(,,゚Д゚)<郷里さん…
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:05:55 ID:ZCVCF+6/0
お
ちょっとかわいい
263 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:14:18 ID:1ABSghxH0
>>256 戸松やべぇな、かわいすぎるだろ・・・
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:33:37 ID:Ss6Sf0Qt0
俺の好みの戸松じゃない 作画監督作り直せ
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:39:50 ID:jdMfrSBg0
まあスフィアで一番かわいいのはあいなまさんだけどな
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:42:06 ID:Zyyt1l2P0
いい加減認めるしかないな 戸松が可愛いことを…
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:43:48 ID:tkMscKwu0
まあ、頼まれたらお買い物に付き合ってやってもいいレベルかな
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:45:41 ID:AsAtR4JD0
チャリの後ろくらいになら乗せてやってもいい
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:50:17 ID:TIoQwav50
お前らツンデレすぎる
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 11:05:09 ID:G3148Fpg0
もえたんでの戸松は神
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 11:06:41 ID:5goVTv+aP
新曲のCMのとまっちゃんはカワイイ、異論は認める
283 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 11:29:55 ID:LqBVUDBg0
最近の戸松は写真写りが良くなってきたな
(;´Д`)
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 07:58:41 ID:e95HeN3d0
AT-X版も地上波同様なの?それだったらクェイサーはさすがにBD待ちだな
QBや充電みたいなサイドカットぐらいならまだ我慢できるけど
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 14:19:21 ID:0QeeWNap0
クェイサーひどいな
規制のおかげで絵とセリフがデタラメじゃん
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:49:46 ID:ZCVCF+6/0
>>359 地上波版は最早どんだけ規制が酷いかで笑いを取るしか価値がない
(,,゚Д゚)
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:14:38 ID:MO90pUwI0
テレビアニメ「キン肉マン」のロビンマスク役の声優郷里(ごうり)大輔さん(57)=東京都杉並区=が17日、中野区の路上で腕から血を流して死亡しているのを通行人が見つけた。中野署は自殺とみて調べている。
中野署や関係者によると、郷里さんは17日午後3時ごろ、中野区の路上でうつぶせに倒れていた。
近くで刃物が見つかり、遺書も見つかったという。
郷里さんは、アニメの声優のほか、テレビ番組のナレーターなどとしても活動していた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010011890160003.html
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:15:26 ID:1ABSghxH0
>>363 マジかよ・・・
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:33:49 ID:6BGKMpfE0
>>363 うそだといってくれ
388 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:52:51 ID:nFVFRHpV0
>>363 お館様ああああああ
369 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:17:31 ID:ZMasjdNl0
ドズル・ザビorz
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:24:23 ID:Mw4Echtb0
おいおいマジかよ・・・
382 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:45:26 ID:DYaa+oYY0
うそだろ
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 17:20:35 ID:NwhzvV8r0
目玉の親父に続いてドズルもかよ・・・
きるみん。
411 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 17:45:31 ID:9XradbE30
きるみんってどことなくエロいな 健全なエロだ
426 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:18:35 ID:pX25lEOm0
キルミン面白いなぁ このアニメ見るとホッとする
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 21:29:16 ID:ZCVCF+6/0
キルミン、久しぶりに面白かった イイハナシダナー
お姉ちゃん、そこはかとなくエロい
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:00:07 ID:dnfI2fxf0
Fateの総集編てどうだったの?
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:03:57 ID:vPwqODOr0
>>416 駆け足な総集編だったけど面白かったよ
424 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:11:22 ID:iy1WJ1qk0
>>416 ぶっ飛ばし過ぎて原作やってなかったり初見の人は意味分からん
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 19:03:19 ID:UTxvqvXaP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ★ちゅーぶら!!(AT-X・3話)
●新機動戦記ガンダムW(TVS・37話)
00:30-00:55 空中ブランコ(BSフジ・9話)
00:40-02:30 アニメ映画劇場「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」(BS2)
01:00-01:30 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVS・2話)
01:30-02:00 ★ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(TX・3話)
●TRIGUN (MX・3話)
聖痕のクェイサー(TVS・2話)
聖痕のクェイサー(CTC・2話)
01:44-03:40 映画「ミステリー・ツアー」(NTV)
02:14-02:20 ★ギャグマンガ日和+(ytv・3話)
02:30-03:00 聖痕のクェイサー(MX・2話)
03:15-03:45 アニソンぷらす+「小川真奈 特集」(TX・78話)
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 21:35:39 ID:ZCVCF+6/0
http://www.youtube.com/watch?v=sBEdOtz64L8
空中ブランコの時も思ったけどふんどし番長の人って実写の方が面白いね
ニコニコしてる方から。
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:08:29 ID:33WoPnoT0
【訃報】声優の郷里大輔さん死亡、自殺か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263798309/
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:13:16 ID:2yz2l/3U0
嘘だといってよ
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:13:47 ID:8D/4kK/i0
郷里さん、ってマジですかい
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:21:26 ID:bXGHCUZ20
ドズル中将を演じたのは27歳の時だったのか…
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:22:03 ID:h6DoEKqP0
嘘だろ、こうも立て続けに・・・
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:22:08 ID:2hsUTe8W0
悲しいな。
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:22:54 ID:QKCEVJtM0
やらせはせん
やらせはせん
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:59:27 ID:joKUjtfl0
オフレッサー上級大将・・・なぜだなぜ・・・
(,,゚Д゚)
569 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 19:14:39 ID:mybTCM5D0
夜桜バッカーノを切ろうかどうか迷ってる・・・。
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 19:28:27 ID:YYtZepuk0
1・2話は正直面白いとまではいえないけども
何かしら惹かれるものがありそうな気がしないでもなかったり
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 19:31:27 ID:AmSHxusP0
デュラは1,2話ともにほとんどオリ展開だね。アニメ向けに脚本変えてきたね
しょっぱなセージの話持ってきたほうがインパクトあってよかったと思うんだけどなぁ
サロン的なところから。
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 11:55:26.93 0
はなまる幼稚園1話は何かを期待させてくれたんだが 2話見たらやっぱただの萌えアニメだった
913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 11:50:10.78 0
まりほり 地味にWebラジオ続いてるんだがもしかして
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 12:03:31.23 0
深夜アニメの2期制作決定への“最低”ラインは5000枚だといわれている。
まりほりの場合は2期は・・・って感じかな。
○まりあ†ほりっく 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 4,548 09.03.25
02巻 3,289 09.04.24
03巻 2,713 09.05.22 ※2週計 3,689枚
04巻 2,995 09.06.25
05巻 2,740 09.07.24
06巻 3,078 09.08.25
↓こんくらい売れれば確実に2期なんだけど。
化物語 かんなぎ(累計)
72,136 14,961
66,344 10,337
59,107 10,799
**,*** 10,564
**,*** *8,537
**,*** *9,129
--,--- *9,308
935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 12:08:51.50 P
かんなぎ思ったより右肩して無いじゃん
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 13:03:31.20 0
びりびりは脇役だから見られるのであって 主役にすると面白くともなんともねーな
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 13:50:08.02 0
ソラヲトは神戸お得意のグロ展開になってからが本番
112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 13:50:52.68 0
ソラヲトはちゃんとメインから戦死者だせよ
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 19:30:54.72 0
>>111-112 マクロスであんなショッパイ戦死しか書けない吉野が脚本だしなー 期待できないわ
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 13:51:14.44 P
ソラヲトは今日で真価が問われ
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 14:04:17.72 0
ソラヲト今更シリアスやったら爆死に加速かけるだけだろ
まるでキャラ設定が合ってないよ
萌えキャラのデザインにしておいて不穏な空気作るとか誰得なんだよ
かと言って萌えに走ったとしても中途半端すぎてファンなんか全然ついてねー
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 14:08:10.18 0
監督脚本の名前見りゃシリアス展開予想するなって方が無理あるし
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 15:17:43.05 0
レールガンのOPかっこよすぎてワロタ
でもバトル始めると異様につまらなくなるんだよな
設定的に甘い所が多すぎるし、ガチバトルやるなら今の4人じゃあ合わないしな うーん
(,,゚Д゚)
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:08:48.93 0
テレビアニメ「キン肉マン」のロビンマスク役の声優郷里(ごうり)大輔さん(57)=東京都杉並区=が17日、中野区の路上で腕から血を流して死亡しているのを通行人が見つけた。中野署は自殺とみて調べている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010011890160003.html
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:16:50.24 0
>>265 最初に聞いた北斗のイメージが今でも残ってる
ご冥福をお祈りします
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 17:21:00.66 0
>>265 嘘…だろ…何故か涙が出てきちまうよ…
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 16:24:30.84 0
郷里さん自殺とかマジかよ・・勘弁してくれ・・
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 17:54:10.68 0
郷里うわああああああああああああああああああああああああ 貴重な日本の財産が
田の中勇は年齢的にもしょうがないけどよ・・・
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 17:55:27.49 0
郷里さんまじかよ・・・合掌
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 17:59:18.74 0
UCの前にドズル・ザビが逝っちまったよ・・・セイラ、マ・クベ、ブライト、そしてドズル(バスク)・・・ガンダム声優が・・・
843 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 21:24:30.71 0
ガンダム声優
鈴置洋孝(ブライト) 没年齢56
井上瑤(セイラ) 没年齢56
郷里大輔(バスク) 没年齢57
戸谷公次(カクリコン) 没年齢57
曽我部和恭(ワッケイン) 没年齢58
鈴木誠一(スレンダー) 没年齢50
塩沢兼人(マクベ) 没年齢46
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:16:05.37 0
玄田哲章に次いで日本で最も存在感のある声優だと思っていた 残念だわ
(,,゚Д゚)
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:32:03.30 0
れでぃばとなんてもう見なくていいだろ
かのこんと大差ないし
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 18:32:56.63 P
>>461 どんだけ評価眼ないんだよお前
かのこんとはコメディの質が雲泥の差
629 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 20:26:05.01 0
>>463 それほど明確な質の差は感じないが、かのこんより面白いのは確か
かのこんほど下品でもないしな
はなまる幼稚園 2話
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:53:32 ID:lUVOvXRQ0
なんでレールガン御坂妹の話にしないんだろう
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:57:41 ID:WGnxlWLd0
>>167 原作が終わってないから
171 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:57:45 ID:CG4fm0O20
はなまる幼稚園本編はアレだがEDやられた
172 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:58:35 ID:9+59wrZV0
あやひ最高だな
215 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 06:26:48 ID:g0OW+3u6P
見忘れてたサンレッドみてきた
かよ子さんかわいい
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 09:45:35 ID:ZCVCF+6/0
はなまる、特にひっかかるところもなく本編オワタ
空気になりそうな予感
でも来週おっぱぉ先生の話らしいので期待
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 10:05:55 ID:ZCVCF+6/0
お
ちょっとかわいい
ニコニコしてる方から。
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 22:34:56 ID:OUNp2OgJ0
ミクミクニシテヤンヨ@今日のプリキュア
すげぇwww
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 22:36:28 ID:XTgzJZ8b0
>>751 へええええ
プリキュアこんなことするんだ・・・
757 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 22:40:09 ID:xOjympXWP
>>751 製作スタッフが、みくみくにされちゃったのか……
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 22:40:53 ID:oaviMdEq0
>>751 これもスゲェ…
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 00:57:16 ID:yI86mau20
テガミバチがどんどんひどくなっていく・・・
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 00:58:12 ID:LgNgcVZ00
>>959 これがホントのBEE級アニメってか
963 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:01:12 ID:LzvK0awY0
>>959 このまま最後までオリジナルになりそうだな…
27 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:23:35 ID:aLgjbmfKP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9354996
小野坂奈々也
59 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:55:33 ID:fKFTq64u0
これひでえなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9395000
83 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 02:07:28 ID:aLgjbmfKP
>>59 高知競馬すごいねw しかもけいおんだってバレてるw
90 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 02:11:34 ID:2izzFmgH0
>>83 だって2回目だからなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8932546
というかアナウンサーが開催コメント以外でちゃんと解説してくれてるのがすごい
93 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 02:14:01 ID:LgNgcVZ00
>>90 高知競馬の人はすごいぞ
アイマスだろうがけいおんだろうが全部調べて解説してくれる
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 03:29:44 ID:sz8SRQhZ0
はなまるのED見て宇宙かけと狂乱思い出した
サロン的なところから。
fateさん。
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:07:48.78 0
fate糞アニメだったな 何で映画化したんだ
811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:08:25.75 0
>>809 fateファンだけが見て喜んで買ってくれればいいんだろ、イヒと同じ
3 名前: やら豚[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 23:08:59.81 0
最近の映画商法はうんざり
817 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:10:05.55 0
fateいきなり眠くなってきた
827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:13:31.75 0
植田の声あってねーな
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:15:10.19 0
植田さん声合ってねえw
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:17:13.12 P
fateも仮面ライダー龍騎も、なんでそんな大それた戦いに無関係の素人が参加出来るのかの説明が無いよな
842 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:18:48.19 0
Fateの主人公も大概嫌われてたな
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 00:52:14.53 0
Fateって正直、結末がどうなったのか全く印象に残って無いんだよね
能力バトルや日常描写は良いんだけど、ストーリーはぶっちゃけ厨二で陳腐
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:08:32.35 P
Unlimited Blade Works
これ日本語訳するとなんだっけ
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:09:20.86 0
>>269 無制限の刀鍛冶
ビリビリさん。
848 名前: やら豚[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 23:21:38.34 0
ビリビリと黒子の選民意識が見てて不快すぎる
主役をさてん涙子さんに譲るべき
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:23:03.70 P
>>848 上条さんに説教されないとそろそろ我慢出来ない
913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:39:00.42 0
レールガンは無能力者達の物語と御坂・ジャッジメントの物語で作者が板挟みになってる気がする
結果中途半端なことになってる
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:39:52.17 0
>>913 原作は別にそんなことはない アニメが迷走してるだけ
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:39:06.68 P
チンピラが出てくる→あんたたち雑魚には用はないのよ→チンピラ何か道具をつかう
→ピンチ→仲間が助けにくる→黒幕登場
レールガンはこの展開の繰り返しですか
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:41:53.71 0
禁書は魔術側の話がつまらんと言われていたが、いざ科学側だけの話にしたら物足りなくなってしまったよね
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:46:22.10 P
佐天さんを主人公にして色々足掻いてどうしようもない時だけビリビリ達出せばおk
963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 23:48:10.97 0
話に新鮮味がないんだよ いつまで無能力者の話してんだよ
はなまる。
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:32:01.69 0
はなまるのOP曲ひどすぎるなw まったく盛り上がらないw
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:32:21.81 0
失敗作だな
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:33:35.20 0
ヤンガンは惨事がいつも表紙でうざい 誰得なんだ
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:34:50.94 0
はなまるOPやべえw
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:59:35.76 0
はなまる 1話の期待感がウソのようだ OPも未完成のひだまりと大差ないし
408 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 01:59:47.27 0
はまなる 思ったより癒されない
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 02:00:21.15 0
はなまる原作とちょっと雰囲気違う気がする Aは完全オリジナルだし
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 02:01:21.48 0
はなまる ED曲自体はいいと思うけど、あの本編の後じゃEDも楽しめないな
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 02:10:33.30 0
深夜にやるアニメじゃないな
君とどさん。
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 04:38:45.73 P
君とどみたいな波の無いアニメは1クールで終わるべきだったな
正直出落ちだった
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 04:42:46.12 P
君とどは1話だけならAだった。
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 04:43:29.18 0
風早のイケメン設定も飽きてきたな 笑えなくなってきた
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 05:15:02.09 0
君とどはおなじこと繰り返してるだけだから・・・映画で2時間にまとめたらおk
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 05:18:19.42 0
君トドの欠点は突き抜けない事 みんな中途半端なんだよ
くるみだって本性出すの早すぎで、速攻好敵手になったし
矢野、吉田ペアも大きな事行ってやること中途半端だし
風早はただニヤニヤしてて、話の役にたってないし
問題は貞子だろ お前……何がしたいん?
くるみがもっとネチネチ行くタイプなら評価した
711 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 05:22:08.65 P
中途半端だからこその作風なのでは?
バカテスの設定が活かされる日は来るのか?
580 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 10:50:04 ID:ALYkwRZe0
おおかみかくし意味わからん
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:25:27 ID:X9wUOmRc0
>>580
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::はっさくー はっさくー♪
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::嫦娥のはっさくー♪
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::すーっぱ すっぱぱぱぱ…
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:53:32 ID:JZbVfOFx0
>>587 はっさく = 八つ裂き
ってあくまで予想なw
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:58:34 ID:X9wUOmRc0
綿流しがはらわた流しだったからありそうで困るw
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 17:53:32 ID:vK6p6BMqP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・158話)
23:00-00:54 Fate/stay night TV reproduction 特別編(BS-TBS)
23:01-23:26 ●花咲ける青少年(BS2・35話)
23:29-23:59 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・15話)
23:30-00:00 ●まりあ†ほりっく(CTC・2話)
23:53-00:18 テニスの王子様 全国大会篇(BS2・2話)
00:00-00:30 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(CTC・2話)※U局最速
00:20-01:00 マンガノゲンバ「水木しげるSP 後編」(BS2・112回)
01:30-02:00 ★はなまる幼稚園(TX・2話)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVK・2話)
02:00-02:30 ●深・ケロロ軍曹(TX・2話(10話))※傑作選
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 17:55:58 ID:5UOZ2dC2P
テガミバチヒドすぎワロタ
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:20:11 ID:Fn9+y/0t0
>>762 今日ははなまるの日か。きょにうの先生が気になる。
794 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:28:25 ID:ipmayIGu0
はなまるはみんな仲が良さそう
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:32:47 ID:X9wUOmRc0
>>794 あやひー・・・首傾ける向き間違ってんだろ!その男とつきあってんのか!そうなのか・・・
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:45:53 ID:Rhl06TtA0
>>794 俺のあやひーが・・・
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:55:37 ID:X9wUOmRc0
原作見たけど、捕らえ方では寝取られになるけど、園児も先生も保護者も
登場人物全員が良い人過ぎるし可愛すぎて、逆に荒んだ心では見るのが辛いw
807 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:49:18 ID:Rhl06TtA0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/17/80/e0142280_064077.jpg
最近の若手の声優はカワイイの多いな
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:51:04 ID:8W9mLY/R0
>>807 俺のまりあともう1人誰?
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:02:10 ID:Rhl06TtA0
>>809 明坂
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:03:07 ID:6RPoQdoK0
俺は、幼女より山本先生が(・∀・)イイ!!
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:03:43 ID:UFsmZcri0
はなまる幼稚園は夕方で十分だな
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:10:39 ID:ALYkwRZe0
日野ちゃまとお母さん達の不倫があるから深夜枠じゃないのか
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:11:17 ID:GItIuKMY0
アニメでも恐らくたまに出てくるであろう主役園児3人組の成長バージョンに萌えればいいんじゃないか?
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:14:21 ID:pIf0/xnX0
はなまる幼稚園は妹ちゃん一択だろ、常識的に考えて。次点で山本先生。
あと、俺の娘は小梅たん。大きくなったら女子野球部を作るんだけどな
(;´Д`)
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:42:00 ID:LPliTfm90
ハゲは死ぬ前にガンダム作れ
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:48:37 ID:a75a3trj0
富野って絶対過大評価されてるよな。
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:50:28 ID:jxCaECiC0
ファーストガンダム並に面白いアニメあまりないし
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:56:56 ID:QuNM+O9o0
>>865 あんな引きこもりヲタが活躍するアニメのどこが面白いんだか
938 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 21:25:13 ID:Fn9+y/0t0
>>870 イビツな主人公、大いに結構じゃないの
屈折した愛情表現で上条さんに突っかかっていって、自販機に八つ当たりしてたビリビリさんと
澄まし顔で友人達と当たり前のコミュニケーションが取れる御坂美琴
どっちが面白いかって話ですよ
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:23:18 ID:MdekIJXj0
今回のテガミバチはありきたりで過去最低だ…
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:56:12 ID:wep4GJit0
デュラララ二話で切る人多いだろうなぁ 実にもったいない
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:58:56 ID:DVh4gBzC0
デュラララ二話悪くなかったじゃん
939 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 21:28:08 ID:Fn9+y/0t0
>>918 だな
でも、一話二話ともモノローグ/ナレーションが多すぎたところはクドかった
あれが今後も続くなら視聴が辛くなりそう
ニコニコしてる方から。
555 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:13:57 ID:gQ49WAsB0
ありがとうクェイサー
ありがとう茅原さん
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 18:21:46 ID:29Xcm8+J0
ありがとうクェイサー
ありがとう豊崎さん
サロン的なところから。
13 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 13:32:45.06 P
*6,861 *2 生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]: 2009/12/11
*4,591 *1 けんぷファーVOL1(初回限定生産) [BD+DVD]: 2009/12/23
*4,459 *1 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版> [BD+DVD]: 2009/12/23
*3,778 *2 真・恋姫†無双 一 生産限定特装版 [BD+DVD]: 2010/01/06
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 13:32:53.73 0
乃木坂売り上げ半減してるな
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 14:08:24.19 P
あいなまでけえええええええええええ
戸松ちゃんかわええええええええええ
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 16:27:14.11 0
>>161 どう見ても旅館の若女将が一人いるな
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 15:47:40.69 P
寿は美人さんやねぇ
これでおっぱい大きければ最高なんだが
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 16:29:37.35 0
おまひまはりんこのほうがエロいきがする
水着回だったからパンチラ描写あんまなかったけど見せ方がうまい
567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 16:31:37.22 0
にゃんこい2期まだかよ
723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 17:13:36.68 P
水樹ってキャラソンやらない方がいいな 地で歌ってるじゃん
ビリビリさん。
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 17:55:02.02 P
レールガンってどうでもいいようなキャラの展開はなんなんだ
947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 17:57:12.31 P
レールガンはどうでもいいオリジナルやるくらいなら
木山をもっと強くしてレベルアッパー編を最後にもってくる構成にすりゃよかったのに
952 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 17:58:03.17 0
レベルアッパー編が大して面白くなかったから あれを引き伸ばすのはダメだろ
963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 17:59:15.96 0
レベルアッパーで強くなった佐天VS御坂見たかったな
くえーさー。
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:03:29.56 P
搾乳ってまったく興奮しないんだけど需要あんの?
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:05:24.99 P
>>228 ゴクゴク飲んで糸引いてみのりんが喘ぐよ
324 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:49:11.07 0
>>228 母乳の元が血液、成分も大差ないと考えれば、姫殿下気分に
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:06:30.19 P
みのりんが長門声過ぎるな
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:07:22.89 0
母乳じゃなくてソーマな
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:09:08.29 P
>>240 ソーマんだ
(;´Д`)
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:20:29.51 P
つーかソラヲトってなんで期待されてんの
キャラデがけいおんっていう以外理由が見つからないんだが
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:20:38.01 0
いまのところ設定が足を引っ張ってる気がするけど
まあオリジナルだしこれから
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:52:53.63 0
>>280 ほとんど何もしないまま十三分の二が終わってしまったことで不安を禁じ得ないのだが
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 19:27:40.92 P
ソラヲトはキャラデザ以外は好きだよ
文明が衰退した未来世界の物語とかワクワクする
バカテス。
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:29:01.78 0
バカテス 点数以外に勝敗を左右する要素がないから
料理漫画みたいに後攻というか後で点数が出る方が勝つだけの糞みたいなバトル
もしかして学園がこんな間抜けなシステムを採用してること自体が伏線なのか
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:30:54.66 0
バカテスはキャラアニメだっつってんだろ 秀吉も姉もいいとおもう
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:31:42.77 0
秀吉だけだろ
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:34:25.50 0
>>399 その秀吉が魅力あるシーンが全然無いんだがどういうこと?
水橋とかピンクとかのがよっぽどかわいいんだが?
441 名前: 視聴満足度100%[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 20:42:33.56 0
原田の声って特徴ないな
626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 21:37:53.91 0
>>441 毒が抜けた後藤(強)さんって感じ
嫌いじゃないけどね
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:46:19.09 P
バカテスの戦闘のつまらなさは異常
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 20:50:28.10 0
つか、本当にただのイメージ映像でしかないからなアレ
どの辺りが戦争なのかさっぱりわからない
聖痕のクェイサー 規制版2話
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:55:06 ID:ipmayIGu0
クエイサーBパート規制で全滅でした
いっぱい不自然な背景が見れた
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:57:49 ID:TvcWoEq60
もう少し上手く規制できなかったものだろうか・・・
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:59:00 ID:sjnK4PVsP
戦闘シーンカットとか何してるかわかんねーよw
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:00:45 ID:O31ye0T/0
地上波でやんなよ
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:01:42 ID:weJyjbLR0
クェイサーのBパートは綺麗な夜空と月でお送りしました
522 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:02:49 ID:ipmayIGu0
乳飲むシーン全カットで気付いたら強くなってたw
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:39:02 ID:XEsOGWWs0
規制版で2クールとか誰得
1クールで打ち切りだな
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:42:23 ID:8le0JxMIP
しかも地上波クェイサーはエンコ殺しすぎる
533 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:56:01 ID:CPPJBaj30
規制版のクェイサーなんて誰が見るの?w
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 09:01:12 ID:3cqwTKLz0
プリキュア作画気合入ってたな
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 09:04:46 ID:AiwFLBeP0
やっぱプリキュアフォーメーションが一番アツいな プラスワン!
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 12:27:38 ID:a75a3trj0
レールガンって学園設定まったく生きてないよね。
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 12:28:57 ID:CmG1Nxtd0
設定を考えたら負けなアニメ
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 16:17:41 ID:Fn9+y/0t0
http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/news/
ショルさんかわゆす
ニコニコしてる方から。
912 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:03:38 ID:VVVODKvi0
今日のクェイサーは需要あるのか?
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:48:41 ID:hTHeN+NG0
ものすごい規制だから規制解除版待ったほうがいいぞこれ・・・
ほとんどラジオドラマだ
970 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:49:58 ID:WqI3mhJn0
クェイサーのカメラマンクビにして下さい
974 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:51:14 ID:R6Av3Kz+0
とりあえず規制酷すぎる オッパイシーンは月しか映らんし
977 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:54:01 ID:9qZtW7zk0
規制し過ぎて尺余ったかなめもより酷そうだな
978 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:54:09 ID:ZNdYvHmY0
おわた
もう展開わからん規制するなら流すなよこんなアニメ
987 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:00:10 ID:D+E3c/Jx0
クェイサーはなぜ年齢制限放送にしなかったのか
規制だらけで放送しても悪い印象を与えるだけじゃないかと
まだ光やら影やらの規制のほうがいいような・・・
994 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:03:07 ID:ZNdYvHmY0
クイーンズブレイドを褒める日がくるとは夢にも思わなんだ
995 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:03:15 ID:bbgxDLh+0
アニメ化しなきゃよかったんだじゃないか
998 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:04:09 ID:R6Av3Kz+0
子安コウモリとかハヤテ一期の見せられないよマークとか
不自然な霧や光とかいろいろあったろうに笑えるくらい月がキレイだった
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:39:09 ID:4y/93uWC0
あまりにキセイが長くてお断りさんとか入れても尺があまった
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:41:54 ID:14c1om2o0
放送中止レベルだなwwww
聖乳の3分の2は規制でできてますwwww
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:43:19 ID:1eJkG4ue0
もう打ち切りでいいだろw
94 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:58:06 ID:Gw9mnwwU0
規制はともかくラインバレルより厨二なのが痛い 痛々しい
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 05:01:45 ID:oiplVjRN0
クエイサーはもうBPOに通報されるレベル
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 10:43:36 ID:mjjyb1/20
月見にはよかった
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 10:50:40 ID:GmBwLq4p0
>>251 確かにw
なんの情報もなく、ポンって見せられたら完璧にスケジュールが間に合ってないって思うレベルw
(;´Д`)
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:56:19 ID:9dG0hQW70
今回のテガミバチ内容がないよう
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 09:59:01 ID:HedXZfLN0
ブルーレイになっちゃった(とある科学の超電磁砲CM)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9403965
またやつかw
280 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 12:03:50 ID:GmBwLq4p0
新鮮、相変わらずアクションシーンがDBばりだなw
サロン的なところから。
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:44:14.72 P
サンレッド さすがの安定感
レッドマスク高性能だったんだな
26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 02:16:50.47 0
恋姫2期消化した
序盤見て1期より落ちるなと思って積んでたが通してみればなかなか面白かった
くえーさー。
237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:50:40.27 0
クェイサー 2話 テレビ壊れたかと思った
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:51:56.02 0
クェイサー 敵が全裸だからバトルシーンが静止画地獄
もうね、アホかと
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:57:30.13 P
クェイサー 映せないなら最初から何やってるか分かる程度に作れよ・・・
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:59:45.95 0
クェイサーはそろそろ地上派版は切ってもいいかな
279 名前: 取締役[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 04:01:26.81 0
クェイサー バトルシーンは音のみ想像で
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 04:02:46.64 P
クェイサーの地上波は予告扱いだな
DC版が本編
(;´Д`)
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 08:41:35.01 0
プリキュア凄いわ
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 08:56:44.42 0
アカルン以外のピックルンが初めて役に立った
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:43:03.03 0
戦う司書は面白いようでつまらんな
ビリビリさん。
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:48:01.95 0
毎回上条さん出しとけばいいのに
デパート爆破とか決闘とかマジ面白かった
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:45:22.81 0
>>597 レールガンは叩かれて当然
604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:46:13.03 P
>>600 どこに叩かれる要素があったのか
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:48:23.58 0
>>604 話の焦点が全部佐天に当てられてるところ
主役とヒロインが何で空気なの?
1話だけならそれも許されるだろうがここ数話ずっとこんな感じだし
612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:48:30.73 0
レールガンは美琴がかわいくないのが致命的
613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:49:23.13 P
結局レールガン失敗の原因はビリビリの魅力不足、これに尽きるな
上条さんと絡んでる時しか魅力無いのに上条さん滅多に出てこないとか
638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:55:19.68 0
ビリビリは成長性が無いからな
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:56:15.94 0
ビリビリちゃん中心の物語はオリジナルやるにしても
原作との兼ね合いがあるか難しいよ
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:56:32.16 P
つまりレールガンの原作に問題有りと言うことか
646 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:57:26.62 0
ミコトは能力的にはもはや成長のしようがない
だとしたら他人との関係性とかで成長を見せて物語にするものだがミコトはコミュニティ能力も別に問題はないし友達もふつうに作れるタイプだからな
本当につまらないキャラだ
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 11:57:36.06 0
ビリビリが活躍すると他のキャラの出る幕がなくなっちゃう
(;´Д`)<なんというジレンマ…
テガミバチ 15話 / COBRA THE ANIMATION 3話
342 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:16:34 ID:YuX1i6NO0
ニッチかわいい
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:19:46 ID:6PHMwHdy0
テガミバチは夜っぽい雰囲気好きだしニッチもかわいいけどエピソードが毎回イマイチ
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:42:59 ID:SF+p1s/00
コブラの女登場人は性的すぎるな
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:24:45 ID:k5vHDOo70
そういえば、今期伊藤静全然見ないな。
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:25:13 ID:K17KFySw0
のだめ
413 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:30:04 ID:ukj5UVZJ0
>>403 いつも見ない清水愛
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:31:03 ID:dJjyXy+b0
>>413 http://www.my-zhime.net/himemikotomiyu/index.html
おいこら
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:32:53 ID:6Dq9wZ6j0
また舞himeやるんか?
421 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:34:01 ID:dJjyXy+b0
いやBS11でちょい前から再放送してるじゃん
何故かMAKOがミニコーナーやってたけど
424 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:38:16 ID:RR5PEq0+0
ミユさんの声って浅井清己だったんだ 知らなかった
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 01:34:30 ID:NoQTQXLH0
レールガンOPいまいちだな
466 名前:MP4daretoku[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 01:35:09 ID:jxCaECiC0
>>465 今初めてみたけど良いOPじゃん
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 01:17:34 ID:ipmayIGu0
2009年ベストエロゲ投票 最終結果
順位 点数 票数 タイトル
01 439 211 BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"
02 398 180 俺たちに翼はない
03 368 158 装甲悪鬼村正
04 364 189 BALDR SKY Dive1 "LostMemory"
05 249 142 星空のメモリア
06 233 139 真剣で私に恋しなさい
07 159 092 しろくまベルスターズ
08 154 075 Dies irae ~Acta est Fabula~
09 127 090 さくらさくら
10 124 082 姫狩りダンジョンマイスター
11 122 071 コミュ -黒い竜と優しい王国-
12 113 081 ましろ色シンフォニー
13 097 062 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?
14 093 065 ナツユメナギサ
15 080 059 輝光翼戦記 天空のユミナ
16 077 063 スズノネセブン
17 071 057 死神の接吻は別離の味
18 064 046 アリス2010
19 061 043 夏ノ雨
19 061 034 白光のヴァルーシア
19 061 046 W.L.O.世界恋愛機構
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 01:35:31 ID:sjnK4PVsP
>>456 抜きゲなさすぎ、コンシューマでやってろよっレベルのばっかじゃん
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 10:09:20 ID:Fn9+y/0t0
>>467 抜きゲは個人の趣味嗜好が細分化してるから人気投票で票が集まる仕組みにはならない
ちょっと考えれば誰でも判る
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 01:40:12 ID:dJpHoyZE0
でどれがアニメ化されんの?
475 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 01:46:50 ID:ggcnDAub0
そういやシュトラッセとカンパネラいつやるんだろう
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 01:55:48 ID:5x+I6V8GP
エロゲなんて一切やらない俺ですが、うたわれるもののアニメはとっても楽しめた
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 02:07:12 ID:ggcnDAub0
カンパネラ大こけしそうな予感 声と絵だけのゲームなのに
アニメ化で化けたななついろみたいな例もあるし、アニメ制作側にフリーハンドを与えれば、あるいは。
508 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:28:41 ID:K8n9Lty50
バカとテストと召喚獣って設定破綻してね・・・・?何がしたいの?
510 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:29:34 ID:l0JkN86u0
だからバカとテストは秀吉の女装の為だっつってんだろ!
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 10:13:44 ID:Fn9+y/0t0
>>510 その秀吉ってのが全然かわいくないんだが…
512 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:36:17 ID:ipmayIGu0
あかほりさとる「ライトノベル業界にも、 アイデア命みたいな作家がいるんだよ。アイデアって、つまり物語の“仕掛け”のことなんだけど。とにかくキャラがなくて、アイデアだけの勝負をしてる人がいっぱいいる。それってすごく心配なんだよな。作家として生き残れない可能性が非常に高い。何度も言うけど、エンタメはキャラだから。魅力のないキャラにはファンはつかないだろ」
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:43:27 ID:6Dq9wZ6j0
あかほり自体ネタ勝負なライターなのに何言ってるんだ
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 03:47:16 ID:mEKEVTv50
あかほりの本で時間返せと思わなかったのはサクラ大戦ぐらい
ニコニコしてる方から。
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:26:28 ID:g9tDcqun0
実在する場所をアニメの中に出すのが流行ってるのか?
