fc2ブログ

うpろだ画像で振り返る2009。3月編。

up342162.jpg
なんという劣化。

viploaderf151444.jpg
トランザムがギャグになった日。

vl2_108763.jpg
完全に一致。

jb0346.jpg
おそらくはこの頃から計画的に売り出されようと仕掛けられ、露出が増えたはず。しかし、けいおんがあそこまで化けるとは、仕掛けた方も想定外だった予感。

10mai137362.jpg
はいはい、ビッチビッチ。

d0b3b1e8.jpg
「モルさん」が定着した一年…。

org2962.jpg
なんつーか、何度見ても笑える画像ってあるよね。

up346825.jpg
戦術予報より適性を感じる。

1237876899315.jpg
vip1158905.jpg
神降臨。

1238313587344.jpg
なんでこんな良いキャラを上手く使えなかったんだろう…

10ko25904.jpg
改編時期。皆が絶望した一枚絵。

fat1238417182254.jpg
viploader2d546322.jpg
viploader2d546320.jpg
NHKご乱心。
スポンサーサイト



.31 2009 16 18 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

うpろだ画像で振り返る2009。2月編。

10mai104696.jpg
10mai104698.jpg
10mai104703.jpg
肝心の本編は何処を愉しんで良いのかイマイチ解らなかった中でも、フェリ先輩はかわいい。

sukima006665.jpg
イースはこの頃の方が魅力的だった気が…

test1233446274345.jpg
2月オンエア開始。EDの出来が話題に。

vip1093856.jpg
10mai106227.jpg
369341.jpg
371903.jpg
371910.jpg
そらかけはほんと、良いキャラを使いこなせなかった残念さが強く残る。

20090201garei01.jpg
最新トレンドはここから発信される。

test1233851790424.jpg
test1233851839124.jpg
tv1233851884478.jpg
tv1233851882654.jpg
tv1233851903966.jpg
「黒執事でさえセックルがあったのに、○○ときたら!」、童貞向けアニメやエロゲ原作アニメの立場が。

maru1234081101873.jpg
maru1234081008992.jpg
viploader2d522402.jpg
え?あんたらいつそういう仲に?…こういうショボい脚本を日本を代表するアニメシリーズのライターがやってしまうのはマズいと思う。本気で。

viploader2d528320.jpg
うむ。

dat1234081846131.jpg
00で最高に笑えた場面。

1234049152065.jpg
熊を殺す必要ってあったのかな…?

test1234417348115.jpg
渡る世間はロリコンばかり。

mikump5.jpg
sukima026823.jpg
おまけ
.31 2009 11 21 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ささめきこと 最終回

洒落てるトコから。

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 01:03:09 ID:VEL/hm2V0
れでぃ×ばと!つまんなかったなぁ・・
主人公の見た目がヤンキー設定らしいけど全然そう見えないw
とらドラとかCLANNADの時と一緒
なんで萌えアニメの絵師は不良の描き方がヘタクソなんだろうなぁ

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 06:23:33 ID:7JjWIWsZP
ミラクル☆トレイン面白かった

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 08:21:55 ID:VEL/hm2V0
>>547 最終回前あたり、制作陣がノリノリで作ってるのが判って良かったな
腐向けかと思ったら案外良作だった
最終回の締めはもう一つだったが





ニコニコしてる方から。

216 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 22:11:46 ID:L1nyX+saP
けいおん二期と聞いてちょっとwktkし始めたおれはもう萌えヲタなのかもしれない
あと代行に踏まれたい

217 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 22:15:32 ID:9Xb1pfVZ0
>>216 代理じゃなくて?

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 22:17:09 ID:Q2eSTsip0
>>217 俺が書こうとしたこと書かれてワロタw

218 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 22:16:12 ID:kcLHVKgi0
俺のバイト先のビデオ屋に東映版kanonしかなくて絶望した
そしてなにより、かのこんが「女の子向けアニメ」にジャンルわけされていて吹いたw
100歩譲ってひだまりスケッチはいいとしても、かのこんはねえよw

222 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 22:17:34 ID:z2lE6QwM0
>>218 だってかのこんって小学生に一番人気のアニメだろ?

272 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 22:57:09 ID:P/Reyr6R0
けいおんはあの雰囲気、あの作画でやってれば別にストーリーなんて何でもいいからな
原作人気がアニメの完璧後追い人気だから原作信者が声大きく五月蝿いとかもないし

278 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 22:58:53 ID:z2lE6QwM0
おまいらけいおん公式今すぐ http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/

282 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 23:01:04 ID:elB/RFKR0
けいおん二期決定で外国人も大喜びしてたな

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 00:18:02 ID:+XQaB/Sw0
2010年宇宙の旅も不可能だったか・・・

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 01:59:18 ID:FCMLZsAc0
れでぃばとおもろいなw原作よりもエロ描写がひどいw
かのこんデザでいい気がしてきた





サロン的なところから。

710 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:13:25.67 0
あれ?スフィアって一人外人メンバー混ざってんの?

716 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:15:33.03 P
ライブ行った人全員に共感してもらえると思うが、4話の花火の時のBGM(名前は知らん)で唯が入部するときとか、楽器買うときの回想が流れて、12話の唯のもういっかーい!の声に合わせてモニターに

「もう一回」

って表示されて、次に

二期決定!

この流れ鳥肌立った

722 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:18:01.92 P
>>716 モニター流れてる間は1万人が全員静かに見守り、2期決定がわかった瞬間、歓声で会場が爆発するんだろ
会場にいたら泣く自信があるわ

723 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:18:09.90 0
>>716 マジならすごい

726 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:18:42.72 P
>>716 なにそれそのライブBDで見たい

736 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:22:09.73 P
>>716 文章だけで鳥肌

748 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:27:07.06 P
news2ch37752.jpg

19 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 23:11:17.14 P
--(32) *6,517
12(33) そらのおとしもの 限定版 第1巻
13(35) 崖の上のポニョ
--(41) *5,139

売り豚じゃないけど大コケみたいに言われてたからな安心して良いよ

22 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 23:11:45.29 0
けいおん公式更新きたああああああ

26 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 23:12:48.48 0
唯のパンスト足は最高だな

59 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 23:18:47.79 0
そらおとは終盤になってもシリアスと平行してバカとエロをきちんと入れてたから好感が持てる

181 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 23:52:41.21 P
ハルヒの失敗を教訓にしてすぐに二期だしてきたのか

231 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 00:05:10.18 P
来年はけいおん2期の話題一色になりそう

236 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 00:06:25.50 0
2期でなにやんの?

657 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 01:46:21.49 0
>>236 わからん方が楽しいだろ

439 名前: 久里子さん[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 01:01:49.44 0
たいやきは好きだし評価もするが、最終話の晶子さん側の家族間の問題放置はなかったわ

587 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 01:31:49.48 0
けいおんライブで寿ちゃんの評価が上がりまくってるな

588 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 01:32:26.30 P
寿は意外に忙しそうだな

62 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 03:33:53.23 P
たのしみだなけいおん二期

25 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 03:15:55.32 P
10ko149514.jpg
バカテス緊張してきた!

87 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 04:25:01.92 0
>>25 ジェネオンの量産型アニメ臭がする

116 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 05:29:24.09 P
青い文学がもうちょっと評価されてもいいと思うんだけど


ささめき。

846 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 02:28:34.79 P
最終回がこの話でいいのかな・・・

867 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 02:32:02.61 P
Aパート長すぎだろ。

900 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 02:41:52.11 0
挿入歌のレベルは高いのだが・・・肝心の話が・・・

908 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 02:53:22.11 0
百合物は女が描かないと全てが嘘っぽく感じる

928 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 02:57:08.16 P
序盤のBGMの使い方やっと取り戻したな
夜のシーンが印象的なささめき感が戻ってきたわ

936 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 02:58:24.34 P
淡々と終わった

945 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 02:59:52.73 P
ささめきの無音とBGMの使い分けマジうめーな

971 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/31(木) 03:05:38.92 P
一見いい締めに見えるが問題解決してないな


ビリビリさん

504 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:56:04.68 0
禁書より超電磁砲の方が面白い(キリッ
とか言っちゃってる人は萌豚確定でおk?
萌ヲタじゃない俺には超電磁砲はハッキリ言って糞つまらない
禁書の様なワクワク感が全くなくて、出て来る女キャラがキャッキャウフフしてるだけなんだもん

510 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:58:48.25 0
禁書にワクワクできるとこなんてあったっけ
VS一方通行くらいじゃね

515 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:00:52.57 P
強い強いと言われた一方通行がアッサリ殴り倒されたところがなぁ・・・

547 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:26:24.68 P
601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 14:25:44 ID:9nR+nSos0
コミケ行ってきたがANIMEガイドブック2009冬のインタビュー情報ってもう出てる?

609 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 14:38:15 ID:9nR+nSos0
返答無いから適当に書くわ
今後のレールガンの展開
・妹編は無い
・↑元々レベルアッパー編を2クール目ラストに持ってくる予定だった
・美琴の友情を補完するお話
・新キャラ、禁書のサブキャラを沢山出す



            /       /              }  〉    ) )  ,,)  
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈    ( ,   (
        │      /                   |  |     .) )   )
         |       /                 | │    ( ヽ ヽ  
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !     ((,  ( 
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |      )  )
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|      (,, (        ん?サブキャラだと・・?
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| ∩:( ゙i   :( ゙iノ  
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡ 
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\    
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  .l と゛_,, \l   
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.|  .l.  ,- '゛゛'' l
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: : .|  l   ゛'' )  l.

553 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:32:56.87 P
>>547 路線変えた可能性を示唆してんのこりゃ?

548 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:27:22.79 P
それなら禁書の続きやれよw

573 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:41:56.48 P
・美琴の友情を補完するお話
・新キャラ、禁書のサブキャラを沢山出す

枠の無駄、1クールで良かったろこれ・・

574 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:42:31.94 P
>>573 観てから言えよ

601 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:53:52.34 P
もういいよ・・・毎回黒子が発情してるだけだろ・・・

604 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:55:49.11 P
黒子は毎回おねーさまーでワンパだし
佐天と初春は存在感0で居ても居なくても同じだし

947 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:48:14.53 0
レールガンは虐げられてるレベル0がテーマで、美琴はその気持ちを汲みつつも一蹴するやるせない話が原作なのにアニメ版はレベル0側によりすぎて、逆に傲慢に感じちまうんだよな
バランスが難しいな

963 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:51:00.70 P
>>947 友情にスポットを当てるっていうコンセプトは間違ってなかったと思う
ただ、演出がなんか微妙だったんだろうな。結局は面白くないと楽しめない

971 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:52:27.54 P
レールガンの友情は上っ面だけの友情にしか見えないんだよな

982 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:53:39.59 P
>>971 原作という制約があるのに無理に近づけようとするからぎこちなく感じるな

.31 2009 09 07 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん 横浜アリーナの日に

洒落てるトコから。

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 10:05:45 ID:Iiq7HVPp0
れでぃばと冒頭、昇降口でのパンチラ良かった
自然な動作の中のさりげないパンチラ(・∀・)イイ!!

152 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 11:28:38 ID:psDEueKv0
れでぃ×ばと は見るに堪えんな

212 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:02:35 ID:L3Tk2UlQ0
れでぃ×ばと!ふつうに面白かった

210 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:00:48 ID:Iiq7HVPp0
ささめきは間違いなくいい最終回になるな
ここ3話くらいは文句なしに面白いし最後もうまくやってくれるはず

286 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 17:45:24 ID:RZuhJzeXP
http://www.youtube.com/watch?v=ykMceBsw6fw
ワーキングは男性恐怖症の暴力女と日本刀持ってる子がいいよな

311 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:33:32 ID:qDqB7ssV0
>>286 日本刀持った女子のアニメはもう期待しません

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 17:59:36 ID:fcV6ypBT0
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●BACCANO!(MX・12話)
00:33-02:47 映画「ベクシル -2077日本鎖国-」(TBS)
01:10-01:20 ●ウチュレイ!(TX・5-6話)
01:30-02:00 そらのおとしもの【終】(MX・13話)
02:20-02:50 ★ささめきこと【終】(TX・13話)
03:25-04:55 映画「リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?」(TX)

■01:30-02:00 そらのおとしもの【終】(MX・13話)
→1/13(水)から「まりあ†ほりっく(再)」放送開始予定
■02:20-02:50 ★ささめきこと【終】(TX・13話)
→1/6(水)から「バカとテストと召喚獣」放送開始予定(初回は02:50より)

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:11:56 ID:+8Nosv+MP
uptv0054853.jpg
いい面構えをしてるな


けいおん。

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:18:51 ID:UCATBx/YP
けいおん2期キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:19:51 ID:UCATBx/YP
けいおん!二期決定

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:28:29 ID:5ufBzGFu0
あずにゃんにまた会えるで^^

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:37:12 ID:psDEueKv0
けいおん2期きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

383 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:27:15 ID:qDqB7ssV0
いやぁけいおん二期とか目出度いな
既定路線とはいえ、このアニメ過疎時期に発表とか心憎い





ニコニコしてる方から。

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:16:01 ID:VOx+0kJ80
http://ameblo.jp/taichi-operation-v/競馬騎手もけいおんのライブに行くのか…というか

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:17:36 ID:c/8F6NB90
>>849 太一はアホ。

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 16:58:06 ID:X+/XF5S4P
>>849 太一ワロタw

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 16:28:00 ID:jdZiW3i60
ささめきことのすみちゃんは個人的に乃絵以来の高垣ヒット

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 16:30:30 ID:iswE19910
今日はささめきの最終回か
これで今年は終わりか

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 16:31:30 ID:0ZULlerz0
ささめきはかざまがかわいすぎて困る

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 16:35:39 ID:uDYC13Xt0
>>904 すみちゃんいいな、そらおとの会長も好きだ

919 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 16:38:06 ID:jdZiW3i60
>>917 わかる。個人的に今年は高垣イヤーだった。

977 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:30:20 ID:uDYC13Xt0
紅白の歌手一覧の水森かおりが水橋かおりに見えてしまう
俺は病気だろうか?

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:31:27 ID:FNs15mjT0
>>977 俺と同じ病気だな

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 18:31:56 ID:ELTN3TXM0
>>977 正常だと思う、紅白歌手発表のときもこのスレでそんな話出たな


けいおん。

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:12:35 ID:VOx+0kJ80
けいおん2期発表されたらしい。

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:17:55 ID:M+RB1oWPP
けいおん2期きたあああああああああああああああああああああ

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:23:04 ID:KITrSh5o0
もともとアニメオリジナルが半分以上占めてたし原作に内容なんてないよ

65 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:23:35 ID:X+/XF5S4P
来年らしいね 夏か秋かな
ただ京アニは劇場ハルヒ以外やってなかったから、春でもおかしくないか

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:24:22 ID:M+RB1oWPP
原作読んだからわかるけど、けいおんのアニメは原作2をアニメで10に膨らませたようなものだぞ
オリジナルの要素もあったし、余計なことしないで作ってくれればガチで良作が仕上がる

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:26:31 ID:0ZULlerz0
なんだ、安心してうんたんして待ってればいいわけねw よかったー

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:48:35 ID:X+/XF5S4P
中央競馬の小島太一騎手、けいおんライブ会場にて目撃

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:00:43 ID:cfKvSAEh0
けいおん、二期決定したのか

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:02:27 ID:M+RB1oWPP
>>174 生きがいを取り戻せて良かったな

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:03:42 ID:z2lE6QwM0
けいおん2期きたああああああああああああああああああああああああ

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:13:38 ID:oKKV36C00
花田大先生 次こそはやらかしてくれると期待してます

203 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 21:33:23 ID:KTABhnCF0
花田先生だけが梓を使いこなせていた
けいおんに関して“だけ”は花田先生の安定感は随一





サロン的なところから。

830 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 10:14:30.32 0
まにまにはアフタヌーンアニメの中では一番つまらなかったな

14 名前: 5軍[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 11:26:23.63 0
れでぃばとAT-Xなのに糞湯気で絶望した

347 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 13:46:06.58 P
エデンは後半微妙だったしな
3話ぐらいまでの引っぱり方は良かったけど

349 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 13:47:06.75 P
>>346 エデンの雰囲気良かったね

352 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 13:47:18.35 0
映画に引っ張るなんて逃げでしかない

396 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:01:43.69 P
サポーター誰だよ
いい加減に明かせよ

401 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:03:15.94 0
>>396 本当そういう風に思える序盤が楽しかったな

384 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 13:58:11.90 P
初恋は原作を完璧に料理したな

403 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:03:59.35 P
初恋って原作は何だこれ面白くねえなって思ったけどアニメは面白かったな不思議だ

405 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:04:33.18 0
>>403 それが演出脚本シリーズ構成の賜物って奴だぞ

414 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:11:15.67 0
ラノベを遵守したアニメではなく
ラノベをベースとして手を加えた状態のアニメを作るべきか
禁書は酷かったな

415 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:11:26.04 P
惜しかったアニメ
ファントム
ヴァルキュリア
東京マグニチュード
シャングリ・ラ
バスカッシュ

419 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:12:42.96 P
>>415 なんとなく分かるよ

422 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:14:05.89 0
>>415 世界観とか雰囲気はいいな

436 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:25:59.83 P
れでぃ×ばど 全てがエロに帰着する
エロ以外何もなかった。見る価値なし、と思っていたがBパートで少し盛り返した。
サディスティックな川澄キャラがよかった。金髪ドリルはうざいだけで可愛くもなんとも無い。

439 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:28:17.61 P
>>436 れでぃばとはちゅーぶらより少し上くらい

441 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:29:45.14 0
おまひま>れでぃば>ちゅーぶら濃厚だな

444 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:30:39.87 P
>>441 いや、おまひまがコケる可能性も否定はできないし

465 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:40:13.56 0
最近はどのアニメも作画安定してるな

467 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 14:40:42.32 0
>>465 アスラクは酷かったけどな

529 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 15:13:14.01 0
ABはPVを見る限りナイト羽衣ザードレベルだな


けいおん。

676 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 16:59:50.02 0
けいおんライブ始まるな

685 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 17:12:29.05 P
いよいよ今日がけいおん2期の発表かな


そして…

63 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:08:26.55 P
けいおん二期きたああああああああああああああああああああああああああああ

69 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:09:15.70 P
>>63 スレ見たらまじかよww

78 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:11:29.69 P
けいおんきたあああああああああああ!!!やはり本物は違うな!!!

80 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:11:53.86 P
563 名無しさん 2009/12/30(水) 19:11:02 ID:A1yOJlW/
現地組からメールきた
二期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

82 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:12:29.26 P
二期マジみたいだな!きたあああああああああああああああああああああああああああああ

83 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:12:36.64 P
二期きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

110 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:16:01.90 0
今年最高に嬉しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:16:51.65 0
2期楽しみすぎるううううううううううううううううううううううううううう

168 名前: SOS団[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 19:25:03.04 0
けいおん二期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

170 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:25:29.71 0
今年最後になんというビッグニュース

175 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:26:59.41 P
こんな早くにお年玉貰っちゃっていいのかなあwww

206 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:32:33.89 P
おいいいいいいいいいいい 来年ってのもマジ?うおおおおおおおおおおお最高の年末だぜ

207 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:33:04.98 0
やばい今年一番興奮してるかもしれんwwwwwwwwwwwww

224 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:34:48.18 0
マジで涙目になってる俺www けいおん2期こんなにはやく決まるとは思ってなかったw

234 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:36:22.43 0
けいおん級こねーなと思ったら本物が来ましたw

237 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:36:58.74 0
>>234 だなwwwww けいおんを超えるのはけいおんだけ!!

240 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:37:35.08 P
>>234 だな けいおん級がこないのは壮大な伏線だったみたいだな

325 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:53:46.58 0
来年が楽しみすぎるwwwwwwww

340 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:56:35.15 P
けいおんやっぱ人気じゃん

341 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 19:56:59.04 0
TBSはにゃんこい2期を真剣に考えるべき

365 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:00:19.24 0
>>341 にゃんこい二期は確かに期待だな

374 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:02:50.07 P
けいおん2期嬉しすぎる

404 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:10:26.59 P
振り返ってみれば今年はけいおんの年だったなあ

447 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:18:23.47 P
けいおんありがとう おかげで生きる希望が湧いてきた

486 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:24:23.41 0
やはりけいおんのカリスマ性は凄いな

538 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:34:27.16 P
また律ちゃんに会えるのか 胸が熱くなるな

557 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:37:41.21 P
ガチで嬉しい ビール買ってくるwwwww

572 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 20:41:36.72 0
けいおんは個人的には面白くなかったけどキャラに萌えられる人には神作品なんだろーな

.30 2009 22 09 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback1

うpろだ画像で振り返る2009。1月編。

viploader892581.jpg
わっち二期。高いキャラ人気で期待された二期は7月~9月オンエア。評判の方は…

02_r.jpg
「ニトロプラス10周年記念プロジェクト」とは、なんだったのか?4月~9月オンエア。

dat1230996300215.jpg
1月~3月オンエア。これがオンエア開始された当初は、今年のバカアニメNo.1は決まりだな、と思っていたのに…

353201.jpg
08年10月~09年3月オンエア。年越しあたりの特番かな。

69311_1.jpg
そういえば今年はBD元年とも言うべき年だったかも。

1231343983.jpg
1月~6月オンエア。今思うとレオパルドって出オチキャラのような…

uporg1919005.jpg
1月~3月オンエア。一期も二期もなかなかに良OPでした。ひぎぃ。

1230711253373.jpg
okポッキー!オンエアは去年4Q。

viploader900554.jpg
「高村君。パンツじゃないって言われても、やっぱり、それはパンツだよ」。オンエアは去年3Q。

vip1064102.jpg
ライドバックさん。放送開始当初の期待感は一体何処へ…

up333254.jpg
08年10月~09年3月オンエア。ほんとにヒロインの使い捨てアニメだった…

sukima002519.jpg
1月~3月オンエア。ババ萌えという新しいジャンル?

10s123061.jpg
1月~6月オンエア。レギオスって良回がポツポツあったね。全体的に見るとアレだけど…
.30 2009 14 49 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

れでぃ×ばと!先行一話

洒落てるトコから。

24 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:48:16 ID:lRiaSKMCP
似すぎ
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/akanelife/20070821/20070821234032.gif
http://haradai.hp.infoseek.co.jp/katteyomi/img/jp0040hik_cols.JPG

27 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:03:41 ID:fBuoLS9S0
アニメワンのれでぃ×ばと!見れたもんじゃない

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 00:10:14 ID:Fm7eX/ls0
れでぃばとは見なくていいや

36 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 00:10:59 ID:RZuhJzeXP
れでぃばとが合わない奴はおまもりひまりとかも駄目だよな

102 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 07:45:46 ID:v618tLz50
れでぃ×ばと!
DVDやBD売る気マンマンっすね・・・

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 00:14:10 ID:k86XU23E0
ディンゴのニッチ可愛すぎるわ

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:23:04 ID:mP3a5OJtP
スフィアDVDの戸松があまりにエロ過ぎてビックリした

112 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 08:57:31 ID:qDqB7ssV0
れでぃばと、あざとすぎる…
かのこん的内容が淡々と過ぎるだけ





ニコニコしてる方から。

476 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:23:07 ID:4agNFZlH0
れでぃばとは原作読んでるけどどうなんだろう。

477 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:25:09 ID:16p5bw5F0
セルニアと中原さんって合わないんじゃ…

488 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:33:59 ID:2/7PwHvn0
http://www.angelbeats.jp/movie/pv06.html

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:37:11 ID:SJch+6mi0
>>488 ライブシーン何か変だな
すごく絵が堅い気がする、あんま人の動きって感じがしない

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:39:51 ID:yu3ApguN0
コミケまとめ http://blog.livedoor.jp/insidears/

511 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:58:52 ID:Ch9MgxKq0
>>490 宮崎駿にワロタ

531 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:09:28 ID:hMyz+ahw0
>>490 パヤオの存在感が異常すぎるw


れでぃ×ばと!

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:20:34 ID:IYQFLjWa0
驚きの白さだった

567 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:42:57 ID:ZYNaN4PC0
れでぃばと結構キツいな…

572 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:47:02 ID:xtk5foVQ0
れでぃ×ばと!ひどいな
真っ白じゃないか


596 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 00:12:32 ID:ivghwwNZ0
ふぅ・・・ひどいアニメだった・・・れでぃばと

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:33:45 ID:9JsnR82A0
かのこん見たら真っ白だったけど
俺のパソ壊れたん?


(;´Д`)

709 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 04:15:45 ID:mCUHktdm0
ちょっw そらおとのEDの原曲で一番新しいのは84年の川口浩w

715 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 04:37:19 ID:wOz8VDv60
今日きみとどないのか…ってか2クールだったのか

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 04:39:53 ID:wYZguRS/0
きみとどはもうお腹いっぱい

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 04:40:33 ID:eChk7+nv0
日テレの火曜深夜枠で1クールって今までないだろ

721 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 04:50:26 ID:4UbHawiw0
>>717 去年やってた魍魎の匣とか





サロン的なところから。

425 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 21:37:28.24 0
ふじゅ、「私には猪突猛進キャラばっかり仕事が回ってくる・・・」ってこの前のテガミバチラジオで言ってたよ

778 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:07:02.17 0
正直、恥ずかしい話俺はCANAANのPVで涙した男だが1話みて己の評価眼のなさに再び涙した

962 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:33:44.01 P
君とどは1話がピーク

59 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:44:35.91 0
ところでテガミバチ、最重要回想を序盤で済ませちゃったし後何で盛り上げてくれるんだろ


WA。

503 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:11:15.71 0
WAはあんな最後じゃダメだろ

506 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:11:59.70 P
見てないけどさんざんつまみ食いしといて許して終わりとかそんな感じ?

511 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:13:58.85 P
>>506 許すも何も誰も主人公を恨んでない

510 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:13:55.64 0
WAは20話らへんはよかったのに最終回に向けてどんどんグダッていったな
大真面目にやりすぎてつまらなかった

519 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 22:17:07.57 0
WAは冬弥のやったことを美談として意味不明な論理でまとめたのがダメだった


れでぃ×ばと!

821 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:13:22.15 0
れでぃばと原作改変して少しマシになってた。

339 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 00:23:59.37 P
れでぃばと1話ガチでつまらなかったわ
かのこんですでにやってることを同じ絵の違うキャラでやってる感じ
かのこん大好きなら見ればいいってレベル


かなめも。

643 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 00:57:49.82 0
かなめもはストーリーだけ見たら確かにつまらないけど、誇張演出なんかを意識して見てると面白くなった

667 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:00:47.22 0
かなめもはそういえばメインの脚本家が、「シナリオは全て女性作家のみで作りました。女性から見た面白さとキャラの可愛さを追求しましたので男性オタクの方の目線ではちょっと良さが分からないかも知れませんね~(笑)」とかDQNな発言してたな
監督に至っては「女性キャラを描くのに女性作家以外が脚本書くとかあり得ないだろJK…」とか言ってる有様だったし

670 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:00:51.74 0
かなめものミュージカルは良かったな
いい感じに頭おかしかった

672 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:01:00.47 0
かなめもはレズやミュージカルで叩かれてると勘違いしてる信者が多いけど
かなの妄想ネタが1番つまらなかったんだよあれ

687 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:02:59.41 0
かなめもはくぎゅの子が可愛かった

771 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:12:46.99 0
日常アニメというか美少女動物園がダメなんだよ
ましまろやみなみけは比較的評判いいだろ
ちゃんとコメディとして成立してるからに他ならない

783 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:14:30.50 0
>>771 コメディ以外にも「和み」という評価軸を持てよ


ささめき。

118 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 01:59:43.93 0
ささめき最終回で神アニメに昇華しないかなー

514 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 04:01:34.42 0
ささめきが待ち遠しいな

553 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 05:15:25.92 P
ささめき最終回とか悲しすぎるだろ
もっとささめこうや

593 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 05:57:28.46 P
ささめきは叙情に焦点を当てた良作
メインとは外れたエピソードも余計な回り道をしてるように見えてストーリーを発展させる要素が含まれてるのが面白い

605 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 06:10:18.42 P
ささめきのいい点はこのキャラ達をずっと見ていたいと思うところ

607 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 06:16:45.12 P
放送終わる間際になるともうちょっと見ていたいって気持ちになるな

624 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/30(水) 06:36:43.49 P
ドラマチックにしたらささめきらしく無くなるな
片思いを伝えたいけど伝えれない微妙な所で、悶絶しながらちょっとずつ発展させるアニメだし
あくまでしっとり系だからな


にゃんこ。

454 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 13:36:53.92 0
にゃんこ 楓のかわいさだけはダントツ最強だったな

282 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:12:55.77 P
にゃんこい! 中途半端だった

286 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:16:36.16 0
>>282 にゃんこいはほんとダメだったな
キャラ出しすぎなんだよ
ラブコメにしたいならあんなに薄いキャラを並べる必要はなかった

299 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:23:24.02 0
>>286 にゃんこいでキャラが薄いとか化学調味料で舌をやられた奴みたいなこと言ってるなよ
先輩に双子とかキャラ立ちまくりだったろ
あと空気ヒロインってのもあれはあれで一つのキャラ立ちとして成立してるんだよ
ようはスイカにかける塩みたいなもん

302 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:24:45.64 P
にゃんこいは今時珍しいオーソドックスなコメディ

305 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:26:13.99 P
にゃんこいはいい清涼剤だったな
魔法少女とかくっさい部分もあったことは認めるが、今期だけで見るなら十分良作だ

309 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:27:26.47 0
にゃんこいは主人公がなー
典型的な草食男子だし

310 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:28:08.78 P
浮気性じゃないだけだろ

319 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:30:12.10 0
>>309 妄想の中で楓に「たっぷりかわいがってね」なんて言わせる奴のどこが草食系なんだ?

317 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:29:51.13 P
にゃんこいの主人公の声優はうまかったな

331 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:36:03.79 0
にゃんこいクラスのアニメなら2期あっても違和感ないな

333 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:37:43.98 P
にゃんこいくらい受け入れられないとライフワークとしてアニメと付き合えないぞ

74 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 11:21:43.04 P
にゃんこい 最終話 割とハートフルな感じでよかった

132 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 23:51:45.19 0
まあ、にゃんこいの最終回は良かったな


セシリーちゃん。

404 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 11:55:35.31 0 ?2BP(151)
セシリーちゃんはいいヒロインだった

816 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 14:01:48.87 0
あのリサの泣き演技は不器用さをも演出させてたよな。さすが豊崎だった

845 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:10:46.26 P
確かにルークは存在自体不要だった

316 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:57:49.82 0
今やっと刀鍛冶っ最終回みたんだがシーグフリードとセシリーの剣戟のところだけはよかったな
あのシーンだけでもこの13話耐えて見続けた甲斐があるといってもいいくらいの価値はある

320 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:59:20.34 0
>>316 あそこはちょっと鳥肌たった

329 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:28:28.17 P
やっとブラスミ消化した
もう少し話数があってもよかった

.30 2009 10 27 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

聖痕のクェイサーは期待できるのか?

洒落てるトコから。

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 10:14:03 ID:Pa9u668N0
そらおと最終回、今期の中ではまともで良かった

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 10:21:42 ID:5Y/Qu3pKP
>>823 ラスボス放置でどこがまともなんだ?

826 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 10:30:33 ID:Pa9u668N0
けんぷファーとかに比べれば全然マシ

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 10:56:11 ID:wkkmCgGl0
そらおとED集いいなぁ、夏のあらしとはえらい違いだわ

830 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 11:08:42 ID:Jq90gkVj0
夏のあらしは名塚の天城越えがヤバイw

863 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 13:02:22 ID:QozQLjo4P
お前らのせいで最近かなえちゃんがかわいく見えてきた

876 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 13:46:08 ID:MvSmkdQhP
org507878.jpg

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 19:27:53 ID:wiWSw/gW0
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

21:30-22:30 れでぃ×ばと!放送直前SP(AT-X)※1話放送有り
 22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・170話)
 22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・2話)
23:30-00:00 ●ダンカイカレー中辛 スペシャル(TVS・1話)
00:49-01:19 ●逆境無頼カイジ【終】(NTV・26話)※40分↑
01:25-01:35 ●ウチュレイ!(TX・3-4話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・11話)
03:34-05:04 ●あしたのジョー2(NTV・8-10話)

■19:30-19:54 怪談レストラン(テレ朝・9話) → 放送休止
■20:00-20:25 こばと。(BS2)(BS2) → 放送休止
■20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル 第2シリーズ【新】(BS2・1話) → 放送休止
■21:30-22:30 れでぃ×ばと!放送直前SP(AT-X)※1話放送有り
→本日22:30~アニメワンでも同内容の放送有り
(ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/3669)
■00:49-01:19 ●逆境無頼カイジ【終】(NTV・26話)※40分↑ →後番組未定
■00:59-01:29 ★君に届け(NTV・13話) → 放送休止
■03:15-03:45 ●アニソンぷらす+(TX) → 放送休止

931 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 19:29:00 ID:gBEheEz5P
今DTB2期ラスト見たけど凄いがっかりした

937 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 19:41:19 ID:g1HLbIbR0
キディガはいつになったらOP完成するんだろう・・・

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 19:50:41 ID:QozQLjo4P
キディランはまさかの2クールなのか?

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 21:01:59 ID:YbEkpKLP0
今期良かったもの
needless
にゃんこい
ささめき (予定)






ニコニコしてる方から。

174 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 09:31:33 ID:VZa5lRnj0
上条さんに関わると不幸な運命に巻き込まれる

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 09:35:42 ID:QZpVJr8Q0
上条さんに殴られた奴はその後モテる

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 09:42:30 ID:vRHMrFUs0
上条さん、俺も小萌先生の家で寝泊りさせてください

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 13:16:52 ID:WiCv7eeS0
ソラノヲトとかけいおんとかあの作画ってなんでやわらかそうなエラが張ってるんだよ
あれさえなければいいのに

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 13:35:42 ID:Y2fJ8ic/0
アニオタ向け現時点での需要最大公約数で柔らかくてかわいらしい感じのキャラデザなのでは?
アニメノチカラ枠の成否があの作品にかかっているだけにアニプレックスも慎重なんだろうね‥

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 13:45:03 ID:bC41Nu5hP
キャラデザの絵で動くのが見たかったけどやっぱり難しいのかね

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 13:48:23 ID:f26HdFF7P
今冬はアニメよりプロジェクトランウェイの最新シリーズのほうが楽しみだ
劇場版はなかなか楽しみな作品はあるが

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 13:58:41 ID:E3oPu1XY0
れでぃ×ばと!のまるでかのこんかと思うようなキャラデザよりは普通っぽいが

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 14:01:37 ID:1nCVhfWR0
普通のキャラデザってなんだよ

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 14:06:29 ID:EPmbhits0
普通かどうかは知らんが、元をガン無視したキャラデではあるな ソラヲトもだけど

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 18:44:26 ID:+1ujWMGj0
なのは全話見たけど、どうしてそれほど人気があるのか分からん

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 18:49:13 ID:16p5bw5F0
なのはは1,2,3期全部見たけど全部面白くなかった

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 20:56:29 ID:eoH+zk+m0
もう一度久しぶりに銀英伝を外伝も含めて全部見るかな
アムリッツァ星域会戦は何度見ても面白い






サロン的なところから。

88 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 11:43:25.19 0
うみものは絵が意外に良かった

89 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 11:45:24.43 P
まりんちゃん可愛かったしな

90 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 11:47:03.69 P
DVD爆死したけどな

92 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 11:51:25.57 0
うみものは途中でなげたよ
なんか魔法パートみたいのがお粗末だし

93 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 11:53:04.71 P
BGMもいい 南国をちゃんと描いてたと思う

119 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 12:15:48.66 P
売れた作品が上位でいいじゃん
売れてない名作なんて存在しないのだし

132 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 12:24:47.06 0
>>119 うるさいと視聴満足度100%ぶつけんぞ

336 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 14:10:13.76 P
声優界って100万円払って声優学校に行って100人に一人しかなれないからな
つまり1億の価値がある

349 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 14:15:39.50 P
声だけで演技する難易度の高さ分かれよ

352 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 14:16:38.01 0
>>349 一年やれば誰でもそれなりになるじゃん

355 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 14:18:05.13 0
>>352 一歩2期で間柴の妹やってた棒姫はちっとも変わらなかった

593 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 15:33:10.35 0
そらおと最終回見終わった
ベタな最終回だったけど演出とBGMと作画パワーで普通に感動できたわ
はやみん最高やな

639 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 15:53:42.52 P
ttはささめき原作者も認めたアニメだからな

>「true tears Blu-ray BOX」
>ヒロイン(は比呂美さんじゃねーの?という類の微妙な問題はおいといて)
>の中の人が高垣さんと言うことは抜きにしてもBD化して欲しいのでみんなも買うといいよ!
>って締め切り明後日だけど!俺も買うよ!DVD持ってるけど買うよ!

