないと物足りんわ


マクロス。

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:04:42 ID:hgeUicio0
misao037470.jpg
misao037471.jpg
misao037473.jpg
misao037476.jpg

723 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:51:15 ID:k2vrotXq0
マクロス宣伝電車は見かけたけどランカがめっちゃくちゃ可愛く書かれてるんだよ

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:19:35 ID:jZ8p/U15P
マクロスFはほんとスタートダッシュだけだったよな。マクロス好きはそれをわかっててブームを生暖かい目でみてたが

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:21:27 ID:1OxGrwIr0
マクロスFはアニメとしては失敗だった気がするが

701 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:24:18 ID:fY33oPdS0
中島愛が棒すぐる ま、屍姫よりはマシだったが

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:25:52 ID:ufA5uGHb0
ランカ下手でも味がある

703 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:27:06 ID:1DSYTxVn0
リンミンメイも棒だったしあのポジションは棒でもいいんじゃないの

704 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:27:48 ID:xfONImCi0
でもさくらさんはかわいい

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:30:32 ID:XVJZWJC00
中島愛はあれでいい

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:35:30 ID:+tgwYkyU0
キラッ☆以降はどんどんテンション下がってたなあ

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:42:43 ID:0RmouxU6P
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・7話)
 23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・33話)
 23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・6話)
23:22-23:30 車に乗った太陽(MX・7話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・7話)※2期・新作
 23:30-00:00 ●うたわれるもの(BS11・20話)
00:00-00:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・7話)
         アニメTV「人気アーティスト ニュースリリース 特集」(TVK・475回)
00:30-01:00 ●武装錬金(BS11・8話)
         アスラクライン2(TVK・20話)※U局最速、7話
         WHITE ALBUM 後半(TVS・20話)※7話
         けんぷファー(BS-TBS・3話)
01:00-01:30 生徒会の一存 (TVK・7話)
         にゃんこい!(BS-TBS・3話)
01:30-02:00 うみねこのなく頃に(TVK・20話)
         とある科学の超電磁砲(TVS・7話)
 01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・7話)
 01:30-02:00 青い文学シリーズ(NTV・6回)※10分↓最大更に30分繰下げの可能性有り
02:00-02:30 WHITE ALBUM 後半(TVK・20話)※7話
 02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:佐藤利奈」(CTC・20回)※Season2
02:30-03:00 ★犬夜叉 完結編(NTV・7話)※10分↓最大更に30分繰下げの可能性有り
         とある科学の超電磁砲(TVK・7話)
03:28-03:58 ●魔法少女リリカルなのはA's(MBS・7話)※再放送最速

■22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ・5話)→放送休止、明日(11/15)振替放送

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:43:19 ID:Ztw8H/1w0
中島愛 声と歌は好きだな
ミンメイやってた時の飯島真理も好きだったけど歳とって声が衰えたのには悲しかった・・

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:46:16 ID:t2IqkvPnP
中島はアキカンが一番酷かった 演技できても無いのに下手糞な関西弁とかw

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:48:41 ID:fY33oPdS0
マクロスとクリィミーマミ同じ年にやってたんだな

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:42:37 ID:ACLAyGJDP
なんでランカは途中から嫌われてたんだろう

722 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:50:45 ID:9fPuNcHj0
緑のせいでみんな酷い目にあってたのに幼獣を返すとかわけの分からんこと言ってわざわざ敵に捕まったりしてたしな

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 20:53:32 ID:lXGvaS9Q0
マクロスFは色々な問題をトンでも展開で済ませたからなー
シェリルの不治の病とか、主人公のどっちつかずだとか

735 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:09:45 ID:Z8xQUOLH0
マクロスは大気圏内で戦わないと変形の意味が無い 宇宙空間の戦いがメインじゃダメだ

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:14:17 ID:e/4eVynQ0
だけど、ロボットって人型に変形するのって戦闘兵器として見れば効率悪いよなw

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:17:49 ID:8mapIXRD0
操作方法がGガンダムとかみたいなのだったら人型で良いんだけどな


(;´Д`)

832 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 23:07:21 ID:akSI2GV30
で、いつになったら11eyesは面白くなるんですか?