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:30:09 ID:fei1vwZc0
>>456 昔から
464 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:30:28 ID:rtUo5TJn0
>>456 現地に行ってラッパ吹いてくる猛者が出てくる悪寒
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:59:56 ID:RseuRWgp0
まあクエイサーは規制が1話のレベルのままなら見る意味無し
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:01:29 ID:FA/MDgLk0
かといって地上波でおっぱい吸われても戸惑うw
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:02:50 ID:oT6mJ8nS0
>>487 確かにw
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:03:28 ID:HA7/nPrr0
乳吸わなきゃ何も出来ないって設定だしなぁ
492 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:08:05 ID:/upGejlW0
昔は2時間ドラマとかで乳吸ってたもんだがなあ
495 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:09:10 ID:PyAVGCBH0
面白い変身ものは、変身して強くなるのに何かリスクを負うのが普通だが、リスクどころか役得って時点で間違ってる
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:12:42 ID:dvuAad8K0
今日他に何があったっけ
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 00:13:16 ID:vtPU2eqC0
>>564 コブラと規制
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/17(日) 01:50:07 ID:mBYxGhvw0
コブラおもろいな
最近萌えアニメを多く見てるので新鮮だ
萌えは萌えで好きだがこういうのもいい
もう少し動いてくれたらいいのに
サロン的なところから。
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 21:56:43.68 P
エデンの脚本にはがっかりした
これが限界なのか
988 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:10:49.81 0
エデンは最初からテレビでまとめる気がなかったのが腹立つ
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:32:52.72 0
レールガン 牛乳野郎と植田キャラのエピソードとか誰得だよ
クェイサーDC版 全部お披露目したらギャグアニメみたいでワロタw でも確かに面白い、何で最初からこれをやらないんだ
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:38:20.27 0
俺も地上波はもう見ないわ
クェイサーは今週からスタートしたと思っておく
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:58:10.66 0
クェイサー露骨な性欲商法だな。
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:50:36.45 0
おまひまキャラデザでダメかと思ってたが意外といいなw
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 22:52:13.80 0
バカテス、面白いけど原作読んでないと分からない事も多いな
ちょっと急ぎ過ぎ
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:00:54.01 P
テガミってどこ層向け?こんな時間にやっても子供寝てるだろ
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:12:04.19 0
ニッチつえー
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:12:17.94 0
ニッチ無双過ぎる
226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:18:37.72 0
テガミ ちょw後味わるいwww
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:18:41.35 P
テガミバチ こんな話がハートフルなのかw わけわからん
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:20:50.10 0
テガミはシルベットの回から少し停滞ぎみだな
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:21:42.71 0
テガミバチ 話だけじゃなくメリハリも平坦でなんの感慨も残らず
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:10:31.64 0
数字だけで判断するなら小学生でも出来る
(前阪神タイガース監督、現オリックスバファローズ監督 岡田 彰布)
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:11:36.79 0
どんでんさすがやな
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 23:15:06.33 0
>>199 そらそうよ
れでぃばとは無駄にエロくしすぎて損してる気がする
123 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 16:50:13 ID:NbPgQRZm0
生存の声優で今期出てるのは、おまもりひまりの本多さんだけか?
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 21:11:41 ID:negOVO280
>>123 本多が一番上手いから納得だな
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 17:53:59 ID:GsEYuzATP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★アニメTV「劇場版Fate/stay night 特集」(MX・484回)
22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ・12話)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・15話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・41話)
23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・15話)
23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(TVK・3話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・16話)※2期・新作
23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・3話)
00:00-00:30 アニメTV「劇場版Fate/stay night 特集」(TVK・484回)
戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・16話)
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく(TVK・2話)
●武装錬金(BS11・17話)
けんぷファー(BS-TBS・11話)
01:00-01:30 おまもりひまり(TVK・2話)
にゃんこい!(BS-TBS・11話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(TVS・15話)
01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・15話)
02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:野水伊織」(CTC・29回)※Season2
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・15話)
02:50-03:20 ★犬夜叉 完結編(NTV・15話)※30分↓
02:55-04:35 映画「ラブ&クライム」(テレ朝)
03:00-03:30 NAKED WOLVES(NTV・6-10話)
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・2話)
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 21:13:10 ID:negOVO280
>>157 今日はクェーサーの無意味な地上波放送の日か…
ニコニコしてる方から。
52 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:01:48 ID:pQJwTNX50
めちゃもてはまたゆかりん回かw
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:44:03 ID:81ObWByT0
今東京マグニチュード全部見終わったんだけど なんで弟死んだの?
熱中症?東京タワー倒れた時に頭打ったの放って置いたから?
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:46:00 ID:FViA+/Us0
>>57 地震の時にカフェで長時間下敷きになってたのが一番の原因
59 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:47:11 ID:rFT/x9Y50
タワー崩壊の時の打撲による脳内出血だと解釈してる
友達は最初から死んでたんじゃないかって言ってたがそれもシックスセンスみたいで面白い解釈だなと思った
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:48:31 ID:FViA+/Us0
いや、クラッシュ症候群みたいなこと死亡診断書か何かに書いてあったんだろ
当時拡大画像が出回ってた
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:52:58 ID:2vx91/W00
これだな
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader1149797.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader1149798.jpg
クラッシュ症候群なのはインタビューかなんかで言ってたので間違いないかと
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:57:37 ID:81ObWByT0
クラッシュ症候群だったのか・・・すぐ見つかったような感じだったのにな
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 11:16:48 ID:JRHiynDw0
そう言えばクェイサーのテレビ版の2話目か。あの訳の解らん規制のままなら配信版を待った方が良いかな
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 13:42:12 ID:79ZXJ49/0
今週見たアニメで一番次回が気になるのはおおかみかくし
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 15:15:20 ID:IzJpHMkd0
れでぃばとようやく見たけど かのこんより全然面白い
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 15:22:07 ID:gHKE1ODQ0
れでぃばとは無駄にエロくしすぎて損してる気がするな。普通のドタバタやってればいいのに。
161 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 15:23:21 ID:i9qNnz7L0
れでぃばとキャスト頑張り過ぎだろ あれだけでも見る価値ある
黒川澄すばらしい
165 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 15:51:26 ID:zS2oMSIY0
普通のドタバタではDVDは売れんのだよ
239 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 16:51:20 ID:rtUo5TJn0
母乳プレイにローションプレイか 今季は変態作品プッシュかよ
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 20:34:09 ID:tDugHdZY0
ささめきのあやひーとかツボ
サロン的なところから。
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 13:47:44.69 0
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/goods/20100103/
ほかに、鎌池和馬さんのライトノベル「とある魔術の禁書目録」のヒロイン・御坂美琴の着る「常盤台中学校女子制服」が3位
_,. -―- 、 ` ー (
, ' ´ ` ヽ、_ て
/ 厶-―――――――、 \ ⌒
/ |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'<
/ /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::>
/ 彳: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌――――――――┐
! <:イ: :/ r ⌒` '⌒V: | |
| |: :| ヽ ヒリ ヒ} 〉| 禁書目録の |
', |: :! ` ー , ー‐ ! | ヒロイン・御坂美琴 |
! !: ', !: r―-、 r―ヘ
! |>:ヘ / ̄ ア’ 人/ 二ニ> (二 }
/ |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/ つ (二.,}
| / ̄ヽ: \` ーr< >' ノ |
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 14:49:45.91 0
クェイサー無修正だと面白いな 本当にバカなことしたよ
33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 16:07:33.70 0
ソラヲトかなり手がかかってそうだね
ヴァンパイアの演出は面白かった
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 16:26:06.53 0
デュラは合わない奴はとことん合わないっしょ
でも一定数の需要はありそう、腐だけじゃなくてね
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 16:41:52.69 0
今期最高OPは間違いなくバンドOP 新房シャフト内でも最高の出来だと思う
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 19:29:34.98 0
>>150 曲は誰もが知っている名曲だからな
安心して映像に集中できるのは何気に大きい
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 16:51:54.17 0
ヴァンパイアの導入はやりすぎな面もあるけど映画的な演出は良い
171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 16:54:25.15 P
クェイサー規制解除版は全く違うなこれ
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 17:32:36.41 P
デュララに比べてレールガンのヤンキー描写安っぽすぎワロタw
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 17:40:25.98 0
でもクェイサーは放送版がはげしく空気になりそう
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 17:42:15.35 0
規制有のは見ないことにした
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 17:42:43.08 0
アニメの流れというものがあるから もうクェイサーの地上波は見なくていいな
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 17:50:22.48 0
規制ありはあまり好ましくないな
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 17:51:54.09 0
つか、無修正バージョンも同時に配信してくれよ
少額でも金を取るならそれぐらいのことはやって当たり前。
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 20:07:32.93 0
今更ながら風のステグマ見てるんだが、これすげー面白いな
エンライハさんのかわいさが尋常じゃねえ
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 20:11:53.61 0
>>536 アクションシーンを手抜きしてなければ、良作だったのに惜しいわ
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 20:15:35.01 0
>>536 旧き藤村歩を温めて、新しき藤村歩を知る
まさに温故知新だな
とある科学の超電磁砲 15話 / クェイサー配信版
537 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 11:18:44 ID:lqGGDi0T0
デュララもバッカーノも同じくらい微妙
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 17:59:41 ID:OUyXqwaY0
【訃報】田の中勇氏死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263545585/
うぉい
605 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 18:01:22 ID:f+QZ0tpg0
目玉おやじ・゚・(つД`)・゚・
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 18:09:20 ID:nb++3BOV0
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 19:45:24 ID:4d3zqTEOP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(アニマックス・16話)
22:00-23:00 ●おおきく振りかぶって(TBSチャンネル・3-4話)
22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・90話)
23:00-23:30 ●金色のコルダ primo passo(MX・16話)
●.hack//SIGN(BS11・19話)
●蒼天航路(日テレプラス・14話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・19話)
00:00-00:30 ●マクロスFRONTIER(MX・14話)
そらのおとしもの(BS11・9話)
00:30-01:00 ●うみねこのなく頃に(BS11・2話)
00:35-00:40 ギャグマンガ日和+(TVK・2話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(MX・15話)※U局最速
01:40-02:10 ヴァイス・サヴァイヴR(TBS・5話)※15分↓カード学園内
01:45-02:25 ●マンガノゲンバ「水木しげるSP!(前編)」(BShi・111回)※55分↓
02:00-02:10 ●ネットミラクルショッピング(TVK・2回)
02:00-02:30 おまもりひまり(BS日テレ・2話)
02:10-02:40 デュラララ!!(TBS・2話)※15分↓
02:30-03:00 キディ・ガーランド(MX・14話)
02:40-03:10 ●おおきく振りかぶって(TBS・16話)※15分↓
03:15-03:45 キディ・ガーランド(TVK・14話)
03:15-05:00 ●朝までトリック(テレ朝)※傑作選
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:50:55 ID:MIUwy5aaP
れでぃばとなんでどいつもこいつも乳首浮き出てるん?これじゃ淑女じゃなくて娼婦じゃん
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:47:25 ID:HhIBXRvs0
おおかみかくしの学校の制服って、CLAMPが描きそうなデザインだよな
正直あれあんま好きじゃない
782 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 00:35:15 ID:8vnWVLsX0
おおかみかくしとひぐらしって何が違うの?竜ちゃん
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 00:34:32 ID:1xEhBBRpP
真堂圭はなぜ良い役をもらうのに人気がでないのか 顔もかわいいのに
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 00:39:12 ID:negOVO280
>>774 本人が面白くないからな・・
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 00:51:13 ID:QEMkYH0h0
れでぃばとって無駄に作画いいよね
828 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 01:05:47 ID:ye8+qrmT0
最近作画悪いアニメ少ない気がするな
どんなのでもある程度には達してるというか
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 02:05:09 ID:4cJQx/gw0
レールガン女の子しか見るところがないのにの女キャラに彼氏を付けちゃ駄目だろ・・・
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 02:40:49 ID:aXjgqs1P0
渋谷とか地名聞いただけでも体が拒絶反応起こすわ
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 02:42:47 ID:e7FjLxws0
渋谷は一人で行ってリア充気分を味わって帰る街だよね
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 02:55:06 ID:CY13+suX0
はいはいニュージェネニュージェネ
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:03:18 ID:81xn62Y40
>>871 ああ・・そんなアニメもあったね
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:26:35 ID:OGGeK8uE0
クェイサーの敵役の声優あやひーか、全然わからんかったわ
修正版はマンガよりエロいな
891 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 04:43:24 ID:/9T3pbld0
画質がきれいでもカットされてたら俺の心は震えない
894 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 05:01:27 ID:/9T3pbld0
クェイサー無修正まじやばい!!!ヤバイだろこれ!!!俺の心が震えた!!!ハイクオリティのエロアニメじゃねーか!!カット版とか見てられネーよ!!
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 05:03:53 ID:/9T3pbld0
すまない興奮して取り乱してしまった はぁはぁ
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 05:09:05 ID:YiQLP6BO0
クイーンズブレイドで我慢しなさい
898 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 05:13:10 ID:/9T3pbld0
だけどカット版を放送するのは間違ってると思う
912 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 09:42:03 ID:/Sf2EcmB0
レールガンに何でイケメン投入するのかな 誰得
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 10:28:19 ID:negOVO280
レールガン新OP良いな
歌単品だと前の方が良かったけど絵が着くと新しいのも案外良い
ニコニコしてる方から。
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 20:44:02 ID:RKXFpu9D0
おおかみかくし=ひぐらし+H2O なのかな?
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:41:41 ID:RKXFpu9D0
夜桜バッカーノのOPはレイズナーみたいにあらすじを入れてくるのか
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 22:59:20 ID:mnqPiXTG0
5年前のアニメって何やってたかね
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:01:37 ID:AK4l6i6v0
5年前といえばかみちゅ・アリア1期・ノエイン・アクエリオーーーーーン!あたりか
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:03:05 ID:FLCHSLZk0
2004年秋なら地獄少女1期、ローゼン1期、ジパングとか
280 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:04:25 ID:tnw/j1Xx0
ジパング続編見たいなあ見れないだろうけど
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:06:22 ID:FLCHSLZk0
>>280 中国編が無理とよく言われるね。俺も続き見たいが、終盤はよくわからん展開なんだよなぁ。
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:11:14 ID:dPpDH6Cw0
考えてみるとガンダムのTVシリーズで16:9になったのは00が最初なのか
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:03:31 ID:nnpMWB/r0
エンドレスエイトは本当に何がしたかったんだろうなぁ
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:08:01 ID:+x7Qr5fQ0
>>275 あれはやっぱ消失が間に合わなくて劇場版公開ってことにして不足分を補う為・・・でもないと流石に視聴者なめんなって話になるよな
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:11:04 ID:sBlzi6CT0
>>287 消失間に合わないならエンドレスエイト8回も間に合わないぞ 手間なんて脚本位のもんだろうし
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:17:48 ID:+x7Qr5fQ0
>>296 そうか?同じ脚本・台詞と予め決まってれば色々短縮できそうなものだけどな
どうやるかは俺には見当もつかないけど結局それなりに売れちゃったからなぁ
これで消失でまたファンが戻れば角川大勝利で終わりそうだ
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 23:15:45 ID:tQ/EeSay0
エンドレスエイトは1期から大きく下がってるんだから失敗でしょうよ
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 01:28:52 ID:QaZvP2uM0
無修正クェイサーの冒頭見るとバイブルブラックとかのエロアニメにしか見えんwww
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 01:40:37 ID:yIAmr14n0
無修クェイサー普通にエロアニメだったな これはカットされるわ
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 01:50:20 ID:GJRqpwCm0
クェイサー普通にエロアニメじゃないかww
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 02:52:33 ID:TTrgy3Of0
聖痕のクェイサーって2クールかよwww
規制なしの見たけど・・・・なんでもかんでもアニメ化するなよと思える典型的な作品だな
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 02:59:02 ID:KdXe16Z00
あれ、レールガンオリジナルか
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:07:13 ID:sOcdl5nO0
上条さんは目立ちすぎて出したくない、学園都市の暗部も出し辛い
アイテムだのスクールだのブロック・グループて組織も出せない
そしたらスキルアウトしかネタなかったか
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:13:56 ID:6+lo2bt40
でも、御坂さんも白井さんも身内(佐天さん)には甘いな
901 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:19:34 ID:VBO2Vqz00
レールガンが不良のケンカアニメになっててなんかガッカリした・・・
期待してたのとなんかちがくねぇ?
924 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:28:19 ID:TTrgy3Of0
このオリ展開よりシスターズやら一方通行をやって欲しかった
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:28:48 ID:ChO4i4Jy0
てかレールガンのOP歌ってる人ってエロゲ声優じゃん・・・・・・・・・・・・
935 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:30:49 ID:iOcefi+30
エロゲ声優がどうとかで曲の評価が変わるのもおかしい話
19 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 05:53:46 ID:DozNIMLs0
http://www.amiami.com/images/product/review/101/FIG-MOE-1524_02.jpg
アイロン!アイロン!
30 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 07:32:05 ID:fyHHGpZJ0
クェィサーって乳すってなきゃ人気でてないだろうね・・・
31 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 07:33:47 ID:d4KWjyoo0
そりゃそうでしょそこしかみるとこないし
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 08:50:29 ID:yW5MZMKy0
レールガンの新OPわりと良かったなぁ
サロン的なところから。
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 11:45:52.79 P
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001141701010-n1.htm
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 11:47:13.88 0
>>760 人だって地球の一部なんだよ師匠
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 11:48:07.77 P
東方先生かよ
30 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 16:24:08.38 0
33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 16:25:59.19 P
>>30 なんだよこのハートフルなストーリーはw
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 16:28:43.04 0
>>30 イイハナシダナー
37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 16:30:40.91 P
ストーリーで魅せる気のあるアニメは貴重だわな
2クールものだし デュラには期待してるよ
まだ評価はできないけど
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 16:31:28.79 0
2話は詰まらんかったけどな>デュラ
45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 16:33:36.92 0
1話のがつまらんかった 上京しただけじゃないか
47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 16:34:29.01 0
むしろ2話から本領発揮してたね
4 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 17:14:36.83 P
のだめは見てるか見てないかの差だけだな
良作だから見れば間違いなく高評価になるんだけど
なんとなく見てないってやつが多そうだしな
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 17:30:26.92 0
バカテス2話みたが構図がいちいちシャフト臭すぎる
ヴァンパイアよりシャフトしてるわ
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 18:00:52.32 0
デュラララって1話はモノローグばっかで2話はナレーションばっかりだったけど もしかしてずっとああいう感じなのか
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:21:27.76 0
http://earlywing.com/blog/archives/225
http://earlywing.com/blog/wp-content/uploads/2010/01/DVC00063.jpg
>今日の井上さんは何やらパワフルです!
635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:22:05.89 0
>>634 ガチ萌えきたわこれ
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:24:25.13 0
>>634 麻里奈お洒落すなぁ
654 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:30:06.74 P
>>634 おいおい・・・可愛過ぎるだろ・・・
662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:31:55.34 P
>>634 ちくしょう可愛いぜ
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:24:50.18 P
麻里奈って地味に服のセンスがずれてないか?スタイルがいいのは分かるけど
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 21:26:13.91 0
>>640 向かいの電車が動き出したときに自分の電車が動き出したと錯覚することってよくあるよな
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 00:24:31.76 0
デュラララ神回らしいな
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 00:25:19.54 0
>>318 結構賛否分かれる話だと思うぞ
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 01:53:17.03 0
レールガン 敵が幼い
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/16(土) 03:04:46.72 P
セキレイ2期緊張し過ぎて震えが止まらない
(;´Д`)<もう…チンピラ相手に能力を振り回すアニメを見るのは…悪役らしい強大な敵と戦ってくれないと盛り上がらないヨ…
のだめカンタービレ フィナーレ 1話 / デュラララ!! 2話 / おおかみかくし2話
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:22:38 ID:QweIqpCmP
バカテスのムッツリーニ視点の映像が入るならブルーレイでもDVDでも買ってあげる
358 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:58:42 ID:64VHziH+0
結局よくわからなかった現代魔法、OP今でも聞いてる不思議。
369 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 23:17:10 ID:n//Whqdj0
>>358 EDは最近の美郷あきの中でも当たりだと思うんだが
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 23:03:14 ID:hMhgbU6L0
現代魔法はEDの方が耳に残ってるわ
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 23:07:42 ID:LqgxcnNWP
>>362 ななななななな
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 23:16:43 ID:6KTWZvHB0
>>364 ままままままま
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 23:22:49 ID:MouZG/1k0
バカテスはテストの点数勝負が致命的につまらない
435 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:49:08 ID:C/Yc5A2j0
おまもりひまりの主人公の声が受け付けん 全然あってない
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:49:53 ID:tH4NnHEW0
>>435 俺も思った
441 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:51:46 ID:FoAvP58k0
>>435 地声がかなりおっさん声の人だからなぁ
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:51:04 ID:mBuPt2m/0
わっちをやってなかったらあれでも良かったかもしれんけど もう小清水にああいうのをやられてもわっちにしか聞こえない
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:59:05 ID:ZNz8t7NV0
ひまりはわっち二期よりいいわっち
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:33:23 ID:65JSHxxc0
バカとテストって二話まで見た感じだと内容スカスカでどうすんだコレ状態なんだけど原作は大丈夫なの?
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:38:08 ID:dx30OoST0
>>459 どうやっても内容あるアニメにはならんだろ 雰囲気で察しろ
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:47:23 ID:PGSL5J4n0
ピンクが可愛いから見てるけどつまんないよなw
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:49:17 ID:4FVTjAUc0
バカテスは原作7巻あってもストーリーなんか微塵もないぞ
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 02:39:01 ID:PBtOrpJ80
はっさくって八つ裂きのこと言ってるのかな あの歌が急に怖くなってきた
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 05:41:23 ID:30JOvRYC0
クェイサーなんだあれ?クイーンズブレイド見習えよ
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 10:42:35 ID:p6d4y/Ua0
デュララ微妙だなぁ 素直にバッカーノ2期やればよかったのに
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 10:43:08 ID:rHGnAENw0
バッカーノも最初は微妙とか言われてたから
ニコニコしてる方から。
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 21:40:28 ID:Rpzkf4zs0
クェイサー、ノーカット版前倒しで出してくるか
http://www.qwaser.jp/onair.html
相当焦るほどのなにかスポンサーかなんかのリアクションがあったのか
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 21:45:35 ID:tBGl2hGw0
>>68 有料・前倒し配信するくらいならAT-Xでも流せよとは思う
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 21:48:46 ID:RZpy9NMu0
クェイサーはもうこれ以上無いくらい反感を買う道を突き進んでるな
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 21:48:56 ID:zc8x5pOn0
>>68 ネットであまりに叩かれすぎてさすがに気にしてんじゃね?
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:07:06 ID:d51HZPrr0
何だよ、結局有料かよ。一旦有料表示を取り下げたのはなんだったんだ。
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:09:59 ID:ZGMN5CmT0
>>68 >実際の映像にはモザイクはありません
なんだよどこのエロサイトだよwww
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:12:57 ID:3dlTHbdW0
クェイサーの尼ラン見る限り今期売上2位確定的
91 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:17:06 ID:BDFrAEqS0
有料放送はウェブマネーとかで簡単に払えればいいんだけどなあ
クェイサーの先のアニメワンとかいうサイト見たらアニメワンへの登録にビッグローブへの登録にバンダイチャンネルへの登録にっていろいろ見るためには複雑すぎるだろw
(;´Д`)
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 23:38:37 ID:wnkmP9IU0
ちゅーぶらのあまりのつまらなさに絶望した
215 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:20:40 ID:TnKkBNR80
アスラクラインなんで二期作ったのか未だにわからん
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:22:49 ID:G9fC4rKU0
アスラクラインは分割じゃなかったの?まあリスク回避の分割なのに回避できてないけどな
232 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:33:48 ID:rlp3WChD0
バカテストの召還獣の意味が分からん・・・戦略もスキルも無くテストの数値勝負のみなのにワザワザ召還?
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:38:47 ID:IZr63G3l0
>>232 そのあたりはアニメ化でかなり端折られてるからな・・・今後解説されるならいいんだが・・・てか解説されないと主人公に活躍の機会がw
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:46:09 ID:c35M+e/a0
要はアニメが説明不足なんだ。
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:46:52 ID:rlp3WChD0
バカテストは女子が積極的なのに男がボケボケ
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 00:48:52 ID:r6Gi4E8U0
戦略次第で勝てるとか説明がなー アニメだけ見ると只のバカだよな
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:53:45 ID:22yKVy4Q0
デュラララ!まじやべえw こいつぁ化けるかも試練
325 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:56:23 ID:IZr63G3l0
とりあえず同じ話を違う視点で見せるパターンはブギーポップで飽きたから あんまり見る気がしなくなったな
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 02:00:54 ID:p/zYkloM0
デュララは夜桜臭というか絵が生理的に受け付けん
もっとクセの無い絵でやって欲しかった
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 02:00:11 ID:JuQymP0m0
いままでタイトル負けしたアニメってどんなのある?
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 02:02:43 ID:uIzMdXDg0
>>340 よくわかる現代魔法
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 02:06:47 ID:uIzMdXDg0
>>340 アイドルマスターXENOGLOSSIA
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 02:30:46 ID:OAsiqbb70
今週はおまもりひまりとダンスなんたらが予想外に面白くて良かった。やっぱり一話だけでは評価できないな。
541 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 03:03:46 ID:s30joEpN0
吸血鬼とヅラは今後に期待が持てそうだな
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 05:37:18 ID:sBlzi6CT0
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1263405214253.jpg
バカテスでパンツあったらしいね
でもちゅーぶらとかれでぃばととかで感覚麻痺してるからなんとも感じない、不思議!
909 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 06:35:24 ID:2/TUg2nA0
デュラララ動画は4時間残ってるけど4時間で再生4,194、コメント946、マイリス42と散々。
結構面白いのに、人気無いのかな……。
ヒロインの子が他人を許せる感情まで持っていくくだりがちょっと陳腐だった感じ。みゆきちのナレーションで視聴者は解った気になるけど、ちょっとあれで解決に至らせるのは浅い感が。
でも、今後展開次第では良くなりそう。
サロン的なところから。
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 21:23:53.04 0
とある科学の超電磁砲 レールガン、Gyaoに情報アリ
※第15話は1/22(金)の配信となります。
やっぱり14話は仕様じゃなくてやらかしたっぽいな
423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 21:27:43.56 0
秋開始アニメ1巻暫定順位
12,915 *1 DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [BD+DVD]: 2009/12/23
*7,250 *1 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻 [BD+DVD]: 2009/12/22
*6,861 *2 生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]: 2009/12/11
*6,543 *1 君に届け Vol.1 [DVD]: 2009/12/23
*6,457 *1 そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]: 2009/12/25
*4,591 *1 けんぷファーVOL1(初回限定生産) [BD+DVD]: 2009/12/23
*4,459 *1 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版> [BD+DVD]: 2009/12/23
*2,545 *1 天体戦士サンレッド(第2期)1巻 [DVD]: 2009/12/16
*1,610 *1 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [BDのみ、DVD雑魚]: 2009/12/22
*1,564 *1 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 第1巻 [DVD]: 2009/12/18
*1,486 *1 クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 1巻(限定版) [DVD]: 2009/12/16
**,631 *1 WHITE ALBUM Vol.5 [BDのみ、DVD雑魚]: 2009/12/9
**雑魚 *1 ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2009/12/23
**雑魚 *1 犬夜叉 完結編 (1)【完全生産限定版】 [DVD]: 2009/12/23
**雑魚 *1 11eyes 1 初回限定特装版 [BD+DVD]: 2009/12/25
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:00:34.46 0
けんぷの会長ってすごいエロかったよな ああいうキャラが今期にも必要だ
513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:05:26.80 0
>>502 黄泉お姉ちゃんといいガハラさんといい ああいう系のキャラは根強いな
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:10:48.06 0
ある意味、タマ姉の流れか
510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:04:21.29 0
俺は会長はそこまでヒットしなかったな 紅音とナツルと水琴はツボだったんだけど
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:06:30.79 0
というかけんぷは会長とサクラさん以外印象薄いんだよなぁ
525 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:10:13.05 0
ヴァンパイア 正統派の厨2 エログロ満載で俺得。
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 23:36:53.69 P
ヴァンパイアバンド2話 新房もやっとまともなアニメ作れるようになったんだな
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:11:55.81 P
のだめ 安定してるな
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:13:26.88 0
のだめ 1話だけど目新しいものはないな 安定
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:13:41.02 0
のだめ 巴里編の終わり方がやや尻切れだったから その続きから始まってくれてよかった
183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 01:17:37.11 P
のだめ 話の面白さはほんと安定してるな
これは安心してじっくり見れて良いわ
376 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/15(金) 02:27:58.33 0
おおかみかくし 隣人兄妹の掘り下げで面白くなってきた
何もかも伏線にみえる思考の読めなさは緊張感出すのが上手いね
バカテス。
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:14:11.24 0
バカテスは主人公モテすぎなのがだめだな
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:17:46.78 0
バカテスの主人公って、普通ならモテるキャラじゃない
560 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:22:22.80 0
バカテスのあいつはモテたら魅力が薄れるタイプ
568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:23:16.06 0
良い場面が一つもない主人公って珍しいな
悪いヤツではないのは誰もがわかるけど水橋声はなんで主人公に惚れてるんだ?
ガチで羨ましいんだけど
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:25:01.48 0
>>568 小学校の頃から好きだった、でも忘れてた
熱出して倒れて介抱されている時に思い出したらしい
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:25:44.83 P
>>582 青い花かよ
542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 22:16:34.27 0
数字だけの比較だから召喚獣の意味が無いな
これから色々属性とか相性とか特殊能力とかが出てきて召喚獣同士の面白いバトルが展開
とかにならないかな
バカテス、設定上のどうしようもない矛盾 / いいともは無風
998 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:49:38 ID:3dZLX9030
バカテスのアバター戦は全く意味ないって漫画でも思ったがアニメでも同じだったな
あと秀吉の女装設定もいらないな。こんなの喜んでんの変態くらい
20 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:53:29 ID:aaD2UvCP0
初めから複雑なバトルシステムにしても誰もついてこないだろ
最初は必殺技だけ
22 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:59:00 ID:3dZLX9030
必殺技とか特殊攻撃が出てくるようだと学力関係なくなるじゃん
学力によるクラス分けが意味なくなるという結果に
31 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 14:39:39 ID:QweIqpCmP
ダンパイヤ2話観るか
まだ面白さキープできてるかな
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 14:45:19 ID:wI1t9aTH0
>>31 むしろあの1話だけで面白いと言い切れるのがすごいな
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 14:46:17 ID:UOQ5R2dNP
1話は面白かった
36 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 14:55:50 ID:aaD2UvCP0
ん?演出、構成の良さがよく分かるだろ?
十分な01話だったと思うが?
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:27:54 ID:QweIqpCmP
ダンパイヤ2話も面白かったぜ
これは普通に乳首だしまくりなんだな<AT-X
クエイサーって何だったの
146 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 18:08:33 ID:QweIqpCmP
http://www.youtube.com/watch?v=OFHc0aUrBT0
154 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 18:16:01 ID:HK/raKeY0
>>146 NOKKOって活動再開してるんだな そのことと関係あるんかな?
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 18:19:08 ID:QweIqpCmP
>>154 まりほりでも君に胸キュンとかやってたしあんまり関係ないのでは
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:31:48 ID:QweIqpCmP
藤田咲の時代がついに来たな
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:50:06 ID:2UE3inhJ0
>>87 伊波さんは人気でるだろうなぁ
つーか何故ドラマCDから変えた
門脇ぽぷらとか合ってたのに
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:55:09 ID:NEpmudVEP
>>87 一番良い役を全然成長しない藤田咲に演じられるとは・・・つよきすを思い出してしまう
168 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 18:34:44 ID:gm7ESqmx0
やっぱレールガンのgyao最速は先週だけか
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 19:05:09 ID:bprXYDvVP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・19話)
00:40-01:10 ★キディ・ガーランド(SUN・14話)
00:45-01:10 ●グイン・サーガ(NHK・15話)
00:45-01:15 ★のだめカンタービレ フィナーレ【新】(CX・1話)
01:00-01:30 キディ・ガーランド(TVS・14話)
01:25-01:55 ★デュラララ!!(MBS・2話)
01:29-01:59 ★ひだまりスケッチ×☆☆☆(TBS・2話)
01:59-02:29 ★おおかみかくし(TBS・2話)
02:15-02:45 ●あにゃまる探偵 キルミンずぅ+(TX・14話)※(月)17:30の再放送
02:30-03:00 おまもりひまり(MX・2話)
ニコニコしてる方から。
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 11:15:31 ID:d51HZPrr0
バンパイアOPがw
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 11:23:39 ID:+4ZgbbUX0
さすがにレベッカじゃないのかwww
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 11:53:07 ID:+4ZgbbUX0
人間じゃなくヴァンパイアだから地上波も規制されませんよね?
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 11:53:12 ID:k36+0/xC0
フレンズ…だと・・・!?
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:26:06 ID:GpRHczITP
バンドはやはり化けたな
一話で切った奴居たら戻ってきた方がいいぞ
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:29:54 ID:lfdcMnvk0
ロリ姫さまのお乳首(*´Д`)'`ァ'`ァ
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:31:36 ID:6K9JiRMZ0
ロリ吸血鬼って紅の紫役の子がやってるのか・・・ゴクリ
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:32:40 ID:21Jc/uvi0
>>751 リコ役と言え!
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 16:51:28 ID:QGQv6iOY0
>>753 あれがぶど子役でもあるとは驚きだよな
いいとも。
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 12:33:48 ID:vNyP9qv00
大御所ばっかじゃねーかw
614 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 12:33:55 ID:x09A96YM0
なんという安心感w
623 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 12:37:38 ID:PQ0Ojxut0
いつもの大御所でした(´・ω・`)
サロン的なところから。
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 11:36:42.02 0
かなめもは普通に及第なアニメだったと思うが異様に不当評価されてんだよ
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:08:37.91 0
バカテスは軍師風イケメンが主人公で普通にハーレム形成のほうが良かったんじゃないの
524 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:26:13.11 0
バカテス
展開が読める
男の娘押しが寒い
あと相変わらず戦闘つまらん
572 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:47:15.33 0
バカテスが1位のラノベ業界ってどうなってんの?
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:48:35.97 0
一存が人気ある時点でラノベなんて
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:18:35.58 P
ヴァンパイア 幼女の乳首出てるが地上波では規制入るだろうな
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:20:52.32 P
ヴァンパイアは姫があまり可愛くないからな
515 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:21:39.68 0
いや、姫殿下可愛いだろ。おれも傅きたい
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:40:43.97 P
ヴァンパイア いいのかこれw
382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 21:08:12.49 P
ダンパのop、曲も格好いいな
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 13:32:57.85 0
おまもり ヒロインは案外可愛いが主人公の男のキャラが固まってない
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 15:38:55.46 P
君とど 詐欺師に騙されても笑って許しそうだな
820 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 15:42:36.72 P
貞子も風早もファンタジーすぎてついていけなくなった
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 18:55:55.06 0
01/04付アニメDVDウィークリー(暫定)
**3 --- 24,643 24,643 **1 ファイアボール ウィンター・パッケージ
**6 --- 17,280 17,280 **1 ヘタリア Axis Powers 第6巻【初回限定版】
*13 **6 12,626 35,164 **2 ボルト
*15 --- 11,965 11,965 **1 涼宮ハルヒの憂鬱 5.571428(第5巻) 限定版
*16 --- 10,957 10,957 **1 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド
*20 *11 *9,054 26,179 **2 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス 超克の時空へ
*24 --- *7,706 *7,706 **1 アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの <特別編>
*25 --- *7,428 *7,428 **1 テニスの王子様 OVA FAN DISC~Message in a bottle~
*27 --- *6,909 *6,909 **1 「ひだまりスケッチ」ファンディスク もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」
*30 --- *6,608 *6,608 **1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5
*31 --- *6,543 *6,543 **1 君に届け VOL.1
*33 --- *6,457 *6,457 **1 そらのおとしもの 限定版 第1巻
*56 --- *4,020 *4,020 **1 DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)
*60 --- *3,900 *3,900 **1 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻
*80 --- *2,702 *2,702 **1 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版>
*93 --- *2,365 *2,365 **1 けんぷファーVOL1(初回限定生産)
01/04付アニメBDウィークリー(暫定)
*2 -- *8,895 *8,895 *1 DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)
** -- *8,606 *8,606 *1 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド
*7 -- *3,350 *3,350 *1 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻
12 -- *2,226 *2,226 *1 けんぷファーVOL1(初回限定生産)
14 -- *2,102 *2,102 *1 まほろまてぃっく ただいま◇おかえり <初回限定版>
16 -- *2,001 *2,001 *1 BLACK LAGOON Blu-ray 001 BLACK LAGOON
21 -- *1,757 *1,757 *1 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版>
24 -- *1,610 *1,610 *1 聖剣の刀鍛冶 Vol.1
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 19:36:00.36 P
バカテス 秀吉以外見る価値なし
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 19:36:31.22 P
秀吉こそいらんわ
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 19:40:49.17 0
どうせ点数だけで勝負決まるのに
あのちびキャラでショボアニメ見せられる意味が分からない
おまもりひまり 2話 / バカとテストと召喚獣 2話 / 東京マグニチュード8.0 特別総集編
739 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 22:49:02 ID:6GS0YajW0
キャストがEDクレジットの最後に出てくるって珍しいな
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 23:11:47 ID:UCyBmsVu0
>>739 XEBECのアニメはたまにそうなる
かのこんとか武装錬金とか
835 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 01:57:07 ID:hMhgbU6L0
おまもりひまり良い回だった
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 01:57:49 ID:x0v5oYkY0
おまひまこれはいい糞アニメ
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:48:58 ID:luMPZ3fF0
バカテスもソラノヲトも何かが足りない
867 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 03:59:32 ID:WP2nzwfP0
バカテス前評判高かったけどつまんねー
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 04:04:15 ID:HK/raKeY0
アバター?みたいのもわざわざ出す必要もない。
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 04:04:49 ID:luMPZ3fF0
とりあえず女の子が可愛い点は評価出来る
(;´Д`)<秀吉とかいう子よりみずはっちさんのがかわいいんだけど?