644 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 15:54:50.70 0
>>639 業界人にファン多いなttは

696 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 16:19:27.04 P
PAは一発ヒットらしいヒットが来れば一気にユーザーの信頼を集める事が出来る筈


クエーサー。

749 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 16:56:25.85 0
聖痕のクェイサーのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=ycOS-QdZXxc

監督:日本有数の巨乳好きアニメーター金子ひらく
スーパーバイザー:乃木坂・乙ボク・キミシス。エロのことなら任せろ名和宗則
キャラクターデザイン:ウィッチブレイド・ドラゴノーツ・・・おっぱいを統べる男・うのまこと
シリーズ構成:瀬戸の花嫁、スクールデイズ、サンレッドなどのヒットメーカー上江洲誠
声優:エウレカセブンのレントン役などで有名な三瓶由布子 
    風のスティグマのえんらいは役など記憶に残る役多数・藤村歩
    説明不要。涼宮ハルヒの長門役の茅原実里
    今最も忙しい声優である豊崎愛生
    その他、平野綾、日笠陽子、川澄綾子、花澤香菜など
    今最も波に乗る豪華声優陣

制作:世界のGONZO改めフッズエンタテインメント
実績:『ぼくらの』『ドラゴノーツ』『鉄のラインバレル』『あきそら』

751 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 16:57:32.72 P
>>749 きっと馬鹿エロアニメになるんだろ

753 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 16:58:14.47 0
クェイサーは原作からしてパッとしないからアニメはまあ少しはマシになればいいや、ってぐらいだ

755 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 16:58:19.18 0
クェイサーとか出オチだろ
1話だけ見るわ

759 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 17:00:39.64 0
クエイサーはなんだ
クイブレみたいなもんなのか

766 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 17:02:59.76 P
>>759 そりゃ監督からしてそうでしょ?

762 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 17:01:57.44 0
もう鉄のラインバレルってだけで笑えるな

769 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 17:03:53.40 0
ドラゴノーツとラインバレルって書かれるとどんなアニメになるのかある程度予測できる
シリーズ構成が瀬戸とスクイズってあたりからさらに爆発するか爆死するのか

894 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 17:40:36.43 0
ABはPVだけ見ると出来はいいがストーリーで叩かれるんだろうなきっと

91 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 18:38:44.58 0
せんぱーい

104 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 18:50:44.05 P
>>91 呼んだかい、沢野口君

143 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 19:11:20.74 P
おい 君とど中止とかどういうことだよ

144 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 19:11:29.78 P
君トド休みかよ
電波も届かねえとかwww

.29 2009 21 43 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

AngelBeats! には期待できるのか? / おまもりひまりには期待できるのか?

洒落てるトコから。

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:43:37 ID:Iqdjy39OP
http://www.amazon.co.jp/gp/mpd/permalink/mYD4UWKWCZJ5G
ニンフ役のコスプレさせられてる中の人が割とノリノリだった

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:45:41 ID:lpbrY4Fm0
はやみん相変わらず演技の良さそうな顔してるな


AB。

741 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:10:06 ID:P7fZpIh2P
http://www.angelbeats.jp/movie/pv06.html

742 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:13:29 ID:meo/G1/8P
>>741 それいつからなんだぜ?

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:55:54 ID:uOd/d8v50
>>741 オーラ半端ない、間違いなく2010年最大の話題作になる

764 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 02:41:13 ID:CcdLMiAt0
>>741 これ見て最大の話題作ってw
これは駄作だろ。11目とかあの辺と同レベル
けいおん人気にあやかって、ライブ入れとけば人気出ると思ってんだろうな

811 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 08:05:57 ID:kjvWN0XH0
>>741 やべえ、超おもしろそう
戦闘とかあるアニメなんだな

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 08:41:46 ID:oIZxbcjW0
>>741 PA作品って期待度とクオリティが高いくせに売れないよな
ABもこけたら完全にそういうレッテル貼られそう

748 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:20:15 ID:1XApAewgP
岸監督「バンドの演奏シーンのクオリティ競争に終止符を打つ」

あまりそっちで頑張って欲しくないな
普通に面白い物を観せてくれ

751 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:27:24 ID:n+NJaWgW0
>>748 TO-YとかNANAみたいな演出が一番いいんだけどな
金もかからないし結構臨場感あったりする

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:58:02 ID:n+NJaWgW0
DQNとキティの恋愛劇を見事に描けるのはkeyだけ

758 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 02:01:25 ID:ytCoGi/sP
完全にロボもの消えつつあるな・・まぁいいさユニコーンならユニコーンならやってくれる

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 02:04:16 ID:PSqOuXgl0
昔のロボ物の位置は今は能力者物

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 03:05:41 ID:y4HjkXBh0
Keyは相変わらずだなぁ

795 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 04:09:59 ID:vjPcm/Mo0
>>771 あそこのライターは永遠に久弥の呪縛から逃れることができない

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 03:53:24 ID:y4HjkXBh0
はなまる幼稚園の予告見ると俺も幼稚園からやり直したほうがいいのは確定的に明らかという気持ちがふつふつと芽生えてくる

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 09:09:58 ID:hVH7OS99P
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20091224_338894.html
これが来期のざっとしたスケジュールか
1発目は1/2のコブラ






ニコニコしてる方から。

749 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 15:07:50 ID:JH81O3nu0
ささめき好きだからいい感じに終わってほしい

782 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:30:02 ID:VQ1qZjya0
ぬ~ぐ~み~ん~ 見~た~い~お~

579 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:58:48 ID:yFMuCEbw0
【長崎】「長生きしてください」 一人暮らしの老人につきたてのモチを配る 県立大生がもちつき大会を開催-佐世保
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261935468/

思わずワロタwww

885 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:11:29 ID:15LsdGED0
>>579 完全な善意からなんだろうけどもうちょっと考えろとw

888 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:14:38 ID:XU8NaVBE0
>>885 善意だな。
この長崎人は「手を汚すのは俺たちだけでいいんだ」というトレーズ様的発想だろうて

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:36:33 ID:qaFUbB9O0
B型H系テレビアニメ来春放送。妄想処女役は田村ゆかり
公式サイトがオープン http://www.bgata-hkei.com/

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:45:36 ID:m/tmstAr0
録画するものがないとなんか不安になる

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 02:25:02 ID:Bgay9jtHP
今週はささめきことと戦う司書しかないのか 暇すぎる

117 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 03:09:54 ID:l4Wcf67c0
そらおとの会長てささめきの村雨さんだったんだな

171 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 09:00:36 ID:vZoIPq870
上条さんに関わった女は胸が育たない






サロン的なところから。

877 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:04:27.49 0
野水伊織たんの次の仕事教えろ

885 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:06:27.25 0
>>877 おまもりひまり

892 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 21:08:49.24 0
刀持った女子高生アニメはもう期待しません


AB。

272 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:17:24.50 P
PVきたぞ http://www.angelbeats.jp/movie/pv06.html

277 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:21:26.39 0
>>272 雰囲気はあるな

282 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:21:55.35 P
>>272 11目級きたみたいだな

283 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:21:58.82 0
>>272 ダメだなこれは
色々と古臭すぎる

285 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:22:11.07 P
>>272 全く惹かれない・・・

295 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:23:39.74 P
>>272 BGMが良いだけのような

296 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:24:12.13 P
これはクオリティ高そうだな
少しだけfate臭がしなくもないが、かなり期待出来そうだ

306 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:24:52.11 0
CANAANは原作遵守し過ぎて糞アニメになっちゃったしPA迷走しなければいいが・・

309 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:25:12.58 0
PA今度こそ頼むぞ

319 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:26:30.00 0
ライブシーンは出資者の完全なねじ込みだろう
CDも売れてウハウハみたいな

327 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:28:09.80 0
カナーンも作画は好評だったぞ作画

328 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:28:26.92 P
今回は学園ラブコメだからそこそこヒットするんじゃないのか

342 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:31:47.89 P
平田のキャラデザ歴見たら微妙なのばっかだった

346 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:32:40.97 0
学生が銃とか剣とかもううんざり

356 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:35:33.69 O
桃華月單の伊瀬早見コンビ売れ出してるな
どっちも桃華の頃から上手かったからな

378 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:40:16.78 P
ブラックロックシューターのほうが楽しみです

384 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:41:20.86 0
PAはオリジナルもいいけど まず、面白い原作を引っ張ってきて一発当てろよ

385 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:41:48.93 P
AB駄目っぽい すでにPVの時点で

388 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:42:29.15 P
CANAANは夏では出来がいい方だったが

395 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:43:54.75 0
>>388 PA厨だけどそれはない

396 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:43:56.65 P
そもそもキャラデザが一枚絵と別人

428 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:49:56.18 0
PAには頑張って欲しい・・・

465 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 00:56:49.84 P
ちょっとABは現在の主流からズレてるね
3年前なら受けたかもしらんけど


743 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 03:02:48.04 0
ハルヒ
X
銃撃戦
X
バンド

AngelBeatのPVみてると本当にこんなアニメが作りたかったのか?って疑問に思っちゃうよね

23 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 10:11:43.76 0
ABのPVは「おっ?」と魅せるところはあった

27 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 10:13:35.56 P
ABはPVでダメだと思ったけどな俺は
というかキャラデザの時点でダメだが


(;´Д`)

613 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:42:21.64 P
そらおと 萌えとギャグとシリアスがいいバランスで保たれてたな なかなかの名作

624 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:44:28.00 P
ニンフちゃんはかわいいけどそはらの方がエロいよね

632 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 01:46:57.48 P
はやみんの美声が胸に沁みるな

674 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29(火) 02:18:22.14 0
WAはドロドロを期待して見続けてきた人には物足りんな。

.29 2009 10 29 アニメ雑談拾遺 comment3 trackback0

二期匂わせENDは是か非か / アスラクラインの欠陥

洒落てるトコから。

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 11:53:18 ID:UuShcEo30
10ko148735.jpg
long76031.jpg
tv1261935274424.jpg
tv1261935314670.jpg

429 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:02:22 ID:I2uxzMbD0
要するにエロくないストパンだろ

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:04:08 ID:2pjlNkjP0
なんかギャグが薄くてシリアスっぽいな

445 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:40:40 ID:3k7DBJF10
やっぱ作画がイマイチだなぁ
レールガンも水着回は作画が崩れる法則から逃れられなかったか・・・

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:44:43 ID:Jtb51VVI0
電磁砲は今回だけ面白かった
次回からまたツマらなくなります

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:47:49 ID:lpbrY4Fm0
今回電磁砲は絵はともかく内容が本当に無かった

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:25:41 ID:I+ZC50dy0
オノノノ~触らないで~ オノノノ~やめてエッチ~

541 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:40:52 ID:LKivKh1w0
ホワイトアルバムは結局平野と紅白歌手のどっちが主人公の頭切りとったのよ?

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:42:56 ID:I+ZC50dy0
3期に続きますエンドだったからまだそこまではいってない

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:46:37 ID:krS1omDP0
ホワルバなんてここがあの女のハウスねってフラッシュしか面白くないな

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:53:08 ID:Jfx6O4zD0
売り上げ600本のアニメに3期があると本気で思ってるならおめでたい

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 18:11:18 ID:RiTP1o+t0
いい加減視聴者のご想像にお任せしますエンドやめろや

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 19:03:12 ID:Iqdjy39OP
http://www.youtube.com/watch?v=tu-K0gCastM
なんか特番があったのか
このOPは来期No.1候補だな

565 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 19:04:20 ID:USrhFZV10
>>557 1月新番の中で期待度No.1のアニメだからな 面白くないと困る

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 19:06:12 ID:xkOKeFAA0
キャラデザがキモいな それ以外は期待出来そうだ

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 19:28:37 ID:JpXWHWkV0
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・35話)
 23:45-00:20 エミー賞受賞記念「星新一ショートショート特集」(NHK)
00:20-01:09 MUSIC JAPAN 紅白直前SP(NHK)
 01:00-02:00 Run Run LAN!「ランティス祭りスペシャル!!」(TVS)
01:15-01:45 そらのおとしもの【終】(TVK・13話)
 01:25-01:35 ●ウチュレイ!(TX・1-2話)※
 01:30-02:00 アスラクライン2【終】(MX・26話)※13話
01:45-02:15 WHITE ALBUM 後半【終】(CTC・26話)※13話
03:24-05:15 映画「永遠のマリアカラス」(NTV)
03:35-05:25 映画「リーピング」(TX)

■17:30-18:00 あにゃまる探偵 キルミンずぅ(TX) → 放送休止
■00:30-00:55 空中ブランコ(BSフジ) → 放送休止
■03:15-03:45 アニソンぷらす+(TX) → 放送休止
■01:15-01:45 そらのおとしもの【終】(TVK・13話) → 枠消滅
■01:30-02:00 アスラクライン2(MX・26話)※13話
→1/4(月)から「TRIGUN(再)」放送開始予定
■01:45-02:15 WHITE ALBUM 後半【終】(CTC・26話)※13話
→1/11(月)1:30~より「聖痕のクェイサー」放送開始予定





サロン的なところから。

167 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:23:25.94 0
ミラトレは豆知識がいらんかったな
あれがテンポを悪くしてた

205 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:41:23.63 0
>>167 あれは要る
他のアニメとの差別化で良いポイントになっていた
実際無かった回は味気ないし

213 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 12:42:48.87 P
豆知識の無いミラトレは問題の無いアリスsosだろ何か物足りない


アスラさん。

367 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 14:07:09.41 P
アスラクラインの2人3脚らへんはいらなかったな
日常は本当に低レベルでイライラした
さっさと本編をやれ


374 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 14:10:58.29 P
アスラクは一期に中盤ぐらいで切った奴多いだろうな

378 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 14:12:12.87 P
一期はな・・・シロガネの人と、どうでもいいことで戦ってたしな

380 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 14:13:27.05 0
アスラクは舞台装置は大掛かりなのに
バトルの理由が足の引っ張り合いでスケールが小さいのがダメ
なんだよ

381 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 14:13:29.76 P
二期は全体的に面白かったから勿体ないな

420 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 14:43:17.67 0
今そらおと見終わったけど結構良かったな

485 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 15:44:40.32 P
こういうアニメ過疎時期にこそネット配信やれよ


イヒ。

511 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 15:59:41.23 0
化物のどこが失敗したかは単純
ヒロイン毎にわずか数話しか話を裂けなかったことで十分なキャラの立ち上げもままならず
BLが好きだとか毒舌だとか語尾に癖をつけたりと具体的な特徴をくっつけることしか出来なかったから魅力が無いんだよ
内容に至っては話にならないレベル信者が騒いでいるだけ

512 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:00:31.37 0
>>511 禿げ上がるほど同意

513 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:01:31.73 0
>>511 だな

514 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:02:38.75 0
まあアニメ版の内容についてはシャフトが単純化しすぎたのは認める
あれじゃ話の流れが平坦すぎ
だがなそこでがっかりした奴は原作を読んでみそ
叙述トリックとか使って読ませる内容になってるから

522 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:09:47.04 0
原作厨はいつもそう言う

525 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:10:27.01 0
それが信者の最後の砦だからな

526 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:11:48.71 0
原作厨が言うならそうなんだろ
このスレでは関係ない話だけど

517 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:05:14.67 0
>>514
アニメはアニメ
原作は原作


516 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:04:33.37 P
失敗した、とは思ってないけど、それぞれの話のヒロインに他のキャラがあまり絡まないってのは痛いよな
ただでさえ1クールしかなかったのに

519 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:06:38.18 0
止め絵ばっかりだったし演出もくどかったからな


(;´Д`)

585 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:53:16.18 0
2クールアニメがもっと見てぇな
今期も良作と呼べるアニメは全部2クールだった

594 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:56:19.24 P
別に分割はいいんだけど
どれも1期よりつまらなくなってるのがヤバイ

初見は最初から見ないだろうし

600 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:57:30.45 0
分割2クールでも1クールごとにそれなりにまとめればいいと思うけどね

603 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 16:58:44.39 0
>>600 それが難しいのは見てる方もわかるからな

608 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:00:31.04 P
2クールだとダレるだろ
ニードレスとか酷い惨状だ

609 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:00:38.51 0
2期を予感させる終わらせ方はいやらしい
物語は完結しないと

610 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:02:17.74 0
世界を救った後も物語は続く
終わりなんてないだろ

612 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:03:14.60 0
>>610 俺はピリオドが打てるアニメが見たいんだよ

623 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 17:08:18.05 0
夏あらはもうやめとけ
これ以上放送しても誰も得しない

719 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 19:11:44.28 0
俺の前期の評価ノートを見るとカナーンの出来の悪さに泣いたって書いてあるな


ビリビリさん。

358 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 00:06:32.21 0
御坂は主人公に向いてない

369 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 00:08:29.24 0
>>358 美琴好きだけど適度に苦戦して説教も垂れる黒子の方が向いてると思う

78 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 02:58:19.39 0
主人公が強すぎて上から目線の偉そうな奴に見える

944 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:11:38.24 0
レールガンは乳の作画が適当すぎる
回によってサイズバラバラやないか!


367 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:15:03.73 0
主人公のはずのビリビリが空気気味だったのがなんともイタダケない

378 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:22:53.12 0
結局、キャラ人気的には上条さんとビリビリのコンビでやるのが一番売れそうだな

383 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:25:01.91 0
まぁくだらんオリジナルやる暇あるならインデックスだせって話だな

388 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:27:01.11 P
>>384 <特集>アニメ「とある科学の超電磁砲」 美少女4人の超バトル オリジナルの展開も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000022-maiall-ent
>シリーズの後半からは、原作者の鎌池和馬さん原案のオリジナルのストーリーが展開します。
>鎌池さんは、会議にも参加していただいて、自らいろいろなアイデアを出してくださるなど、いつの間にか“スタッフ”になって下さっています

394 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:34:47.92 P
最近原作者噛んでますよアピールするアニメ多いな

397 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:35:16.45 0
原作とアニメは別物という考え方をもっと浸透させるべきだな
原作とはある程度の距離を置いた作品として、独自の良さを発揮すべき

409 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:37:37.93 P
>>397 寧ろ原作者抱え込んだ方がユーザーの支持集まるじゃない
今大手制作は原作から出資者まで自社で抱え込もうとしてるみたいだけど?

227 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:58:13.70 0
レールガンってこれから脇役の掘り下げばっかになるんかな
俺は能力バトルみたいんだけど

261 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:07:31.15 0
レールガンはこれから先どうすんだろうな
今週さっそく滑ってたけど

262 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:08:29.16 O
水着回が滑るのは予測出来るだろ

265 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:09:16.23 P
レールガン水着回の安っぽさはけんぷレベル


どうも水着回なのに作画がイマイチなのが、評判もう一つなようです。
.28 2009 21 15 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

そらのおとしもの 最終回 / ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ 最終回

洒落てるトコから。

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 22:22:14 ID:iXJe/xcJ0
こばとは人形の過去とかその辺の設定は一切いらん
毎回こばとが良い事してコンペイトウがたまる。これだけでいい

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 22:25:46 ID:uOP0TbJC0
こばとちゃんと良い事したい

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 22:26:14 ID:gJFL4Tee0
ボランティアか

279 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:15:32 ID:qT/1BjNx0
アスラクライン最後のレコードの意味がよく分からなかった

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:17:35 ID:F8pP949L0
>>279 一巡目の世界から来てた爺さんはこの世界では消滅…って事じゃね?

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:27:35 ID:25CmXnWY0
アスラクラインもニードレス切ったのは間違いだったのか・・・・

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:40:14 ID:KJKS60U50
>>288 全く間違ってない
アスラクラインは最後の一部除いて全部元通りとか馬鹿にしてる
イグナイターが鍵と判った時点で先に使用するか、破壊すれば良いだけの事だった
思い通りにできるんだから、奴らの邪魔も思い通りにできただろう
ニードレスは俺には無理

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:41:18 ID:f2Fip+5a0
>>288 アスラクラインは切って当然

303 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:54:49 ID:3JXBe5h00
アスラクラインは1期の時に見なくなったな。
それの前に禁書見てたから厨二耐性ついたかと思ってみたが限界だった。

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:57:24 ID:lpbrY4Fm0
終盤が面白かっただけだしね

306 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:59:02 ID:jgsokEua0
二期の中盤くらいから面白くなった


(;´Д`)

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:31:14 ID:lpbrY4Fm0
そらおとも聖剣も何で雑魚を倒して終わりなんだ

293 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:35:56 ID:F3SIfRo/0
どうみても続編だな

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 10:16:26 ID:AhC2GA3O0
>>292 原作商売の弊害だな
出資してるのが出版社だから安易にアニメで結末をつけられない
それを打破できるはずのDTBが盛大にコケたしな、今期は
岡村の失敗はツケが大きくなりそうだ

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:07:06 ID:7d8UWIy30
ニンフをボロボロにしたハーピーが芥子炭にならなかったのは意味がわからない


(;´Д`)

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:07:03 ID:errKwPO40
佐天が脳天気にはしゃいでるのが違和感ある
こいつまったく反省してないだろ

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:11:55 ID:3FLhkxfC0
>>334 同意
ヲタ人気なくなるの恐れてか、主要キャラ特に人気キャラは不幸な目に合わせない風潮どうにかしろ

338 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:14:56 ID:pi/UY3fd0
レールガンはキャラが全てで、シナリオ展開にキャラがひっぱられるとかあり得ないからアレで良いんだよ
アイドルのイメージビデオと一緒なんだから

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:17:00 ID:25CmXnWY0
ミラクルトレインも終わりなんだな
こう言うのも、もっと男にも楽しめる作品には出来ないものかな
パンツアニメとか、女だらけのとか萌え豚用作品を無くして良いからさ・・・・

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:35:48 ID:jOD4r9JF0
ミラクルトレインは最初女子向けかと思ったけど面白かった

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 11:05:50 ID:AhC2GA3O0
ミラトレ無難に終わったな
途中はなかなか良回もあったし、カサヰは腐向けでも評判を落とさなかった






ニコニコしてる方から。

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:29:30 ID:2GTct3s/O
いい最終回だったがしばらくたったら空とぶパンツしか覚えてないんだろうな

68 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:31:08 ID:PwXpXGgD0
>>64 でもあれだけあればいいと思うぞ
他アニメであれほどインパクトあるのめったにない

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:31:17 ID:+Vd2otDM0
空飛ぶパンツで話題になって見た連中も多いからあながち悪い作戦じゃ無かった

156 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:53:12 ID:tySwKURt0
そらおともこれで終わりかー寂しくなるな

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:30:05 ID:uUhOh7s50
おいおい、イカロスの中の人ってまだ18歳って orz
あの若さであの歌唱力はすごすぎだろ

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:54:30 ID:oaHkrVU80
いよいよ、パンツアニメもお終いか
来年の日曜のアニメは、どんなラインナップなんだろうか・・・?

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:55:48 ID:PwXpXGgD0
>>162 とりあえず荒れそうなネタとしてソラノオトシモノがある

173 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:57:13 ID:/XjjzyeN0
>>163 ソラノヲトは月曜だぞ
冬は日曜深夜は最速ははなまる幼稚園のみ

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 01:08:49 ID:2GTct3s/O
セキレイはまたMXで乳首を出してくれるだろうか

228 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 01:18:12 ID:AqLXlRTZ0
そらおと2期待機


(;´Д`)

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 01:57:48 ID:otHtQD6n0
「キャラクターデザイン 小林ゆう」でどこかアニメ作らんかな?

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 01:59:12 ID:8cr09FO00
>>321 にゃんこいで提供のところで出ただけで阿鼻叫喚だったのに全編あれだったらいったいどんなことになるんだw

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:03:24 ID:Y85IekGCO
声優がそれぞれ自分のキャラのキャラデザ担当してうみねこやってほしい

344 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:05:13 ID:2GTct3s/O
声優がそれぞれのキャラの実写を担当してうみねこやってほしい

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:07:49 ID:E/jQ82PW0
仮にアニメに出来たとしても放送したら精神的に不安定になる人続出すると思うんだが

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:09:11 ID:PwXpXGgD0
>>352 空中ブランコみたいに不安定が平常な世界設定にすればおk?

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:10:47 ID:oaHkrVU80
一度良いから、画伯に絵・声優・脚本の全てを任せたアニメを地上波で流して欲しい
久々のヒットの予感がする

366 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:12:56 ID:uUhOh7s50
>>359 そのアニメの製作会社の営業利益にマイナスヒットだろ

377 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:18:03 ID:oaHkrVU80
>>366 京アニに任せれば、どんな作品でも売れる

380 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:19:20 ID:uUhOh7s50
>>377 おいおい、ムント様を忘れてもらっちゃ困るぜ

381 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:19:51 ID:HRoRhNZV0
>>377
>京アニに任せれば、どんな作品でも売れる
ムント様・・・

386 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:22:25 ID:PwXpXGgD0
なんでムント様は売れなかったんだろうなあ
あんなに作画気合入ってたのに

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:24:10 ID:tySwKURt0
>>386 異様なほど面白くなかったから


(;´Д`)

332 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:00:35 ID:2GTct3s/O
夏のあらしは似たような話が多かったな

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:02:02 ID:PwXpXGgD0
>>332 もうネタ切れ気味だろ
一期でやり尽くした感あったのにすぐやるからw

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:33:26 ID:tuWLqjd/0
ミラトレ見終わったけど結局とくがわはなんだ?w
にしてもこう最初のインパクトはあったけどなんら普通の王道アニメだったな

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:37:32 ID:otHtQD6n0
>>553 腐向けは腐向けだけどふつうに見れたしいい話系でよかったと思うな


(;´Д`)

504 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:04:41 ID:oaHkrVU80
今年2009年も激動の一年だったけどな
新型インフルエンザが流行ったり、政権交代したり、中川昭一が死去したり、
GONZOが上場廃止したり、お塩先生やらりピーが逮捕されたりと暗いニュースも多かった

519 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:11:33 ID:QS0Sykdg0
>>512 俺はマイケルジャクソン・忌野清志郎・三沢光晴辺りがショックだった

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:28:06 ID:IdDmVj0F0
金田 伊功(かなだ よしのり、1952年2月5日 - 2009年7月21日)

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:37:02 ID:yFMuCEbw0
小野沢悠貴(おのざわ ゆうき 小学三年生)

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:48:04 ID:oaHkrVU80
俺は、個人的にイサラの戦死がショックだった

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:49:02 ID:J3BcQD0D0
今年も桑島さんは顕在でした

605 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:28:24 ID:/qT1MoVd0
田中芳樹が放置してる作品〆るまでしにませんように

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:29:30 ID:Uqhi3D+H0
>>605 それは無理www

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:16:06 ID:otHtQD6n0
有名人だとそんな人数だけど名も知らない人合わせたら何人亡くなってるのかしら?

604 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:27:28 ID:k5GdLbi70
>>598 18年の人口動態総覧 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei06/hyo1.html
1084450人

579 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 03:58:48 ID:yFMuCEbw0
【長崎】「長生きしてください」 一人暮らしの老人につきたてのモチを配る 県立大生がもちつき大会を開催-佐世保
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261935468/

思わずワロタwww

583 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:01:00 ID:oaHkrVU80
>>579 深夜に爆笑させるんじゃねえw マジで声出してワロタ

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:01:45 ID:jMZjZ+xA0
>>579 これはひどいw

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 04:02:18 ID:H1r6v5BE0
>>579 ちょっぴりさびしい気持ちになってたけど吹っ飛んだわwww


(;´Д`)

670 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 11:11:01 ID:UxNFOXJM0
そらおと、2期はないかなあ・・・最初の夢の伏線は放置だし、アストレイア出てないし

676 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 11:23:09 ID:b7ZxwQfG0
恋姫のない月曜はなんか胸にぽっかり大きな穴が開いたそんな気分になります・・・

677 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 11:23:36 ID:/qT1MoVd0
ハチャメチャのいい加減なアニメだと思っていたら予想に反してまともだったそらおと

680 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 11:30:55 ID:tZ7cJ9Ta0
そらおと最後の〆にともきのバカっぷりを持ってこなかったからなんか物足りなさが残った
全てのシリアスをいい意味で台無しにするともきのバカっぷりがあってこそのそらおとだろう






サロン的なところから。

66 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 22:03:33.73 P
ホワルバってそんなにまずかったのか?

70 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 22:04:12.51 P
>>66 綺麗に纏まってたのが詐欺臭い、逆に

388 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 23:54:42.46 0
アスラクライン2 
もうなんか非情に残念アニメでした
もっと簡略化して作っとけば面白かったのに無駄設定が多すぎる

428 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:03:07.88 0
アスクラの主人公は判断が遅すぎて、そのせいで周りの被害増やしてヒロイン達が死んでしまって、ひどいことになったのに最後だけかっこよくなって偉そうに説教してたから見ててイライラしたわ
作画も乱れ放題、WIKIや公式見ないとわからない世界設計、最終的に精神論

534 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:25:49.20 0
変態アニメを力一杯作るアニメ会社って何なのw

545 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:28:43.55 0
>>534 素晴らしい会社じゃないか

602 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:38:36.33 0
ブラスミのない日曜がこんなにも空虚だとは思わなかった

709 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:55:34.69 0
セシリー無いとつまらないな

559 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 00:31:32.66 P
そらおとはシリアスな場面にギャグを入れても違和感なくシリアスさも損なわれず
それでいてギャグがギャグとして成立しているのが秀逸


73 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28(月) 02:39:31.18 0
ミラトレは普通に話を進める分には良いが今回は説明が多すぎた

.28 2009 11 47 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ソラヲトに対する不安

洒落てるトコから。

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 16:34:10 ID:g9V9u1wN0
DTB最後ぶっとびすぎワロタ
分割2クールとか言ってた希ガスんだけどこれ続きあんのか?

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 17:53:53 ID:yPsJZ+cO0
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

20:30-22:00 ●アニメ青春時代 夢に挑んだ男たち(BShi)
22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・156話)
23:30-00:00 アスラクライン2【終】(CTC・26話)※13話
 23:31-23:56 ●花咲ける青少年の世界(1)(BS2)※30分↓特番
 23:59-00:23 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・13話)※30分↓
00:00-00:30 ★そらのおとしもの【終】(CTC・13話)
 00:23-00:48 ●プラネテス【終】(BS2・26話)※30分↓
01:00-01:30 アスラクライン2【終】(TVS・26話)※13話
01:30-02:00 ★夏のあらし!~春夏冬中~【終】(TX・13話)
         そらのおとしもの【終】(TVS・13話)
02:00-02:30 ★ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~【終】(TX・13話)
 02:15-02:45 NAKED WOLVES(BSフジ)
02:40-05:10 映画「Little DJ 小さな恋の物語」(TX)

■23:30-00:00 アスラクライン2【終】(CTC・26話)※13話
→ 1/10(日)から「まりあ†ほりっく(再)」放送開始予定
■00:00-00:30 ★そらのおとしもの【終】(CTC・13話)
→ 1/10(日)から「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」放送開始予定
■00:23-00:48 ●プラネテス【終】(BS2・26話)※30分↓
→ 1/10(日)から「テニスの王子様 全国大会篇」放送開始予定
■01:00-01:30 アスラクライン2【終】(TVS・26話)※13話 → 未定
■01:30-02:00 ★夏のあらし!~春夏冬中~【終】(TX・13話)
→ 1/10(日)から「はなまる幼稚園」放送開始予定
■01:30-02:00 そらのおとしもの【終】(TVS・13話) → 未定
■02:00-02:30 ★ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~【終】(TX・13話)
→ 1/10(日)から「深・ケロロ軍曹(傑作選)」放送開始予定

116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/12/27(日) 18:27:53 ID:en2nDZWS0
しかし戦う司書はいつになったら面白くなるんだ?

198 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:04:30 ID:QQV7Bxmb0
テガミバチは、絵が綺麗だっただけで話の内容は・・・・

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:23:38 ID:3+oiOIVN0
テガミバチ12話は良かったのに13話がえらく糞だな

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 22:15:41 ID:QGfCj30w0
>>211 12話もたいして褒められる出来じゃなかった
つかニッチが出てきた時がピークで、そこを越える話が全然来ないよ






ニコニコしてる方から。

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:26:18 ID:7esmInEG0
スフィアのアルバムの特典DVDのPVとトークで戸松が別人だったw

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:45:40 ID:dDwhVhrP0
>>479 別人じゃねえよ
作画が安定してないだけだ

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 19:59:18 ID:2KtVy2KQ0
インなんとかさぁぁぁぁぁぁん
sukima001593.jpg

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 19:00:57 ID:ZHJslkkq0
坂の上の雲、続きが来年の12月とか(´・ω・`)なんだよ

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 19:06:56 ID:ybZVoE980
>>652 本当は年単位でもっと早く放送するはずだったが脚本担当予定だった野沢尚さんが自殺しちゃったんでね

807 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:26:47 ID:TCEsUMHW0
坂の上の雲、続きは一年先か・・・

837 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:43:47 ID:9UtZUjMJ0
【国際】河南省で曹操の陵墓発見…遺骨も出土 - 中国

ならばよし

872 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 22:07:18 ID:SSIJi1QP0
河南の墳墓「曹操の墓」と断定…遺骨を確認・副葬品の数々も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1227&f=national_1227_020.shtml

ドリル髪が見つかったのか?

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:35:28 ID:CMUhDzp10
キルミンずぅは見ておいたほうが良い。

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:36:18 ID:hMAFMza90
>>823 1話のOPで切ってしまった

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:38:20 ID:ixWax7me0
>>825 俺は大正野球娘でそれをやってしまった

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:39:47 ID:R3UD4HNt0
>>828 スポーツ好きなら楽しめるベタな展開です
映画のプリティーリーグやベアーズが好きなら楽しめます
萌えアニメじゃなくて、スポコンアニメなんだけどねぇ

830 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:40:13 ID:t/0qy5u/0
>>828 大正野球娘は良作
TBSの木曜の深夜2時枠って大抵良作品ばっかな気がする
TOLOVEる、は…だったが

846 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 21:48:02 ID:DlxALxJkP
たいやきはスポーツの王道と萌えをバランスよく融合させた良作
合間に入るギャグもいい感じ






サロン的なところから。

395 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 13:24:31.33 P
蜘蛛の糸と地獄変は作画厨大勝利じゃないかw

609 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:22:33.36 0
ちゅーぶら
おまひま

ZEXCS半端ねぇな

663 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:43:00.67 0
>>609 ZEXCSといえば、

2006 デモンベイン
2007 護くん、レンタルマギカ
2008 まかでみ
2009 レギオス

と毎年何とも言えないアニメを世に出す会社じゃないか
何を今更
完全に想定内だ

684 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:49:44.04 P
レギオスはシャーニット以外にまともな男がいなかった

688 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:50:07.33 P
レギオスは誰得ヒロインのリーリンのせいで評価が低かった

689 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:50:19.26 0
フェリの中原はよかったな

690 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:51:03.39 P
レギオスは最初から飛んで戦えよ

697 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:52:42.01 0
>>663 名作ぞろいだな
トライネッターや雲雀マニアに通じるものがある

699 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:53:03.88 0
あやひーは成長したな

700 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:53:44.55 P
で、あの英語パートは何だったんだ

703 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:54:38.93 0
やっぱり映像化不可能だったね

708 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:56:22.56 0
フォンフォンの草食っぷりにはイライラした

713 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:57:38.22 0
でもレギオスは面白かったよ
何より二―ナタンとフェリタンが最高にかわいかったし
何やってたか覚えてないけど

717 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 14:59:08.10 P
>>713 剣に乗って空飛んでたろ


(;´Д`)

725 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 15:02:04.11 P
ぶど子最高だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6032654

728 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 15:03:33.13 0
>>725 なつかしいな

730 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 15:04:21.39 0
>>725 字幕付きで糞ワロタw 親切だな

733 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 15:05:17.00 P
>>725 字幕w

878 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 16:44:05.75 0
今期はささめきだな
OPもいいし、全体的に統一感あるし
次点でにゃんこい


図書館戦争の悪夢再び?