839 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 23:22:00 ID:aTzwT2yN0
藤村さんのNo.1キャラはディンゴのニッチでいいですよね

845 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 23:43:04 ID:uWt4ndYy0
最近の中学生は…
up413191.jpg

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 23:56:55 ID:M2NOuA8TP
>>845 この左天さんにならののしられてもいい

847 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 23:44:31 ID:7eTxYb100
けんぷふぁーは生徒会長がまともに見えるぐらいビッチだらけだな

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:28:44 ID:S8szEqbn0
ハミュッツメセタの戸松は珍しくいい戸松だな

872 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:43:06 ID:qr/Hnawe0
とまっちゃんはサービス精神旺盛すぎてやりすぎちゃうときがある
って音響監督が言ってた

874 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:45:12 ID:ivSxuiL30
夏のあらしは前の方が面白かった キャラが変になって統一感が無くなってイヤ

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 00:53:10 ID:oNl2jBGN0
前も今もつまらないだろう

883 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:05:11 ID:qeQpYpbc0
アニメ化決定「迷い猫オーバーラン!」 拾ってなんていってないんだからね!!
男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!!

都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。
潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。
そこに、姉が謎の美少女を拾ってきてしまう。
更に学校では巧に思いを寄せる学校一のお嬢様や悪友達と共に新しいサークルを作ることに。しかも巧や少女達にはある共通の秘密があったのだ……!
http://dash.shueisha.co.jp/-mayoineko/index.html

猫が出るアニメは必ず名作になる法則がまた実証されてしまうな


紅。

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:27:56 ID:qeQpYpbc0
紅って続編やれるくらいのストックってもうあるの?切彦ちゃんが見たい

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:30:04 ID:AtcHwNTf0
紅は1期も原作忠実にやるってスタンスじゃなかったし原作の最後までやって適当にまたアレンジすりゃ問題ないと思うけど

916 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:51:57 ID:mMmXAGvO0
>>904 原作は良かったけどアニメは監督が話を改悪しやがって台無し

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:31:01 ID:oNl2jBGN0
あのしゃべくりは面白かった
あの監督の夜桜での大失敗が悔やまれる

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:32:26 ID:Ayvol1nK0
兄貴思いっきりロリコンだし近親相姦狙ってるし続編決まったらアグネスがアップはじめそうだな

915 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:48:43 ID:MQREOjy10
その前にダフネの2期をだな

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:53:32 ID:rUUT/HIQ0
紅は糞キャラデザ糞監督糞改変

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:54:49 ID:AtcHwNTf0
少なくても現状じゃ原作のラストあのままやったらきついわ
まぁまた1クールでギロチンだけやればその辺クリアだけど

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:56:03 ID:qeQpYpbc0
キャラデザは変じゃないと思うけどラノベ版は知らないけど漫画版よりはアニメ版の方が好きかな

920 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 01:57:05 ID:yBMatFJM0
元のデザインよりは子供らしい見た目だわな


(;´Д`)

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 02:22:47 ID:Ayvol1nK0
水樹、般若をあの役にキャスティングしたけんぷファーはすげえな

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/15(日) 03:26:06 ID:VfL7CXGo0
そんなにネタアニメが恋しいならシャニティアッー!の2期まで待て






ニコニコしてる方から。

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 08:48:53 ID:wvgqVo8m0
土曜の朝はおっぱいアーマーで始まる

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 09:17:27 ID:pJ6JAOip0
セシリーのおしりー待機 今日はメイド回だったな

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 13:55:43 ID:B78vwbVvP
今ちらっと見てみたが生乳出てんじゃねーかww
このアニメって面白いの?キャラデザは好みな感じだが

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 13:57:25 ID:HBtmVEcmO
>>697 王道ファンタジーかな

705 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:06:19 ID:PrY85u1S0
>>697 ほんとだ風呂シーンあったんだw
キャラデザいいよねー漫画も買っちゃった

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:05:49 ID:Ffq+sNOF0
ルークチートだよルーク

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:07:35 ID:jxfwGOMN0
そもそも、アニメなのに生乳とはこれいかに

707 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:08:54 ID:4joUm+F8P
マングローブでサムライチャンプルーのキャラデザの人だもん そりゃキャラデザは良いさ

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:09:29 ID:2cPDziUY0
聖刀みると冒頭で8割くらいの人いなくなる

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:01:03 ID:gSuoohzc0
おっぱいアーマー見てたらいきなり死ねって言われた・・・

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:29:36 ID:zJAfBPAb0
聖剣に名言来たな

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:22:53 ID:pJ6JAOip0
漫画版はリサのB地区みれるよ!

