続・レールガン、どうしてこうなった?
737 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:06:03 ID:wLkWAVAx0
紅見直したら面白くて最後まで見た
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:57:05 ID:CgTU7fv7P
あれ・・・おおかみかくしが面白いぞ・・・
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:59:16 ID:XetcKfdV0
話は吸血鬼ものみたいなありがちな感じになるんだろうけど今のところ楽しいな
856 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 17:29:47 ID:a8Pnfzlk0
来週のハガレンは今までで一番熱い回じゃないか
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 17:35:17 ID:XetcKfdV0
ハガレンここに来て絵に力が入ってるような
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 17:35:39 ID:HJe1WJL50
唐突なギャグとか三村ツッコミみたいなのが減って話も進んでがぜん面白くなってきたな。
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 17:44:04 ID:2sKpH1hT0
ハガレンはどうせなら原作の終わりの目処立ってからアニメ放送すれば良かったのになぁ…
また前作みたいに中途半端なオリジナル展開になったりしないだろうな
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 18:14:32 ID:VDtaQCHRP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・159話)
23:01-23:26 ●花咲ける青少年(BS2・37話)
23:29-23:59 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・17話)
23:30-00:00 ●まりあ†ほりっく(CTC・4話)
23:53-00:20 テニスの王子様 全国大会篇(BS2・4話)
00:00-00:30 ダンス イン ザ ヴァンイアバンド(CTC・4話)※U局最速
00:20-01:00 ●マンガノゲンバ「村上たかし/井上智徳」(BS2・107回)
01:30-02:00 ★はなまる幼稚園(TX・4話)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVK・4話)
02:00-02:30 ●深・ケロロ軍曹(TX・3話(38話))※傑作選
26 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 21:09:49 ID:Ubmj4SlQ0
今日の龍馬はなかなか良い脚本だったな
阿部老中の情報公開→黒船問題で政治改革機運盛り上がる、流れも分かり易く描けていたし
黒船出現の演出も良かった
諸々の事情で理解されない主人公、というのも感情移入を引き込むには上手い
盛り上がってきたな
ビリビリさん。
936 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:38:03 ID:Gs3HwxjP0
インデックスが出るってもう禁書の時系列と被ってんの?
938 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:40:43 ID:32mj+Kfx0
>>936 小萌先生が屋根吹っ飛ばされたって言ってたし当麻記憶喪失後?
939 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:41:26 ID:ctfJih5v0
十字架あるから姫神も助けた後だな
943 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:46:14 ID:ELhw51VU0
>>939 十字架って何だっけ?
947 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:48:07 ID:OaXBnEDz0
吸血鬼を呼び寄せるディープブラッドの能力を打ち消す道具じゃなかった?
948 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:50:24 ID:ctfJih5v0
>>943 三沢編終了時に十字架貰って能力隠せるようになった アニメで説明あったかは覚えてない
950 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:52:23 ID:OaXBnEDz0
アニメでは一瞬アップになっただけで説明なかったような気がする 知らない視聴者は「え?」って感じだったはず
俺もあとから原作読んで知った
951 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:52:48 ID:XetcKfdV0
あの能力って禁書アニメじゃ一度も使ってないような気が
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:00:31 ID:+3izwv9R0
>>951 モノローグではあったよ。存在してるだけで能力を発揮し続けてるんじゃね?
有効範囲は知らんけど。
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:43:09 ID:2bt5aP6g0
時系列被せるんなら御坂妹の話しろよ・・・
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:44:51 ID:pjXzfNzp0
>>940 まだ漫画が途中だからな 漫画を先に完結させないと売れなくなる
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:00:31 ID:Gs3HwxjP0
じゃんは明らかに無理ありすぎでうざいだけ
22 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 21:07:53 ID:/xWPXyJW0
レールガンの失速っぷりが半端ない
23 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 21:09:02 ID:4YiHa5zl0
素直に妹編やればよかったのにね
25 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 21:09:22 ID:7QbHbqB90
レールガン、スキルアウト編は別のアニメかと思ったよ
ニコ。
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:01:28 ID:uJAJnVQ60
クェイサーの冒頭ってあれ規制だったんだね
今回の異常な尺延ばしでわかったw
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:02:02 ID:p2kke7Jp0
今回?前回も大概長かったろw
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:03:49 ID:EnFRSv500
>>860 気づくの遅い
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:06:20 ID:uJAJnVQ60
>>861 前回までのあらすじっていって始まるまでずっとしゃべってたから普通に回想だと思ってた
今回は2分もあって途中黙ってたから違和感あった
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:18:45 ID:vqBEiwUJ0
姫殿下がかわいすぎる。
48 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 17:31:49 ID:LdxaRcoA0
水樹奈々と闘うことになるらしい 超音波攻撃とかかな
http://ameblo.jp/kanetomojigoku/
サロン。
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:39:38.49 P
ちゅーぶらの評価が低い(相対的に悪評価)な奴の気が知れんな
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:41:13.86 0
3話で先生が説教してた通りだと思うわ 何が下着部だよ
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 12:15:40.09 0
コブラの今回のヒロインは井上麻里奈だったのか
男なんてみんな下品でクズで自惚れ屋ってゾクゾクするね
513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 13:57:50.72 P
今期最強キャラは美波だったな
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:01:52.62 0
キャラの魅力のが90%みずはっさんの実力のキャラだな
僕はめずらしく平野がいい感じのカーチャたん!
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:10:16.81 P
>>519 みずはっさんのおかげでツンデレキャラが一気に復権したな
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:12:40.51 0
島田さんかわいいな
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:17:06.86 0
ゼロ魔とか作ってた頃よりはマシだがレールガンつまんねえなJC
やっぱアマガミはPAにでもやって欲しいわ
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:20:38.84 P
>>551 アマガミはJC以外あり得ないだろネタ的に
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 14:23:01.87 0
今度は誰がサックス吹くんだよ
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 17:26:05.42 0
鋼 宣戦布告に裏切りの応酬か
主役不在の方が面白いってどうなの
23 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:25:50.45 0
デュラララって未だによくわからんのだけど怪奇事件簿モノなのけ?
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:27:33.08 0
>>23 色んな人がいろんな事して色々絡み合ったら面白いんじゃね?
的なアニメ、深く絡み合ってくるのが中盤以降になりそうだからまだ様子見
35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 19:29:59.02 P
デュラはオムニバス形式でいろんな話があるんだろう
んで登場人物がクロスオーバーしたりしながら最後は1つの話に収束パターンなんだろうな
俺は好きだよ
142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:06:46.57 P
吉野が「満足させたらそれで終わり」みたいなこと書いてた見てなるほどなと思ったよ
吉野自体はあんま好きじゃないけど
おまひまは最初からすべて揃っててこれでもかーと満足させにかかってくるからつまらない
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:44:52.74 0
>>142 それは「ユーザーが想定する満足」を越える満足、を提供できる自信がない二流ライターの言い訳
言い訳だけ上手いライターの言葉を真に受けるなよ
205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:20:26.85 0
かなめもに青春の欠片も感じられないが、まにまによりはマシだ
208 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:21:25.30 0
かなめもは美少女動物園ってジャンルの最下層だわ
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:23:08.47 0
>>208 かなめもはスラップスティックだろ…何も分かってねーな
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:30:51.90 P
けいおん14話のせいで今期のアニメすっかり空気だな
251 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:33:19.79 0
極上とまじぽかほど2期が待望されながらも全く気配の無い作品も少ない
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:34:48.17 0
>>251 あぁそういえばまじぽかといかいう神アニメもあったな
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 20:36:17.36 0
まじぽかみたいなキャラかわいい1話完結ギャグものって最近ない パキラは平野の唯一のはまり役だし
ビリビリさん。
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 07:17:54.37 0
レールガンまたやらかしたみたいだな
299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:42:54.82 0
レールガンよりインデックスのほうが面白かったね やっぱ上条さんいないとダメ
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 12:04:08.29 P
レール信者の化ける化ける詐欺は聞きあきた
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:07.07 0
「能力者を育成する町、学園都市。 そのちょっと普通じゃない町で起こる事件を、私、御坂美琴がビリッと解決!」
1話→ビリッと解決!
2話→ビリッとプール掃除
3話→ビリッと眉毛退治
4話→ビリッと脱ぎ女案内
5話→ビリッと回想話
6話→ビリッとバッグキャッチ
7話→ビリッとコインポロリ
8話→ビリッと不良相手に情報収集
9話→ビリッと佐天イジメ
10話→ビリッと解決宣言
11話→ビリッと解決(前編)
12話→ビリッと解決(後編)
13話→ビリッと水着回
14話→ビリッと空気回
15話→ビリッと解決しようとしたら能力封じられ
16話→ビリッと先輩回
17話→ビリッと空気回2
175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:03:21.03 0
>>165 みことちゃんぜんぜん活躍してなくてガチ泣きした
タイトルに偽りあり
180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:05:33.88 P
お前らそんなに美琴の活躍が見たいのか?
931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 13:08:35.54 0
>>180 能力者が俺TUEEEEEEEEEEEEEしなくて、なんのための中二能力モノか?
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 15:53:32.69 0
レールガン またもや誰得のオリジナル展開
正直モブのことはどうでもいいからもっとメイン4人を掘り下げろよ
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:04:27.27 0
レールガン さすがにこれは擁護できん
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:38:22.23 P
今週だけレールガン面白かったけどオリジナルなの?
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:39:44.12 0
>>190 今週のレールガンが面白いとかどういう感性してるんだよ
あのゲーセンでのヒューマンドラマが面白いのか?
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:41:02.82 P
>>196 不良がでてきたり能力者マンセーの話の方が面白いのか?
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:41:39.42 0
>>198 どっちも同じぐらいダメだ
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:42:05.34 P
原作に無い話だからつまらない、って先入観があるだけだと思う
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:10:46.28 P
レールガンは木山先生とかの話はどうなっちゃったの?変な怪物倒してめでたしめでたしなわけ?もう敵いないの?
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:15:23.53 0
長井無能すぎるな 禁書2期は錦織に戻してくれ
830 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 02:55:42.30 P
レールガン インなんとかさん圧倒的ワロタ。他のモブが完全に食われたな。
834 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 02:59:29.38 0
レールガン アンチスキルは銭湯態勢もぬかりはなかった
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:08:16.14 P
レールガン 今回マジつまらなかったじゃん
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:02:51.41 0
レールガンはここのところどうでもいい回ばかり続いてるな
テガミバチ 17話 / COBRA THE ANIMATION 5話 / 聖痕のクェイサー 4話
ビリビリさん。
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:43:51 ID:XyhJ3SgQP
でも今回の地震テロはなんか許せる 不思議だ
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:51:07 ID:GF7Ln8qX0
昨日の地震テロはタイムリーだから残すべきだ
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:08:28 ID:VkWnu4dn0
まああのL字はシンクロしてたからね
前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:18:38 ID:EFfWDJdi0
ある意味神回だったんだな
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:20:24 ID:M9eTzY+J0
今日のテガミバチ、不覚にもちょっとウルッとしてしまった
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 01:21:12 ID:a8Pnfzlk0
クェイサー楽しみだ
プリキュア。
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 08:44:38 ID:QIJQoKO30
プリキュアも終わりか
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 08:56:02 ID:QIJQoKO30
最後までベリーさんはパネェな、大好きだったぜ
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 08:56:16 ID:HexVMvHf0
ラブちゃんかわいかったのに・・・
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 08:58:07 ID:/jiHQQUV0
ブッキーだろバカ
574 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 08:58:54 ID:XetcKfdV0
最終回しょぼいな。メビウス様弱すぎだろ。
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:00:42 ID:+K2vI2nY0
次のプリキュア、どう見てもおじゃ魔女です
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:01:04 ID:1He8zx/GP
ラブと大輔ちゅっちゅしちゃえばよかったのにハートキャッチは表情がまんまどれみだな
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:01:21 ID:RMTmeJes0
最終回なのに、あんまり作画凄くなかった…
579 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:02:14 ID:QIJQoKO30
で、お前らは見るの?俺はついていくぜ!
580 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:03:37 ID:/cwXocUpP
一期以来スルーだったけど>>579を見てみなぎってきた
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:05:15 ID:ELhw51VU0
このキャラデザで肉弾戦やんのかね。
582 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:06:22 ID:QGW1MdJP0
>>579 おジャ魔女どれみっぽいな
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:07:44 ID:8qtpmZA00
もう6年も見てるとルーティンの1つだ
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:08:59 ID:fjTeP4hrP
のっぺりしたキャラデザは好みかもしれん
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:09:10 ID:TZGzqAKXP
>>579 おジャ魔女どれみだな
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:15:37 ID:1He8zx/GP
>>579 あれ、赤いほうはメガネっ娘なの?
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 10:50:18 ID:Ubmj4SlQ0
プリキュア最終回良かった
特にせつなが松本、鈴村と去っていくのはジーンと来たわ
流石に50話もつきあうと情が移って別れが辛い
あと、判ったことは前川大先生にバトル描写の才能はないってことだ
流石ドラゴンゾで瀕死のGONZOに鞭をくれた先生だよ
(;´Д`)<完走お疲れ様でした。
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:10:25 ID:352j8cAgP
クェイサーにも平野が出てるじゃん平野が出ると安っぽくなって嫌なんだよな
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:13:06 ID:32mj+Kfx0
平野はあかね色の湊は認める
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:16:12 ID:ouZgaaXs0
ナナエルさんは悪くなかった
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:51:06 ID:XetcKfdV0
幼女とか人外の役は良いよな
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:19:24 ID:Ubmj4SlQ0
今度のコブラガールは麻里奈かよ
真綾、白石に続いて面白い人選だな
ニコ。
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:04:01 ID:bnM8wWRM0
昨日薦められてたラジオおまひまHR聞いてみたけど面白かった
ありがとー
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:23:58 ID:rw1GNDfj0
今日のテガミバチって1回見たことあるやつだよね?
506 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:29:31 ID:2nxdRdis0
>>503 OVAのやつだな さすがにそのまんま放送ってわけではなかったけど
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:33:34 ID:56GYrJeJ0
さてんさんより、美琴とカミジョーサンの絡みのあるオリジナルお願します
さてんさんはもうおなか一杯
508 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:36:00 ID:dZisvOTL0
上条さんと佐天さんがなんかいい感じになりかけて それをビリビリが必死に邪魔する展開なら見たい
510 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:37:14 ID:IugQe+f50
>>508 採用
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:41:23 ID:eYz1XHWf0
コブラ面白いな 裏番組としては司書より面白い
くえーさー。
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:24:27 ID:EngJMCaq0
クェイサー予告編まだぁ?