ニコニコしてる方から。
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:20:44 ID:0TkmN+Fv0
おまもりひまりは、キャラもストーリーもテンプレだってことに目を瞑れば、けっこう楽しめるんじゃないかと思えてきた。
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:21:19 ID:tBGl2hGw0
地上波でもギリギリ路線をやる度胸は素晴らしい
中途半端な規制かける作品よりは余程ましだ
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:21:44 ID:CkEbx5Wt0
クェイサーはどうしてああなった・・・
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:23:02 ID:XHDJSg3d0
クェイサーは今後、アニメ界の黒歴史として語られるであろうw
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:23:14 ID:3sa9oOzr0
クェイサーは規制なしを見るまではなんともいえんなw
80 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:24:32 ID:CkEbx5Wt0
ピー音規制はわかるけど、無音規制って初じゃね?w
86 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:27:08 ID:2Nw7KFM10
>>80 ブラクラに無音規制なかったっけ
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:56:43 ID:21Jc/uvi0
おまひまの提供のときのTシャツきてるやつ何か惹かれる・・・ぷっくり膨らんだ胸が何か・・・
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:57:38 ID:72ikxbsa0
あの提供のおっぱいは素晴らしいな
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 05:49:56 ID:MVamd3ou0
秀吉かわいいけどバカテスつまんねえなあ
これ人気ライトノベルなんじゃないの?ここから面白くなるんかいな
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 09:06:13 ID:edrEWpMM0
正直バカテスってビミョーな部類でしかないな今んとこ
まぁ原作人気あるらしいしどんだけおもんなく作ってもある程度売れるんだろうけどさ
(;´Д`)<おまひまの提供はちょっと心惹かれる。
サロン的なところから。
835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 00:31:08.64 0
今更DTB2期を全話見てみたらラストが出来の悪いセカイ系みたいになってて吹いたw
992 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:04:52.28 0
おまひまテンプレすぎて笑えてきた
997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:10:06.33 P
おまひま ここまではよくおバカエロアニメだけどテンポが良いからか見やすくはあるかな
998 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:10:31.38 P
おまひまは目新しさはまったく無いが崩れることもない
3 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:02:29.58 0
でも2話にして水着回でどこに力を注ぐべきか間違ってない
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:14:40.60 0
もっと安い作りになると思ってたけど 出し惜しみ無しでアクションもしっかりやってたから好印象
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:15:30.36 0
テンプレってのは王道って事でもあるからな
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 08:23:14.82 0
デュラララのop昔の邦画とかTVドラマを意識してるんだろうけど徹底してないから中途半端に古いな
バカテス。
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:46:55.82 0
バカテス 召喚獣でバトルする前に勝敗決まってんじゃねーかアホか
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:51:04.31 P
バカテス ぶっちゃけ召喚獣出すことによってのプラス要素があるとはあんま思えないし
なんかドタバタしててテンポ早いってだけな感じに見える
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:51:50.73 0
バカテス 一番問題なのが盛り上がりどころ?なのかカードバトルデュエル
視覚的に地味だしついて行けないな、今後もフォーマット変わらないのか
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:54:21.89 P
バカテスはノリアニメだからずっとこんな感じで行くだろ
合わない奴は切った方が良い
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 03:03:30.93 0
バカテス 今期一番肩透かし
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 03:20:44.78 0
バカデスの召喚獣バトルの設定がひどすぎる
あんなんでラノベは人気でちゃうなんて逆にすごいわ
179 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 04:17:36.83 0
バカテスやっぱ駄目ぽい
180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 04:20:14.43 0
バトル部分の出来が絶望的過ぎる
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 04:28:10.12 0
オチも最悪だ
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 07:51:12.01 P
バカテス 残念回
結局バトルは点数かよ、Bラストの落ちが酷い
Cパートみたいな展開じゃないと見続けるのは厳しいな
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 07:54:33.72 0
単なるテストの見せ合いでしかない
271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 08:09:04.92 0
単純な数字の大小のバトルだからなあ
設定を活かすなら、数字に応じた格のモンスターやらを召喚しての能力バトルとかのがいいんじゃないの
(;´Д`)<オチが安易すぎて読める展開っていうのもなぁ…
原作はマンガじゃなくて小説(ラノベ)なんでしょ?
地震総集編。
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 02:53:09.26 0
今思うと地震って良い作品だなぁ
108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 03:03:41.88 0
弟の声優良い演技しよるなぁ
147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 03:40:49.55 0
地震は幻想弟が出てから面白かったな
秀吉はイマイチ期待外れだった / 童貞向けアニメは化けていくか?
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 11:55:23 ID:UCyBmsVu0
CMで自らお色気アニメを名乗るとは おまもりひまりは潔いな
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 13:22:27 ID:UCyBmsVu0
http://www9.nhk.or.jp/anime/azuki/たのしみ
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 13:59:42 ID:SU42vqrn0
>>554 これって傑作選みたいなものか
558 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 13:27:00 ID:3CF80m/Y0
爽子は年齢的な意味で純粋すぎて人間味が足りない
電波キャラは得てしてそういうものだけど
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 17:21:47 ID:RJpfwYvc0
なのは劇場版の主題歌イマイチだな
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 18:43:07 ID:yulcPcyT0
ソラヲトつまらなすぎて見るのが辛い
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 19:13:10 ID:bWkAS5DIP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ●DARKER THAN BLACK 流星の双子【新】(MX・1話)
01:30-02:00 ★おまもりひまり(CTC・2話)
★おまもりひまり(TVS・2話)
●まりあ†ほりっく【新】(MX・1話)
02:20-02:50 ★バカとテストと召喚獣(TX・2話)
02:38-03:38 ●東京マグニチュード8.0 特別総集編(CX)
ニコニコしてる方から。
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 11:21:24 ID:v16v36eQ0
キミトドの実写パートでまたビビった
あのアナウンサー顔が怖い
431 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 11:55:45 ID:9uWACLYA0
ソラヲト あれはダメだな
演出が何をしたいのかわからないくらいgdgdだ
どっちの方向かハッキリしないと人気下落はとまらないだろう
449 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 13:18:40 ID:tI+yd8yl0
>>431 アニオタに受ける&売れる要素を寄せ集めただけでは幅広く支持される人気作を作るのは難しい‥
展開が予測出来ないオリジナル作品ならなおさら
457 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 13:52:45 ID:4ZlnDvv50
>>449 話題性を得るだけなら寄せ集めでも十分だし、実際ソラヲトもその寄せ集めによる話題性で注目集めたわけだけど、それが支持や評価に繋がっていくか?は内容如何だ
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 13:36:55 ID:zPhhMZlz0
今年三十路大台に乗る声優
1980/01/09 水沢 史絵
1980/01/13 三宅 淳一
1980/01/14 甲斐田 裕子
1980/01/21 水樹 奈々
1980/01/25 黒河 奈美
1980/01/26 小林 沙苗
1980/01/28 木村 まどか
1980/02/06 能登 麻美子
1980/02/17 遠藤 綾
1980/02/20 中村 悠一
1980/03/17 堀田 勝
1980/03/31 坂本 真綾
1980/04/21 下野 紘
1980/04/25 森永 理科
1980/05/06 磯村 知美
1980/05/15 中尾 衣里
1980/05/29 高橋 美佳子
1980/06/09 植田 佳奈
1980/06/29 川瀬 晶子
1980/07/04 新井 里美
1980/07/26 升 望
1980/10/04 高城 元気
1980/10/11 杉田 智和
1980/11/18 茅原 実里
1980/12/05 伊藤 静
1月生まれが7人もいるのに8月、9月生まれは一人もいない。
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:02:58 ID:ysfPy7jz0
西尾節はハッキリ言って苦手 くどい
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:05:12 ID:F2I90IJr0
まぁあれは好き嫌い別れそうだなぁ
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:39:40 ID:4ZG4JyPH0
れでぃ×ばと! #02みたけど意外と面白かった。
エロいらねえと思ったけどDVD的にあったほうが売れるからあったほうがいいのか
500 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 16:00:39 ID:6KDXSDWy0
安玖深音をローマ字でかくと agumioto
これを並びかえると gotoumai
後藤麻衣になる
サロン的なところから。
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 12:28:09.33 P
君とど つまらなくはないのだが、原作をただなぞっているだけでアニメである必要性がない
事実、原作読んでいる俺には退屈だった。もっと動きやアングルを工夫して欲しい
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 12:29:00.69 0
けんぷはバンク詐欺
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 12:46:33.10 P
クェイサーは規制さえ無ければナンバーワン候補だった
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:00:08.31 0
【アニメ】「ハートキャッチプリキュア!」キュアブロッサム役・水樹奈々 “本業”での主役抜擢に不安の声 「主役だとコケる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263290926/
水樹の評価よくないみたいだな
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:02:45.93 P
>>536 アリソン・イタキス・伯爵と妖精・WAとコケまくってるからな
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:03:32.97 0
あの手のアニメは手垢が付いてない声優の方が・・・
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:07:42.39 0
別に水樹はそこまで下手じゃないし、酷い話だな
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:10:19.54 0
ただ声優としての魅力はイマイチだよね
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:42:09.82 0
水樹なら初期がいいな 瓶詰とかシノブとか
なのはとかでヒットしてからは正直微妙な主役が続いてる
(;´Д`)
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:02:30.87 0
ヴァンパイアは2話以降で1話を活かせるか次第だな
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 15:56:41.43 0
こばと 総じていい話だったけど銀杏の気持ちとか無理やりな面もあったかな
幼稚園の話と人類都合の土地開発を暗に批判してるとこまでは良かったんだが
れでぃばと 演出面で前回よりパワーアップした感じ
文字弾やドリルなど、黒いヒロインも怪しげでいい味出してる
全体としては相変わらずテンプレ的ストーリーだが次の合法ロリ回でも面白い演出できれば
このまま上昇気流乗ってひょっとしたらひょっとするかもしれない…
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 18:32:54.87 P
ブランコはオチてるんだかそうでないのかよく分からない話が多かったな
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 18:34:06.97 0
ブランコはオチってより患者が少し前向きになりましたって話だな
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 18:35:04.39 P
シャングリラ流れれば全て解決だからな
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 19:53:21.10 0
斬新すぎるオリジナリティは大衆受けしないと偉い人が言ってた
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 19:55:01.08 P
>>856 斬新な設定でキャラが結構普通なのが良いと思います
963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 20:16:49.68 P
2010/1/13
『東のエデン』 批評
やっとTV全話試聴終了。うーん。
とにかく説明科白が多すぎ。師匠押井の影響か?
その割に「俺だってちょっとは社会にモノ申せるんだぜ」的なスノビズムばかりが鼻に付いて、ドラマにちっとも集中できない(その割に漫符やデフォルメを多用したり。何がしたいのやら)。
単純なミステリーにした方が随分と潔かった気がする。
今アニメが社会を反映(再現)できているのか?というそのアフォリズムは素直に傾聴したいが、結局その訴えばかりに夢中になってしまってはエンタテインメントとして不十分だろう。いや、それ以前に、東氏も言ってたが、「大勢のニートが日本を救う」って!さすがにそりゃねぇってばよ!
投稿者: ヤマカン
バカテス。
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:26:47.36 0
主人公の「バカ」っていう設定が全然生きてない、意外と物を知ってるしw
そもそもテストの点が悪いのと、バカは別の話だろ
クラス対抗バトルも、上位クラスが勝った時のメリットが全然ない
「F組の汚い備品もらっても邪魔なんだけど。なにテメェ勝手に宣戦布告してんの?」って最後に出てきたA組の女ハブられないか心配
わざわざジャッジ用の先生を、さらう描写があったけど学校公式のルールなら普通に頼めよwもし、あれがギャグだとしたら、本当にスタッフは残念なセンスの奴らしかいないんだろうね
……本当に、大の大人達が集まって考えて作ったアニメ?設定からして、すげー穴だらけ
「学園ものでゲームっぽい画面で、男の娘(笑)とか出しとけば、他の設定テキトーでもバッチシっしょ!」ってトコなんですか
今時の中高生だって、もうちょっとマシな設定考える
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:28:17.92 P
バカテスはピンク以外に魅力あんの?
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:29:30.12 0
>>396 秀吉
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:30:39.45 0
>>396 秀吉の姉
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:30:39.06 P
秀吉はねーわ いい加減あの手のキャラはマンネリすぎて新鮮味がない
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:32:12.22 P
秀吉は今一期待外れだったな
633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 22:16:46.47 0
バカテスの原田ひとみってどんな感じになるかと思ってたが割とキャラと合ってた
925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 20:06:57.07 0
バカテスの意味不明な顔アップの連続の演出は何がしたいんだろう
そんなことするよりバトルをもうちょっとチープにならないように頑張ればいいのに
ソラヲト。
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:53:03.17 0
戦争なんてくだらないぜ!
私のラッパを聴けー!
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:45:09.42 0
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0033MSNII.09.PT02._SCRMZZZZZZ_.jpg
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:45:54.38 0
>>380 どうしてこうなった・・・
403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:48:14.28 P
>>380 詐欺だな
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:53:35.47 0
戦車みて「訓練所のより大きい~」とか言ってたけど訓練受けてるのか怪しい
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 17:48:27.49 P
ソラヲトはなんか人気の要素を組み合わせたパズルを見せられてるようだよね
ビリビリさん。
118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:30:33.54 0
今更ネチネチ佐天描写するくらいならもっと早くにやるべきだった
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:33:58.41 0
>>118 あっぱーずのフォローなんだから今週やるんだろう
作中でも言ってたけど、罰をウケるんじゃあなくて精神的に成長するための回だった
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:55:22.81 P
2クール目開始時期はロケットスタート決めるチャンスなのに
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:56:47.48 0
後日談だな
正月に休まないでこれやって今日から新シリーズ始めればよかったのに・・・
れでぃ×ばと! 2話 / 君に届け 14話
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 22:22:23 ID:wE8RCOWE0
クェイサーは肝心な部分がみえないとかBD商法かよ
304 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 22:25:06 ID:4pWiFVo/0
原作通りならおっぱい吸ってるのが分からないと話が成立しない気が
383 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:04:39 ID:kGPVhVXz0
かのxこん 冒頭からドリルさんが乳だしでフイタw
398 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:32:21 ID:sJDWw16H0
れでぃばとってここまで下品にしなくても面白くできるだろうに…
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 10:16:33 ID:n4TH7ChB0
君とど・・・これでいいんか?
貞子が聖人思考すぎて、最早ついて行けない・・・
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 10:17:44 ID:n4TH7ChB0
ようやく、君とど罰ゲーム、公式ネタバレ自重を学んだかw
ニコニコしてる方から。
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 22:50:43 ID:uY3pZnAz0
れでぃ×ばとは評価↑
1話よりエロくなったね
乳首とパンツとまさぐりがあっていろいろ無法地帯ぽい
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:46:17 ID:VM9Ihn7p0
かのばとでいきなりお乳首さまが見えてビックリw
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 10:16:32 ID:zPhhMZlz0
れでぃ×ばとじゃ開始6秒から飛ばしているのに同じ事がクェイサーでナゼ出来ないんだ、AT-x
( ゚∀゚)o彡゜
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:21:57 ID:JedHOvxs0
声優界の松坂世代もついに三十路を迎える年です
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:22:52 ID:BOOnGzCa0
堀江由衣(34)
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:34:07 ID:JedHOvxs0
水樹奈々“本業”での主役抜擢に不安の声
http://npn.co.jp/article/detail/33351764/
「業界には水樹が主役をつとめるとコケるというジンクスがあります」と話すのはアニメ業界関係者。
「2009年の作品でも主役級をつとめた『WHITE ALBUM』や主役をつとめた『RIDEBACK』は期待ほど成功したとは言えません」。
「人気があるけど技術がない」とアニメファンの間でささやかれているという。
「ビジュアルやキャラクターが愛されているのは事実ですが、声優としての技術はファンの中でも疑問視されています」(前出のアニメ業界関係者)。
768 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:36:12 ID:2f303T3g0
>>765
>『WHITE ALBUM』や主役をつとめた『RIDEBACK』は期待ほど成功したとは言えません
771 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:36:40 ID:UFLir0fp0
>>765 まあ確かに主役メインというよりかは脇メインだもんな 奈々のポジションは
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:44:34 ID:9ZJMIUSa0
>>765 ライドバックとホワルバの失敗を声優のせいにしても良いものなのだろうか
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:38:04 ID:KjJkX2a+0
『WHITE ALBUM』や主役をつとめた『RIDEBACK』
この2作は人気声優30人とか集めても無理だと思うぞ・・・腐ったマグロや牛肉は三ツ星シェフでも美味くするのムリダロ
780 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:38:45 ID:1EmqtOaH0
ライドバックは1話は良かったんだけどなぁ 1話だけは本当に
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:41:01 ID:5DRJz1TU0
シノブ伝は主役だがよかったけどなあ・・・でも、あれもそこまで売れてなかったか。
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:41:45 ID:02Tm1gDC0
紅白に出たことだし、そろそろ世間一般の代表作を作ってやってもいいだろ>水樹
いつまでもNARUTOで紹介されるのも本人もまわりも違和感ありまくりだろうし
もうけんぷふぁーみたいなアニメには出てくれなくなるんだろうな
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:43:10 ID:X37VN8vc0
>>793 そこで来季のプリキュアで主役ですよ
キャラデザがが歴代最悪だけどな
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:45:20 ID:ag29O7Is0
ホワルバもライドバックも、別に水樹の演技に文句つけてた奴はいなかったよなあw
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:47:36 ID:ZQcvVF010
>>817 なに演っても同じ声だから合ってさえいれば特に異論も出ない
849 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:52:12 ID:DisQD8la0
水樹は演技が下手だからなw
作品に巡り合えなかったのもあるけどね
ただ、下手だから人気作品の主役になれなかったと思ってる
(;´Д`)
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:44:59 ID:hhaVaxY50
声優でコケたと言えそうなのは棒姫かな
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:47:53 ID:9ZJMIUSa0
>>814 あれはそうだね、話は結構面白くてなんだかんだと最後まで見たからな
終盤ですごく裏切られた気分になったけど
836 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:49:06 ID:yW7YTywJ0
>>814 いや、どのみちあの最終回では…
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:49:13 ID:5DRJz1TU0
>>830 棒が3人に増えたときは絶望が仄見えたなw
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:54:05 ID:X37VN8vc0
>>837 見てるこっちが屍になりそうだった絶望感
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:40:19 ID:jIN+sK1K0
戸松で思い出したがかんなぎって結局DVD売れたのか?
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 23:41:38 ID:ZQcvVF010
>>788 1万超えてたしかなり売れてる部類
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:26:29 ID:QoUL+QFd0
つーか最近ラオウの声ってさっぱり聞かんけど
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:28:15 ID:s0dv3O+00
>>29 ワンナウツ
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:29:33 ID:MtgiMsfG0
>>29 もうかなりのお年だし仕事セーブしててもおかしくない
けんぷファーにはヌイグルミ役で出てたが
39 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:30:20 ID:cfE49P0B0
>>29 キディ・ガーランドで・・・
413 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 10:33:19 ID:N0o+ww+t0
>>29 賢プロの会長として絶賛君臨中だろ
http://www.kenproduction.co.jp/list_women.php
ふじゅうううううううや後藤(妹)も配下
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:40:02 ID:HmZt0J7V0
北斗無双も声優変わってるんだっけ?激しく萎えそう…
ラオウ伝の棒使われてもアレだがw
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:43:56 ID:VJacdA4G0
子安ケンシロウも宇梶ラオウも微妙だったのにさらに劣化とか・・・
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:44:42 ID:SkYE0MiX0
宇梶ラオウ嫌いじゃないな
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:49:28 ID:FwNcztG/0
スパ王はキャシャーンと同じく最後まで完走した人は少ないとおもうけど、宇梶ラオウは酷評されるほどではなかったように思った
(;´Д`)
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:05:18 ID:ysfPy7jz0
ところで、ソラノヲトって13話でどうまとめるのかな
伝説とか戦争とかみっちり紐解くには短すぎるし
そのへんは匂わすだけで日常パートだけチンタラやって終わりなんだろうか
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:21:27 ID:yysOAjvm0
ソラヲトは吉野だしまともな〆方は期待できんだろ
当然吉野だから伏線も未回収
154 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:37:14 ID:FE6JafFs0
ささめき原作おもれえw アニメ終了したあとの話からが本番じゃねーか
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:37:49 ID:JQCSMlYU0
俺も原作は好き
164 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:43:20 ID:rG7+Z4tZ0
ささめきは原作だと2巻までしかアニメでやってないからな
2期あってもよさそうだけど・・・
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:47:30 ID:xjJcOQML0
続きが気になって買った漫画はワンナウツとスキビ どっちも買って悔いはなかった
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:32:52 ID:rG7+Z4tZ0
キミトド今回はネタバレ自重したんだなww
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 02:25:10 ID:Xj8gCHXE0
キミトドの本編は全てに「※ただしイケメン(イケウーメン)に限る」がつく感じで鼻につくな。
普通に梅や矢野ちんの方が好きだ。
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:33:55 ID:BG7WpVo/0
おまひまラジオにて
ハガキ「彼女ができません、どうしたらいいですか?」
小清水「お金払えばいいんじゃない?」
絶対に・・・・・
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:35:22 ID:Lz2C9qmV0
>>311 「小清水さんはいくらですか?」ってハガキ出せばいいじゃない
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:36:24 ID:nRVAhRMJ0
>>311 ラブプラス買う金もないのかよ・・・
(;´Д`)
318 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:36:52 ID:y+1S/emz0
攻殻はそんな好きじゃないけど、RDは面白かったなぁ
二期作る感じでもないのが惜しい
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:38:23 ID:Lz2C9qmV0
>>318 RDは良かったな
実写は誰得だったが
あんな実写でサイパンロケもあったしw
324 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:39:50 ID:y+1S/emz0
>>321 ニコで見れば実写も俺得だったよ 毎週楽しみだった
326 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:40:23 ID:mzw19rvS0
RDは一話でパンチラを前面に押し出してきたのに 二話以降消極的になったのが実にけしからん
329 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:42:23 ID:yysOAjvm0
RDといえば衝撃の三段腹、そして夜の学校でのあの顔
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:43:36 ID:8TW/QlEh0
RDはソウタとホロンのニヤニヤっぷりと、はるまりさんのイケメンじじいアニメだった
あとドム
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:44:47 ID:fDwP9nIx0
涙でにじんだ手紙回は覚えてる
338 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:53:05 ID:mzw19rvS0
>>333 私はほんの少し眠っていただけなんですがね・・・
何か台詞とか印象に残るよな
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 04:15:16 ID:wTVcSCO20
>>350 実写の沖佳苗のおっぱいエロかった
サロン的なところから。
145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 13:51:29.13 0
クェイサー 論外 なにもかも酷い
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 03:07:28.40 P
クェイサー見たけど規制多すぎて話にならん
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 09:55:52.29 0
クェイサー凄いぞ
これがディレクターズカット版の画像だ(公式より)
http://www.qwaser.jp/img/onair_cut_01.jpg
http://www.qwaser.jp/img/onair_cut_02.jpg
http://www.qwaser.jp/img/onair_cut_03.jpg
397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 11:10:41.36 0
>>317 onair_cutっていうファイル名からして視聴者を馬鹿にしているとしか思えない
制作者に良い作品を作るプライドが感じられない
(;´Д`)
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 19:37:22.67 P
おまひまは既視感強すぎてもうお腹いっぱい
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:38:09.21 P
こばとはほんとキャラだけは可愛いのが勿体無い
もっと良い脚本家つけろよ
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:42:00.17 P
こばとは話は駄目だけどこばとちゃんのかわいさは異常だな
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 22:17:08.70 0
今日のれでぃばとが放送できるならユリア100式もアニメ化、放映できそうだな
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 07:03:52.14 P
期待してなかったれでぃばとが奮闘してる
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 09:13:40.01 0
レディバトは思ったよりも面白い
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 02:11:43.25 P
WAは本気出さないまま終わった
君届。
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 00:27:42.24 0
きみとど前半は良作臭してたのになぁ
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:36:21.25 0
爽子の思考についていくのがつらい
731 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:37:58.56 0
くるみはもっと黒くて良かったけどな、少女マンガの限界か
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:44:43.42 0
>>731 もっと黒ければスカッとするのにな
これはちょっと一方的すぎる
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:44:09.81 0
くるみの策がもう一個くらいあってもよかった
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 01:45:10.66 0
>>758 もっと周到に張り巡らせてると思った
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 09:56:15.89 0
君とど 貞子の魅力無くなってきたな
くるみの方が人間らしくていい
330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 10:05:36.06 0
貞子の感情が作り物すぎて感情移入できん
風早と同じで理想化しすぎで気持ち悪い域
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話 / なんて頼りにならないアニメ専門チャンネル
14 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:03:09 ID:yAtzYGKe0
おおかみとおまもり、何となく展開的に似てそうな気がするけどシナリオ的にはおおかみの方が面白そうか
おまもりは元エロ漫画家の原作で萌え&エロ度は上みたいだが
17 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:17:43 ID:qE2mX+du0
>>14 おおかみはまた意味不明になって終わるだろうが
おまもりのほうがすっきり終わってくれるだろう
18 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:23:43 ID:FJ35rcKo0
おおかみはゲームで完結してんだから意味不明では終わらないんじゃないの
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 17:49:40 ID:H0gzPDU+0
>>17 おまもりも最近流行の二期匂わせ中途半端ENDにならない、と誰が言い切れようか?
23 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:32:44 ID:RjUuN+pA0
クェイサーの乳首はAT-Xに期待してよろしいのでしょうか?
31 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:39:47 ID:GtMKWICCP
>>23 AT-Xも地上波と同じらしい
35 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:46:18 ID:RjUuN+pA0
>>31 なんて頼りにならないアニメ専門チャンネルなんだ・・・・
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 14:58:09 ID:RjUuN+pA0
エロが売りだけのアニメでエロ部分全カットで放送されてもどうしたらいいか分からないです
168 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 18:47:03 ID:ZDgn+E+u0
http://sanpeikoshimizu.com/
小清水が必死にパンツを見せてきよる
179 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 19:14:39 ID:SLqKR/0LP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ(MX・172話)
22:00-22:30 ★れでぃ×ばと!(AT-X・2話)※アニメワンで同時刻に放送有り
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・4話)
00:59-01:29 ★君に届け(NTV・14話)
01:30-02:00 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド【新】(MX・1話)
01:45-02:15 聖痕のクェイサー【新】(TVK・1話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・13話)
02:35-03:05 ●爆笑問題のニッポンの教養「漫画家・浦沢直樹」(BS2)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「金田朋子×小林ゆうのおまかせ!」(TX・77話)
番外
20:00-20:25 こばと。(BS2・13話)
20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル(BS2・3話)※第2シリーズ
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:07:18 ID:ZDgn+E+u0
水樹奈々“本業”での主役抜擢に不安の声 http://npn.co.jp/article/detail/33351764/
>「業界には水樹が主役をつとめるとコケるというジンクスがあります」と話すのはアニメ業界関係者。
>水樹奈々は「人気があるけど技術がない」とアニメファンの間でささやかれているという。
>「ビジュアルやキャラクターが愛されているのは事実ですが、
>声優としての技術はファンの中でも疑問視されています」(前出のアニメ業界関係者)。
>果たして彼女は歌手一本で活動する前に“不名誉なジンクス”を払しょくすることができるのだろうか。
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:14:24 ID:jGTvs/1j0
そもそも次のプリキュアの絵からしてぜったい売れないだろ
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:19:24 ID:qrtedehW0
今のプリキュアも始まる前と1話の時点じゃあんまり評判良くなかったからわからんよ
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:21:09 ID:LYZH1qIN0
次のプリキュアはアニオタを切り捨てたとしか思えん
フレッシュの香川久キャラデザインは良かったのになぁ
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:33:44 ID:GtMKWICCP
>>211 始まる前は「シリーズ構成の人がドラゴンゾの人だから絶対面白くならない!」
とか言われてたよな。変身バンクいまいちだったしオレも最初は否定的だったけど6話でハマった
228 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:35:28 ID:ZDgn+E+u0
今のプリキュアはEDのダンスがすげーぞ!って1話から盛り上がってた
239 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 21:10:15 ID:OeXeZJMT0
ヴァンパイアバンド
あの1話を見ただけで面白いと言い切れるヤツが多い事に驚く
241 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 21:19:00 ID:I5kld99n0
>>239 姫がかわいい それだけで十分
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 21:19:35 ID:p/Sty2xO0
ロリでツインテ 疑問も何もないよな
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 21:31:15 ID:H0gzPDU+0
>>239 「一話は良かった」という感想の何処にケチの付け所があろうか?
ニコニコしてる方から。
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:05:00 ID:C9xrLQZC0
最近規制が厳しくなってるなかでパンチラどころか終始全チラのパンツアニメが始まっていた
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:07:27 ID:xemVBtw50
>>192 むしろNHK教育でやるべき内容w 思春期の子供の下着講座として
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:08:30 ID:x80/gBhk0
>>192 あのパンツ嬉しいか?11目クラスにありがたみの無いパンツな気が
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:48:50 ID:xemVBtw50
クェイサーは2クールらしいがずっとあんな調子なのかねぇ
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:41:01 ID:/1ajRIt20
見るのが少ない今期でもCOBRAとクェイサーはギブった
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:53:22 ID:lH27Bw+Z0
>>213 見るもの少なかったら無理やり理由つけてみるのか?
少ないなら少ないでいいじゃない
俺毎期不作と思ったこと一度もないけどおまいら贅沢すぎだろ
アニメ放送してくれるだけでありがたいとおもってるのに
228 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:57:24 ID:IkS3VehHP
>>225 ありがたいと思ってるから理由付けてでも見てるよ。
制作するほうが大変なのはつぃったーとか初めて生の声が聞けてよくわかったもの。
クェイサーとか構成の上江洲の人間ですらTV版にあそこまで規制されてるんだって落ち込んでたし。
でも現場は命かけて作るしかないって言ってる。
233 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:00:34 ID:xemVBtw50
>>228 ありゃTV規制とかじゃなく完璧に販売促進の為にやってると思うね。
じゃなけりゃAT-xまで同じってあり得ないと思う
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:01:17 ID:n2yaXHzd0
製作側の苦労とかどうでも良いけどな
単純に見たいと思える物が少なければそりゃ不作だ
自分の趣向に合うか合わないかでしかねーんだから
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 18:02:16 ID:mHUzubzT0
>>234 実際それはそうだよな。
視聴者に同情されるようになったら終わり。
それを感じさせないで視聴者を愉しませるのが本当の一流。
同情を引く芸人とか面白い面白くない以前に、寒すぎて見てられない。
338 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 15:26:59 ID:lH27Bw+Z0
ぽてまよ幼稚園は毎回EDかわる仕様なのか これじゃ毎回ED見逃せんな
341 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 15:28:06 ID:BipP8S7I0
本家ぽてまよのほうが面白い
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 16:49:22 ID:yW7oiXl20
いっしょにすりーぴんぐ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51lK%2BkBylGL._SS350_.jpg
http://ec3.images-amazon.com/images/I/61eCVF3WX-L._SS350_.jpg
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 16:51:52 ID:Ab4LKq2A0
>>368 いっしょに子作りんぐはいつ出ますか?
442 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:03:41 ID:nvOVRuFz0
怪盗レーニャが期待しなかった分おもしろい
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:55:39 ID:ryRkM8vG0
2010年4月スタート予定アニメは現時点で25本くらい
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4464.html
閃光のナイトレイド
荒川アンダーザブリッジ
会長はメイド様!
MAJOR 6th season
四畳半神話大系
GIANT KILLING
一騎当千 XTREME XECUTOR
迷い猫オーバーラン!
いちばんうしろの大魔王
WORKING!!
真・恋姫無双
おおきく振りかぶって 第2期
Angel Beats!
kiss×sis
セキレイ~Pure Engagement~
裏切りは僕の名前を知っている
D.C.エクステ
爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア
495 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 20:58:09 ID:GramZstN0
>>493 やっぱり続編が多いな
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 21:08:15 ID:w7awjxxG0
>>493 他にヘタリア3期、トランスフォーマーアニメイテッド、B型H系、RAINBOW二舎六房の七人、薄桜鬼、ヒーローマン、アイアンマン、リングにかけろ影道編とかがある
506 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 21:04:02 ID:cYwnCWe50
kiss×sisはクェイサーでいくのかどうか
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 21:19:24 ID:cYwnCWe50
とりあえず、セキレイとおお振りを楽しみにしておくが
サロン的な所から。
ソラヲト。
837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:27:29.62 0
ソラヲトキャラがテンプレすぎないか
露骨なツンデレ、無口な不思議系、おっとりお姉さん
カナタは素敵発言する度に灯里を思い出す
軍人っぽいのがリオしかいねーじゃねーか
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:29:19.62 P
>>837 だからお荷物小隊とかお気楽小隊って言われてるんだろ
作中で指摘されてるんだから問題ない
842 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:29:23.61 0
>>837 キャラ同士の関係性も凡庸だしなぁ
主要キャラ数が少ないんだから、もっと工夫して欲しいのに
845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:30:56.27 P
兵士成分がコスプレ的な要素しか無いんだよ
だから魅力を感じないし薄っぺらい印象しか無い
886 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:44:25.66 0
推す要素があれば推すけど
今のところ背景がキレイでBGMも良い ただそれだけ
萌えとかそっち方面はむしろ失敗してるし
889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:45:14.73 P
ソラヲトの売りが良く分からない
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:46:22.37 P
軍隊より刑事物かレスキューもののほうが現実味あるな
898 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 12:47:09.07 0
>>893 つまりよみがえる翼を女の子でやればよかったと
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 13:28:20.89 0
http://akiba.kakaku.com/hobby/1001/08/203000.php
■"売れる要素は満載、ただし…" 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」
テレビ東京×アニプレックスの共同プロジェクト「アニメノチカラ」第1弾作品である「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。
2009年に爆発的なブームとなった「けいおん!」と共通する部分が複数あるうえに(※1)、異例のプロモーション(※2)を仕掛けているため、
大ヒットへの期待は秋葉原でも高い。ただ、「(原作がない)オリジナル作品なんで、大コケする可能性がある」
「やりすぎ、というか" あからさま"すぎるんでアニメファンが反発するかも…」という売れ行きを不安視する声や、
「ノイタミナ(※3)に変に対抗せずに普通に出してほしい」「原作ナシで作るならダンスシーンかライブシーンを入れるべき(笑)」
といった要望も挙がっている。作り手側のこだわりが視聴者側に素直に伝わるかどうか、この冬一番の注目作ともいえる。
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 13:39:07.68 0
ソラヲトって「作り手側のこだわり」とか言うけど、各人が自分の好きなアニメを模倣することにこだわって統一感のないごちゃまぜアニメにしかなってないんだよな
こだわりってそういうことなの?って思っちゃうよ
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 13:40:56.20 0
>>93 売るための「こだわり」ってことだろ
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 13:40:16.54 0
>>93 キミは作り手のこだわりを2話で全部分かるのかい?
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 19:12:48.39 0
>>97 全体から見て2/13だろ?