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:22:53 ID:+oeV5XuY0
ルークのキャラデザがちょっと幼い気がする

714 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:29:21 ID:vh+Pbds70
おい、リサの出番が少ないぞ!!無理矢理にでも一緒に風呂に連れて行くべきだろう!!

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:40:41 ID:0iRdyt7LO
聖剣のキャラデザはけいおん!ぽいな

726 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 14:47:52 ID:B78vwbVvP
>>724 けいおんぽいとは思わんが、やわらかい、かわいらしい感じのキャラ画だな


(;´Д`)

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 11:11:36 ID:uLtD0XmW0
やっぱり学園都市は上条さんがいないとダメなんや!美琴なんていらなかったんや!

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 11:13:44 ID:5jCQbxje0
>>545 上条さんがいない学園都市がダメなんじゃない
上条さんと絡まないビリビリがダメなんだ

568 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 11:39:32 ID:Ykw9JXQZ0
上条ちゃんはそげぶのSEかっこういいから好き

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 11:51:23 ID:UNyzaGsK0
【ゲーム】長年の謎が判明『スーパーマリオブラザーズ』でブロックが空中に浮いている理由を開発者・宮本氏が語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258111448/

これ笑ったw

677 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 13:43:04 ID:zJAfBPAb0
昼の番組で能登牛のなべ美味そうだった

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 13:44:00 ID:AqMEUei20
能登くぎゅううううう

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:02:41 ID:vh+Pbds70
WAってまじめに見てないけど、フラグ立てまくってる割に肉体関係あるのはマネージャーだけだよな?

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:11:40 ID:+oeV5XuY0
>>734 マネージャーENDでいいわ

804 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 16:41:28 ID:+oeV5XuY0
冬弥はメノウは食わないで大学の事務員さんも食おうとしたのか 年増の方が好きなのか?

773 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:55:05 ID:QrnXQWLj0
スオウが最後に観測霊が居た電柱蹴ったのって観測霊で黒に抱きついたことへのやきもちからなのか?

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 15:56:09 ID:C44x66lO0
そのとおりでございます

782 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 16:08:15 ID:8asPy4wH0
DTB二期から見たから観測霊が何なのかよく分からん

784 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 16:10:57 ID:9Sdavk6a0
>>782 一期見てたけど俺もイマイチわからない

822 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 17:07:06 ID:VbJhkVzx0
おいこれふたばに喧嘩売ってないか?w ニコニコ静画

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:36:16 ID:k/jPXp7J0
性画と聞いて

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 18:58:47 ID:wvgqVo8m0
エリン、今回ので、今後の展開がだいたい読めてしまったかも

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:03:21 ID:12GiE+Sf0
おっぱいを対価に歌声を練成する理論を思いついた

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:04:11 ID:f4qC3hk30
>>32 釘宮「・・・」

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:08:24 ID:9Sdavk6a0
>>33 対価を払ったんだろ

41 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:10:59 ID:12GiE+Sf0
やめて! もう釘宮のおっぱいライフはゼロよ!

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 21:25:19 ID:k/jPXp7J0
加藤英美里&後藤沙緒里が戦国コスプレに挑戦! http://www.nicovideo.jp/watch/1257410485

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 22:46:03 ID:k/jPXp7J0
沖縄では来週『週刊少年ジャンプ』を読むことができない?

三重県沖の海域で東京から沖縄の那覇へと向かっていたフェリー『ありあけ』が傾き現在航行不可能となっている事故で、思わぬトラブルが併発した。
『ありあけ』に積荷として乗せられていた『週刊少年ジャンプ』や『フライデー』などの雑誌が沖縄に届かず、改めて再送しなくてはならなくなった。つまり、発売日に雑誌が発売されないという事である。
もともと沖縄は雑誌の発売日が本州よりも1~2日遅れるのが普通で今回の事故により来週の発売すら危ぶまれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4450955/

.15 2009 11 37 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

とある科学の超電磁砲 7話 / WHITE ALBUM 20話 / DARKER THAN BLACK 流星の双子 6話 / 生徒会の一存 7話

ニコニコしてる方から。

ビリビリさん。

790 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:55:59 ID:0iRdyt7LO
役たたずのサ店さんを抱きしめてあげたい

792 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:56:44 ID:vh+Pbds70
ビリビリのパンチは破壊力がないな。

793 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:57:54 ID:wvgqVo8m0
上条さんのパンチなら、説教力が乗ってるからな

797 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:59:48 ID:bSQ355Nc0
ビリビリのパンツは破壊力がないな。