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:28:14 ID:sM3RHzEW0
さあまたストーリーが分からんアニメが始まる
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:37:21 ID:D7uIkFh20
まずいな 追加されるであろう映像が想像できるようになってきた
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:35:00 ID:FBSRqAbr0
クェイサー見ていたと思ったらちゅーぶらだった
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:36:18 ID:cpRkm2be0
ちゅーぶらってあまりここで話題にならないな
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:40:44 ID:7oBAZj1vO
>>678 れでぃばとやらクェイサーで普通に乳首までだしてインパクト薄れたからな
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:44:00 ID:vI03brofO
QB一話って衝撃的だったな
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:51:12 ID:EngJMCaq0
ちゅーぶらは教育アニメ
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:52:58 ID:DEfwIm420
ちゅーぶらはGAの下着版だと思うんだが・・・
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:54:47 ID:7oBAZj1vO
ちゅーぶらは原作者も監督も女だっけか?股関に響いてこないんだよな
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:56:35 ID:0bMr+6kQ0
ネタが下着でさえなければ日曜朝かNHKのアニメ・ちゅーぶら
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:52:21 ID:WNwmS57m0
エロいだけのアニメでは生き残れない
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:54:19 ID:3NnfV34p0
>>696 充電ちゃんのことかーw
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 04:05:21 ID:QD+Bnt2q0
今思えば充電ちゃんはほんとつまらんかったな・・・シャングリや現代魔法のほうがなんぼかマシだった
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 04:09:34 ID:rU/jOS610
>>708 その中だと現代魔法がやや下だな俺は
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 04:12:29 ID:pA1nbwWJ0
充電ちゃんはエロがあったからまだ見れた。1.5倍速だったが
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 04:12:31 ID:cpRkm2be0
オカマでてるアニメ今期ないな(´・ω・`)ガッカリダ
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 04:13:29 ID:sM3RHzEW0
おおかみかくしのガチホモで我慢すべき
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 05:25:29 ID:43du7YQ40
クェイサー次回は搾乳機まで登場か……おぱいに偏執的な作品だなあ
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 05:27:35 ID:cpRkm2be0
>>753 何かに特化した作品はいいもんだ。
サロン。
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 21:18:16.11 P
喰霊が評価されているのは救いの無いBADENDだからだ
最終回に皆生き返りましたとかご都合主義で奇跡が起きましたとかそういうのが一切ない
だからこそ印象に残るし評価される
921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 21:20:21.27 0
>>914 喰霊はもう1つ評価できる点がある
それは姉妹愛を描いてるアニメなのにちゃんと黄泉の彼氏を出したこと
萌えアニメとは違うんだという筋を見事に通してた
931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 21:22:02.42 0
喰霊は狂った黄泉ちゃんに悶えるヤンアニメ ヤンデレじゃなくてヤンなところがミソ
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 21:28:36.23 0
喰霊か 今でも黄泉お姉ちゃんは俺の中でお姉ちゃんです
(;´Д`)
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 22:24:42.65 P
ラグは守秘義務守らなすぎだろ・・・
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:18:00.01 0
テガミ 切ないなぁ
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:20:58.26 0
テガミバチ ベタだけど良い話だった
コブラさん。
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:42:30.65 0
まさかコブラにマリーナが出てくるとは・・・
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:55:29.54 0
コブラ 起承転結がきっちりしてて清々しいよw
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:56:48.14 0
コブラ1話でよくまとまってるな
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:56:56.86 0
コブラ 最後展開早っ・・・てかあっさりしすぎw
だけどそれが逆に面白い
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 23:56:58.22 0
マリエがうざいわ
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:34:49.40 0
マリナ あなたは船を操れるの?
コブラ 女より楽さ(ニカッ)
コブラ最高だなw
565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:38:00.19 0
>>553 かっけええええええええええええええええええええ
574 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:41:08.80 P
コブラが一回りして時代の要請に応えたか、さすがだな
(;´Д`)
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:00:35.93 0
レールガンもビリっと解決すれば叩かないんだがな
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:30:11.64 P
司書 ハミュツの下りはいいが、それ以外の動機の浅さがな
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 00:32:02.11 0
司書 ミレポがデレてヴォルケンを助けようとしたとこでハシュッツの不敵な笑みっていう最後の流れは良かったな
731 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 01:33:36.89 P
おまひまは痴女しかいないから微妙
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 01:37:24.99 P
>>731 分かるわ 凛子ちゃんみたいにある程度の羞恥心を持っていてくれない
885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 03:46:33.23 0
とうごって絵が久米田のパソコン絵みたいに簡略化されててつまらない
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 06:14:34.08 0
れでぃばとは本当にキャラの物語が見えてこないからな
テンプレどおりのお約束の性格付けだけでキャラが動いてる
エロだけやっていっぱいいっぱいになってる
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:00:27.90 P
フレプリオワタか 沖ちゃんお疲れ様
191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 09:02:04.19 0
氷上恭子(ウエディングピーチ)も脇役で出てたのか>プリキュア
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31(日) 11:04:59.42 0
>>191 今頃気づくなよw
レールガン、どうしてこうなった?
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 14:43:05 ID:ycLq7Uq5P
実力派声優12人が集結した「美声時計」登場、写真だけでなく声で時刻をお知らせ
ttp://itunes.apple.com/jp/app/bisei-tokei/id350776900?mt=8
・野中藍 >『びんちょうタン』びんちょうタン役 ほか
・鹿野優以 >『すもももももも 地上最強のヨメ』九頭竜もも子役 ほか
・神田朱未 >『ネギま!?』神楽坂明日菜役 ほか
・広橋涼 >『カレイドスター』苗木野そら役 ほか
・浅野真澄 >『ちっちゃな雪使いシュガー』サガ・ベルイマン役 ほか
・金田朋子 >『あずまんが大王』美浜ちよ役 ほか
・佐藤聡美 >『けいおん!』田井中律役 ほか
・桑島法子 >『機動戦艦ナデシコ』ミスマル・ユリカ役 ほか
・相沢舞 >『らき☆すた』峰岸あやの役 ほか
・斉藤佑圭 >『生徒会の一存』紅葉知弦役 ほか
・白石涼子 >『ハヤテのごとく!!』綾崎ハヤテ役 ほか
・伊藤かな恵 >『しゅごキャラ!』日奈森あむ(亜夢)役 ほか
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 14:55:56 ID:G2ctQxIb0
>>254 すげえ誰得ラインナップだな
290 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 18:22:43 ID:GmmCnC0A0
>>256 青二丸投げキャスティングだよ
イマイチに感じるのは青二の勢いの無さだな
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 15:00:00 ID:LmjVyf62P
セルティ萌え
首なしでも可愛さって伝わるんだな
281 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:58:56 ID:enKp/HbuP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★アニメTV「人気アーティスト ニュースリリース 特集」(MX・486回)
22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ・14話)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・17話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・43話)
23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・17話)
23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(MX・5話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・18話)※2期・新作
23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・5話)
23:30-00:55 映画「皇帝とわ・た・し」(BShi)
00:00-00:30 アニメTV「人気アーティスト ニュースリリース 特集」(TVK・486回)
戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・18話)
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく(TVK・4話)
●武装錬金(BS11・19話)
ひだまりスケッチ×☆☆☆【新】(BS-TBS・1話)
01:00-01:30 おまもりひまり(TVK・4話)
おおかみかくし【新】(BS-TBS・1話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(TVS・17話)
01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・17話)
02:05-02:35 アニメ星人「男性声優ときめきレシピ」((CTC・31回)※Season2
02:20-02:50 ★犬夜叉 完結編(NTV・17話)
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・17話)
02:30-03:30 刀語【新】(BSフジ・1話)
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・4話)
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 19:31:01 ID:qcSFHXEO0
2010/02/01付 BDTOP30
*1 -- 30,642 30,642 *1 けいおん! (7)
*6 -- *2,909 *2,909 *1 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第2巻
*8 -- *1,859 *1,859 *1 ハヤテのごとく!! 2nd season 06 (初回限定版)
*9 -- *1,784 *1,784 *1 にゃんこい! 1 (初回限定版)
10 -- *1,201 *1,201 *1 Fate/stay night TV reproduction I
11 -- *1,188 *1,188 *1 聖剣の刀鍛冶 Vol.2
13 -- *1,173 *1,173 *1 Fate/stay night TV reproduction II
14 -- *1,076 *1,076 *1 ティアーズ・トゥ・ティアラ【8】
15 -- **,923 **,923 *1 ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー + 冬に咲く、奇跡の桜
20 -- **,734 **,734 *1 ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
22 26 **,632 30,741 *6 けいおん! (6)
25 -- **,616 **,616 *1 WHITE ALBUM Vol.6
27 -- **,564 **,564 *1 ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
29 -- **,500 **,500 *1 NEEDLESS fragment.3
30 (**,453)
323 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 19:56:59 ID:XZSMmtqV0
シリアスでダークなアニメが見たい
萌え萌えアニメはお腹いっぱい
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 21:48:32 ID:GmmCnC0A0
>>323 程度は判らんが、今期はヴァンパイアとデュララララがあるじゃないか
デュラなんて変態医師の解剖シーンまであるとか、いろんな意味で期待を裏切られたわw
カラーギャングの抗争モノだと思ってたのにw
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:36:53 ID:LmjVyf62P
明日でフレッシュプリキュア終わっちゃうんだぜ
もう日曜朝にぶっきーと会えなくなるんだぜ・・・やばいな
ニコ。
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 13:27:47 ID:9mW9Uu4y0
2010/02/01付アニメDVDウィークリー(集計期間:1/18~1/24)
*1(*12) 6,433 6,433 けいおん! (7)
*2(*18) 3,887 3,887 一騎当千 XTREME XECUTER 零巻 もちろん魅せちゃう■無修正だよ限定版
*3(*24) 3,039 3,039 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第2巻
--(*30) 2,662
*4(*32) 天体戦士サンレッド(2ndシーズン) 第2巻
*5(*36) ハヤテのごとく!! 2nd season 06(初回限定版)
*6(*37) PandoraHearts DVD Retrace:VII
*7(*41) ファイト一発!充電ちゃん!! Connect.2(初回限定版)
**(*42) *2,219
*8(*43) 美少女戦士セーラームーン DVD-COLLECTION VOL.2
*9(*54) 犬夜叉 完結編 2
**(*55) *1,784
**(*56) *1,780
10(*57) プリンセスラバー! Vol.4【セレブエディション】
11(*58) 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 第2巻
**(*60) *1,698
12(*61) プリンセスラバー! Vol.4【コレクターズエディション】
13(*62) ボルト
14(*67) 生徒会の一存 第2巻 限定版
15(*71) フレッシュプリキュア! Vol.8
16(*73) Phantom~Requiem for the Phantom~ Mission-7
**(*76) *1,359
**(*77)
**(*78)
**(*79) *1,343
17(*84) 宙のまにまに Vol.6 (初回限定版)
18(*89) EMOTION the Best 宇宙戦艦ヤマト 完結編
19(101) パンパカパンツ
20(104) にゃんこい! 1(初回限定版)
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 13:33:17 ID:R6EZgOzr0
今やBDも対象に入れないと比較のしようがないな‥
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 13:36:27 ID:Jr7efjn10
アニメは去年の段階でBDに主軸が移ったと思ってる
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 14:11:24 ID:HOr0z/an0
既刊だと生存は一応ヒットの目安の5000を楽に越え
けんぷはそれ付近
セシリーちゃんは残念ながら…
という感じだった気が
243 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 15:03:38 ID:czw/01dM0
にゃんこいってけんぷファーより下回るセールスだったのかよ、意外だな
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 18:32:30 ID:HOr0z/an0
>>243 露骨な位のエロの方がセールスに繋がるのさ
一騎当千やプリラバがあんな内容なのにそこそこの結果を出したのは、偏にエロのせい
だから割り切ったけんぷは売れたし、規制まみれで作品性すら台無しにしてるクェイサーも売れるだろう
ビリビリさん。
219 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 14:24:05 ID:B6Cfxswi0
今回のレールガンびっくりするほど面白くねーなw
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 14:29:06 ID:Svm29DyA0
語尾じゃん先生のむかつき具合がMAX
無理やりじゃん口調にしてるし、こいついらねぇ腹立つ
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 14:32:21 ID:keaTfsaT0
レールガン後半は原作のSS感覚だろうけど完全に失敗しとるな
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 14:38:24 ID:P/shwi9X0
そういえばインなんとかさんは出さないとか言ってたはずだけど舌の根も乾かぬ内にしらっと出してきたな
話は面白くなかったけど花澤のキャラは良かった
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 16:30:44 ID:Z/M+J+cM0
去年は放送翌日なんかレールガンの話題一色だったのに、最近は全く目にしなくなったな
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 16:35:44 ID:4EFAl2UQ0
>>268 だってオリストおもんないんだもの
じわじわと続いてる佐天さん虐めを生かして何時だかに貼られてた佐天さん敵化コラみたいな展開だと凄く面白そうなんだけどな
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 16:31:43 ID:eAZY+lzH0
レールガンはまずストーリーがつまらない
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 16:43:46 ID:2vol2rME0
佐天マンセーがかなり鼻につく監督が悪いのか脚本家が悪いのか知らんがアニメ禁書のを再構成してでも素直に妹編をやっとけばいいのに
318 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 18:38:36 ID:HOr0z/an0
>>273 でも佐天を消してしまうと無能力者を(結果的に)見下してるビリビリと黒子がつまらないキャラに…ただでさえ雑魚相手の戦闘は全然面白くないのに
やっぱ上条さんと絡ませるしか無いか
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 16:51:10 ID:ymKXfmtZ0
レールガンは、サイドキャラストーリーが多すぎる
ここまで来ると、初春と佐天さんが、上条ちゃんと面識ないままは、無理があると思う
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:07:28 ID:6nvuopem0
誰だっけ
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:11:55 ID:fSxodbRo0
>>352 ハイソックスさん
358 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:15:14 ID:MI4K1bJ70
>>352 インモラルさん
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:19:20 ID:KWHVjmH30
>>352 インキュバスだっけ?
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:20:50 ID:s5SwNhuf0
>>352 インストールさんだろ?
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:21:22 ID:nn5Rj4560
>>352 インモラルさんだな
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:23:47 ID:FLKPnWZG0
>>352 インターナショナルさんだろうよ
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:26:04 ID:+q/0H4D60
>>352 インディペンデントさんだろうね
367 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:26:18 ID:DboMQDP20
>>352 インターチェンジさんだってば
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:26:28 ID:zipjy8D00
>>352 インディアンデスロックさんだっけ?
369 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:30:47 ID:BDr36aby0
>>352 あれだ、イムホテップさんだ
391 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:54:27 ID:FmZtiSTE0
>>352 インスタントさん…インスタントさんじゃないか!
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:36:37 ID:DboMQDP20
よく調べたらイントネーションさんだった
376 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:40:40 ID:fhDGNVVn0
インビジブルさんが見えません
サロン。
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 15:53:32.69 0
クェイサーDC版 平野の「この変態!」に痺れた
解除された絵のほうがやっぱり存分に楽しめるな
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 16:06:59.65 P
けいおん2期だけはガチで楽しみだわ
187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 16:23:24.09 0
これ、来期のおっぱい枠な http://www.bgata-hkei.com/
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:22:41.84 0
おい、刀語説明に30分も使ってるぞ
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:23:44.90 0
>>258 安心しろ バトル中も語りまくりだから
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:46:45.48 0
刀語 苦痛だった。設定はいいのにやってることは禁書がさらに酷くしたような長台詞
30分で出来るような内容。西尾維新ってこんなのばっかなの?
343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 18:14:04.75 0
俺は化みたいに萌えに媚売るようなキャラデザにしなかったのは評価したいけどな
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 18:18:09.32 0
キャラデザはそこまで関係ないな
中身がありゃ何でも萌えるんだよ
284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:36:19.11 0
そんな時は俺たちを呼んでくれ
プワァァァァァン
OO ┌──────────────、
|l |l .|□|ロ|ロ| .□□. |ロ|ロ| .□□. |ロ|ロ| |ロ| [|
≡二二二フ ≡ |==|...|...|======|...|...|======|...|...| |...| |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:36:49.23 0
>>284 ワラタ、この回は特にぶっ飛んでいた
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:51:50.38 0
バカテスは学力で成り上がるって要素が要らないし
おまひまはバトル要素が不要だし
ソラヲトは軍隊の必要無いし
ひだまりは三期作る意味がない
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 17:52:28.22 0
>おまひまはバトル要素が不要だし
バトルすれば服とか破けて自然にエロ展開出来るだろーが
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 20:36:26.90 0
>>306 OPからして無駄に脱がされてるぞ 特にバトルとか無関係に
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 18:02:44.16 0
エロのためのバトルならクェイサー位思い切れよ
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 18:06:45.51 0
>>320 地上波でエロがカットされてる作品はどうなんだと思う
まぁ俺は露骨なエロより3話の平野のSっぷりにゾクっときた 平野の評価が上がった
伝説の勇者の伝説ってなんですか?