気づくには決して少なくない材料だ
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 13:34:24.32 0
エヴァに対するぱられルンルン物語みたいなモンだろ? ソラヲトって
パロディって元ネタを茶化すから面白いのに、真面目にパクってどうすんの
108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 13:42:51.70 0
>>79 AIC+パイオニアがエヴァンゲリオンをやったらこうなる、という楽しさはあったな
ソラノヲトはそんなんじゃない気がするけど
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 14:49:49.20 P
昨日みたいな話だと戸松ちゃんのEDがさらにいい感じに聞こえてよかった
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 15:30:03.72 P
ソラヲト 普通の日常アニメになりそうやね
別にわるくないけどオリジナルを売りにするなら足りないかな
365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 15:43:16.61 P
ソラヲトの評判悪いみたいだけど そんなに酷かったのか
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 15:44:31.50 0
>>365 別に酷くないよ 良くもないけど
期待値が高かった人が失望してるだけだろう
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 15:53:29.54 0
オリジナルの最大の長所は原作と帳尻あわせするんじゃなくて
自由に話を作れる所なんだからただの日常アニメにするんだったら勿体無いよな
オリジナル作りたくても作らせてもらえないクリエイターいっぱいいるだろうに
719 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 18:34:23.30 0
まーなんかしら軍隊の意味は今後あるだろうけど序盤イチャイチャやりすぎて今更戦争とかやられても...とかならなければいいけど
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 18:37:22.48 0
初陣が幽霊退治、ドラクエかよ
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 18:45:47.43 0
せめて軍人としての説得力は必要
リアルにこだわる必要はないが説得力は必要なんだよ
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 18:48:44.42 0
ヴァルキュリアの戦争描写は良かったな
後半ドラゴンボールになっちゃったけど
ちゅーぶら!! 2話 / ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 22:50:15 ID:ayzMdKZU0
キルミンおもしれー
808 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:27:54 ID:zJBvTVcp0
あいなまさん可愛いな プロモXもたまには見るものだ
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:20:35 ID:2FtXWiVo0
はなまるは俺には無理だった 最後まで見れなかった
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:25:44 ID:0oFTAFKp0
エロもないのにギャグもない >はなまる
807 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:27:25 ID:Xau7PguI0
はなまるはエロを求めるアニメじゃないだろw
癒されろよ!その腐った心を、荒んだ心を!
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:30:14 ID:e0hYrZhA0
はなまるはむちゃくちゃ面白い!ってのはないけど もうEDかって感じで25分が短く思った
テンポはいいのかもしれない
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:56:56 ID:e0hYrZhA0
とりあえずクエイサーをテレビで見る価値は無い
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:29:03 ID:a6YK/d8E0
4節変わる度に現れるけど、1話で判断するやつって何なんだろうな
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:31:36 ID:4ZwArQ2Y0
>>862 今までは数が多かったからな
全部見るのがキツイ人は1、2話で切るのもありだろ
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:35:41 ID:1XbBSCtj0
>>862 まあでも導入がつまらないってのも作品としてどうなのよとは思うよ
ましてや最低で約13話のシリーズ物で一話からつまらんと感じさせちゃったらなぁ
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:36:44 ID:4ZwArQ2Y0
>>869 まあ、それもあるよな
最初のノリと演出で客を引き寄せるのはエンターテイメントの基本だからな
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:37:29 ID:ZDgn+E+u0
キディガなんか1クール使ってもまだつまらないぞ
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:29:23 ID:iuAR8Pz50
ソラオトの世界って未来設定だったのか・・・?第二次世界大戦頃が舞台だと思ってたわ
934 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:33:09 ID:HcNfOnfS0
∀みたいに黒歴史とかじゃないの、あの伝説の話は。
947 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:34:13 ID:Si1OPFSr0
軍隊に入ったくせにラッパ?音楽?はぁ?軍オタをあまり馬鹿にしないほうがいい
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:11:41 ID:H0gzPDU+0
>>947 突撃ラッパ吹いてる奴なら近代戦黎明期だって居たじゃないか
軍ヲタ自称するくせに坂の上の雲すら見てないのか?
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:15:40 ID:ZcOr7jLv0
ちゅーぶらをアグネスに見せてみたい
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:17:34 ID:H0gzPDU+0
>>982 特に問題ないんじゃね?パンツが出ても全然エロさを感じなかったし
現状、ほんとに中学生日記並みの教育アニメ
ニコニコしてる方から。
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:51:39 ID:Dg5jnvmY0
ちゅーぶらはこの時間にやるアニメじゃないよなぁ
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:35:29 ID:EBi8Xd5p0
バカテスって原作だと今後が面白くなるの?それとも、あのペースで続くの?
34 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:39:13 ID:2s0jbiaC0
>>28 俺は原作よりアニメのほうがしっくり来た。なんか話の出しようがうまいというか
38 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:42:29 ID:VvC3RdW20
>>28 バカテスはけんぷ級
声が水橋の子と秀吉良かったろ、ピンクもまぁ悪くはない
40 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:43:52 ID:znKGcBDg0
自分はどれも楽しめてるが、正直他人に勧められるほど面白いのがあるかというと微妙ではある
45 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:48:11 ID:Hq/q2dWj0
はなまるはやる時間帯間違えてるアニメだと思う
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:55:11 ID:1EmqtOaH0
ソラヲンは遥か未来の日本が舞台なのか?ヨーロッパかと思ってた
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:58:52 ID:EAMbFxYf0
>>53 一度絶滅寸前まで行って復興途中っぽいな
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:01:48 ID:EAMbFxYf0
というかソラヲンの世界地図でも出ないと現在地すらわからんな
教科書も校舎の内側も日本っぽいのに一歩外の景色との違和感がすげえ
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:02:02 ID:NOxxmqXW0
いや、文化がごっちゃになってるっていう想定でしょ 未来とか関係ないんじゃね?
67 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:06:21 ID:EAMbFxYf0
>>62 どっちみち未来と仮定するほうがわかりやすいような
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:08:26 ID:EBi8Xd5p0
一度、設定の説明が無いと世界観が分からんな
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:12:29 ID:v7CpHhol0
砦部分が旧人類の遺跡で学校校舎 そこへヨーロッパ調の町を作った感じか
思った程校舎内部が痛んでなかったり本が残ってたりするし そんなに長い年月が経過したようには見えないんだが
そのくせ古い文字が読めなくなるのがよくわからんなあ
大戦争なのか大災害なのかある日を境に 一気に文明が衰退するような出来事があったのかねえ
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:12:45 ID:EAMbFxYf0
文化が滅びかけてるってことはそれなりの時が流れてるわけで 戦争か大規模災害で絶滅寸前までいったんじゃみたいな
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:14:58 ID:YQQ1XUAp0
よくある第三次世界大戦で~という線が濃厚
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:16:36 ID:EBi8Xd5p0
>>76 どっかの筋肉モリモリマッチョマンの変態が武器を片手に暴れ始めたのか
89 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:30:52 ID:YQQ1XUAp0
ソラヲトの本スレちょっと覗いてみたがめっちゃ早いな。しかも大荒れ
このアニメ精々中堅くらいだと思ってたけどかなりの注目作なんだな
91 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:33:16 ID:T0xbWErc0
>>89 ただでさえオリジナルアニメだからな なにかと注目を浴びやすい
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 09:37:29 ID:c//skCP10
ちゅーぶらってパンツ丸出しなんだけどエロスを感じない。
サロン的なところから。
459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 21:57:46.31 0
にゃんこいのキャラよかったよね
35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:30:18.19 0
おまひまは尻上がりに評価上げる気がする
多分1話で切った奴多いし
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:25:48.04 0
>>35 脱落者が多くて、視聴し続けるのは気に入った奴のみ→高評価だけが残る
ニッチアニメの法則
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:38:06.18 0
クェイサー、規制抜きに1話は面白くなかったな
16 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:57:19.22 0
聖痕のクェイサー キャラや声はいいのに映像と声が合ってない お話にならん
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:59:59.28 0
クェイサー 話が飛びすぎて意味不明
518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:53:58.16 0
聖痕のクェイサー 重要なシーンをカットしてしまった残念なアニメ
今後もカットしまくりそうなので期待できない
(;´Д`)
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:08:44.50 P
のだめ今見てるけど面白いな
こういうのを名作っていうんじゃないのか?
361 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:09:26.28 P
>>355 そうだよ 名作は言い過ぎだけど
382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:12:09.41 0
のだめは演奏の格好良さでドラマに圧倒的に負けている
そこが格好良く無いと完全にダメじゃないですか
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:13:17.08 0
>>382 そりゃ実写には負けるわ
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:36:28.16 0
>>394 思考停止してんじゃねーよ
アニメでも(予算と手間をかければ)実写を超える表現は出来る
しかしそれをやらないのだめは負けている、と言われても仕方ない
やらなくても面白い、のは確かだがな
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:01:57.06 0
生存の新人声優仕事無さ杉だろ
972 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:49:15.12 0
>>804 田村ゆかり、水樹奈々クラスだって最初は無惨なもんだったぞ ちゃんとチェックしとけよ
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:03:14.33 0
くりむちゃんの格言は好きだった
あのセンスがあってなんで本編はあんなにつまらなかったのか
00さん。
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:19:48.78 P
00一期のあらすじ
「俺がガンダムだ」
「俺はガンダムになれない」
「ガンダーーーーーーーーーーーーーーーーーム」
「今度こそ(俺が)ガンダムに」
「お前達が、その機体がガンダムであるものか!」
「違う、貴様はガンダムではない!」
「俺が・・・俺達がガンダムだ!!」
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:20:01.75 P
1期後半なんてガチで刹那きゅん応援しちゃってたぜ
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:22:06.25 0
00は王道の良さを分かって無い奴が捻くれた事やろうとして失敗したって感じ
508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:24:52.90 P
マリナ・イスマイールに魅力がなかったのが全てだよな実際問題
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:40:37.83 0
>>508 キャラは立ってた 使いこなせない監督と脚本家の責任
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:26:33.63 0
やっぱり戦闘力のインフレが起きる前が一番おもしろいなロボものに限らないかもしれんが
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:27:48.93 P
ルイスがMSに乗ることが分かったところがピークだったな
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:30:22.48 0
OOは3つの大国やエレベータの設定はいい
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 00:34:06.48 0
ロックオンより魅力的な新キャラ出せばよったのに
958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 01:45:52.47 0
>>596 別に新キャラ出さなくてもmr.ブシドーとか面白いキャラいたやん
水島と黒田は放置しっぱなしで腐らせちゃったけど
ソラヲト。
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:05:17.76 0
序列も緊張感も無い軍隊とか軍隊じゃないから 大学のサークルかよ
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 23:15:53.56 0
軍隊じゃないけど、ストラトスフォーも見ててイライラしたな 命令違反しまくりで
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 02:33:36.53 P
これもしかしてずっとキャッキャウフフじゃないのか・・・
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 02:34:37.27 0
ま、説明回だわな
759 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 11:26:49.58 0
>>105 説明回でもエンターテイメントの要素を散りばめるのが良い脚本
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 02:34:38.10 0
まぁEDの違和感は前回ほど感じなくなったな
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 02:36:24.11 0
>>106 だな、むしろ本編の突き抜けなさを救った感さえある
118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 02:37:06.04 0
ソラヲト 素敵でもなんでもないのに無理して言わせてる感がはんぱない
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 02:39:09.39 P
コメディなら軍隊である必要性を感じなくなってきたな。制服の方が可愛いし
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:34:58.78 P
軍事の話より、むしろ古代の伝記みたいなのを解明していく話かな あの湖の骨とか
346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 03:41:07.62 0
ソラヲト世界では俺らの暮らしてる世界がイデア界というオチなのかな
392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:05:28.16 P
ソラヲトはキャラが魅力的じゃない
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:20:39.15 P
世界観どうこう以前にキャラの掛け合いがつまんない
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:28:01.59 0
>>419 だよなー、雰囲気良いのになんであんなくだらないテンプレやったんだよって話
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:29:15.76 P
>>441 あのツンデレをなんとかしないといけなかったから
なじむためにはマストのイベント
466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:34:57.87 0
>>444 それは分かるんだけど、神戸&吉野だったらもっと上手くできるんじゃないのかなーと思ってしまう
あそこまでテンプレすぎるとねえ
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:18:43.50 0
ヤマカンは何を思って褒めたんだよ
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:23:07.23 P
ヤマカンは世界観と雰囲気を褒めただけ
2話はとくに褒める要素無いと思う
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:27:31.24 0
作りかかる前にいっぱい資料集めました、スタッフ頑張りましたってのは感じられるけど それが俺ら視聴者には別になんの得にもならんから困る
いきなり祭りの描写されても面白くない、劇中劇はもっと作品内での人間関係が描かれてからやるべきだと思う
特別、作画や演出に見るべきものが込められてないからすげえ間延びして感じられた
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:29:41.69 0
>>439 むしろ演出とかはマシだっただろ
問題なのはその登場人物の設定があまりに薄っぺらい所でしょ
いろんな所から持ってきたような口調・性格・デザイン それがマズイ
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:32:43.07 0
掴みが下手な作品は最後までダメだよ 一番時間も手間もかけられるのに
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:36:26.11 0
>>455 初回2話という予算もマンパワーも傾注できる唯一の機会を使わないってのは物語重視とかじゃなく単なる怠慢だよな
当てようって気がないとすら思えるし期待もできない
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:37:12.65 P
>>455 そんな事言ってたらゼーガは見れないな
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:39:14.91 0
序盤評判良い作品は後半こける事が多いのも事実だけどな
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:42:24.02 0
>>479 その逆は更にレアケースなんだよ
序盤悪くて後半良いってのはそこまで付き合ってた少数のファンの過大評価って場合の方が多い
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:44:59.14 P
うみものも1話だけならその期のトップ候補だったのに・・・
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 04:44:49.76 0
ソラヲトはキャラがワザとらしいのがマイナスだな
現代から荒廃したって世界観設定は面白いから内容に期待
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 05:42:44.50 0
>>491 そう、キャラがわざとらしい、言動がおかしい
お洒落さを出そうとしてキャラに一貫性が無くなってる。もう少し落ち着いたキャラの性格にして欲しい
614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 08:40:22.79 0
中途半端に取り入れるから叩かれるんだよ
萌えやりたいなら萌えやれば良いし、軍モノやりたいならそうすれば良いし、流行りの音楽ものやりたいならそうすればいい
あのキャラデザでシリアスの軍モノやるのはあまりにギャップ激しすぎるし
スタートの地点が不利すぎる
617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 08:47:33.39 P
戦争は過去と現在と未来とかを繋ぐ演出かもしれんし まだよく分からんな
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/12(火) 10:31:34.91 0
手作りの和食の中に合成着色料バリバリの駄菓子をぶち込んでるような感じ
はなまる幼稚園 1話 その2
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:05:11 ID:ElO8hT6D0
後残ってるのは刀語とフィナーレとハートキャッチぐらいか。レーニャは面白いのか?
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 11:40:15 ID:xNVKCJOi0
>>347 レーニャはなぁ…面白くないことはないけど別に見なくても悔しくない程度というか…
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:27:23 ID:fwOF1R0l0
今期はヴァンパイアくらいかな
デュラララは萌えキャラ出てくるまで様子見
いるのか知らんけど
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:37:35 ID:f5MzHpqj0
萌えキャラが出ないと見ないのか
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 11:42:56 ID:xNVKCJOi0
>>363 別に美少女動物園が最高とは思わんが、デュラララが最後までオサレ系の男まみれだったら、ちょっと見るのは辛いだろうなとは思う
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 10:16:16 ID:ZYEytjeR0
ダンヴァンを千葉テレビで昨日見たけど地上波だからか一部描写を黒塗りにして見えなくしてるね・・カメレオンが自分の腕くっつける所で画面の左下部分を完全に見えなくして有った
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 10:25:06 ID:rKzf/8/T0
それ以前に画質悪過ぎだなCTC…
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 10:26:10 ID:n18wCAtR0
それくらいなら見たくもないしどうでもいい
作品の最重要要素の乳を吸ってパワーアップを全カットは絶対に許さない
442 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 10:32:04 ID:9N25HAtv0
クエイサーは授乳しかないアニメなんだからカットするならやるなと
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 11:02:34 ID:HTaCAQdx0
前期も始まる前は不作不作って言われてた気がするが 始まってみたら意外に良かった
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:08:51 ID:9mVFnjUK0
おおかみかくしは竜騎士テンプレ、おまもりひまりはギャルゲテンプレ通りだったから
見れないほどじゃなかったな、平均点以上になることもなさそうだが
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 13:38:39 ID:7rOu5qbG0
ほぎー!
526 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 13:40:40 ID:QiA98tYhP
杏が頭に乗るとぽてまよにしか見えないなw
527 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 13:43:07 ID:xNVKCJOi0
>>524 ぽてまよの禁断症状来たか
はなまる地味なスタートだったけど、ハートフル方向なら良作になる可能性がある
ただ、そうするとほんとにぽてまよになってしまうが…
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 14:34:59 ID:QdswUSjn0
とめはねとか言うのアニメ化の方が良かったんじゃ
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 17:57:31 ID:Dga5Zu44P
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ★ちゅーぶら!!(AT-X・2話)
00:30-00:55 空中ブランコ(BSフジ・7話)
01:00-01:30 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド【新】(TVS・1話)
01:30-02:00 ●TRIGUN (MX・2話)
聖痕のクェイサー【新】(TVS・1話)
聖痕のクェイサー【新】(CTC・1話)
01:44-03:45 映画「白いカラス」(NTV)
02:00-02:30 ★ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(TX・2話)※30分↓
02:14-02:20 ★ギャグマンガ日和+(ytv・2話)
02:30-03:00 聖痕のクェイサー【新】(MX・1話)
03:45-04:15 アニソンぷらす+「金田朋子×小林ゆうのおまかせ!」(TX・77話)※30分↓
番外
19:00-19:55 茄子 スーツケースの渡り鳥(BShi)
■23:30-00:00 ●新機動戦記ガンダムW(TVS) → 放送休止
726 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 21:12:27 ID:xNVKCJOi0
>>640 今日はソラヲト2話か…話に引き込まれるか、空気になるか、方向性が見えてくるだろうな
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:00:24 ID:rKzf/8/T0
キルミン安定して面白いな
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:08:31 ID:CmkiA90U0
あにゃまる面白かったな
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:11:11 ID:QW1vkFFW0
キルミン素晴らしいわ
651 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:15:35 ID:4PKJhH+g0
キルミンいい話だなぁ
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:24:17 ID:TSIzK1GM0
授乳シーンのないクエイサーに価値はあるのか?
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:50:46 ID:cGwUj3p9P
>>690 うのまことキャラデザってだけで十分見る価値がある
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 21:15:27 ID:xNVKCJOi0
>>701 おっぱいアニメ作りに“しか”定評がないスタッフがおっぱい隠してどうすんのよ
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 20:04:09 ID:ck9IcoLA0
もうれでぃばとがクェイサーでいいんじゃね?
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 21:49:45 ID:xNVKCJOi0
相撲、熱いな
ニコニコしてる方から。
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:46:47 ID:d3g5riSZ0
frip side新曲
http://www.youtube.com/watch?v=C9yJnbZBALo&feature=player_embedded#at=62
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:54:54 ID:yPjKqwqI0
>>162 いまのままでいいのに
164 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:50:05 ID:KCQQDnLE0
オンリーマイレールガンと比べるときついな
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 17:03:34 ID:LCB5k1//0
今期前評判高に反してダメだったアニメ
バカテス
デュラララ
特にデュラララは池袋を勘違いし過ぎ
421 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 16:35:29 ID:Nf6xwp5W0
一話だけだとなんともなあ……
バカテスは設定と演出は面白いけど、ストーリーが普通すぎた。一話だからしょうがないけど。
517 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:45:04 ID:GN86wZ530
クエはネット配信まで待つわ、規制多すぎてなんか意味不明だった
せっかく好みなアニメだったのに残念だわ
522 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:48:39 ID:xzGpFdM6P
なん・・・だと・・・
部分的に隠すのはいいけどあの規制の仕方だと登場人物が何してるかもわかんないじゃん・・・
2話もあの調子なら切らざるを得ない
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:49:36 ID:/6i+CuF80
クエのPVを見た瞬間の俺のときめきを返してくれ
527 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:50:52 ID:OpfK50Qq0
あのフレームアウト多用は単なる嫌がらせに思えなくもない
528 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:51:19 ID:AFdmCdxJP
>>524 やぁ兄弟
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:52:53 ID:cQ91aQCZ0
QBよりは見れるけどQB以上に見所がない
よく通ったなあれ
サロン的なところから。
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:21:44.43 0
クェイサーの見どころって乳吸って体力回復のシュールギャグだけだろ
もう見る価値ないわ
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:23:54.16 P
クェイサーは規制酷くてエア評価にしかならない
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:27:13.22 0
クェイサーはどう見ても主人公に感情移入出来ないだろ・・・
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:30:03.04 P
クェイサーは何故アニメ化したのか分からないレヴェルの隠し具合。下手なサウンドドラマよりもタチが悪い。
まあ隠して無くてもエロいエレメントハンターという位置づけ。
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:44:41.54 0
クェイサーテンポはいいけど(1話の)脚本は大した事ない
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:45:03.81 0
クェイサーは作画が問題だなあ。作画落ちなければいけるが、崩壊の可能性がある。
QBの悪夢が記憶に新しい。
889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:25:51.87 0
クエイサーは乳首舐めずに視聴者を舐めるアニメ
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 07:20:34.09 0
"当たるけど売れない" 「デュラララ!!」
BL的な要素で女性ファンに強く支持されている「ヘタリア」の劇場版やすでに一般人にも知れ渡った
「のだめカンタービレ」の新作「のだめカンタービレ フィナーレ」などもあるが、2010年冬スタートのTVアニメとしては女性層を独占することはほぼ確実。
「(女性ファン向けの市場では)1人勝ちでしょうね」と、秋葉原の各ショップスタッフも高く評価しているが、
「ただ、アニメイト(=女性客の比率が高い)さん向けの商材ですね…」「当たるのは予想できますが、ウチではあまり売れないと思います」
と関連商品の販売に関しては消極的な声も多い。
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 16:16:04.13 0
萌えアニメも正当に評価できない奴は二流
383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 16:17:01.39 0
>>379 前期だとそらおとはわりと良かったと思うぞ
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 16:25:37.94 0
おおかみかくしの主人公がコブラだったら良かったのに
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 16:28:18.75 P
>>394 サイコガンで終わるだろw
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 16:29:29.03 P
おまもりひまりの幼馴染もそのうち紅茶に剃刀入れるんだろうか
517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:00:55.66 0
山本先生となら結婚できるな
518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:01:36.96 0
山本先生と結婚したい
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:40:18.71 0
http://www.gainax.co.jp/anime/hanamaru/img/center_f2.jpg
http://wikiwiki.jp/mouse/?plugin=ref&page=%A4%DD%A4%C6%A4%DE%A4%E8&src=pote.PNG
うあああ
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:41:36.88 0
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/27/001/images/01.jpg
http://www.gainax.co.jp/anime/hanamaru/img/center_f2.jpg
671 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:45:05.08 0
はなまるは「どうでもいい」んだよなあ…。毒がないというか。
ひだまりも3期もやっていい加減枯れてる感がするに近い
絶望なんかも2期でもうカスッカスだったけど
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 18:59:27.03 0
幼稚園かわいいけど 水島×ガイナの意味がないっていうかもう一押し欲しいな
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 20:36:48.66 0
はなまるってもしかして経験豊富な山本先生が童貞のつっちーを弄ぶアニメなのか
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 21:41:52.00 0
>>125 なにそのこじか
786 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 19:00:42.13 0
レーニャ観たが展開速過ぎてついていけん
さくさくテンポ良く進むのは気持ち良い
ぶっちゃけはなまるよりかは楽しめた
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 21:15:07.64 0
ABは情報出れば出るほどつまらならそうに見えてくる
はなまる幼稚園 1話
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:26:50 ID:u0G2VaG30
佐天さんってなんで人気あんの?
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:27:33 ID:p/Wf4is+0
エロい妄想をかき立てるから
312 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:31:12 ID:sBVknfaY0
不幸系だから
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:33:27 ID:+zrptQj60
黒髪ロングなのに空気な姫神さん・・・
329 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:48:00 ID:QdswUSjn0
>>314 2期やっても姫神出番全然無いのが残念すぎる
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:03:12 ID:e0hYrZhA0
とある科学の超電磁砲 OP2 / fripSide LEVEL5-Judgelight-
http://www.youtube.com/watch?v=C9yJnbZBALo
サビがいまいちかな
383 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:25:05 ID:g4m0Ilj00
>>378 2クールアニメなんだから変える必要なんてなかったのに
384 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:33:31 ID:wu/llBQD0
>>378 いいね
386 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:34:13 ID:H4XWQCQW0
fripSideこんなんだろいつも
392 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:54:02 ID:bEX23DZC0
fripSide最高だわやっぱ
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 04:03:11 ID:bye0CTgf0
ラジオ音質だから本放送ではまた印象が大分変わりそう
OP映像に期待する
はなまる。
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:34:33 ID:Zi7d0ElT0
幼稚園、ぽてまよみたいのが出てきた
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:56:37 ID:ar7ON0Hp0
はなまる幼稚園はギャグもないし本当に微妙
423 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 08:02:37 ID:wERvueQu0
はなまるは綺麗なこじかだな
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 10:38:12 ID:kOdkxia00
え?はなまる幼稚園って園児が中心の話なん?
てっきりそこで奮闘する先生の話かと思ってた
466 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 11:52:52 ID:xNVKCJOi0
はなまる、無難なキャラ紹介だった
事件らしい事件も起こらなかったから、早めに何かで興味を惹かないと脱落者が結構出そう
ペド方向だと更に脱落者増えそうだけどw
(;´Д`)
ニコニコしてる方から。
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:21:27 ID:g+c5OvlW0
寿も愛生も高垣も戸松も別に嫌いじゃない俺は勝ち組だな
どんなアニメも声優で嫌うことなく見れるわ
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:23:29 ID:RPiYbFL40
>>796 嫌いじゃないが、愛生は毎回同じ過ぎて飽きてきた
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:24:38 ID:g+c5OvlW0
>>803 まあ飽きはあるっちゃあるが、愛生は池沼役がはまってるから別にいいよ
856 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:42:08 ID:dR/caF390
俺は戸松のことは、好きだぜ。
戸松→スフィア→愛生、高垣のことが分かるようになったし。
高垣はれぎおすのEDの頃から、ちょっとだけ気になってた。
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:44:42 ID:jYpi9+4Y0
>>856 おれは戸松キャラは割と当たり引くこと多いから声優としてけっこう好きな部類かな
キャラソン関係もキャラになりきって歌えてるのはけっこう良い武器だと思う。
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:43:50 ID:nDs1bv0E0
あやひーと言えば乃絵
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:53:34 ID:hp1yWCUw0
そういえば高垣、はなまるにも出てるんだね
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:13:59 ID:oJ7wru6i0
はなまるは漫画ほのぼのしてて好きだからアニメ楽しみだ
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:58:04 ID:hKCdaoZ20
MAKOいたのかまったく気付かんかった
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:58:27 ID:jYpi9+4Y0
>>904 5の2から3人出演か
911 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:59:05 ID:gxfmiBJj0
>>904 MAKOの演技も成長したんだな
931 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:04:44 ID:Kdf9MOrr0
正直俺はあれを幼女とは思えん
小動物的な何かだろもはや
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:07:35 ID:Vbg8iJ2f0
はなまる幼稚園はロリ属性ない人でも楽しめた?
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:10:49 ID:hKCdaoZ20
>>940 若干ほっこりできますた
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:08:51 ID:vFtG13N50
つっちーってよく考えたら職場がものすごいハーレムだな
947 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:09:16 ID:Kdf9MOrr0
ぽてまよみたいのがワラワラいるイメージ
あれでロリコンとか言ったら幼女に失礼な気さえしてくるw
989 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:18:47 ID:Kgyy6YWE0
でも1匹ほしいよな
952 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:10:34 ID:vFtG13N50
こじかのような生々しい感じがないから気楽に見られる
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 07:24:37 ID:X37xq4QJ0
はなまるは何故主人公と親しかった高校の先輩が在学中に教師と妊娠退学なんて設定にしたのか謎だった
233 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 07:44:13 ID:f1iKK7aI0
>>226 作者の都合です(キリッ
・・だけじゃなんなんで、憶測に過ぎないけどそうする事で自分という前例があるので愛娘のつちだへの好意を素直に受け取れるキャラにしたんじゃない?
普通だとあんな簡単に公認しないから
もちろん高校時代の後輩という事で大体の人柄も知ってるからなんだろうけどさ
といっても幼稚園・小学生の初恋が先生だった、なんて結構良くある話だから
その程度に留めても良かった気もしなくはない
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:21:28 ID:awtgYMoz0
何も期待しないで見て意外に面白かったのは先期はにゃんこい、今期ははなまる
(;´Д`)
サロン的なところから。
はなまる。
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:04:23.58 P
はなまる 俺には良く分からんがまあ最初だしな
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:04:25.09 0
ぽてまよ再評価の流れ
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:04:28.76 0
はなまる キャラ可愛い
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:05:25.71 0
はなまる 1話はおもしろかったけど2話からちょっと不安だな
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:05:32.60 0
はなまる幼稚園 ロリコン専用アニメだと思ってたけど意外に面白いな
キャラが性的な可愛さじゃないのがいい
898 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:07:53.63 0
はなまるの持ち上げさすがに無理があるなw
17 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:16:33.84 P
水島精二は天才 水島さんは00もこんな感じにしたかったんだろうな
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:41:43.11 0
>>17 刹那をヒイロや宗介のパクリキャラじゃなくて幼稚園児にしてたら、それを認めたのにな
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:36:44.62 0
結局水島とガイナ信者が多いんだな
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:48:22.92 0
>>221 ペド嗜好者は無駄に声だけデカイ、ってロリ物の売上げが全然振るわないのみれば解るだろ
工作に踊らされるなよ
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:36:56.97 P
ガイナックスもろくな原作持ってこないなw
屍姫で懲りたか
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:37:43.48 0
>>222 学習してない
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:39:25.71 0
>>222 企画が救いよう無いよな。どんなに頑張ってもリソースの無駄。
299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:47:17.02 P
山本先生がいる限り園児達は親心で見れるな
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 02:57:55.74 P
成人の日に園児のアニメについて語る事ことになるとはな。
362 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:00:05.04 0
かなめもにあって、ぽてまよ・はなまるにないもの
それは生きる事への執念
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:02:01.53 0
>>362 ぽてまよは出産という生命の神秘を見せただろ
980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:56:23.40 0
>>374 だな。
はなまるにもぽてまよ級のハートフルを期待したい。
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:00:56.36 0
杏:真堂 圭
柊:高垣彩陽
小梅:MAKO
土田先生:日野 聡
山本先生:葉月絵理乃
さつき:廣田詩夢
雛菊:伊瀬茉莉也
草野先生:水原 薫
川代先生:若林直美 ゆう:五十嵐裕美
けんじ:沼倉愛美
良太:藤村 歩
健一:藤田麻美
利明:吉田真弓
拓海:佐藤有世
大悟:大亀あすか
西風先生:恒松あゆみ
水主川先生:小笠原亜里沙
園長先生:青山桐子
桜:本名陽子
花丸先生:遊佐浩二
真弓:斎藤千和
組長:小西克幸
はなまる声優多いな
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:03:14.35 0
>>368 なんか最近の微妙声優勢ぞろいしてるな
しんどけ、MAKO、伊瀬、水原、藤村、しゅが、大亀、恒松、本田、ちわ
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:05:18.64 0
>>381 藤村はむしろ売れてきてる
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:06:45.01 0
>>399 ブラスミとテガミバチで相変わらずだろ ヤマトも撃沈されたようだし
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:09:31.41 0
>>410 ブラスミで撃沈とか言ったらお前…アニメとしてよりキャラが立ってるかだろ
994 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:59:29.83 0
>>428 だな。
好演は好演と認めないと。
459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:18:58.41 0
ふじゅうううはちょっとムカつく女演じさせたらSSSランク
377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:02:35.95 P
真堂圭うまくなったよなぁ スピグラの時なんかあれだったもの
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:04:11.29 0
MAKOと水原はアリ
392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 03:04:30.90 P
マリナ・イスマイール様いたのか
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 06:37:10.68 0
はなまる 無難な作品になりそうだな 幼児にパンチ力ほしかったな
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 06:47:12.00 0
はなまる幼稚園 まったり系アニメとして楽しめそう
532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 06:49:16.51 0
はなまる いたって普通
ギャグ分が少なくて消化不良、1話なんだからもっと飛ばしてほしい
微妙にハーレム臭も醸しており方向性がグラついてる
アニメを楽しむことより非現実的な設定ばかりが気になってしまった
2話に期待
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 07:06:51.34 0
1話は笑えるポイントがほとんど無かったからなぁ…先行き不安
顔見せにしても風でスカートがめくれるとかまるで意味のない脚本にカット割くとか
何がしたいのか解からんね
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 07:11:31.96 O
ぽてまよは主人公のチラリズムに鼻血噴射する体液系ヒロインとか
どうぶつにマジ恋する友人やガチホモな友人とか
かなりコミカルで面白かったが、
はなまるはそんなアクの強いキャラいないな
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 08:07:20.94 0
はなまるといいこじかといいこの手のアニメって本当に同じようなキャラや設定だなw
主人公のさえない男教師(保育士)に惚れてる子、グラマーな同僚女
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 10:58:28.57 0
アニメは原作の話を順列変えてわかりやすくしたのは○
902 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 12:32:50.32 P
山本先生最高だわ ペドはどうでもいいです
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 13:05:32.62 P
はなまるは普通につまんなかった
まだ1話だから厳しいことは言いたくないが これから面白くなりそうな要素がまったくない
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 13:13:02.76 0
はなまるは~がおもしろいというより 欠点がない感じ
80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 13:17:55.40 0
>>59 実際、ガイナと水島が作ってるって割には尖った部分がまるでなくて拍子抜け
流行と商売に迎合した日常系を一生懸命作ってます!ってんなら別にいいけど
それなら高評価も出来ないし購入意欲も別に涌かないな
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 22:07:34 ID:R9DjROGe0
今期もなんだかんだで切れるアニメ少ないな
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:46:16 ID:rdxo+i4x0
何で中島には歌わせたのに遠藤綾には歌わせなかったんだろう
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:49:07 ID:Z3zZTwps0
>>188 ランカは新人って設定だから多少下手でもいいが
シェリルは銀河の歌姫って設定だから
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:48:22 ID:pp59fXmU0
中島愛、生で普通に歌えてるやん
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:50:17 ID:iqteiohT0
中島愛可愛くなってきたな
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:48:57 ID:7DKWWzq+0
今回のいいな
前回はかなりカットしてた
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:19:09 ID:iQMQ4V5yP
ゲスト豪華なのに短すぎる、消化不良だ
266 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:23:44 ID:vWHGTDFF0
完全版はBS2で2月13日
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:25:36 ID:eUyNivvL0
アニソンSPをこれからも第三弾、第四弾とシリーズ化してBDで売ればいいのに
ニコニコしてる方から。
451 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:33:43 ID:hJ6SQYUY0
まめぐ安定してるな
マクロスで慣らしてきただけある
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:00:24 ID:VWhixyRj0
ほっちゃん歌やべーなw
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:01:15 ID:LCB5k1//0
>>542 声量無さすぎてやばいな大丈夫かwww
557 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:04:35 ID:LCB5k1//0
ほっちゃんヘタクソwwwww かわいいから構わねぇけどな
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:18:01 ID:ilclu1Fn0
あっという間に終わった
完全版待ちだな
646 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:26:13 ID:jXeHjfdP0
MUSIC JAPAN 25スレ消費か、すげーな
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:23:48 ID:DTkvlY+D0
新生アニソン三昧はいつやってくれるんだー
652 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:29:02 ID:hp1yWCUw0
>>635 NHKのヲタ向け企画は現在、急速に撤退が進んでて、夜話もネットスターも終了だし、あまり今後に期待しない方が良いと思われ
674 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:55 ID:+NYR5uOr0
今のところソースは岡田だけでしょ まだわからんよ
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:49:35 ID:AFdmCdxJP
さっきのMJの堀江意外に見れる顔でびっくりしたな
まぁアナログではあるけど
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:51:12 ID:CyhL9Q4I0
>>716 デジタルだとくまに寄る年波を感じた
というか42インチでアップとか耐えられる人のほうがすくねーわけで
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:53:13 ID:hp1yWCUw0
>>722 紅白の水樹も散々、肌荒れ言われてたな
(;´Д`)
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:49:31 ID:dJLyugX+0
なんで若干ヤバイのを前面に押し出すんだろう
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:50:29 ID:wyOBc5Vb0
>>715 これ全部同じ人なんだよな・・・
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:51:31 ID:lTxkQ1QC0
>>720 んなアホな
725 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:51:36 ID:Y3Cx6Gsp0
>>720 全部違う人に見えるが・・・
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:51:01 ID:8oX/5s6E0
>>715 作画監督仕事しろ
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:51:19 ID:LCB5k1//0
>>715 上の真ん中顔パンパン過ぎワロッシュ
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:52:14 ID:0GxG2cKv0
>>715 制作会社はどこ?