382 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 19:52:19.40 P
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

◆ストーリー
打ち捨てられた廃墟で、迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。
兵士の手には金色に輝くトランペット。
「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」
ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。

406 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 19:59:57.92 P
「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」

ちょwwwこれはないでしょうwwww

407 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:00:13.32 0
とりあえず若い女の子なのに、街を守りたいと男ばかりの騎士団に入り、家族を養う一家の大黒柱で、オシャレや流行に目もくれず、休みの日は筋トレに励むセシリーちゃんに謝れよ。

412 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:00:49.90 0
まさか、軍でけいおんやるつもりなんじゃ……

420 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:03:09.92 P
トランペットの扱いは非戦闘員なのか?

426 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:03:59.05 P
>>420 軍楽隊は戦場の先頭でラッパを吹く
だから死にやすい

658 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:49:12.33 0
>>420 お前は坂の上の雲見てないのか?
号令をかけた下級士官が真っ先に撃ち殺されてたぞ

481 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:14:32.46 P
大体軍に入る動機って憧れからだよ

493 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:17:23.61 0
>>481 図書館戦争か

696 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:56:57.86 0
>>493 スイーツ(笑)戦争ごっこはもう勘弁


(;´Д`)

471 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:12:36.66 0
一番曖昧なのはアスラクだろ
この後の及んでどっちか選べないとかアホか

475 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:13:31.51 0
>>471 世界を救うという大きな選択をしただろ
それに比べれば操緒ちゃんと奏ちゃんの選択なんて小さいものだろ

684 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 20:54:27.73 0
>>475 世界を救うことに比べたら、女二人程度面倒見られない主人公は器が小さすぎる
そこがダメ
むしろ二股宣言を堂々言い切ったアルトの方がマシ

.28 2009 01 51 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

青い文学最終回

洒落てるトコから。

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:20:52 ID:/Lzn8FBCP
テガミバチは泣けてくるな

ひどい絵と話だった…

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:52:17 ID:zzv4vyl50
らきすたの武道館DVD見たが、やっぱ平野だけ別格だな~もってけセーラーふくのダンスもキレがある

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:02:11 ID:dtYvUbF7P
2009はあいなまと花澤の年だと思ってる

694 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:15:15 ID:Ps7JhjKZ0
平野はWAの由綺やあかね色の湊はすごいイイ。ツンデレ系はいらん

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:17:36 ID:5TwK4jKG0
青い文学が終わってしまう・・・

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:21:33 ID:dtYvUbF7P
とまっちゃんにヘタレ童貞って罵られたい

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:23:01 ID:THKVwVDx0
戸松に毎朝一回「へたれ童貞」って煽られるだけでその日一日頑張れる気がする

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:24:08 ID:kh3wiZ6A0
戸松っていい意味でも悪い意味でも真性天然っぽいよね

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:52:52 ID:dtYvUbF7P
らきすた武道館のキョーダインの平野を見てカワイイと思った自分が悔しい

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:40:45 ID:IN91xaFu0
元永と上江洲のコンビは直近の作品がタユタマとあかねいろだからな。いまいち信用できん。

736 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 02:28:59 ID:erGYVvl/0
うみねこもWAもすっきりしない最終回だなあ。

814 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 10:11:56 ID:QGfCj30w0
青い文学を見ていたら黒塚だった

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 10:42:14 ID:w65hYKEN0
WA最後まで頑張って見たのに全くの無駄だった

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 10:55:25 ID:QGfCj30w0
>>824 スタッフが何をやりたいのかさっぱりわからんかったな・・・






ニコニコしてる方から。

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:17:32 ID:2mNqzRs+O
1話以来見てなかったテガミバチ見たが
そっとテレビを消した

767 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:20:21 ID:cDC9bbys0
テガミバチは1話しか見てないというやつのが一番残念だよな
ニッチが登場してからが本編

883 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:44:39 ID:Fi5FyNCuO
タイガーウッズもNTR大好き






サロン的なところから。

861 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:05:33.17 P
あずにゃんをまともに使えたのは花田だけだった


テガミさん。

957 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:18:04.91 0
テガミバチは夕方やればいいのに…

968 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:18:50.47 0
やっぱ1話だと物足りない
2話完結が1番しっくりくる


971 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:19:18.28 P
タガミバチは相変わらず話が陳腐だな
もうニッチだけでいいのに

974 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:19:30.50 0
ベタベタに読める話なのに持っていき方も芸がない

981 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:20:12.03 0
テガミそろそろしんどいんだけど


(;´Д`)

84 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:32:01.27 0
ソラノヲト

また戦争アニメ作るのか、戦車出ると駄作になるだお
   ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     戦場のヴァルキュリアはちょっと
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    失敗しただけだお!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

360 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:33:48.55 0
ソラノオト、原作知らんけど公式HPの雰囲気はパンツの見えないストパン


WA。

337 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:30:24.83 P
WAはじまった
何したかったんだろこのアニメ

417 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:52:14.56 0
WA この薄ら寒いドラマで何を伝えたかったのかまるっきり判らない

446 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:56:44.14 0
WA こんなオチで納得いくかよ
トウヤの過去から出てきたのはだれにでもあるようなトラウマだけ

454 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:57:25.67 0
駄目だ我慢の限界を超えそうになった
どんな糞アニメでも我慢出来るのにWAは駄目だ ひどいな

523 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:09:11.77 0
WAの最終回を見た後では、前期から今までWAを真面目に考察してきた善良な方々にいささかの憐憫の情を催す


(;´Д`)

368 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:35:58.65 0
アスラクここまで悪役に魅力が無いアニメも久しぶりだな

373 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:38:19.80 0
>>368 ブラスミ忘れたのか

76 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:39:48.61 0
>>373 ブラスミは最大の悪役である存在が裏山でおやすみしたまま終わったからな
2期が楽しみだわ

455 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:57:28.16 P
アスラクはストーリーはアレだったが女の子はみんな可愛いかったよな。これで普通に学園ラブコメとかやってほしかったわ。

524 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:09:13.09 P
ささめきは深夜の良心

533 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:10:37.97 P
ささめきは地味ながらも良作だな

582 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:19:15.44 P
ドルアーガの2期って今年だったんだな もう大分昔のように思える

828 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:56:39.03 0
http://www9.atpages.jp/a6sye94m/wpv/img/up0856.jpg
最近戸松の作画が安定してきた

26 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 02:42:06.93 0
明治大正時代の文人もまさかオサレアニメにされるとは思うまい

730 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:48:57.39 0
ブランコが化けるのは1話でわかってたけどDTBが転げ落ちるのは予想できなかった


DTB。

735 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:52:33.44 P
最終回が駄目というより中盤から既に微妙だった

738 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:54:35.22 P
2期は戦闘が微妙すぎる

742 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:55:43.09 P
ターニャの能力がゴキブリ操作ってのが受け付けなかった
もう観るに耐えられなかった。なんであんな能力にしたんだよ
小動物とか蝶を操るとかにすればビジュアル的にも良かったのに

753 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 08:00:13.87 P
災厄が来るって言っといて本編では結局やらんし単なる3期やりたいですアピールだったな

756 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 08:02:49.87 P
蘇芳の能力がつまらなさ過ぎた
ジュライの指示に合わせて撃ってた頃はまだ良かったけど
適当にぶっぱなして当たるようになってからなんかもうね


にゃんこい。

104 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:40:00.14 0
にゃんこいは10話以外それなりの水準を保っていた

108 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:41:40.49 O
だな、にゃんこいは佳作

120 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:46:20.73 0
にゃんこいの主人公は好感持てるわ

122 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:47:03.52 O
水野より加奈子の方が100倍かわいいだろ

124 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:47:37.77 P
加奈子とかどこがかわいいんだよ

438 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 19:29:09.71 0
>>124 加奈子を認められないヤツは視野が狭い
もっと大らかに、テンプレキャラ以外をも愛せる心がないと

125 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:47:42.56 0
加奈子と凪先輩で引っ張りすぎたな

126 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:48:04.73 0
加奈子がいなかったら3話で切ってたよにゃんこい

857 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:43:59.84 0
にゃんこいはもっと猫を前面に押し出してもよかったな

500 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:33:27.45 0
にゃんこいって猫と話せる設定必要なくね?

519 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:34:56.93 P
>>500 でもまあ話の起点としてオリジナリティがあったし夢があっていいよね

551 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:38:15.04 0
にゃんこいは実は主人公が不必要なんだよな
猫と会話できる女の子達のほんわかした日常。 みたいな話の方が絶対に売れた

560 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:39:42.01 0
>>551 お前日常系に毒されすぎ

563 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:39:50.57 0
>>551 いや
敵対するネコの勢力とか出してネコを召喚獣にした能力バトルの方が受けたろ

576 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:41:31.40 P
>>563 一人に1匹猫がついて赤チームと青チーム分かれて戦った方が

565 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:40:02.06 0
にゃんこいの双子は可愛すぎるだろ

593 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:43:13.64 0
双子を3話くらいに出して猫のミッションを解決していけば良かった

603 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:44:21.34 0
双子のツンデレと潤平がくっついて、ヤンデレがどう反応するかとか考えたら楽しいじゃん

604 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:44:21.92 P
加奈子の作画っていつも手抜きだな

944 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:20:58.21 0
>>604 カーディガンでも隠せない巨乳の描写を見過ごすとか失格だな

608 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:44:43.47 0
にゃんこいってバトルの無いセキレイじゃん

953 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:21:58.81 0
>>608 セキレイってバトルが一番面白くなかっただろ
そういうことだ

491 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:57:06.19 P
にゃんこいは山場も作ったし最終回としては良い方だな

.27 2009 11 06 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

エリン最終回

洒落てるトコから。

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:54:55 ID:Uv+nvGCH0
DTBは最終回を1時間のOVAで作り直すべき

391 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:59:44 ID:gaC57l2s0
>>387 あと1話分の尺で何が変わるワケでもないと思うんだぜ
各々のキャラの末路を描くのみに終始した最終回ではあったが まぁこんなもんだろ

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:50:23 ID:Te6CvW0X0
ささめきことってなんで朱宮後半ハブってんだ
朱宮が居たら盛り上がりそうな場面満載なのに ただの百合アニメじゃないか

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:55:54 ID:KOK1LAeN0
>>403 攻略ルートから外れたんだよ
でもむしろ視聴者食傷気味の百合より女装男子を主題に持ってきた方がウケたかも
恥じらいのある女装男子アニメってあるようで、そんなにない

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:03:24 ID:uHJlD+2m0
今回のレールガン作画おかしいぞ どうしちゃったんだよ

414 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:22:03 ID:DmZa7tGH0
>>408 水着回は作画がおかしくなる法則、言うほど酷くは無かった気はするけど

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:24:49 ID:i7PUXWrd0
人物絵って裸が一番難しいよね 誤魔化しが効かないから

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 14:48:20 ID:4KwusWtS0
アスラクライン良い最終回だった

462 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 15:13:02 ID:xW4eF+Il0
アスラクライン後半にかけてすげー面白かったけどDVDは売れねーんだろうなー

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 15:14:40 ID:i7PUXWrd0
過去を捨てたお前に未来は来ない!って台詞は痺れたな
本筋以外は面白い(笑)

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 15:28:41 ID:/xAwqiXs0
ルイズのフルネーム言える人はたくさんいるのにアニアのフルネームは誰もいえない

512 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 17:55:36 ID:qqZP17320
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ・11話)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・13話)
 23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・39話)
 23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・12話)
23:22-23:30 車に乗った太陽【終】(MX・13話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・13話)※2期・新作
 23:30-00:00 ●うたわれるもの【終】(BS11・26話)
00:00-00:30 戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・13話)
         アニメTV「れでぃ×ばと! 特集」(TVK・481回)
00:30-01:00 ●武装錬金(BS11・14話)
         アスラクライン2【終】(TVK・26話)※U局最速、13話
         WHITE ALBUM 後半【終】(TVS・26話)※13話
         けんぷファー(BS-TBS・9話)
01:00-01:30 にゃんこい!(BS-TBS・9話)
 00:40-02:20 スターウォーズ/クローン・ウォーズ【終】(BShi・19-22話)※特別編成、全5回
01:30-02:00 うみねこのなく頃に【終】(TVK・26話)
        とある科学の超電磁砲(TVS・13話)
 01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・13話)
 01:45-02:45 青い文学シリーズ【終】(NTV・11-12回)※25分↓2話連続
02:00-02:30 WHITE ALBUM 後半【終】(TVK・26話)※13話
 02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:藤村歩」(CTC・26回)※Season2
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・13話)
03:20-04:55 映画「ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど」[(テレ朝)
03:15-03:45 ★犬夜叉 完結編(NTV・13話)※55分↓
03:58-04:28 ●リリカルなのはA's【終】(MBS・13話)※30分↓

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 17:59:54 ID:4Y/ccVrr0
誰も話題にすらしないエレメントハンター

554 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 18:50:46 ID:DmZa7tGH0
エリンの彼氏とか霧の民とか王獣学校とかヌックさんモックさんとか完全スルーか

556 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 18:52:32 ID:Uv+nvGCH0
DTB最終回に比べたら全然有りな方だろ

560 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 18:59:32 ID:eQYeAPl80
鍛冶のない土曜なんてもう意味がない・・・はやく2期をやれ

643 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:02:20 ID:c6XRnZgc0
200912261008510000.jpg
トモキみたいにこの3人が逮捕されていく絵がみたい

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:12:46 ID:DmZa7tGH0
>>643 何で裸w






ニコニコしてる方から。

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 15:16:36 ID:rsfDUIQT0
エリンって成長すればするほど棒になっていったな

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:12:38 ID:rfFgtBoa0
DTB始まる前に
2期は期待出来ない、どうせオサレ最終回だという意見と
2期は期待できる、ボンズの本領発揮という意見があったが
やっぱり2期は期待出来なかったな
雰囲気アニメが横行するこんな世の中じゃ、ボンズん


(;´Д`)<どっちもそれなりに当たってる…

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:25:42 ID:U06xvlUB0
1クールのせいか物語が忙しすぎて残念だった

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:30:12 ID:ltNl6nMR0
最終話だけは飛ばしすぎにもほどがあるわな

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:30:24 ID:c/919wxO0
DTBは前後編、ゆったり使って刑事物のドラマ見てるような感覚が好きだったな
たしかに1クールじゃ足りなかったねってかオカマ親子要らなかった

428 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:35:08 ID:7JOfp0140
まあコピー能力が意味不明、銀の殺人能力も意味不明、いざなぎいざなみも意味不明・・・なんで地球もう一個作って移住なのか意味不明、まあ1クールでは無理だろ 

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:39:58 ID:29HhzQUr0
前半テンポからしてもう1クールやる予定だったんじゃね?急遽景気悪くなって無理やり超展開にしたとか

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:47:28 ID:1I6EOAG3O
アスラクラインは綺麗に締めたな ニアもロリに戻ってたし

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:52:56 ID:7JOfp0140
三鷹文書だけ? ゲート消失事件は前例が、あり事象の現象ぽいから意味分かるけどいざなみ、いざなぎは銀と黒が出会うと起こる?そしてその場にコピー能力者?アンバー辺りが書いたのかw

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 18:46:59 ID:ltNl6nMR0
アリソンは夜桜以上に夜桜だったな

556 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 18:48:31 ID:Kt98G+4p0
「女の幸せは子供を生むこと」エリンは、それが言いたかったんだな

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 18:50:16 ID:h7CR0gin0
今までこつこつ見てた俺らの時間を返せよw

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 18:50:33 ID:DZH4SgjT0
一瞬続くのかと思った

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:29:43 ID:SNkTC3UJ0
ところでまりあほりっく2期を心待ちにしてるんだが情報が出てこない

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:35:18 ID:GHYBax7O0
原作のストックが・・・とか思ったが、あれから1年たつんだなぁ

654 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:36:36 ID:E1rANEtD0
原作の方はかなりつまらない方向に流れて行ってるし、もう無いんじゃないか?

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:40:32 ID:rIWipC3/0
メガミ
vlanime010016.jpg

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:44:50 ID:Q+beSs3F0
>>659 クェイサー・・・

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:47:29 ID:Iud9ksBE0
>>659 他のアニメもそうだけど、なのはは気持ち悪いくらい目がでかい

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:46:02 ID:E1rANEtD0
アニメ化するエロゲの大半は原作がハズレなんだが

750 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:58:19 ID:NJeFNtOi0
>>744 ここでいうアニメ化が一般向けアニメ化作品なのかエロアニメ作品なのかがわからんが
一応スレ的に前者だとすると
無駄に長いシナリオを1クールないし2クールにまとめなきゃならんのだからしょうがない。
蔵(エロゲじゃないけど)なんて都合50話近く使ったわけだしな。

751 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:01:26 ID:E1rANEtD0
>>750 どっちかというと、ゴム姫や恋姫のようにアニメ化でアレンジした方が原作より面白くなってるケースの方が印象深いな・・・

753 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:04:21 ID:NJeFNtOi0
>>751 それはあるなぁ

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:12:07 ID:IhcXLG6jP
プリラバのあのシリアス展開はなんだったのか

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:14:34 ID:rIWipC3/0
恋姫って曹操だけ優遇されてるよね

768 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:21:27 ID:e3w2vMhZ0
>>762 恋姫だけじゃなく三国志系ゲームで曹操+魏の武将の優遇っぷりはすごい。
以前は蜀の武将は優遇されてたけど、蒼天航路以降は魏の武将ハンパないです。
つーかコーエーの曹操の顔グラがどう見ても信長です、本当に(ry
まぁ勝利した国&人材マニアだからなんだけど。


(;´Д`)<敗北陣営の歴史は貶められ、廃棄されるのが歴史の常。洋の東西を問わず。




サロン的なところから。

908 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:01:17.73 0
しゅごキャラの評価なしか
まあめちゃモテに比べて面白くないからな・・・

910 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:01:52.15 P
しゅごキャラは終わったコンテンツ

913 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:04:52.49 0
でも今日のあむちゃんの説教は上条さん超えてたろ

914 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:05:42.37 0
説教する相手がショボイからなぁ

917 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:07:27.74 0
イケメンに説教されるのはウザいが可愛い女の子に説教されるのは何だか励まされるんだな


DTB。

46 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:15:15.08 0
DTB一期は謎をほったらかしにし、二期はラスト二話に説明セリフを入れまくるという暴挙

80 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:30:20.70 P
DTBを批判してるやつって何も内容で批判できてないよな 意味不明とかそんな批判ばっかり

110 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:38:26.58 0
分からないというか分かっても、ふーん…程度の茶番劇

139 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:44:31.52 0
>>80 DTBの信者って結局、設定考察だけを有り難がる中二脳ってバレちゃったねw
ドラマ構築・演出に失敗した最終回を有り難がる、ってまさに“信者”
物語性を評価できないという意味で萌えアニメ好きと一緒だわな

164 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:51:12.32 0
DTBの良いところか…
オリジナルをやるという意欲、おっさんを主人公にするという野心とか そこら辺は評価されるべきだな

169 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:52:45.31 0
アニメ作ってる40代のオッサンが無理矢理SFして爆死してる感じ
時代はロボでもSFでも無く日常だから

173 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:54:45.53 0
日常は日常でマンネリ化してるけどね
なにかしらのブレイクスルーを待望しつつも突破口が見出せないのが現状じゃなかろか

184 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:59:18.47 0
ハルヒは日常とSFを上手く融合させてたな

294 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:51:15.91 P
DTBの評価は最終話に執着しすぎ 全体を俯瞰して考えろよ

298 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:52:35.58 P
>>294 全体でも大した事無かっただろ、北海道編いらないし

300 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 12:52:51.46 P
最終回は話の結論と言って良いからな
名作は最終回で決まると言っても間違ってない

395 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:34:51.23 0
オリジナルで失敗したDTBと
オリジナルで成功したレールガン
どうして差が付いたのか

406 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 13:36:34.75 0
>>395 DTBは作品としては失敗だと思うが商品としては成功するんじゃないか

606 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 15:54:13.56 0
蘇芳と黒のダブル主人公は失敗だったな

286 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 21:09:14.80 0
東のエデンの尻切れトンボ具合はDTBと良い勝負

540 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:12:16.50 O
DTB信者がやたら解説だかまとめだかのコピペしまくるから
それを読むと「なるほどねぇ」と思ったりもしたが
その上でもう一度最終話を見直してみても
やっぱダメなもんはダメだった


(;´Д`)

639 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:22:39.85 0
予約した
sukima000270.jpg

642 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 16:26:04.94 0
>>639 これはいい絵だな

149 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:39:40.19 0
ちゅーぶらの1話は特にひどかった

162 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 20:43:02.08 0
>>149 もうあれは切った
キタエリが出てたやつ以上に見るべきところがない

538 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:11:34.67 P
人が死んで泣けるのより人が死んで面白いように注力してほしい
たとえば東京マグニチュードのような暗転や記憶の混乱などで劇的な不安感を演出したものでもいいし
残酷な映像とかで非道徳的なカタルシスでもいいから
人が死んだってことだけで意味があるような見せ方はやめていただきたい

667 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:39:23.99 0
実は悪役にも かわいそうな過去があるのよー的な 糞むかつく展開は嫌いだ
悪役は最後まで暴虐で自己中心的であるべきだ
反吐が出る悪党 見ていて不快に感じる悪党 これが最近のアニメにはない もちろんそんな悪役ばかりでは困るが 

676 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:41:00.20 0
>>667 当たり前だろ
絶対悪の存在は物語を単純で浅いものにするから必要ない

689 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:43:25.17 0
善いもの主人公らに成敗されるためだけに悪さをさせられてるかのような悪人はリアリティがなくて萎える
クラナドのサッカー部みたいな

693 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:44:19.70 0
ブランコの伊良部は悪党だよ
久々に見たあんな悪党 実に暴虐で自己中心的だった

702 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 22:46:03.59 0
ブランコはオッキー回で久しぶりにうるっときた

.27 2009 09 23 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

とある科学の超電磁砲 13話 / DTB最終話

洒落てるトコから。

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:14:20 ID:7F4JpmaA0
まさかの上条さん登場に実況も大盛り上がりだぜw
通りすがって一言だけでスレの勢いをおかしくする上条さん愛されすぎw

383 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:45:22 ID:KOK1LAeN0
ビリビリの水着回、なんか普通だったな
特にエロくもないし、一番盛り上がったのが上条さん登場とか…

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:01:36 ID:3I1h2OlK0
DTBひどすぎるなもうボンズはアニメつくんな

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:58:21 ID:g50/H8Qm0
DTBってキャラがイマイチ生きてないていうか、なんか頭で考えて作って機械的に動かしてますって感じだったなあ。
どのキャラも特徴的な言動がワンパターン過ぎ。部分的にカコイー場面があるからソコだけ飛び飛びで見るのが正しい。

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:19:34 ID:M/R1u69m0
DTBはなんだよこれ・・・





ニコニコしてる方から。
DTB最終回。

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:45:00 ID:5Up8MwQz0
DTBが最後に盛大にやらかしてくれたおかげでレールガンが最後の希望になっちまったお
しかし放送前に一番バカにされていた生存が一番キレイな終わり方をしたというのは皮肉だな。

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:50:33 ID:nyt0VCSw0
>>917 にゃんこいもまあいい終わり方だったと思うんだ。けんぷがあっただけに

933 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:52:31 ID:5Up8MwQz0
>>927 たしかにね、けど最後に「二期決定!」ってやったから実質まだ終わってないようなもんだw

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:05:09 ID:noLkfUY+0
DTB2期は本当酷かった

150 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:07:32 ID:Nsan9XpP0
DTB酷すぎワロタwwwww

153 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:09:03 ID:lSX3KwDr0
>>150 オカマと初潮の話はいらなかった

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:56:26 ID:tLZEbLWg0
DTB三期はふもっふでお願いしたい

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 08:57:30 ID:29HhzQUr0
DTB夢オチ?

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 09:00:20 ID:5Up8MwQz0
>>300 ある意味、夢オチより酷い。もいっこ地球作ってバイバイ、だから。

323 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:05:00 ID:MebIysOUP
>>302 そういう能力なんだから別に酷かねぇだろ
それが出来てしまう世界観をお前が理解出来てなかっただけ
ゲート内での現象や契約者の能力の範囲に枷なんか付けてないはずだぞ?

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:14:23 ID:E1rANEtD0
>>323 能力じゃなくて、物語的にひどいって意味だろ
確かに下準備をしてきたとはいえ、デウス・エクス・マキナが出てきて解決、みたいなオチだったからな

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:18:42 ID:MebIysOUP
>>326 一期縁の人物があっけなく死ぬ
そのドライな部分がDTBだろうよ
蘇芳が記憶無くさずハッピーエンドであれば諸手を振って喜べるのかな?
萌えヲタがDTB見ようとしたのが間違い。見るほうもすみ分けが必要なことはわかった。それが教訓
自分にとって気持ちいい終わり方しか享受できないような奴らが見る必要はなかったな
ある日突然空が消える世界観
契約者に対応した星空が頭上に広がってるのに、地球がもいっこ作れない道理が無い

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:25:15 ID:E1rANEtD0
>>327 別にいい悪いの話をしているんじゃないんだが
確かに人はいっぱい死んでるけど、銀に魂を回収された連中は、もうひとつの地球で能力者じゃなくなって普通に暮らしましたとさ、というのはそれまでのドライさからはかけ離れていると思う人がいてもおかしくないってだけ

>ある日突然空が消える世界観
>契約者に対応した星空が頭上に広がってるのに、地球がもいっこ作れない道理が無い
暴論だろ
それなら、タイムマシンのある世界なら、パラレルワールドにも行けて当然、といってるのと同じレベルだぞ

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 11:07:43 ID:/4bO+fqU0
DTB儲は「俺たちは萌えヲタとは違う!(キリッ!」って思ってるところが滑稽で中二そのものだよね
作品を理解する、しない、以前にアニメとして出来が悪い(具体的に言えばシリーズ構成失敗)のを認められないのは子供っぽいとしか言えない


(;´Д`)

932 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:51:49 ID:rHNsI5JkP
佐天さんって中1だよね?このおっぱいは反則だよ

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 04:08:23 ID:+qUn6cpG0
佐天さんのおっぱい水着になったらありすぎ

248 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 05:13:18 ID:OKKGNp070
>>219 バストアッパー使用済み


WA。

978 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:05:07 ID:VOryLmxf0
そんな事よりWAの最終回を解説してくれ なんじゃこら

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:06:01 ID:+qUn6cpG0
>>978 やはり冬弥氏ね

983 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:06:32 ID:dJvw73Ji0
>>978 視聴者が好きなキャラクターとくっつきましたよ って事でいいんじゃねーか?

992 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:08:47 ID:e3w2vMhZ0
>>978 原作は知らないけど、

・二人は事務所移籍して新しくスタートしなおす
・緒方英二は表向きは責任を取る形で海外へ
・結局、主人公は登場人物の誰も選ばなかった。

一応最後は視聴者側に想像の余地があるけど、個人的には彼は誰も選んでいないと思ってる

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:58:11 ID:ljjlzFOs0
アスラは最終回だけなら今期でも平均より上のほう

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 09:58:01 ID:UxO9f5UD0
聖剣待機

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:02:22 ID:+qUn6cpG0
おっぱいアーマー終わったけど大気

324 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 10:06:34 ID:ltNl6nMR0
おっぱいは、どこまでも続いていく。
彼女が待つ、その待機の下で






サロン的なところから。

770 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:22:20.77 P
DTBの最新解釈きたぞ
lib199785.jpeg

776 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:23:53.36 0
>>770 解釈っつーか 広げた風呂敷を回収できなかった
それに尽きるだろ

781 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:24:48.28 P
>>770 なるほど
肝心なところは謎じゃねーかwwwww

782 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:25:16.92 0
>>776 多分能動的に楽しんでくれと製作側は言いたいんだろうけど
さて、どこから手をつけたらしいものやら

780 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:24:38.20 0
結局、契約者とか星とかの謎そっちのけで紫苑がやりたいやったってだけだな
流星核もコピーも記憶も2期のみの使い捨て設定かよ

786 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:27:55.00 0
平行世界を出すアニメは駄作、これマメ知識な

791 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:29:12.40 0
>>786 だな さすがにDTBは話が飛びすぎた 解釈以前の問題

793 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:30:15.74 0
いきなり宇宙規模になった時点でこりゃ脚本まとめられなくなって逃げたなって思ったわ
最終話の脚本書いた奴のレベルはけんぷ並

579 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:14:23.08 0
DTBは尺足りなくなってる時点で失敗だわ

585 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:15:15.01 0
まあ惜しかった感があるけどまあ普通の最終回だったんじゃねーの
ただ、3期に続かないなら最低の最終回だったと思うがな

715 名前: 変名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:36:43.90 0
まあぶっちゃけDTBの本スレは反省会モードに入ってる
レス内容は5割アンチ、2割DTB関連の話題、2割賞賛、1割キチガイ


TBSオンエア。

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:59:07.88 0
酷い落ちだな、全体を通して何がしたかったのかが分からない

795 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:59:12.86 0
ただのイヤボーンだったな。伏線を宇宙に吹っ飛ばした感じ。

796 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:59:15.97 P
どうしてこうなった

797 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:59:17.72 0
このオチはひどい

802 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:59:40.65 0
何が何だか分からない

804 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:59:44.41 0
なんだよこのエヴァ

822 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:01:20.62 P
今頃エヴァパクとか10年前のぱられルンルンでさえもうちょっとひねってたぞ

826 名前: 変名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:01:42.82 0
■箱舟計画と蘇芳■
・パパチェンコがMEで全人類の記憶をコピー、流星核を使い記憶を定着させる理論確立(蘇芳で実験)

2期終盤:
・紫苑の能力で地球丸ごとコピーする
・(マダムの協力で最終的に)イザナミとイザナギが出会う、地球とコピー地球の間にゲート開門(三鷹文書の予言通り)
・銀(イザナミ)が魂を吸収し、ゲートを通過させコピー世界へ移動させる
・MEでコピーしておいた全人類の記憶を流星核を使用しコピー地球へ定着させる

・コピー地球に平和な世界が完成。銀と紫苑の交渉の結果、蘇芳とジュライもあちらへ移動

■黒と銀■
1期~2期外伝:銀がイザナミとして覚醒、三号機関に回収される

2期序盤:黒の中にある「白」が蘇芳の流星核に吸収される

2期最終話:
・コピー地球の記憶定着に使用するため流星核が割られる。(→蘇芳は記憶消失)
・結果、流星核から吸収されていた「白」が白銀として出てくる
・BK201の星が復活(=白銀と黒が融合し元の能力が復活した) →黒銀とも融合した?
・黒と銀は行方不明、謎の少年登場(紫苑による銀のコピー?)