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:04:44.17 P
ストパンは7話までのブヒ路線で突っ走れば名作になったのに
ミリ方面とよしかの成長っていうテーマに色気だして消化しきれなかった惜しい作品
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:20:33.82 0
>>163 冷静に考えればラストの締め方が甘いのは否めないな
前半部はキャラモノとして見れば、評価できない奴の方がおかしいけど
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:09:25.45 0
あんなもん脚本家がまともなら12話でもまとめれる話だろ
ネウロイの謎とかは別にどうでもいいけど
ストパンって途中で勧善懲悪じゃないよ的な問題提示してたよな
そこを結局、分かりやすい男を悪に仕立てて終わらせたのが問題
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:13:28.54 P
ストパンは男主人公を隊長にしてハーレムにすれば良かったんだよ
一部にしか受けない百合とか誰得
205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:14:40.98 P
>>202 それじゃサクラ大戦になっちゃうじゃん
DRRR。
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:10:32.40 P
デュラララララララララ なかなか無茶な話だな
233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:23:56.42 0
>>193 荒唐無稽、お前らがアニメに求めてるモノだろ
破天荒ぶりを楽しめよ
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:31:32.99 0
デュラララのナレーションはまったかもしれん はやく花澤回こねーかな
996 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:21:47.83 P
デュラララって池袋の設定生かせてるの?
999 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:21:58.68 P
デュララ 池袋ダラーズの話より全然面白いわ
17 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:21:23.80 0
デュラララ 面白いわ こういうの好き
20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:22:32.55 P
デュラララ ラストのワンカットが良かったな
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:23:02.80 0
デュラララ! おもしれえな。くっそ、不覚にもオサレに引き込まれたわ
神谷はこういうのやらせたらハマルな
51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:27:22.43 P
デュラ引き込まれたわ
怪物がすごく人間らしいのとそれをそのまま受け入れることのできる人間
お前らが実在のとはかけ離れた造形してるアニメキャラ愛せるのと同じことだよ?
65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:30:46.98 0
DRRR 変な奴ばっかで見てて面白いな
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:35:08.19 0
デュラララ、説明ってか語りが多かった割には評判いいな
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:37:15.61 0
>>87 魍魎の匣も説明回の評判よかっただろ
ストーリーさえしっかりしてれば問題ないんだよ、説明回は
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:41:43.59 0
>>95 二週連続で座談会は痺れたよ
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:43:14.56 0
>>102 通常なら止絵でダラダラ語るとこだったのに映像美もあって退屈感は感じなかったな
むしろ30分が短く感じた
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:16:09.43 P
首なしライダーシュールだな
598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:53:26.38 0
解剖のシーンが無ければずっと謎でいけたのに
(;´Д`)<謎で引っ張るアニメじゃない、ってことですね。
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 23:06:28.12 0
のだめ シュトレーゼマンといいキャラが立ってるおかげでコメディとしてはほんと面白いよなこのアニメは
他の萌えアニメもこれぐらいキャラ立てて笑わせてほしいんだが
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:19:13.31 078 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:41:17 ID:44UVv7je
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20100129a.jpg
監督/川崎逸朗
79 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:41:48 ID:lXw8K9qS
\(^o^)/
80 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:52:55 ID:FmLuxMTj
オワタ
↓ここから敗戦処理
81 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:56:35 ID:ZY1qRW8J
お前ら失礼だぞ!監督の作品ちゃんと見ろよ
L/R -Licensed by Royal-(2003年、監督)
Canvas2~虹色のスケッチ~(2005年-2006年、監督)
護くんに女神の祝福を!(2006年-2007年、監督)
ゆめだまや奇談(2007年、監督)
レンタルマギカ(2007年-2008年、監督)
鋼殻のレギオス(2009年、監督・絵コンテ・演出)
戦国BASARA(2009年、監督・絵コンテ・演出)
確変が起きないと死亡確定だな
82 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 22:58:03 ID:nre1vEXy
終わった…ああああああああああああああ
83 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:06:26 ID:SEX1zpZX
マジで涙が出てきた
89 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:30:03 ID:fztKWPVu
これ制作会社ゼクシズで声優にプロダクションエースの新人ぶち込まれるのか
泣ける展開だ
91 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:45:17 ID:K5QJslbM
BASARAはIGだったからクオリティはそれなりだったけど、これどう考えてもゼクシズだよな
やだもう泣きたい
92 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:50:42 ID:eDKHFTw9
これは・・・なんか・・・うんあれだ、奇跡よ起きろ
96 :ななし製作委員会:2010/01/29(金) 23:59:03 ID:NsGcf7uW
富士見と角川がバカすぎる
フルメタやスレイヤーズの後継狙えたのに
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:24:42.35 0
>>776 発表前31 :ななし製作委員会:2010/01/21(木) 22:17:45 ID:h/k/yGWb
川上善美が仕事してるのは、主にハルフィルム、最近はゼクシズも
あとがきの口調から察すると監督は男性、シリーズ構成が女性?
本当に豪華スタッフなら嬉しいんだけどな
34 :ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:25:54 ID:WTDf39QZ
ゼクシズかと思って心配したが・・・どちらかというとサトジュン系の人じゃないのか?
35 :ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:31:09 ID:h/k/yGWb
>>34 それは俺も感じたけど、サトジュンだったらとかいう期待を持ってしまうと後で泣きを見そうで…w
でも全体的に綺麗な色使いする人だよね
36 :ななし製作委員会:2010/01/21(木) 23:36:30 ID:+A2d+dPY
そのサトジュンはハルフィルムが潰れた後すぐにゼクシズでうみものがたりやってるから繋がりとしてはあるぞ
角川作品の多さといい、スタッフといい、可能性が上がったくらいじゃね
40 :ななし製作委員会:2010/01/22(金) 19:04:03 ID:c+cMPbt3
ゼクシズでもサトジュンが監督ならまだ期待できるな
それだと以前噂になったCBC制作の話もつじつまが合う
58 :ななし製作委員会:2010/01/26(火) 20:29:44 ID:neyKxU7o
万が一日5でサトジュンだったらうんこちびる
「オリジナルの視点を~」とか言ってる時点でサトジュンは無さそうな感じだけど
まあかがみんとしっかり打ち合わせしてるみたいだし、誰だろうと期待しとく
68 :ななし製作委員会:2010/01/27(水) 21:21:18 ID:CZTYeyqk
mixiでアニメーターがスタッフの名前出してたぞ
監督は川崎でキャラデザがS藤(哲人?)でゼクシズ
70 :ななし製作委員会:2010/01/27(水) 21:57:43 ID:9yBrjEPU
どうせガセでしょ。伝勇伝は富士見の最強の駒だし。そんな虎の子を、ゼクシズごときに預けるはずがない。
ただでさえ、マギガ&レギオスという2枚看板を潰されたわけだし
71 :ななし製作委員会:2010/01/27(水) 22:16:17 ID:4pK602C3
つまりこのスレの意見の総意としてはボンズで日5でフェリスはゆかながいいわけだ
できるわきゃねえだろおおおおおお
789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:21:59.60 P
伝説の勇者の伝説ってなんですか?
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:23:33.80 P
>>789 現状ファンタジアでは一番の実績
年間平均 8冊+短編 (参考)かまちー:5冊
ドラゴンマガジン表紙回数 約30回
(参考)スレイヤーズ約100回 天地オーフェン約50回 まぶらほフルメタ捨てプリ約25回 生存レギオス約10回 捨て熊二宮君5回
結論:富士見の最終兵器
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:23:45.53 P
伝説の勇者の伝説調べた
誰が見てもレギオスのとこにやらすかってなるだろ
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:28:30.49 0
伝勇伝はさんざんポストスレイヤーズだと言われてたから
日5を期待する気持ちは分からなくもないが・・・
33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:24:47.82 P
おまひま 使徒襲来したな
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:02.10 P
おおかみはホモをやり過ぎだ
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:53.68 0
おおかみはホモのとこしか面白くないだろ
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:25:20.03 0
ttはクラス替えでめちゃ可愛い子と同じクラスになれた時のようなテンションの上がり方があった
クリエイターにはそういう感情が湧いてくるアニメを作って欲しいね
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:28:50.85 0
めちゃモテ 美脚モテレッチww実用的過ぎてワロタ
それにしても小川真奈、歌上手いな実力あり過ぎ
977 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 13:29:18.83 0
>>561 相変わらず高笑いが下手で萎えるけどな
そこ以外は良い
(;´Д`)<委員長もかわらんねぇ…いろんな意味で。
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:13:35.61 0
キミトド11話みたけどもういいかなっておもうわ
873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 12:31:37.14 0
くるみ退場したからもう興味失せたわ
884 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 12:36:04.59 0
つうか爽子普通に美少女だろ 避けられる意味が分からん
894 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 12:39:15.33 P
確かに貞子はこれでブサイクで地味で虐められッ子設定は無理がある
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 12:27:02.01 0
バカテス 島田さんかわいすぎる
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 12:30:02.24 0
バカテスはコメディのテンポがいいね
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 05:50:50.92 0
あー、俺も女の乳勝手に揉んで 怒られたら「探求だ」て言いたい
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:32:33.10 P
キディガの死に水をとるか
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:35:22.45 0
キディガは敵も味方も全員しょぼい奴しかいねえ
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:21.19 O
こんなベタベタな燃えシチュでさえ盛り上がらないのはどうしようもないな、キディ
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:47.15 0
キディガーランド 意外性が無いから単調なだけ
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:08:47.90 0
キディガーランド 終盤まで続きそうな敵味方どちらも死にそうにない戦闘が退屈
SFというより超能力もの
ク・フィーユの能力がやばい。まともな奴と組めば楽勝だろ
とある科学の超電磁砲 17話
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 00:49:48 ID:8uCOn5Xv0
バカテスどんどんつまんなくなってくな・・・これ面白くなるの?
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:00:55 ID:d3o941kd0
>>66 明久の姉ちゃんが登場して男4人組の高スペックぶりが次々発揮されてヒロイン率いる女達の影が薄くなり始めたあたりから面白くなる
あと、ムッツリーニと明久の女装がずいぶん活躍する
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:00:51 ID:Q+juwgll0
なんでバカテスは原作無視しちゃったのかな
原作面白いんだからそのままやればよかったのに
171 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:15:21 ID:GmmCnC0A0
>>74 現状、バカテスの良い所って、ミズハスとピンクぐらいなんだが・・?それを切って面白くなるのは良いことなのか?
まぁ見続けるけど。
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:47:17 ID:uA+hzY9nP
レールガンまたL字・・・
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:55:09 ID:K2EGqg+F0
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:57:34 ID:V5Y9fuiCP
>>111 いい演出だ
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:33:05 ID:UGPLImPX0
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20100129a.jpg
監督/川崎逸朗
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:41:17 ID:5kUlh1lW0
この手のはスレイヤーズでお腹一杯
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:45:54 ID:KiiiECjJ0
ていうかちょっと時代遅れ過ぎるよね
よく知らないけどスレイヤーズとかフォーチュンの二番煎じみたいに感じる
136 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:52:58 ID:VVIOswDP0
今時剣と魔法のファンタジーとか受けないんじゃないの
何だかんだで売れるのは萌えやエロばっかだし
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 11:07:25 ID:GmmCnC0A0
>>136 受けようが受けなかろうが別に視聴者には関係ないしな
ああいうラノベ的ファンタジーがあると安定する
セシリーちゃんもそうだった
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 11:52:20 ID:GmmCnC0A0
比較的あやひがかわいい
ニコ。
546 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 00:58:56 ID:6jVwdbxP0
とりあえずクェイサーラジオ聞いてるけど今期面白いラジオある?
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:01:03 ID:0bF4ql540
>>546 おまひま☆HR
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:01:59 ID:lUbRyh2t0
>>546 おまひまHRとか。ニンフの人のいじられ具合がなかなかいい感じ
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:04:40 ID:jsrmBLTjO
>>546 おまひまHRもだがバカテスラジオもオススメかな
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:43:07 ID:FnJQovh60
>>546 亀だがバカテスのラジオは聞いてて面白い
レールガン。
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:47:16 ID:lzXrRw9D0
L字ジャン
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:51:52 ID:n+CiHp0S0
レールガン地味にテロ多いな
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:52:20 ID:Kf9YJDhL0
>>630 作中でもテロ多いしな
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:21:11 ID:ytgo6CKl0
L字2回といえば、かんなぎ
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:22:28 ID:3PC8Dp02O
かんなぎは本編にL字ネタいれてたからな
795 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:48 ID:XIra/bLs0
今週のレールガンは美琴がでしゃばらなかったからなかなか良かったな
842 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:18:13 ID:FyqV9II00
インなんとかさんと小萌先生と花澤出したのは評価するが根本的に面白くない
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:20:36 ID:O6qtjUKI0
>>842 レールガンじゃなくても別に良かったような・・・
988 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 07:17:38 ID:oQZLga+Y0
俺は女として生まれてきたらおっぱい揉む、自他問わず
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:23:18 ID:YE6Y8n3h0
課長王子観ようぜ!
80 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:24:21 ID:kk7bLf670
ゼノギアスをアニメ化したら面白そうなのに
90 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:38:22 ID:YMScZHkp0
電脳戦記バーチャロンがアニメになると信じてた時もありました
86 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:30:30 ID:YE6Y8n3h0
みのりんの喘ぎ!
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:01:14 ID:Ia16Hl590
レールガンのインデックスはなんか違う・・・
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:03:47 ID:YMScZHkp0
レールガンのレールガンもなんか違う
109 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:21:23 ID:sIhpG2RG0
俺はまだソラノヲトとれでぃばどしか切っていない
でもいろいろと挫けそうではあるw
サロン。
ビリビリさん。
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:43:54.22 P
>>37 レベルアッパー編の最後が盛り上がったのは事実だ
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:45:06.27 P
レールガンは木山先生の属してた子供を人体実験してる組織と美琴は戦わないの?
なんか有耶無耶のうちに日常に戻っちゃったけどさあ
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 00:53:21.65 0
>>44 そのあたりの設定を適当にして、延々と佐天絡みの無能力コンプレックス話をやっているところにシリーズ構成の稚拙さを感じる
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:43:48.03 0
ビリビリはおkで
黒妻は暴行傷害で拘束される
612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:29:56.61 0
>京アニ関係者(作画担当者)からの情報。
>「公表されて折らず水面下の交渉段階ですが、
>Keyの作品、リトルバスターズのアニメ化という話が出ています。 」とのこと。マジか!w
>about 8 hours前 from P3:PeraPeraPrv
627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:45:44.82 P
keyって事はまた恋愛だろ もういい加減飽きるわ
990 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:35:44.16 0
>>627 恋愛を軽視するとレールガンみたいな空虚主人公になるって証明されただろ、今期は
20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:43:23.94 0
レールガンは大筋の物語は別に問題ないんだが それぞれのキャラの反応がおかしい
今回の話も御坂さんが変な方向で切れてるし
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:33:35.62 0
>>20 青臭い正義感ってのが、中二と似ているようで非なるモノだからな
あの御坂の描き方は90年代以前のジュヴナイル的なキャラ
現在のラノベ原作深夜アニメでは時代感がズレている
視聴者が違和感を感じて当然
脚本と監督のキャラ作りの失敗
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:50:13.03 0
レールガンはいつの時代のヤンキーアニメですの?!