730 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:53:13 ID:Kgyy6YWE0
>>715 一番左の人のふとももで抜いた
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:53:44 ID:wrtaoFhG0
>>715 一番でかい写真の人かわいいじゃない
なんていう人?
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:54:56 ID:G7nZreNU0
>>715 なんで全部顔が違うの?
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:55:27 ID:dx9koO4R0
>>715 しかしここまで変わる人って、そうはいないよな
736 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:55:57 ID:8L1EIIKF0
>>715 真ん中下がアンパンマンスマイルw
737 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:55:58 ID:Y3Cx6Gsp0
>>715 つーか誰これ?
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:56:40 ID:uf78GYOn0
>>715 もはや作画監督云々の範囲ではないな
740 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:57:08 ID:hClJJGve0
>>715 全員別人ワロタ
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:04:01 ID:K10XDYDV0
>>715 これあれだろ
複数の漫画家が同じキャラを描いた、みたいな
荒木・車田・ゆでたまごが描くシティハンターとかその類
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 01:47:01 ID:lVEVcwnK0
>>715 キャラデザの人から違う気がしてきた。
741 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:58:56 ID:dJLyugX+0
戸松は複数作監なんじゃなくて、頭が付替え式なんじゃ?という疑念が最近
742 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:59:42 ID:wRnTMfEE0
>>741 まさにアンパンマンだな
サロン的なところから。
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:30:48.91 P
プロデューサー:堀川憲司
DVDが発売された頃はいまひとつ売れなくて、でも、この作品は、P.A.WORKSが今後も真摯に作品を作り続けていれば、いつかは認められて、遡って手にとってもらえる作品だと信じていたんですね。
だから頑張って作品を作り続けようと。それが今回みなさんの応援でBlu-rayBOX化が実現して、『true tears』はちゃんと評価されていた、僕たちは間違っていなかったんだと分って、単純に嬉しくて、今後の作品作りの自信にもなりました。
ガチ泣きした
(;´Д`)
74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:32:50.50 0
中島愛可愛いな
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:33:08.78 P
まめぐ生でもいけるじゃん
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:33:24.09 P
これランカが歌ってそうな曲なんだよな
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:34:57.07 0
生歌は真綾より上手いな
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:40:37.38 0
アニソン三昧なくなってもこういう企画あればNHKをリスペクトしていけるわ
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:44:42.09 0
ライオンキター これは名曲
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:45:50.66 0
ライオンはやっぱり会場盛り上がるな
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:49:18.23 0
ライオンは認めざるを得ない
246 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:49:55.94 0
ベッキーが微妙すぎてワロタ
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:56:16.85 P
杉並wwwwwwwwwww
343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:56:34.34 0
イタコかよw
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 23:56:44.13 0
こんなキャラだったのかwwww
386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:09:42.81 0
JAMのオーラが凄いです
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:12:52.67 0
影山おじさん相変わらず上手いね
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:30:44.13 0
エリサ上手かった。メインとまめぐのコンビは強力
ほっちゃんの客パネェ。ソラヲトの曲を聴けたのも収穫だった
JAMは熱いw
ソラヲト。
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 21:39:50.55 P
ソラヲトは萌えキャラで名劇やってるような違和感があるな
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 14:30:58.02 0
ソラヲトはヤバいな
視聴者の態度が完全にムントの時と一緒
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 14:33:56.69 0
ソラヲトはまだ本題の戦場が出てきてない、判断するのはそれからでも遅くない
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 14:51:22.51 0
どうせ兵士その1やゲストキャラが死んで主要キャラは死なないんだろ
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 14:53:19.51 0
戦ヴァルでもキャラ殺してた割りに盛り上がらなかったな ファルデオ君とか
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 15:02:17.05 0
死ぬ死なないが重要じゃないんだよ
馴れ合い感があるかないかが重要
女同士で慣れ合い出すバトル物は総じてダメ
喰霊が良作だったのは神楽と黄泉が離別してから最後まで馴れ合わなかった点だし
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:23:18.43 0
見ていて頭に浮かぶのがアリアとジブリアニメ。
町の人は善人ばかり
主人公は気色悪いくらいピュア
軍を題材にしていても、中身はあるはずのないユートピア
なんちゃって軍隊ごっこ
階級で呼ばない
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:26:08.89 P
>>272
魅力的な世界観
素朴で人間味あふれるキャラクター
美しい作画
良い美少女動物園
お前はこういう良い点をすべて無視してる
992 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 09:50:55.06 0
>>283 美少女動物園としても下級
飼われている動物に魅力がない
824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 20:26:53.47 P
ソラヲトで良かったのは街の人々が戦時にもかかわらず明るいんだよね
うじうじとしていない。前向きなんだよ
祭りの場では階級抜きと言ったり、差別もイジメもない
観ていて心地よいわ
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 20:43:18.19 0
>>824 差別感情を書かないで、風景だけを借りた欧州感
浅いなぁ、スイーツ(笑)と変わらん
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:09:20.82 0
けいおんっぽいキャラで
京アニ系の声優を何人か呼んできて
ラピュタに出てくる炭坑の町っぽい場所で
うそっぽいARIAみたいな世界の善人に囲まれて
吉野が大好きな百合っぽい内容のアニメ
(盛り上がらない場合は誰か死んでインパクト付ける予定)
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:17:02.59 0
戦争物バトル物なのに主人公が戦争嫌い争うの嫌いな博愛主義なのが一番萎える
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:18:30.94 P
カナタは最初からラッパ吹きたくて入隊したところが他アニメの偽善者たちよりも好感もてる
314 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:18:18.79 P
本格ミリタリーアニメこねーな
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:18:34.87 0
そろそろフロントミッションアニメ化するか
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:19:28.68 P
>>314 エリア88を作り直すしかないな
375 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:25:02.18 0
好戦的って意味ではバレルの早瀬浩一さんは近いものがあったな
聖痕のクェイサー 1話 その3
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:47:11 ID:R9DjROGe0
あれ?テガミバチの前のOP曲って不人気だったのか?俺は結構好きだったんだけどなー
928 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:21:24 ID:KLLCHwCT0
>>897 俺は前の方が良かったな
新しいのは前ほど印象に残らない
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 15:03:00 ID:9aZOiU8N0
テガミバチの新OP見てEDかと思った
OP見てEDかと思ったのはフルバ以来だ
952 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:59:37 ID:7DKWWzq+0
新OP・EDか
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 17:00:20 ID:bMGZ/5Ts0
鋼OPかわった
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 17:45:29 ID:qJ1yVs2aP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・157話)
23:01-23:26 ●花咲ける青少年の世界2 花咲ける俺たちの婚カツ!(BS2)
23:29-23:59 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・14話)
23:30-00:00 ●まりあ†ほりっく【新】(CTC・1話)
23:30-00:20 MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2(NHK)
23:53-00:18 テニスの王子様 全国大会篇【新】(BS2・1話)
00:00-00:30 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド【新】(CTC・1話)
00:20-01:00 マンガノゲンバ「水木しげるSP」(BS2・111回)
01:25-02:15 ●ザ☆ネットスター!「ゲスト:門脇舞」(BShi・19回)
01:30-02:00 ★はなまる幼稚園【新】(TX・1話)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド【新】(TVK・1話)
02:00-02:30 ●深・ケロロ軍曹【新】(TX・1話)※傑作選(27話)
02:40-04:45 映画「落語娘」(TX)
02:40-04:55 映画「69 sixty nine」(テレ朝)
■23:01-23:26 ●花咲ける青少年(BS2) → 放送休止
11 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:09:58 ID:7DKWWzq+0
1月10日(日) NHK総合 23:30~0:20
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2
http://www.nhk.or.jp/mj/
【曲目】
「Dear My Friend~まだ見ぬ未来へ~」ELISA
「光の旋律」Kalafina
「SKILL」JAM Project
「ジェリーフィッシュの告白」中島愛
「YAHOO!!」堀江由衣
「PHANTOM MINDS」水樹奈々
「pink monsoon」May'n,
「ライオン」May'n,中島愛
「霊喰い」妖精帝國
12 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:11:07 ID:wvPF7H4p0
中島愛誰得
14 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:12:05 ID:pp59fXmU0
ジェリーフィッシュの告白は良い曲
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 20:49:58 ID:uIbNYlXPP
怪盗レーニャ、何だこれw
なんか変なパワーあって面白いなw
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 20:52:48 ID:PsPLSqKp0
龍馬伝なんで農民もどってきたん?なんもしてないやん
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 21:16:04 ID:KLLCHwCT0
>>103 ちょっと二話の脚本はいただけなかったな
あそこはもうちょっと成り行きを書かないと感動できない
ぶっちゃけ広末は要らなかった
ニコニコしてる方から。
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 17:47:12 ID:raT3E7+G0
70 名前: ニッパ(東京都)[] 投稿日:2010/01/10(日) 00:20:43.83 ID:mpRixItR
らきすた二期:7月から1クールU局系列
禁書二期:長井が監督。多分他作品と掛け持ち
ストパン二期:夏
カイジ二期:夏
四畳半神話大系:春ノイタミナ
エウレカOVA:テレビ版と一切ストーリー関係なし。監督高山文彦。配信
けいおん二期:夏。秋にずれこむかも
112 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 17:48:52 ID:IH3e5+dW0
>>111 ストパン2期・・・だと・・・
116 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 17:51:09 ID:pyTF3Rfs0
>>112 ストパン2期はもう公式発表済みだぞ
他の情報は全部あやしいのばっかだが
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 17:51:27 ID:hhHoE47m0
セキレイ二期はいつだ
144 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:10:43 ID:xVb1JvE80
聖痕のクェイサーからけんぷファー臭がする
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:16:44 ID:jdfnqVK70
>>144 それはけんぷファーに失礼だ
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:18:45 ID:VMqk9c+00
DVDに期待するからさっさと放送終了してくれ
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:24:02 ID:bkJGe6UH0
くえいさーは例によって残念主人公のせいでだいぶ評価下がりそう
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:27:02 ID:q1t+4vnH0
それ以前の問題だろ
一応バトルアニメなのにバトルを見せないとかありえない
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 19:11:44 ID:+m0eqkE60
クェイサーは今のところ叩かれてもしょうがない
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 20:34:57 ID:jdfnqVK70
クェイサーは諦める。待ってた割りにあの描写じゃ辛すぎる
サロン的なところから。
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 13:04:50.10 P
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263095699/
バカとテストと召喚獣 7教科目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263054315/
テガミバチ 手紙7通目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261929995/
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ うわあああああああああああああああっ…
| ヽ |!!il|!|!l| / | テガミバチが不人気だああああああああ
\ |ェェェェ| /
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 13:05:16.68 P
>>750 そんな驚くとこじゃないだろ
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 13:06:14.60 0
>>750 ニッチだけで7スレも行ったんだから、むしろ凄いと言える
844 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 13:36:33.77 0
80年代までは総じて子供向け、ガンダムですらおもちゃを売るためのアニメ。
00年代は若者向けが登場した。その意味では00年代のほうが上かもな。
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 13:36:45.55 P
懐古というか今のアニメのエッセンスは過去作にある
352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:29:52.34 0
けいおんは4人だけでも面白いのに
レールガンはなんで4人だけだとつまんないんだろうな
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:41:37.36 0
レールガンとキディガは2クールもやる必要なかったな
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:43:57.78 P
>>379 君届も1クールで良かった
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:45:53.50 P
1クールでマンネリ感じさせる作品って致命的だろ
レールガンと君届はひどい
397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:48:14.67 0
レベルアッパー編がつまらなかったから
原作信者の言う事は信用できない
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:49:55.51 0
レールガンとか君とどクラスでも叩くとかこういう奴って2クールアニメなら何でも叩くんだろうな
709 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 18:21:50.52 0
>>401 レベルアッパー編が面白かったら、こんなこと言われなかったと思うぞ
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 19:16:10.36 0
中原が出るアニメにハズレなし
よってれでぃばとも当たり
944 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 19:16:40.90 0
>>940 タクロア
くえーさー。
989 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:06:53.23 0
クェイサーやっちまったな
32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:14:55.05 0
クェイサーには失望した
期待してたのに
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:16:03.30 0
今期期待はずれナンバー1はクェイサーだな
あれはマジで腹立ったわ
47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:19:16.22 0
クェイサーは鉄とかマグネシウムとか
世界観のつかみに失敗しちゃったからなー
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:20:38.19 0
まぁ、なんで男が覚醒したのか普通に解らんもんな
あれで怒らない視聴者は馬鹿だわ
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:33:53.93 P
クエイサーはあれだけエロアニメだと煽っておいて規制だらけだもんなあ
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:35:18.81 0
>>81 意味ねえよな・・・
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:36:51.85 0
クェイサーは今期ワースト決定か
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:41:35.03 0
クェイサーはさすがに金目的過ぎて引くわ これに関わってるすべてのスタッフはもう業界から消えてくれ
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:43:22.73 0
原作の吉野って第二のあかほりだろ?
こいつが絡んでるアニメって釣り堀じゃん
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:45:10.83 0
クェイサーはQB並の突き抜け感が欲しかった
118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:47:04.24 P
れでぃばとは普通に乳出してたじゃん
クェイサーは出すつもりないんだろ?舐めてんのか?
121 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:49:07.43 0
>>118 舐めてるから映せません
ご了承下さい
122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:49:26.67 P
>>121 だれうま
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:47:50.22 0
クェイサー見た後だとれでぃばとが神アニメに見える
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:51:37.08 0
>>119 いや、それは50歩100歩というもんだろう…
ただ最低限の仕事するれでぃばととそれすら出来ないクェイサーの差は大きいが
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 14:49:54.86 0
クェイサー どうしてこうなった…物足りない
何か違うよなぁ、なあ?何か足んねえよな
ガセか知らんけどAT-Xで少しでも解除されてないとアニメ化まで積み上げてきたものが全て水の泡になってしまう…
それでもスタッフは何とも思わないのか
コブラ 上の番組と違ってこっちは確実に良くなった
アクションありエロさあり深みもありで
葉巻で相手をからかう動作1つとっても後への伏線あったりと往年の名作にふさわしい内容だ
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 15:03:45.82 0
つーかクエイサーの原作は乳輪が勃起しすぎて乳首陥没気味なやつがいたりとか
パイオツにも個性があったから期待してたのにがっかりすぎるわ
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 15:51:52.57 0
クエイサー 乳しか見せ場なし
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 16:37:41.64 0
COBRA 2話 クェイサーが出来なかったことを平然とやりやがった
871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 19:02:04.36 0
ストパンはアイデアの勝利だな、一方まともに映像化できないクェイサーは失敗作
聖痕のクェイサー 1話 その2
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:32:14 ID:KLLCHwCT0
http://newtype.kadocomic.jp/omahima/2010/01/post-30.php
なんつーかもう、見れば見るほどテンプレート通りだな
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:34:24 ID:YfIWWT9v0
クェイサーそんなにひどいのか?
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:58:53 ID:KnGLAWGb0
あれだけおっぱいおしといてこの仕打ち
783 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 10:35:56 ID:W5JtopAFP
テガミバチのOPとEDも変わっちゃったな
好きだったのに…
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 11:55:26 ID:/CgGitij0
空気アニメの代表格のハガレンの放送日だぞ
何でこんなにつまらなくなったんだ
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:00:11 ID:aqvgNxKd0
ハガレン原作でもつまらん時期だから仕方ない
セントラルに戻ってからは面白いんだけど
828 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:00:29 ID:uHbgE/pI0
原作そのままなのに展開も遅いから
836 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:19:35 ID:9CWsIinS0
____ ) 『アニメ化できない内容の漫画をアニメにしたらどうなるの』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると全部カットされる
/:::::::: ( ○)三(○)\ アニメで授乳(どう考えても18禁)のものをだしたら
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 想像を絶するカットの嵐でアニメ自体が破綻する
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | ましてやそれは地上波では光や湯気も仕事が出来ないレベル
ノ:::::::: `ー'´ \ | | カットの嵐でアニメがヤバイ
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:20:27 ID:uIbNYlXPP
>ディレクターズカット版を1月31日にアニメワンで 有料 配信
これ待ちか
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 13:08:16 ID:KLLCHwCT0
クェイサーはディレクターズカット版まで見なくてもいいな
公式で作品改竄って頭どうかしてるよw
ニコニコしてる方から。
525 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:04:48 ID:5Z06EfBX0
怪盗レーニャってのはどうだったん?
537 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:08:08 ID:IopiNSzJ0
>>525 レーニャわりと評判良かったよ
俺も面白いと思ったし
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:08:54 ID:THprFX6t0
>>525 面白かったよ
くえーさー。
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:56:32 ID:bJp2CSpP0
クェイサー色々酷いアニメだな・・・
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:52:48 ID:hhHoE47m0
しかし明け方前にもかかわらずクェーサー本スレは荒れとるな
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:57:54 ID:DYZ+WGdlP
>>644 エロ期待してた奴が暴れてるなw
俺はQBにせよプリラバにせよ規制バージョンでも全く問題ないからどうってことないな
それより話進んで行ってちゃんとストーリーを視聴者に理解させるほうに力入れないと
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:01:46 ID:L75g7r560
>>653 クェイサーにストーリーを期待するのはちょっと。
あれはおっぱいと厨二的なオサレを楽しむもんだ
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 10:06:29 ID:ZYXqa2Ln0
>>657 じゃあ、全然ダメじゃんw 今日の出来じゃ
660 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:03:42 ID:QBQR3tE60
つまりQB+11目か
最後までもつやつは少なそうだ
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:03:53 ID:IopiNSzJ0
Wikipedia見てみたら、原作はアニメではできないことをやるというコンセプトで生まれたと書いてあるな
それで結局アニメ化して、結果規制バリバリとか何がしたいんだよとは思うw
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:59:23 ID:zITz4mVo0
クェイサーはおっぱい吸うのがメインなのに そこを規制したら面白さが全減するな
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:01:05 ID:C0otv2ba0
>>695 おっぱいではなく面白さが吸われているわけか!
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:37:52 ID:IIvtHrqb0
授乳アニメ・・・フレームアウトし過ぎてわかりにくい
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:44:29 ID:c5Q0Y+dm0
原作しらないと意味不明だな
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:49:07 ID:z4Mimt8R0
局のコードがどうとかってより間違いなく制作側がわざとやってる。
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:16:02 ID:a45qYp7y0
あんなに規制するなら放送しなければいいのに
725 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:22:15 ID:TBYk7SjU0
クエイサー、ここでひどいひどいって書かれてたからどんなにひどいのかと思ったら本当にひどかった。
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:32:26 ID:IH3e5+dW0
クエイサー突っ込み所満載w
730 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:36:27 ID:aZBXgfKU0
ここまで酷いとはな
741 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 09:26:26 ID:IIvtHrqb0
コブラでも乳首出してたというのに頑張れクェイサー
744 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 09:27:42 ID:cPyLJYW40
コブラやゴルゴは別枠なんだよな・・・なぜだろう
790 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 10:44:46 ID:o/icOuWP0
原作知らないし声規制で肝心のエロが・・・
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 10:32:00 ID:gT3Jnu+J0
規制なしがみたければDVDを買えか・・・・
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 10:46:46 ID:FlD4hPja0
>>785 2010.1.7 ディレクターズカット版上映会、全国で開催決定!
『聖痕のクェイサー』ディレクターズカット版上映会を全国各地で開催決定!
参加資格は、『聖痕のクェイサー』をブログなどで応援してくれる方!
もちろんブロガーの方でなくてもOKです!詳細は近日発表します!お楽しみに!
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 10:48:36 ID:jdfnqVK70
>>791 ブログで宣伝させてDVDでガッポリか。なんつー阿漕な商売や
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 11:25:29 ID:62xQ4xGX0
クェイサー規制大杉てなえた
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:27:56 ID:EzsPSqsA0
クェイサーは作画だけアニメみたいだな
サロン的なところから。
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:57:34.31 0
プリキュア イース加入までがピークでそれ以降gdgd眠い
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 10:33:51.29 P
おおかみかくしは新訳うみねこ
644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:30:46.14 0
おまひまがある種の安定感を求める層に受けていることは理解できる
くえーさー。
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 09:52:33.87 P
クェイサーへの期待が大きかった分、ガッカリ感が酷い……ただの中二アニメまで成り下がっちゃったよ……
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:14:06.60 0
絶望した
ATーXはTOKKOを放送するよりやるべきことがあるだろうに
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:17:00.29 0
規制などの理由により、ショットが差し変えられている作品は未完成と見なし、評価の対象から外す
614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:19:23.39 0
DVD買って欲しいのは分かるがあの出来では誰も買わんだろ
616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:21:57.05 P
エロの力をなめたらいかん
一騎を買ってる連中が間違いなく買ってくれる
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:56:54.06 0
あの酷い出来のプリラバも売れたから、売れるとは思うよ
ただ作り手は、未完成品を世に出しても何とも思わない恥知らずだというレッテルは貼らせて貰う
(;´Д`)
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:32:53.21 0
もうちょっとストーリーとか人間関係をまともに描ける作品が増えて欲しい
661 名前: 今名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:38:40.39 0
キャラの魅力を引き出すってのは深い人間関係描写が必要
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:36:30.94 P
>>652 人間関係にこだわるならドラマでも見てろよ
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:40:55.08 0
24とか見てると人間関係の演出がむしろ作品をダメにしてるような気がしてくるから困る
おまえ等人間関係で規律乱しすぎだw
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:45:36.86 0
最近のドラマはハッキリ言ってアニメより酷い。
主人公が受動的過ぎるのは同意だな、もっと能動的にならんと面白くない。
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:51:35.66 0
乃木坂やおまひまみたいなのは完全にテンプレだけで構成されててジャンプ真っ二つに破りたくなるレベル
706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:54:00.08 0
おまひま見てるとよいちさんが個性的にみえてくるから困るでござる
710 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:55:10.53 P
よいちは次女とロリだけがよかった
712 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 12:55:18.21 0
おまひまは個性がないのが個性
聖痕のクェイサー 1話 …が酷すぎる…
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 23:14:38 ID:YZ18TvzD0
テガミバチOP変わった
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 23:52:56 ID:+BXcLXCM0
怪盗レーニャおもしれー
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 00:15:34 ID:Z2JJm1ug0
コブラの声が物足りない感じしたけど面白いと思う
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 00:28:59 ID:7DKWWzq+0
おおかみかくしも祭りの日がどうとかやるのか
竜騎士その設定好きだなー
くえーさー。
717 名前:[名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:46:54 ID:7DKWWzq+0
DVD用に用意したエロをテレビ用の問題ないのに入れ替えてるから映像が凄く不自然でおかしな事になっとるなぁ…
720 名前:[名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:57:33 ID:M9nxjFLV0
規制ひどすぎ
721 名前:[名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:59:39 ID:T8ktiGoA0
こんなの放送しなくていいだろ
741 名前:[名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:58:09 ID:9CWsIinS0
「聖痕のクェイサー」01話 感想まとめ
■エロ部分カットで止め絵にし、音声も規制でカットされてた
■静止画多用すぎて状況がさっぱり分からない
■湯気や霧や白で隠すのではなくて、画面をズームさせるタイプの規制
■乳吸うシーンが全く写せなくて、茅原の喘ぎも全カット
■規制で絵が見えないどころか、声すら聞こえない、放送事故かと思った。
■規制によって素人でもわかるぐらい不自然なシーンいっぱい
■カットの仕方に工夫が見られないのが余計に腹が立つ
■意味不明、カットのつなぎがおかしい
■ちょっと胸を掴んでる程度でも規制でカット
745 名前:[名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 07:09:04 ID:6GNihyO30
>>741 酷すぎるな
ニコニコしてる方から。
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 22:38:50 ID:nvmGvDnW0
テガミバチ、今日の回からOP変わるのか…さようなら、スガシカオ…
874 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 22:49:00 ID:Vz3l0obH0
スガシカオのはよかった
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 22:56:31 ID:xADvPuhe0
EDみたいなOPだな
978 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 23:54:34 ID:O+6vopxX0
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1263048849007.jpg
コブラwww
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 23:55:23 ID:oi161VKX0
コブラで真綾の乳首
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 23:55:54 ID:5M772ENi0
>>978 コブラなら普通
まさに扱いがゴルゴ級。
34 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 00:05:52 ID:DBxFIWcE0
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/TSUKUMOtan_LABItan_3.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/a/k/i/akiba001/20091027203527a6f.jpg
おおきいやつよりこっちのほうがいいよな
84 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 00:24:39 ID:edFhAs7P0
今日のサンレッドで、レッドさんの強さを再確認した
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 00:28:49 ID:hhHoE47m0
クェイサーは謎の光と霧ばっかりな悪寒
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:17:00 ID:NQlPVo5E0
クェイサーおっせぇな 今回だけじゃなくて常時3:28かよ
172 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:03:58 ID:A7JY8n/R0
茶店さん発育よすぎ
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:12:13 ID:X3laQzHR0
左天さん、レベルアッパーの使用は後悔してるが
バストアッパーは躊躇なく常用しまくりだからな
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:38:16 ID:IopiNSzJ0
ゆのっちが英語脳になったところはまじぽかの神回を思い出した
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:39:10 ID:C7bqUnIB0
まじぽかか、2期待ってるのに
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:46:45 ID:QWZqeXT70
まりほり再放送か・・・
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:47:28 ID:2OOdhkWC0
まりほりはわかめネタを引きずりすぎたのが最大の敗因
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:50:26 ID:wK6n8gHO0
まりほりは、アニメの影響で原作買わなくてほんと良かった作品
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:51:23 ID:DYZ+WGdlP
>>361 原作4巻まで買ったのに年末に売っちまったぜ・・・
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:51:38 ID:oJPaEgUW0
まりほりは君に、胸キュンをリメイクしたところだけ価値はある
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 02:55:36 ID:IopiNSzJ0
まりほりはサブキャラがあんま面白くなかったな
(,,゚Д゚)
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:28:43 ID:edFhAs7P0
シークァーサーはじまた
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:33:46 ID:edFhAs7P0
ゆれすぎwww
434 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:34:08 ID:MUh1hzdH0
酷いおっぱいアニメだな
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:38:32 ID:YG2GkMtf0
巨乳好きにはたまらぬ
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:47:24 ID:HNKEThFi0
黒塗りとかじゃなくて、映像も不自然に差し替え
喘ぎ声だか叫び声の箇所は口パクだよねこれ?
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:48:03 ID:1dtqXny10
差し替え規制ありまくりだな
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:05:25 ID:gcNvLf/x0
エロイ武装錬金にキディー・ガーランドぶっかけて長門トッピングしたようなアニメだった
キスダム臭がするのは気のせいなことを祈る
サロン的なところから。
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 21:41:20.99 P
ちゅーぶらには全く期待出来そうにない
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 21:45:33.22 0
テガミは正直作中のヤマ超えた感じだよな
先週みたいな話が延々続くなら正直キツいかも
358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 23:18:01.05 P
テガミバチ そろそろきつくなってきたw
360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 23:18:23.68 0
テガミ あまりオチのない話だったな
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 22:04:36.68 P
ちゃんと複線回収してちゃんと物語に決着つけるという当たり前の事が出来ないアニメが多過ぎる
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 22:05:17.22 P
>>98 原作が完結してないのにアニメ化するからな
その点初恋限定は神だった
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 22:08:52.48 0
オリジナルなら伏線回収もちゃんとやってほしいな
原作ものは仕方ない部分もあるが
その点そらかけなんて糞だよ
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:54:10.20 0
DTBってパヴリチェンコちゃんが対戦車ライフル出すけど、アレって何の意味も無かったのが残念だな
おまひま。
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:12:26.72 P
おまひまみたいなのは一つは欲しい
ただキャラデザはもうちょいリサーチしてくれ
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:08:56.06 0
おまひま 全く面白くないがこういうアニメもニーズは存在するんだろう
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:25:04.32 0
おまひま 既視感ぱねぇ
891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:29:26.56 0
おまひまは前期でいう乃木坂ポジション
897 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:30:41.18 0
主人公、自分が狙われてるのに女に守られっぱなしって舐めてんのか
主人公なら自分に降りかかる火の粉は自分で払えよ
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:31:19.85 P
>>897 11eyesのようにそのうち覚醒するんだろ
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:40:52.78 0
1話見た感じじゃ、萌えアニメのテンプレ通り
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:52:57.32 0
黒髪長髪+日本刀何人目だよ
25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:53:46.56 P
>>21 日本アニメの伝統美だな
ライドバックさん。
788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:10:07.60 0
ライドバックってあれほど最後の方で期待はずれで空気化したアニメもそうそうな・・・・・・結構あるか
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:11:54.18 0
ライドってカタルシス作れそうで全く作れなかった
812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:15:02.85 0
ライドバックやバーディはメーターがノリノリで作ってる感じがあった
813 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:15:29.82 0
ライドバックは、何か凄い事が起きそうな期待感を煽る演出が上手かったな
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:22:40.59 0
ライドバックは原作がどうしょうも無いからな
アニメ的にハッピーエンドにするには、あの終わり方しか無いだろ
873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:26:52.48 0
ライドバックは話以外は完璧だったな
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:27:45.77 P
>>873 1番肝心なとこがダメじゃねーかw
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 01:28:34.18 0
ライドバックは1話完結の25分アニメとして見る分には名作
くえーさー。
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:31:10.76 0
ワラタ
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:31:30.86 0
>>222 でけええええww
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:33:10.97 0
>>222 でけーよw
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:57:50.91 P
クェイサーヤシガニだったな
規制で静止画多すぎて何やってるかわからん
なんでアニメ化したんだよ
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 03:58:07.94 0
クェイサーエロだけアニメだと思ってたが、とりあえずちゃんとしたシナリオはありそうで安心した
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:00:28.72 P
エロも規制 見る価値なし
ただしエロだけは見れるしキャラもそこそこ
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:44:39.29 P
クェイサースレ荒れまくってるぞw
285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:48:15.27 0
>>282 あれを許容できる方が頭おかしい
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:52:04.09 P
クェイサー間違いねーなとか言ってたの誰だよ
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 04:54:49.02 Q
規制の仕方がおかしい
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:32:22.35 0
クェイサーはDVD用の乳首パンツあり映像を完成させた上で
TV版では全て直前の静止画引き伸ばしで済ませてるから、アニメになってない
せめて、普通に描いた後DVDで修正とかにすればいいのに
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:41:54.70 0
クェイサーの評判悪いね
324 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:46:48.76 0
表紙だけエロい同人誌=クエイサー
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 05:51:18.30 P
ハーメルンのバイオリン弾きかと思った
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:03:27.81 0
エロしか無いのに全部カットって前代未聞だな
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:04:34.56 0
>>334 てか視聴者舐めきってるよね
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:12:38.77 0
とにかく売り上げしか考えてないのが露骨に伝わるのが最悪
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:34:31.43 P
なんつうか販売戦略もここまで来たかって感じ
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 06:41:05.98 0
BPOに抗議したくなる内容
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/10(日) 08:33:27.90 0
クェイサースレ勢い無い上にお通夜状態かよ
(;´Д`)<ある程度の規制は致し方ない部分もあるとはいえ、話の流れを壊してしまう規制に何の意味があるのか?と。
とりあえずこのアニメの制作者に「作品」を作るプライドは無いようです。
ズルは良くないって言ってたじゃないか / デュラララってどうなのよ?
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 09:31:13 ID:WiaZsRZB0
めちゃもて委員長相変わらずレベル高いな
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 14:59:18 ID:Hx3iQKEn0
> ・ストパンは7月予定。今月の娘typeで発表
> ・銀魂は4月から傑作選で秋から再会
> ・テガミバチも一度終わって残り2クール
> ・あむビッチ今度こそ終了
> ・ワーキングは4月放送なのにDVD販売は4月から
> ・小学館が春からなんかやるらしい、この流れだと神しるかな?
> ・けいおん2期は今年の4月
> ・俺妹の制作はAICASTA、秋
> ・アマガミの制作はAIC、夏
> ・志村貴子「放浪息子」テレビアニメ化、秋
アマガミアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
480 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 15:16:45 ID:6xA0JzIOP
アマガミは今度はどんな楽器を吹く男が追加されるんだろうな
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 15:36:37 ID:+nu9RPfZ0
服の上から突起物が見えるってどんだけ発情してんだよって思いながられでぃ×ばと見てた
558 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 18:19:01 ID:xoG8XvAYP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★アニメTV「とある科学の超電磁砲 特集」【新】(MX・483回)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・14話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・40話)
23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・14話)
23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(TVK・2話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・15話)※2期・新作
23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・2話)
00:00-00:30 アニメTV「とある科学の超電磁砲 特集」(TVK・483回)
戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・14-15話)※2話連続
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく【新】(TVK・1話)
けんぷファー(BS-TBS・10話)
01:00-01:30 おまもりひまり【新】(TVK・1話)
にゃんこい!(BS-TBS・10話)
01:30-02:00 CLANNAD 番外編「もうひとつの世界 智代編」(TBSチャンネル)
01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・14話)
02:00-02:30 とある科学の超電磁砲(TVS・14話)※30分↓変更の可能性有り
02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:ELISA」(CTC・28回)※Season2
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・14話)
02:50-03:20 ★犬夜叉 完結編(NTV・14話)※30分↓
04:40-05:10 ●あしたのジョー2(NTV・16話)
■22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ) → 放送休止
■00:00-01:00 ●武装錬金(BS11) → 放送休止
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 20:10:11 ID:5lpLByR/0
ヴァンパイアなんちゃらおもしれー
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 20:53:32 ID:xoG8XvAYP
>>558 追加
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・1話)
ニコニコしてる方から。
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:07:23 ID:kDmc8kgU0
ポチ姉は中学生なのに巨乳すぎる気が。まあそはらには負けるけど
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:22:33 ID:vY482UVf0
>>440 そういえばそはらも五月田根会長もあれで中学生なんだよな・・・ふぅ
まったくエロい下着つけてたり、最近はけしからん中学生が多くて困るな
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:28:47 ID:kDmc8kgU0
>>448 そはらはB92W59H84でGカップくらいあるっぽい
まだ成長中らしいから将来はQBのカトレアだな
457 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:33:50 ID:8DA/EXvW0
カトレアまでは無いにしてもメルファ級は確実だな
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:36:22 ID:MQkPA4Ox0
QBってかなり広範囲に変態狙えてるよな
ある意味すごいな
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:38:44 ID:WuV5NeFv0
おいおい左天さんの乳がドンドンでかくなって
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:41:23 ID:vY482UVf0
>>460 こうして見ると3人は中学生らしく貧・・慎ましい胸なのに一人だけ抜きん出てるなw
さすがバストアッパー
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:45:04 ID:kDmc8kgU0
>>460 バストアッパー使いすぎだろ……ズルは良くないって言ってたじゃないか
御坂はレベル1の乳でもめげずに頑張ってるというのに
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:46:24 ID:T1VrRquN0
>>463 レベル0が一番自信あり気だがw
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:48:16 ID:W7BhdaYq0
>>465 上条さんが自信満々なのと一緒
446 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:19:07 ID:W0QXnIUA0
怪盗レーニャ面白いなw
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:58:40 ID:Fhd5hEFZ0
譲治が親に逆らうDQN息子になってしまった事についてどう思いますか?
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 11:14:23 ID:VCZ27Ris0
>>474 アニメのキャラデザが悪いんや!紗音が竜ちゃん絵のままだったら…
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 12:25:10 ID:ZHdV79i50
おい、上条さんあんま出したくないとかふざけんな
966 名前: 今期のアニメが全部終わったら本気だす[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:44:09.78 0
明日発売のオトナアニメより
シリーズ構成の水上清資氏のインタビューより
・本合わせには鎌地氏も参加している
・アニメは原作の流れと照らし合わせると、
6月くらいから始まって、8月10日までに終わっている
・後半は初春にもスポットがあたり、
原作でも明かされていない初春の能力はちゃんと描く
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 12:33:50 ID:vY482UVf0
>>515 そりゃスピンオフなのに、本家の主役が活躍しすぎちゃいかんだろう
ああでもビリビリとのやり取りはみたいというジレンマ
しかし上条さん人気はスタッフも想定外だったんだな
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 12:32:10 ID:W6+jZhh/0
上条さんいなかったらアニメ化する必要ねーよ
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:11:38 ID:W6+jZhh/0
いくらなんでもじゃんじゃん言い過ぎじゃんw だんだん耳障りになってきます
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:14:12 ID:pwTTtlDY0
うーうーの前例があるからまだまだ耐えられる
533 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:14:56 ID:BC1f97gw0
うーうーは怒る人がいるからすっきりするからいい
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:18:48 ID:dV8qgsl40
いい歳してじゃんはない
学生のころ誰か注意しなかったのか
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 15:12:59 ID:G1bzV5/K0
しかし、とある科学は美琴の主役回が意外と少なくないか
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 15:21:58 ID:/hYLFe3j0
ところでコレは貼られたか?