(;´Д`)

795 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:58:42 ID:0DEuCKX00
ホワイトアルバム神回だった
とりあえず、主人公は惨たらしく死んで欲しい

801 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:01:34 ID:/3kQhshc0
弥生さんがメインヒロインになってるよね

809 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:06:51 ID:eO3pfIIr0
生存極端だな部屋から寝台列車かよ

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:14:38 ID:tMdHBvgFO
恋姫のテイイクがかわいすぎる
ラジオきいたら、あのしゃべり方は氷青さんのオリジナルだそうだ

124 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:16:28 ID:Ykw9JXQZ0
>>121 かくだろjk

187 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:32:47 ID:3C66V0zD0
まぁたしかにけいおん、イヒに並ぶよDTBは。
信者の痛さが。

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:46:33 ID:HAIJP40JP
桃里まりんだゾ


(;´Д`)

254 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:46:04 ID:hUkml/XT0
そういや、劇場版で理解できないのは、なのは劇場版に何故、需要があるかだ
アレってリメイクなんだろ。何で、わざわざ映画館で金払ってまで一度観たような話をまた見なきゃならんのだ??

258 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:46:58 ID:Bqu2nK+70
>>254 設定変更、ストーリーも変わるらしい

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:47:18 ID:idwY5BJ40
>>254 20年前からアニメは劇場版といえば総集編、総集編といえば劇場版

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:48:18 ID:3C66V0zD0
>>254 ガンダムよりマシだろ。リメイクどころか九割使い回しだぞ。

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:48:56 ID:4joUm+F8P
>>254 もともとガノタで何度も観たZのリメイク観に行ったけど面白かったよ
「作品が好きだから」これで充分需要の説明になると思いまっせ
俺みたいに一期観てない人間も興味本位で観に行くのかもしれんが、基本は元々のファンには需要あるのが「リメイク」

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:48:41 ID:CUk10Izo0
つうかホントに残念なのはマクロスFダロ
TVのラストにケリつけると思ったらやり直しとか無いわ

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:52:20 ID:B78vwbVvP
>>266 やり直しってどういうこと?「お前達が俺の翼だ!」の後日談やらないで、外伝(?)やるってことか?

285 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:53:21 ID:R06FtJvY0
>>280 パラレルワールドで最初っから
マクロスの劇場版は初代からこれだろ

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:54:07 ID:jxfwGOMN0
>>280 次のカケラを探しに・・・

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:55:57 ID:HBtmVEcmO
>>285 パラレルとはまた違うTVのラストの続きの世界でTVの話を劇中劇にしてるのがマクロスの劇場版

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:58:49 ID:B78vwbVvP
他のマクロスシリーズは知らないけど、無かったことになってスタートとかどういう事なの・・・
でもまあ無意味に死なされたミシェルが再登場するなら許せるけどな クランクランが不憫すぎた

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:00:37 ID:4joUm+F8P
>>308 それだけTV版の評判が良くなかったんだろうな

301 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:56:52 ID:hUkml/XT0
また劇場版とTV版のどちらが正史を巡る論争になるわけか・・・

310 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:59:30 ID:NCbWz7FP0
>>301 マクロス作品は後の世に映像化された映画などって設定で作ってるから、解釈の違うパラレル作品も存在しますよってスタンスだろ

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:02:16 ID:3C66V0zD0
マクロスFの話なんて後世に作り直されたなんて設定にしたらランカ超大悪党になるだろw
ただでさえ最終回後は民衆にぶち殺されそうな勢いなのに。

328 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:05:29 ID:NCbWz7FP0
>>322 三国志だって後世の別解釈で、劉備が正義に描かれるだけでなく、曹操が正義に描かれてたり、みんな女の子にされてたり、現代に転生してたりする。何も問題はないさ

333 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:07:19 ID:B78vwbVvP
マクロスFのストーリーは不満が残ったなぁ・・・
音楽と映像を上手く使ってあれほどうまく視聴者盛り上げる作品を俺は知らない
超時空シンデレラの頃がニコニコ的にもピークだったな

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:10:56 ID:3C66V0zD0
シェリルいまいち盛り上がらなかったしな。ランカはウンコに成り下がったりどっちも売り方上手くないよ。
んで主人公は誠化とかw

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:11:57 ID:jxfwGOMN0
>>346 二股程度で誠とはいわん メインヒロイン以外に手を出してこそ誠の誠