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:39:10.58 0
>>39 かといってレールガンだけを槍玉に挙げても不公平だ
ヤンキーと一口に言っても、とらドラ、クラナド、デュラララ、れでぃばと…
どれも描写が甘いと言わざるを得ない
必要以上に古臭い上に人間描写が甘い
単なる記号的な表現しかできていない
こんなんじゃ話に深みが出るはずがない
この点に関してはアニメ脚本家(ラノベ作家・エロゲライターも含め)は勉強観察不足だ
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:56:34.33 P
ビリビリはジャッジメントじゃないのに事件に首つっこみすぎじゃね
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:58:50.12 P
>>64 だな
その癖ジャッジメントになればいいのにって言われたらめんどくさいからイヤだとかw
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:02:43.94 0
佐天は無能だからお前らも感情移入しやすいんだろう
どう考えても作者がバランスを取るために入れたキャラ
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:51:01.81 0
>>86 能力モノっていうのは、読者が空想世界で俺つええええええええええええええええええええ
するための読み物なのだから、お前の見方は間違っている
感情移入するのは間違いなく御坂
ビリビリがチンピラ相手の不完全燃焼バトルしかしないことで、見る側にフラストレーションが溜まってるのはここのレスを読んでるだけでも判るだろ?
ビリビリや黒子が何もしなくても強いのを解消しようと意図された構図だろうけど、別に佐天に自分を投影して見たりはしない
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:11:01.87 0
レールガンの斜陽っぷりは咲の時を思い出すな
あれも2クールから落ち始めて個人戦で地に落ちたからな
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 21:49:11.74 0
1121小隊の皆は何かしらコンプレックスがあるんだよな そこがソラノヲトの物語に深みを与えている
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 21:53:37.29 0
>>268 逆に言うならコンプレックスの無いキャラなんて面白みも何もないだろう
まぁレールガンの御坂美琴なんですけどね
733 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:51:03.36 P
バトル物には名敵役が必要
レールガンにはライバルキャラがいないんだよ
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:53:00.08 P
>>733 だな 美琴と黒子が一歩的にボコってるだけじゃつまらん
739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:53:35.42 0
レールガンは敵より先に主役をどうかすべきだと思う
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:55:16.72 P
美琴は無敵過ぎるし真面目ちゃんで退屈だし
レズは出オチでひたすらウザいだけだし
佐天はプッシュし過ぎて飽きてきたし
初春はなんで居るのかすら解らないし
あの4人組大失敗じゃね?
747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:55:35.51 0
レールガンは不良以外男だしちゃいけない決まりでもあるのか
67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 21:02:13.26 0
茶番って言葉が本当に似合う回だったよレールガン
あんなくだらねーごっこ遊びより序盤の日常の方がよかったわ
今週オンエア。
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:57:26.26 0
レールガン 悪くないけど、どうでもいい話が続きすぎて
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:58:31.57 0
サブキャラ話もつまらんな
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:58:57.52 0
レールガン どうでもいい話が続くせいでつまらない話がより一層つまらなく見える
禁書キャラ登場もファンに媚びてるだけで作中では全く意味なし
本当に1クールで終わっておけよ・・・
911 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:00:29.05 0
超電磁砲 L字の絶妙なタイミングが異常(笑)
913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:00:48.13 0
レールガン L字の時に地震ネタとかタイミング神すぎる
926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:03:37.08 P
レールガン ビリッと解決まだかよ
936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:06:00.21 P
先週までのヤンキー回よりちょっとマシレベルだな
つうかレギュラー陣の空気キャラ化何週目だよ
938 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:06:05.51 0
「能力者を育成する町、学園都市。 そのちょっと普通じゃない町で起こる事件を、私、御坂美琴がビリッと解決!」
って宣伝してるけど主人公が活躍したのってレベルアッパー事件くらいじゃね
980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:15:10.94 0
それなりのカタルシスがあった分先週のほうがマシだった
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:07.07 0
「能力者を育成する町、学園都市。
そのちょっと普通じゃない町で起こる事件を、私、御坂美琴がビリッと解決!」
1話→ビリッと解決!
2話→ビリッとプール掃除
3話→ビリッと眉毛退治
4話→ビリッと脱ぎ女案内
5話→ビリッと回想話
6話→ビリッとバッグキャッチ
7話→ビリッとコインポロリ
8話→ビリッと不良相手に情報収集
9話→ビリッと佐天イジメ
10話→ビリッと解決宣言
11話→ビリッと解決(前編)
12話→ビリッと解決(後編)
13話→ビリッと水着回
14話→ビリッと空気回
15話→ビリッと解決しようとしたら能力封じられ
16話→ビリッと先輩回
17話→ビリッと空気回2
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:49:06.09 0
禁書の時にビリビリとうるさかったから期待してたけどレールガンみるとさっぱり主役に魅力を感じない
(;´Д`)<どっちもどっちレベルなんですが…私的には今週の方がまだマシだったかな…
けいおんさんは春のようで。
760 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 14:25:53 ID:MjlQotdp0
おおかみのホモはどうにかならんのか
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 14:27:07 ID:MsAH++nw0
兄貴の動向のためだけに視聴継続だぜ>おおかみかくし
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 16:04:43 ID:UN6x1vz1P
SFが足りないんだよな・・・キデガはもっとSFしろよ・・・ハルヒはやくやらないかなぁ~
970 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:48:31 ID:KWOvXlJY0
>>796 デュラララ見てないのか?デュラハン伝説とか素敵やん
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 17:44:28 ID:uj+s/X4S0
好きになった子がたまたまロリだっただけだ、ならぬ
好きになった子がたまたま首無しだっただけだ、かよ
すごい展開だなw
828 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 17:38:09 ID:QvRwOLi70
乃木坂のヲタ設定ってどうでもよくなってたな
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:09:00 ID:sRTJ8qVaP
TVアニメ「けいおん!」第2期、TBSほかにて2010年4月放送開始予定です!!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:19:27 ID:MjlQotdp0
>>838 4月からかwktkだな!!!
879 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:08:28 ID:PqysgX2X0
けいおん2期がレールガン2クール目みたいに誰得アニメになりませんように
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:47:35 ID:fftSrvGVP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(アニマックス・18話)
22:00-23:00 ●おおきく振りかぶって(TBSチャンネル・7-8話)
22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・92話)
23:00-23:30 ●金色のコルダ primo passo(MX・18話)
●.hack//SIGN(BS11・21話)
●蒼天航路(日テレプラス・16話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・21話)
00:00-00:30 ●マクロスFRONTIER(MX・16話)
そらのおとしもの(BS11・11話)
00:30-01:00 ●うみねこのなく頃に(BS11・4話)
00:35-00:40 ギャグマンガ日和+(TVK・4話)
00:50-01:30 ●アニメギガ「ゲスト:梶浦由記」(BShi・30回)
01:25-01:55 ヴァイス・サヴァイヴR(TBS・7話)※カード学園内
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(MX・17話)※U局最速
01:55-02:25 デュラララ!!(TBS・4話)
02:00-02:10 ●ネットミラクルショッピング(TVK・4回)
02:00-02:30 おまもりひまり(BS日テレ・4話)
02:25-02:55 ●おおきく振りかぶって(TBS・18話)
02:30-03:00 キディ・ガーランド(MX・16話)
03:15-03:45 キディ・ガーランド(TVK・16話)
03:55-05:25 あしたのジョー2(NTV・17-19話)※3話連続
ニコ。
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 13:37:02 ID:84pzKdQH0
キディは再放送するくらいなら正月休んどけばよかったのに
198 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:23:57 ID:xkwjGlbW0
おおかみかくしのホモ兄のくだり何回見ても絶対笑うwホモ兄必死過ぎるw
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:27:48 ID:O/5quMCF0
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news30
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:40:07 ID:yMvTXq3d0
TVA『けいおん!』第2期は4月より放送スタート!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news30
219 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:46:48 ID:t9o6RE2D0
けいおん2期が4月放送って公式で正式発表着たか
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news30
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:41:38 ID:WOzyQtRS0
おまえらどんだけけいおんの報告するんだよww
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 20:08:15 ID:t9o6RE2D0
Mステ ゆかりんがまさかの7位わろた
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 20:08:35 ID:fDKMoDcb0
レギオスは一々酷いけど、最後のブーンで大爆笑できる
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 20:10:08 ID:Azq5aA2e0
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:03:24 ID:WOzyQtRS0
メガミ
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:09:09 ID:s41Tixpw0
ちょっと画像小さめでわかりづらいがダンス~がヤバくね?
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:15:54 ID:bBRXeQLr0
>>321 腹回りの肉っぽさが良いのです
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:09:21 ID:KGe/ArlT0
一騎の右誰だ・・・
324 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:10:54 ID:WJ46f4A70
>>322 新キャラの馬超さんです
369 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:52:40 ID:PP5xNblM0
おおかみかくしはそろそろ何か説明ないと意味分からんな…
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 22:03:09 ID:RF9S9DHh0
>>369 ようやく殺人事件みたいだし、こうなると早いでしょ、竜ちゃんシナリオ的には
サロン的なところから。
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:25:55.21 0
一騎当千4月から新しいのやるみたいだけど、これって面白いのか?
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:27:25.98 0
一騎当千は2期がそこそこ面白かった程度かな
43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:27:54.55 P
一騎当千が面白かったことなんてないだろ
あれは女の子が戦って服破けるアニメだ
45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:28:24.18 P
一騎は歌だけ良い
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:38:27.55 O
一騎の三期はわりと嫌いじゃないな EDがかっこよかった
157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:58:38.36 0
>>75 OPも良かったぞ
あのノリで本編もバトルしてくれればS評価だったが、それは無理だろうと最初から諦めてたがw
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:31:42.85 P
一騎当千 恋姫よりかは面白いって程度だな
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:33:25.71 O
一騎じゃ恋姫の相手にもなんねー
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:35:48.76 P
恋姫2期からはいらない子出てきたからな
147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:55:44.22 0
>>63 逆に言えば三人娘以外は一期と大差ない安定した萌えアニメだったぞ
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:35:19.89 0
四月エロは一騎当千よりもキスシスだよな
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:35:35.66 0
セキレイ2期を忘れるなよ
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:40:32.01 0
大家さんかっこいい http://www.sekirei-tv.com/img/main091225.jpg
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:42:07.88 O
セキレイといえば妙にぴっちりとした主人公のシャツ
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 13:01:11.39 0
>>91 801マインドを忘れない極楽院先生…
セキレイが面白ければ別に良いですw
101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:44:55.54 P
セキレイ2期楽しみすなぁ
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 14:34:40.49 0
!?
315 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 14:56:45.13 P
>>300 ワロタ
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 15:00:00.16 0
>>300 誰だよ
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 16:46:07.62 0
キディはシリアスにつくっててももうキャラデザとか設定が今の時代と合わなかったと思う
388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 16:47:07.12 0
キディガはキャラデザは悪くない 話が致命的につまらないのが問題
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 16:47:38.88 0
設定は悪くないけど脚本やらキャラが悪かった
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 17:04:27.49 0
【芸能】平野綾、水樹奈々ら人気声優勢揃いの新グラビア誌誕生
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264750364/
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:51:47.32 0
角川GHD通期業績予想修正 雑誌、DVD、劇場興行不振 http://www.animeanime.biz/all/2010012904/
k-on。
463 名前: 三十路アイドル声優多すぎ[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 18:00:25.11 0
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news30
けいおん4月きたああああ
506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:33:34.76 P
けいおん春か AB食われるかもな
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:56:06.14 0
春話題作多すぎだろ
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:58:26.75 0
ABとけいおんがぶつかるのは楽しみだな
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:58:47.08 0
厨二でPAとかカナーンの再来か
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:58:58.94 0
またPAは京アニに泣かされるのか
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 18:59:07.96 P
おお振り2期と恋姫3期もあるしな
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:43:31.94 0
以前やってた少女将棋アニメなんだっけ
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:45:38.23 0
「しおんの王」だな
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:45:05.13 0
将棋で強くさせる為に人殺したアニメか
697 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:45:55.99 0
>>693 あんなどう考えても売れないアニメを堂々と放送してた時代が懐かしいわ・・・
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 20:26:37.22 0
>>697 そういう余地があるからこそ、珍アニメで笑うことが出来る
製作数が絞られたからと言って少数精鋭になるという保証は誰にも出来ない
723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:56:00.36 P
声優は芸人じゃないからな 面白くなくて普通
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 19:57:33.79 P
>>723 もうそんな言い訳が通用する世の中じゃねーよ
アイドルだって話術ないと生き残れないだろ
声優もまずはルックス 次に話術の時代が来る
837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 20:28:52.97 0
>>726 今既に声優は一に話術、二に演技力の時代だよ
必ずと言って良いほど作品のラジオが作られるからな
話が面白くない声優はいくら可愛くても人気が出ない 藤田咲とかな
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 20:59:54.81 0
今月はメガミの勝ちかな
930 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:04:37.18 0
>>920 なのはの公式絵を見てると俺が描いたほうが上手いんじゃないかと錯覚してしまうな
936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:06:08.11 0
>>920 レールガンひでーな オーラ無し
953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:09:27.13 0
>>920 バカテスはつまらんけど美波はかわいいな
974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 21:15:14.91 0
ストパン2期はAICだから よいちみたいなラッキースケベの展開ばかりになるんじゃないだろうか
のだめカンタービレ フィナーレ 3話 / デュラララ!! 4話 / ひだまりスケッチ×☆☆☆ 4話 / おおかみかくし 4話
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:54:50 ID:RIiq8nfX0
デュラララ、セルティ無双はじまったな
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:35:31 ID:chvOKMeU0
セルティってどうやって食べ物摂取してんの?
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:06:27 ID:6UEAt7r70
【イベント】『おまもりひまり』バレンタインイベント あやかしバレンタイン!2/13開催/野水伊織、大亀あすか、本多真梨子
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264696394/
お前らニンフからチョコ貰えるチャンスだぞ
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 04:07:54 ID:UJ2X79hTP
サリンジャー死んだか・・・
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 04:10:53 ID:QrANdfBa0
【訃報】『ライ麦畑でつかまえて』の著者、米作家J・D・サリンジャー氏死去/91歳
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264705381/
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 04:47:28 ID:8FqXwraJ0
サリンジャーが去りんじゃー
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:57:55 ID:MjlQotdp0
デュラララ今回つまんなかった、来週は期待できそうだが
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:18:51 ID:KWOvXlJY0
>>689 そうか?結構面白かったぞ
相変わらずナレーションが多すぎるのはどうかと思ったが、なんか慣れてきた
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:04:18 ID:MjlQotdp0
ひだまり本編作画変だったな、OPEDはつい見入ってしまう
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:19:55 ID:KWOvXlJY0
>>696 でもOPはちょっとインパクトがないなぁ、前のより
売上げもイマイチらしいね
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:23:28 ID:MjlQotdp0
>>704 曲じゃなくて絵がいいなと思った、結構凝ってる感じがして
EDの最後のゆのがのりとなずなを手招き?みたいなのが感動的だったな
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:41:47 ID:ha0oYPto0
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:23:57 ID:KWOvXlJY0
>>682 クェーサーがどう見ても陵辱エロゲーだな・・
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:35:40 ID:KWOvXlJY0
おおかみかくし 何が怖いって兄貴が一番怖いw
奴が出たきた時の緊迫感が異常
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:36:46 ID:PqysgX2X0
アニキ来週で退場ぽいから残念
718 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:48:59 ID:KWOvXlJY0
タレントさんと素人(団地妻)さん
ニコ。
880 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:30:23 ID:4bya6lJu0
今週もおおほもかくしだった。来週もおおほもかくしだな
900 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:36:31 ID:SWyczhM6O
おおほもは今んとこヒロインが完全に空気と化してるからな
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 03:05:10 ID:Mhxx3vB50
はっさくアッー
39 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 04:28:21 ID:8uF39wdY0
兄貴出てきたとこでコメしすぎだろおまえらw 弾幕化してるじゃねぇか
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:53:23 ID:+/CI2ZgY0
ゆのっちのおっぱいなぜ大きくした・・・
52 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 05:20:25 ID:ylGgPEPT0
ところで寝落ちしていたらキディガが来週再放送とか なんか放送事故でもあったの?