■世界情勢■
2期最終話:
・アメリカが欧州各国と取引をし、主導権を取り戻す(MI6とCIAはグル)
・日本やゲート関連機関をアメリカや先進国が接収、統治
・1期からの「組織」が壊滅
・「新しい災厄」が目覚める

マダムや3号機関の残党(ゴルゴ達)が新しい「組織」を作る。俺達の戦いはこれからだ

827 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:01:51.02 0
21世紀になって未だにエヴァの亡霊を追いかけてるボンズ

829 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:01:54.64 0
正直期待大だったがこれは酷い
尺が足りないから投げたのか?
こんな終わり方しても納得されないって制作側も分かってるだろ

834 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:02:17.16 0
DTBなんだこれ・・・・・・

840 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:02:56.06 0
DTBは理解とかそういう次元じゃない
アニメとして失敗、破綻している
登場人物の行動理由が希薄過ぎるというか何も考えてないだけだろ

928 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:13:36.48 P
北海道編が糞だとかいうレベルでは無くなったな

939 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:15:22.03 0
DTBは、異能力者同士の超常バトルが売りなのに、それが面白く描けてない所が大問題だわ

946 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 03:16:27.88 P
蘇芳のカメラ好き設定とか全然生かせてないわ


(;´Д`)

95 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 23:52:22.06 0
生存最終回の評価が相対的に上がってきたな

104 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 23:54:15.77 0
>>95 つーか、花田先生どうしちゃったんだよ
まともな最終回を迎えるなんて先生らしくないよ

156 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:12:08.64 0
空中ブランコが終わったのが地味に痛いな

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:09:15.58 0
レールガン 能力バトルとかビリっと解決とか格好つけてるけどほんとうにやりたいのはこっち方面だよね
キャラデザが生きしてる
ただ、ギャグ回なのに遠慮を感じたのがいまいち

608 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:18:12.82 O
なんで水着でカレー作ったの?ねえなんで?これを解明しない限りレールガンを評価することは出来ない

618 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:19:36.75 0
終始水着だったことは評価されるべき

632 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:21:48.63 0
アラド戦記は水着回で巨大ウミヘビを倒し
焼きソバとジャージャー麺を作り
壷商人とカードバトルしてたw


646 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 02:24:15.49 O
>>632 突き抜けてるな
水着回ってのは俺の理解の遥か先に有るようだ

290 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 04:12:36.64 0
ささめきは百合としてもギャグとしても中途半端
原作はさらっとしてたのにアニメにすると媚びてるようにみえて駄目だった

358 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 04:21:40.05 0
ささめきは今年の中じゃまとまりも良いしバランスもいい感じだしな
その中で方向性をもったキャラを出してドラマを見せたってことで十分良いアニメだろう

586 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 06:23:42.56 P
すみちゃんは男でもいいような気もしてたけど
女同士だからやれる微妙な距離感のラブコメとは違うものになってしまうな

.26 2009 11 28 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

戦う司書 The Book of Bantorra 13話 / 分割2クールはやっぱダメかもしれない

洒落てるトコから。

127 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:23:50 ID:X4tT9Jf/0
DTB最終回は1期と同じで情報が足りなさ過ぎてどうにもならん

142 名前:今夜(金曜)のアニメ駅伝 ○・・・再放送 ☆・・・最速[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 19:19:46 ID:UNayRF0W0
22:00-22:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(アニマックス・13話)
22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・88話)
23:00-23:30 ●金色のコルダ primo passo(MX・13話)
        ●.hack//SIGN(BS11・16話)
        ●蒼天航路(日テレプラス・11話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・16話)
00:00-00:30 ●マクロスFRONTIER(MX・12話)
         そらのおとしもの(BS11・6話)
00:30-01:00 アスラクライン2(BS11・25話)※12話
 00:40-02:20 スターウォーズ/クローン・ウォーズ(BShi・15-18話)※全5回
01:00-01:30 11eyes【終】(TVS・12話)
01:30-02:00 ★とある科学の超電磁砲(MX・13話)
        ★WHITE ALBUM 後半【終】(KBS京都・26話)※10話
         真・恋姫†無双【終】(TVS・12話)
 01:59-02:29 ヴァイス・サヴァイヴR(TBS・4話)※カード学園内、34分↓
02:00-02:30 ファイト一発!充電ちゃん!!【終】(MX・12話)
 02:00-02:11 ●ギャグマンガ日和【終】(TVK・13話)
02:30-03:00 キディ・ガーランド(MX・11話)
 02:33-03:03 DARKER THAN BLACK 流星の双子【終】(TBS・12話)※38分↓
03:03-03:33 ●おおきく振りかぶって(TBS・14話)※38分↓
 03:15-03:45 キディ・ガーランド(TVK・11話)
03:15-05:10 映画「天国の本屋~恋火~」(テレ朝)
03:25-05:30 映画「スペース・ミッション 宇宙への挑戦」(NTV)

■01:00-01:30 11eyes【終】(TVS・12話) → 枠消滅
■01:30-02:00 真・恋姫†無双【終】(TVS・12話) → 枠消滅
■01:30-02:00 ★WHITE ALBUM 後半【終】(KBS京都・26話)※10話 → 未定
■02:00-02:30 ファイト一発!充電ちゃん!!【終】(MX・12話) → 未定
■02:00-02:11 ●ギャグマンガ日和【終】(TVK・13話)
→1/8(金)から「ギャグマンガ日和+」放送開始予定
■02:33-03:03 DARKER THAN BLACK 流星の双子【終】(TBS・12話)※38分↓
→1/8(金)から「デュラララ!!」放送開始予定(初回は02:25より)

148 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:27:49 ID:TTL+wLLd0
二期自体が無くても良かった

171 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 20:59:31 ID:+yt/i2Yx0
まぁDTBがコケても俺たちにはセキレイがある
http://www.sekirei-tv.com/

197 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:16:23 ID:kpdeD/p30
ホワルバ最終話感動した
最後まで切らずに見続けた俺に感動した。

202 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 22:27:54 ID:SOSCWAIM0
WA結局主人公は死なないのか。残念だ。

232 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 23:45:39 ID:tGNWoyBJ0
DTB投げっぱなしすぎる
BDも特典しょぼいわ巻数水増しだし一巻買ったけど次巻以降買うのどうしようか迷うわ


(;´Д`)

233 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 23:47:03 ID:a9pv2a0P0
スフィアのアルバムいいね。とまっちゃんの歌声が特に
PVかわええw
http://www.youtube.com/watch?v=BpqFffhCn8I

235 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 23:49:42 ID:SuWFL9eD0
戸松ちゃん可愛すぎるな。これは人気出るわけだ。

251 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:27:44 ID:kQV4t4f/P
>>233 あやひーは可愛いなあ 結婚してほしい

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 08:49:04 ID:KOK1LAeN0
>>233 間奏であやひが投げキッスするところで不覚にもときめいてしまった…

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:30:47 ID:c6XRnZgc0
エクリップス>>>>>>スフィア になると予想してたのは俺だけでないはず

257 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:33:38 ID:77L9M/3m0
プリッツは何故成功したのか

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 09:00:20 ID:KOK1LAeN0
>>257 Pro Toolsさんとかが完全に普及する前だったせいか、今聞くと水樹と他の三人との歌唱力差が酷すぎて笑える
よくあんな無茶な人選でアルバムまで出したなと逆に感心する

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:59:34 ID:roDW4vEl0
DTBの最終回ヒドすぎワロタ 意味分からん。

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:06:52 ID:qHGEB4fK0
DTBそこまでひどいかぁ 投げっぱなしたのは銀関連ぐらいじゃんよ

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 09:05:59 ID:KOK1LAeN0
>>271 ただ伏線を回収すればいい、ってもんじゃないだろう
伏線の回収が物語の面白さにつながっていかないと何の意味もないし
だから批判される

280 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:24:05 ID:Z2FZ+GuM0
11目久々見たら水銀灯が暴れてた

281 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:26:02 ID:PAPJzJwz0
恋姫久々見たら歌合戦してた

283 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:29:24 ID:DZ4gHbR40
今年は最終回が酷いアニメ多かったな

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 09:08:50 ID:KOK1LAeN0
>>283 花田先生マジックが不発した生存が空気になって
酷い最終回だったけんぷファーが記憶に残る
そういうことだろう

300 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:47:17 ID:nCP9ONBv0
くろこの水着ひでえな

304 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:51:45 ID:qBwu30ip0
>>300 インデックスだって似たようなもんだったろ






ニコニコしてる方から。

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:03:05 ID:xHn40zSg0
アスラはバイブパイズリ回が印象に残ってたせいで最後にイグナイターが出て微妙な気分になった

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:07:32 ID:Zoi0oaB2O
バイト先のオーナーが年末だからってボーナスで四万もくれた
何に使おう…

495 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:08:16 ID:OXOxXXhTP
>>494 けんぷファー

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:08:45 ID:1H1m8XF+0
>>494 けんぷファー

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:09:39 ID:jR45OtLq0
>>494 ケンプファー

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:10:13 ID:B32pWpeu0
>>494 けんぷファー


WA。

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:59:02 ID:ISiIjkTR0
藤井の愛される要素が何もわからない

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 21:02:42 ID:9yCyVr5B0
>>484 乃木坂の主人公でさえ、性感マッサージという好かれる要素があるのにな
トーヤには何もない

511 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:31:00 ID:Lzc/iUxo0
ホワルバ最後の下テロップのせいで打ち切りENDにしかみえねぇww

587 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 20:55:25 ID:zIoj7itL0
WAの最終回ていったい?つうか打ち切りなのかw PS3版は余程の特典付けないと売れないだろコレ

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 21:01:45 ID:wNbGKvUMP
>>587 あなたがヒロインだと思った人がヒロインです。
てか、マルチエンディングにしたつもりなのだろうか。
25話で打ち切りって事もないだろうが、ほとんど投げっぱなしだったな。


(;´Д`)

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:40:02 ID:1H1m8XF+0
エヴァがどうとかストーリーがどうとかじゃなくて完全にエピソード不足だなDTB
説明のない総集編みたい

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 21:32:51 ID:zIoj7itL0
つうか上条がレベルアッパーでテレポート覚えたら戦いが1ページで終わるな

622 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 21:33:30 ID:YbVb8Kl70
ネットワークを介してありとあらゆる説教が可能となる

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 23:08:35 ID:8c80exT70
去年の今ごろってアキカンとまりほりの先行放映が出て早くも先行き不安だとか言われてたな

773 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:10:59 ID:0CA1WLS/0
今期は空中ブランコが一番安定して面白かったな これはDVD買おう

808 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:36:11 ID:p4CDm0uk0
今期は1クールでいいものが2クールで2クール欲しいものが1クールで終わる
っていう感じのものが多かった気がする

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:36:54 ID:SXt3Q3j80
>>808 そうやって続きがほしい終わり方をするのはたいてい良作の証

815 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:39:11 ID:DZH4SgjT0
>>812 だからといって続き作ったりすると・・・

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:43:22 ID:a2dzEor80
だからといって原作の設定とはまるで違うオリジナル路線で終わってしまうものや
俺たちの戦いはこれ体みたいな終わり方されても良い評価はしてやれないんだよな

822 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 00:42:42 ID:kINLgOM40
しかしネコジャンプがオリコンデイリー9位に入っててだった
確かに中毒にはなるがw

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 01:12:54 ID:bDR5yKfM0
DTB見終わったがやはり1クールじゃ中途半端間があるよな
1期の探偵とか11みたいな盛り上げキャラいないからずっと淡々と話が進んでいった感じだ・・・






サロン的なところから。

492 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:57:07.06 P
アスラクもっと作画良かったらなあ
いまどきこれはねーわ

526 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:02:27.82 P
ブランコ 途中までのシリアス描写イマイチだったがラストに上手く収斂してきたな
伊良部とマユミさすがだな

537 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:04:42.73 P
アスラクってここまで出来るならこれまでももっと上手く作れたとおもうんだけどな

27 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:24:55.19 0
ドルアーガの塔「魔法使いですけど。」
http://www.youtube.com/watch?v=zpPah1Q9a3Y
いいね

31 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:32:29.19 0
>>27 いい歌だ
この時に、あやうくゴンゾ株を買うところだった

194 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:18:15.56 0
ホワルバはそこらの駄作と違ってスタッフの熱意が感じられる駄作だから好感持てる

197 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:20:51.13 0
美咲がビッチすぎた

199 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:23:08.13 0
エロゲ原作だから仕方ないけど、ほかの男の毒牙からユキを守るって感じの方が熱いし物語的にも面白くなると思うんだけどな

204 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:27:08.69 P
WAは結局本気を出さないままに終わった


QB。

234 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:37:19.40 P
QBは最終回は1期の方が盛り上がったな。アルドラが意外に弱かった。

235 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:38:11.97 0
ラストバトルで主人公がいろんなキャラの必殺技使い出すのって滑稽だよな

237 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:38:29.99 0
QBはレイナに魅力がなかったから他のキャラが退場した最終回付近はもう一歩盛り上がりに欠けた

243 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:39:53.09 0
クイブレは一期のレイナと雷姉ちゃんのバトルがピークだった

244 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:40:39.10 O
技コピーとか没個性のレイナさんを象徴する能力だろうが

245 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:40:47.08 P
トモエとレイナのバトルがピークだったな

246 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:41:40.53 P
トーナメントもどきが良くないよな
お気に入りのキャラが負けたらあと見る気失せるし

274 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:49:32.35 P
正直QBの戦闘はけんぷ並だったしな
剣で突かれても刺さらないとか、そんなこと模擬刀ですらないぞ

320 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 13:13:08.46 0
QBは一期で誤魔化した聖なるポーズを、しっかりと何度も大原さやかにやらせたことが二期で最も評価できる


最終回。

260 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:47:04.89 O
ちゅーぶらが期待外れだったのでがっかり
あの画じゃいくらパンツやブラ見せてもエロさが足りない

267 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:47:53.76 0
終わってみれば、まともな最終回を迎えたのはニードレスと生徒会だけか

279 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:51:25.99 P
にゃんこいも結構いい終わり方だとは思うんだがな

285 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:52:17.83 0
>>279 俺も最終話は良かったと思う

288 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:53:44.26 P
にゃんこいはもうちょっと楓に光当てても良かったと思う

290 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:53:55.02 P
にゃんこいはねこ地蔵を絡めたありきたりだがまあ納得できる締めかただった
今期でいえばレベル高いよ

293 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:55:23.65 0
にゃんこいは双子をメインにしてほしかった
恋愛面の話じゃなくて

.26 2009 09 49 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

DARKER THAN BLACK 流星の双子 最終回 その3

サロン的なところから。

357 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 13:59:35.17 0
おい DTB最終回糞だったって本当か?

362 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:06:54.84 0
>>357 本スレ逝ってみろよ
信者とアンチが言い争いしてる
つまりエヴァった

365 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:08:41.89 P
DTB2期明らかに3期ありそうな終わりで萎える

407 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:46:11.58 0
DTBには1期から続いてまた騙された
ぶん投げは1期からのDTBの十八番

408 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:46:57.62 P
1期から別に面白くもなかったろ?

410 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:48:32.24 0
DTB1期はわりと面白かったぞ
人間臭いキャラがいたからな 特にホァンとノーベンバー
2期はこの2人以下のキャラしか出せなかったのが敗因

417 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:51:27.49 0
dtb2期は人の死に意味を持たせようなどと馬鹿なことをした
大事なことは何故死ぬか死んだ後の個々の行動が重要だったのにそこが無い

417 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:51:27.49 0
dtb2期は人の死に意味を持たせようなどと馬鹿なことをした
大事なことは何故死ぬか死んだ後の個々の行動が重要だったのにそこが無い

420 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 14:53:02.04 0
DTBとは何だったのか
最後にごちゃごちゃ説明だけされてもな
それが面白さに繋がってないし


912 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:25:12.81 0
>>420 結局そこなんだよな
作品理解とか言う前に、アニメとして娯楽性を持たせるのに失敗した時点でDTBは並以下になってしまった

445 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:02:10.53 P
2期は1クールのなのに始まる前から世界観広げすぎちゃったな

446 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:02:34.92 P
何が何だかサッパリ分からない終わり方だったな、DTB

449 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:02:49.19 0
DTB2期の蘇芳の話は黒さん銀のストーリとは関係なかったし なんか番外編みたいな感で終わったし正直やる必要あったのか...

450 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:03:48.50 P
投げっぱなしが許されるのはギャグ系だけだろ…

454 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:06:36.89 O
DTB一期もぶん投げだなんだと言われたが「うまいこと逃げたなw」とも思った
だって、ゲートとか、契約者とか、組織とか世界の謎を解明しようなんてしたら、絶対手に余るか、トンデモになるかだ
せっかく「戦いはまだまだ続く」で謎を残して誤魔化して、雰囲気だけで売ったようなものなのに二期なんて無茶だったんだよ

456 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:07:41.84 P
謎を残す終わり方とかマジやめろ
視聴者は納得しないぞ

460 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:09:51.22 P
>>456 いや、謎を残して終わるってのは文学的に重要な手法だろ
物語の質が高まる

476 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:15:05.34 0
>>460 本質をうやむやにして終わるのが根本的な解決からの逃げでしかないのが分からないの?

481 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:16:18.83 P
>>476 根本的な解決をする必要がないだろw
その設定の中でどう描くかを考えればいいだけ
お前は何かを勘違いしているな。謎は全て解き明かされるためにあるわけじゃない

491 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:19:36.43 0
>>481 話をすり替えてるんじゃねーよ
DTB2期は結果的にどう描かれたというんだ?

494 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:20:03.54 0
>>481 DTB2期は質なんてもの一切感じられずにうやむやにして誤魔化したようにしか見えないけど?

502 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:22:52.47 P
>>494 1話をまた見るとよくわかる
全て伏線どおりだよ

936 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:31:02.62 0
>>502 面白さに昇華できない伏線とか単なる邪魔要素

459 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:08:40.13 P
最終回で評価がクソ化したアニメが今期は多いな

467 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:11:06.02 P
>>459 DTB2期は北海道編から既に駄目臭かったじゃん
信者は勝手に大丈夫だとか期待してたけどさ

468 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:11:48.52 P
DTB信者の俺でもあの終わり方は納得出来ないわ

516 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:25:48.33 0
DTBの1話はやばかったよな
どうしてこうなった

517 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:26:12.43 P
DTB2期は1話のターニャに告白するシーンが最高で
それ以降はやたらと主要キャラが死んでいくだけのグダグダ展開でつまらなかった
そして最後には地球コピーで無かった事にで肩透かし

518 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:26:21.23 0
DTB2期は変に本筋なんか立てないで組織の下で2話完結の仕事をする話やってれば良かったんだよ
で、たまに組織の核心に触れるような話やるとか

534 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:29:49.88 P
DTBみたいに物議をかもす最終話はしばらくなかったからな
最近は無難に終わるENDばっかでつまらん

545 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:32:27.50 0
>>534 けんぷファーでも物議をかもしてたろ悪い意味で

546 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:32:39.95 P
>>534 11eyesと大差ないだろ

536 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:29:57.15 P
そもそも地球コピーてw
21世紀のSFとは思えないありえなさ

537 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:30:39.63 0
DTB2は誰も死んでないよ、全員ユートピアで幸せに暮らしてるよ
全話通して描いてきた蘇芳の成長も記憶消失でパーだよ

625 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 15:58:39.09 0
DTBは第二のカナンだったか(笑)

647 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 16:06:47.68 P
キディガとDTB
両方2期はなかったこと扱いだな

897 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:21:42.56 P
DTBはどう考えても3期を前提に作られている
本質は何も解決されてないしこれからもまだまだ話は続く

903 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:23:28.21 0
>>897 最初から2期3期前提で作ってるアニメで面白い作品ってほとんどないな


せいぞん。

650 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 16:07:58.38 0
生徒会はスルーだったけど見た方がいいの?

662 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 16:11:04.55 0
生徒会は滑りすぎて気持ち悪い

663 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 16:11:35.45 0
生存は原作信者専用アニメ

666 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 16:12:21.90 0
生存は一話の最初の5分見てつまんなかったら見なくていい
特になんの展開もなく最終回まで最初の5分の延長してるだけだから


668 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 16:12:51.17 0
生存は萌えアニメとしてもギャグアニメとしても評価できない


ヽ(`Д´)ノ

751 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:00:36.77 0
ブランコ良かったな
離婚経験のある古谷徹の迫真の演技が大いに貢献してたw

793 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:32:14.02 0
意外と空中ブランコが面白かった
一話見たときはなんだこれって思ったのになー

55 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:00:08.67 0
別に何もやることがないのに定時後も会社に残っている所帯持ちの人がいたら一声かけてあげようと思ったw


戸松。

833 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:59:21.91 0
スフィア - A.T.M.O.S.P.H.E.R.E PV
http://www.youtube.com/watch?v=BpqFffhCn8I

戸松っちゃん いいな

989 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:45:43.67 0
>>833 あやひの目、かまぼこすなー

809 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:51:31.94 P
http://shop.broccoli.co.jp/images/products/sub2_20091224_193806_0.jpg
戸松ちゃんの脚えんろー

977 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 18:42:50.90 0
>>809 脚なげー!

804 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:48:58.91 P
戸松ちゃんは健康的なエロスの塊だからな

823 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:56:33.79 0
戸松ちゃんの脚綺麗だなあ本当
写真集楽しみだ


ヽ(`Д´)ノ

808 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:50:43.49 0
まいんちゃん久々にみたら成長劣化してた

812 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:53:37.11 0
変化を否定することは成長を否定することだ
変化を受け入れろ

825 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:57:36.94 0
変化を否定した結果が日常系だよ!

831 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:59:00.11 0 ?2BP(260)
>>825 日本人は大きい変化を望んでないだろ とくに文化面では
じゃなきゃ水戸黄門はとっくに打ち切られている

834 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 17:59:39.25 P
>>831 だな
乃木坂が需要あるのも納得出来る

68 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:03:43.24 P
アスラクラインも設定からして破綻してるよな
他の生徒や警察な何やってるんだよと思うんだがあれ

74 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:05:11.74 P
アスラクラインはあれだけの科学力を持ってるのが一部の学生だけってのが失笑モノだよな

96 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:14:33.56 0
>>74 その辺の杜撰な設定がいかにもラノベなんだよなぁ・・
スケール感の扱いが幼稚


ヽ(`Д´)ノ

157 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:28:02.95 0
ストーリーや設定はキャラを魅力的に描く為に必要なんで
逆に考えればキャラさえ立ってれば必要ないんだよ

161 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:29:28.29 0
>>157 持ちつ持たれつで成り立ってるから無理だな

235 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:58:41.09 0
>>157 キャラ商売の末路がけいおんであり化物語であり咲だろう
雑誌編集やアニメプロデューサーが「キャラさえ良ければ!」って長年、作家に求め続けた結果があの有様だよ
かといって設定ばかりを深めてもDTBのような惨事が起きる

187 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 19:37:47.78 0
セキレイ2期始まったな
http://www.sekirei-tv.com/

.25 2009 20 16 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

DARKER THAN BLACK 流星の双子 最終回 その2

ニコニコしてる方から。

11 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:23:26 ID:48NViJgN0
【2009年10月期 夜桜賞】
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 聖剣 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |うみねこ| |けんぷ /  (ミ   ミ)  |アスラ2|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:25:38 ID:g1XBmvGl0
>>11 11目も入れていい気がする…

27 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:27:20 ID:MUKZBTnr0
>>11 けんぷと聖剣の代わりに11目とWAがお似合い

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:29:34 ID:gX67wPvp0
>>11 けんぷと性剣の代わりに、11目とささめきこと

42 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:30:11 ID:MMAGR3SJ0
>>11 聖剣は普通によくね?

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:26:39 ID:8c80exT70
アスラの最終回は予想より大幅にちゃんと纏まってたからなぁ

25 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:27:00 ID:Y4iBYmrs0
聖剣は違うだろw

29 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:27:47 ID:w3C0OvOG0
おっぱいアーマーの戦いはこれからだ

30 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:28:08 ID:nGdX9k5xP
聖剣入れるなら11目だな

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:28:26 ID:pBWKsGf80
>>27 WAは誰も期待してなかったし、なるべくしてああなったからちょっと違うかな・・・まぁBD買ってんだけど

33 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:29:32 ID:J9rCd9lx0
11目もう・・・息してない・・・

56 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:33:37 ID:hFjFbXf90
夜桜賞は「ここでの評価」だから、コメ数的に聖剣とけんぷとささめきはありえない
充分人気ありの範疇

75 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:36:48 ID:NkFCz0OB0
WAってなんでこんなに評価低いんだ?
これほど毎週続きが気になる突っ込みどころ満載の面白ドロドロアニメ近年にはないだろ

84 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:37:48 ID:pBWKsGf80
>>75 まず分割2クールってのが最大の失敗だったと思うんだ

103 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:40:04 ID:w3C0OvOG0
>>75 日常の中の半非日常でドロドロとかコメしにくいし

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:40:50 ID:B32pWpeu0
>>75 テンポが悪い。

109 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:40:56 ID:Lq+GTD0X0
>>75 色々なモノすっとばして冬弥氏ねとしか思えないからかなー

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:37:44 ID:5MnJBHph0
ささめきはそこそこおもしろと思う

99 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:39:28 ID:gvi7XD0SO
聖剣は時間帯も悪かったよな けんぷと入れ替わるべき

118 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:44:17 ID:8c80exT70
個人的には今期で夜桜どうこう言うレベルだと思ったのはうみねこだけだった 他は言うほど酷くない

126 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:46:10 ID:gX67wPvp0
>>118 うみねこは原作完結してない時点で、アニメも完結しないだろうって事前予測はできた
そしたら案の定、あの有様

123 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:45:23 ID:FCNqCLU90
生存の最終回は普通に良かったなぁ

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:47:18 ID:MUKZBTnr0
>>123 そのせいで逆にガッカリだったわけで
なんか語る気もしないタイトルになった
>生存

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:48:47 ID:w3C0OvOG0
>>129 精霊会議になるよりはいいだろ

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:51:47 ID:MUKZBTnr0
>>134 精霊会議は精霊会議でこうして今もネタにあがるわけで
生存とか後から語るネタもねーじゃん

159 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:57:53 ID:Lq+GTD0X0
>>155が言うコトも最もな気がするなー
ネタだろうが何だろうが忘れさられるよりかは覚えてて貰える方が絶対良い

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:48:49 ID:OXOxXXhTP
生存余裕で駄目だっただろ
面白い要素が何一つ無い
パロは滑ってる、キャラに厚みも魅力もない、シリアスは誰得、もきゅ

なんだよこれ

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:50:57 ID:gX67wPvp0
>>135 メイン女子4人の中の人が新人なのにそこそこうまいのは今後の収穫だったと思う
生存自体は、可でも不可でもないレベル

166 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:59:20 ID:O+HF6Slh0
声は会長と真冬の人は今後に期待って感じかも
会長の声は一番頭に残る声だったし、真冬のラストで声変わったとこは「おおっ」と思った

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:51:33 ID:zIoj7itL0
うみねこは、ひぐらし並の人気期待した
製作委員会の人たちは今続編作って良い会会議の真っ最中だと思う

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:27:18 ID:9yCyVr5B0
【2009年10月期 夜桜賞】
                                 /\
                                 \WA
  ∩∩    わ れ ら 夜 桜 四 重 奏 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 11目 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |うみねこ| |けんぷ /  (ミ   ミ)  |アスラ2|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


186 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 04:04:32 ID:v6E4HhsnP
DTB最後なんで車飛ばした!

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 04:36:51 ID:B32pWpeu0
にゃんこいおせーなと思ったら先週で終わってたでござるの巻

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 05:06:13 ID:6d4T6hhS0
DTBなんかアキラ思い出したんだが

243 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 05:41:10 ID:H6oNX8mn0
>>241 しおんの老化か。


パンツ。

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 07:51:58 ID:L36xs+ht0
そらのおとしもので鍛えられたからちゅーぶらが実にツマラン・・・

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 07:54:55 ID:RSfWLzS70
あんだけパンツ出てきて1枚も空飛ばないとかあり得ないよな

261 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 07:57:38 ID:XOAKppX/0
そういう問題なんだ……

262 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:00:26 ID:QhAhmdiy0
飛ばねぇパンツはただのパンツだ

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:00:46 ID:btrqD0DwP
いかに常識を覆すか が最近のアニメの鍵だな
ストパンにしてもそらおとにしても ねーよwwって突っ込めるようなアニメはおもしろい

265 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:07:44 ID:wNbGKvUMP
まぁセンスも必要だけどな。そらおとの渡りパンツはアニメうんぬん以前に映像として衝撃的だったし。

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:16:13 ID:5aXstfOC0
そうだな ただ常識を覆すだけだと、クンニしろぉぉぉになるからな

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:29:14 ID:hFjFbXf90
確かにそらおとで散々馬鹿見た後だと「今さらただの下着見せかよ」とか思ってしまうw

268 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:45:30 ID:TwWio7su0
ちゅーぶら普通に作りがつまらんな

269 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:47:00 ID:MrXOVcZH0
そこだろうな。そらおとがあろうと無かろうと、見ようと見まいと面白いもんは面白いはずだから。






サロン的なところから。

DTB最終回。

994 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:22:10.06 0
DTBちょっと抽象的になってるな

996 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:22:54.76 0
なんかよくわからん

997 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:22:54.99 0
DTBつまらんな どうすんのこれ

9 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:23:39.29 0
DTBがとてつもなくつまらん

28 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:27:27.30 P
いくらなんでも超展開すぎる

31 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:28:00.86 0
アスラクよりつまらんな

37 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:29:18.51 0
超展開だが面白い

38 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:29:49.32 P
見てるこっちがネタバレしてほしいぐらい意味不明

42 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:31:07.85 0
結局意味ありげな複線序盤ばら撒いて適当に話し作ってきたからこーなるんだよな
いつものボンズ なーんも成長してねぇ

53 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:33:24.76 P
ボンズ定番のグダグダ展開は健在か

68 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:35:56.38 0
既存のものを拝借して雰囲気で誤魔化してるのに なぜか信者が居て、踊るから端から見ると面白いんだよな

72 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:23.31 P
DTBやっちまったなあああああああああああああ

74 名前: ひーろーのーくーん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:35.32 0
やっぱぶん投げエンドじゃねーか、一期となんも変わってねーな

75 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:38.88 0
11eyesと大差なかったなw

77 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:46.72 0
なんぞこれ

81 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:37:15.37 0
まじでけんぷや11eyesどころじゃないぞこれ・・・・

82 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:37:23.23 P
1期最終話よりは簡単に解釈できるが、何かあっさりと終わった。そもそも最初から目的がよく説明されていなかったのでピンとこない

85 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:37:39.73 P
一期からまるで成長していない上にボンズのいつもの悪い癖も健在だな

89 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:38:10.68 P
DTBひどすぎ

95 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:39:29.99 O
DTBやらかしちまったな

111 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:41:19.80 0
なんかオーガストも含めて結局全員生きてたよな 意味不明w

117 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:42:15.00 0
538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 01:37:52 ID:d4ka5QJM0
紫苑の能力でできたもう一つの世界に銀の能力で集めた魂を送って世界をコピーしたんだろうな

これが解じゃね?

123 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:42:59.28 0
>>117 それくらい理解出来るが その展開が糞だって言ってるんだよみんな

118 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:42:23.84 P
DTB一期よかったのに

131 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:43:50.24 P
DTB最終回に脈略もなくいきなりのセカイケイ

138 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:45:16.83 P
地球と人類コピーしてスオウとジュライ送ったとか納得できないわ・・・

145 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:46:10.17 P
夢オチより酷いオチが来たなw

159 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:48:35.73 O
スオウはかわいかったけど ぶっちゃけ特に活躍しないまま終わったね

349 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:31:46.87 P
なんで黒の能力戻ってるんだよ
というかなんでなくなったんだよ
そもそもなんで銀ちゃん暴走したんだよ
なんで契約者が死なないとだめなんだよ
紫苑はそもそもなんのためにでてきたんだよ
蘇芳を新世界にいかせるためだけとかないだろうし
というかCIA?が見守ってたってのはどういうことだよ

全くわからんことしかない

359 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:33:51.43 P
DTBは夢オチより酷かったな

396 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:42:12.29 P
尺たりねーわこれ 葉月と変態の戦闘も切れてたし
でも消化不良だけどいい最終回だった

400 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:42:45.60 P
しかし1クールに構成の悪さは目につくなDTB もう少し何とかならなかったのか

414 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:45:04.01 P
いくら雰囲気持ってようと、よくない部分はしっかりよくないって言っていかなきゃいけない

462 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:52:08.66 P
DTBは尺が足りなくて説明だらけの最終回だった気がする
失敗のお手本のような最終回だったのにここではこんなのが高評価になるの?

475 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:53:58.07 P
脚本に好きにやらせすぎて駆け足になるのはいつものこと
蘇芳の対戦車ライフルあんまり活躍しなかったよなー ちょっと残念

483 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:55:17.58 O
DTB、一期はいい最終回だったと素直に言えたが二期は首を横に振ってしまう
理解はできても納得はできないし面白いとも言えない

726 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:37:07.53 P
DTB2期の終わり方は不満だがまだ許そう、三期があるならば。

984 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 07:22:56.80 0
最終話でまさかの複線丸投げ
最後まで見てきた視聴者をおいてけぼり
11話までは今期最高だったがラストで全てを台無しにしてしまった
本スレもお通夜状態

988 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 07:39:32.41 P
丸投げどころか説明に終始してた印象があるけど

985 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 07:24:09.33 0
DTBは3話までだな それ以降は安定して駄作

987 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 07:33:29.33 0
DTBは期待されていただけにダメージがでかい

23 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:16:57.78 0
スオウの支離滅裂さがリアル女みたいで嫌だ

211 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:29:28.82 0
>>23 スオウって最後までキャラが一貫しなかったな・・その説明も無いし

28 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:29:55.08 O
DTB最終回にはがっかり

42 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:56:59.76 0
またボンズの悪い癖がでちまったな もっと簡潔にエンタメすること学んでくれよw
そもそもDTBの魅力は人間ドラマにあるんだから
SFというかトンデモ設定に深入りした時点で間違い 舞台背景にだけとどめておけばよかったのに

226 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:34:26.56 0
>>42 だな。
「考察できるから質の高いアニメ」とか、見方がなってない。
まずはエンターテイメントとして客を愉しませる事が出来ないアニメは凡作。
岡村は勘違いした裸の王様。
最終回も設定はなかなか面白かったのだから、それを使ってキャラを魅力的に動かさなければ感動は生まれない。
DTBは本末転倒。

82 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 10:02:45.03 0
DTBは結局キディガ以下だったな

83 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 10:04:15.57 P
流石にそれはない

135 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:09:38.18 P
       DTB流星の双子最終回
スオウ:流星核(スオウの記憶)が無くなり記憶を失う。シオンが作ったもう一つの地球で平和に暮らしている。
シオン:能力で地球のコピーと銀ちゃんのコピーらしき物を作り。死亡する。
ジュライ:スオウと共にコピーした地球で暮らしている。(感情があるような顔をしていたのでドールではない可能性もある)
銀:黒の能力によって似たような別人に生まれ変わっていた。
黒:行方不明になる。(銀の魂と一緒に)
黒の嫁眼鏡:アンバーの伝言を伝えられなかった(伏線回収失敗)
      後にゴルゴ、マダム、モモンガ、双子の女の子ドール達と共にゲートが開くたびに世界を
      見守っている描写がある。そして組織と言われる存在になる。

139 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:11:51.36 0
DTBはおしかったな もう残念でならないよ

180 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:48:10.00 0
1期からみてたのに意味不明だぞ
6時間もの時を無駄にされたことに殺意が沸く

185 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:05:05.86 0
DTB2の蘇芳の恋愛は 戦ヴァルの三角関係と同じ
スタッフが力を入れるところを間違えた


187 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:09:26.68 P
確かに、結局蘇芳の物語ではなかったからな
一期の舞ちゃんとかハボックとかと似たような扱い

189 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:10:57.44 P
欲張り過ぎちゃったな あれもこれもと

200 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:23:54.80 0
しかし今期の過剰なDTB持ち上げは何だったのか
1期は空気だし別段良作だったわけでもない
結局腐の力なのか…

208 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 12:27:45.94 0
>>200 期待だべ、期待が大きかった


(;´Д`)<オリジナルモノはそれだけで評価を甘めに見てみたい気持ちになるのに…さすがにDTB二期はなぁ…。
.25 2009 12 59 アニメ雑談拾遺 comment3 trackback0

DARKER THAN BLACK 流星の双子 最終回

洒落てるトコから。

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 00:57:47 ID:+Slb6ruS0
またDTB最終回を見てゲートのせいにする仕事がはじまるお

920 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:32:44 ID:vW+k9Ovn0
この終わり方は荒れるかもw

921 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:33:26 ID:MDQBCdqR0
双子、壮大な夢オチかよw

922 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:34:33 ID:vW+k9Ovn0
平行世界オチっていうのかな

923 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:35:00 ID:MDQBCdqR0
俺たちの戦いはこれからだ!…かw 3期はあるのかね

926 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:28 ID:iyGl/hayP
なんじゃこりゃあああああああああああああああ

927 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:29 ID:Fl88CPYHP
今までよいしょした俺の身になれよ
本当に糞だなDTB流星の双子

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:36:30 ID:1D40MJ0aP
DTBひでーなw

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:37:03 ID:MDQBCdqR0
久々にウンコを踏んだ気分だわ
来年のOVAに期待しよう

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:37:16 ID:vW+k9Ovn0
車が飛んでいった時に声だしてワロタのは俺だけでないはず

931 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:38:00 ID:QY+ADXmQ0
ワケ・ワカ・ラン

932 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:38:05 ID:1D40MJ0aP
まーたエヴァだよ、いつまでたっても超えられないな

934 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:38:41 ID:vW+k9Ovn0
ダーカーさんにこんな終わり方されるとは予想してなかったなー

936 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:39:12 ID:MDQBCdqR0
>>930 俺もだw
おしまいっ!ふざけんなw

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:39:58 ID:epsFCTU40
何この微妙なED

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:41:59 ID:vW+k9Ovn0
死んだと思ってたマジシャンが出てきた時は「おぉ!?」って思ったのに

941 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:42:45 ID:TTL+wLLd0
11目うみねこDTBと1話で温存してた奴がことごとく不評
俺のシックスセンスは捨てたもんじゃないな

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:44:17 ID:VJQX1Tdj0
まだ見てないけどDTBやっちまったか

943 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:44:44 ID:EP+8QSFw0
蘇芳ジュライはコピー地球でどっかいった
黒銀は生きてるってことでいいのかな

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:46:06 ID:vd8rzmoEP
ボンズがゴンゾだったんだよ

947 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:47:37 ID:1D40MJ0aP
まとめ

黒幕は紫苑・銀・シャブリチンコ・ババア・マオ
紫苑が地球をコピー。銀が契約者やドールの魂を集めて別地球に移住させる
黒・鎮目・スミス・荒巻は騙されてたただの馬鹿
紫苑は蘇芳を救済したかった
銀の動機は不明

こんな感じ

948 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:47:46 ID:MDQBCdqR0
紫苑が地球をコピー
脳天気キャラはそこへ移住しましたとさ
メガネは組織入り
黒と銀は行方不明

以上

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:48:38 ID:EV3VeFgS0
何がなんだかわからない

952 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:49:39 ID:MDQBCdqR0
俺もわかんねーw
つーか、腹が立ってきたわ

954 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:49:58 ID:a8r2JckH0
DTB前回もポカーンなエンドだったな
これは一応ハッピーエンドでいいのか

955 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:52:34 ID:RbyRoPJPP
アスラクラインの最終回がまさかDTBの最終回を越えるとは思わなかったぜ

992 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 05:49:29 ID:oNvsBMM10
>>955 アスラクラインは視聴者になんと言われようと黙々と力を溜めてた

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:53:30 ID:MQwf3hXr0
また盛大にブン投げたなぁ、DTBw

958 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:53:36 ID:0FH46zqv0
二期はなかった

959 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:54:14 ID:LSSxcGF70
こモヤモヤ感は1期でもだったなあ
あのショタ銀は何なんだ

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:54:53 ID:+Slb6ruS0
そこまで丸投げじゃないでしょ
よかったかどうかは別にしてw
回収されてないの銀関連だけだろ

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:57:10 ID:MDQBCdqR0
0.5クールで良いから3期が見たいわ
つーか、補完はOVAで良いよ…
が、しかし、学園ラブコメになりそうな気がして怖い

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:03:26 ID:OuLnmqlP0
蘇芳ちゃんが可愛いのはわかるけど
え、どういうことなの…黒さんとの絡みはもうなさそうなのこれ

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:04:39 ID:MDQBCdqR0
>>971 食パンを口に咥えて登校→黒とぶつかる→黒は新任教師
もうこれで良いよ

979 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:45:28 ID:+sQY24Bh0
エヴァみたいな終わり方をしたDTBは最高だな!
って言うかバーカ!!