ν速民なら当然知っていると思うけど、いつもの人の情報
・ストパンは7月予定。今月の娘typeで発表
・銀魂は4月から傑作選で秋から再会
・テガミバチも一度終わって残り2クール
・あむビッチ今度こそ終了
・ワーキングは4月放送なのにDVD販売は4月から
・小学館が春からなんかやるらしい、この流れだと神しるかな?
・けいおん2期は今年の4月
・俺妹の制作はAICASTA、秋
・アマガミの制作はAIC、夏
・志村貴子「放浪息子」テレビアニメ化、秋
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 15:31:02 ID:f5eBCkcw0
アマガミは主人公分裂したりしないだろうな
サロン的なところから。
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:00:41.87 P
おおかみの村の設定は水を思い出す
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:02:54.30 0
おおかみはまともにミステリーする気があるなら、化けると思うが竜騎士的にないだろうな
序盤で雰囲気と謎で釣って終盤で怒涛の如く、後付けのような設定を回収するんだろって思ってしまう。
うみねこ原作に関しては、好意的に見てもかなり後付感がするんです…出し惜しみなのかもしれんけど。
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:04:12.58 0
竜騎士はまず結末を考えてから話を作った方がいいと思うよw
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:06:27.44 0
舞台設定やキャラ造りは上手いんだから、脚本は他人に任せて構成だけやってりゃいいんだよ
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:09:28.71 0
おおかみは桃種作品の中で絵一番再現が出来てるな
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:16:22.23 P
ひぐらしの二番煎じなんてつまらん
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:18:20.20 0
コブラは1話見た限りじゃゴルゴより全然つまんなそうだった
476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:25:31.10 0
コブラはピラミッドに侵入して財宝奪ったり脱出不可能な巨大刑務所から脱出しようとしたりやってることはルパンだな
494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:35:38.01 P
キディガは批判されてたパロやギャグやってた頃の方が面白かったな
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:36:32.26 0
>>494 だな
アスクールとクフィーユのキャラは悪くないんだからそれを生かす突き抜けたコメディの方が面白い
シリアスになるとつまらなくなる
510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 13:40:38.94 P
アスクールとかダメダメなままのほうがヒロインは可愛い
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 14:31:37.83 0
レールガン間延びしすぎ
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 15:18:39.60 P
花澤香菜ちゃんかわいい
http://www.bungakushoujo.jp/blog/bungaku/bungaku01.jpg
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 15:20:20.21 0
>>791 あみっけの方がかわいいよ
http://good-afternoon.weblogs.jp/photos/uncategorized/2010/01/09/r0016345.jpg
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 16:33:38.92 P
『夜半(やはん)CV:高垣 彩陽』
影を使って瞬間移動する能力を持つセキレイ。肉弾戦は苦手。不甲斐ない葦牙(甲屋)をサポートするため、偽悪的に振る舞う傾向あり。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/371/seki07.jpg
『来瀬(くるせ)CV:戸松 遥』
槍使いのセキレイ。肉弾戦闘系。見た目は線が細く華奢で、本来は戦いを好む性格ではない。しかし、その戦闘力はかなり高く、槍を持たせれば無双の腕前。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/304/371/seki06.jpg
セキレイ2期の新キャラ楽しみすなぁ~
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 18:03:46.51 P
768 :ななし製作委員会 :sage :2010/01/09(土) 15:44:36 ID:jCxxoQFU
書店向けFAXより
>みつどもえ キャスト大発表!
>みつば:藤村歩
>ふたば:葉山いくみ
>ひとは:悠木碧
悠木碧きたあああああああ
DRRR。
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:27:01.53 P
デュラララ!! は黒神級だな
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:28:31.94 P
>>509 池袋ツアー組んでも30人集まらずに企画倒れか
512 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:27:48.86 0
池袋はあんなに人通りが少ないとかありえませんw
521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:29:14.99 P
デュラララ!! は想像以上にイライラするな
576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:51:51.11 P
まとまりが無いアニメだね >デュラララ!!
つかみが悪過ぎる 散漫で
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:52:54.58 0
現実的な中に1つだけある非現実はSFとしてのつかみはいいね
ただモノローグ主人公のつぶやきがあんま頭に入ってこない、これに入り込めるんだろうか
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:58:00.56 P
オタク連中はもっとオタクっぽく描くべきだし
DQN連中はもっとDQNっぽく描くべき
オシャレなオタクとかオタクみたいなキモブサDQNとか
取ってつけたようなエセストリート情報も相まって非常に胡散臭い
630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:58:26.93 P
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: いまどきチンピラが出るアニメwwwwwwwww
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
670 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 03:05:41.70 P
もう池袋のアニメイトに恐くて行けない
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 03:06:40.82 P
>>670 池袋メイトは男子禁制だぞ
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 03:08:18.42 0
普通に都市伝説モノでよかったものを
オタクが無理してオサレ出そうとするから違和感の塊みたいになった
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 03:31:10.78 0
バッカーノの1話と比べると大分親切設計だったけど
こっちは2クールだしもっと意味不明なスタートで良かった
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 03:36:25.33 0
ヤスダスズヒトも岸田もキャラデザ生気無し系だからどうしてもペラペラスカスカに見えるんだよな
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 14:23:03.04 0
ネットがアングラだった時代の遺物って感じだなデュッラララ
今更感が凄い
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 17:47:39.53 0
デュラララ雰囲気がいいというのならともかく
面白いとか言うのは自分には分からない
戦う司書 The Book of Bantorra 15話 / とある科学の超電磁砲 14話
178 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 21:57:05 ID:1q6q90Hz0
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
ニンフが可愛すぎて生きるのが辛い・・・
179 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 21:58:08 ID:RWJd0Roo0
2期は秋頃か
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 22:06:44 ID:1q6q90Hz0
>>179 やるといいなぁ
あとにゃんこいも2期がどうこうって最終回で言ってたけどどうなんだろう
誰も期待してないだろうけど、俺は双子姉妹が見たいんだ!ツンデレツインテなら誰でもいいというわけじゃないよ!
185 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 22:14:04 ID:RWJd0Roo0
>>182 時期は分からんがそらおと2期はやると思うぞ
DVDの売れ行き次第だろうけど
原作が進んでなくてもオリジナル展開に持っていきやすそうだし なんせまだアストレアを温存している
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 22:18:52 ID:9hv3uQWD0
ダンスなんたらヴァンパイア面白いな
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:39:26 ID:FszkGQVp0
ひぐらしとうみねこ両方のアニメがアレだから竜騎士アニメは地雷というレッテルが…
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:47:17 ID:8AlFOb3d0
>>265 ひぐらし一期はそこそこ良かった
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:51:00 ID:FszkGQVp0
【民主党】高橋昭一議員、マブラヴについて熱く語るサイトを立ち上げる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262965089/
麻生みたいに演出かと思ったらガチだったでござる
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:30:21 ID:1S+EA2ek0
>>274 麻生ほど酷い偽装オタはいなかったな
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:37:25 ID:ngDHpJIQ0
>>274 麻生は元から単なる漫画好きなだけで
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:52:17 ID:8TGsvk6A0
ヨシダに会ったのかよw
285 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:57:53 ID:RczmIyTW0
今更ながらコブラみたけど、野沢那智世代のおっさんな俺には
内田直哉と榊原良子のコンビはER緊急救命室のハゲのおっさんが頭に浮かんでイメージに合わないな~。
288 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:32:12 ID:IRyxZIU10
レールガンL字
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:32:24 ID:qH8g+47p0
電磁砲L時テロ入りかよ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:33:08 ID:MwG4D9sD0
なんで貴金属強盗拘束でL字速報かけるんだよ…MXマジキチ
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:41:57 ID:b9Wf3UKK0
とある強盗のL字報
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 05:28:33 ID:mM4K1V870
ひまり思ったより良かったかも
無難なハーレム
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 05:52:08 ID:gBBWCrm40
デュラララ来週もキャラ紹介か
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 06:11:09 ID:rEdq6Gx/0
デュラララは実写でやれば良かったのに と思わせるアニメ
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 07:37:03 ID:U7hMLxao0
れでぃばとの金髪ドリルはもう髪の毛であるという事を無視した質感でなんかすごかったぜ
ニコニコしてる方から。
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:13:46 ID:F4MA8gyf0
乃絵より比呂美
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:14:10 ID:IRKF3VS40
>>151 わかってるじゃないか
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:14:58 ID:een2JoDw0
>>151 声優的にあいちゃんが最強
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:16:19 ID:U8nnsCAS0
>>151 正解
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:33:11 ID:Jm9sRrL70
>>156 愛ちゃんは今なら声優の時点で空気ヒロイン確定って感じ
ビリビリさん。
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:32:05 ID:UQqS68LM0
禁書L字
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:32:08 ID:q6XUwHG/0
てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:32:12 ID:T1VrRquN0
MXテロった
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:35:04 ID:8xcWntvj0
207 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:38:06 ID:YLYah6KY0
速報で流すような内容かね?
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:41:14 ID:F4MA8gyf0
かんなぎを越えることはない
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:21:00 ID:7VQIW/ER0
ギャオばっか言われてるけど、そもそもバンダイチャンネルでも昨日の昼12時から配信されてるしどう考えても仕様だろう
どっちみち最速が変わるのは間違いない
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:55:37 ID:/hYLFe3j0
公式サイト見るとこう書いてあるんだけどねぇ
>第2話から最終話までは、各話テレビ放送後1週間限定で無料配信、その後有料配信に変更
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:44:27 ID:8DA/EXvW0
やっぱ配信見てる人多いからか再生全然のびないな
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:46:11 ID:DsoHRZEM0
上条さんの高校まで来て上条さん出さないとかどういう了見なんだよ…
312 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:46:19 ID:/qUkP9gw0
再生800しかないのか
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:48:03 ID:ZriY0S/70
GyaOと番茶の配信があった上に配信版エンコも来てその上L字まではいっちゃなぁ
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 08:33:24 ID:rb51/UHM0
今回の話は水着回の前にやるべきだったな
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 08:56:46 ID:wFILWv4P0
まさかのレLガン
(;´Д`)
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 02:36:35 ID:7VQIW/ER0
レーニャ脚本金巻だったが、ノリがGAとかやってた頃の金巻ぽくていい
昔デジキャラットとか好きだった俺みたいな人間なら面白いんじゃないのこれ
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 04:44:23 ID:mpVG7RG70
レーニャまだ生きてたから見てしまったw
テンポでごまかされてる気がするが面白かったw
399 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 08:48:22 ID:RsbpaRrr0
あの血筋だと、リコとリムも後2~3年でおっきくなってしまうん?
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 08:56:51 ID:vY482UVf0
>>399 いや、血筋も濃い薄いがあるから必ずしもそうとは限らないだろ
瓶底眼鏡キャラは巨乳の伝統からいってリムだけ大きくなってリコが胸にコンプレックス抱く、そんなイメージがあるな
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 08:58:40 ID:T1VrRquN0
>>404 リムはフーコ先生のように育ってクレ・・・
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 09:07:20 ID:vY482UVf0
>>405 フーコって御子神ママンの知人の獣医さんだっけ?あの人貧乳だったのか・・・
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 09:08:25 ID:RsbpaRrr0
>>407 前回ぺったん言われまくった学校の担任じゃないの?
412 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 09:11:21 ID:T1VrRquN0
>>407 ラッキーの治療してた先生。
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 09:10:39 ID:vY482UVf0
>>409 担任は岩下ルミコ先生じゃね?
424 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 09:33:04 ID:Cl/GaG4c0
ナギサ姉がヌグミンするのが先か
キルミンが放送終了するのが先か
俺たちの勝負はまだ終わったわけじゃない・・・!
サロン的なところから。
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 21:44:33.87 0
ttは1話の乃絵のジャンピングボディプレスがいい
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 22:16:09.75 0
おおかみの男の制服酷すぎ
パヤオアニメ。
824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 23:34:41.29 P
面白いんだけどさあ、何も解決してないんだよねえ
人間vs自然界、という難しい問題をデイダラボッチ事件でうやむやに終わらせただけだもん
830 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 23:35:46.50 0
>>824 でもそれが歴史であり現在進行形のリアル
解決できるなら発展も無いし問題も無いよね
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 23:36:00.07 P
>>824 簡単に解決出来る訳無いけど切っ掛けになるかもでしょ
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 23:36:13.82 0
しかし日テレも権利持ってればずっと視聴率20%級のアニメ放映し続けられるんだから勝ち組だなぁ
912 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 23:44:07.71 0
自然を守れ系の作品って、じゃあどうすんの?建物全て壊して自然で暮らすの?って言いたくなるのばっかだな
音楽と世界観はさすがに一流だけど
913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 23:44:11.08 0
最近の宮崎駿は冒険心がない
(;´Д`)<温暖化煽りも結局は人間の経済活動が害悪、というジレンマを解決できない。
54 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:02:32.03 0
佐天さんは画像だと可愛いけど 動くとあんまり可愛くない
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:27:20.15 P
佐天さんってあの体で厨1ってマジか
122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:28:26.89 P
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」では劇場へお越し下さった皆様に、来場者特典として【リピートポイントカード(特製モバイルデジコン付き)】をプレゼント致します。
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を観れば観るほど豪華特典がGETできる来場者への大感謝企画です。是非、劇場へお越し下さい!
1回目鑑賞特典:特製モバイルデジコン
※ポイントカードに二次元バーコードが印刷されています。
2回目鑑賞特典:ご鑑賞サンクスポートレート
※キャラクターデザイン奥田泰弘描き下ろしイラスト
3回目鑑賞特典:メモリアルフィルムコマ
※本作品の上映フィルムをカットしたものです。
【リピートポイントカードについて】
映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」をご鑑賞いただいた方に 先着 で差し上げるポイントカードです。
本作品をご鑑賞の際に、ポイントカードを劇場係員にご提示頂きますとポイントスタンプを1つ捺印させて頂きます。
ご鑑賞の回数に応じてポイントカードと引き換えの上、特典をプレゼント致します。1枚のカードで引き換えられる複数回特典はポートレートかフィルムコマのどちらか 1種 となります。
コンプしたければ5回見てください
もしかすると5回では足りないかもしれません
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:29:14.12 0
>>122 あからさまに汚いな
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:30:51.35 0
>>122 うわあ・・・これはひどい
183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:53:34.93 0
おおかみかくしとかどうだったの?
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 00:57:45.62 0
>>183 ピーチピットは好きじゃないんだが、AICは安定してる
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:16:04.35 P
コブラはなんか見ててフレッシュな感じがするな
ハーレムとか百合とか
そんなアニメしかないからか
251 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:16:46.37 P
コブラを美少女キャラにすればええねん
253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:17:20.55 P
>>251 それキディガみたいになるぞ
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:17:28.91 0
コブラは三周くらい廻って新鮮に感じる
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:50:06.24 P
萌えアニメもおなじようなのばっかりだからな
この10年でやり尽くした感がある
どのアニメも既視感が強い
403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:52:55.02 0
>>398 おまひまなんか特に
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:55:34.36 0
おまわりひまりは、エロ漫画で好き勝手描いてた的良みらんが一般誌に進出するにあたり、ニッチな部分を抑制した結果
誰もがみたような話に落ち着いたように見える
430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 01:56:48.56 0
レールガン ところどころいいシーンもあるが全体では冗長で説明臭く、ドラマとして不十分な印象を拭えない回だった
どうせなら佐天がまわりと決別するとこまでやるべき。
(;´Д`)
812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 03:41:03.31 P
ガーランド クフィーユの白ビキニまぶしすぎるだろ・・・
997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 10:03:11.27 0
>>812 だな
そこは認めるべき
レベルアッパー編とはなんだったのか? / バカテスに対する懸念と期待
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 09:33:56 ID:I12Q66zMP
レールガンのOPEDまだ変わらないんか
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 10:15:09 ID:vvenYh4x0
>>864 キデガはいい加減にOP作らないと怒るぞ
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 10:25:48 ID:onaxz9p/0
おまもりひまり酷すぎてわろた
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 11:10:29 ID:Atk+gRCS0
おおかみかくしってまたうみねこみたいに意味不明になるの?切っていい?
絵は可愛いけどもううみねこで懲りた
889 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 11:37:22 ID:LT84t92Y0
うみねこは完結はしてないゲームのアニメ化だったから
今回はアニメの為の格下ろし脚本なんだからきちんと完結するだろ
むしろうみねこが駄目だった奴は、逆になって期待していいんじゃないか?
991 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 16:15:56 ID:I12Q66zMP
ひだまりの30分がものすごく長く感じた
Aパートで1話終わったかと思ったし・・・見てて疲れた
ただOPの宮子の可愛さはガチ
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 18:51:51 ID:I12Q66zMP
やっぱ下野紘はバカテスみたいなキャラが一番だな
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 19:28:14 ID:cSN9jLUlP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-23:44 映画「もののけ姫」(NTV)
22:00-22:30 ●ダンカイカレー中辛 スペシャル(TVS・2話)
22:00-22:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(アニマックス・15話)
22:00-23:00 ●おおきく振りかぶって【新】(TBSチャンネル・1-2話)
22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・89話)
23:00-23:30 ●金色のコルダ primo passo(MX・15話)
●.hack//SIGN(BS11・18話)
●蒼天航路(日テレプラス・13話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・18話)
00:00-00:30 ●マクロスFRONTIER(MX・13話)
そらのおとしもの(BS11・8話)
00:00-00:50 ザ☆ネットスター!「アキバでねとすたも考えた!」(BS2)
00:30-01:00 ●うみねこのなく頃に【新】(BS11・1話)
00:35-00:40 ギャグマンガ日和+【新】(TVK・1話)
00:50-01:30 ●マンガノゲンバ「森田まさのりSP!」(BShi・87回)
01:25-02:25 ヴァイス・サヴァイヴR(TBS・5話)※カード学園内、1時間SP
01:30-02:00 ★とある科学の超電磁砲(MX・14話)
02:00-02:10 ●ネットミラクルショッピング【新】(TVK・1回)
02:00-02:30 おまもりひまり【新】(BS日テレ・1話)
02:25-02:55 デュラララ!!【新】(TBS・1話)※30分↓
02:30-03:00 キディ・ガーランド(MX・13話)
02:55-03:25 ●おおきく振りかぶって(TBS・15話)※30分↓
03:15-03:45 キディ・ガーランド(TVK・13話)
03:15-05:10 映画「沈黙の要塞」(テレ朝)
03:35-04:07 のだめカンタービレ 最終楽章 前編(CX)※公開記念特番
04:45-05:15 ●あしたのジョー2(NTV・15話)
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 21:26:46 ID:uG9xMkRU0
なんかひだまりの今回のOPイマイチだな
?でわっしょいみたいな中毒性がない
ニコニコしてる方から。
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 08:08:42 ID:i+vIRblV0
レールガンの「じゃん」口調の女教師の台詞聞いてると腹立ってくる
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 21:28:40 ID:PlwiiJdu0
じゃんじゃんうぜえじゃん
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 13:22:27 ID:BQLm6/Qf0
TwitterでGyaOの中の人がレールガン14話は仕様って言ってるな
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 14:30:07 ID:kaOtcQKW0
バカテスは想像以上にひどくてひまりでさらにテンション下がって
冷ややかにヴァンパイアみてたら意外に化けそうだなこれ
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 14:49:14 ID:zE546bur0
しかしシャフト、バンパイアと☆3それにイヒって大丈夫なのか?
また電波紙芝居を見せらるんじゃないかw
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 15:39:28 ID:YDOKUGb30
復唱要求!田村ゆかりは般若ではない!
サロン的なところから。
377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 21:36:54.76 P
ヴァンパイア、ソラヲト、バカテスはいいと思うよ
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:07:07.93 P
れでぃ×ばとはモロにエロゲアニメに見えるが、そうではないんだよな。
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:30:35.38 0
ちゅーぶらってkiss×sisみたいなもんだろうと勝手に想像してる
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:33:10.33 0
>>803 下着アニメと成長期を送るアニメだから違うな
近いものだとないしょのつぼみ
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:57:41.26 0
>>818 キャストはどこのチーママだよって感じだけどな
http://www.animate.tv/news/visual/2010/1262857252_1_1.jpg
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:38:16.21 P
ダンヴァン 俺も悠木ちゃんに下衆って言われてーな
43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:31:21.45 0
おいレールガン14話が最速で無料で見れるぞ
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:32:21.80 0
レールガン空気を恐れてわざと流出でもしたか
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:50:50.43 0
ブラスレイターもヤフー動画で密かに流出してたよねw
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:55:07.34 0
レールガン レベルアッパー編の本当の意味での完結だな
水着回はやっぱりいらなかった
友達誘ったくせに良いこと言ったみたいな佐天さん
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:22:48.88 P
原作儲に絶賛されてたレベルアッパー編も微妙だったし
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:23:36.85 0
レベルアッパー編がなんであんなに持ち上げられてたのか分からんよな
まだ一方通行編の方がマシってレベルだったぞ
203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:19:09.13 P
平成22年1月7日 株式会社WHITE FOX
アニメ「刀語」設定資料等の流出に関するお詫びとお知らせ
http://w-fox.sakura.ne.jp/sblo_files/w-fox/image/20100107.gif
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:07:22.36 0
キルミン
救急車呼びに行ってからの流れが意味不明だわ、ちょっとガッカリ
フナコツの存在も特に意味はなかったし、年跨ぎだったため犬の話出てきても何のこっちゃ
733 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 05:46:19.73 P
ヴァンパイアは手抜き演出なくていいと思ったよ
このままいってくれ
931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 09:10:30.27 0
今期残り
・怪盗レーニャ
・はなまる幼稚園
・のだめカンタービレ・フィナーレ
・刀語
・聖痕のクェイサー
937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 09:16:59.67 P
(無題) 雑感
アニメが高尚である必要は全くない。
それは「作っている自分は高尚」「評価している自分は高尚」と嘯いているだけの、傍から見ているのも恥ずかしい下卑た所業だ。
「人間性」を失った場所に芸術は存在しない。
投稿者: ヤマカン
972 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 09:26:28.38 0
>>937 これ自分に言ってるんだろう
美少女動物園とかネットに立ち向かう強靭な精神とか恥ずかしいこと書いたなって思ってるんだろ
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 09:20:33.63 P
ヤマカンって自分に酔ってるよな
958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 09:23:44.45 0
つまらんものは叩く。おもしろいものは褒める
それだけだ。高尚か否か云々の問題ではない
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 16:45:31.53 P
キディは敵のターンが激しくつまらんな。ク・フィーユ出ないと見所が無い。
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 17:06:39.68 P
ハミュッツが何やっても騒がれない司書
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 17:07:53.75 P
ハミュッツの過去回は面白かったけど またすぐ失速
DRRR。
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:46:39.99 0
デュラララ あの雰囲気は好きだ
腐女子臭がするのは否めないけど
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:50:57.58 0
まあ普通の導入といった感じ
しかしキャラデザ微妙だな
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:51:18.65 0
クオリティは高い
細かなところまでよくつくられていて全体的なレベルが高い
ただしこれといって特徴もなく、まだ説明しかされてないので2話以降に期待。たぶんDTBより上だわ
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:53:16.27 0
見ててすごく長く感じた
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:53:42.07 0
少なくともバッカーノのようなパンチ力はないな>デュラ
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:54:07.31 P
ペルソナっぽくてオサレ全快、続きは気になる
ただモノローグがかなり入るからこれから我慢出来なくなりそう
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:56:12.14 0
リアルな世界観かと見せかけて不思議なことが当たり前のように起きていくって設定は面白いな。
ただ、いまのところキャラに魅力を感じない
74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 11:11:07.84 P
確かにホモ臭いなデュラララは
(;´Д`)<モノローグが多すぎてちょっと安っぽい感じでした、脚本。
おおかみかくし。
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:11:29.91 0
男にセーラー服かよ
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:12:47.48 0
地獄少女臭い
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:25:08.87 0
なかなか面白そうだな
物語の導入部としては成功したな
460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:27:08.94 0
すげー既視感
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:27:14.07 P
これからの展開が気になるなかなか良い感じの1話だったかな
472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:29:18.57 P
個人的にはひぐらしよりH2O思い出した
バカテス。
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 21:55:05.85 0
バカテスが今季NO1だよな。
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 21:56:09.12 0
>>446 現段階ではそうは言えない
つかみに失敗した感がある
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 22:05:34.91 0
あんだけ儲が推してた秀吉が別に何にも萌えなかった件
495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 22:07:02.74 0
>>490 準にゃん級かと思ってたのにただのイケメン野郎だったな
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 22:08:02.40 0
>>495 同じ顔の姉が現れて存在意義すら疑われる
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 10:40:25.25 0
バカテスは前半は良かったが、バトルがな
ピンク無双にもカタルシス無かったし
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 10:40:42.84 P
バカテスはもうちょっとバトルの演出を面白くできなかったのか
画面の下側で小さく数字の削り合いってどうなの
原作がひどいんだろうけど演出脚本次第でもうちょっと面白くできたと思う
あと突然無意味に顔アップとかそれこそ余計だから止めて
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 11:13:11.62 P
吉井虐待オチと土屋鼻血オチでごまかそうとしてるが、しつこい。
311 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 12:40:59.63 P
バカテス一話目見た限りでは、「ここから面白くなりそう!」ってわくわくはできなかったかなあ…
絶対不利のFクラスがあえて戦争を仕掛けた、っていうのは面白いはずなんだけど、その戦争の判定方法がよく分からないので次への期待がかけにくいというか。
原作既読のレスで「今後戦略的な要素も出てくる、ピンク頭無双ではない」ってあるけど、それをも少し作品内で匂わせてもらえればなあ
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 12:45:23.77 P
召喚獣はバトルの見せ方が塩っぱすぎ
ゲームじゃないんだから数字で勝負するなら大きく見せたりして凄さを強調いたりすればいいのに必要ないところで演出頑張ってて、肝心なところでザルになってるんじゃ
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 12:47:00.81 P
>>325 召喚バトルは来週が本番だろ
まだちゃんとしたルールさえ説明されてないんだし攻防の仕組みすら視聴者はまだわかんねーぞ
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 12:49:03.11 P
>>335 次が本番とか関係ないから
実際に演出が残念だったと言って何が悪いの
二話以降どうなるかなんてわからないんだから
366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 12:58:06.78 0
でもピンクちゃんみたいな正統派美少女は好きだぜ
少なくともおまひまよりは全然いい
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 16:28:33.86 P
放送開始前
「今季最高のアニメはバカテスで決まりだな」
「レールガン?雑魚だろwww」
「ソwラwノwヲwト?なにそれうまいの?www」
1話終了
「原作はおもしろいんだよ」
「監督が悪い」
「アニメに向いてないだけ」
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 16:31:49.30 0
>>625 俺らはアニメを評価してるんだから原作信者の評価なんてノイズでしかない
そもそもあいつらは原作というフィルター通してアニメ見てるんだから、俺らと見ている世界が違う
最初からアナザーワールドなんだよ
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 1話 / おおかみかくし1話
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 22:11:40 ID:gKH560Wk0
バカテステンポ良くておもしれーな
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:07:15 ID:heulRDBV0
ヴァンパイアなんとか面白そうじゃん
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:12:19 ID:+f4OA1780
>>698 今のところ期待できそうなのはそれくらいだな
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:17:37 ID:R8zyH5sw0
ヴァンパイアバンドは最初の15分ぐらいを我慢できるかだな
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:19:19 ID:uN7u4p0i0
悠木ちゃんの声聞いてたら15分くらい過ぎてるだろうし余裕だな
740 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:20:16 ID:J4RH+3/y0
バカとテストと召喚獣ひでぇな
ずっとこんな感じなら生徒会の一存より酷くなりそう
742 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:22:57 ID:ATf6R/bZP
>>740 タカヒコと大沼だろ。やけにシャフト臭すると思ったわ
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:29:04 ID:+f4OA1780
フライング?GYAOでレールガン14話が配信中
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:01:36 ID:JYsWYj5SP
Gyaoは1週遅れ配信だから先週の休みを考慮せず流してしまわれたのか
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:06:17 ID:tHB6mT5Q0
>>705 じゃんじゃんうるさいじゃんよ
730 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:07:21 ID:IGNx8xYn0
ずっと佐天さんのターンだったな
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:51:27 ID:J4RH+3/y0
デュラララ1話のつかみとしては悪くないな
ただ抑えきれないオサレ臭がなんか嫌だ
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:57:39 ID:BJhE7LHK0
デュラララまんまバッカーノだな
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:00:10 ID:k58xAPOu0
デュラララ切ってもいい気がする
そういえばバッカーノも2話でダメだったな
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:56:44 ID:+VGU2rNzP
ひだまりは手抜きっぷりに磨きがかかってきたな
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:25:20 ID:ReC1+Aqa0
おおかみかくし
いつもの竜騎士でした
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:26:30 ID:TT93mGbY0
おおかみかくし
本当にいつもの竜騎士だな。
856 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 08:48:00 ID:jJgUDjuwP
デュラララ期待以下だな
ニコニコしてる方から。
109 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 22:42:10 ID:2ylOkmfS0
B級エロアニメが、好きなオレは、おまひま、か、れでぃ×ばと!だけど
今期期待No.1で言うとダンス イン ザ ヴァンパイアバンドかなぁ
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:12:15 ID:CmpfcFAOP
バッカーノは好きだったけど、デュララはいまいち見る気にならないなぁ
なんつーか、良い意味でのオヤジ臭さが無い
145 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:24:21 ID:gfXjEWec0
デュラララはオヤジ臭さ以前に何かが足りない気がする
そしてキャラデザが好かん
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 23:46:49 ID:8bOqviMP0
そらおと公式で
★ アニメ制作スタッフと、そはら役 美名ちゃんが『そらのおとしもの』第1シーズンを振り返る!?
二期ありそうな煽り文句だw
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:23:18 ID:0l+sB+EgP
ヴァンパイアバンド面白そうだな
原作はどんな感じなんだろう
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:28:19 ID:h8hgO0ji0
Gyaoでレールガン14話誤配信
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:34:31 ID:1CjhD3Bp0
普通に見れてワロタw
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 00:34:41 ID:rfmZDiE90
>>219 ほんとにみれてワロタw
303 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:18:42 ID:YDOKUGb30
ヴァンパイア今期一番になるかもしれん
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:20:11 ID:ct6NTMQO0
ヴァンパイア意外におもろかった
シャフト風の料理だったけどなかなか良かった
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:28:58 ID:YHN1d3I20
ヴァンパイアの原作をちら見してきたが絵が受け付けなかったでござる
デもナイスおっぱい
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:21:36 ID:tFJb5R5m0
今週のレールガンは何も見所がない回だった・・・
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:23:50 ID:L7SM3p9f0
>>576 佐天さん好きとしては悪くはなかったと思う、
まぁ黄泉河先生にあともう1週と言われたところで周りが文句たれてるところで黙って走り出したらより良かったが
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:01:19 ID:iLF8Rfnt0
ナギサ姉が!ヌグミンするまで!見るのを!やめない!
DRRR
414 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:54:35 ID:Y9nS5mvt0
デュラララ話自体はそうでもないけど絵が生理的にあわんわ
415 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:55:09 ID:RBe5ZGh30
>>414 俺かよ もう夜桜にしか見えない
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:55:27 ID:3wl6VYCoP
>>414 夜桜のことかー!
434 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:57:49 ID:hd8zGeMV0
デュラララララ、まったく期待してなかったけどそこそこかな
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 01:59:27 ID:JqUOnsP70
デュラララ!ソラヲトと一緒でニコ向けというテイストではないな
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:00:43 ID:ct6NTMQO0
デュラはまあバッカーノと同じでもうちょっと様子見するもんだと思うけど
おおかみ。
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:03:28 ID:i8nvOwAS0
「おおかみかくし」
スタッフ
原作:コナミデジタルエンタテインメント
原作原案:竜騎士07
キャラクター原案:PEACH-PIT
監督:高本宣弘
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン・総作画監督 : 渡辺敦子
音楽:尾澤拓実
アニメーション制作:AIC
キャスト
九澄博士:小林ゆう
櫛名田眠:伊瀬茉莉也
摘花五十鈴:加藤英美里
九澄マナ:藤田咲
朝霧かなめ:渕上舞
真那香織:後藤邑子
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:25:17 ID:RBe5ZGh30
おおかみイミフ だから1話にイミフ展開は止せと
18 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:27:34 ID:AcofO94x0
>>600 1話はつかみが大事だから演出として世界観とかそういった説明抜きで事件をおこしたりするのはありだと思うんだがなぁ
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:29:54 ID:Y9nS5mvt0
おおかみかくし本スレ覗いたら肯定意見より否定意見の方が多いな
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:29:55 ID:lAUlbq1N0
おおかみかくし テラひぐらしwwwww
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:30:41 ID:1Hcb2veO0
おおかみかくしは、いつもの竜騎士って感じだから、これまでの作品が合わないなら、たぶんこれも無理
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:40:25 ID:aB0Cpjwt0
竜騎士はミステリじゃなくてサスペンスを書けよ。素直にさ。
素直になれない竜ちゃん。
948 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:08 ID:yCjf8OTV0
ひだまりは定食の中で例えると漬物だな
なくてもいいけどないと淋しい
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:54:08 ID:Fcb4BzXm0
ひだまりスケッチの面白さがまったくわからん
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:54:52 ID:2RCjV8WN0
>>817 みんなに受けるアニメじゃないからね。俺もダメだったし
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:55:48 ID:RBe5ZGh30
ひだまりはヒロさん見て満足する 面白くはないな
832 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:56:38 ID:9KlfCasj0
>>826 正直ひだまりはそういう楽しみ方しかできない。
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 02:59:55 ID:KarCioZa0
アスミスの出るアニメにハズレなし!!
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:00:24 ID:OmwcO6ul0
>>860 うみものがたり・・・
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:01:03 ID:lkh5VhuB0
>>860 もう、けんぷファーの事忘れたのか!
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:01:05 ID:RBe5ZGh30
>>862 おいやめろ 戦闘以外は好きなんだよ
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:01:09 ID:J36tuETN0
うみものは邪悪さんが可愛くて最高だった。
(;´Д`)
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:13:14 ID:mFiy9Rn70
オリジナルアニメでtt以降面白かったアニメってあっただろうか?
950 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:14 ID:9KlfCasj0
>>940 DTBは盛大にスッ転んだしなぁ…
951 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:15 ID:8grdlNOC0
>>940 くいたま
ある意味オリだろ
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:18 ID:eAZgLIHe0
>>940 ブラスレイター
954 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:24 ID:K2KojFcZ0
>>940 ここ数年原作なしで人気があったのって、コードギアスくらい?
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:15:00 ID:aB0Cpjwt0
>>954 ドラゴノーツ。
952 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:17 ID:mkV1+HdF0
○MUNTO 時の壁を越えて (OVA) 【全1巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 05.04.29 ※300位圏外(2,017~*,***)
957 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:43 ID:Fcb4BzXm0
原作なしの完全オリジナルアニメって最近全然無いよな
965 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:15:14 ID:6HOkgX6K0
>>957 そらかけ
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:14:51 ID:SAcg1FP20
グレンラガンってオリジナルじゃないの?
(;´Д`)
22 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:21:49 ID:X7SLTt190
2009年に開始した30分枠アニメの出演話数を集計
http://wikiwiki.jp/seiyu_syukei/?%BD%B8%B7%D7%2F2009%C7%AF
201 釘宮理恵 アイムエンタープライズ
193 沢城みゆき マウスプロモーション
189 戸松遥 ミュージックレイン
183 福山潤 ぷろだくしょんバオバブ
169 能登麻美子 大沢事務所
162 喜多村英梨 アーリーウイング
159 堀江由衣 VIMS
153 小野大輔 マウスプロモーション
152 入野自由 ジャンクション
149 遠藤綾 オフィスPAC
147 金光宣明 81プロデュース
141 小清水亜美 ぷろだくしょんバオバブ
138 豊崎愛生 ミュージックレイン
134 櫻井孝宏 81プロデュース
133 矢作紗友里 アイムエンタープライズ
131 朴ろ美 演劇集団 円
127 平野綾 スペースクラフト
127 藤村歩 賢プロダクション
124 井上麻里奈 シグマ・セブン
123 大原さやか 俳協
122 渡辺明乃 大沢事務所
119 佐藤利奈 俳協
118 伊藤静 賢プロダクション
118 白石涼子 青二プロダクション
118 田中理恵 リトリート
118 名塚佳織 フリー
117 豊口めぐみ 81プロデュース
117 子安武人 ティーズファクトリー
115 植田佳奈 アイムエンタープライズ
115 浪川大輔 アクロス エンタテインメント
115 乃村健次 アクセント
113 生天目仁美 賢プロダクション
112 浜田賢二 マウスプロモーション
112 柿原徹也 81プロデュース
111 野中藍 青二プロダクション
110 中原麻衣 アイムエンタープライズ
107 甲斐田裕子 賢プロダクション
106 川澄綾子 大沢事務所
104 藤原啓治 AIR AGENCY
102 石田彰 フリー
102 高垣彩陽 ミュージックレイン
102 速水奨 大沢事務所
101 浅沼晋太郎 大沢事務所
35 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:24:15 ID:ZSLg0jI70
>>22 名塚フリーで118ってすごくねえか?