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 05:42:14 ID:pLS5uI5VP
>>52 最速変更のお知らせ
テレ玉では普通に来週17話の予告あったって話だから 局のほうの問題じゃないかな?
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:42:08 ID:ZyaOlQIz0
そんなことよりバスカッシュの話しようぜ!
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:44:53 ID:Ka8JAMOZ0
>>95 伝説って何だったんですか
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:52:08 ID:B3MW1qJc0
>>97 イデオン
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:34:25 ID:tgiRPful0
おおかみまだ1話も見てないんだけど今のところ面白い?
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:36:10 ID:B3MW1qJc0
>>102 ホモしろい
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:40:44 ID:aKlrsTJY0
>>104がすべて
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:04:50 ID:WOzyQtRS0
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:11:22 ID:KGe/ArlT0
>>121 2枚目小学生みたいな格好だな・・・と思ったけどよく考えたらこいつらちょっと前まで小学校行ってたのか
サロン的なところから。
15 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:13:17.37 P
のだめ 千秋最低だな
950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:58:02.35 0
>>15 千秋は生き方を示唆してるんだよ
彼女とアニメ、どっちかを選択しなきゃいけない状況になったらアニメを選べ、とな
来週以降を見て教訓にしないとな
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:20:36.17 P
千秋とのだめってもうバッコンバッコンセックスしてるんだろ
954 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:00:22.32 0
>>72 せめてフォルテシモ-ピアニシモって言えよ
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:24:55.10 P
おおかみ 安定しておもしれーな、相変わらず次回が気になる
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:27:31.76 0
おおかみ アニキが出てきてから緊張感出てきたな
今回は日常の中で徐々に暗転していくSEの入れ方がミステリー
結果には期待してないけど課程は興味をそそる
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:29:36.73 P
小林ゆうむかつく
903 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:36:58.43 0
>>316 今回は良かったぞ?先入観でアニメを見るのは頂けないな
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:30:13.03 O
おおかみはループせずに一回目でクリアするひぐらしなのか?
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:42:18.69 0
デュラララ これは文句なしに面白いな
378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:48:43.06 P
小清水のお色気キャラは全くエロさを感じないから困る
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:49:38.30 P
>>378 ラジオだと特にひどい感じだな
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:39:20.95 0
>>381 小清水はラジオだとセクハラ上司役だよ
400 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:55:14.88 0
おまひま バトルとか誰得だよ
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 04:36:50.14 0
バカテスはそもそも召喚する意味がわからん
結局教科の成績で争うなら最初っから勉強アニメにすりゃいいじゃん
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 05:24:00.76 0
ちゅーぶら面白いだろうが
思春期の女の子の悩みをあそこまで忠実に再現してるアニメなんてめったにないぞ
あの眼鏡もなんか一生懸命で応援したくなるだろ
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 05:31:53.06 P
>>651 生活指導教師の方が正論過ぎてイライラするんだよ・・・
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 05:24:04.70 0
>>641 ちゅーぶら 男の性欲を逆手にとっただけ。出オチ
662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 05:49:14.32 0
何か足りないと思ったら今期も変態主人公いねーわ
922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:45:42.77 0
>>662 デュラララは群像劇だけど良い感じに変態が多いぞ
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 09:11:46.92 P
ひだまり4話見て思ったけど やっぱ料理が出来る女の子はポイント高いわ
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 09:13:11.36 P
だな、お弁当作れる島田さんは評価Sだな。そしておまひまのOPは非常に良いわ
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 09:55:41.77 0
バカテスはいまのところあの軽いノリでなんとかしのいでるが
あと2話もやればいい加減同じネタに辟易してくる視聴者が増えてくるはず
たぶん生存と同じパターンでこけるな
774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:00:57.58 0
生存はopの曲は良かったと思う
807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:37:28.52 0
4月から放送のアニメ「B型H系」キャスト変更のお知らせ
小須田崇 保志総一朗→阿部敦
竹下美春 水橋かおり→堀江由衣
金城京香 茅原美里→小林ゆう
宮野まゆ 門脇舞以→花澤香菜
山田千夏 阿澄佳奈→下田麻美
小須田香月 大原さやか→能登麻美子
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:38:14.72 0
>>807 変更後全部劣化じゃねえか・・・
814 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:42:30.38 O
水橋変えるなよ…
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:52:01.12 0
>>807 大原さやかも結婚したしフェードアウトか・・
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:42:43.27 P
花澤より門脇の方が声質いいし演技も上手い
なんで劣化してるんだ??
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 10:45:05.90 P
門脇はそのままの方が良かったな
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:53:50.04 0
>>816
花澤:華がある
門脇:華がない
そこは認めるべき 門脇嫌いじゃないけど
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 07:12:54.17 0
なんで戸松って勢いとまんないの?
酒井香奈子とかゴリ押しでも失速して事務所もたぶんしょぼいところになって劇団中心なのに
991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 12:10:00.49 0
>>698
スフィア:実力で選抜された才能
クローバー:ルックスで選抜された才能
そういうことだ
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 11:05:23.66 0
こばと 相変わらず雑な脚本だな
キディ・ガーランド 16話 / のだめカンタービレ フィナーレ 3話
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:31:07 ID:N0osK3P40
おまもりひまりのラジオおもれーな!アニメも見てみるか!
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:17:03 ID:AB7v3y4l0
キディ制作状況やばそうだな
予告無しで再放送告知とか
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:18:30 ID:PqysgX2X0
さすがサテライト。またやってくれるか。
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:21:18 ID:PqysgX2X0
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:23:41 ID:RIiq8nfX0
DVDBD発売延期もやっぱり製作遅れかよ
610 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:26:42 ID:kFld8yfB0
総集編にする余裕すらないって相当ヤバイんだな
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:28:38 ID:ckH8q67E0
サテライトはキスダムでの前科があるしねぇw
614 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:33:25 ID:k2YAGxjWP
キディガ逝ったか
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:37:00 ID:Yh17uleOP
テレ玉はキディ再放送告知なかったらしい
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:29:31 ID:kFld8yfB0
デュラララは毎回誰かがダラダラとナレーションするんだな
ニコ。
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 21:39:37 ID:w1MGsrgu0
秀吉は峠で死んだよな・・・
555 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 21:53:40 ID:eq8v6E0d0
>>550 ドリフトキングだったのか・・
(;´Д`)<いや、そっちロードレーサー…
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 22:03:42 ID:vkwVTZ4D0
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
(\\ 三
三 (^o^) < \ 三
三 <( )>One-way 迷走してく
三 //
(^o^) 三本命ラ.ラ.ラ. LOVE
<( )> 三
\\ 三
582 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 22:29:15 ID:1yWpBHxr0
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/1/11184472.jpg
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 22:35:40 ID:T5tdtx220
>>582 山形始まったな
747 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:07:24 ID:yMvTXq3d0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
748 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:07:37 ID:4woDnlc60
あれ?キディ来週再放送?最速が変わるのか?
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:07:56 ID:Txx9OKnr0
最速変更の可能性ありか?
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:10:02 ID:SWyczhM6O
テレ玉が最速になるのか?
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:10:58 ID:8uF39wdY0
製作遅れで他も再放送という可能性もあるのでは
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:13:21 ID:+R4RcgSi0
>>754 前に別局で
11月3日に予定しておりました「キディ・ガーランド」第3話ですが番組編成の都合により急遽休止とさせていただきました。
休止となった第3話については11月10日に改めて放送させていただきますのでよろしくお願いいたします。
この度は楽しみにしていただいた皆様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
ってあったからSUNだけの可能性もある
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:18:29 ID:8uF39wdY0
>>759 でも次回予告すらなかったんだぜ?w 普通編成上の都合なら次回予告くらい流すと思うんだが
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 02:42:34 ID:PW8Ilmfu0
>>769 そういえば何かのアニメで、テレビ局と契約した放送回数と製作で進めてた放送回数が違って一回少なくなったアニメってなかったっけ?
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:12:04 ID:CNGS0kpu0
キディ爆死間違いないんだから もう休め
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:12:25 ID:Txx9OKnr0
しかしこんなお知らせ初めてみた
制作間に合わなくなって調整せざるえないとかなのだろうか
781 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:24:38 ID:Gcct8/Oi0
2クール続けてやると製作が破綻する
783 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:25:40 ID:GnElx08Y0
>>781 分割してても残念だったアスラクライン…
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:27:39 ID:Txx9OKnr0
作画やストーリー安定するなら分割はむしろ歓迎だが今の分割は分割した意味がわからんものが多いよなあ・・・
787 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:26:59 ID:SWyczhM6O
テレ玉普通に予告あった
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:27:09 ID:Oyi9ivwI0
玉のキディガは普通に予告やってた
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:28:04 ID:Ri+7Ebfv0
テレ玉普通だった
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:50:08 ID:nBbW16ZW0
キディって密かに基本設定が重いよなー
823 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:51:48 ID:Txx9OKnr0
キディは今の所はわりとお約束路線で話進んでるけど どっかで捻ってくるんだろうかねえ
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:54:13 ID:2PmL+QWZ0
後藤が遊びすぎなのか手抜きなのか・・・BDの発売がDVDの1ヵ月以上後っつうのも意味わからんしw
サロン的なところから。
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 19:00:02.07 0
Google急上昇ワード
20. 櫻井浩美
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 20:59:59.80 0
ヴァンパイア ミナかわえええええええええええええ
怪物王女なんて高貴なお姫様もいたけどやっぱりデレはあったほうがいいと思う
とにかくEDを削ってまで入れた最後のエピソードは良かった
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 21:07:34.43 0
バカテスは美波のおかげで評価を上げた
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 22:53:31.35 P
http://www.youtube.com/watch?v=cnGdDGjucY8
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 22:57:09.14 P
>>381 なかなかちゃんとしたPVだな ほんとスフィアは恵まれてる
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 23:28:34.49 P
結城アイラは良いな solaもOPだけは良かった
978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:08:42.47 0
ん?再放送?大丈夫かキディ
986 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:09:54.07 0
998 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:12:13.03 P
>>986 いったい何が起こったんです?
990 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:11:14.21 0
のだめ 安定してるな
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:22:50.17 0
【アニメ】『キディ・ガーランド』 DVD第1巻 限定版/通常版の発売が延期に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264012910/
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:23:52.48 0
>>85 gdgdっすな
ソラヲト。
297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 02:32:20.81 0
軍隊に戦争をさせないことで平和がより印象的になるな
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 09:37:54.15 0
>>297 軍人が戦争孤児に石をぶつけられる社会を平和とか…ちゃんと本編見てるのか?
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 15:19:01.50 P
ソラオトは期待しないで見ると中々面白い
期待して見てると物足りない あらが気になる
そんなレベルの作品だと思う
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:28:17.12 0
せめてヴァルキュリアと比較しろよ
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:30:10.57 0
ヴァルキュリアよりはマシだと思うよソラヲト
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:31:34.45 P
戦ヴァルは一体何やりたかったんだ?
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:31:35.43 P
バルキリヤは戦車で川潜ったときがピークだったな
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:33:26.11 P
戦ヴァルの戦車が途中から廃車同然の扱いになって萎えた
958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:04:46.88 0
ちゃんと戦争してた戦ヴァルと部室でだべってるだけのソラヲトじゃ勝負にならないだろ
811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:37:54.43 0
現代の文明が滅びたあとの世界ってのはいいけど、この設定が生かされる日は来るのだろうか
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:39:45.01 0
ソラヲトは戦争とかしなくていいから、感動させてくれ
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:43:22.36 0
結局平和で良かったねにしてほしい
復興!復興!とか言って失敗したアニメもあったし
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 00:50:53.26 P
そらおんは単純につまらないってだけ
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:05:00.90 P
ソラヲトはマジメに軍隊やるべき
戦ヴァルはラブコメをもっとやるべき
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:06:56.57 0
空ノートは不完全燃焼
欲求不満のまま30分過ぎてあれっ?てなる
971 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/29(金) 01:07:04.85 P
たしかに今のところ軍人設定全く生きてないな
風音様ヒロイン進出キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 10:12:14 ID:2apVXJ5h0
おまひま、これバトル展開とか誰得
エロエロしいところに最適化した方が見てる方にも売る方にもいいんじゃないのか・・?
次回はエロくさいがw
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 10:33:24 ID:SKUfiMFWP
>>250 オレはバトルとエロのバランスは今回ぐらいがちょうどいいとおもた
ひまりってお稲荷さまのクーちゃん的な、余裕のあるポジションのキャラだと思ってたけど想像してたより脆いな
262 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 11:03:42 ID:2apVXJ5h0
>>252 でも少し不安定を内包してる方が盤石過ぎるより良いな>ひまり
完全無欠でツッコミどころがあんま無いとレールガンの御坂みたいになる
326 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 14:29:50 ID:e0jdKJoV0
【アニメ】「Angel Beats」主要キャスト発表 音無:神谷浩史、ゆり:櫻井浩美、天使:花澤香菜、ユイ:喜多村英梨
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264652235/
まさかの風音様キター!
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 16:52:28 ID:Osk5VGPs0
ラノベの主人公ってチート性能なやつが多い気がするんだけどバカテスの主人公は無能なままなの?今後活躍することあるの?