14 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 08:23:35 ID:Q6Wo0epx0
DTBわけわかめ

34 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 10:30:27 ID:Ka5zcNQ00
蘇芳ちゃんともう会えないんだね・・・

35 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:07:38 ID:OTQiq4Oe0
DTBって分割じゃなかったの?なんか最後にさよならって出てたじゃんよ??
1クールで終了ってことなの?

36 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:07:42 ID:qLUll5640
2期でお役ご免の蘇芳やジュライは地球コピーに放り込んだか
黒と銀の合いの子みたいなのも出してきて3期目で完結させるかな、なるべく早く作って欲しいけど

37 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:09:35 ID:+yt/i2Yx0
DTB、まとまるはずがないって言われてたけど、ここまで壮大にコケるとはw
結局、信者の過大評価アニメだったなー






ニコニコしてる方から。

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:33:10 ID:YmOjc/tc0
まさかのエヴァエンド

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:39:59 ID:EQBKf2i40
DTB3期ねぇだろこれじゃあ…orz

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:40:44 ID:K1i4ntDg0
・日本制圧
・黒幕全滅
・銀ちゃん復活
・エヴァEND
・3期は・・・諦めて下さい

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:50:26 ID:zapms15j0
DTBと同監督の代表作ウルフズレインと結局どっちが良かったんだろう‥
>>601と概ね同じような完走で本スレが勢いづいてるw

603 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:41:14 ID:W6FQ2A6H0
DTBどうしてこうなった!

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:42:19 ID:YmOjc/tc0
つーか、最終回なのに黒さん全く活躍しねーの

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:43:12 ID:GYRTGyhO0
流星の双子とはいったいなんだったのか…酷いオチで笑ったw

612 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:43:37 ID:Y0YMLb/Q0
DTBいくらなんでも最終話だけで何もかも説明しすぎだろw

615 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:43:54 ID:OXOxXXhTP
DTBここ4週くらい見てないけどそうとうまずかったらしいな

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:56:20 ID:Lq+GTD0X0
今だからもう一度いうけどノリオのエピソード削ったらもうちょっとこう何とかなったんじゃないかってそう思うの

677 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:57:34 ID:AWde+lL90
>>674 ノリヲ物語はいい話だけど1話でよかったよな
無駄に時間食った

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:12:12 ID:Kfctk+cp0
DTBも大コケか。

782 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:27:55 ID:n5ONzLrA0
DTBわろた

わろた










わろた

784 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:28:45 ID:wF5B70yL0
>>782 泣いてもいいんじゃよ?

789 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:31:21 ID:B32pWpeu0
DTBなんだよこれ…

788 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:30:31 ID:vO55Uibj0
DTB綺麗に終わったと思うけど駄目なの?

793 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:32:39 ID:96I/fNJMP
>>788 俺もそう思うよ
DTBが好きで色んな情報持ちながら見てれば解決したのは理解できると思うしね

・シオンが地球をコピー
・銀が魂を吸い取って向こうの星へとコピー
・スオウは記憶定着の実験台
・このままでは銀のイザナミパワーで全人類が向こうの星へとコピーされるかも
・スオウが銀に魂を吸い取られたことで、物質変換能力を取り戻した黒
・その能力を用いて、昔白が黒の中に融合したように、自分が銀と融合
・そうすることにより、銀のイザナミとしての覚醒を止めた
・おかげで全人類のコピーは止められた
・最後に目覚めた黒服で短髪の子は黒(+白も?)と銀の融合体

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:33:09 ID:8c80exT70
>>788 俺も決して嫌いじゃないが、最終話にしていきなり話をデカくしすぎだろというのはある
今までのチマチマした心情劇はなんだったろうとか


795 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:33:34 ID:Y0YMLb/Q0
>>788 破綻はしてないしちゃんと終わってるよ
問題はこれ最終話だけみてればいいんじゃねえのってとこじゃないかと

796 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:33:38 ID:iOXQXWHJ0
>>788 ふーんそうなんだて感じな終わり方

797 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:33:45 ID:Lq+GTD0X0
クライマックスはぐっと面白かったけど言葉足らずな部分がどうしてもね
蘇芳の方の話は完全に終わりだろうけど、黒銀の方はなんとでもなりそう

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:36:16 ID:LAwz6Ri/0
まあ、DTBは無茶な擁護しなきゃ確実にやらかしたレベルだろう

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:37:35 ID:UswKlHui0
実況で一斉にエヴァかよってレスついた時点で色々駄目だろもう

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:41:36 ID:96I/fNJMP
>>795 問題なのはちゃんと破たんせず終わったことすら理解出来てない奴がいるってことじゃない?
全然理解する気もなく適当に見てたような奴が、感想の前の段階で自己完結して投げっぱなしとか言ってることが問題

831 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:44:16 ID:LAwz6Ri/0
>>827 無理に解釈しなきゃ破綻してないと思えない時点で破綻してる

837 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:45:33 ID:h0+qJTF00
>>831 全然無理な解釈じゃねーよ
適当に見て無ければ破綻してないと思える

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:47:51 ID:9VsPo74i0
>>831 破綻はしていないだろう
伏線回収してないだけで

844 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:46:23 ID:K1i4ntDg0
今日のアニメ終わったしちょっと自分なりにDTB二期ちょっとまとめてみた。まず、一期終了後から
・銀は何かあって契約者やドール(人間も?)の魂を吸えるようになった
・黒さんは何かあって銀と別れて、行方を捜していた(銀が変わったことは知っていた?)
・マオは他の組織に回収されて生き返った

以上がおおまかな前設定で、本編が
・ババアと紫苑とオヤジ(と銀)はグルだった
・黒さんが殺した親父は偽物、死ぬのも予定の内だった
・紫苑は能力でもう一つ地球をコピーした。その住民は銀が殺した(吸い取った)契約者とドール達
・蘇芳は既に死亡していて、あの蘇芳は紫苑の能力でコピーしたもう一人の蘇芳。新しい地球の住人のテストベッド?
・ババアと紫苑の予定は蘇芳を黒さんに預けて東京まで来させること(兼、記憶の定着)
・蘇芳とジュライは新しい地球に行ったが、紫苑の存在はなかったことになってた。母親もいたが、これは偽物?
・もうひとつの地球では契約者とドールが普通に暮らしていた。契約者という存在そのものが無くなった?
・コピー地球は地球から離れていって地球からは手出しできなくなった

・ババアとCIAの依頼で黒さんは動いていた(実際はババアが本命?)、報酬は銀の行方(ババアは知ってたけど教えなかった)
・六号機関は「組織」壊滅以外にババアと紫苑の計画を阻止するためでもあった
・FBI、MI6など「組織」以外の組織は手を組んでて、曜子殺した鎮目はそっちについた。六号機関は入ってない。変態は葉月に殺された
・連合組織がゲート周辺を制圧、ババア達の敵はどちらかと言えばMI6とかだった?
・ジュライはMI6のスパイだったけど、蘇芳と行くことを選んだ。マジシャン生きてた
・「組織」上層部は粛清されて壊滅した

・紫苑の計画は10年前から考えられていたが、アンバーはそれを未来の記憶で知っていたために黒さんと美咲に教えた?
・あのコピー地球は黒さんが選んだ「人と契約者が共に生きる世界」の一つの答え?

残った疑問
・結局黒さんは銀(の魂)を殺したのかどうか。生きてた・・よな? で黒さんは銀の身体連れてどこ行ったのか
・美咲とゴルゴとババァは組織から抜けて単独行動?黒さんを追うとか?
・マオどこ行ったw
・ゲートはどうなった?

856 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:49:46 ID:B32pWpeu0
>>844 もう一つの地球は紫苑の理想形だからそもそもドールとか契約者とかそういうの一切ないんでねーの?

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:50:14 ID:h0+qJTF00
>>844 もう一つの地球の住人は殺した契約者・ドールだけじゃないだろ

871 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:54:28 ID:hFjFbXf90
>>844 要点並べてくれたおかげで頭の中でまとめやすくなった

877 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:55:45 ID:UswKlHui0
>>844 マオはゴルゴやババァと一緒に居たじゃん

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:59:16 ID:pFgkWXNA0
>>844 とりあえず、六号機関ぢゃなく三号機関な

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:02:52 ID:EQBKf2i40
>>844 黒さんは銀のこと殺したんでねーの?
「もう、終わりにしよう…」って言ったし
だけど、銀の「私を、殺して」のセリフの後 黒さんが何で笑ったのかよくわからんかった

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:55:45 ID:Kfctk+cp0
DTB最終話も必要ないだろ。
二期そのものが失敗だから別の地球に乗っけてバイバイってこったw

981 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:18:34 ID:MUKZBTnr0
正直トレッド兄ちゃんのとこ大幅に削ればもうちょい最後に尺割けたんじゃねーの感が強く残った

987 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:19:49 ID:PG0X/oAHO
DTB一期は信者がステレスだから認められてたのに二期で勘違いした奴が増えすぎた

990 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 03:20:55 ID:OXOxXXhTP
周りが萌えアニメばっかりだから、いい意味でも悪い意味でも勝手に期待値が膨れ上がった作品、それがDTB


(;´Д`)

828 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:42:02 ID:W6FQ2A6H0
なんか今期変な最終回ばっかだな

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:45:35 ID:DdHiGxrw0
>>828 分割2期商法に欲望丸出ししてみたものの〆が上手にできない脚本家が多かったんじゃね?

853 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:48:05 ID:Y0YMLb/Q0
原作未完結で売れたら2期3期っていう今の作り方が問題なんだろ
リスクの回避とか色々理由はあるんだろうけど
すっきり終わらせないアニメばかりになってきてる

859 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:50:50 ID:xvTCwhr50
>>853 リスクっていうかスポンサー様が出版社なら仕方なかろ
枠スポンサーでもつけば別だけど

860 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:50:57 ID:OXOxXXhTP
>>853 原作が未完成なら、
・オリジナルED
・てきとうに濁して続編ありきのED
どちらかしかない

原作がちょっと人気出たからってすぐアニメ化される昨今ではある程度仕方ないと思うよ
ゼロ魔みたいにオリジナルやりまくって破綻するよりずっとマシ

.25 2009 11 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

キディ・ガーランド 11話

洒落てるトコから。

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:34:11 ID:r/8PHJFxP
ちゅーぶらが奇跡的につまんねえ

866 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 00:11:46 ID:a8r2JckH0
ちゅーぶら配信版見たけどさ、1話でおなかいっぱいだな
もういいわ

827 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:36:09 ID:W5w+emBP0
衰退した世界でも少女は楽しげに音をつむぐ―― アニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』1月より
http://news.dengeki.com/elem/000/000/219/219995/

833 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:39:30 ID:KFWua8WH0
>>827 これも吉野弘幸大先生なんだよな
どっちに転ぶか分からん

838 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:47:28 ID:DheyBkSiP
吉野はクエイサーと思ってたらソラノオトとバンパイアバンドの二本構成やるのか
大丈夫だろか

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 00:53:08 ID:vW+k9Ovn0
キディガよくこんな話で1話潰せるな






ニコニコしてる方から。

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:36:14 ID:DBsuAF8cO
セシリーちゃんのオッパイケーキ食べたい

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 00:59:40 ID:6mN5JUVh0
ここまで酷い出来だとコメ打つ事すらできんな>WA

477 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:00:39 ID:vWra8U1L0
>>473 ちょっとばかり長い水樹のPVだと思えばいいんだよ

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:05:40 ID:qAiMu3hP0
>>473 WAが最低な作品だってのは昔からわかってるからなw
原作に匹敵するほどアレだったのには驚いたけどなw

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:03:01 ID:yhSuQTh20
今期のアニメは糞みたいな最終回が多いなw

485 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:05:40 ID:wF5B70yL0
>>479 前期の、モヤっとどころか欝エンド全開よりは良いべ。
マジンガーとか、ファントムとか最終回見なきゃ良かったって思ったわorz

484 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:04:57 ID:yhSuQTh20
アスラとにゃんこいぐらいか?まともなのは

487 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:05:41 ID:tSMeVdtx0
NEEDLESSは割合良かったと思う

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:06:16 ID:n5ONzLrA0
>>487 良かったが視聴者が少なすぎた

483 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:04:26 ID:B32pWpeu0
そろそろギアス1期みたいな最初から最後までwktkが止まらんようなアニメが見たい

507 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:12:36 ID:DPS+chSH0
BAD ENDアニメのDVDは売れない法則

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 01:35:56 ID:B32pWpeu0
>>507 スクイズは最終巻だけ売れた






サロン的なところから。

97 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:39:16.98 0
まぁ来年はそれなりに弾は揃ってる
数は減って結構
そのぶんクオリティをあげてもらえればよい

99 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:39:49.25 0
数が減っても質は上がらないだろうな

102 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:39:59.07 P
実は3年前に比べてかなり作画のクオリティは上がってるんだけどな

113 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:41:54.09 P
とにかく崩れないよな最近のは作監疲れそうだ

133 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:44:53.67 0
>>113 GUN道キャベツ級見なくなったよな

135 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:45:11.31 P
作画のレベルが上がったけど、脚本のレベルが上がっていないのが残念だ

151 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:46:59.82 0
けいおん!2期
http://ranka.imouto.org/sample/62bf5b25ce936ef59b88164596e0dad2/moe%20110445%20sample.jpg
第1121小隊が戦争に負けずに頑張って皆様へ音楽をお届けします!

161 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:48:27.27 0
>>151 軍服と顔のデザインがちぐはぐだな

174 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:49:58.47 P
このキャラデザで戦争かよ
戦ヴァル級か

189 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:52:16.32 0
別にガチ戦争やる必要はないんだけど濃厚な人間ドラマを見せてくれないとな
きゃっきゃふふふしかなさそうな絵だし

292 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:04:07.59 0
のだめは2期の監督だから期待出来そうにねーな

301 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:05:10.29 0
>>292 のだめは脚本が神がかってるからよっぽど変な改変でもしない限り多少作画がアレでも大丈夫だろ


初恋。

377 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:11:40.70 0
初恋評価できない奴いるのか
まぁ序盤は微妙だったがな

442 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:18:40.35 0
初恋の評価できるとこはザッピングに近い形でオムニバスをやったことだな

444 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:18:52.62 P
初恋は恋愛のいいところだけやってさらっと他の話にいく
まさに初恋限定の話だったな 
オムニバスという形式はアニメとの相性バツグン

451 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:19:34.48 0
初恋は群像劇みたいなのをサラっとやってたとこがいいんだよ

460 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:20:50.66 0
初恋のクリスマス回よかったな

463 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:21:03.27 0
4話良かったな。

471 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:22:08.08 0
初恋限定はクリスマス回がベストだったかなあ

482 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:23:58.05 0
あなたは今、恋をしてますか?

485 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:24:28.19 0
OPとEDも良かったな初恋

490 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 23:25:24.00 0
初恋はEDへの繋ぎが良かったな
ブランコのシャングリラと同じ


DTB。最終回オンエア前に。

206 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 01:53:54.07 0
今回もアクションしょぼいし相変わらず蘇芳は自分勝手だし擁護しようがないわ

755 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 11:29:58.75 0
DTBはこの流れで劇場とか勘弁してくれ
駄作しか生まれない

756 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 11:31:35.80 P
DTB2期にはマジガッカリだよ、まとめる気ゼロだし

815 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 12:32:56.31 P
DTBどうした
この終盤のダルさ

823 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 12:34:47.58 0
>>815 どうせ黒さんはいい人だったんでしょ感が強すぎだわ

408 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 01:51:45.25 0
あんまり盛り上がらないねDTB
戦闘くらいはもう少し気合入れてほしかった

409 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 01:52:20.13 0
蘇芳vsゴーレムは結構良かったけど最後の倒すギミックが甘いかな

419 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 01:57:19.53 P
最終回手前まで伏線回収に必死な感じ
その為にまったく盛り上がらない

588 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 22:01:19.07 0
すおうちゃんが契約者っぽくなったり人間っぽくなったり、脚本の都合で動かされてるだけ

777 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 02:30:05.37 P
DTB次回最終話か。予告からはそんな気配しなかったぞ。てかまとめれるのかよ

788 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 02:31:54.93 0
>>777 所詮一期の1エピソードみたいのの延長なんじゃね
一期のアンバーらのようなクライマックス感は出してないし

799 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 02:35:21.41 0
>>777 まとめられずに投げっぱなしENDで今期ワースト確定だろ間違いなく。
1期の終わりもそんな感じだったが話数がなくて尺が足りない分もっとひどいことになりそうだな。

802 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 02:36:46.85 0
やっぱり北海道編がガンだったな
あの辺まるごといらねーだろ

814 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 02:38:43.07 0
DTBは今期1番過大評価(宣伝工作とごく少数の信者によるもの)されたアニメ。

240 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:37:43.13 0
DTB投げっぱなしEND確定か。

521 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 19:49:39.04 0
>>240 原作のフォロー頼れない作品の弱みだな

.25 2009 10 47 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ちゅーぶら先行

洒落てるトコから。

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:45:41 ID:ryQ7Xm9Q0
テレ東アニメが激減した理由はオリジナルにシフトするためってマジ?

>‎『原作ないオリジナル制作に傾注、版権から押さえ2次利用による収益最大化狙う。>‎10年1月開始の『ソラノヲト』が試金石。営業は編成局と連携し新企画模索。』

560 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:55:29 ID:x+rzf6H60
>>557 疑わしいと思うけどな
テレビ局の収入って電波料がメインじゃないの?なら本数増やすのが本筋じゃないのかな
当たるかどうか分からないオリジナルアニメに力を注いでハズレたら大打撃じゃん
単純にオリジに金出すスポンサーが減ってるだけと思うわ

565 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 11:06:17 ID:iUWX+D5h0
>>560 当たりさえすれば見返りが大きいってのはその通りじゃないか
リスキーだが、筋は通ってる
おそらくは誰も予想していなかったけいおんと化物語のメガヒットという実例も今年あった訳だし
ただ、当たらないとGONZ(ry

559 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:54:30 ID:U+NJqCyx0
ささめきが素敵アニメに


うみぬこ。

592 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 12:20:30 ID:R0X0vDYP0
うみねこ
妹と血縁関係には無く、一緒になってハッピーエンド・・でいいから終わらせて欲しかった

594 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 12:40:59 ID:jVsoTTRU0
>>592 原作がまだ終わってないからにんともかんとも
ひぐらしでいう、出題編がまだ終わった所

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 12:43:12 ID:PJsBohR50
最近はバトラが活躍しなくてエンジュばっかだったからなぁ
エンジュ編は2期に回して、1期はバトラ中心の方が綺麗に纏ったんじゃないか?

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 12:47:32 ID:q5M4cuPv0
うみねこはキャラは好きだったがあの売れなさっぷりにはびっくりした


ちゅーぶら。

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:03:48 ID:U+NJqCyx0
ちゅーぶらネット試写
http://www.b-ch.com/prevfilm/chuubra/

期待しないで見たら意外に面白かったwこれ見たら下着に詳しくなれそう
でもAT-Xでしか放送しないんだな・・・矢作紗友里の貴重な関西弁が・・・

623 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 15:26:31 ID:LDfuSvn+0
>>601 これは良い矢作

639 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 16:25:21 ID:W5w+emBP0
あにゃまる探偵 キルミンずぅ OP&ED 日本語版
http://himado.in/12391

タイ語のまま使ったのは正解だったな 逆に聴き難い

641 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 16:31:21 ID:1f2NRKOC0
>>639 おねえちゃんかわいすぎだろ

685 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:15:10 ID:oeoiOFkh0
うみねこの最終回があんな感じだとおおかみかくしにも期待が出来そうだな

監督 : 高本宣弘  ←破天荒遊戯
シリーズ構成 : 待田堂子 ←TtT
アニメーション制作 : AIC  ←明日のよいち

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:19:49 ID:ryQ7Xm9Q0
>>685 よいちって普通に面白かったけど

704 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 19:02:55 ID:9TyUrDmV0
DTB1期は意味分からんで終わったけど2期は放送終了後に荒れそう

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 19:23:47 ID:Atit24kG0
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:40-02:18 映画「NANA 2」(TBS)※実写
23:00-01:30 スターウォーズ/クローン・ウォーズ(BShi・9-14話)※全5回
 00:00-00:55 ●BSマンガ夜話 「のだめカンタービレ」(BS2)
 00:25-00:30 ●ユメミル、アニメ onちゃん(BS11・12話)
 00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・17話)
 00:40-01:10 ★キディ・ガーランド(SUN・11話)
 00:45-01:10 ●グイン・サーガ(NHK・13話)
 01:00-01:30 キディ・ガーランド(TVS・11話)
         クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者【終】(CTC・12話)
 01:10-01:40 ★DARKER THAN BLACK 流星の双子【終】(MBS・12話)※15分↑
01:30-02:00 うみねこのなく頃に【終】(TVS・26話)
02:00-02:30 11eyes【終】(MX・12話)
        ファイト一発!充電ちゃん!!【終】(CTC・12話)
02:30-03:00 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録【終】(MX・12話)
 02:35-03:05 空中ブランコ【終】(CX・11話)※110分↓
 02:45-03:15 ★あにゃまる探偵 キルミンずぅ+(TX・12話)※30分↓

■01:30-02:00 うみねこのなく頃に【終】(TVS・26話) → 枠消滅
■01:00-01:30 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者【終】(CTC・12話)
→枠消滅
■01:10-01:40 ★DARKER THAN BLACK 流星の双子【終】(MBS・12話)※15分↑
→1/7(木)から「デュラララ!!」放送開始予定
■02:00-02:30 ファイト一発!充電ちゃん!!【終】(CTC・12話) 
→枠消滅
■02:00-02:30 11eyes【終】(MX・12話) → 未定
■02:30-03:00 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録【終】(MX・12話)
→1/7(木)から「おまもりひまり」放送開始予定
■02:35-03:05 空中ブランコ【終】(CX・11話)※110分↓
→1/14(木)から「のだめカンタービレ フィナーレ」放送開始予定

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 20:25:36 ID:4yLbz97d0
アスラクラインほど盛り上がらなかったアニメも久しぶりだな

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 20:28:20 ID:m2GHbUMB0
アスラクラインはもう少し構成をどうにかしたらかなり面白くなった気がしないでもない

768 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:04:33 ID:iUWX+D5h0
ちゅーぶら見たけどなんかダメっぽいな
こじか、5の2、あたりの中途半端なアグネスアニメになりそう
パンツ出まくりだったけど、ただ見せればエロくなると思ってたら絶対失敗する






ニコニコしてる方から。

780 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 12:21:58 ID:PaLuo08x0
「ちゅーぶら!!」第一話
ネット試写会開催決定!!先着1224名様限定
実施日:12月24日(木)12時24分よりスタート
http://www.b-ch.com/contents/blgprts/calendar_detail.php?topic_c=1055

観に行こうか、とりあえず

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 12:33:05 ID:Ld4O/yjBP
ちゅーぶらは何かけんぷファー的なポジションになりそうな気がするけど

814 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:36:41 ID:ixG/2kU70
org488744.jpg

825 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:44:51 ID:XfFDU2fC0
伊藤かな恵はトーク残念だし、演技は棒気味だしあんまりなあ・・

849 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 14:48:10 ID:52iOFLTJP
うみねこってまだ原作完結してないんでしょ?
それでアニメのほうをスッキリさせるのも無理じゃね

858 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 15:23:53 ID:v6z1UIDE0
うみねこは2期やってもやらなくても批判されるだろうな
やらなきゃ「あの終わり方で完結かよ!ちゃんと最後までやれよ!」
やれば「あれまたやるのかよ!もういいよ!」
つまんないって言ってる層を黙らせるほどの出来の2期をやるしかないけどそこまで化けるのかどうか

965 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:50:29 ID:52iOFLTJP
明日のレールガンはテコ入れ回だったな 楽しみだ

973 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 19:12:07 ID:DBsuAF8cO
佐天さんなら初春の水着ポロリをしてくれるはず!

69 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:01:18 ID:52srSnP40
アスラはバスカッシュ並の最底辺だったな
感情移入の機会を完全に逸してるから熱そうな展開にしてもまるで響かない






サロン的なところから。

234 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:00:56.57 0
うみねことかアスランとか見てるとつくづくアニメ業界って脚本面でろくな人材がいないんだって思い知らされるな

252 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:18:33.84 0
>>234 バッカーノの高木登のデュラララ!!
喰霊の高山カツヒコのバカテス
舞Himeの吉野弘幸のソラノヲト、ヴァンパイアバンド
に期待してる

237 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:06:56.83 O
うみねこは原作の問題だろ

243 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:12:36.17 0
アニメ脚本家つってもスポンサーと監督の板ばさみで自由に書けるもんでもねいんでね?

351 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:14:19.42 0
吉野弘幸は過大評価
マクロスF大失速の戦犯であることを忘れてはならない
ソラノヲト、ヴァンパイアバンドは危ない

749 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 17:50:41.31 P
販促だから原作は続いてるからとかは言い訳にすぎない
そんなアニメはごマンとある
そこをうまくまとめて締めるのがプロの構成、脚本、演出の仕事

758 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 17:55:10.48 0
うみねこなんかミステリーアニメなのに投げっぱなしだぜ

761 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 17:56:47.25 0
>>758 原作完結してないんだからしょうがないんじゃない?

766 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 17:59:00.46 0
>>761 いやいや、原作通りやらなきゃいけないって決まりもないし何かしら結論を出してほしかった。

790 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:11:24.38 0
うみねこの最終回があんな感じだとおおかみかくしにも期待が出来そうだな

監督 : 高本宣弘  ←破天荒遊戯
シリーズ構成 : 待田堂子 ←TtT
アニメーション制作 : AIC  ←明日のよいち

793 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:12:27.17 P
>>790 罰ゲーム確定じゃねーかw

798 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:13:29.76 0
>>790 すげぇスタッフが集まってんな オラワクワクしてきたぞ

819 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:20:23.31 0
よいちのサトリナキャラは最高にエロかわいいだろ

827 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:22:09.06 0
よいちはわっさんのほうが目立ってた

854 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:32:57.25 P
アスラクは1期と2期の途中までを総集編にして残りをそのままつなげて見せればなかなかなアニメになるんじゃない

858 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:36:25.70 P
どのアニメも最後に総集編やってくれれば良いのにな
見なかったアニメも手軽に見れるし編集次第で良作になるかもしれない

868 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:39:42.24 0
>>858 そのパターンは元が良作じゃないと効果が無いことを黒神さんが教えてくれただろ

866 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:39:17.47 P
アスラクはなんで契約するって言っただけで子供が出来たんだよ

878 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:44:14.75 P
いきなりセックスとかドン引きじゃん

884 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 18:46:42.35 O
>>878 ゴルゴ13ディスるなよ

532 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:36:12.00 0
まあ、にゃんこいは、最初から双子をヒロインにしてヤマンバやヤクザを出さなかったら良作になってた

897 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:15:26.80 0
>>532 今期、ヤクザ設定が一番要らなかったアニメはにゃんこいではなくアスラクライン

79 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 20:19:40.79 0
電波的な彼女見てるんだが、かなり面白いな
これは紅のオマケにするには勿体ねぇわ
紅の本編より遥かに面白いし、今期で放送してればトップクラスの出来
地上派でこのクオリティでやれよ


ちゅーぶら。

291 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 11:07:12.78 0
ちゅーぶらみたいな設定でアニメが1クールもつのかね

297 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 11:13:55.42 P
葉山奈由は、私立桜南学園にトップの成績で入学した12歳の女の子。でも、新入生あいさつのときにコケてしまい、レースの大人パンツを披露してしまう。

ここまではわかる。が

それを見た同級生の神宮寺弥子は、奈由が援助交際をしていると疑い、

ん?

友人の白石遥とともに真相解明に走る。折りしも廊下ですれ違いざまに、遥の大きなおっぱいをむんずと掴んでしまう奈由。

んん?

ますます疑いを深めた弥子は、

んんん?

証拠を掴むべく盗撮を試みる。

・・・

302 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 11:17:01.86 0
>>297 大人パンツだけで援交疑うとか展開に無理あんだろ

494 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:03:00.50 P
18禁でもないのに狙ったエロは寒い

510 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:11:17.92 0
ネット先行0話だけ評判よかった現代魔法の影がちらつくけど

524 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:29:59.82 0
>>510 去年の今頃はアキカンの先行放送やってて評判良かったが

520 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:23:21.36 O
現代魔法0話のときはなんだか知らんがすげー盛り上がったよな。肝心の本編が糞だったけど

533 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:34:38.60 O
誤解で騒いで友人になるお決まりパターン

549 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 13:50:33.13 0
OPEDはこじかみたいだった

623 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 15:44:48.21 0
キャラに色気は感じなかったのでいくらパンツ見えてもエロくもない 演出も古くさいし目新しさは感じない

626 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 15:50:44.31 P
ちゅーぶらはかなめもレベル

653 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 16:19:49.70 0
ちゅーぶら 露骨だな

679 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 16:55:20.75 0
話は大した事無いけどサービスシーンが多かった


(;´Д`)<まぁまだ一話なので…。それにつけてもなんで現代魔法は先行放映のノリで作らなかったのが、今でも理解に苦しむ。

765 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:02:59.07 P
会話だけで話を回していくのは非常に難しいんだよ 成功してるのは化ぐらいだろ

770 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:03:28.80 0
化の会話も半分くらい寒いけどな

785 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:05:05.05 0
化物語はキャラデザの勝利だろ

800 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:06:24.26 P
化といっても面白かったのはひたぎとまよいぐらいだった
あの手のアニメはキャラで決まる

812 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:07:17.84 0
化物語が良かったのって最終回だけだろ
後は正直、見てたけど全く面白いとは思わなかったな

836 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:09:56.33 P
正直化は一話が一番良かった


(;´Д`)<ぶっちゃけ私も一話が一番センセーショナルで良かったと思いマス。
.24 2009 22 43 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

うみねこのなく頃に 最終回

洒落てるトコから。

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:50:39 ID:mA7LgYGIP
11eyes禁断のOVA化決定 http://www.mmv.co.jp/special/11eyes/

・・・ふぅ、やっと本編スタートか

463 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:18:10 ID:hC4rTelj0
>>453 売れると思ってるのかな・・・・

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:33:53 ID:M4KJbof30
来年の6月25日なんて11目の事なんて存在自体忘れてそうだ

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:31:40 ID:W5w+emBP0
シューマッハ復帰か
丹下桜復帰に触発されたんかな

487 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:13:18 ID:DSYGE7SA0
恋姫ラストマクロスかよ
まあそれなりにまとまってたのはびっくりしたが

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 09:00:17 ID:iUWX+D5h0
>>487 愛紗と鈴々の絆が確認できればそれでいい、と思わせる辺りが恋姫の強いところだな

513 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 03:24:55 ID:TGzNwpIj0
恋姫こっちが恥ずかしくなるほど王道で締めやがって・・・マクロスかよ

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:29:49 ID:lHS/tb+j0
昨日大掃除をしたら10年以上前に買ったFire bomberのCDが出てきたんで聞いてたらイイ曲ばっかりだな
マクロス7が見たくなったぜ

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:38:53 ID:LDfuSvn+0
>>496 最近出たアルバムも良かったよ

528 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 07:50:17 ID:6ueElH2A0
>>496 ちょうど今マクロス7見てるところだ。ミレーヌくぁいい
歌が流れると否応なしにテンション上がるw

538 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 09:03:48 ID:iUWX+D5h0
>>496 今見ても十分面白いんだが、作画の酷さと声優の棒加減は驚くよ
'94年からアニメがかなり進歩したのは感じられる

504 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:00:59 ID:JlSB9GH8O
Remember16とかSUBMARINE STREETいいよな

506 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:18:20 ID:DSYGE7SA0
セシリーの説教も上条さんにはかなわないな

507 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:22:59 ID:1+Je8lszP
セシリーちゃんの説教は「セシリーちゃんかわええ・・・。可愛いセシリーちゃんがいうなら、うん。その通りだよね^^」って感じだからね

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:25:31 ID:8l+taM3B0
一方、上条さんは絶対反論不可能な正論を駆使して、心を直接折りに来るからな
その後、じっくり身体をボコる為の準備段階として

509 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:25:49 ID:TGzNwpIj0
おっぱいの形した鎧見てたらいつの間にか終わってた


うみぬこ。

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 09:48:43 ID:YJfMgDO00
うみぬこ最終回かよ!

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 09:48:51 ID:KQ2SHBYj0
うみねこイミフでした

545 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 09:54:50 ID:iUWX+D5h0

 原 作 通 り !

…のはずなんだが、アニメはどうしてこうなった?

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:02:09 ID:XsSZiMOkP
とりあえず原作との違いを教えてくれ

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 10:05:00 ID:8KXryk+e0
所々端折ってるけど大筋は原作通りだな






ニコニコしてる方から。

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:23:02 ID:gaoWgpzp0
クリスマスが何だろうがにゃんこいとけんぷファーを見ながらすごすぜ!