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:27:06 ID:3wl6VYCoP
金光って誰だw
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:31:22 ID:QwzJ6qIn0
>>50 金光宣明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%85%89%E5%AE%A3%E6%98%8E
106 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:35:56 ID:aB0Cpjwt0
声優界にも、俳優でいう斬られ役みたいな声優はいるんだろうか。
それが金光さんかと。
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:40:47 ID:ZSLg0jI70
名塚最強キャラは比呂美
繰り返す、名塚最強キャラは比呂美
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:43:56 ID:tFJb5R5m0
最強はナナリーだろ
161 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:44:05 ID:3wl6VYCoP
名塚はナナリーと会長のイメージ
あと肩(ry
169 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:44:52 ID:0l+sB+EgP
名塚はエウレカのイメージが強いな俺は
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:51:00 ID:2RCjV8WN0
名塚で好きなの会長とリディア
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:47:08 ID:mL/2Ma91P
お前ら名塚さん大好きだな
185 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:47:13 ID:o+u3jXdH0
何だかんだ言って名塚は人気があるということがわかった
44 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:26:03 ID:1Hcb2veO0
戸松は本人は濃いのに、役の印象派薄い……
52 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:27:17 ID:SAcg1FP20
声優で印象薄いってほめ言葉じゃね?
237 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 03:54:41 ID:3wl6VYCoP
沢城は上手いけど、声聞いたら一発でわかるようになってしまった
沢城のような役回りの声優だと自分の耳が肥えたことがちょっとマイナスになってしまう
わからないほうが良かった。まぁ褒めてるんだが
(;´Д`)
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 06:31:02 ID:AURQ7fpj0
お前等がバンドバンド言うから、警戒してたけど普通に吸血鬼してたわ
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 06:32:51 ID:AURQ7fpj0
声だけが残念です
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 07:00:41 ID:HsKJsVxl0
>>357 声が残念って姫殿下?俺はそんなに悪いとは思わなかったけどなぁ
あの舌っ足らずな喋りが姫殿下だと違和感あるのかな
キルミンのリコやアキカンのぶど子や夢色のいちごや紅の紫の中の人だから
やっぱキャラの年相応の声のほうが合ってるのかね
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 07:03:55 ID:iZM518mP0
あれブド子だったのか滑舌いいな
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 07:12:38 ID:qr3gu6Jj0
というかブド子役はわざと滑舌の悪い演技してただけで・・・
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/08(金) 07:13:59 ID:6HOkgX6K0
bundだぞ。租借地のほう
ダンスインザヴァンパイアバンド 1話
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:08:35 ID:tWTITPdx0
あれ?ダンス、新房なのに面白いぞ?
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:02:51 ID:w9eAwuLL0
れでぃばと、いさぎよすぎる乳首に吹いた
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:04:18 ID:LLTvxy9e0
きもいけど湯気にしない心意気だけは認めねば
530 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 16:06:08 ID:XwhS8QFI0
ソラヲトは監督、脚本、キャラが違う方向で演じちゃってる雰囲気を感じた
キャラもそれぞれテンションがあってない
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 16:38:47 ID:L2m4MLp50
バカテスとヴァンパイアバンドなかなかいいな
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 16:51:44 ID:e9TQeziL0
今のところ次が見たいと思うのはヴァンパイアバンドだけだ
544 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 16:54:31 ID:ssAbqANL0
おいおい、今期の本命はおっぱいクェイサーだろJK
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 16:55:17 ID:6kivPCae0
あいつらはドラゴンゾで懲りた
1話すら見る気が起きない
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 18:37:56 ID:plyWIjEM0
おまもりひまりって設定とか展開がなんか古臭すぎて
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 19:04:07 ID:AjrCeDBsP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ●ダンカイカレー中辛 スペシャル【新】(TVS・1話)
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・18話)
00:40-01:10 ★キディ・ガーランド(SUN・13話)
00:45-01:10 ●グイン・サーガ(NHK・14話)
00:45-01:15 今からでも間に合う!のだめカンタービレ(CX)※特番
01:00-01:30 キディ・ガーランド(TVS・13話)
01:25-01:55 ★デュラララ!!【新】(MBS・1話)
01:29-01:59 ★ひだまりスケッチ×☆☆☆【新】(TBS・1話)
01:59-02:29 ★おおかみかくし【新】(TBS・1話)
02:00-04:00 映画「コン・エアー」(CX)
02:15-02:45 ★あにゃまる探偵 キルミンずぅ+(TX・13話)
02:30-03:00 おまもりひまり【新】(MX・1話)
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 21:09:25 ID:J05XNj8Q0
ソラノヲトは灰羽にARIAでけいおんな話でいいのかしら。
雰囲気は好きだけど、いつもの吉野の必然性の薄い無駄欝回でうんざりさせられなければいいなあ。
614 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 21:14:11 ID:kI0idyml0
怪物復活→彼方除いた隊員全員死亡→謎パワーで全員フカーツがもう予想できる
ニコニコしてる方から。
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:07:35 ID:ncs4AfSf0
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド は、掴み失敗
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:09:36 ID:4w03eFJZ0
>>749 まぁ、シャフトだから好き嫌いがハッキリ分かれるだろうね。
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:12:21 ID:pK6XhCob0
ダンス1話微妙だったな・・・
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:32:05 ID:UW90GnpB0
俺は普通に見れそうだった
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:47:54 ID:/WHRMfWT0
ヴァンパイアバンドは吸血鬼のお姫様が下級の悪さしてる吸血鬼を懲らしめるアニメかと思ったら吸血鬼のお姫様が合衆国東京を作るお話しだったのか
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:51:12 ID:UodREclG0
放送前の特番でアストライヤの天秤やればよかったんじゃないかな?>ヴァンパイア
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:11:52 ID:QEt9Uhyq0
おまひまとかバカテスみたいなお手軽ラノベよりはヴァンパイアみたいな方が楽しめるな
こりゃ木曜の昼が待ち遠しくなりそうだ
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:40:25 ID:gWCnQpBQ0
…新房さぁ、吸血鬼この調子ならひだまりが富士山どころじゃない手抜きになるんじゃね
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:43:23 ID:LVdD+pNy0
>>785 新房と言うかシャフトがよほど製作スタッフを大増員しないとスケジュール的にキツそうな気が‥やっぱり外注や下請け大量投入かw
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 14:25:31 ID:2jXsYli60
吸血鬼
最初の数分がアレだったけど姫電化がロリだったから見るお
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 14:26:57 ID:wRyy67ef0
>>810 なんだその電動ダッチワイフみたいな言葉は
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 14:31:43 ID:kU7bmOr20
>>811 電動ダッチワイフwその発想はなかった
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 14:33:23 ID:gWCnQpBQ0
なにか凄く無駄のとこが電化されてそうだな
肩関節が回ります!とか
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 16:46:40 ID:OCmtI5Pf0
ヴァンパイアの姫殿下がロリなら途中ででた巨乳は、なんだったんだ
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 19:00:32 ID:wbeuJ+y70
ダンスおもしれいね
サロン的なところから。
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:33:54.69 0
おまひま媚びすぎて駄目だわ
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:48:17.35 0
おまひまは
けんぷふぁーのような愛すべき糞アニメになれる可能性は捨てきれない
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:21:58.95 0
>>223 けんぷやアキカンは既存概念を打ち破る冒険があった
おまひまには(今のところ)それが無い
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:26:54.07 0
おまひまの幼馴染がアメリ化しそうで怖いんだが
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:09:14.70 0
のだめ本当に大丈夫か?パリ編つまんなかったが
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:10:30.25 0
>>100 良くも悪くも原作通りだろう。
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:13:49.36 P
1期に比べれば2期の失速は否めないな
まあそれでもラノベ原作なんかは足元にも及ばないが
847 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:40:38.92 P
今のところコブラが1番面白いな
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:42:07.23 P
コブラは面白い奴には面白いんだろうな。俺からしたら凡作だが
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:43:59.27 P
コブラは近年ではなかったタイプのアニメだからな
853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:48:05.30 P
コブラも20年前は新鮮だったがな
今はもう無理
855 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:48:53.84 P
>>853 いや、今の方が逆に新鮮だろ
周り見てみろよ
どれも同じようなアニメしかないじゃん
851 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:45:28.82 P
ドピュッ
これよりエロイ擬音あったら教えろ
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:47:03.33 P
ほっちゃん、ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 17:49:07.01 0
>>852
# whore
【名】
1. 売春婦{ばいしゅんふ}、娼婦{しょうふ}、淫売女{いんばい おんな}
2. ふしだらな人◆特に女性
【自動】
〔女が〕売春{ばいしゅん}する、体を売って金を得る
レベル11、発音h?'?r、[カナ]ホアー、変化《動》whores | whoring | whored
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 18:17:29.09 0
おまひまが5年前に放送されていたらだいたいこんなキャストだった
緋鞠 野川さくら
凛子 清水愛
静水久 稲村優奈
リズリット 松来未祐
くえす 水樹奈々
主人公 岸尾大輔
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 20:31:01.41 0
ソラノオトは作画がすべてではないということを教えてくれた
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 20:34:05.79 0
戦後ティータイム
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 20:35:44.31 0
>>129 なんかワロタ
つか1話だけでえらい注目されてるなぁソラヲト
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 20:37:20.02 0
>>138 オリジナルであのキャラデザだからな
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 20:47:27.16 P
ソラヲトはいくらフィクションとはいえ軍隊の規律が緩すぎるだろ
遅刻しても懲罰無しとか階級も無いに等しいとか おまけに分隊ていどの数で小隊とかそりゃないわ
べつにお菓子食べてもラッパ吹いてもいいからそこはちゃんとしようや
ヴァンパイア
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:47:59.04 0
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ワイドショーパートはシャフトらしい演出。まぁ本当に微妙な雰囲気ではあったが、これもまぁシャフトだと許せる作品。
後半の戦闘パートは正直ワクワクした。
226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:49:22.89 0
おい、お前らヴァンパイアバンド当たりだったぞw
新房が死ぬほど嫌いで化物語に唾を吐き続けた俺が言うんだから
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:55:11.99 0
ヴァンパイア期待しても良いのか?
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:56:59.98 0
>>390 俺はまだ見てないけど悠木ちゃんの新境地らしいから期待しとけや
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:57:58.37 P
ソラヲトも悠木ちゃん頼みだし 今年も悠木ちゃん無双になりそうだな
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 13:59:28.23 0
うむ 今年は悠木ちゃんとえみりんの年になると見た
534 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:07:48.79 0
ヴァンパイア原作1話だけチラ見したけどアニメ1話から入った方が違和感ないように思った
いきなり男主人公が屋敷に招かれるところから始まっても物語にスッと入っていきづらい
536 名前: 緊張してきたな[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 15:08:19.98 0
シャフト新房でこんなにマジな原作久しぶりというか初めてじゃないの
笑いとか一切ないよこれ
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 16:35:47.61 0
ヴァンパイアの評判ガチでいいみたいだな
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 18:25:10.08 P
ヴァンパイア、大して期待せずに観たら面白かった
新房シャフトだからどうせクソだと思ってた自分が情けないわ
922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 18:30:12.45 P
今のところ良かったのは…おまひま、そらおん、ヴァンパイア
これは継続確定
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 18:34:18.45 P
ヴァンパイアは新房っぽくなくてビックリした
シャフトも真面目にアニメ作れるんじゃん
バカテス。
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:55:26.26 0
秀吉の声が完全に男じゃん
ただのありがちな美形男子とかいらんわ
65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:57:06.63 0
女描いて男と言い張るキャラ設定は、ほんと底が浅い
自信無いですって自分で認めてる
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:38:36.54 0
下野が頑張ってた事以外でどこを評価したのか教えて欲しい
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 12:42:20.96 0
バカテスつまらんかった
これが一位とか信じられん
567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:18:53.42 0
バカテス声優のおっぱい SSS
568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:19:28.93 P
>>567 パネェな
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:21:16.62 0
>>567
.! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,
. / ./ {. { j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, '
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !
┏┓ ┏━━┓ t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ \ t ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ', l } .:::::::::. ,~-┐ .::::::. }| ヾ、. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━..l ゝ、_` / l ,.' !━━}.}━.、...━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ .t---‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l ┗┛┗┛┗┛
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:25:35.82 0
バカテスに整合性のとれた内容を期待してる奴ってなんなの?
キャラとギャグのテンポが良ければOKだろ
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:26:56.29 0
バカに整合性を求める奴なんておらんやろ
585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:27:54.34 P
一人高得点の奴がいれば雑魚一掃出来るなら戦略も何も無いな
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 15:28:34.46 0
整合性捨てるならその分面白くしろよ
バカとテストと召喚獣 1話
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:10:52 ID:mtWkUgJg0
バカおもしろいな
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:17:13 ID:e9TQeziL0
テンポは良いけどつまらんぞ
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:17:54 ID:8jkuX47T0
バカテス微妙だな
こんなのがアニメ化するとかどうなってんのマジで
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:21:41 ID:kNyGiazIP
原作信者がキレてるみたいだけどどうなのこれ?
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:24:09 ID:gBFqzIsK0
エロ目的で見続けると思うけど切りそうな気がしてならない
419 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:58:28 ID:J5JMvgmb0
バカテス今期ワーストだな
423 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:16:08 ID:qqPegtCH0
原作知らんけど典型的なエロゲかラノベ臭がする
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 06:46:41 ID:bheVPizZ0
バカテスト嫌いじゃないわ
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 07:29:02 ID:ENGP2uEi0
今期はけいおんや化物に匹敵する作品は出そう?
434 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 07:21:16 ID:3yLlYZBC0
おいおい・・・今年はバカテスが最有力候補だと思ったが
意外や意外、れでぃ×ばとが一番面白いな う~~ん・・・
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 09:26:28 ID:8jkuX47T0
れでぃばとはかのこん嫌いな俺には合わないな ちゅーぶらもただの教育アニメだし
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 10:49:26 ID:w9eAwuLL0
今更鷹の爪見始めた 腹いてぇww
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:36:40 ID:tZww+FBd0
しかし昔のような熱血!!アニメみたいなのは最近ないな
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:48:27 ID:tWTITPdx0
>>484 熱血展開はもうパターン出尽くした
しかしまたリバイバルされるだろう
極端に走ると揺り戻しがあるというのが世の常
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:46:41 ID:8jkuX47T0
ロボアニメがない 戦闘アニメもそんなにない
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:50:24 ID:tWTITPdx0
>>487 アニメ的フィクションにおける主人公(視聴者の分身)の能力拡張
昔:ロボット
今:能力バトル
という説
ニコニコしてる方から。
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:00:22 ID:Cia0JP4U0
くいたまからもう一年か 早いモノだな
バカテス。
367 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:15:22 ID:qsBg86xV0
バカテスのノリについていけるか不安になってきた。
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:16:04 ID:l3X8kGK+0
水曜はB級アニメ好きにはたまらないな
388 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:19:34 ID:VfxtgcoJ0
バカテス想像してたのと全然違うな
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:19:35 ID:haqkXNo50
ばかてすつまんねぇw
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:20:30 ID:Fo2N4W9M0
バカテス設定がつまんねぇ 普通の萌えアニメでよかったんじゃね
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:24:07 ID:9KSUjMkU0
バカテスは原作読んだ方が面白そうだな 作画とかすごく綺麗なのに残念
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:25:19 ID:vA66a7iw0
バカテスってシナリオ気にするアニメなのか?
411 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:25:42 ID:IW8ZJHWy0
バカテスは見た感じ、大沼演出を楽しむアニメと感じたけど あの賑やかな戦闘がダメならもうダメじゃないの
413 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:26:10 ID:UodREclG0
>>410 シナリオ気になるアニメが見たいという願望
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:26:36 ID:BotVaRB+0
バカテスは何アニメなんだろ
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:26:50 ID:N+JiqaqO0
結局、バカテスはデュエルするアニメだという理解でいいのか?
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:27:16 ID:8fOSqKTa0
ふぅ、おまひま見終わった 俺には無理そうだ
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:27:23 ID:x47s1nR80
作画良かったね
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:30:27 ID:oE7jJuS/0
バカテスにシナリオは期待する方が間違い
戦闘描写はちょくちょく挟まれると思うがそこらへんの駆け引きとかは期待しない方が良い
ぶっちゃけノリと秀吉がダメなら切った方が良い
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:32:31 ID:Fo2N4W9M0
ギャグとしてならアリだな デュエルつまんねーけど ピンクとのラブコメでもいい気が
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:33:13 ID:oE7jJuS/0
ラブコメが一番つまらん部分、と原作厨が申し上げます
504 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:49:42 ID:IW8ZJHWy0
バカテス案の定本スレが荒れててワロタ
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:51:52 ID:4w03eFJZ0
大沼ってシャフトで演出とかやってたが監督はefだけだからやっぱ微妙か
511 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:52:58 ID:yiwxfJlk0
ただでさえ原作、アニメで荒れるのにアニメは色々展開が速すぎる
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:10:21 ID:Tl5xEj3R0
ピンク髪のふわふわロングを見るとどうもルイズが脳裏をかすめていくな
558 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:03:41 ID:YAB6rTBk0
おまもりひまりの主人公、誠かよ・・・・
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:10:50 ID:wYXqpMbO0
平川さん、男性には不評だね・・・BLとかだと柔らかい声が良い感じの人なんですが
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:23:24 ID:rlWN/iQ20
下野の声はいいなあ かわいい男の子にピッタリだ
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:35:36 ID:8qOdLQJh0
テンポと下野は悪くないが、なんかう~んって感じだなバカテス
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 05:07:19 ID:3IY9tH0t0
バカテス普通にB級アニメじゃねーかよ
646 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 05:15:10 ID:Tl5xEj3R0
バカテス視聴決定でした。くだらないけど笑える
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 09:33:06 ID:vA66a7iw0
シャフト臭があんまりしなかったな
(;´Д`)
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:37:28 ID:rPWEP4XQ0
なんか掴みがOKのアニメしか生き残れないような言い草ばっかりだな
まあ確かに後半面白くなってくるって保障はないわけだが
でも後で面白さに気づくアニメもあるから困る
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:40:40 ID:8qOdLQJh0
まぁでも掴みは大事だろ
悪けりゃその後見てすらもらえない可能性高いし
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:47:13 ID:NCiKBXEt0
面白さなんてパラメータはない
でもって掴みなんかで切るかどうか決めるのはにわか
まあ企業としちゃそのにわか層も大事なんだろうが
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:49:04 ID:N+JiqaqO0
>>618 にわかを掴めん程度では、たかが知れるよ
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:49:49 ID:BzIUWEbr0
2話以降ソラヲトが面白くなるとは思えない
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 05:02:51 ID:MNyRnjJk0
※ 今からでも間に合う!のだめカンタービレ [CX 24:45]
・・・いやいや、もうフィナーレなんですがw
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 05:04:21 ID:CGd9m3RN0
戦う司書はかなりの人が一話で切っちゃったみたいだけど、あれそこそこ面白いんだよ
絶賛してお薦めって程じゃないけどさ
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 08:38:57 ID:VRgHPpIT0
>>635 一度切ったアニメをもう一度わざわざ集めて見る理由にしては弱い
>そこそこ面白い
サロン的なところから。
18 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:21:48.99 0
デュラはキャラデザに偏見があるけど見てみないことにはわからんからなあ
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:26:47.74 P
おまひまもう空気かよ
やっぱりおいなり様級じゃねーかw
バカテス。
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:04:59.12 0
テンポ悪いうえに散々言われてた秀吉別にかわいくねぇ
171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:05:25.69 0
シャフトっぽいなあ
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:05:39.82 P
ピンクの声がむらこに似てる
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:16:29.34 0
バトルつまらねぇw
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:16:31.03 P
戦闘の部分がつまらなかったなぁ
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:16:32.32 0
バカテス原作知らんがクッラシャー臭がする。
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:17:55.21 0
>>186 そこはバスカッシャーといっておけよ
主役を誰だと思ってるんだ
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:17:36.77 0
ピンクがかわいいのは認める
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:18:11.74 0
アニメーションの出来はすごくよかった スタッフはよく頑張った
だが哀しいかな原作力がまるでなかった
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:18:27.42 0
よくも悪くも思った通りの出来。つまんないネタに時間掛け過ぎ
主人公のデザインが主人公の友達みたいだ
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:19:25.51 P
設定だけおっと思ったけど思ったより面白くなかった
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:24:10.10 0
初回の段階じゃ惹かれるモノは感じないな、設定は個性的
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:25:37.58 0
今までの大沼らしさがなく、既存のシャフト色に逃げた感はあったな
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:26:43.63 0
バカテスは期待してたんだけどな
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:28:31.71 0
学校破壊しながらど派手なバトルをやるのかと思いきやチュートリアルの人型のまんま召喚獣が戦うとか
310 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:29:38.97 P
アニメとゲームの融合で、90年代ゲームチックにした点は新機軸のように見えるな。
シナリオはFクラスからAクラスに這い上がっていくサクセスストーリー型のシナリオと予想
個人が上がっていくのではなく、クラスという点はあまり見ないので面白い。
コメディのノリは悪くないが、インパクトのある掴みではなかったな。
この時間まで起きて視聴するレベルかといえば微妙だな。
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:45:09.04 P
あちゃあ、やってしまったな…って印象
あのシャフト独特の変な演出で原作のギャグの掛け合いとか各キャラの個性とかを全部潰してしまっちゃってる
奇特な演出にこだわるくらいならそっちをちゃんとやって欲しかった
あと召喚獣システムはあくまで設定の一部に過ぎず、コメディがメインってことにスタッフは気づいていない気がする。
最初攻めに行ったのがDクラスじゃなくてEクラスってことはスタッフは試召戦争を今季ずっとやるつもりなのか
確かに1巻は舞台の前座的な感じでそこまで面白くはないんだがあの寒い演出で4巻以降のラブコメをやることを考えると身震いがする
それとも原作信者は完全に捨てるつもりなんだろうか…
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:47:28.15 P
>>395 原作厨の見解だとそんなもんか
新規で見てるが十分コメディしてたぞ 摩擦ゼロ状態でツルツルだったけど
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 03:58:10.55 0
バカテスってもの凄い駆け足だな 13話終わる頃には東大に入学する勢いだ
520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:20:09.30 P
絶賛されてた秀吉より美波ちゃんの方が良いな
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:35:02.58 P
前半は良かったのに後半の展開を間違えた
1話だからといって無理やりあの戦争をねじこんだのがまずかった。
あそこは原作1巻でもかなり後半だし、正直原作でも戦争がいちばんつまらない。
基本的には日常パートを増やすだけでいいんだが、なんとか目立とうと無理やり戦争を急いでしまった。
このラノベの良さを全くわかっていない製作陣が勘違いをして良さそうなところを先取りした結果だ
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 04:39:45.12 P
無駄に場面切り替わるし画面アップが頻繁にあるし見にくい
シャフトかと思った
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 06:10:21.06 P
つかみは良いし初期設定の説明も上手い
ひねりのない召喚バトルがつまらなすぎる
秀吉姉に期待
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 07:02:24.33 0
いいんじゃね?島田さんかわいいし
ただ戦闘の演出はもう少し何とかして欲しかった
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 10:28:29.48 P
だからバカテスは戦争になるとつまらなくなるんだって
原作でもそこが一番つまらん
だけど監督はいきなり1話でこの話をやった
ソラヲトとは逆で斬新な展開で視聴者を釣ろうとした、が失敗した
ただしこれから戦争が少なくなっていくに連れて徐々に面白くなってくる。
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 10:41:10.38 0
バカテスは化ける可能性あるけど、おまひまとれでぃばとには全く期待できない
961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 11:00:07.41 P
れでぃばとはエロゲのアニメ化と思えばそれほど浅さにイラつかない
(;´Д`)<原作未読者的には、信者が騒いでいたほど秀吉さんって方が魅力的でなかった、というのが率直な印象です。
おまもりひまり 開始
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 20:21:46 ID:1VcuzmRG0
__,,,,,,,__
,,z.<´: : : : : : `>、 /⌒ヽ、
/> 、 /: : : : : : : : : : : : : : : : :ゞ: : : : i: : :
/: : : : : : /:/: : : :/l: : : : : : : : ,、: : : : ヘ: : : :i : :
/: : : :i: : 〈:/: : : :/ .|:|: : : : : : /,_!: : i: : :: i|: : : :i/
ヘ: :: : :!: :(:!: : !:.,;r''"「∨: : :/ .!``i‐: : : :|i: / /:
ヽ,: : i: : :〈|: : i''::!,.-‐-.∨:/ ,.t''';`;ヽ|: :i: l∥ /:! :
ヾ``'‐-:、;_:_i: : :|/.て)::ヽ.ヽ' i::::::::|.`|:./: |_,!!/ : :! :
`>、 《 .!: : :i! .!:: :: ::| .ゝ;ソ レi: :!∨ : : :: !:
!.|: ``'‐!: !: :! `''‐'' /!: ! .∨: : : :!
!ノ: : : /:レヽ !ヽ、 ⌒ ∠)iレ ∨: : : : 2期マダ?
ヾ,`'‐‐‐-!-(\___,,...,\ゞ-i‐‐‐‐''''''''|‐'`` || .∨: : :
,ゝ (.二い ヽ ヾ、_||⊂∩⊃|| 「」 〆\ ∨: :
~``'‐i-.とーi ヽ ヽ i\~~~| |~~ξ ̄ / .\ .!: : :
/: :`i''~i~``'‐-、,_| ヽ「∪~|ζ ヽ.i \i: : ::
i: : : i: : ! | ε\ !κ ! .〉つ
.i: : ::i : :! .| §l>\δ |⌒\,.. /ヾ )
i: : : i: ::! .| ξ.l><\ | し、ノ~'\
.i: : : i: :! ∽∽∝><∞\∞ \
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:19:02 ID:gcSdXvOF0
>>256 たしか一巻は5000↑行ったんじゃなかったっけ?二期期待レベルじゃね
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:28:24 ID:s8En8pQ70
>>269 そんなに売れてるのか!これは期待せずにはいられないな
280 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:30:53 ID:/iQHXTGMP
http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/2010/01/post-112.html
>ちょっと、私の出番はーーーー!
>果報は寝て待て!
2期濃厚っていうか、分割2期っぽい
281 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:32:25 ID:qC/BzURP0
分割2期って様子見の為にするもんだとばかり思ってたけど売れないアニメも分割できちんと放映されるし、よーわからん
286 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:38:34 ID:4+WH9gDeP
>>281 関連商品を長く売りたい 作画等のスケジュールに余裕を持ちたい
はっきりいって分割ってのは”二期”じゃなく休憩有りの”2クール”だから。打ち切るわけがない
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:39:42 ID:f1LV8f1b0
作画崩壊現場分裂の突貫工事よりは分割二期の方がいいよなぁ
290 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:43:03 ID:qC/BzURP0
個人的には分割は嫌だな
見る気失せるし、前半と後半で作風変わるのもあるし
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:47:31 ID:f1LV8f1b0
幾ら分割しても話は面白くならないだろうw
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:50:39 ID:YTweZl6C0
駄目な奴に時間をやっても怠けるだけか
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 22:39:30 ID:f1LV8f1b0
とりあえず人が死ねば面白くなると勘違いしたのが11目
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 23:05:19 ID:8/LbEj+U0
たまにはそはらさんのことも話題にしてやれよ
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:22:22 ID:L2m4MLp50
大沼・高山対談 http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02a_1001bakatest/02a_1001bakatest_sw2-1.html
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:26:45 ID:RMP+k9Z90
バカは生徒会の一存と同じ匂いがする
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:22:34 ID:/LAkIYuIP
佐天さんは一番美少女なのに一番雑魚なのが・・・
341 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:22:47 ID:DdVHE4vO0
佐天さんは能力でどれだけ負けてても、女として楽勝なんだからそこで勝負するべき
おまひま。
369 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:39:05 ID:v64NAw530
おまもりひまりってのが今やってるが また幼なじみが報われなさそうなアニメだな
幼なじみスキーとしては悲しい
376 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:51:52 ID:45yV7UQP0
>>369 原作読んでるけど、意外に頑張ってるよw
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:48:53 ID:hnk6q1xW0
ニンフの人出てた
379 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:56:03 ID:R3KQKCPs0
びっくりするほどテンプレ通りのエロゲアニメだな
(;´Д`)
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:43:45 ID:Ho/Vo+XyP
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org534720.jpg
ヌルーシュさん生きてるやないの
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:50:08 ID:8jkuX47T0
>>389 地上波でまたやってほしい
ギアス以降、毎週待ち遠しいくらい続きが気になって楽しみなアニメって無かったからな。
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:50:20 ID:bheVPizZ0
デュラララ観てみたけど俺にはオサレすぎた
ニコニコしてる方から。
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:34:18 ID:HIeB5cny0
デュラララから夜桜臭がするんだけど気のせい?
637 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:42:10 ID:+72KEBZHP
>>632 デュラララはこの期だから、分不相応な期待かけられてる気がするなぁ。怖いな、期待の裏返しは叩きになるだけに
まぁけいおん二期やギアスが予定されてる年だから、そっちと被って空気化するよりは良いのかもしれんがw
DTB二期の悲劇、再び?
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:37:58 ID:DmzilEIX0
久々に見るが、3話までのライドバックのワクワク感はいいな
もちろん3話より先は見ないけど
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:45:05 ID:Ck4xyebu0
>>635 OP見ると今でも凄いワクワクする
OPだけ見てお腹いっぱいになるけど
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:49:04 ID:cjFKjKal0
>>635 放送開始前の番宣が一番よかった
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:46:01 ID:BDZeW1PD0
演出だけは素晴らしかったよなあ
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:49:40 ID:/jGg45ty0
逆に最初にあそこまでバレーとバイク強調しなきゃここまで叩かれなかったろうに
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:43:15 ID:rZ+h5qaX0
「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2」は1月10日に放送、48分の拡大版
ELISA「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」
Kalafina「光の旋律」
JAM Project「SKILL」
中島愛「ジェリーフィッシュの告白」
堀江由衣「YAHHO!!」
水樹奈々「PHANTOM MINDS」
May'n「pink monsoon」
May'n/中島愛「ライオン」
妖精帝國「霊喰い」
http://www.nhk.or.jp/mj/
楽しみだなBS2で完全版も期待
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 22:03:09 ID:LPJtlZ4r0
恋姫の乳首ってなかなか良い乳首だよな 萎えない
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 22:07:17 ID:cjFKjKal0
恋姫のおっぱいは入れパイ
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 22:08:05 ID:BDZeW1PD0
>>662 QBのおっぱいは?
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 22:09:33 ID:Baa3YoVu0
>>664 いっぱい
(;´Д`)
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 22:14:21 ID:UykrYbyu0
【小説】2年の沈黙を破る『フルメタル・パニック!』長編最終巻、賀東招二「どうにか春には。春にはお届けできるのではないかと」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1262764950/
4期ktkr!?
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 23:45:05 ID:+72KEBZHP
カバとテストと召喚獣ってまたコテコテのラノベ原作?うーむ、取捨選択が難しいな
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 23:47:47 ID:3fzACJ2u0
>>753 かなり好き嫌いが分かれる作品だから、3話見れば十分判断できると思われ
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 23:59:07 ID:4Tg4Erqy0
なんかコブラが一番良かったような気がする
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:01:10 ID:wYXqpMbO0
>>769 マリエとパペットマペットのコラボがシュールだった
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 23:59:13 ID:/M0dawFM0
秀吉はモ・・・加藤なのか。なかなかいい感じになりそう
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:02:16 ID:NCiKBXEt0
コブラ妙に人気あるけどビバップが色々とくどくなったような感じで受け付けんわ
781 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:03:09 ID:CmpfcFAOP
>>779 見てないけどビバップをくどくなったの想像するだけで胸焼けするw
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:05:01 ID:Xmsl0o4A0
コブラはアメリカンジョークがうざいけどアニメだなって感じで見てる
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:10:36 ID:NCiKBXEt0
【復活】『新コードギアス』アニメ化決定きたぁぁぁぁぁぁ!!【そして新生】
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org534720.jpg
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4424.html
江戸は・・・?
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:13:30 ID:buOirIsK0
けいおん2期にギアス、傷物語、偽物語、俺妹
全部2010年に実現したら景気が回復しそう。マジで
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:18:05 ID:KJxk8qU40
ギアスは誰が監督やるんだろ
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:14:02 ID:2Nyy6gcW0
新プロジェクトギアスのアニメ化って、嫌な予感しかしないんだが
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:15:03 ID:CmpfcFAOP
>>62 なんで?少なくともマクロスの続編とかよりは期待出来る
アニメとしてはな。主題歌の売上の話じゃないよw
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:19:00 ID:XdKKJoVI0
アニメ化もありそうだな
823 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:20:30 ID:buOirIsK0
>>819 このキャストでアニメ化したら許せん
はやみんと般若くらいじゃないか、まともなキャスティングは
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:21:46 ID:CmpfcFAOP
>>823 まともとはどういう意味か知らんが、早見が中村悠一や生天目よりまともな声優なのか
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:46:40 ID:XIWmrxt6P
けいおんはんぱねーわw1132 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:37:35 ID:gUSmptD20 (PC)
あぁ、いつものって書かないとわからんのかw
とりあえずストパンは7月予定みたい。今月の娘typeで発表らしい
1175 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:39:54 ID:gUSmptD20 (PC)
あとはじゃあいつもみたいに箇条書きね
・銀魂は4月から傑作選で秋から再会
・テガミバチも一度終わって残り2クール
・あむビッチ今度こそ終了
売りスレ的にはワーキングのもひとつ
4月放送なのにパッケージは4月かららしいw
1233 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:42:32 ID:gUSmptD20 (PC)
残りはちょっと未確定だけど一応ね
小学館が春からなんかやるらしい、この流れだと神しるかな?
そしてけいおんだが、なんと4月にぶつけてくる可能性がw
883 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:48:13 ID:zVsERUp90
アニメでぶつけるとかあるの?
894 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:56:54 ID:CmpfcFAOP
>>883 当の京アニやポニキャは普通にスケジュール空く時期にやるだけ
ただ他のアニメにとっちゃ話題さらわれるからぶつけられてアイタタ状態
売上げ的な観点だと、近年、一極集中化が酷いだけに他は戦々恐々?