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 17:06:44 ID:+7n7L73K0
>>361 これからもチート性能はない
ただ、行動や言動で各ヒロインのフラグを立てまくるよ
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 17:00:36 ID:GvrzQajz0
本当なら第一回の試召戦争の時にバカなりに努力したり観察処分者の物体に触れることを使って見せ場があったりだったんだ
全部削られたけどな
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 17:03:43 ID:xTJyidwz0
あれは最終話に持ってくるんだろ
姫路がラブレターをまだ持ってるみたいだし
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 19:00:59 ID:Eg1gVz2B0
超電磁砲は14話が最終回だった。今もうどこに向かおうとしてるのかさっぱりわからん
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 21:23:10 ID:2apVXJ5h0
>>416 もうレールガンはヤンキー出演禁止でいいよw
443 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 20:14:02 ID:Z7KBMfHzP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・21話)
00:40-01:10 ★キディ・ガーランド(SUN・16話)
00:45-01:15 ★のだめカンタービレ フィナーレ(CX・3話)
00:45-01:35 ●グイン・サーガ(NHK・17-18話)※2話連続
01:00-01:30 キディ・ガーランド(TVS・16話)
01:25-01:55 ★デュラララ!!(MBS・4話)
01:29-01:59 ★ひだまりスケッチ×☆☆☆(TBS・4話)
01:59-02:29 ★おおかみかくし(TBS・4話)
02:00-04:00 映画「私の頭の中の消しゴム」(CX)
02:15-02:45 ●あにゃまる探偵 キルミンずぅ+(TX・16話)※月曜17:30の(再)
02:30-03:00 おまもりひまり(MX・4話)
ニコ。
951 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:41:18 ID:ifvXFmzv0
つばさキャット4話が配信されるまでが2009年です
952 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:41:49 ID:PXbwtwnc0
>>951 シャフトまだ正月きてないのか・・・
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:45:30 ID:idV64gMf0
だから同時進行のスケジュールをあれだけ入れるなよと(ry
965 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:49:05 ID:/jUY2t3k0
スケジュールかつかつで未完成で放送
DVD完成品用の作業が必要
作業中に次回アニメ制作の締め切りが迫る
スケジュールかつかつで未完成品で放送
完全にループしてるよなあ・・・
おまひま。
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:32:58 ID:p21XfgFRP
おまひまって地味に良作だよな
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:33:39 ID:CAevpL7s0
>>69 一話がウンコだったんで切ろうかと思ったんだが二話からは地味に面白い
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:35:52 ID:gG5CqP+n0
今期は、そんなんばっかだよな 1話がダメで、2,3話でギアが入るようなアニメ
89 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:40:59 ID:idV64gMf0
>>74 掴みや導入部分がダメって作品としてマズいよな‥それって初見組を相当ふるい落としてますよねw
84 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:38:24 ID:Iihx59Hd0
おまひまは今回見たら多分、良いほうか悪いほうかどっちかに感想動くと思う
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:40:42 ID:dBlH9+kJ0
おまひまはお約束しかやってないせいか1話で2話分のスピード出てる気がする
90 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:41:01 ID:KzYZZwE30
おもひまって新番組なのに過去にどこかで見た事ある気がするんだよな
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:43:47 ID:4oemohZo0
>>90 お稲荷さま+タユタマ
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:45:32 ID:gG5CqP+n0
>>90 確かに。凄い既視感があるよな 確実に毎期、どこかでありそうな感じが・・・
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:45:51 ID:X0O7CMnq0
おまひまってセキレイとかけんぷファーの系統じゃないのか
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:48:18 ID:Iihx59Hd0
おまひまは今期ではわりとまともに戦闘してるほう。今回も結構動いてたし
刀語。
86 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:40:13 ID:gG5CqP+n0
刀物語は、どうだった?個人的には、「あ、そう」としか思わんかったが
92 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:41:29 ID:55Bby5vw0
>>86 まだ1話だからなんともいえないけど普通じゃないかな
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:42:08 ID:CAevpL7s0
>>86 敵と主人公が馴れ合いしまくるのがウザかった。
うp主が斬のアニメ化って言ってたけどフキダシにした文字数の多さだったらマジで斬に匹敵してると思う。
98 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:44:03 ID:/yDlo5FM0
>>86 もっと台詞減らしてもうちょいアクション多ければ良かったなあ 原作通りなんだろうけど
次回も見るけど
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:45:03 ID:dBlH9+kJ0
>>86 普通。1時間もしゃべくり倒しただけのアニメを普通に見てしまってる時点で悔しいけど(ry
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:45:55 ID:lJKkf0+s0
刀語は台詞山ほどあるのに主人公が棒読みなのがなぁ
110 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:48:35 ID:idV64gMf0
>>102 それはきっと主人公が中の人と共に成長するって設定なんでしょ‥と希望的観測
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:46:29 ID:CAevpL7s0
今回の忍者は「オレはお喋りだから~」ってわざわざ自分から言い訳してくれてたけど次の敵も同じ様に喋くりまくったら即行で切る。
106 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:47:03 ID:F9qbz64A0
あのしゃべくりがおもしろくない
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:50:06 ID:/jUY2t3k0
西尾作品てややこしい言い回しとか長い台詞が一つの特徴だろ
そこがダメなら最初から見ない方がいいんじゃね?
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:53:30 ID:cHmq2e9y0
まあ、あれだな そげぶ節の良さがわからなきゃ禁書の良さがわからないのと同じだな
123 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:53:47 ID:eCKltZ4B0
>>114 化物からニコ厨が好きそうなもの取り除いた感じではあるな
萌えとかエロとかツンヤンデレとかグロとか
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:54:39 ID:Iihx59Hd0
>>114 見せ方の問題ってのもあると思う。少なくとも化物という先例があるし
それに60分という尺で長講釈やられるのも辛いというのもあるのでは
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:57:51 ID:gG5CqP+n0
>>128 60分はキツイもんな 何かしらの急展開やエログロがないと、寝そうだわ
140 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 04:00:35 ID:FwP/Hshs0
刀語エロ少なかったか?策士の裸、パンチラ、縄で縛られる場面あったと思うんだが・・・あの絵じゃエロ伝わりにくいのかね
146 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 04:02:07 ID:gG5CqP+n0
>>140 今期はクエイサーがエロ部門を総ナメ状態だから
169 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 04:11:43 ID:H3MviTzO0
クェーサーはメディアの違いをエロで理解する作品
おまひまは地上波でギリギリの線をついた作品
れでぃばとは地上波でできないからCSに行った作品て理解してる
バカテス。
83 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:38:23 ID:penhAqIB0
バカテスは2話以降普通の学園物になってきたな。もうちょっと召喚使ってくれ
132 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:57:02 ID:pYC/OoYv0
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1264613150753.jpg
ムッツリーニって処刑されてもいいくらい見てるよね
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 06:12:38 ID:WBUHd+xA0
美波がかわいすぎて生きているのが辛い
結局最後は姫路なんだろなと思うと見てるのが辛い
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 09:59:50 ID:HqfGvfEP0
原作既読組のいう秀吉のかわいさが未だ視聴者にはまったく伝わってこない
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 10:19:38 ID:ey0Zo+J7O
>>265 むしろ「秀吉はかわいい」っていう一種のネタだから
原作でも女扱いされてかわいいかわいい言われること自体がネタというか、ふとかわいい仕草とかそういうのはなかったような
主人公達が「秀吉はかわいい」と繰り返していくうちに刷り込まれていったんだろうな
文章ならいくらでも形容すればいいだけだし、アニメでもこれ以上は望めないと思うぞ
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 10:57:58 ID:xkRoAhq/0
>>269 え?嘘でしょ?ラノベ読者ってそんな程度低いの?
そんなこと言って実は読者を萌え殺すような良エピソードが書かれてるんじゃないの?
じゃなきゃ、あんなに持ち上げないでしょ?
サロン的なところから。
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 12:04:40.95 0
おまひま安定してるな
バカテスも今回はおもしろかった
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 12:07:19.37 P
山本せんせいモフモフしたい
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 12:12:47.37 0
れでぃぱと最近つまんなくなってきたな
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 13:50:03.39 0
>>168 各回キャラ紹介だから仕方ない
美少女カタログアニメは出揃ってからが勝負
187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 12:18:23.58 0
音無 - 神谷浩史
ゆり - 櫻井浩美
天使 - 花澤香菜
ユイ - 喜多村英梨
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 12:18:10.08 P
花澤はいいよなぁ 声に色気ある
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 13:31:25.41 P
Angel Beats!まさかの風音様メインヒロイン
484 名前: ざんげちゃん[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 14:10:51.50 0
おまひまは主人公の声が小清水でも問題ないと思う
485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 14:10:52.73 P
れでぃばとの小清水は良い小清水
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 14:27:06.14 0
れでぃぱと主人公雰囲気はチョイ悪だけど結局中身は草食男子そのものだな
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 14:43:40.17 0
主人公が肉食系だったらTVで放送できんがな・・・
いやスクイズとそらのおとしものの主人公は肉食か
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 19:23:18.23 0
>>527 肉食系主人公とか、うる星の昔からTVでやっとるわw 自分の無知をスタンダードにするな
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 14:44:59.20 0
そらおとの主人公はスケベなくせに女体化した自分の体自身には全く興味を示さなかったから好感が持てる
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 14:47:49.18 0
女体化した時男を釣ろうって発想がおもしろかったw
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 15:23:15.08 O
おまひまいいね 安定感がある
667 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:11:31.17 P
今夏
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:13:58.03 0
セキレイ2期の情報まだかよ http://www.sekirei-tv.com/img/main091225.jpg
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:15:37.24 0
てかなんでけいおん二期とかやっちゃってんの?らきすたみたいにOVAでよかったんじゃないのかや?
700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:22:16.51 P
>>682 まだ卒業まで使えるエピが結構あるんだから、やらないといかんでしょ
2期で卒業ENDで完結、これが一番美しい
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:23:54.02 P
けいおん2期とかレールガン後期並みのいやな予感しかしねーな
874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 19:54:47.90 0
>>701 14話見てないのか?普通に作れば余裕で面白いよ
706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:27:11.73 0
やっぱり青春そのものより、青春の終わりこそが美しいな
そこだけは認めるし、それをけいおんが描くとしたら認めざるを得ない
719 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:33:06.03 0
京アニは上手いよ、本当に上手く作る
だから駄目な作品をとても丁寧に仕上げる
質の高い駄目作品に出来るから手に負えない
857 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 19:41:56.54 0
>>719 おっとCANAANの悪口は・・・・・仕方ないかw
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:15:41.79 0
ワンナウツの2期とかカイジの2期とかライアーゲームのアニメ化決定とか そういうニュースまだかよ
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:35:30.86 0
ストパンは重厚なテーマがあったはずなのに
おっさん1人を悪役に仕立ててそいつにすべての悪をなすりつけてテーマを放棄した凡作
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 18:36:21.88 0
ネウロイとは何だったのか
おまもりひまり 4話 / バカとテストと召喚獣 4話
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:26:20 ID:OypuCcyO0
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
最近戸松が可愛すぎて太ももがエロい・・・
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:30:22 ID:OypuCcyO0
ギアスって製作決まったの?ルルーシュはどうなるんだ
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:33:12 ID:a5AOD5V60
以前から続編はルルーシュとは別の話を作りたいといってたからでない可能性が高い
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:41:30 ID:ERsTPJwtO
屍鬼も楽しみだな、けいおんは超楽しみ、はやくOPED聞きたい
127 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:42:32 ID:gHycPoUc0
カンパネは絵が残念そう
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:43:42 ID:wt+eJpjI0
屍鬼は原作が面白くないじゃん
129 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:45:28 ID:a5AOD5V60
屍姫に見えるから困る
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:48:05 ID:OypuCcyO0
みつどもえはマンガ序盤がすごく面白かったけど最近失速気味、アニメは見るけどそこまで期待してないな
ギアスと黒執事は死んだ風の人らがどうなるか気になるな
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:00:51 ID:uuCA26p00
おまもりひまりハーレムアニメの割には良く動くな
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 10:07:17 ID:2apVXJ5h0
バカテス これはいいミズハス
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 10:12:14 ID:2apVXJ5h0
おまひま、これバトル展開とか誰得
エロエロしいところに最適化した方が見てる方にも売る方にもいいんじゃないのか・・?
次回はエロくさいがw
ニコ。
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 00:08:52 ID:EGarQ6dw0
真・恋姫†無双 LIVE Revolution in ニコニコ生放送 2nd impact!!
あの歴史的ライブから早4ヶ月・・・愛紗&鈴々再び!!
みんなも歌って踊って一緒に盛り上がろう。
さ ら に
真・恋姫†無双 12話のリピート放送に生放送限定でナミ紗とヒロ鈴のコメンタリーがつくぞ!!
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:02:37 ID:EGarQ6dw0
結局恋姫のアニメライブDVDの宣伝と4月から3期のラフ画予告で終わったなw
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:02:48 ID:l87gnlbe0
こばとが藤本にフラグ立て始めて鬱
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:04:47 ID:Fxj0La1L0
>>834 清花先生にあやまれ
サロン。
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:25:46.70 0
まじぽかは構成で失敗したんだよ 1話でなんであの話をもってきたのか
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:27:27.98 0
>>652 だな 冷やし中華か梅雨の話でも持ってくればよかったのに
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:30:44.89 0
>>658 きんたまは、どうかと思うが 梅雨の話は鉄子がかわいいよね
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:37:23.94 0
>>652 いや、まったく?
まじぽかほどハズレ回が無いアニメも珍しいぞ どっから見ても面白い
売上げ的にはどの話からやってもかわらんよw
平野がパンツ見せする回でも、今となってはインパクト薄いし まじぽかの魅力はそこじゃない
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:28:37.03 0
にゃんこいは最終回でけんぷに逆転勝ちを収めたからな
676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:30:38.02 P
けんぷと比べたらにゃんこいの勝ちだろう
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:31:39.56 0
にゃんこい良かったけど一つあげろと言うならそらおとだな 冬アニメは
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:32:54.61 0
にゃんこいはマンバが左天さんみたいな見た目なら勝っていた あれじゃ顔洗っただけじゃないか
709 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:39:34.07 0
>>684 ビジュアルでしか評価できない奴は下層
佐天とかキャラ作りが薄すぎる やってることは雑魚キャラの行動
697 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:35:19.10 P
性剣のブヒリーちゃんもう存在すら忘れられつつあるな
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:41:04.43 0
>>697 本物のスミサーは、クェイサーのふじゅううううの中にセシリーちゃんの面影を見ているからな
直ぐに忘れるような奴は偽物だぜ
700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:36:23.28 P
今期アニメでおまひまだけ全然興味が引かれない・・・
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 22:01:51.23 0
>>700 http://www.animate.tv/radio/details.php?id=omahima
これ聴けよ ニンフ…じゃなくて凜子が(ピー)が痒い、とか言わされてるぞ
931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 23:50:27.56 0
ちゅーぶらは生活指導の先生の言ってることが正論過ぎて主人公組にイライラするアニメ
恋姫ニコ生。
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 00:35:20.62 P
恋姫ライブ 前回より歌上手くなった気がする
126 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 00:36:18.80 P
恋姫3期緊張してきたな
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 00:36:19.23 0
このアニメスルーしてたけど曲いいな(笑)
216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:01:39.37 P
まぁ恋姫は良かったからな実際
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:02:49.91 P
恋姫2期はあの3人組のせいでな・・・
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:06:18.78 0
恋姫は安定して面白かったな 3期も期待通りのものになるだろう
237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:07:40.51 P
>>234 だな 3期楽しみだわ
(;´Д`)
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 06:39:29.19 P
ブレイクブレイドや文学少女って絶対テレビでやった方が良かったよな
864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 06:40:28.28 P
ゼーガやバレルの二の舞は嫌なんだろ
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:23:54.98 P
おまひま座敷童回か、微妙だな
イヒ。
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:23:37.43 0
化も退屈アニメだったな
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:26:45.15 P
イヒは売れまくってるだけあってちゃんと見れば奥深いアニメだぞ
309 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:27:40.59 0
むしろイヒは2回目以降が苦痛な気が
311 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:28:13.61 0
化二回見るとか苦行すぎる
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:30:25.61 0
化物語そんなに良かったか?新房がさぼってた駄作という印象しかないんだけど
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:33:28.52 O
化はこういうアニメもあっていいんじゃないかという感じで見てたが まさかこんなに売れるとはな
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:33:43.49 P
化物語はキャラごとにOP作ったのは評価する
345 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:34:03.82 0
あれが売れたのは西尾信者パネェのお陰だろ
352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:35:16.11 P
ここにはシャフトアレルギーのやつが多いからなあ
アレルギーのない健全なアニメファンがイヒを多く支持したっていうことは そういうことなんだろうね
973 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 09:23:00.37 0
>>352 健全というのは売る側にとって健全なのであって
評価的に見れば、ニワカ、ライトファン、愚衆、幼稚、どれをそこに当てはめても良いぞ
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:36:39.39 P
化物はつまらなかった、ただそれだけ
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:42:36.06 0
化は紙芝居と言われるが俺は内容的にあの魅せ方が一番だと思う
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:43:02.02 0
まあ化物語はTVの最終回だけは評価してやってもいいけど そこ以外がダメだな
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:52:32.30 0
イヒはつまらんと言うよりOPにリソース使う暇あるなら本編に回してやれよとは思ったな 特に中盤以降
448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:52:46.39 P
普通の感覚で考えたらやっぱり化物語はつまらないよ
(;´Д`)<刀語を見た後だと、過剰演出も仕方ないと割り切れる気も。
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:37:00.72 0
>>352 夏のあらしは結構評価されてるぞ
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:38:41.88 0
あらしってそこまで面白かったっけかな 面白い回とつまらない回が半々くらいだった気が
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:43:17.08 0
夏のあらしのOPは滑りまくってたな
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:45:50.77 0
あらし二期は中盤は凄くよかったけど最初と最後が微妙だった
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:46:12.30 0
あらし2期はワンパターンすぎた
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:46:20.66 0
夏のあらしの放送は最初から最後まで敗戦処理してるようなもんだったな
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 01:46:56.70 P
あらしの懐メロの使い方マジ上手かったわ
983 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 09:36:20.38 0
>>421 まぁそらおとの方が良かったけどな、その点では
バカテス。
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:30:42.68 P
やっぱギャグのテンポいいよなぁ この点に関しては今期髄一だと思うわ
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:45:17.56 0
バカテス 美波ちゃん可愛過ぎだろ・・・
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:46:27.48 0
バカテス 異端審問会はちょっと笑えた
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:46:58.68 P
バカテス 審問2回目は吹いたw 安定してるな
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:47:31.56 0
バカテス ラブコメだといいじゃないか ギャグのセンスも大分慣れてきた
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:47:57.65 P
バカテス テストも召還獣もいらんかったんや
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:48:43.53 0
弁当がまずいとか超定番すぎるネタをうまく昇華した
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:48:45.49 0
バカテス 召喚戦争とかいらなかったんや!