351 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:13:51 ID:2cPDziUY0
ホワイトアルバムの主人公も誠並だよな
行動も何もかも意味がなしてない上何がしたいのか全くわからない

355 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:14:52 ID:HSMETJr60
>>351 むしろWAの主人公が元祖だよ

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:17:11 ID:2cPDziUY0
>>355 前から聞いてたがアニメみてよくわかったよ へたれとかそういうんじゃなくてただうざい主人公だ


地震。

377 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:24:19 ID:xD0teNtxO
うわ地震きた

379 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:24:29 ID:ptTSfrCe0
けっこう揺れたな

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:26:58 ID:ad8jywSTO
千葉西部震度3か。

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:30:46 ID:rGTsQlBD0
くぎゅのおっぱいも揺れたな

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:32:16 ID:5f1PKTcp0
>>407 ないだろw

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 04:32:46 ID:AqMEUei20
>>407 ない袖は振れぬ






サロン的なところから。

DTB。

388 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:20:08.15 P
北海道親子のエピソードいまいちだったな
パブリチェンコの方向性も見えないけど東京で何とかしろよ

425 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:24:37.77 P
蘇芳はアイデンティティ失い過ぎだろ

474 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:29:44.38 0
DTBはいろいろ無理があり過ぎるなw
設定や展開はともかく人物がまともに描けてないのは痛い

488 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:31:23.91 P
流星の双子ならもっと双子エピソードを掘り下げろよ

504 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:33:28.27 P
無駄なおかま家族、考え方がころころ変わるキャラ達
ストーリーも全然進まないという体たらくだったな

505 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:33:34.10 P
蘇芳の性格が全くかわっちゃってるよー、どうなってんの?

510 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:35:05.81 P
DTBマジでどうすんの?もう半分終わっちゃったよ?

521 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:36:16.80 P
もう2期の最終地点は銀奪回になるのかね

534 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:38:52.93 0
DTBって”こういうシーンが受ける”みたいなこと考えて話の整合性とかも上手く整えることも出来ずキャラクターに無理させてるな

543 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:40:42.20 P
おまえらオカマとノリオが嫌いなだけだろw

549 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:42:11.20 0
>>543 いや、せめてあの親子の過去エピソードくらい挟まないと感情移入できないとかそういう話だろ

556 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:43:12.56 P
>>543 嫌いだけど?
嫌悪感あるキャラのエピソードがそのままの印象で終わったら評価を低くするしかない

561 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:44:36.21 P
2期は冗長気味だよな
しかも北海道編は不愉快なキャラ推しで来てるし

562 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:44:52.56 P
つか別に「契約者は人殺し」って台詞をスオウに突き付けるのに
おかまどもはいらねーんだよな、戦闘目撃してるそこらのモブでもいいんだよ

567 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:45:28.38 P
黒とチンコちゃんの行動原理がわからないし
能力しょっぱいし、結局弟でてこないしgdgdだろ

568 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:45:33.81 P
DTB1期は奇跡だったんだな・・・どうしてこうなった

581 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:47:10.92 P
>>568 天斎がテーマに恋を持ってきたのが まず失敗の始まりか

569 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:45:53.35 P
DTBはあと6話でまとまんのか
ターニャ、紫苑、三号機関、謎の婆などやることが沢山ありそうだが

572 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:46:34.13 P
DTBは今からでも遅くないからテーマを絞るべき

589 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 02:49:13.37 P
三号機関が組織の殲滅を目標にしてるけど2期は組織が完全に空気だからなー
多分組織関係は投げっぱだろうな

678 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:01:15.88 0
DTBは1話が一番面白かったかもな

685 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 03:01:59.45 P
ロシア編は洋画っぽくて悪くなかったけどな


WA。

245 名前: 桃瀬修[] 投稿日:2009/11/14(土) 01:50:30.52 O
冬弥大学職員も食うのかよwwwwwwwwwwwwwww

246 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:50:58.21 0
ホワルバの主人公最悪だな

276 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:54:58.78 0
冬弥が誠を超えた
こいつは真性のクズだ

285 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:56:07.00 0
WAの主人公は一体何がしたいんだろうな
あ、女食いたいだけか

294 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:57:11.99 P
>>285 見ていても不愉快になるよなw

289 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/14(土) 01:56:33.95 0
冬弥最低だなwwwwww
大学職員の子置いてけぼりでエロマネの方にいくとかwwwwwwwww

.15 2009 10 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索