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:04:02 ID:dNdQPYKd0
天照大神の子孫であられる天皇陛下よりもキリストの誕生を祝う日本人・・・そして、正月には、のうのうと初詣に行く
どうかしてるよ。この国の宗教観は

744 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 09:27:17 ID:MHk5OKfG0
>>394 日本人は仏教伝来の昔から、自分たちに合う形に変容させて外来宗教を取り込んできた歴史がある
クリスマスも一緒
日本人の伝統行為に準じているよ

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:32:06 ID:ovhsUKbw0
糸色望(いとしき のぞむ)
誕生日は11月4日。逆算して導き出される「製造日」が12月24日であるため、クリスマスが嫌い

372 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:46:44 ID:R2pIQWfDO
十月十日ってのは10カ月目の十日目って意味だから9ヶ月と10日だからな
絶望のネタは間違ってる
今日種付けだと10月4日だな

382 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:56:27 ID:pvDV+yc70
>>372 マジレスすると、更に十月十日の十月っていうのは、28日(月齢)×月で計算しないといけない。
よって、28日×9ヶ月+10日=262日
つまり、今日種付けだと実は9月12日頃になる

370 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:45:10 ID:DBsuAF8cO
うみねこが最終回でうまくまとまるとはとても思えん


(;´Д`)

425 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:30:09 ID:AIVaA6eG0
迷い猫オーバーランってまだ監督すら決まってないっていう地雷タイトルだろ

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:56:38 ID:MjIRsKaDP
>>425 バスカッシュコケさせてクビになった板なんとかさんが監督やるらしいよ。
なんでも「脚本書かせてくれるんなら監督やる」って言って、実際に脚本書いて自分でコンテにしてるとか。

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:58:06 ID:AIVaA6eG0
>>454 やっぱり地雷じゃねーかw

459 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:58:08 ID:cGcTMd/b0
>>454 クビになったあとのほうがつまらんかったな・・・あれはわろたw

464 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:02:00 ID:R+qIR8+MO
>>459 途中降板はさせるべきではないよな
ネギま1期しかりそらかけしかりバスカしかり
どれも明らかに変わってからのがストーリー的には劣化してる

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:03:02 ID:3BKaUhbAP
>>464 その域に達してない人の作品は交代後の方が面白くなったけどな
でもかんなぎも面白かったし俺の中ではチャラだ

469 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:03:19 ID:w8OKP0RMP
バスカは地底行ったりした辺りが物凄くつまらなかった。完走はしたけど。


うみぬこ。

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:56:18 ID:yyVoyloB0
うみねこ切ろうかなあ

472 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:05:03 ID:KN8ZbVDW0
ひぐらしから売れた理由の大半を取り除いたのがうみねこ

477 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:08:47 ID:cGcTMd/b0
>>472 辛い現実だ・・・・

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:08:57 ID:DBsuAF8cO
うみねこは戦人が軽すぎて緊迫感がないんだよな

490 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:12:09 ID:PLijBhV/P
うみねこの原作は面白いと思うよ でもアニメは切った

620 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 03:08:55 ID:9w732Piq0
うみねこ爆死してんのに2期やるのかしら


(;´Д`)

582 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:42:28 ID:PsxAA5Do0
言葉声と言えばあきそらもTV化せんかなkissxsisもテレビ化する事だし

657 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 03:33:47 ID:yJQfWe580
今日のささめきは面白かった。こういう話好きなんだ俺






サロン的なところから。

ライドバック。

190 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:30:20.86 0
ライドバックは初回は良い作品だったね

201 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:34:15.16 0
ライドバックはなんの為にアニメ化したのかわからなかった 1クールでやる内容じゃないだろ

202 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:34:26.21 0
ライドバックのCGはなにげにすげーよな

205 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:37:03.95 0
ライドバックはOP詐欺アニメだった

207 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:37:41.48 0
ライドバック最後まで見たがほとんど記憶に残ってないぐらいつまらなかったな

208 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:38:39.46 0
反政府運動なら、太陽の牙ダグラムだよな

209 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:38:44.45 0
ライドバックは正義側をやるべきだった
調子にのってゲリラ側やるからこけた

216 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:41:35.88 0
>>209 政府が正義でもなかっただろ

210 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:39:42.97 0
何をやりたかったのかはよくわかるが、どうしてこういう話にしたのかがわからないライドバック

211 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:39:45.25 0
三話までは本当に面白かったわライドバック ハイジャンプターンが最高の見せ場だった

743 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:18:33.60 P
ライドは1話みた時はキターと思ったんだがな

745 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:18:56.13 P
最初の方は面白かったな

750 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:20:21.20 P
琳ちゃんライドすると人格かわっちゃうんだもん


君とど。

275 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:00:13.03 P
胡桃の行動が意味不明
中学時代は風早と同じ学校のはずだが胡桃からアプローチをした描写は無く爽子が風早と仲良くなるのを嫌っての行動ならば浅はかで唐突過ぎる

864 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:45:12.70 0
>>275 実際そこがクリアされないと、ただ障害のためのお邪魔キャラに過ぎなくなって茶番臭が抑えきれないんだよね
どうせ最後、風早と貞子がくっつくのは分かり切ってるんだから
安易な引き延ばしの印象しか受けない、現時点では

353 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:17:36.61 0
スキップビートのほうが丁寧に作ってるわ

388 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:23:34.14 0
スキップ・ビートは女のキャラは良かったけど男のキャラは作りすぎだった

359 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:18:19.57 0
風早は男のくせに性欲薄いから好感が持てない

417 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:30:59.27 0
腐の方が見てるであろう、ミラクルトレヰンの方が良作だったというのは何とも皮肉な話だ


(;´Д`)

653 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:41:12.37 0
『11eyes』 ついに禁断のOVA化決定!! 2010年6月25日Blu-ray&DVDリリース!!!
http://www.mmv.co.jp/special/11eyes

TVアニメとはまったく違う、新たな『11eyes』がOVAで実現!!
ゆかや美鈴や雪子や菊理や栞が…あーんなことやこーんなことを繰り広げちゃいます!!
お楽しみに♥

659 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:42:34.31 P
>>653 売れないからってエロで釣るとは安易だな

907 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:55:48.86 0
>>659 そりゃ浅川悠もエロアニメ批判するわ

664 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:49:34.33 0
いよいよWAが終わるか
冬弥の誠化が止まったためちょっと白け気味だが最後どうなるかは気になる

680 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 00:54:00.43 0
てかWA最終回でイブ過ごすとかある意味贅沢だなwwwwwwww


(;´Д`)

761 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:21:47.07 0
今年はSFは不発だな
恋愛物が強かったな

767 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:23:31.51 0
>>761 シャングリラもやっぱりダメなゴンゾだったしな

756 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:20:53.70 P
バーディ2期があるだろ

757 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:21:09.45 P
今年のSFトップはバーディー

804 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:31:32.63 P
アスラクは原作の中抜きがひどすぎるからSFとして欠陥があるように見えるのは仕方ない
てかもう原作関係ない展開だけど

802 名前: ニート歴8年[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 01:30:53.74 0
まにまにはなぜ失敗したのか

925 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:00:33.79 0
>>802 だってみんな天体観測とか、正直興味ないもん
ニッチすぎるんだよ、狙いが

814 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:33:47.48 P
天文もラブもコメディも中途半端だからな
作者に才能がない

830 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:37:41.47 0
まにまには星を絡めたエピソードがもう1つグッと来るのがなかったんだよな
かといってラブコメとして面白いわけでもないし

838 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:39:09.71 P
伝わりにくいかもしれないけど、まにまには小説の「夜のピクニック」に似た雰囲気だったと思う
なんというか、等身大の高校生が描かれていて懐かしい雰囲気作り出してた

836 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:39:05.61 0
>>830 合宿よかったじゃん

935 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:03:42.90 0
>>836 恋愛劇の一つも挟まない合宿なんて別に見たくないんですけど

850 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:42:58.14 P
まにまには中途半端
逆に、そのあたりのもどかしさが高校生なんじゃないかな
必ずしも衝撃的な高校生活送る必要はないし・・・
そのもどかしさが自分の学生時代の懐かしさとリンクして暖かい気持ちになれるんだよ

855 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:43:43.03 P
もどかしくもないから中途半端って言われるんだろ


(;´Д`)

71 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:38:24.29 0
うみねこはあんな偏屈な事せずに単純な推理バトルものにすりゃ良かったんだよ


ささめき。

131 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:47:11.37 0
ささめき やってることはくだらないけど放課後のまったりとした清々しさは青春を感じさせる

165 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:51:25.75 P
すみちゃんいいキャラだな この雰囲気だけが今期の癒し

177 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 02:53:20.18 0
すみちゃんみたいな重くないレズは爽やかでいいな

78 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 03:25:14.57 0
学校を探検する回、同人誌とかやるより普通にいい回なんじゃね?

393 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 03:27:38.15 P
ささめきがなんで人気ないのかわからんな
ちゃんと感情の起承も描けてるし人間関係の移ろいも描いてるし
それが急に取ってつけたようなものじゃなく理解できるように演出してる
内容の三分の一くらいは流行りの日常マッタリと笑えようが笑えまいがお構いなしのリクションギャグだし
まあ萌えに関しては若干捨ててるようではあるが しっかりしたアニメなのになあ


(;´Д`)<今週はなかなか良かったかと。ただ、これをラスト前にやるべきなのかは…うーん?
.24 2009 10 52 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

うみねこ、ささめき、WA、最終回に向けて

洒落てるトコから。

275 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 12:51:40 ID:HP63G3Rx0
http://www.uraboku.jp/

「裏切りは僕の名前を知っている」
2010年4月よりチバテレビほかU局系にて

桜井夕月:保志総一朗
ゼス:櫻井孝宏
叢雨十瑚:井上麻里奈
叢雨九十九:福山潤
蓮城焔椎真:小野大輔
碓氷愁生:宮野真守
蓬莱黒刀:神谷浩史
祗王天白:子安武人
ユキ:ゆかな

アニメーション制作:J.C.STAFF

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:34:32 ID:SFSfddUN0
おい能登に届け12話まだかよ

322 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:41:02 ID:JQzAhLp40
年末休みに入ったんだろ
見事に話題になってないからそう判断した

325 名前:322[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 15:49:27 ID:JQzAhLp40
って公式見たらちゃんと放送してんじゃねーかw
おまえら恋愛パート入ったからって飽きるのはえーって

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 16:02:11 ID:HP63G3Rx0
>>325 君に届けは出オチアニメだよ
最近は同じ事の繰り返しだから飽きてきた
語ることがもう無い

355 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 18:01:44 ID:8VwxKrnNP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:30 ●鉄道むすめ(CTC・12話)
23:30-00:00 ●BACCANO!(MX・11話)
 23:30-01:10 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BShi・5-8話)※全5回
00:00-00:55 BSマンガ夜話「志村貴子 青い花」(BS2)※3夜連続最終日
 00:10-02:39 映画「砂時計」(TBS)
01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に【終】(CTC・26話)
         そらのおとしもの(MX・12話)
         生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録【終】(TVS・12話)
02:20-02:50 ★ささめきこと(TX・12話)
 02:30-03:00 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録【終】(CTC・12話)
03:00-03:30 真・恋姫†無双【終】(CTC・12話)
 03:09-04:09 ●魔法少女リリカルなのはA's【終】(TBS・12-13話)※45分↓、2話連続

■01:30-02:00 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録【終】(TVS・12話)
→1/6(水)から「おまもりひまり」放送開始予定
■01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に【終】(CTC・26話)
→1/6から「おまもりひまり」放送開始予定
■02:30-03:00 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録【終】(CTC・12話) → 未定
■03:00-03:30 真・恋姫†無双【終】(CTC・12話) → 未定
■03:09-04:09 ●魔法少女リリカルなのはA's【終】(TBS・12-13話)※45分↓、2話連続
→ 未定

385 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 20:16:34 ID:7/xriSTg0
水曜はホント暇な曜日だな

387 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 20:20:52 ID:806IA8EO0
うみねこ最終回っていう大イベントがあるじゃないか
全ての伏線を回収してきっちり締めて終わるよ

426 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:43:15 ID:67hfaVk10
今日ささめき最終回か
朱宮くんENDだったらいいなぁ

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:44:44 ID:HP63G3Rx0
>>426 ここ数回の流れで、それは無理だろう・・

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:45:57 ID:MsuVGetb0
水着回に出番がなかった時点で終わりだと思うわ

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:46:49 ID:IE8ivyXN0
バスカッシュがあれほどまでに売れないなんて誰が予想出来たんだろうな…
エクリップスの歌なんかほとんど良かったし、まあだからこその伝説なのか…

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 22:52:21 ID:kwHtur2nP
面白くなりそうなところからいきなり何がしたいのかよくわからない内容になったら売れないさ

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:02:17 ID:YglG/cxf0
ロボット物にバスケとかスポーツっていうのと
主人公がチビでサルなんて、朝や夕方なら許されても深夜は無理

450 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:47:44 ID:HP63G3Rx0
>>437 主人公とヒロインとライバルが魅力がないアニメとか売れる方が無理だよなぁ・・
エクリップスの歌は良かった






ニコニコしてる方から。

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 12:20:44 ID:TroZDS0I0
11eyesはなんだったんだ

926 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 12:22:16 ID:kbDdtoFB0
エロゲ原作のアニメは駄作

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 12:23:58 ID:aBJZdY0h0
むしろ全体的な本数の割合から見ればエロゲ原作の佳作率は高い気もするが

13 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:29:51 ID:eBWB+cn+P
QB最終話いまさら見たんだが、沼地の魔女って出てきてないよね?
三期あんの?

22 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 16:05:42 ID:ig1oQS3t0
>>13 同じおっぱい系統で中身がスッカラカンの一騎当千も三期があったんだから、あってもおかしくない

54 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 17:29:34 ID:7YJRchAhP
きょうでささめきも最終回か。寂しいなあ。

57 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 17:43:12 ID:uu5Eq3cfO
>>54 来週もあるよ

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 17:56:22 ID:7YJRchAhP
そういやうみねこも最終回か。投げっぱなしEND確定だろうなあw

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 17:56:41 ID:PR3bhff2O
WAの最終回最速今夜なのか 忘れてた

303 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:36:34 ID:DnyhC1ofO
わぁ!今日はwaの最終話だ♪
すげー楽しみ(´A`)

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:43:36 ID:WpiUfsOs0
>>303 もう冬弥が苦しみさえすればどうでもいい

309 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:47:16 ID:NzZtWRCK0
今までワケワカメな展開だったうみねこが26話目でどうまとまるか楽しみ。

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:49:05 ID:FPgzgtx30
解答編とかまたあるから全くまとめないんじゃないの?いや見てないから知らんけど






サロン的なところから。

330 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 10:55:01.62 0
ほっちゃんの演技って心に響かないよね
魂がこもってないんだよね

331 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 10:55:57.70 P
>>330 あ?
みのりんの演技は俺の心に届いたぞ

584 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 12:54:04.34 0
>>331 それ以前にとらドラは人間描写が薄すぎて心に響かない
原作者の人を見る目の無さが、コミュ障キャラしか作れない発想の貧困さにつながっている

358 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 11:07:50.06 0
とらドラ ガチ泣きした
1261528352424.jpg

359 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 11:11:16.69 0
>>358 くりむちゃんじゃないと説得力ないな

593 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 12:56:44.81 0
>>358 いい歳した大人なら誰でも知ってることを主張されても、何の意外性も見いだせない
その意味では桜野くりむのがまだマシ

645 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:10:14.60 P
中の人ごめんくだしあ
up52646.jpg

649 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:12:44.88 0
>>645 ニンフの中の人頑張ってるな
http://www.youtube.com/watch?v=2hIHTMTUev8

729 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:34:05.48 0
ささめきは描き方がイマイチなんだよな
青い花はふみちゃんが自分の本当の気持ちを分かる課程をしっかり物語にしてたんだが
ささめきは意味のないエピソードばっかで風間ちゃんの変化が取って付けたようにしか感じられない

732 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:35:03.57 0
俺もかなりの百合豚だけど
かなめもと咲とささめきは受け入れられなかった

739 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:36:24.78 P
ふみちゃんと風間じゃ立ち位置が違うだろ
そもそも描き方も違う

743 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:37:51.66 0
>>739 すみちゃんだと最初から最後まで風間マンセーでなにも変化ないからな
物語的に見るならばささめきは風間の変化が肝だろう


そらおと。

753 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:40:15.31 P
そらおとは作画良しギャグよし戦闘よしシリアス良しキャラよし

757 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:41:33.15 0
そらおとはストーリーがスッカスカ

764 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:43:35.99 0
>>757 ストーリー性を求めるアニメじゃないからいいんでない?

769 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:46:33.10 P
そらおといいだろ
AIが人間らしく成長する話とか最高やん

773 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:47:39.71 0
>>769 そらおとのAIは人間に感化されすぎで誰でもすぐに洗脳できそうな浅さが気になるけどな

780 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:48:37.93 0
>>769 そうそう。それがアニメの主題だったはず。
ウケ狙いに走りすぎて、それが思惑通り受けたけど、うーんって感じだわ

781 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:49:54.33 0
生徒会の一存はどうやってもああしかならないけど、そらおととかアスラクラインとか
刀鍛冶は作り方次第ではもっと良くなる可能性ある

789 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 13:51:25.44 P
そらおとは寧ろギャグが少ない位


声優。

907 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 14:59:29.59 P
今年全体をあやひーの演じ分けの上手さがよくわかる年だったな
着実に成長していってる

919 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:02:01.19 0
>>907 あやひーは今年いろんな役やったな
レギオスにファントムにささめきに
どれもキャラが違うってのが演技の幅ひろげてる証拠

920 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:02:26.81 0
ネネの歌も良かったしな

916 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:01:48.68 0
102 *** ***,740 ***,740 *1 hide and seek 伊藤かな恵

ガチ泣きした

923 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:03:11.77 0
>>916 あいなまさんとは大違いだな

**1位 169,388 桜高軽音部 Don't say "lazy" けいおん!
**2位 150,458 桜高軽音部 Cagayake! GIRLS けいおん!
**4位 80,696 桜高軽音部 ふわふわ時間 けいおん!
**9位 53,637 平沢唯(CV:豊崎愛生) 「けいおん!」イメージソング 平沢唯 ギー太に首ったけ けいおん!
*59位 12,489 スフィア 風をあつめて/Brave my heart
*71位 10,462 スフィア Super Noisy Nova
*84位 9,233 豊崎愛生 love your life

950 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:13:44.38 0
迷い猫のメインは決まってる、かな恵アニメだ

芹沢文乃:伊藤かな恵
梅ノ森千世:井口裕香
霧谷希:竹達彩奈
都築乙女:佐藤聡美
都築巧:岡本信彦

954 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:14:47.85 0
よいちさんハーレムアニメに引っ張りだこだな

59 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:15:42.53 0
井口裕香は不細工だけど声かわいいよなぁ
ttの愛ちゃんは上手いと思ったけどその後の色んな役が下手糞で嫌になってたけど
インデックスとか水野とかでまた好きになったわ、声だけは

43 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 15:46:10.63 0
声優として一番うまいのはあやひー
スフィアはバランスが取れている

134 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 17:03:10.62 0
気付いちゃったんだけど
なにげにスフィアって実力派じゃね?


(;´Д`)ハァハァ

76 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 16:22:03.56 P
QBの最終回がひどかったよ

294 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 18:09:12.28 P
うみものがたり まさかあんなアニメだったとは・・・

299 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 18:10:57.03 P
まほTaiレベルだと期待したのに

337 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 18:24:48.16 P
サトジュンが監督で、あのOP見たらうみものがたりにポストARIAとは言わないまでもある程度の期待はよせるだろ?

412 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 18:47:32.96 0
おまえらもご近所物語とかママレードボーイとか見て育ったろ?
そういうなんかストレートな郷愁が詰まった作品だね 君に届けは

770 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:54:47.32 0
>>412 ママレードボーイには恋愛のヤマがいろいろあったな
シチュエーションも多彩だった
それに比べると君とどはスケールが小さい

448 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 18:54:29.27 P
ライバルのいないラブコメなんてカスも同然

469 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 18:57:21.27 0
>>448 今のアニメはライバル出すだけでもれなくヒロインがビッチ扱いだからな…どれだけ心弱いんだとw

489 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:01:14.88 0
ラブコメはヒロインが移り気でなけりゃ成立しねーな

544 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:09:32.19 0
けんぷ、DVDに乳首なしパンチラなしときたもんだ
何がしたいんだ?

562 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:12:43.10 0
そりゃ詐欺だな
JAROに訴えたらいいのか?

584 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:16:45.44 0
11目意味分からん

597 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:19:14.30 P
>>584 原作プレイ済みでもついていけないからな

596 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:19:11.84 P
こばとは
こばとちゃんが可愛いだけじゃ視聴継続できないぐらい話がつまらなくなってきた

609 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:20:57.24 P
それにしてもこばとちゃんの「はい~♪」めちゃくちゃ可愛いな
分かるか?「はい~♪」だよ「はい~♪」

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:21:57.44 0
>>609 同意
アスクールの「ハイハーイ☆」もいい

.24 2009 01 27 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

11eyes 12話 / 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン12話

洒落てるトコから。

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 01:17:21 ID:TrZSStqS0
恋姫無想のアニメは何だかんだで楽しめた

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 01:18:34 ID:kDwBQzRY0
NOGISAKAはあれを視聴できたら他のどんな恥ずかしいやつも
耐える事が出来そうだ。

227 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 09:24:05 ID:HP63G3Rx0
>>179 乃木坂はラブコメとしても二流以下

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 05:01:55 ID:wr56t1XE0
2010春開始アニメ迷い猫オーバーラン
http://www.patisserie-straycats.com/special.html

伊藤かな恵ちゃんがヒロインか…最高だ

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 09:28:41 ID:HP63G3Rx0
>>207 おい、監督がまだ「交渉中」になってるぞ
キスダムやバスカッシュ並の爆死アニメか?

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 11:28:29 ID:uu+meJvG0
>>229 もう決まっている
板垣伸な

あれ…バスk


11目さん。

223 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 09:12:33 ID:n06rczmC0
最近 優柔不断系主人公が多いので11eyesの主人公の潔さっぷりに感動した
でも俺だったら先輩を選ぶぞ

224 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 09:13:45 ID:qYJOvsZJ0
いや、ハーレムルートとるだろ

225 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 09:17:21 ID:+n3i7F9t0
ゆかと結婚
美鈴はあの一回で妊娠し、シングルマザーに。
こんな「数年後」の描写が最後にあるんじゃないかと思って見てた・・・

226 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 09:18:17 ID:OH6owwrN0
EDの並びからして美鈴は噛ませ犬かと思ったらそのまんまか


(;´Д`)

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 10:56:01 ID:806IA8EO0
149090.jpg
またラノベで獣ヒロインかな?

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 10:59:13 ID:YQmUz/HW0
完結してないラノベ原作だと、原作の宣伝的なアニメで終わるからつまらん

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 11:02:11 ID:q4VuU2rO0
ラノベ原作だと、つまらん

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 12:09:28 ID:HP63G3Rx0
>>242 昨晩の11目よりも鷹の爪団の方が大団円プロットだったのには笑った
超展開しか脳がないラノベ/エロゲ原作アニメの脚本家はもっと勉強しろよ






ニコニコしてる方から。
752 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:35:20 ID:UzQsFuGo0

粛々と今期アニメが最終回を迎えていくな

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 06:38:00 ID:BWGoc8DD0
11目こんなのでよかったのか・・・






サロン的なところから。

669 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 01:29:34.13 0
君とどやこばとは等身大と崩し絵を使い分ける手法がうまくいってるアニメだな

711 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 01:46:50.52 0
君とど 平野の演技が素晴らしい、名キャスティング

773 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:08:45.29 O
CANNANの最終回良かっただろ

779 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:10:16.00 P
>>773 無理やりいい話風にまとめててワロタ

791 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:13:57.92 P
カナンはなぜ失敗したか

793 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:15:13.21 P
カナンと化物は根幹に話がヒドかった感じだわ

800 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:18:53.04 0
CANNANはttの期待も背負ってしまった悲しいアニメ
正直内容が無かったわ

106 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 05:08:18.61 P
WAはいつ本気を出すんだと言い続けて終わってしまう


恋姫最終回。

794 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:16:21.35 0
恋姫は3期勘弁してくれよ

798 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:17:56.75 P
黄巾党消えるから3期は面白いよ

825 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:27:16.09 0
恋姫 良回だと思う

826 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:27:34.35 0
恋姫 いい最終回だったな

827 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:27:41.41 P
一期の毎週登場する悪役三人組とかを勧善懲悪する王道時代劇的感覚あんまなかったな

835 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:28:47.72 P
三国志である必要あったのか

838 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:29:18.68 P
>>835 三国志を学べるだろ

840 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:29:51.65 0
3期決まってるから最終回とは思ってないけど次はもうちょっとはっちゃけて冒険してみてもいい
永く観たい佳作であることは変わらず

921 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 03:16:03.13 P
最後に史実通りに黄巾党を曹操が吸収し、歴史も学べたな。

978 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 03:53:37.28 0
恋姫は最後まで安心して見れた


QB最終回。

850 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:33:10.88 P
QBは最終回がやっつけ早回しすぎて落ちたわ

852 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:33:20.69 0
QBこれは酷いw

866 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:47:00.43 P
QBはコンテなんとかしろよw アニメになってないぞ

881 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:54:49.21 P
ED絵意味なくいいな

883 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:55:03.37 0
オチは無いわ、山は適当だわ、エピソードぼろぼろだわ 最悪だ

889 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:56:45.87 0
決勝戦が解説バトル、中断入れたりして完全に消化試合
ラスボスの扱いも可哀想になってくる、必要だったのかしら

892 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:57:47.42 0
2期の序盤はジャンプ漫画的な緊張感はあったんだけどスタッフが真面目すぎた

893 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:58:19.79 P
ラナの成長物語として着目すると悪くない

894 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:58:39.16 P
QBと恋姫は糞アニメと思って見てたら意外と面白かった

899 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 03:02:06.26 0
レイナさんのキャラがもう少しなんとかなれば


11目さん。

51 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 04:20:17.84 P
ゆかはなぜこれほど主人公が好きなのか
主人公がゆかを守りたい理由は分かったけど

53 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 04:21:09.49 P
11eyes最終回は原作ファンへのサービス回だった。
アニメしか知らない人は美鈴がいきなり呪文唱えだすのが意味不明だろう。

54 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 04:21:48.54 P
ゆかの世界とかこの辺のこと説明不足すぎだろ

61 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 04:25:04.94 P
そもそもなぜ並列世界になってるのか分からん

62 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 04:25:16.80 P
アイオンの眼を持ってない×も殺してたってのが意味不明

92 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 04:57:39.16 P
11eyes最終回見たら恋姫最終回見た余韻が吹っ飛んだ


セシリーちゃん。

822 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 14:15:34.16 0
ブラスミ シーグフリードみたいな小悪党がラスボスじゃ駄目だわ

886 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 15:20:00.97 0
>>822 背後で巨悪が操ってるに決まってるだろ
そんなのラノベ的ファンタジー解釈の基本

830 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 14:26:06.60 0
魔剣を嫁にしたいわ

831 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 14:27:25.91 P
テガミバチは害虫が出るようなところに1人でおばあさんや女の子が無事に暮らしてるのがありえないよな

835 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 14:28:56.88 P
それ言ったらドラクエのラスダン近くにある町とかおかしいだろ

836 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 14:30:11.42 P
>>835 村は自営団とかで説明つくけどテガミバチのおばあさんとか女の子は無理ありすぎるぞ実際アニメ見れば分かると思うが

837 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 14:35:48.55 0
シーグフリードはなんでセシリーのちっちゃい街襲う必要があるんだ
自分の国でやればいいだろ

889 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 15:24:15.16 0
>>837 中世欧州的歴史観では「国」の概念が違う
城壁防衛した都市国家が基本だから、今みたいな大都市とか想像しちゃう奴は勉強不足
お前は世界史を一から勉強し直せ

867 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 15:01:11.87 0
戦闘中に説教とか正気じゃないよな
一瞬の隙が命取りになるバトルを演出して欲しいわ

891 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 15:26:36.84 0
>>867 あれは相手が小娘だと思って油断してるのを表現してるんだよ
レールガンとかもそう
見かけに騙されるなって教訓的描写

769 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:07:27.43 P
セシリーちゃんみたいな頑張ってる女の子好きです

.23 2009 12 47 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

こばと 11話

洒落てるトコから。

923 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 13:03:56 ID:FQN+Bas30
青い文学また休みだったのかよ

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:13:28 ID:wsVGWE45P
「もえたん」スタッフの新作アニメ

ゆとりちゃん
http://yutori-chan.jp/>悠木 碧(ゆとりちゃん)、花澤 香菜(つめこみちゃん)、渡辺 明乃(だんかいさん)
>舞台は会社、「ゆとり」世代とのギャップをオモシロく、イタく(?)、そして可愛く(?)描いた

995 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:52:22 ID:dLdnRvnc0
>>980 川口敬一郎はにゃんこいで良い感じのコメディを描いたので期待できる

21 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 19:09:06 ID:HhySkLfOP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ (MX・169話)
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY【新】(MX・1話)
23:30-01:10 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ【新】(BShi・1-4話)※全5回
 00:00-00:55 BSマンガ夜話「犬夜叉」高橋留美子(BS2)※3夜連続
 00:10-02:32 映画「そのときは彼によろしく」(TBS)
 00:59-01:29 ★君に届け(NTV・12話)
 01:00-01:30 ★11eyes【終】(CTC・12話)
01:21-01:51 ★秘密結社 鷹の爪 カウントダウン【終】(テレ朝・12話)
 01:29-01:59 ●逆境無頼カイジ(NTV・25話)
 01:30-02:00 聖剣の刀鍛冶【終】(MX・12話)
         ファイト一発!充電ちゃん!!【終】(TVS・12話)
 01:45-02:15 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪【終】(TVK・12話)
         真・恋姫†無双【終】(ぎふチャン・12話)※地上波最速
02:00-02:30 真・恋姫†無双【終】(MX・12話)
        キディ・ガーランド(CTC・10話)
02:30-03:00 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者【終】(MX・12話)※地上波最速
03:45-04:15 ●アニソンぷらす+「斎賀みつき feat.JUST特集」(TX・75回)※30分↓

■01:00-01:30 ★11eyes【終】(CTC・12話) → 枠消滅
■01:21-01:51 ★秘密結社 鷹の爪 カウントダウン【終】(テレ朝・12話) → 未定
■01:30-02:00 聖剣の刀鍛冶【終】(MX・12話)
→1/12(火)から「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」放送開始予定
■01:30-02:00 ファイト一発!充電ちゃん!!【終】(TVS・12話) → 未定
■01:45-02:15 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪【終】(TVK・12話)
→1/12(火)から「聖痕のクェイサー」放送開始予定
■01:45-02:15 真・恋姫†無双【終】(ぎふチャン・12話) → 未定
■02:00-02:30 真・恋姫†無双【終】(MX・12話) → 未定

24 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 19:10:47 ID:HhySkLfOP
>>21 [番外]
20:00-20:25 こばと。(BS2・11話)
20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル 第2シリーズ【新】(BS2・1話)

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:40:46 ID:ZqqQ1RVM0
残念だが
売れている=良作

108 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:12:23 ID:dLdnRvnc0
>>63 更に残念だが
売れていない=駄作、は成立しない

134 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:55:37 ID:tyWz61p60
こばとって視聴後の感想とか全然書かれないから放送あったのか心配になるわ

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:58:22 ID:HNtO4xO90
BS限定の上につまらんからな

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:59:57 ID:lb1ayyV20
こばとはずっと土管生活してたらもう少し盛り上がったはず






ニコニコしてる方から。

135 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 11:04:51 ID:6VqJqD8i0
11目が終わりか
全滅エンドのままか夢オチにするのかw

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 11:10:01 ID:Nn5cMU0I0
もうあそこからじゃどうやってもチャランポランな終わり方しかできないだろw

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 11:14:14 ID:B2dPX/Oh0
精霊会議で(ry
鷹の爪も今日で終わり‥劇場版3の前振りとしては結構楽しませてもらった
あっちはえらく手間と予算が掛かってそうだけどなw

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 11:14:30 ID:6VqJqD8i0
どうしてこうなったじゃなく、やっぱりこうなったエンドかw

148 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 13:52:24 ID:+ibXynqj0
天宮椎菜カワイソス…佐藤利奈だっけ

242 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:18:24 ID:cwqdrVEYO
怪談レストラン中止とか


(;´Д`)<乃木坂はライバルの扱いがぞんざいすぎる。

240 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:11:21 ID:tM7oQa9s0
放送直前!『れでぃ×ばと!』年末特番! [AT-X 21:30]

正式名称は「放送直前!『れでぃ×ばと!』年末特番!予習もかねて第1話をお見せしちゃいますが年が明けたら我慢できないのですぐイッちゃいますよスペシャル!」です

241 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:13:50 ID:WQKjxSqv0
なんだまたエロ釣りアニメか

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:26:27 ID:x+q59+gz0
れでぃ×ばと!とおまもりひまりが来期のエロ枠かな?

245 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:30:18 ID:HlVbeJTa0
あれは? おっぱい吸うやつは?

246 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:31:02 ID:B2dPX/Oh0
クエイサーとちゅーぶらも忘れてはいけないw

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:31:03 ID:7KKXRrVFO
COBRAにゴルゴみたいなエロがあるとみた

253 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 18:46:44 ID:ZhNqCgtAP
クェイサーは日笠が出るから見てみようか

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 19:58:52 ID:YdWnkb0Z0
ショックだ・・・・・・今、ミラクルトレインを見ていたらあかりちゃんが電車に戻ってきたら、あかりさんになっていた


(;´Д`)

311 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:33:28 ID:D9yBAfTA0
紅白深愛かー

312 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:36:41 ID:6BThSYNV0
エロゲ原作アニメの主題歌が紅白という舞台で歌われるとは、前世紀末には予想もしてなかったな

318 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:43:24 ID:kfb5O2Q00
エロゲ原作アニメの主題歌ってのが格別だよなw

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:48:58 ID:6OOyiXAM0
下手したら何この古い歌?とかになるかもしれんな

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:49:10 ID:rsIzGuhb0
何も知らない普通の人はやけに懐かしい曲調だなとしか思わないんじゃないかな

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:55:25 ID:deX8Bh/J0
どうせならDISCOTHEQUEを歌って欲しかった

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 21:00:00 ID:ugMSxRGJ0
紅白用 深愛

(CHU-LU CHU-LU CHU-LU PA-YA-PA)
(DISCO LADY DISCO LADY DEEP EMOTION DEEP EMOTION)

SWEETIE DARLIN'踊りましょう はじける BEAUTY LADY
生まれ変わって甘い夢 そっと彩りたいの

グラマラスなくくちびる ピンク色の艶めくネイル
ガラスの向こう側に映る素顔 シュールなDays
キミだけにSO 見せていたい 心の中 瞳の奥
AH側にいて欲しいよ 月のMIRROR BALL照らされて

MY DARLIN'ねぇ ヴィヴィッドな恋しましょ はじける SEXY BEAUTY
生まれ変わって甘い夢 そっと彩るMY LOVE ほら 世界は変わる
(CHU-LU CHU-LU CHU-LU PA-YA-PA)
(SEXY FEELING CHU CHU...CHU CHU...)
ドラマティックな情熱 褪せない デジャヴ 見続けたくて
カラフルなSWEETY STORY 心深く 刻み込む
小さな闇が 訪れても 恋の呪文 唱えたなら
そう、きっと 果てない空 星屑のSHOWERが 降り注ぐ

だから HAPPY STATION 目指してゆこう 50/50あわせて
100%以上の愛 揺るぎなくここにあると 私 思ってる
(CHU-LU CHU-LU CHU-LU PA-YA-PA)

プログレッシブと コンサバティブな自分
キミにありのままを 好きでいて欲しい...と
願いは(DISCO LADY DISCO LADY)
赤裸々(DEEP EMOTION TRUE EMOTION)

MY DARLIN'もっと一緒に踊りましょう SECRET NIGHT素敵な
ラブソングのデコレーション 2人のハートで AH奏であわせて

MY DARLIN'ねぇ ヴィヴィッドな恋しましょ はじける SEXY BEAUTY
生まれ変わって甘い夢 そっと彩るMY LOVE ほら 世界は変わる
(CHU-LU CHU-LU CHU-LU PA-YA-PA)

343 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 21:02:05 ID:UPpXkNYt0
>>339 あ、この曲か!知ってる知ってる!

って、ヲイwww

344 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 21:03:12 ID:Ye9AgyVJ0
>>339 あれ?ホワルバ見てない俺でも知ってるわ
確か吸血鬼がどうこう言う(ry


11目さん。

371 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 21:44:20 ID:rP9GMOcZ0
11eyes最終回予想しようぜ

377 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 21:52:36 ID:h7IJIM410
どう見ても全員生き返りそうなんだよな

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 21:53:06 ID:ZhNqCgtAP
>>375 どうせ糞アニメの烙印は押されてるんだからはっちゃけてほしいなw

379 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 21:53:50 ID:0ERkYpQb0
11eyes最終回は嫌な予感しかしない


(;´Д`)

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 22:05:00 ID:t4CRb7Rs0
AT-X能登坂湯気は地上波と同じだった

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 22:06:42 ID:+ibXynqj0
AT-Xには失望した


(;´Д`)

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:30:51 ID:qzEsoTzP0
うわあ。レールガンのOP歌ってるボーカルの南條愛乃ってエロゲ声優だったのかよ・・・・・・・・・・・・・ショックだorz

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:32:15 ID:+ibXynqj0
ショックなのはPVだろjk

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:33:53 ID:yPfUMaFvP
>>448 エロゲ声優は尊敬するもんだろうが

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:50:36 ID:jpzyBeJD0
>>452 だな。
わざわざ喘いでくれる声優は女神と言うしかない


514 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:30:00 ID:vQWtFI8c0
俺ずっと佐天さんの能力がレベルアッパーだと思ってた

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:30:54 ID:ZnUo5nzT0
佐天さんの能力はバストアッパー

517 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:31:38 ID:DcHwHYtv0
スカートアッパー

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:31:39 ID:uu5Eq3cfO
スカートアッパーだろ

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:32:07 ID:gI4OP0U80
>>517-518 お前ら・・・






サロン的なところから。

23 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 11:07:21.06 0
サンタさん俺にニンフをプレゼントしてください

780 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 13:20:12.61 0
恋姫はまあ続編やってもいいレベルだと思う

791 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 13:32:09.10 P
恋姫は21世紀を代表する三国志アニメです


(;´Д`)

555 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:00:45.52 0
こばと見ろよ

563 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:02:50.43 P
>>555 漫才アニメなんて最終回だけちょこっと見とけば十分だw

573 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:05:00.43 0
野球は一回表から九回裏まで全部見るから面白いんだろうが
アニメも同じだよ


575 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:05:31.17 0
一回表に10点いれられたらテレビ消すだろ

583 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 20:06:53.04 0
MUNTOは5回コールドって感じだったな


(;´Д`)

33 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 22:25:33.51 P
102 *** ***,740 ***,740 *1 hide and seek 伊藤かな恵

レベルアッパー欲しがるわけだな


ミラトレ。

271 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:23:10.19 0
今のうちにミラクルトレインの超展開について語っておくか・・・

278 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:25:27.84 0
ミラトレの超展開って幼女が大人になったってやつか?