694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:48:57.66 O
戦争や召喚獣っていらないよね よって番組タイトルは「バカ」で
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 02:50:27.49 0
美波は良いと思った
720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:01:55.08 P
しかし秀吉は薄いな、薄すぎる
731 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:09:14.23 P
美波圧倒的だな
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:09:21.66 0
ていうか秀吉秀吉とプッシュされるほどかわいくないんだが
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:10:18.41 P
秀吉推しは放送始まったらなくなったな
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:11:24.04 0
よっぽど他のキャラに魅力なかったんだな原作
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:18:23.41 0
奧から手前に向かって背景(大道具)、登場人物、観客という構成を思わせるような、画面上の学芸会的な平坦さが大正野球娘を想起させる
このために物凄くフィクション性が高くなって物語に入っていきづらい
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 03:25:42.88 0
>>745 バカテスに物語なんてあんのか?コントみたいなもんだろあれは
ぱにぽになんかでもセットを意識してたろ
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 04:58:24.21 0
バカテス見たの1話以来だけど能力合戦どこいった
むしろバトルとか召喚獣とか無いほうが面白そうじゃないか
ちゅーぶらが面白くならないのは
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 11:34:43 ID:wQIirUFk0
一騎XX0話の実写オモスレーw やっぱりこのコンビはガチだな、ラジオも楽しみ
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 13:37:56 ID:PnkTFiaYP
VIPPERがコヨーテラグタイムショーは1話だけ、妥協して2話までって馬鹿にしてたお・・これは許せないお・・・
737 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:19:38 ID:qFg3DwLs0
コヨーテとか12姉妹と大塚さんだけだろ
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:22:42 ID:zKbq+8Rd0
12姉妹が降ってきたときこれは歴史に名を残すアニメが始まったんだって確信したはずだお・・・
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 19:16:50 ID:h/sl9G44P
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ●DARKER THAN BLACK 流星の双子(MX・3話)
01:30-02:00 ★おまもりひまり(CTC・4話)
★おまもりひまり(TVS・4話)
●まりあ†ほりっく(MX・3話)
02:20-02:50 ★バカとテストと召喚獣(TX・4話)
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:20:42 ID:ZYXee7w+0
>>852 今日はおまひまか・・テンプレ言われながらなんとなく毎週見てそこそこ楽しめるところがテンプレの強さだな
ニコニコしてる方から。
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 11:07:01 ID:iEtlV47O0
要注意! 国会や東京都でマンガへの規制が進みつつある!
東京都では青少年健全育成条例の改定を3月に控えているが、それに向けて第28期東京都青少年問題協議会から「メディア社会が拡がる中での青少年の健全育成について」という答申が発表された。この中で児童ポルノやジュニアアイドルだけでなく、漫画についても規制を強化すべきとの結論が出されている。この規制強化には問題も多くコミックマーケットなどにも影響を及ぼしそうだ。
一方、18日から開かれている通常国会には、自民党議員から児童ポルノ規制法の改正案が再び提出されたもよう。提出時の法案を見ると、児童ポルノの単純所持の違法化のほか、「漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像」への規制も視野に入れた内容となっている。
http://www.new-akiba.com/archives/2010/01/post_20810.html
今すべきこととやれる事
①東京都都議会「児童ポルノ掲載アドレスリスト作成管理団体運用ガイドライン(案)」に対する意見の募集への反対意見をしっかりと出す 締切1月28日まで
http://www.iajapan.org/press/20100115-press.html
参考文章例
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-ac89.html
②東京都青少年問題協議会の問題発言に対して都の議員にしっかりと訴える。
③あいち子ども・若者育成計画2010(仮称)(案)に対する意見の募集について 意見を述べる
http://www.pref.aichi.jp/0000028843.html
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:35:20 ID:8eKqUBAw0
生存やらGAやら充電ちゃんがゲーム化されるというのに禁書のゲーム化が一向に発表されないのは何故だ
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:35:56 ID:YcbvGx1h0
>>292 上条ゲーになるからだろ!
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:38:11 ID:k4LG2/ig0
>>292 ゲームとかふざけた幻想もいいとこだろ
330 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 13:40:39 ID:VLFbZ6HS0
れでぃばと、あれいつの間に地上波って乳首出しおkになったんだ
342 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:06:55 ID:SCKNa3EM0
>>330 放送してるのはワンランク上のアニメチャンネルAT-Xだぞ?
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 17:46:04 ID:YcbvGx1h0
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 17:48:42 ID:8eKqUBAw0
人妻アリシアさん…
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 17:51:27 ID:fhfhhdT20
アリシアはぁはぁ
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 17:52:20 ID:Gc8lI+I7O
>>486 ファルディオ乙
サロン的なところから。
788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:34:50.85 0
1 13,504 東方神起
*2 *5,806 L'Arc~en~Ciel
*3 *1,330 FUNKY MONKEY BABYS
*4 AAA
*5 Aqua Timez
*6 東京スカパラダイスオーケストラ
*7 田村ゆかり
*8 CHEMISTRY
10 アイドリング!!!
11 戸松遥
12 カラス
14 SuG
15 鏡五郎
17 NERDHEAD
18 FictionJunction
19 青山テルマ × SOL from BIGBANG
20 池田輝郎
21 石原詢子
23 ゆの(阿澄佳奈),宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子)
とまっちゃんの売上げ良いみたいだね
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:35:49.56 0
>>788 ひだまり過去2作は10位前後だったよな
793 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:37:39.67 0
今回のはあまり耳に残らないしなぁ
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:38:49.29 0
確かに中毒性がない
829 名前: 名無しさん] 投稿日:2010/01/27(水) 12:50:59.32 0
ダンパイアはシャフト臭いけどこれは良いシャフトだな
845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:59:20.10 P
れでぃばと見てると川澄さんの安定感は抜群だということがよく分かる
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 13:23:40.20 0
バスカッシュは熱血アニメに入りますか?
903 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 13:25:20.51 0
バスカッシュみててもバスカッシュとか伝説とか叫んでるだけで実の所バスケ自体に対する情熱が伝わってこなかった
そこが一番の失敗点でもあると思う
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 13:27:49.16 0
熱血の主人公が最近いたことに今気づいた
セシリーちゃん!
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 13:29:20.79 P
>>914 ああ、ならふじゅが主役のアニメはみんな熱血だな
えんらいはさんとか雷鳴ちゃんとかクエイサーの主役とか
6 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:30:16.88 0
バカテスはぶっちゃけ面白くないよな
バトルはたるいしエロは中途半端ギャグはダダ滑りだし
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 19:51:09.22 0
>>6 ミズハスとピンクが可愛いから、かろうじて見れる
12 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:34:59.57 0
ささめきはシリアスじゃなきゃ納得できないとかそういう変なこだわりがなく見れてた人は段々あのノリがクセになって結構楽しめたと思う
13 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:38:31.97 0
むしろシリアスが劣化青い花みたいでちょっと
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 16:30:05.16 0
ささめきことは青い花の後で可哀想だったな
18 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:41:14.03 0
咲 なんで後半はあんな事になっちゃったんだか
19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:42:53.95 0
咲なんて最後百合で釣るしかなくなってるじゃない 気持ち悪いよ
20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:44:05.02 0
少年漫画的な展開だと最初は面白くしやすいんだよな
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:45:06.54 0
個人戦は忘れろ 忘れるんだ 咲は衣vs咲で終わったんだ
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 15:47:08.16 0
>>21 いや、中堅戦のあたりからもうヘタれてたろ
23 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:46:22.85 P
咲は麻雀自体偶然性が強すぎだからそれでなんか必殺技つかって勝ってもチートにしか見えないのが構造的な欠陥
24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 14:47:10.10 0
咲かGAの2期を急がないと徳永愛が氏んでまう
26 名前: 名無しさん] 投稿日:2010/01/27(水) 14:54:47.41 0
ノダちゃんハマリ役だったな
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 16:29:58.24 P
年末にとらドラ見返したけどどんどんつまんなくなってったな 1話がピークだったわアレ
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 16:34:01.90 0
とらドラは後半無駄にシリアスすぎたな しかもそれが面白さに繋がってない
10話ぐらいまでのコメディ路線を徹底してれば良作で終わったんだが
(;´Д`)
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 17:33:11.17 0
とまっちゃんかわいいよとまっちゃん
297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 18:28:30.25 0
よいちのあやめがいちばんバランスがいいとおもう
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 18:33:16.50 0
最初あやめが戸松だってわからなかったな
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 18:33:39.67 0
戸松は生意気なキャラが似合う
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 18:33:45.60 P
戸松と言ったら操緒だろ
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 18:35:16.35 0
にゃんこいの双子だけは認める
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 18:56:51.17 P
君とど総集編か、見なくていいな
475 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 20:25:29.36 0
>>344 正しい。なんか濃すぎて胸焼けがした。
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:01:20.15 0
ちゅーぶらのことも思い出してあげてください
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:02:32.42 0
>>549 ちゅーぶらは健全アニメかと思ったら
セックス用の下着出してきたり処女がどうとか煽ったりして来週が面白そう
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:11:11.20 0
>>552 所詮女性スタッフの作るエロだからな
男のリビドーに訴える様な出来はあまり期待しない方がいいと思われ
607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:16:09.97 0
ちゅーぶらは、いじめ・偏見・学校の無理解
男が見てて楽しい作風じゃないんだよなぁ
れでぃ×ばと! 4話 / 君に届け 16話
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:37:22 ID:wkU6f9TnP
れでぃばと乳首出しすぎ
アニメワンの配信が黒い影で酷いことになってたぜ
334 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:08:58 ID:bQSJ8Ygu0
スフィアはやっぱ最高だな
寿さんにも仕事回してくだしあ
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:02:53 ID:2sPzu+d90
マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング 第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」
http://yucl.net/man/255.html
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:28:02 ID:y5HDoQNf0
バカスのポニテ女見ると、セックスフレンドのヒロイン思い出す
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:30:57 ID:wQIirUFk0
>>458 柔らかい感じが似て無くもないな
というか秀吉っていつになったら可愛くなるんだ?
信者の話と違うじゃないか
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 02:01:55 ID:8FhW+fjt0
おいおい、ちゅーぶらで日笠のセックス発言聞けるとか切らなくて良かったぜ
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:34:18 ID:wQIirUFk0
>>548 まるでエロくないから困る・・マイユアゆかりんの方がまだマシだったな
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 06:05:01 ID:vRwhEJFL0
刀語、やっぱ監督がダメなんだろうなコレ。
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:44:13 ID:zKbq+8Rd0
黒子は中の人を見るともっと好きになれる
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:47:32 ID:i3V4AIAw0
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:49:23 ID:W5wutk5K0
かなえちゃん安定しすぎ 他ひどい
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:51:30 ID:KOWcOCTWP
かな恵はブサイクで安定って事か
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:55:10 ID:7728Ta190
あいなまは天使だな
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:55:13 ID:Z9o87GP80
あいなまさんが可愛すぎて辛い
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:56:27 ID:wQIirUFk0
>>634 豊崎愛生を引き立たせる会か
※ただしサトリナの乳は認める
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:25:40 ID:o+UwJPdf0
そういや今回は化物語のTV版とDVD版の違い紹介みたいなサイトのURLはられなかったな
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 10:54:06 ID:wQIirUFk0
>>621 このへんか http://maji-mougen.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-29e6.html
ニコニコしてる方から。
989 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 21:05:04 ID:j/rNylom0
ちゅーぶらは健全な下着アニメ あれは教育番組にしてもいいレベル
996 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 21:09:37 ID:8wkiLj9l0
>>989 確かに下着に悩む思春期の子供にある程度参考になるが、ガーターを小学生に
付けさせる大人は問題w
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:22:00 ID:OF8Q/paK0
原作読んでないとダメかこのタイトル
「障子紙の如く弱い」「戦闘力はうさぎ以下」などと表現され、役職につくにあたって非武装を心に誓った為攻撃力はまったく無いが、もともと運動神経も悪い。口も頭も回るが、校倉必とのやりとりから、七花からは交渉能力にも疑問を持たれている。口癖は「ちぇりお」。
薩摩の示現流の掛け声である「ちぇすと」をどこかで聞き間違えたもので、第5話で真庭鳳凰により間違いを指摘されたが、そのまま押し通すことにした。
れでぃばと。
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:05:58 ID:MuNmpInV0
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:34:46 ID:40X+helO0
川澄ってエロキャラ要員だよな
123 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:37:12 ID:8wkiLj9l0
えっちなのはいけないと思いますと言っていたのが遠い昔の様だw
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:38:25 ID:U9WKD7Ll0
川澄はエロキャラかお姫様かの二択
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:38:31 ID:eOY21oGZ0
遠い昔だよ
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:39:03 ID:xpu+IpDW0
ちょっと前におかえりしたばっかなんだけどなw まほろさんいなくなった途端に今期ご覧の有様だよ!
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:40:46 ID:1yk+qmeF0
川澄の真骨頂は黒いときだろ 黒吉田とかれでぃばとのも
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:41:38 ID:jWeGyd1t0
>>124 俺はボケ要員やってる時の川澄がいちばん輝いてると思うけどな
のだめ、ぽてまよのみかん、シャナの吉田あたり
いずれその座は愛生に代わられそうな昨今だが
25 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 04:02:36 ID:vT2CFCzD0
れでぃ×ばと! 意外に楽しみにしていた自分に気付かされた
(;´Д`)
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:25:03 ID:MQ0g6wAl0
mixiではハイチに千羽鶴送る運動が広まってるそうだな
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:25:50 ID:FAZuUy9n0
>>224 食料問題解決だな!