22 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:02:35 ID:biST16QZ0
今んとこ「これは面白い!」っていう新規アニメがないなぁ。
25 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:03:28 ID:IW8ZJHWy0
おまもりひまりは大体予想通りの中身だった
唯一誤算だったのは、予告が惨事だったことくらいか
27 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:04:34 ID:9KSUjMkU0
おまひまつまんねー
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:05:32 ID:drRyCnHA0
>>25 ('A`)…
30 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:05:33 ID:qHrZC9Be0
もうデュラララ=夜桜のイメージが強すぎる
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:07:32 ID:biST16QZ0
でもさぁ、一話目から面白いアニメは面白いじゃん。よく「三話まで」って言うけど三話から面白くなるケースの方が珍しいよ、実際。
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:14:34 ID:rlWN/iQ20
>>41 むしろ、1話で期待持って、どんどん降下していくアニメも多いので 1話程度では期待や評価などもちようがない
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:15:18 ID:2Hbs3ZGG0
3話までとかいうけど、3話までみたらもう切れない
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:16:13 ID:NCiKBXEt0
黒塚7話切り余裕だったぜ
83 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:17:31 ID:Y1S5WjML0
>>72 むしろ俺は黒塚完走した自分をほめてあげたい
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:16:51 ID:vSOlI3Ky0
本当につまらん作品は11話でも切れるw
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:17:05 ID:zVsERUp90
パンドラハーツは2クールあったから辛かった
98 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:21:37 ID:HjGN78jb0
クロスゲームは1話切り余裕
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:22:14 ID:qYebT3OmP
さすがにムントは4話目で切った。これでも葛藤したんだぜ。
106 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:23:02 ID:drRyCnHA0
ムントは全部見た
後悔した
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:24:28 ID:N+JiqaqO0
テガミバチは2話で斬った
あそこまで裏切られた気分にさせられたのはみなみけ2期以来だわ
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 10:19:30 ID:QEt9Uhyq0
>>114 プギャー(AA略
テガミは3~4話が一番面白いのにw
とはいえその後は低空飛行なんだけどな orz
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:25:45 ID:VfxtgcoJ0
3話まで見て切ったアニメは黒塚、UV、ひだまりだけだな
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:25:52 ID:drRyCnHA0
生存は面白いかどうかとは別として割と楽しめた
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:29:32 ID:2Nyy6gcW0
ハガレンは絶対ギャグのせいだろ、つまらないのは
146 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:30:08 ID:oE7jJuS/0
ハガレンは1期と同じ部分がだるくて切ったな
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:30:14 ID:8fOSqKTa0
ハガレンは良くも悪くも原作準拠だからなあ
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:26:38 ID:XIWmrxt6P
1話切り ヒャッコ、H2O、シゴフミ
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:30:14 ID:8fOSqKTa0
シゴフミみたいなずっと鬱展開のアニメは無理して見なくて良いと思う
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:32:30 ID:oE7jJuS/0
シゴフミは良く出来てたと思うよ
2話で切ったけど
同時期にやってた富山アニメ2作の出来がもっと良かった
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:34:08 ID:CmpfcFAOP
>>160 富山?
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:37:45 ID:oE7jJuS/0
>>166 TTとペルソナ
TTは作画が神がかってたし途中からシゴフミとの再生回数をひっくり返した
176 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:35:49 ID:8fOSqKTa0
シゴフミは終わる頃にはあんま話題にならなかった気がする
カガヤキさんでちょっと話題が挙がったが
ずっと引っ張った鬱展開の割りに終わり方微妙だったからなあ
183 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:36:27 ID:MNyRnjJk0
>>176 キラメキだwww
164 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:33:30 ID:VfxtgcoJ0
鬱アニメとか今じゃ売れ無そう
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:36:34 ID:bGRzGic70
鬱アニメたって、個人の主観次第だしなー
俺的にはフルメタTSRぐらいで鬱アニメ評価とか有り得ないけど、あれも結構鬱々言われてたな
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:37:24 ID:GKRukamu0
最近のゆとりは鬱耐性ほんと低いからな
驚いたのはきみとどで変な噂流されてたとこも鬱展開とかいって叩いてたの大量にいたが
あんなんが鬱展開とかいって騒ぐならぼくらのとかみたらガチ自殺者でるんじゃないだろうか
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:41:04 ID:CmpfcFAOP
>>188 俺はそれより終わり方アレルギー厨のほうが気になるな
1クールものなら○年後、とかもありだろうと思うんだがな
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:41:42 ID:N+JiqaqO0
いつか・・・島根を舞台にしたアニメを観るのが夢なんだ・・・
てか、出雲大社とか、それなりにテーマがあるのに何故、島根はアニメで出てこないんだ!!?
三重県でさえ半月で舞台になったと言うのに
219 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:42:23 ID:rlWN/iQ20
>>217 かみちゅ!ででたじゃまいか
220 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:42:38 ID:8fOSqKTa0
>>217は鷹の爪に酷い事したよね
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:42:42 ID:HjGN78jb0
>>217 刀語で出るよ
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:43:59 ID:ImxUSFSb0
>>217 っBLUE SEED
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:43:00 ID:WsEDOlWw0
ラブプラスでは今日が始業式
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:43:05 ID:2Nyy6gcW0
かみちゅってマジ神アニメだったよな
MAKOも可愛かった
サロン的なところから
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:48:07.73 P
1132 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:37:35 ID:gUSmptD20 (PC)
あぁ、いつものって書かないとわからんのかw
とりあえずストパンは7月予定みたい。今月の娘typeで発表らしい
1175 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:39:54 ID:gUSmptD20 (PC)
あとはじゃあいつもみたいに箇条書きね
・銀魂は4月から傑作選で秋から再会
・テガミバチも一度終わって残り2クール
・あむビッチ今度こそ終了
売りスレ的にはワーキングのもひとつ
4月放送なのにパッケージは4月かららしいw
1233 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:42:32 ID:gUSmptD20 (PC)
残りはちょっと未確定だけど一応ね
小学館が春からなんかやるらしい、この流れだと神しるかな?
そしてけいおんだが、なんと4月にぶつけてくる可能性がw
714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:55:31.99 P
けいおん4月でぶつけるって何に?
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 00:56:17.28 P
>>714 AB&鍵 VS けいおん&京アニ
おまひま。
889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:54:07.63 0
おまもりひまり 原作からしてかなり良くやってると思う
893 名前: 生存は毎回が神回[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 01:54:54.47 0
初回にしてはテンポよく見やすかった
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:55:10.97 0
おまひま テンプレ通りすぎw
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:55:29.70 0
マジレスするとソラノヲトより面白いw
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:56:33.45 P
緋鞠とくえすに注目してたけど凛子性格もいいし悪くないな
905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:57:35.70 0
よくも悪くも思った通りの出来
勿体つけない一話は好印象
積極的な女の子が逆に新鮮
909 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:58:20.67 0
ありきたりな内容だが1話だけならテンポがよくて見られるな
この調子が続いてくれることを願う
911 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:58:51.91 P
女の子はいいけどこういう乃木坂級の糞主人公はもういいよ
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:59:07.75 P
よくあるおバカアニメだったけどまあ見やすくはあったし
これからもそこそこ楽しめるかな
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 01:59:10.65 0
ぱんつの見せ方はちゅーぶら並にイマイチだなw
921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:00:03.93 0
オリジナリティ皆無
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/07(木) 02:05:40.80 0
おまひまが予想してたより好印象だったな
ソラヲトの普通さに、逆に困惑
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 04:56:42 ID:XWtch8w80
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
長すぎる
略称はなに?
82 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 10:42:22 ID:fSK8rm/60
>>33 ダンヴァイン
98 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 12:54:47 ID:sgMKAo2xP
デュララララララ限定先行配信だってよ http://www.durarara.com/news/
145 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 15:25:46 ID:X+uhEMKI0
デュラララまぁまぁだな OPED良かった
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 13:20:35 ID:YSENxIDH0
ソラノオト背景、雰囲気は素晴らしかった
ただ、それ以上の演出は無かったので2話以降に期待
110 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 13:44:15 ID:f1LV8f1b0
ソラヲトはそれぞれやりたい方向のベクトルが明後日の方向に向いててバラバラで監督が手綱を握り切れてない感じ
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 14:00:43 ID:f1LV8f1b0
聖痕のクェイサーのスタッフ http://www.youtube.com/watch?v=ycOS-QdZXxc
監督:日本有数の巨乳好きアニメーター金子ひらく
スーパーバイザー:乃木坂・乙ボク・キミシス。エロのことなら任せろ名和宗則
キャラクターデザイン:ウィッチブレイド・ドラゴノーツ・・・おっぱいを統べる男・うのまこと
シリーズ構成:瀬戸の花嫁、スクールデイズ、サンレッドなどのヒットメーカー上江洲誠
声優:エウレカセブンのレントン役などで有名な三瓶由布子
風のスティグマのえんらいは役など記憶に残る役多数・藤村歩
説明不要。涼宮ハルヒの長門役の茅原実里
今最も忙しい声優である豊崎愛生
その他、平野綾、日笠陽子、川澄綾子、花澤香菜など
今最も波に乗る豪華声優陣
制作:世界のGONZO改めフッズエンタテインメント
実績:『ぼくらの』『ドラゴノーツ』『鉄のラインバレル』『あきそら』
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:17:34 ID:gcSdXvOF0
>>114 上江洲誠の最新作
あかね色に染まる坂→タユタマ
116 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 14:03:41 ID:sgMKAo2xP
クェイサーは鉄板
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 14:06:14 ID:eoG7Pq0LP
マンガ糞つまんないけどなw
118 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 14:07:45 ID:rtCId3ac0
たいやきコメンタリーぐだぐだすぎワロタww仲よさそうに思えんな 甲斐田さん最高だわ
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 14:11:07 ID:YTweZl6C0
金子×うのってドラゴノーツの失敗を繰り返すのか
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:11:36 ID:9Ce2stV/0
バカテス予習
ヒロインの中の人
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/0/b/0b8c6255.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/galapa5/imgs/7/4/74104f43.jpg
OP曲 『Perfect-area complete!』(歌:麻生 夏子 作詞:畑 亜貴 作曲/編曲:前山田健一 音楽制作:Lantis)
http://www.youtube.com/watch?v=m5v4VgC7auA
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:21:34 ID:gcSdXvOF0
>>155 中の人のおっぱいだけはガチだなw
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:24:58 ID:k+ld3bO3P
バカテスに期待してるやつに言っとく
原作からつまらんから面白くなりようがないぞ
178 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:32:45 ID:Y4hkoATg0
生徒会レベルか
179 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:33:29 ID:GNa7PjFF0
せいぞんもそんなこと言ってたな
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:34:02 ID:AJ3ukRb+0
生徒会は売れてるらしいね
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:41:48 ID:rtCId3ac0
バカテス原作面白いと思うが、まぁこればっかりは人それぞれだからな
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:22:38 ID:rtCId3ac0
ドラマCDきたー
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:22:47 ID:gcSdXvOF0
>>166 ヒント:ラノベの最終兵器
後は解るな
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:39:29 ID:HTsF/LZ3P
れでぃ×ばと!とちゅーぶら!!1話で切っていいっすね
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:43:49 ID:gcSdXvOF0
デュラララ!!、まだわからんな。二話以降見てみないと。
ただ、独白で話を進めるのは三流の脚本、ってばっちゃが言ってた。
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:49:49 ID:9Ce2stV/0
http://www.amustyle.info/wp-content/uploads/omamori_img/omahima_ar4.jpg
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 19:09:47 ID:t68cMuas0
ソラノヲトおもしろかった?
218 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 19:16:31 ID:f1LV8f1b0
>>216 1話の時点ではつまらない
修羅場好きなスタッフだから期待はされてるが
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 19:23:37 ID:UofEmOsc0
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドって楽器で演奏するバンドじゃないのか
今チェックしなかったら演奏ものかと思ってスルーするとこだった
ストーリーは面白そうだが、シャフトだから糞演出しそうだな
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 19:25:04 ID:f1LV8f1b0
悠木碧が主人公してる時点で無条件で見るだろ
231 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 19:31:00 ID:cyd1iwjVP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ●BACCANO!【終】(MX・13話)
01:30-02:00 ★おまもりひまり【新】(CTC・1話)
★おまもりひまり【新】(TVS・1話)
01:50-02:35 ●星新一ショートショート 新春スペシャル(NHK)
02:50-03:20 ★バカとテストと召喚獣【新】(TX・1話)※30分↓
■23:30-00:00 ●BACCANO!【終】(MX・13話)
→1/13(水)から「DARKER THAN BLACK 流星の双子(再)」放送開始予定
233 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 19:38:28 ID:82lNUFduP
放送直前だってのにキャラ紹介ページがcoming soonとか ひだまりやる気ねえな
ニコニコしてる方から。
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 15:59:21 ID:H+mnpkbe0
プロダクションI.G、AICとJC STAFFは最近高レベルで安定してる
ボンズA1 Pictures京アニ辺りは今年好評価を得られるかどうかで将来が決まりそう‥やっぱりGONZOがいないとorz
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:05:16 ID:+72KEBZHP
>>373 京アニはもうすでに評価定まってるだろ
これでまだだというならJCもI.Gもあと何回良作出さなきゃいけないんだよって話
微妙な所に甘過ぎるわw
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:10:45 ID:7s3se+t20
京アニはムントとエンドレスエイトで「原作準拠を貫いてくれる良会社」から
ただ単にオリジナル作る能力ゼロな会社になってしまったな・・
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:13:05 ID:7s3se+t20
原作準拠ならトップクラスだろ京アニ
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:14:28 ID:+72KEBZHP
オリジナルなんて監督次第
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:14:17 ID:Fn1xc4rY0
PAが最強
382 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:16:13 ID:taHhy8JL0
ttでそれなりだったのに型月信者にも見捨てられたCANAANで一気にgdgd
387 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:21:09 ID:Fn1xc4rY0
>>382 そりゃ原作が糞だったから
AIRだって糞だったじゃん
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:27:44 ID:+72KEBZHP
>>387 少なくとも、AIRは売れてるから客観的に見て糞というのは難しいのではないかな
それに原作のせいにしちゃいかん。原作が3万部しか売れてない漫画原作アニメが去年爆発したじゃないか・・・
386 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:19:21 ID:OHqEdDTE0
カナンてそれなりには売れてたよな
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:22:41 ID:AUipusoZ0
→73,409 *8 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)(BD+DVD)9/30
→20,419 *3 ヘタリア Axis Powers 第5巻【初回限定版】(DVD)10/23
→*5,287 *2 狼と香辛料II【1】(BD+DVD)10/7
→*5,281 *2 GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 (初回限定版)(DVD)11/6
→*4,799 *2 CANAAN【1】(BD+DVD)10/21
→*4,523 *1 懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】(DVD)9/30
→*4,283 *1 プリンセスラバー! Vol.1(セレブ+コレクターズ)10/23
391 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:24:02 ID:+72KEBZHP
>>389 これが格差社会か・・・GAが意外と頑張ってるw
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:33:16 ID:mRB342lY0
>>389 GAとプリラバ思ったより好調じゃん
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:28:02 ID:AUipusoZ0
>>391 GAは1話目こそ微妙だったけどもその後は面白かったと記憶してる。
392 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:27:02 ID:xpwynCHy0
GA大好きだったし面白いと思ったけど思った以上に売れてるせいか違和感がw
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:30:39 ID:mCToqyKO0
意外も何もGAは予約の段階から結構良い位置にいたし、スレでも売れるだろうって言われてたじゃん
400 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:32:43 ID:sBzz5B280
カナンはあの出来で5千近くいったのか
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:39:10 ID:UykrYbyu0
>>400 もういっそ痛快アクションなお話にしとけば…
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:32:55 ID:Vra2dgiQ0
今思えばCANAANは通してフラットで盛り上がりに欠けてた印象
ここがよかったというのが絵以外思い出せないんだよなあ
GAはショルダーさんがよかった
それはそうとやはりエロ大勝利か>プリラバ。あの微妙な出来で…
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:17:01 ID:SINXNqLL0
あれ?ささめきって終わったんだっけ?最終回の内容覚えてないw
434 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:22:24 ID:AUipusoZ0
>>433 防水携帯最強w
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 20:11:34 ID:XOjhRQNK0
あ~あ君届やっちまったな
574 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 20:13:54 ID:6cnHiq5t0
>>572 主演:上田アナ(日テレ)
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:06:23 ID:A3aifmEF0
CCさくらの実写が見たい
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:07:33 ID:AUipusoZ0
>>611 誰をサクラ役にしてもオタから避難轟々w
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:09:13 ID:A3aifmEF0
まいんちゃんという前例もあるから不可能じゃないと思う
ただし子供は成長がは(ry
サロン的なところから。
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 13:41:03.10 P
水樹の紅白効果でシノブ伝2期早く作れよ
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 13:42:01.92 P
水樹は歌手として人気があるだけで声優としては並
それならあーやや釘宮や能登のほうが上
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 13:46:55.92 0
水樹が主演だったシノブ伝は良い作品だったな
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 13:47:10.41 P
中古あーやなんか興味ねーよ ほとんどハルヒ声だろ
釘はロリとショタの二刀流だから高評価
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 19:31:52.80 0
>>434 平野は去年ウザ声(ナナエル声)を会得した
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 16:19:41.63 0
ソラヲト期待はずれだったな
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 17:17:35.48 0
ソラヲトは方向性が掴めるまで評価保留
641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:27:41.61 P
今のところコブラが1番面白いな
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 18:29:17.70 0
>>641 いまのところ相手がちゅーぶらやソラヲトだしな
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 20:04:03.12 0
デュラララ先行配信あったのか、見逃した
どうだった?
864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 20:04:40.83 P
まあまあ
オサレ気取ってた
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 20:40:56.65 P
ソラノヲト普通だな
どうしよう
26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 21:11:09.58 P
ソラヲト 良くも悪くも普通のアニメだった
放送前の悪評ほどけいおんでもなく、かといってはっちゃけた面白さもなかった
君に届け 13話
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:51:16 ID:73yTa/Eo0
ちゅーぶらマジキチすぎるだろwww
991 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:52:51 ID:Y4hkoATg0
ちゅーぶらはきちんと下着を勉強するつもりで見ないとな
12 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:23:58 ID:isaPccT20
ん?今日は新アニメ無し?
13 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:32:27 ID:aRziIUp/0
01/05 火 22:00 れでぃ×ばと! [AT-X] http://ladies-vs-butlers.com/
先行放送済み
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 06:22:15 ID:sgMKAo2xP
【速報】水樹奈々が2月スタートの「ハートキャッチプリキュア!」主役に決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262724985/
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 08:00:37 ID:82lNUFduP
>>42 ちょwなんでそんな・・・って相方に水沢史絵きたー!
出演作品エウレカとロミジュリくらいしか知らないけどこの人の声好きだ
45 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 06:58:37 ID:a+lOLO7W0
ちゅーぶらなんか合わないな・・・俺はパンツじゃなくパンチラが好きなんだ・・・
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 10:05:46 ID:gcSdXvOF0
>>45 パンツなのにエロさを全く感じない作品だったな
女性スタッフが真面目に作っちゃったからだろうか
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 10:33:14 ID:gcSdXvOF0
君とど、貞子なんにもしてねー
三瓶が目立っただけだった
ニコニコしてる方から。
148 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 02:42:21 ID:m81PaqPD0
ところでコレってもう貼られた?5079 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 00:31:23 ID:aOafXkn60
じゃあバラすわ
俺妹は京アニ、それ町はシャフト、少女ファイトはIG、あと夏目3期
これ全部アニプレな。全部1クールで今年中に見れるよ多分。既出ばっかのネタだと思うけど。
391 :ななし製作委員会:2010/01/06(水) 01:00:32 ID:ZJnRLfEC
売上スレ規制で書けない某SNSソースだけど
俺妹京アニは確かだよ。もう声優も決まってるみたい。
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 03:14:32 ID:yYnFYqCN0
荒ぶる天神乱漫のポーズ(AAry
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 07:09:13 ID:VN5+T/060
これで、いいとも出ても大丈夫だな http://www.sanspo.com/geino/news/100106/gnj1001060503004-n1.htm
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 07:13:22 ID:L4yv8lNn0
>>259 いいともの観客はプリキュア見てないだろ、まあナージャよりはマシだろうがw
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 07:13:12 ID:aV6kS8ih0
並ばない方がいいということだけはわかった
263 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 07:47:20 ID:73gop5Gd0
よりによって黒歴史になるかもしれないプリキュアか
サロン的なところから。
わっち。
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:07:59.22 P
2009年でラノベ原作で面白かったアニメって1つもない
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:09:51.97 0
期待された狼と香辛料2がな
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:11:53.38 P
>>356 原作読者からすると、1期からあんな感じで安定してる
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:13:00.83 0
>>363 わっちの描写が少ないというか旅をしてる感じが出てないのがダメ
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:15:18.27 0
まずロレンスの交渉術みたいなやり取りが浅くてつまらない
そのつまらない内容をメインに進めてるから余計につまらない
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:19:57.33 P
>>374 じゃあ1期の時点でもうわかってるんだから2期がつまらなかったとか言うのはおかしいだろ
392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:20:40.21 0
>>390 1期はまだ旅をしてる感じがあっただろ テンポも良かったし
2期は1つの話に時間かけすぎなんだよ
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:22:31.60 P
>>390 いや、ここでもそうだけど
多くの人間が2期になってつまらなくなったと思ってるんだからやっぱり1期の方が面白い何かがあったんじゃね
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:10:30.31 0
わっち1期は改めてみるとそこまでおもしろくない
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:13:22.08 P
狼は一期からあんなもんだった気がするが そもそも持ち上げに無理があったんだよ
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 19:26:41.30 P
わっち二期はわっちが巨大化しなかったからなあ
かんなぎ。
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:01:19.05 P
かんなぎの押し入れ回は神だよな
903 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:03:53.24 0
かんなぎって神様アニメなのに全然神話っぽくないんだもんなあ
アクエリオンのほうがよっぽど神秘的な雰囲気があった
904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:04:07.00 0
かんなぎは、たけちゃんマンやブラックデビルネタが寒かった
905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:04:43.59 P
むしろかんなぎで寒くなかったネタがないだろ
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:20:46.34 0
>>905 その寒さを愉しむのが作品の肝の一つだろう
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:05:24.02 P
かんなぎはなんだかんだいって嫌いじゃなかったよ みゆきちが良かった
925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:10:22.50 P
かんなぎは良作だったよ 流石ヤマカンだわ
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:14:31.60 P
外人のヲタは総じてかんなぎが大好きだよ なぜかは知らん
951 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:18:28.52 0
>>939 それは処女厨荒らしとかヤマカン私怨とか作品評価外のファクターをよく知らないからでしょ
純粋な作品評価だけしたら、良作評価で落ち着くよ
(;´Д`)
37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:51:27.31 0
WAはわかりやすい三角関係にすればよかったのに
ていうか元々そういう原作だ
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 22:58:25.82 P
ホワルバは原作の雰囲気の見る影もない
終盤多少修羅場ってシリアスになる以外は、基本的にまったり雰囲気ゲーだったのに
アニメは序盤から鬱々したキモイ話で、キャラ改変も悪質で
ノイタミナ枠でやるなら兎も角、視聴者層を考えないつくりは馬鹿の極み
45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 16:37:19.37 0
そういや怪談レストランはなかったな
特に好きでもないし期待もしてないが、年末最後の放送はいつもの温いハッピーエンドとは違った粋な回だったんだよな
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:43:28.47 0
チューブラ作中におけるエンコー連呼は何事かと思ったら脚本が女だったでござる
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:38:34.84 0
ちゅーぶらもれでぃばとも先行配信の時点で程度が知れた
ソラヲトと違って話すレベルにすら達してない
先行放送で好評を得ながら、本編でコケた現代魔法の逆を行ってくれれば…
ソラヲト。
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 14:36:33.63 0
ソラノヲトは、此処や本スレで俎上に上っているように突っ込みどころは満載だけども、丁寧に作っていることは伝わってくるので、今後に期待して視聴継続。
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 14:40:36.50 P
旧時代の遺産とか超兵器あんのかよ
ラッパの音で起動したとかいう展開になったらどうしよう
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 14:43:08.71 P
EDが戸松ちゃん・・・旧時代の遺産・・・ワンマンオーケストラ・・・ゴクリ
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:38:12.98 0
P「購買層のOLと女子大生にウケるように」
吉野「伏線は回収しないのがいいんすよ」
赤井「堀口最高ー!」
神戸「ああ…もう……」
20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 16:17:09.55 0
ソラヲトの主人公ってなんで絶対音感なのにラッパ下手なの?小さい頃ピアノやってて、実はピアノは上手とか?
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 16:18:02.61 0
おっと、川澄批判はそこまでだ
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:52:16.22 0
ソラヲト全然惹きつけられないんだけど どういうこと?
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:53:51.63 0
>>238 でもソラヲト気になってる時点で吉野の勝ちってことだと思う
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 19:44:50.55 0
ソラヲトが気になるのはオリジナルだから、それに尽きる
別に吉野でなくても花田でも気になった
246 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:55:03.22 0
>>238 まだ矛盾もなけりゃ伏線もない状態だからじゃね
勿論1話から惹きつけられるアニメはあるが、吉野の方向性じゃないってとこか
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:53:54.72 P
ソラヲトは2話次第だな つかみは悪いが
245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:54:56.14 P
ソラオトの1話はアレじゃダメだろ
背景が綺麗なのは分かったけど そこだけのアニメじゃん
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:55:35.04 0
吉野は護身完成してるな
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 19:46:53.48 0
>>247 予防線を張るしか脳がない脚本家とか悲しすぎて尊敬の念も湧かない
694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 03:09:54.10 0
ソラオトってなんか脚本や演出に格好つけてる感じがしてきもい
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 03:10:41.16 P
わかるきがするわ
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 03:13:30.75 0
こーやればオタにウケるだろうって研究はみっちりやってる感はあるけど
監督や脚本家が本当に造りたい物語かつーと、そんなカンジは全くしない
711 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 03:14:23.12 0
水に落ちたときに遺跡が有っただろ
そこまではなんてことないけいおんだったが あのシーンでワクワク感出てきた
君とど。
372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:00:25.08 P
風早くんが今まで誰とも付き合わなかって
そのうえで爽子を選ぶ納得のいく理由が欲しいです><
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:14:21.16 P
やのちん良いよ
430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:25:23.34 P
三瓶最高だな
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:27:56.59 P
安定してるけど会話が面白くないな
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:35:47.08 0
風早くんてホモ?あの状況なら押し倒すだろ普通
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:35:55.38 P
なんだかんだ言っても平野はハマり役で良い演技見せるな
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 01:45:18.67 0
爽子自身は何もやってないもんな
頼もしいヤンキーな友達が問題解決してくれるし
努力しないで日常も恋愛もエンジョイ! ってのが今のトレンドです
35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 06:23:12.30 P
きみとど普通につまらないだろ
まずイライラするほど展開が遅い
まんがの1ページを5分かけて読んでる感覚
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 10:23:51.62 0
>>35 だな。
引き延ばしにしか感じられない、ってのが終わってるよ。
(;´Д`)
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 08:03:30.52 P
地上に平和をもたらす為に私が来たと思うな。
平和ではなく剣を投げ込む為に来たのである。
マタイによる福音書
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 08:05:06.56 P
神は死んだ。
ニーチェ
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 10:25:17.24 0
>>72-73
おっ、
ビックリするほど中二描写だな。
売れそうだ。
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 10:19:29.73 P
http://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/01/100105_blog_06.jpg
こういう年賀状送ってくるのやめてよね
191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 10:28:55.04 0
>>173 裸じゃない分、配慮してるじゃないか
刀語、流出しちゃった?
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 16:59:08 ID:lBibPSEVP
刀語でいろいろ流出してるらしい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1246653214/746,753-758
747 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:04:56 ID:l3yVJTVH0
これはやばいな
748 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:05:07 ID:LwrasDtF0
OPも全話シナリオも絵コンテも流出
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:05:37 ID:VvoABX1l0
>>746 ノンテロップじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=PxsZRS2w1ZQ
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:07:13 ID:e4eoXpkjP
>>746 わろた
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:09:19 ID:jHdBMWHo0
>>746 どういうことだよ
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:07:45 ID:PZl38z320
栗林いいじゃん
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:08:38 ID:LwrasDtF0
栗林いいな
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:08:58 ID:l3yVJTVH0
栗林みな実また糞アニメの主題歌か
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:22:31 ID:3n2xHDyR0
OP流出は結構あるけど脚本絵コンテキャラデザまで流出とは
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:34:39 ID:Vahs5VYX0
刀語はキャラクターデザインが酷いと思う。
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:35:28 ID:QB7Y9ZJTP
わざと流出させたんじゃないのか?
そうじゃなかったらもうダメだろアニメ業界
何回流出させてんだよ
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:31:06 ID:hJS6LE2S0
刀語だらだらみてるけど、これ没稿まであるとかやばいんじゃないの?
(;´Д`)
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:10:14 ID:DLfXcUuAP
ソラノオトは途中からモンスターをラッパで音エネルギーとかで倒す展開ですか・・・?
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:19:58 ID:LOFmLWJg0
なんか絵きもいな 目とか
795 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 18:05:54 ID:uWQjp/Pm0
そらをと、EDの戸松が良いな
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 19:31:35 ID:kpD82mcvP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ(MX・171話)
22:00-22:30 ★れでぃ×ばと!【新】(AT-X・1話)※アニメワンで同時刻に放送有り
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・3話)
23:00-23:30 ●爆笑問題のニッポンの教養「漫画家・浦沢直樹~」(NHK)
00:30-01:00 ●ダンカイカレー中辛 スペシャル(TVS・2話)
00:59-01:29 ★君に届け(NTV・13話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・12話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「未公開トーク集」(TX・76話)
番外
20:00-20:25 こばと。(BS2・12話)
20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル(BS2・2話)※第2シリーズ
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 20:25:57 ID:FnomvlyaP
そらおとって何か似てるなと思ったらディアーズだった
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 20:36:08 ID:Vg5bil+x0
今期はれでぃ×ばと!ほど化けそうにないアニメも無いな
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 21:21:39 ID:h8RyOO480
ちゅーぶらつまんねえ・・・誰が得するんだこのアニメ
936 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 22:40:07 ID:pzMTnUR8P
はなまる幼稚園はあやひーの乃絵声が聞けるので見ないといかんな
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:12:58 ID:MKpu4koI0
今期はパンツアニメ多いな
ちゅーぶら、れでぃばと、ソラオトでもう3本かよ
946 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:17:14 ID:3n2xHDyR0
そらおとはパンツおっぱいを見せるアニメじゃ無いだろ。何がしたいのかもわからんけど。
948 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:27:13 ID:rLA2rBsj0
>>946 確かに・・・
967 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:21:33 ID:ZZX7Dcru0
ソラノヲトOPスゲーと思ったけど内容いまいちだった
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:36:21 ID:9Ce2stV/0
井上麻里奈 (Rio <リオ・ロリンズ・タチバナ> 役)
竹達彩奈 (ミント・クラーク役)
たかはし智秋 (リナ役)
清水香里 (ローザ・キャニオン役)
日笠陽子 (リンダ役)
福井裕佳梨 (アーニャ役)ほか
キャラソンの声優が決まったしリオはもうすぐアニメ化されるだろうな
http://www.gamecity.ne.jp/rio/index2.htm
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:38:10 ID:rXtnM4fz0
Rioって井上麻里奈になったのか良かった
ニコニコしてる方から。
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 11:42:18 ID:r7hLQ9yqP
みのりんファンには悪いが演技が・・・その・・・アレだよな・・・
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 12:06:25 ID:+5D2unb30
私女だけどおせっかいな男の子ってバカみたい
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 11:28:41 ID:sjrB+SbI0
ちゅーぶらは絵が男性向けなのに、ネタは普通に女の子向けだった・・・あれを見て楽しんでる男の人は、微妙に嫌かも。
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 12:21:48 ID:fULrFrzh0
>>373 あれが女向け下着じゃなければ普通に産業アニメだよ
対象をよく観察・分析して適した物を使うっていう
それに女性用下着に疎い男ってどうよ
424 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 13:01:33 ID:AAPTa3zA0
>>406 むしろ詳しい男とか引くわ
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 16:34:59 ID:sjrB+SbI0
>>406 別に男の人は知らなくて良い部分と思う。
っていうか、中身に興味持つんなら良いけど下着に詳しすぎる男の人って普通に変質者っぽい気が。
個人的には、エロアニメ見て馬鹿言って騒いでる人の方がよっぽど好感持てますw
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:25:10 ID:6pF7/jYS0
ちゅーぶらはマジでどの視聴者層をターゲットにしてるのか訊きたい
(;´Д`)<もっともです。
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 13:03:33 ID:j5Wvnii40
ソラヲト不評だったのか、1話で判断するのは早すぎると思うが
432 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 13:08:35 ID:JonCYqfS0
>>428 けいおん厨が騒いでるだけ
純粋にアニメを楽しめる人ならそこまでひどく感じないはず
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 13:09:17 ID:j5Wvnii40
説明一切なしだからちょっと見ててつらいものはあったな
戦車みたいなのあったしやっぱ戦うんだろうか
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 13:11:50 ID:I46q9mk/0
>>433 OPでこの先の展開まったく見せないって近年珍しくね?
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 13:23:18 ID:Tbe+6R9t0
戦争なんてくだらねえぜ!俺のラッパを聞けえ! だろ
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 13:25:48 ID:sT6OdwSv0
悪魔の弱点がラッパの音色なんだろきっと んで二人のラッパ姫が世界を救う
(;´Д`)
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 14:52:55 ID:N0RKUYQT0
<らき☆すた>“聖地”鷲宮神社 10年の初詣で客数45万人 過去最高、アニメ放送前の5倍に
アニメ「らき☆すた」のヒロインの実家のモデルとしてファンから“聖地”として話題となっている鷲宮神社(埼玉県鷲宮町)で10年の三が日の初詣で参拝客数が過去最高の45万人だったことが5日、明らかになった。同神社によると、アニメ放送前の5倍になった。
参拝客は、07年は9万人だったが、08年が30万人、09年が42万人と増加の一途で同町商工会は「“聖地巡礼”の報道で神社が『関東最古の大社』として紹介され、多くの人の興味を引いている」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000006-maiall-ent
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:07:23 ID:ZTzSEZma0
らきすたブームというよりは単純に有名になったからオタ関連の聖地扱いになってるだけだと思うが
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:22:46 ID:n0ct3E500
ま、何にしても9万人が45万人になったならめでたい話じゃないの
明治神宮は300万人とか来るらしいけどさ
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:35:39 ID:YqeHukS20
本気で取り組んだ商工会の功績だろうな
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:41:20 ID:yKcbDxp/0
結局は首都圏から日帰り圏内なのが強みなんだよな 地方では真似できん話だわ
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:54:35 ID:/ppxt1dv0
神社側は儲かるしマナーも良い人が多い 的なコメントが最初は出てたが今はどうなんだろうか?
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 15:57:02 ID:ZTzSEZma0
>>460 最近やったテレビの特集見た限り某祭りじゃ痛いの一言
初詣なんてどこいってもマナー悪いの多いから問題ないだろう
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:08:43 ID:cZHq7MyYP
刀語のOPやら絵コンテやらが流出してる http://www.youtube.com/watch?v=PxsZRS2w1ZQ
498 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 17:19:19 ID:PDDd9C330
今はネットをも利用して話題作り(ry
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:12:51 ID:qzqNRFTh0
クロスゲーム終わったら次は絶対可憐二期とみた
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:15:44 ID:6ekZkATD0
絶チルの中学生編はつまらない
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:20:12 ID:Rp7GU65r0
>>762 既に一期やったわけだし原作がつまらないなら むしろアニメがヒットするチャンスだと思うんだがなぁ
768 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:20:29 ID:1VXcc2+s0
絶チルはOVA化が決定してる クロスゲームの後番は今の所未定だよ
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 23:32:18 ID:1VXcc2+s0
現状のサンデーは4クールアニメ化出来るような作品が少なすぎてどうしようもねえ
日曜アサ10時の枠消滅とか2クール作品を2つやるとか変な噂まで立ってる始末
(;´Д`)
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:41:00 ID:jWv1rhQk0
つまらないと思ったのは1話で切っておk
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:47:32 ID:UykrYbyu0
大化けするであろうソ・ラ・ノ・ヲ・トが1話切りされるからやめろ!
928 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/06(水) 00:51:17 ID:OYov6w9G0
>>922 吉野だし本的には大変ガッカリさせてくれるだろうことは間違いないな
サロン的なところから。
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 10:57:48.50 P
ソラヲン!楽しみっすなぁ
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 11:57:22.31 P
吉野弘幸は正直どうなんだ
オリジナル1本やりきれるのか
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 17:55:26.16 P
キルミン 1クール使ってやっと探偵団結成ですか・・・展開遅いわw
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 20:50:54.66 P
バカテスの影からマモル臭すげーな
デュラ。
191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 17:38:18.69 0
デュラララ 第一話
東京・池袋。
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。
正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。
特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。
そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ ダラーズ”。
上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“ 首なしライダー” だった・・・・・・。
さらには連続通り魔事件や池袋に根付くカラーギャング“ 黄巾賊”の存在まで浮上し、池袋の街が壊れてゆく――。
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 17:40:47.70 P
ヤクザ出てくるアニメはだいたいはギャグアニメだな
例:アスラクライン
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 17:43:35.60 P
だいたい池袋のどこで暴走するんだよw
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 17:45:52.08 0
イケメンが池袋で異能力バトルか
夜桜臭しかしねぇ
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/04(月) 17:46:03.62 0
デュラララはゾンビローンクラスだな