293 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:29:18.99 0
>>278 あかりちゃん目当てで見ていた人々はどうすればいいんだよ

279 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:25:50.01 0
ミラトレは設定が狂ってるだけで話はしごくまともじゃん

283 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:26:37.19 0
ミラトレはいつもAパートだけはそこそこ面白いんだよな
解決が駆け足でほぼ会話のみなんでBパートはいまいち

293 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:29:18.99 0
>>278 あかりちゃん目当てで見ていた人々はどうすればいいんだよ

294 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:29:22.81 0
Bパートの尺が足りてないだけ<ミラトレ

297 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:30:15.76 P
さらっと解決した方が好みだからあれで良いと思うけどな俺は

300 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:30:31.67 0
電車に迷い込んできた人に設定を説明すんのに時間かかりすぎなんだよ

306 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:32:54.62 P
>>300 水戸黄門形式なんじゃないの?見慣れた人にも始めてみる時の気持ちを味わって貰おうって言う

302 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:31:36.08 0
尺のせいで相談者の飲み込みが早すぎるのが唯一のマイナスポイント

317 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 23:35:01.77 0
>>302 1話くらいでその辺丁寧にやったからはしょってるんだよ多分。
基本1話完結だけどちゃんと前の話からの積み重ねを活かしてる脚本だから
例えば大江戸線刑事だけ見た人よりも最初から見てる人のほうが評価高そうなアニメだと思う

.23 2009 09 22 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 最終回

洒落てるトコから。

875 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:19:27 ID:tyWz61p60
え? 先に話がきた“ラノベ原作の1クールもの”はどーしたって? 
そりゃ、現時点で他の監督の手により無事アニメ化され放映も終了し、ソフトもそこそこ売れすでに第2期を作るらしいです。
よってここでその作品のタイトルや監督名を挙げるわけにも当然いきませんし、挙げたくもありません。
そりゃ失礼だし、どちらかというと自分は先方から逆に断られた……というのが正確なとこなんですから。
ただ、その断られた時のプロデューサー様の言葉は今でも突き刺さってて忘れる事ができません。
つまり、その原作のラノベが俺にとってはかなり“ユル~い”ものだったので、「このイラストの絵は使いたくない!」をはじめとする“かなり面白くするための板垣的・かなりの改変案”を提示した時のプロデューサー様の一言です。
「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すればDVDは5~6千本は堅いんです。僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。もし、それが分からないようなら板垣さんは古い人間だとご自身で思った方がイイですよ」
……ま、そんな感じで『バスカッシュ!』の方を監督する事になったのでした。

板垣バージョンの乃木坂も見てみたかったぜ

877 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:46:42 ID:cO+Sppu6P
しゃあの絵以外見どころないのにこの絵使いたくないとか言われても困るよな

878 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:53:41 ID:F44SJiiC0
乃木坂でバスカってたらやっぱりクビになってただろなw

879 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:35:17 ID:rJPhrtrQ0
これだけえらそうなことをネットで公表しといてバスカッシュクビになるなんて
どれだけ自称有能な監督なんだよ


882 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 05:59:24 ID:Ij/C2+A1P
ヒロインの誰ともくっつかずデストロイエンドする主人公






ニコニコしてる方から。

949 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 02:56:00 ID:cwqdrVEYO
乃木坂サービス回オワタ

960 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:18:29 ID:j0sN6d3s0
関西は今日から君に届け始まるけど面白いの?

962 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:19:58 ID:ZZNFYgde0
>>960 みんな面白いとか言うけど俺には合わなかった
だから見てみないことには面白いかどうかわからん

967 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:27:07 ID:OevRKEvC0
>>960 古き良き少女漫画というかシンデレラストーリーを現代風にアレンジしてある感じ

966 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:25:51 ID:XvThEN/u0
夏目もミラトレも余裕だがきみとどは1話で限界だった
生理的に合わない

972 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:28:56 ID:5n/XccwvO
>>966 乃木坂はどうよ?話の種類的にはさほど大差ないが

980 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:33:06 ID:XvThEN/u0
>>972 月曜暇だから観てるけど決してそこまで面白いとは思わないw
生理的って一概に言ったけど色々要因があるだろうし、あんま作品ごとの関連性は薄いかもよ
俺まにまにもヒロインの性格がダメで1話で切ったし

985 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:37:09 ID:6OOyiXAM0
>>980 なるほど、そういう系か
きみとどは、キャラで見る感じがあるからなあ
まにまにはそういう感じはしないけど、まあ美星がうざく感じるのは分かる気がする

987 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:38:44 ID:5n/XccwvO
>>980 乃木坂無理そうだろうなと思って聞いてみたがやっぱりそうか
多分絵柄の差でまだ乃木坂は見れたんだろう
まにまにに関してはまた別の要素だと思うが

11 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:45:21 ID:2jatqOdN0
能登坂は二期無さそうだな

15 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:47:01 ID:SImhb6270
>>11 まあ、原作の方で、椎名が猛攻かけて修羅場ったらあるかもしれんが、それがなければせいぜいOVAで数話追加が限界だろうことは分かる

19 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:49:33 ID:OevRKEvC0
唯一の当て馬ヒロインなのに弱すぎるよな

52 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:19:54 ID:OevRKEvC0
それにしても乃木坂は最初っから最後まで萌えアニメのテンプレ展開のかたまりのようなアニメだった

62 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:28:40 ID:KnNGuGUU0
乃木坂あいかわらず意味わかんねえw

111 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 06:19:06 ID:vZ0sTWLp0
乃木坂もなんかすっきりしない終わり方だな、椎名とかほったらかしかよ


(;´Д`)<最後までご都合主義を貫いた一貫性は評価…できるか??

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:15:25 ID:abu/XOMEP
そらかけのキャラデザとかメカとか好きだったんだけどなー

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:17:23 ID:XbDFFtmc0
そらかけの時代設定もキャラクターもメカニックも声優も全部好きでBDも全巻買った
なのに不人気地雷アニメ認定とか悲しい

50 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:19:23 ID:TXTi3uil0
>>47 そらかけは各所各所は面白いけど
放り投げすぎたのがなあ






サロン的なところから。

133 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 01:29:35.82 P
最初はバカにしてたけど
そらおとの最新話でニンフがちょっと可愛く思えた


乃木坂さん。

361 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:05:21.36 0
どっかの脚本家かなんかが乃木坂は一周まわってきて
面白いとか言ってたらしいけど、それはやっぱり無理があると思う
自分を騙してはいけない、おもんないもんはおもんないんだから


396 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:14:50.97 P
CANAANは期待はずれ大賞だが乃木坂より酷いとかは無い

398 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:14:58.55 0
オタクの高齢化にかけて乃木坂みたいなレトロな作風が受けるようになってる。


乃木坂一期が売れたのは、手垢が付きすぎたテンプレに接したことがない若年層の支持なのか、現実に疲れ果てた高年齢層の支持なのか、あるいは両方か?

442 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:35:10.63 P
最終兵器あと何発残ってるんだよ
今後のためにちゃんとカウントしておきたいから教えてくれよ

481 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:52:01.33 P
10ko145760.jpg
10ko145761.jpg
10ko145762.jpg

495 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:00:38.63 P
>>481 何これ?これがはやりの美少女動物園ってやつか?

500 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:02:20.32 P
動物園は子供も大人も楽しめるだろ?
最高だよな


(;´Д`)

512 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:08:44.57 0
あやひーってスフィアスレでも叩かれまくってるんだな

515 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:09:51.39 P
スフィアという名の太陽の黒点だからな

533 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:29:49.02 P
最近の正ヒロイン軽視の傾向はよくないと思う
脇役キャラに人気が出ても不幸になるだけ

538 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 04:34:02.59 P
>>533 クイブレェ・・・


レイナの不人気とはなんだったのか?
にゃんこ。

813 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 22:45:06.52 0
にゃんこいは安心して見れる感じはあるな

831 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/18(金) 22:47:26.66 0
水野と双子と佐天のおかげで今期を生き抜けた

594 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:18:30.66 0
最終回の双子と水野は良かった

327 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:41:17.76 0
最終的にけんぷ>にゃんこいだったな

342 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:53:52.59 0
というかけんぷ後半に比べればにゃんこい前半の方が断然面白い

284 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:36:27.62 0
凪先輩はギャグ要員じゃなくて萌え要員として使って欲しかった

271 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:34:38.24 0
にゃんこいの良かったところ探そうぜ 先輩回のテンポが良かった

279 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:35:39.50 0
>>271 遊園地の楓
久々に胸キュンした

281 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:35:57.74 0
>>271 アイキャッチが秀逸だった

282 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:36:03.66 P
>>279 神回だったよな

762 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:21:17.55 P
にゃんこいオリジナルで失速とかいうけど
逆に言えばそれまでは楽しかったじゃない
半分は楽しめたと思えばいい作品 まあ俺はオリジナルはあれで嫌いじゃないけど

767 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:23:27.35 0
にゃんこい好評で二期決定か センスないアンチ涙目だな

771 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:24:41.32 0
あれだけ匂わせてんだから二期はあるんだろうな

772 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:25:00.72 P
ただAICはBPS、バンブーで2期やる詐欺をした前科がある

774 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:25:17.69 P
潤平のライバルがいればいいのかもな

778 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:26:39.37 0
オリジナルで失速とかいってるのは原作厨だけだろ
どう考えても凪とか加奈子より双子の方がいい

780 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:27:06.71 P
俺にはにゃんこいは総合的にみて平均以上だったように思える

784 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:28:11.42 P
にゃんこいみたいなテンポのいいコメディは好きだよ
まあそらおとの方がいいけど
今期はAICが強かった


刀鍛冶。

819 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/14(月) 22:35:24.49 P
俺達の戦いはこれからだEND確定か

853 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/14(月) 22:50:24.70 0
セシリーはQBの世界にいても違和感ない

95 名前: マイマイは誠実作画[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:41:05.00 0
  目を覚ませ!ルーク・エインズワース!あなたはリーザの気持ちが分かっていた。
  分かっていて目をそむけた!彼女を守れなかった罪を負うために、そして、それを
  戒めに二度と同じ過ちをしないと誓った。次に打つ刀にもしもは、許されない。絶
  対に、愛する人を守りきれる刀でなくてはならない。あなたが目指しているのはバ
  ルバニルを封印するためのものではない。どんな敵からも、そう、バルバニルから
  さえも愛する人を守る、絶対無/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 敵の剣に他ならない。リーザ
\ への、リサへの愛が生みだす|  うるさい黙れ   |/刀、それこそがあなたの聖剣だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

727 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/15(火) 19:02:49.40 0
ブラスミは最初こそ微妙だったが後半は見れた
序盤セシリーの喋り方に違和感を覚えたがすぐ慣れたな

474 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:17:57.81 0
基本俺たちENDだけど、悪くない爽やかな物語の締め方だった
2期やるにしてもやらないにしても

956 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:29:29.54 P
本気マングロの戦闘作画すげえなw

130 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 16:22:56.54 P
ありそうで意外と無いスタンダードなファンタジーだったから期待してた
街の雰囲気なんかもかなり良かったよ

862 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:49:08.83 0
セシリーちゃんの説教心に沁みたわ

146 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:16:30.47 P
刀鍛冶かっけぇええええええええええええええええええええええええええ

190 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:33:01.45 0
聖剣は剣作ってるときに敵が攻撃してこないから駄作

882 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 14:45:08.90 0
>>190 水戸黄門的お約束を楽しめない奴は日本人として未熟

280 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 03:29:46.65 0
マングローブは萌えアニメを甘く見すぎてたな

288 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 03:40:40.41 P
>>280 というかさ
アニメで一番評判悪いのがシャーロット編で
面白くなってきたってレスが増えてきたのがオリジナルのエルザ編に突入してからで
また評判悪くなったのが原作のセシリーの重役会議演説だったあたりでなんとなく把握しろ。

282 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:55.38 P
刀鍛冶ってもともと萌えじゃないじゃん
セシリーかわいいけど

909 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 14:53:37.95 0
聖剣はあいなまの泣き演技を堪能できた名作
二期楽しみだ

.22 2009 10 57 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

真・恋姫†無双 最終回

洒落てるトコから。

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 11:52:12 ID:Ur/7DFhQ0
恋姫まさか最終回にキャラソンの販促やるとはw

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 11:59:57 ID:9Bee7mrV0
恋姫3期楽しみすなぁ~

572 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:07:49 ID:WUwg1l380
>>569 仲間集めも終わっていよいよ本番か

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:09:10 ID:Ur/7DFhQ0
恋姫って全部曹操軍に武将が集まってる気がするんだがw

666 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:55:54 ID:GkqKjWG00
恋姫三期かよw
それにしても劉備さんは人徳以外何もない点で原作通り上手く描けている


\(^o^)/三期。

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 14:55:30 ID:GkqKjWG00
くろさんのかまぼこ目がたまらん
org479584.jpg

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:11:55 ID:dX6LBkha0
あいなまさんの可愛さが増してるな

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:12:57 ID:PTNfn9Tp0
>>642 戸松がずば抜けてかわいいな

652 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:14:09 ID:ertob+1N0
どう見ても団地妻が一番ババ可愛い。

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:14:26 ID:fFxZdYIc0
それぞれよく撮れてるな

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:16:23 ID:/f2U+8dt0
あいなまちゃん可愛すぎだろ

695 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 18:00:16 ID:YVZrdcSE0
>>642 あやひ可愛いなあ

684 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:38:29 ID:d50Vdfj60
ぽち姉のヌグミンまだかよ!

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 19:25:34 ID:pgXeFlWSP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS・34話)
23:30-01:10 スターウォーズ クローン・ウォーズ 劇場版(BShi)
 00:00-00:55 BSマンガ夜話「リアル」井上雄彦(BS2)
 00:30-00:55 空中ブランコ(BSフジ・6話)
 01:00-01:30 聖剣の刀鍛冶【終】(TVS・12話)
01:15-01:45 そらのおとしもの(TVK・12話)
 01:30-02:00 アスラクライン2(MX・25話)※12話
01:45-02:15 WHITE ALBUM 後半(CTC・25話)※12話
 02:14-04:00 映画「非日常的な彼女」(NTV)
02:15-02:45 ★ファイト一発!充電ちゃん【終】(TVK・12話)
 02:30-03:00 ★乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪【終】(MX・12話)
 02:44-03:14 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪【終】(ytv・12話)※30分↓
03:15-03:45 アニソンぷらす+「斎賀みつき feat.JUST特集」(TX・75回)

■01:00-01:30 聖剣の刀鍛冶【終】(TVS・12話)
→1/11(月)から「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」放送開始予定
■02:15-02:45 ★ファイト一発!充電ちゃん【終】(TVK・12話) → 未定
■02:30-03:00 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪【終】(MX・12話)
→1/11(月)から「聖痕のクェイサー」放送開始予定
■02:44-03:14 ★乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪【終】(ytv・12話)※30分↓
→1/4(月)02:14~「ギャグマンガ日和+(4期)」放送開始予定※初回は02:44~

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 20:58:40 ID:AFLLMzrx0
とりあえず生徒会とにゃんこい全部見たが、なかなかよかった
生徒会はまぁあれだが、にゃんこいは影が薄かったが結構よかったな

802 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 22:34:02 ID:sxs8GaopP
恋姫の挿入歌が全部良すぎてビックリした

870 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 03:03:27 ID:mfrle7AP0
恋姫が史実展開になるなら3期は2クールはないと駄目っぽいきがするが
馬超がお漏らししてればそれでいいよもう






ニコニコしてる方から。

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:17:47 ID:EJx5a6x5P
img1261364184863.jpg
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

492 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:19:35 ID:Omd5dzD70
>>491 やっぱりかw

501 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:36:26 ID:ddoRQU4v0
>>491 何か本スレえらく賑わってるなw

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:19:59 ID:o03VDPw70
だよねー 呉が全く出てこなかったからなw
というか三期目とか普通にすごいだろw

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:11:09 ID:8MZNRia40
恋姫がこれなんてマクロスF

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:28:15 ID:8MZNRia40
蜀とあいつら出てない恋姫なんて豆腐のないすき焼きみたいなもんだ
元から8話あたりから怪しいと思っていた
これで終わるには不完全燃焼と

568 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 16:17:25 ID:EJx5a6x5P
恋姫は脚本しっかりしてるし、締めるとこ締めてくれるから安心するな

570 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 16:21:42 ID:Es3cegX00
最後の最後でメンマとかwww


\(^o^)/

667 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 20:17:36 ID:fCGpDQW70
あきそらの原作にどん引きしてしまった…久々にスクイズ並みのヤンデレものだな

671 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 20:29:45 ID:FwSvvNWp0
>>667 作品のテーマが近親相姦な時点で修羅場が訪れるのは分かり切ってる事‥

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 20:45:01 ID:VDXAALNeO
アニメのあかね色に染まる坂はまさかの妹エンドだったな

743 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 22:28:29 ID:4TpbRIMPP
463 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 15:43:42 ID:IPiaYFnK
TV版
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/ed2daa1a3ec4476624423044ad53f5e7.png

んで
http://huyuanime.up.seesaa.net/image/dat1261321979974.jpg
http://huyuanime.up.seesaa.net/image/dat1261321982661.jpg

解禁するのかこれ

745 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 22:33:47 ID:htm1wnQ30
>>743 ものすごくティクビ詐欺くさいんだがwwww

760 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 22:56:50 ID:4TpbRIMPP
解禁されて良乳首なアニメってなにある?

762 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 22:59:22 ID:gG4zAzWL0
ストパンは有りだろ

767 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 23:05:31 ID:VDXAALNeO
>>762 肝心のゲルトの乳首がダメダメだった

894 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 01:26:10 ID:3gWVpOfA0
こんなヒントで正解出んのかな
http://columbia.jp/prod-info/streaming/soraoto/wvx/cmt_200912a.asx

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 01:31:05 ID:Kd6rJ35U0
>>894 キャンディーズ春一番。元気ですかーとこれがこれになってで即座に分かったよ。

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 01:34:38 ID:cwqdrVEYO
初春一番

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 01:45:01 ID:GpYSH/qUP
イカロスの中の人少し見ない間に綺麗になったな


(;´Д`)<女子三人、だしね…

938 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 02:38:51 ID:0ERkYpQb0
早朝、自宅キッチンで裸でコーヒー淹れた男性、通行中の女性に窓の外から姿見られ通報される→公然わいせつ罪で有罪…米国
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1356237.html

アメリカでの全裸待機は危険を伴うようだ

939 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 02:43:10 ID:abu/XOMEP
>>938 これで有罪とかワロスwwwwwさすがアメリカ 人んち勝手に覗いといてwww

942 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 02:44:24 ID:TrdCberZ0
>>938 流石、目と目があったらミラクルがおきる国アメリカだぜ

940 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 02:43:54 ID:kseec7Ww0
垣根って必要だよな

944 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 02:47:04 ID:UP8jb/8/0
>>940 防犯上ないほうがいいらしいんだが まさか犯罪者側になる危険性があるとは






サロン的なところから。

370 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 07:17:24.87 0
あらしはなんか展開が苦しいというか無理矢理感があるよな

528 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:38:20.99 0
媚びた萌えエロにはもう飽きたよ
真剣に物語やってその物語のなかで輝くキャラの一面に萌えたいんだ


530 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:38:59.95 0
名言だな

538 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:41:25.40 0
恋姫は劉備の無能ぶりや曹操の人徳が再現されている良作

549 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:43:04.14 0
恋姫はそこそこ面白いよ
というか脚本が上手いオリジナルでしょあれほとんど

587 名前: 名無しさん] 投稿日:2009/12/21(月) 12:51:38.62 0
org479584.jpg

604 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:53:54.89 P
>>587 この作監すげー

594 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:52:16.33 0
スフィアレベルたけーな


恋姫。

31 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 16:19:11.06 0
恋姫は劉備がいらなかったな
最後までただの役立たずのウザキャラでしかなかった

36 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 16:38:05.74 0
>>31 原作通りじゃないかw 演義の
三姉妹の絆、胸が熱くなるな

53 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 16:57:08.25 P
申し訳ないが、劉備の頭がゆるいのは全て、原 作 通 り で す 
原作では三国の勢力同士が戦いあっていますが、それでもこんな感じです

54 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 16:57:52.98 P
原作に忠実で好感がもてる

55 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 16:57:59.91 P
キニシナ!キニシナイ!

402 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 20:37:47.61 0
恋姫最終回良かっただろ
歌で戦争するなんて、平和じゃないか

157 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:34:25.56 P
アニメで3回位「おっ」って思ったら良作だと思ってる

162 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:35:26.06 P
>>157 きるみんは神作品に認定されそうだな


(;´Д`)

151 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:32:20.13 P
アニメdvdもゲームみたいにアンケート葉書入れれば良いのになdvd買う時思うんだけど
続編が出たら買いますか?
これ聞けるだけで随分有用だと思うけど

156 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:33:52.51 P
>>151 早くけんぷファーの公式に電話して伝えてこい

163 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:36:10.37 P
>>151 だよなゲーム会社だと金払ってでも不満点聞きたいって聞くわ

158 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:34:44.60 0
アニメDVDなんて高すぎるからもともと買う人はアニメ自体じゃなくて
それをコレクションすることに重きを置いてるだろうし、そんなアンケしなくても買ったなら多分っ買うだろ続編も

164 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:37:03.12 P
>>158 甘っちょろい考えだな


158の理論では、大多数のアニメDVDが右肩下がりで続巻の売り上げが減っていくこと、そしてほとんどの二期シリーズがガクッと一期より売り上げを落とすことを説明できない。

121 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:25:42.13 0
かなめも見て気付いたけど釘宮自身が自分の演技に飽きてる気がしたな
なんかツンデレで定着する前の創意工夫が消えてる

135 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:28:27.56 0
平野はナナエルさんみたいなキャラが1番しっくりくるな

153 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:32:38.75 P
ナナエルさんは久々に平野キャラで"おっ"て思ったわ

160 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:35:08.54 0
花澤はどんどんうまくなっていってるけど中島愛はマクロスから成長してないよね

171 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:38:38.49 P
>>160 なんかそれが逆に好感もてるようになってきたよ

166 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:37:47.33 0
中島愛はいいだろ、けんぷで好きになったわ

174 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:38:59.01 O
けんぷの中島いいよな

186 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:44:01.95 0
来年は悠木や竹達の時代がくると思う

181 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:42:26.28 0
君トドの爽子は能登じゃないとつとまらんよ
換えが効かない声優の一人だわ能登は

192 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:44:36.20 P
君とどの能登は駄目だろ
長い独白が棒演技のせいでさらに長く感じるわ


(;´Д`)

202 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 17:53:08.33 0
このままじゃ、姉とSEXしてしまう!? -あれ、弟よ、いま中で出さなかった?-
~パンツを見せること、それが……~ 大宇宙の誇り

最近のエロゲのタイトルのセンスぱねえな

231 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 18:17:55.64 P
ポチ姉最高やな

518 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 21:50:27.63 P
バカテスPV第2弾
http://www.youtube.com/watch?v=m5v4VgC7auA

520 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 21:51:52.83 0
2010年-新春-アニメ新番組ラインナップ紹介 豪華22本ほか収録! 特大号
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9141303

48 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 00:53:40.26 0
RideBackなんて 公式HPもほったらかしの 糞アニメどうでもいいや
いまだに放送中だしw

.22 2009 09 55 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

そらのおとしもの 12話 / ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ 12話

洒落てるトコから。

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:29:07 ID:FndRy5mg0
レールガン、結局最後は化け物退治になっちゃってそっちの方が安っぽくなっちゃったな
水着回の方が全然マシだよ
しかも2クールなのか、ダレるかな~どうだろ

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:32:20 ID:Ur/7DFhQ0
所詮美琴じゃヒーローは無理って事だな

448 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:29:08 ID:yc4tW/l+P
くぎゅって実は動物系こそ適役なんじゃ・・・

451 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:30:28 ID:iJ6BjXtR0
そらのおとしもの来週最終回か
シリアスで締めだな

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:31:42 ID:3B8c85fR0
>>451 1カットだけアストレア入れたあたり二期フラグと考えてもいいかもな

475 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:09:26 ID:iJ6BjXtR0
>>454 ストックはあるしあるかもなー

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:57:56 ID:tquC8RD70
聖剣は2期やるべきだどうしても
ほかにファンタジーものあるか?聖騎士くらいしかないだろ
ファンタジー作品は必ず1個は入れるべきだ

576 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:10:53 ID:GkqKjWG00
>>468 だな
日本的ファンタジー解釈アニメがないと落ち着かない
聖剣二期楽しみ

473 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:04:13 ID:dDIJS3NC0
今期は中途半端に終わって、2期が気になる作品が多すぎるよな
聖剣、そらのおとしもの、けんぷファー、DTB・・・・中途半端すぎて・・・・
意外と綺麗に終わりそうなのは、11eyes、ささめきことくらいか。

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:12:37 ID:GkqKjWG00
>>473 ささめきは生存と一緒だな
なんか綺麗に無難に終わったのでなんかマシに見えちゃう
でも実際トータルで見たら平均以下、ってことになる予感

477 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:14:53 ID:WUwg1l380
DTBは最終回できっちりまとめたら凄いわ、あと1話あれば全然違うだろうけど

478 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:16:04 ID:LJeiPkBt0
映画化決定だったり

479 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:21:29 ID:dDIJS3NC0
>>476-478 前回も無理矢理終わったしなぁ・・・でもDTB映画化だったら、正直嬉しい
最悪、今回のが中途半端に終わっても許すよ

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:36:33 ID:ZrzP341uP
ていうか佐天さんもう復活かよ・・・・甘いんだよなぁ

578 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 12:16:07 ID:GkqKjWG00
>>486 もっと悲惨な目にあって自分の軽率さを反省するぐらいでないとキャラとして伝わってくるものが無いわな

497 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:22:56 ID:JEFPYWF8P
まぁ実際佐天さんは悪いことしたわけじゃないからなー 爆弾魔とかと違って

500 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:33:22 ID:FRSCzobY0
>>497 それは違う
学園都市ではレベルアッパーは禁止とされていて、佐天もそれを承知の上で使った
いくら力が足りない、才能がないからとスポーツでステロイド使っちゃ一発失格なのと同じ
ここは視聴者にルールを破るということの厳しさを見せておくべきだった

515 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 07:59:57 ID:TcyaOrpa0
とある科学の超電磁砲
とある変態の同性愛者
とある花畑のちょうちょがとんでるぅー
とある美人の超能力学園Z

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 09:45:06 ID:GkqKjWG00
http://image.blog.livedoor.jp/hutabatosiaki/imgs/2/2/226e8390.jpg
数ヶ月前まで小学生

534 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 09:57:18 ID:GkqKjWG00
クリスマス、近づいてきたな
nup43190.jpg

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 10:29:01 ID:H5/doJXo0
塩くださいってなんなの?
ずっとやってるけど意味わかんない上に重ねられても笑えないし

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 10:31:34 ID:Nf32YswvO
夏のあらしのギャグが寒すぎて笑えんしどこで笑えばいいのか分からん

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 10:47:00 ID:Nf32YswvO
そらおと面白いなぁ、良作だな

557 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 10:58:55 ID:PTNfn9Tp0
ニンフかわいいお






ニコニコしてる方から。

768 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:32:06 ID:63/ZNq3eO
ミラトレは先週の幽霊回は面白かったな

90 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:24:03 ID:VaF8AwoP0
来期はけんぷファーみたいな糞アニメはあるかな
もはや普通のアニメでは満足できない

92 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:25:01 ID:dAMal23d0
>>90 バカテスがそれっぽいけどアニメに向いてないとかなんとか聞いたことが

93 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:25:51 ID:8MZNRia40
>>90 バカとテストと召還獣

97 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:28:30 ID:VaF8AwoP0
>>92-94 期待しておくわ
けんぷファーは後半だけBD買ってしまうかもしれない。歓喜の歌が馬鹿すぎて涙が出た


(;´Д`)

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:27:28 ID:Th8oIi0G0
そらおとOP音ついてるけどさ、あれ恥ずかしいからやめてほしい。

100 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:29:29 ID:q91FvKw90
昔はいろんなアニメのOPにあのてのSE付いてたよね。その頃は気にならなかったけど、今はダメだなw

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:30:05 ID:spVtBVQB0
>>100 ガンダムWとか

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:30:43 ID:q91FvKw90
>>105 俺も一番最初に頭に浮かんだのはWだった。

111 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:32:41 ID:BwSEAYew0
でもSE付きのOPEDに慣れると、原曲聞くと何か物足りなく感じることはある

112 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:33:33 ID:wTLmlMBK0
うたわれOPですねわかります

116 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:34:34 ID:7EyOD3kg0
>>111 それはいいSEなんだろうなあたぶん
うたわれのカンキンカンカンはいいからなあ

129 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:41:05 ID:Z/UgOAH50
>>111 ニニンがシノブ伝はまさにそんなかんじだった

117 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:35:44 ID:EJx5a6x5P
ゼロ魔2期はあんなボロボロの脚本で余計なOPやったもんだから、怒ったファンの火に油注いでたなw

120 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:36:07 ID:/qHccP0Z0
うたわれのSEは規制音として使うべき

121 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:36:34 ID:+XFSo/k80
まじっくないとを思い出した俺は少数派のようだ

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:41:13 ID:JfnJFk590
箱根のみなさーん!うたわれ(ry

132 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:43:26 ID:/qHccP0Z0
>>130 2次元が初恋じゃダメ(ry

143 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:47:18 ID:dYScTjjW0
ニニンがシノブ伝久しぶりに見たいな BD出ないかな

182 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:01:36 ID:JUw1cb7v0
柚姉って最近アニメ出てたっけ?

188 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:03:11 ID:mYlU+Ubm0
>>182 QBの奇乳とかゴム姫の巨乳とか

192 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:04:38 ID:kLU2XN5f0
>>182 あむちゃんにでてくるなでしこの守護たまじゃなかったっけ?

185 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:02:13 ID:/qHccP0Z0
柚姉はたまごっちに出てたはず あとプリンセスラバーのヒロイン

189 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:03:22 ID:cp7rnXcj0
>>185 だがPS2版では声優変わるという

199 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:06:47 ID:iULqKM2I0
>>189 変わってないのは男性陣だけだろうがw しかし風音→柚木→遠藤綾ってどんだけ豪華だよ

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:12:16 ID:iULqKM2I0
>>200 シャルと生徒会長(佐本二厘→加藤英美里→喜多村英梨)だな
あとはアニメは黒歴史扱いで全員原作から継続だったはず
コンシューマになって言葉の中の人が演じてるキャラがメインヒロイン昇格だっけか

>>203 公式で聞く限りプライベートではしゃいでるシェリルっぽく演じるみたいだけどな

244 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:21:20 ID:VDXAALNeO
夏のあらしは小林ゆう回だったか
にゃんこいの先輩といいどんどんぶっ壊れてきてるな

247 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:22:18 ID:N+wJT1Ue0
にゃんこいの画伯は活き活きしてたな

250 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:23:56 ID:q91FvKw90
画伯は情緒不安定なキャラが一番合うな。ソースはにゃんこい。

266 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:28:10 ID:2LXkAifF0
アイドルと違って女性声優は余り気にならないけど、画伯はなんか嫌だった。なんか嫌なオーラが出てた。上手く説明できないけど。
しかし、ここでNHKの奴とかまりあほりっくとか画伯のその他もろもろ関連動画を見て見方が変わった。
今は応援してます。にゃんこい面白かったです。


ミラトレ。

259 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:02 ID:N7x01Qjn0
ちょwwwあかりちゃん成長しちゃったよーーーーーーーーー
tv1261329931562.jpg

263 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:27:16 ID:aRjkf08P0
>>259 おいマジかよ!?なんか泣けてきた・・

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:28:22 ID:kbjNo8RRO
>>259 コラだよな?冗談だよな?夢だよな?

271 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:28:49 ID:26I5sfJf0
>>259 あ~あ、もうミラトレ見る価値無くなったな・・・

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:17 ID:VDXAALNeO
あかりちゃんが劣化した…

261 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:19 ID:VctD1AyK0
今日のミラトレはファントムだった

264 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:27:28 ID:+mOBCKwI0
>>260 大丈夫。キャルの劣化よりはマシだ

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:46:08 ID:JtzbRVFb0
地下鉄が大通りをドリフトした所で何か壊れたな

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:47:02 ID:kbjNo8RRO
>>319 あれは衝撃的だったwww

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:55:06 ID:kp5OQ8Ol0
僕らの…僕らのあかりちゃんは、永遠に俺らの心の中で生き続けるんだ…

341 名 :名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:56:42 ID:26I5sfJf0
>>334 さようならあかりちゃん・・・

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 03:06:07 ID:aRjkf08P0
>>334 あかりちゃん(´;ω;`)

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 05:03:57 ID:MUkB20Mw0
今回のそらおとは笑わされて普通に泣かされた

440 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 05:10:00 ID:KdGvDu/E0
そらおとは遊びとシリアスの区別がしっかりできてていいなあ






サロン的なところから。

357 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:43:20.60 0
最近めちゃモテ委員長つまんなくなった希ガス

389 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:46:32.95 0
アスラクは途中までは良かったけどブラックホール生成実験の失敗がどうとか言い出してからつまらなくなった

907 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:59:28.03 0
先週のあらしはいいネタを調理できない典型だった

886 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 00:53:47.56 0
アニメのストーリーは1話程度みたくらいじゃわからないが話の運び方やテンポ演出は1話で集約されてるから
1話でダメだったアニメは殆ど最後までダメなことが多い

937 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:05:49.20 0
戦ヴァルも1話の緊張感のかけらも無い間抜けな演出のおかげで戦争がまるで子供の喧嘩のようだった
人を殺す事も殺される事も重さを感じない


ミラトレ。

127 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:05:29.42 P
http://www.animate.tv/news/visual/2009/1254385532_1_3.jpg

128 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:06:00.85 P
>>127 ござるよってなんだよw

130 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:06:25.86 P
>>127 両国はねーだろ

872 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 14:41:27.64 0
>>130 両国がピザキャラでないのは納得できない

162 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:11.88 P
ミラトレ え?

163 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:27.30 P
あかり…ちゃん…?

164 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:33.31 0
今日はいつものキレがなかったな

165 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:37.31 0
まさかの展開!

166 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:26:45.87 P
ミラトレw

167 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 02:27:01.27 O
ロリコン涙目www


(;´Д`)

320 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 04:08:11.32 0
そらおとのそはらはもっと評価されるべき可愛さ

361 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 06:42:59.35 0
そらおと 相変わらずギャグのキレが良いな
恋愛感情を知らない2人の反応が面白い

.21 2009 15 12 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けんぷファーとはなんだったのか?

洒落てるトコから。

106 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 11:52:06 ID:SjwTkaCg0
藤村が出るアニメは何故ことごとくあそこまでクソなのか

279 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:11:39 ID:klehqFyt0
>>106 藤村俊二とかもういい歳なんだから叩くなよ
そりゃ黒執事はつまんなかったけど

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 13:05:49 ID:W/g4SqKO0
プリキュア来週おもしろそう

270 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 17:59:44 ID:fkw+FZcxP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・153話)
23:30-00:00 アスラクライン2(CTC・25話)※12話
 23:31-23:56 花咲ける青少年(BS2・34話)※30分↓
 23:59-00:23 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・12話)※30分↓
00:00-00:30 ★そらのおとしもの(CTC・12話)
 00:23-00:48 ●プラネテス(BS2・25話)※30分↓
00:30-01:00 聖剣の刀鍛冶【終】(CTC・12話)※地上波最速
01:00-01:30 アスラクライン2(TVS・25話)※12話
01:30-02:00 ★夏のあらし!~春夏冬中~(TX・12話)
         聖剣の刀鍛冶【終】(TVK・12話)
         そらのおとしもの(TVS・12話)
02:00-02:30 ★ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~(TX・12話)
02:55-04:55 映画「ホワット・ライズ・ビニース」(テレ朝)

■00:30-01:00 聖剣の刀鍛冶【終】(CTC・12話)※地上波最速
→1/10(日)00:00~「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」放送開始予定/枠移動
■01:30-02:00 聖剣の刀鍛冶【終】(TVK・12話)
→1/10(日)から「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」放送開始予定

274 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:04:51 ID:MovAc9w/0
夏のあらし2期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って喜んでた頃が懐かしいな
なんでこうなった






ニコニコしてる方から。

103 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 09:00:35 ID:aqGpIDphP
ブラスミ見たけど二期あるでしょ、これ
シーグフリードは逃げたし、バルバ煮る残ってるし
町の中だけで終わったってのはおかしい、完結してないんだから当たり前よの

105 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 09:04:05 ID:Mk9sK7xS0
セシリーの枕カバー&解禁効果でどこまで売れるかだな

119 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 09:44:17 ID:y0F7J32/0
セシリーちゃん最終回良かったな

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 12:32:43 ID:pT+CioaC0
WOWOWの無料アニメ復活しろー

227 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 12:41:17 ID:UmvvB0TE0
由綺と理奈の決着ついてないよな?これもしかして3期があるとかじゃないだろうなw>white album

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 12:45:26 ID:pT+CioaC0
誰得だよWA3期とか

239 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 12:53:19 ID:UmvvB0TE0
>>230 いや俺もそう思うんだけどねw>誰得
これのさらなる続編とかもうご乱心だよな

308 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 14:33:40 ID:7y2J5Okj0
アスラクライン2・・・これおもしろいって奴いるのか・・・

405 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 17:48:03 ID:VAQLwHpEO
秋田書店系が全然弾撃ってないんだよな
バキに無敵看板娘にREDのラインバレル、OADあきそら思い付くのがこれぐらいって

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:04:50 ID:VAQLwHpEO
>>418 クエイサー先行の評判はQBより良さげだから確かに期待してる
みつどもえアレはどうなるんだろうな

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:07:56 ID:yd7QsOBf0
>>420 両方とも規制に負けずアキカンけんぷファーみたいに突き抜けてくれれば2010年の話題にはなりそうな気がする‥とりあえず続報待ち

429 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:08:08 ID:rN+4Amz50
秋田チャンピオンのエイケンアニメ化は・・・失敗か?

430 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:10:15 ID:VAQLwHpEO
>>429 そういえばアニメ化してたな
あまりに普通な出来すぎてすっかり記憶から飛んでた

432 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:12:42 ID:hTpQa3t50
>>429 漫画のようなエロスが無かったのが残念だった印象しか・・・

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:48:08 ID:q7axEjQp0
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<´ ̄`'ヘ.`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'´ ̄`ヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.:::。:/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ       - ,. ヾ "^ " ヾ゚ 。/イ  }   ━━┓┃┃
            ノイ::/i:::ハ     ,. ‘-,,'   ≦ 三  ∧丿.      ┃   ━━━━━━━━
                |/  |::::::|\     ,ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚    ┃               ┃┃┃
                  x≦ハ| ::\  ≧         三 ==-.   。.                    ┛
                 / ∨//|  ::::\ -ァ,          ≧=- 。
              /   ∨/j   \:::\イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
             /     ∨′   \≦`Vヾ        ヾ ≧
            /         >x:::.、  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

689 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:50:03 ID:bkqHTlKD0
>>688 一瞬、子ヌコが上条ちゃんにキスしているように見えた。

690 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:51:41 ID:63/ZNq3eO
>>689 上条さんネコアレルギーだし

691 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:59:06 ID:lvJ0PK3a0
それってにゃんこいじゃな(ry

692 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 22:00:41 ID:w7f4r2dt0
>>690 なんの違和感もなかった。
>>691で気付いた。

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 22:05:48 ID:7RW3UXze0
>>692 スフィンクス飼ってたのに…

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 22:07:46 ID:bkqHTlKD0
>>696 飼ってたのはインデックスじゃ……?

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 22:13:00 ID:bH2V/F5s0
穀潰しの間違いだろ


けんぷさん。

752 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:17:35 ID:ruCRXiCY0
けんぷファーは糞アニメ

754 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:21:28 ID:tVmvmQA00
面白い糞アニメでFA

756 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:21:51 ID:7YIKpYTQ0
声優が豪華じゃなかったらとっくに切ってた

757 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:22:03 ID:T5eRbwW/0
11話は究極のバカアニメ
12話は究極のクソアニメ

758 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:23:17 ID:63/ZNq3eO
特上のB級アニメ

759 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:24:30 ID:zuSAIB7Y0
会長エンドにしとけば良かったんだ

772 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:33:23 ID:Oa3um1Gj0
けんぷファー糞とか言うのやめてくれ
これから全話見ようと思ってるのに

775 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:36:27 ID:6CvHrGUp0
>>772 アキカン的なそういうの、でも序盤は割とマジで(ry

776 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:36:30 ID:WUv1oZgMP
>>772 多分3話も見れば理解できる
愛すべき糞だから
期待しながら最後まで見ろ

779 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:37:59 ID:MXdreUvK0
>>772 糞には変わりないぞ。途中の回でなんとなく面白く感じることがあっても、確実にラスト付近で裏切られる。
DVDの予約をキャンセルしたくなる

だけどコメありでみんなでつっ込みながら見る分には今期一番楽しかった気がするな。まとめ見はつらそう。

801 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:53:03 ID:2g38bK5z0
>>772 本編最終回後のアニ雑の反応

けんぷファーは神糞アニメに昇華した
そういう意味でもう並び立つものはなくなったよ
けんぷに「ダメアニメ」は褒め言葉 同様に糞アニメも今では褒め言葉だからな
そういうアニメだと思って頭空っぽで見れないと楽しめないと思う

782 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:38:39 ID:zuSAIB7Y0
けんぷファーは最初、露骨な中の人ネタが鼻について仕方が無かった
その内、会長が可愛く思えてきた
最後の二話で腰が砕けた

789 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:45:24 ID:6CvHrGUp0
>>782 臓物回がちょっと斜め上すぎた

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:41:33 ID:LTNcF5qF0
けんぷファーはニコ向けだったな

790 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:45:41 ID:CnRYWtjX0
>>787 踊ってみたとかには興味ないけどあれのEDを踊れる人がいたら見てみたい

793 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:49:25 ID:MXdreUvK0
>>790 臓物の中の人たちに踊ってほしい。

794 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:50:18 ID:bkqHTlKD0
>>793 年だからヤベェだろ。

791 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:46:40 ID:c9vbzUww0
けんぷファーは全力でB級アニメを作ったらこうなりましたという作品

798 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:51:55 ID:KyI9/HyM0
映画実況で言う、「コマンドー」や「沈黙シリーズ」をやるような感じのアニメですのう






サロン的なところから。

613 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 12:46:49.99 P
2009年No1はバスカッシュに決まったはずだが

614 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 12:46:58.76 0
>>608 ワーストか

615 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 12:47:40.91 P
>>613 赤字No.1か

689 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 13:29:27.60 P
up420474.jpg

704 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 13:32:25.98 0
>>689 こういうの流行ってきたな
クイブレもこういうのやるべき

770 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 13:49:48.66 0
果たしてラノべの最終兵器は何個あるのか

972 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 14:52:32.33 0
瀬戸よりウミショーのほうが面白かった

233 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 17:44:24.91 O
萌えと百合と超能力で麻雀を汚した咲は絶対に許さない

902 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 22:30:53.28 0
咲が面白かったのは決勝副将戦ぐらいまでだな
後は突発回想連発で、しかも似たようなエピソードの繰り返し
作品トータルで見てとても良作とはいえない


WA。

292 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:24:51.70 P
深愛良い歌なんだろうけど、ファンはこんなの望んでねえっつうの

318 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:34:56.50 0
深愛聴いてるとホワルバ思い出して涙が出てくるわ

321 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:38:05.03 0
WAって泣けるアニメだっけ?

322 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 18:38:16.85 0
いろんな意味で

687 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:16:56.74 0
水樹奈々が紅白で「深愛」歌っても今更WAが評価される事はない

690 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:18:15.87 0
WAはどの層を狙ったアニメなのかよくわからん
水樹信者? 原作信者? ああいう年代のドラマファン?

702 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:27:29.09 P
水樹奈々は紅白は理奈のコスプレで登場してくれると信じてる


坂の上。

608 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 20:35:07.12 0
坂の上の雲の戦闘作画よすぎワロタ

700 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:26:57.00 0
東郷団長かっけー

704 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:27:41.17 0
なにもかもスケールがでかくて脱帽した

705 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:27:56.47 0
ヴァルキリアとか作った人達恥ずかしくないの

722 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:35:09.76 0
どうも子規パートになると妙な違和感が…純粋な人間ってのを表現したいのだろうが演出が大仰すぎて空気が変わりすぎる

203 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:26:47.87 0
戦争作画パネェな


(,,゚Д゚)<戦闘シーンが迫力ありすぎ。天地人とはいったいなんだったのか??

681 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:10:30.88 P
nup43190.jpg

683 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:12:08.66 0
サンタコスは誰がきてもかわいくなれる魔法のアイテムと記憶していたが何にでも例外はあるんだな

732 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:39:23.85 0
ARIAカンパニーってなんで入社希望者いないん?

734 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:40:31.58 0
>>732 社長が猫じゃ仕事にならんだろ

735 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 21:40:34.43 0
>>732 給料が安いからだとおもわれ

144 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:18:28.26 0
生存はなかなか良い終わり方だったな

147 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:19:23.72 0
花田マジックこなかったからな
軟着陸しやがって俺の期待を裏切った

150 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:20:02.70 0
いつもはシリアスで締める生存が最終回はシリアスとみせかけてドタバタで締めた
このあたりの構成がうまい


みんな大好きヤマカン。

218 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:28:18.91 0
美少女動物園て最近はやってんのか

227 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:29:32.81 0
>>218 ヤマカンがブログで美少女動物園は嫌いとか書いてたからな

240 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:31:23.62 0
>>227 ヤマカンは化物語に嫉妬してるの?

255 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:32:40.74 0
美少女動物園を嫌う意味がわからない
心が揺らいじゃう自分が恥ずかしいだけだろ曝け出せよ


327 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:40:46.41 P
動物園というたとえはおかしい
動物園とは折に捕らえられた動物を眺めるものだが、萌えアニメはただ眺めているだけではなく、動物たちの日常生活が描かれているものだ。
つまり、どっちかというとサファリパーク

341 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:41:53.19 0
でもヤマカンって偉そうに言ってるけどまだ実績何も残してないよな

356 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 23:43:16.31 0
>>341 それほど有名でもなかったかんなぎを、それほど売れる会社でもなかったところで1万以上売ったのはすごいよ

.21 2009 10 40 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

テガミバチ 12話

洒落てるトコから。

941 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 00:44:39 ID:MovAc9w/0
DVDとかのCMだと物凄く良質なロボットアニメに見えちゃうのがアスラクライン

32 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 09:11:41 ID:G58fLVTi0
フレッシュプリキュアもう1年やってほしかったんだぜ…

40 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 09:36:19 ID:MovAc9w/0
親に私達プリキュアですって告白するのはちょっと新鮮だったかな

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 10:06:38 ID:LWvGqyqO0
up420438_r.jpg

      |      Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L  |
      |      ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\| ま~た水着とか…
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 ! すぐ肌を見せるなんて安い女のすることなんだよ…!
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',         __ .、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /

up420439_r.jpg

.       /        r‐ ~ ̄       ̄`ヽ、)
      /        /                |
     !      /  _, ---―一=、ー‐-- k
.     |       -‐' ´ /   イ // ヽk__.| , ヽ
    |    /__  , ,f.-/ レ'!'    !ヘ天T }~ヾ、 ━━┓┃┃
     |    ~ / ノv´レz==、、    z,=、、N.       ┃   ━━━━━━
    |      / ィ´  ! ((   ))    ((_)) |.|       ┃             ┃┃┃
    |      ハ  |  `¨¨´      . ̄ ,.}.|.                       ┛
    |      ヘ_」  | ,v ,v' ,.   _ ,,'~ '~ノ | ゚ 。
     |    /  |  |、  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
    ,|    / l  |  | ㌧-`≧        三 ==-
  /   ノ  ! | |」^Nヘ,、-ァ ,        ≧=- 。
      /|  /. | | ヽ、  イレ,、          >三  。゚ ・ ゚

64 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 10:19:25 ID:hLx72yc50
佐天さんのおっぱい中学生レベルじゃないな

74 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 10:51:41 ID:klehqFyt0
※佐天さんは一年前は小学生です






ニコニコしてる方から。

393 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:00:58 ID:YH37xjfe0
どこでもドアー作れば車いらなくね?

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:02:33 ID:szQvfeJp0
>>393 オナニー中に親がどこでもドアで入ってくる

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:04:05 ID:yve9JytE0
>>397 キャー おかーさんのエッチー!

416 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:15:19 ID:OpChknmWP
>>398 10年ほどドラえもん見てないけど未だに脳内再生される野村さんすごいわ


まぁけんぷファー全話見たけどなw

404 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:08:25 ID:KWnz9ffY0
そもそもネコ型ロバットなんか必要なくね?ポケットと道具があれば

408 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:12:07 ID:CpFd4gyo0
>>404 縞パンがあれば幼女はいらないのか?
そういうことだ


411 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:13:55 ID:ljCDKu1f0
どこでもドアが実用化されたら風邪で仕事休んだりした場合、休憩時間のたびに上司や同僚が訪ねてくる超管理社会が始まるのか

413 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:14:44 ID:Pi8OLdoh0
>>411 拒否鍵作ろうぜ

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:14:27 ID:HMzwyHIs0
どこでもドアのある未来にはそこらじゅうにどこでもドアキャンセラーがあって望みの場所には行けない事になってるんだよ

420 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:16:09 ID:YH37xjfe0
>>412 制限ドアじゃねえかw

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:15:49 ID:OwvzJ3jg0
どこでもドアは宇宙いけるの?

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:17:26 ID:Pi8OLdoh0
>>419 一応他の惑星でもいけるんじゃなかったっけ?宇宙空間はセーフティ機能でもつけて回避すんじゃね?

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:19:30 ID:BZqs64mo0
>>424 座標ミスって壁の中に出て即死って言う人身事故が多発してるんじゃないの?

431 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:20:34 ID:Dg6XnIxk0
>>427 *おおっと*

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:21:24 ID:Pi8OLdoh0
>>427 そう考えるとX軸Y軸Z軸に加えて危険度も考慮してあるどこでもドアすげー

441 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:23:43 ID:BZqs64mo0
>>431 どこでもドアはともかく、スイーツ女のワープは絶対これやっちゃうだろっていつも思う。

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:21:04 ID:KWnz9ffY0
ドラえもん今思えばチートどころでないのにうまくまとめてるよな

437 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:22:34 ID:Pi8OLdoh0
>>433 ドラえもんとのび太のバカがすばらしい

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:22:42 ID:/AaxWui30
ドラえもんや鉄腕アトムのような科学技術ってどこまで実現出来てるんだろう
エヴァマクロス辺りならもしかして‥?

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:24:34 ID:Pi8OLdoh0
>>439 昔のドラえもんにあった壁紙テレビとかごく一部なら実現されて来てるよ
ニコのずらっとならんだサムネもあれに近い

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:27:16 ID:Dg6XnIxk0
>>439 でもアトムの世界の電話って黒電話だったんだよな そう考えると携帯ってすごい

447 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:26:31 ID:/AaxWui30
>>443 携帯電話などの通信機器の進化は昔のSFよりも相当早いと聞く
ニコニコ技術部の人たちなら不可能はないかもしれない‥多分

442 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:23:52 ID:szQvfeJp0
アスクールと白井黒子はそのうち壁に埋まって死ぬな

454 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:27:46 ID:szQvfeJp0
>>445 テラシュール

453 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:27:43 ID:BZqs64mo0
スイーツ女は知らんけど、黒子って他人を強制的に飛ばせるから、ワープで接近して「必殺いしのなかにいるアタック」でかなり無敵になれるよな。

458 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:30:52 ID:KcZNPGscO
黒子さんは能力をエロ方面にしか活かしきれてないよな

510 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:17:29 ID:KcZNPGscO
木山先生ってどれくらいの罪になるの?

516 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:22:08 ID:RZYvegGp0
>>510 まず公然猥褻かな


(;´Д`)

511 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:18:57 ID:P5Gi6X8K0
【アニメ】「聖痕のクェイサー」1月9日より順次放送スタート!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1261216512/

地上波ワロタ

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:37:17 ID:Dg6XnIxk0
>>511 どうせ真っ白なんだろ

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:32:19 ID:dbvmuNzL0
聖痕のクェイサーは、いくらMBSやMXでも規制入るだろうな
AT-Xが本番になるかな?

532 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:35:02 ID:tkkqqI3uO
>>529 地上波は真っ白じゃなくてカット差し替えするって聞いた

539 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:40:04 ID:dbvmuNzL0
>>532 差し替えか、白や黒規制よりはいいか

544 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:43:01 ID:Pi8OLdoh0
光とか影とか見苦しいし見づらくていらつく

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:46:14 ID:usgL1jCw0
ATXの立場がないなw

581 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:15:14 ID:gfhfmV5G0
恋姫が最終回になると何か生きる気力が奪われる感じがする

591 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:27:49 ID:bbpvz4od0
ちくしょー俺の見たい花田先生はこんなんじゃねえよ
もっと
あー またやっちまったな これは酷い
というのが見たかったのにーなんだよこれ~

592 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:29:22 ID:QrMSvpIb0
>>591 生存のあれが本来の花田先生なのだ
花田先生は被害者だったのだ
罪のない罪を濡れ衣着せられたはかなき脚本家なのだ

595 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:39:43 ID:usgL1jCw0
wahite albumが存外さわやかに終わりそうな…

599 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:43:46 ID:/QvtkXbg0
しかしホワイトアルバムの原作てこんな酷かったけ・・・

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:06:23 ID:KWnz9ffY0
DTBも後1話で閉めるには無理な気がありそうな 最初から置いてきぼりだし

623 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:09:05 ID:Dg6XnIxk0
>>619 終わらせるとしたら相当に無理矢理だろうし好きな作品だけにそんなのは嫌なのでもう続くものだと思い込んでる

637 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:22:25 ID:3Ew8mC0M0
聖剣いつぼうけんにでるんだろうとずっと待っていたけど結局町内で起こったトラブルに巻き込まれる日々みたいな感じだったな
いかにもっていう雲がかったでっかい山とかあるくせに

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:22:57 ID:MJTV+o150
>>637 ファンニステル同意

642 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:24:29 ID:QrMSvpIb0
>>637 明らかに続編フラグぷんぷんしてそうです

644 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:25:13 ID:A2rJDn4V0
>>637 ちゃんとした旅はアラド戦記が引き受けました

786 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 00:18:56 ID:UKH2KW/C0
おいぃぃ!来週のエリンやばいんじゃないか、これ!主人公死亡ENDだけは嫌だぁ

795 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 00:25:50 ID:4YsWuFdh0
>>786 ウィッチブレイドか銀色の髪のアギトかロミオ×ジュリエット落ちのどれかを選べ

890 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 01:59:49 ID:zuSAIB7Y0
パンプキンシザーズって最初結構面白そうだったのに何であんな中途半端なモノになっちゃったんだろう
GONZOだからか?

891 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 02:00:28 ID:yY280jjd0
あれが崩壊の序曲だったのかもしれない






サロン的なところから。

555 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:03:48.27 0
11目、最初はユカうぜえええええええ、だったが
よくよく考えてみると先輩の泥棒猫行為がすべて悪いのではないだろうか

560 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:05:18.30 0
>>555 今回の「私とセックスするのが唯一勝つ方法だ」には笑った あの作品は深い

821 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:00:52.16 0
おい11eyes笑っちまったw 最終回どうすんだこれw

827 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:02:41.66 0
>>821 おそらく今期一番の迷作になるだろうな

987 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 02:24:09.21 P
11目とか超展開すぎてワロタとしか言えない


(;´Д`)

569 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:07:45.32 0
マイユアは金朋に人間役をやらせて失敗したアニメの典型

661 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:30:45.20 P
水野さんかわいかったな

696 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:36:25.36 0
かなめもは原作から劣化せずに良い部分を昇華させた数少ないアニメ

706 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:38:51.63 0
原作と同時終了で良作のアニメって少ないな

712 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:40:16.21 0
>>706 少ないっていうかとらドラとARIAの二つしかない

734 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:43:17.77 P
とらドラの原作最終巻読んだことがあるやつなら間違いなく携帯小説以下だと思ったはず
てか最終巻別人が書いたじゃないの?っていまでもそんな気がしてる

741 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:44:31.63 0
>>734 9巻もおかしかったが、それ以上に酷かったからな
クリスマスまでは普通にまとまってて良かったのに・・


(,,゚Д゚)

76 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 22:56:08.02 0
OPとニッチだけはいいんだよなこのアニメ

128 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 23:18:51.99 0
せっかくならニッチも出して前後編ですれば話の奥行き少しはあっただろうに…

163 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 23:26:41.58 0
ニッチが出ないとテガミの評価微妙だな

171 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 23:29:49.15 P
生存は普通に良作だったな
最後もうまく〆たし

177 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 23:30:50.14 0
>>171 それは同意
駄作原作をうまく捌いたのは評価している

738 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 01:30:36.53 0
生存最終回無難に終わったな

547 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 00:50:10.82 P
WAの意味が話からねえええw 原作やってないとまた意味不明だ

561 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 00:51:52.15 0
>>547 原作やっててもアニメのWAは意味不明らしいぞ

753 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 01:32:33.42 0
日常アニメって最初つまらなくても気付いたら面白くなるの多いんだけど
これには美羽や夏奈や宮子やノダミキはみつけられなかった


まにまに。

282 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 06:59:40.65 P
まにまには有り得ない あんな気持ち悪い雰囲気アニメって逆に珍しい

290 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 07:03:52.43 P
まにまに面白かったけどな
ちょっと古臭いベタベタなラブコメ
評価が良くないのは萌え要素が少なかったからか?
まにまにみたいな雰囲気を演出できるのってすごいと思うけど、それがわかってもらえないのは悲しいな

296 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 07:06:10.99 0
いや俺もまにまに好きだし
自己中なキャラばっかが蔓延る今のアニメ中でまにまにには人情があったね

297 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 07:07:23.20 0
まにまには主人公が不快なんだよなあ
ハーレムだからまあ当然なんだけど
あの無気力主人公を周りが無理やり持ち上げたり受け入れたりしてて
逆に批判する勢力が全くなかったから気持ち悪い世界観って感じたんだろうけど

298 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 07:08:36.79 0
>>296 趣味人間が描けてたな
天体観測にのめり込む感じが良かった

308 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 07:11:35.44 P
まにまに見てると星が好きなんだなぁ気持ちが伝わってくるだろ
好きなものを仲間と一生懸命に追える姿とか心を揺さぶるよ
恋愛要素とかそういうのはこの作品の本質じゃない

452 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/20(日) 10:32:14.65 0
>>308 逆に言うと、星が好きな人じゃないと、何の感情移入も出来ないし、
キャラ達が一生懸命やってることも、「なにそれ?」って感情しか抱けないんだよね
だから売り上げは爆死した

.20 2009 11 18 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

聖剣の刀鍛冶 最終回

洒落てるトコから。

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 13:16:01 ID:BAn2lziLP
レールガンの主人公は誰なのかわからない

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:00:28 ID:o/s0ZXO/0
にゃんこい
ツインテール双子見たさに最終話まで見ちまった・・・
最後の絵が良かった

704 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:04:25 ID:sCmkm91G0
生徒会、なんか綺麗にまとめたな
これ本当に花田先生?

907 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 23:11:50 ID:Exj1RpFO0
>>704 あまりに普通の締めで、花田先生にしては逆に物足りないw

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:21:20 ID:+/7Ztvm50
君に届けがようやく失速したな。もう全然面白くないわ

909 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 23:13:02 ID:Exj1RpFO0
>>713 ヤンキー二人と和解して以後はずっと下り坂だったじゃないか
何言ってんだ、今更

727 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:51:06 ID:lq5eawPnP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ・10話)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・12話)
 23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・38話)
 23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・11話)
23:22-23:30 車に乗った太陽(MX・12話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・12話)※2期・新作
 23:30-00:00 ●うたわれるもの(BS11・25話)
00:00-00:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・12話)
         アニメTV「スタジオゲスト 特集」(TVK・480回)
00:30-01:00 ●武装錬金(BS11・13話)
         アスラクライン2(TVK・25話)※U局最速、12話
         WHITE ALBUM 後半(TVS・25話)※12話
         けんぷファー(BS-TBS・8話)
01:00-01:30 生徒会の一存【終】(TVK・12話)
        にゃんこい!(BS-TBS・8話)
01:30-02:00 うみねこのなく頃に(TVK・25話)
        とある科学の超電磁砲(TVS・12話)
 01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・12話)
02:00-02:30 WHITE ALBUM 後半(TVK・25話)※12話
 02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:藤村歩」(CTC・25回)※Season2
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・12話)
03:10-04:35 映画「女子寮潜入大作戦!ソロリティー・ボーイズ」(テレ朝)
03:25-03:55 ★犬夜叉 完結編(NTV・12話)※65分↓、更に変更の可能性有り
03:28-03:58 ●リリカルなのはA's(MBS・12話)

■青い文学シリーズ(NTV) → 放送休止
■01:00-01:30 生徒会の一存【終】(TVK・12話)
→1/9(土)から「おまもりひまり」放送開始予定

736 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 18:03:51 ID:DmSr7csZ0
青い花とささめきことならどっちが面白い?

737 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 18:04:24 ID:44CK53HW0
>>736 シリアスとギャグの差があるので一概には言えない

823 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:07:40 ID:sw72WSwj0
ブラスミ2期は残念ながら無さそうだな
ボス小物すぎだろ

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 23:17:24 ID:Exj1RpFO0
>>823 日本産ファンタジーアニメの文法通りなら、どう考えても背後にもっとビッグな黒幕がいる展開だろ、jk

850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/12/19(土) 21:00:55 ID:cvFNGuLg0
セシリーさん口上長いよー

851 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:03:33 ID:lSSjr3XX0
いやそれがセシリーの魅力だ

854 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 21:08:40 ID:sw72WSwj0
刀がないのにアリアに「私を置いてボスのところへ行け」って言われた時の絶望感は異常






ニコニコしてる方から。

107 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 12:03:53 ID:xllGmge50
リサとルークがいい雰囲気になると邪魔をする悪魔
魔剣精製が終わるまで律儀に待ってるジークフリード
最後だけ空気を呼んだED
ほんま、おっぱいアーマーは最高や!

162 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 13:07:39 ID:86OZcu7w0
シーグフリードさん優しいね

163 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 13:09:49 ID:+9vLIR250
聖剣これは2期あるな

166 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 13:14:53 ID:lFFK5oMX0
けんぷふぁーは残念最終回だったなぁ~

167 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 13:16:46 ID:4Nv89be50
ギャグとエロ回のはずなのにどちらも前回より大きく下回ってたからな

529 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:32:19 ID:dbvmuNzL0
聖痕のクェイサーは、いくらMBSやMXでも規制入るだろうな
AT-Xが本番になるかな?

532 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:35:02 ID:tkkqqI3uO
>>529 地上波は真っ白じゃなくてカット差し替えするって聞いた






サロン的なところから。

898 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 03:11:56.82 P
おっさんを主人公にすればオサレだという感覚をボンズはそろそろ改めたほうがいい

103 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 09:30:37.52 0
花田先生なのに何も起こらなかったぞ 生存

111 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 09:45:15.42 0
かな恵ってやっぱりあむちゃんが一番合ってるな

424 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 14:45:11.41 0
二期やりたい宣言してる最終回といえばセキレイだな

426 名前: 水野楓[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:47:10.42 0
セキレイはいつもの糞ハーレムかとおもったら
最後の脱出作戦は意外と熱くて面白かった

463 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:12:43.22 P
「2009年ベストアニメ」を外国人が挙げるスレッド
http://shirouto.seesaa.net/article/135551037.html

485 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:22:25.89 P
M8が意外と評価されてるな

506 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:32:21.91 P
キディガは擁護しきれんって言ってるだろw

507 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:33:06.47 P
キディガも見てるけどあれはポカーンだわ

560 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:51:38.25 0
正直、レールガンやDTBの最新話より生存の最終回のが良かった

596 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:02:33.69 O
最終回生徒会は良かった
綺麗に全てまとめたし今回は良いシリアスだった

770 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:49:39.14 P
vlbg002928_r.jpg
こんな可愛い娘が鎌を持ってるってどうよ

776 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:51:04.39 0
>>770 強烈なパンドラ臭がするな

783 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:53:34.20 0
>>770 ナイトウィザード臭がすごい

785 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:54:32.29 0
ナイトウィザード臭吹いたw
キャラデザはもっとこだわった方がいいな、同じこけるにしても

771 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:49:41.94 0
けんぷは1周回っておもしろいかとおもいきや
もう半周回ってやっぱり糞だった


777 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:51:05.03 P
>>771 最終回前と最終回で大空回りしたからな
着地の仕方が意味不明

797 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:58:49.76 0
桜さんが黒幕だってあたりから面白かったんだけどね
結局投げっぱなしで終わっちゃったのが残念
でも先週のアレは認めたい

60 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:57:35.49 0
うのまこと、2クール、ゴンゾ、エロ売りなのにDVDまでエロ無し、

クェイサーからやばい匂いがぷんぷんします。

65 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:58:58.81 P
>>60 うのまこと×ゴンゾのタッグってグラヴィオンとドラゴノーツ

288 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:31:03.52 P
話はまんまエリンをやってキャラデザをレールガンみたいなのにすれば最強じゃね?
合間合間に百合要素も入れて

289 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:31:50.37 P
>>288 何が最強なのか分からん

290 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:32:15.97 P
>>288 で?そのアニメはS貰えるんですか?

420 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:33:30.73 0
>>288 中途半端な百合は駄作への片道切符って
ささめきと咲で解っただろ


ビリビリさん。

466 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16(水) 21:38:02.95 0
レールガンの悪党の三文不幸話うぜーな
反吐が出る悪党出せよ

470 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16(水) 21:41:09.46 0
>>466 禁書の頃から、悪党は実は良い奴って展開ばかりだから
きっと、あの世界で本当の悪党は画面に出ない所で虐殺されてるんだろう

469 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16(水) 21:40:22.27 P
禁書には根っからの悪は出てきてないな

471 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16(水) 21:41:15.43 P
>>469 根っからの悪なんて出てきたら死人出るじゃん
死人がでないのがあのアニメのいいところなのに

479 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16(水) 21:44:26.95 0
絶対悪よりは何らかの目的や美学を持ってる方がキャラ人気が出るしな

72 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/17(木) 17:02:26.12 P
レールガンのどこが面白いのかサッパリ分からんのだけど
煽り抜きでマジで

96 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/17(木) 17:21:14.84 P
>>72 面白くはないけど別に見れなくもない、そんなアニメを俺らは見てるんだ

89 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/17(木) 17:14:38.67 0
レールガンは人間臭いキャラを出せなかったのが敗因
女しか出てこないバトル物は盛り上がらないという典型にハマった
木山程度のキャラでバトルを盛りあげようとしてもちょっと無理がある

644 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 01:57:56.14 0
主人公が強すぎてバトルが発生しても緊迫感0
結局主人公の強さを見せびらかすだけで片がつく
来週からまたテンポの悪いオリジナル話が続きそうだし

663 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 02:00:29.90 0
御琴の見せ場もようやくきたけど緊張感がなくやや物足りない感も。
まあとりあえずお話は無難に締めたな。

693 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 02:05:32.76 P
前から思ってたけど戦闘つまんないな

208 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 10:55:14.35 O
レベルアッパーそんなに良かったか?今までの話と比べたら確かに良いけど絶賛する程じゃないな

212 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 11:00:34.73 P
僕も絶賛するほどじゃないと思います

216 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 11:02:53.83 0
というか能力バトルならもうちょっと熱くしてほしい
本気だしてませんでしたとかは逆効果じゃ
限界同士の争いをいつかやってもらわないと

242 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 11:42:36.37 0
アンチスキルの~じゃんよ口調は必要なかった

243 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 11:43:23.81 0
え?もしかしてこれがレールガンの本気だったの?

428 名前: ゴンゾ奇跡の復活[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 14:48:36.19 0
なんかいいシーンの筈なんだけど盛り上がらんな、なんかわざとらしい感じがする

522 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:42:06.10 P
レベルアッパー編っていまいち面白くなかったな
この程度の話で信者は騒いでたのか?

538 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 15:45:11.86 0
煽り抜きで
能力バトルにもなってないしドラマも浅い
作画が良かったぐらいだろ褒めれるとこは

662 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 16:23:27.78 0
ビリビリはだめだな
肝心なところで押しが弱い
黒子が悪人相手に説教垂れた方が面白いよ

838 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:12:41.37 0
レールガンは中学生って設定が死んでるんだよな
エヴァやサヴァイヴなんかを見習え
子供が大人へと成長するドラマがきちんと描かれている
最初からいきなり説教する中学生とかいらねーんだよ

850 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:15:07.81 0
> 最初からいきなり説教する中学生とかいらねーんだよ

これは同意出来るな

876 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:21:32.93 P
やっぱ東京マグニチュードみたいな生意気で馬鹿で成長途中な女子中学生が良いよな

888 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:23:29.44 0
結局御坂が本気出して終わりか・・・なんかもう一ひねり欲しかった

891 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:24:36.39 0
>>888 それはあるわ。

911 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:30:41.99 0
御坂ってキャラの立ち位置がフワフワしてるよな。
都市を守るジャッジメントの黒子が主人公なら、この都市で好きにはさせない、と
胎児にも熱く向かっていけるけど、御坂は物壊したり窃盗したり
能力好き勝手使ってるようなキャラだから、正義感を振りかざしてしっくりくるような立ち位置じゃないし、
レベル0の人たちに何か言うにも、御坂が天才キャラなら掛ける言葉も見つからないから
バッサリ切り捨てるのもアリだけど、努力のキャラだって匂わせてるし、
でも御坂が必死で努力してる描写とかも無いからなんとも説得力に欠けるし。

924 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 17:32:51.28 0
確かに全くと言っていいほど御坂がピンチにならなかったのはいただけない

219 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:03:04.01 0
黒子退場させたのは許せない
もっと活躍させてほしかった

405 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:28:48.61 0
>>219 黒子居ない方が面白かったじゃないか
それは認めるべき

229 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:05:49.74 P
佐天さんはもうちょい痛い目に合った方がいいな

231 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 19:06:42.37 0
反省する必要なんかないだろ
被害者なんだから

410 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/19(土) 20:31:04.30 0
>>231 被害者面して開き直るのが人間として一番みっともない
反省の情を表すことが禊ぎ
サテンさんの来週以降に期待

.20 2009 01 46 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索