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:28:53 ID:U9WKD7Ll0
>>225 燃料だろ
241 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:29:58 ID:0xLEI/mR0
>>236 あーあれで暖をとるわけか
なるほどそれはいいかもしれん
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:43:01 ID:FAZuUy9n0
ハイチにアニメDVD送ろうぜ!とか言うやつがアニ雑にいなくて良かった
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:44:11 ID:P4XN8Crx0
>>289 東京マグニチュード8.0
(;´Д`)
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:15:48 ID:XpDM0TFp0
撫子の人って歌下手だなあ
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:20:00 ID:njoAxYCM0
>>458 は?上手いだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5372916
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:23:31 ID:wgupPpKJ0
>>458 ふざけんな。これ見てからものを言えこら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5372916
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:25:12 ID:i/C7+y6b0
セキレイのOPはもうやめてやれよw
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:26:16 ID:L+Keho8w0
お前らw
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:52:43 ID:AxeLY4Zc0
撫子かわいいなぁおい BD買ってよかった
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:53:36 ID:fY20LOul0 ?DIA(100310)
>>599 そうだね、じゃあゼーガペインも買おうぜw
614 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:56:11 ID:q2573dNO0
>>603 舞浜の空は青いか
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 00:56:51 ID:Uy0sD5ndP
カミナギかわいいよカミナギ
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:04:28 ID:fY20LOul0
ゼーガの花澤棒とか言われてるけどそこが最高なんだよな
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:07:06 ID:Uy0sD5ndP
>>648 そもそも言うほどムチャクチャな棒では無かった
さすがに叫び声とかは棒だったが 不満そうな時のぶぅーってセリフは最高だ
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:09:23 ID:dWwgCS2G0
>>648 あれは良い声だった
(;´Д`)
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:24:26 ID:mTZE6tAx0
うわぁ…
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/1/11184472.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/e69e57c5a2f62929c895b9c89c191678.jpg
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:27:17 ID:eTys13Mi0
>>703 私の米を食えwww
規制の影響きてるな
【アニメ】「聖痕のクェイサー」無修正版上映会 全国各地で開催のはずが名古屋・大阪のみ なぜ東京でやらない?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264520744/
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:27:55 ID:q2573dNO0
>>709 東京は規制規制と五月蝿いから?
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:30:03 ID:pTFig1sN0
>>710 もう落ちてるけどこれ関係かね
東京都3月から漫画規制開始、性的描写を多く含む物は規制あるいは不健全図書化し最悪の場合は廃刊へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264475674/
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 01:45:18 ID:i75FKJ8Q0
この記事のソースって確かにゅーあきばでしょ
内容は問題を蒸し返ししただけで、まだ具体的なことはわからないんじゃなかったかな
3月に青少年健全育成条例が改正されるんだけど、その改正をふまえて東京都青少年問題協議会から記事のような答申がだされたということみたい
だから本決まりではなく、こうなるかもしれないってこと。ただ結論ありきとも言われてるね・・・
サロン的なところから。
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 22:16:36.95 0
ちゅーぶらはビッチ登場で面白くなりそうな予感はするけど今はまだつまらない
485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:04:48.10 0
れでぃばとは主人公の男が健全っぽいのが好感持てるな ナヨナヨしてないのがいい
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:06:17.10 P
こいいいいいいいいいいいいいいいいいいラインバレル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:09:14.74 P
>>488 おっぱいで召喚無くなったのが残念だな
(;´Д`)<そういえばそんな忘れ去られた設定もあったな…乳観点だとラインバレルはクェイサーになり損ねたアニメか…
599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:36:37.79 0
舞-HiME BD-BOX
清水愛だけだな、衰えてないの
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:37:37.48 P
>>599 マジで真ん中高見沢だなw
613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:41:44.06 0
清水愛って懐かしいな
618 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:44:15.26 0
>>613 クェイサーに出るから 聖乳貯めながら待ってろよ
(;´Д`)
587 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:31:33.33 0
バカテス、3話はイマイチだと思った 2話は良かったが
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:32:07.24 0
バカテスは1話がピークだった
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:38:31.54 P
>>601 俺も2話のがおもしろかったけどなぁ 3話とかタダの萌アニメじゃん
627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:46:52.64 0
>>606 ぶっちゃけ姫路より美波の方がヒロインっぽい
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 23:48:28.06 0
>>627 アニメイトいってきたらエースの表紙が島田さんメインでちびキャラで他のキャラ映ってた
島田さんの時代きたな
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 09:34:58.84 0
君とど、こりゃ演出失敗だな
オヤジとか誰得
伊良部先生の時の福井ぐらい、流れを邪魔してる
刀語の不満点 / ソラヲトの不満点
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:39:57 ID:yskoOagX0
306 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 15:21:13 ID:???0
*1 80,750 YUI
*2 31,078 倖田來未
*3 21,175 中島美嘉
*4 21,004 ロシア(高戸靖宏)
*5 15,301 水樹奈々
*6 11,153 中野腐女子シスターズ
*7 10,514 Kalafina
*8 10,290 ガーディアンズ4
*9 *9,734 超新星
10 *8,806 Do As Infinity
おそろしあ
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 16:12:47 ID:4lJJPbSf0
久しぶりに禁書見たけど、主人公補正の掛かってるレールガンの美琴より禁書バージョンの方がいいな
91 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 16:17:30 ID:U11fEWKc0
レールガンの戦闘は美琴が強すぎて面白くないよな。最初の方はエフェクトやら格好良いと思ったけど飽きた。
178 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 18:23:54 ID:QoN3rhkb0
>>91 禁書ほど、結果的に主人公補正が面白くない方に効いてしまっているアニメもあんま無いな
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:17:03 ID:wkU6f9TnP
今夜の君に届け総集編かい くるみちゃん編終了で一区切りか
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 18:39:33 ID:QoN3rhkb0
>>125 ブサイクアナウンサーのネタバレを聞いてから、めっきり先の展開に興味を持てなくなったw
221 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 19:30:59 ID:Efl/2ks0P
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ(MX・174話)
22:00-22:30 ★れでぃ×ばと!(AT-X・4話)※アニメワンで同時刻に放送有り
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・6話)
00:59-01:29 ★君に届け(NTV・16話)
01:30-02:00 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(MX・3話)
01:45-02:15 聖痕のクェイサー(TVK・3話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・15話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「野中藍 特集」(TX・79話)
番外
20:00-20:25 こばと。(BS2・15話)
20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル(BS2・5話)※第2シリーズ
231 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 20:14:12 ID:AxYI/J3k0
花澤ホントうまくなったなあ。
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 20:26:59 ID:wkU6f9TnP
こばとちゃん健気だなあ
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 21:26:39 ID:QoN3rhkb0
花澤、確かに上手くなったんだが、肝心のこばと本編がさっぱり面白くねぇ… orz
ニコニコしてる方から。
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 12:18:34 ID:sV/BrpWR0
見るつもり無かったのにれでぃばととかいうおっぱいアニメを見てしまっている罠
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 12:24:10 ID:oizHOBDl0
>>682 結構面白いよな。エロが逆に邪魔なくらい
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 12:26:33 ID:bGK6F7Fp0
どうせかのこんと同じだろ?って思ってたけど以外に面白いよな 腹黒女がいい
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:15:28 ID:xdSFQAY70
コミケ終了のお知らせ
東京都3月から漫画規制開始、性的描写を多く含む物は規制あるいは不健全図書化し最悪の場合は廃刊へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264475674/
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 18:41:33 ID:dMQP8zz00
>>696 姫殿下にヴァンパイアバンド作ってもらうしかねーな
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:18:52 ID:LLgcLfRl0
>児童の性的行為等を描写した漫画等が自由に販売されていることについて児童をみだりに性的対象とする漫画等のうち、
>強姦等を積極的に肯定するような著しく悪質な内容のものを青少年への販売等を規制する「不健全図書」の指定対象に追加すべきである。
本当にこれに限るならいいけど 拡大解釈とか改正が続けば裸体だけでアウトとかなるんだろうな
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:23:47 ID:QVsGO4fN0
> ・不健全図書
(中略)
> その場合出版社は成人向けに限定した形でアダルトグッズショップや直接販売などの通販・チャンネルで販売を継続するか、もしくは廃刊・
> 絶版するかの選択を余儀なくされることが多い。
アダルトグッズショップ限定というのは、それはそれでムラムラくるものがありますね
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:24:03 ID:WMRO82Jn0
なんだ昔に戻るだけか
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:27:23 ID:bvRbgVMg0
要するにガキがホイホイ買えるような状況でチンコマンコキャキャウフフはやめろってことだ
秋田書店とかなw
一騎さん。
739 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:44:51 ID:SXMNhNM10
一騎当千XXって総集編なのかあれ
741 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:54:14 ID:RcCXuiIu0
>>739 主に春からの4期(XX)のPV映像と2期(DD)3期(GG)のダイジェスト
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:56:24 ID:TtqNIXzY0
一騎当千はつまんないなーと思いながら今までの全部見てる
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:58:06 ID:9HKLolf90
一騎は面白いのかよくわからないけど全部見てる
750 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:09:38 ID:7Vgu/ORp0
>>745 いや、面白くはないだろ
747 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:01:21 ID:RcCXuiIu0
一騎当千はパンチラ乳首全開の全く自重しないアニメのハシリだからね‥正にノーリミットw 需要もそれなりにあるんだろう
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:16:29 ID:9HKLolf90
でもオチがいちいち納得できなかったけど物騒なストーリーだよなぁ
(;´Д`)
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:47:48 ID:Xou/k5LQ0
化物語の蕩れって結局流行らなかったな
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:51:26 ID:bGK6F7Fp0
>>762 あんまり汎用性ないからな
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:56:31 ID:SPwhDq0I0
ハラショーは原田ひとみに対して使う機会が多い
サロン的なところから。
刀語。
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:03:18.44 0
刀語 今期で唯一まともな戦闘を見られそうなアニメがあって安心した
所々に原作を尊重してる感じがする
総合的にみて面白いな
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:03:44.76 0
戦闘シーンだけ抜き出せばそうかもしれんがあれはないだろ
466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:07:29.27 P
刀語は簡素なキャラデザだから戦闘凄い動くのかと思ったらなんか地味で困った
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:09:35.17 0
刀語は設定も面白そうだと思うよ
ただ1話で全部説明する必要なかったろ、しかも全部キャラの長台詞で
474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 13:09:45.29 P
つーか月1であの程度のクオリティはガッカリだわ 止め絵会話なげーよw
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:17:16.86 P
長セリフの部分が退屈すぎた
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:22:40.01 0
刀もキャラデザを萌え豚が好むようなタイプに変えれば もっと話題になり面白くなりそうなのは確かだな
982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:57:43.93 0
最近の田村ゆかりはショッパイアニメが多かったからな・・声優本人も気合入ってるんじゃねぇ?軽快でイイ演技だったとオモタ
983 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:58:36.15 P
どこがだよ 田村の演技浮きまくってたぞ
984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:59:27.79 P
俺もよかったと思うが
(;´Д`)<取り立てて悪い点は無かったと思われます→般若さん。
922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:20:32.54 P
らきすた二期:7月から1クールU局系列
禁書二期:長井が監督。多分他作品と掛け持ち
ストパン二期:夏
カイジ二期:夏
四畳半神話大系:春ノイタミナ
エウレカOVA:テレビ版と一切ストーリー関係なし。監督高山文彦。配信
けいおん二期:秋
GA芸術科アートデザインクラス:夏クールフジ火9。キャスト不明
セキレイ二期:春
デッドマンワンダーランド:サテライト。OVA。春~夏あたり
押井攻殻:2011年。今年は鉄人実写化する?(詳しくは不明。ガセかも)
925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:21:38.66 P
>>922 2期ばっかりだな もうアニメ界ダメじゃね?
929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:23:51.71 P
>>925 製作や制作為と言うよりユーザーが望んでるんならある程度売れた作品は2期やる義務があるだろ寧ろ
別に新作作れなくなるって訳じゃないし
931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:24:17.30 0
>>922 カイジ二期やっときたか
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:24:45.48 0
ワンナウツの2期まだかよ
7 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:53:32.84 P
☆☆☆かな恵ちゃんが一番かわいくてブサカワ☆☆☆
8 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 17:56:43.40 0
かな恵ちゃん ブヒー!
9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 18:04:04.15 P
サトリナの谷間 S
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 18:05:33.73 P
>>7 ばっか顔の微生物死滅してそうな位可愛いじゃん
162 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 20:04:50.89 0
>>10 皮膚常在菌殺すなw
かもすぞー
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 19:16:08.72 0
今週の君に届け総集編で見ないつもりだったけど重大発表があるらしいな 緊張しとくか
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 19:16:55.91 P
>>104 重大発表=ネタバレ
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 19:26:16.10 P
>>104 実写化だろ
(;´Д`)<でしょうな。
ソラヲト。
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 00:15:18.74 P
吉野はけいおんの真似して美少女動物園作ってないで突き抜けた作品作れ
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:43:35.75 0
いつも通り何も起こらず終了くさいなソラヲト
519 名前: ハゲ[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 01:57:17.24 0
ソラヲト 5しかない内容を、間をいっぱいとって雰囲気で20に見せてる感じ
525 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:58:34.58 P
ノエルが期待してたより可愛くないのが痛いな
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:58:48.87 0
ソラノヲト 狙いは悪くない、悪くはないんだが何かこうもっとアニメのくせに圧倒的に緩急が足りなすぎる
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:59:33.40 0
ソラヲトはいつになったら面白くなるんだよ
534 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:00:14.70 0
おっさんがいいこと言ってる時はどうしようかと思ったがレンズ音オチはまあよかった
546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:01:56.43 P
本スレもお通夜状態だな。もう特に考察する意味なくなったんだろうな
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:28:41.73 0
ノエルは期待はずれだったみたいだね
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 09:22:36.36 0
これかなり同意出来ると思った933 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/01/26(火) 07:45:12 ID:LaL6WpAc0
でも曲まで綺麗に吹けるってのはやりすぎじゃない?1音だけ綺麗に出るとかくらいの演出でよかった気がする。
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 09:29:16.97 0
ソラヲトは既視感の固まりだな どこかで見たシーン聞いたセリフの集大成
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 10:04:23.53 P
悪くはないんだけど、ココを見て!っていうセールスポイントが見つからない…もちょっと解りやすく、ワンフレーズで表せるアピールポイントが欲しいわ
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 14:34:15.70 0
ソラヲトは世界観が段々分かってきたけど、そこにあまり興味持てなかったな
最終話近くの盛り上がる展開に関係するんだろうけど
あと今回のストーリーは色々おしかったと思う
極端な成果じゃなくて地味な成果であってほしかったな雰囲気的に
(;´Д`)<小さないい話、を作りたいなら↑で良かった気も…全体的に脚本がイマイチかなぁ…
ちゅーぶら!! 4話 / 刀語 1話 / ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 4話
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 22:10:36 ID:v9qGLWKVP
おおかみかくしは今回のスク水は良かった
877 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:12:09 ID:J+cAH5lA0
刀語もういいわ。この先アクション回があれば見よ。
879 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:16:36 ID:VUGk04oO0
必殺技撃ってるあたりの動きは面白かったがほかがいまいち
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:20:23 ID:4lLrY/Uo0
刀の続き一ヶ月後じゃ話忘れてそう
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:21:14 ID:VUGk04oO0
次は2/8って予告にあったけど
989 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:14:21 ID:QoN3rhkb0
刀語、唯一面白いアクションまで40分とか普通に欠陥アニメだったわ・・
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 08:13:14 ID:MI0Zwf2q0
ソラノヲトは、一切戦争が始まらないで終るんじゃなかろうか……。
936 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 08:25:38 ID:zoEPuBI30
俺は信じてる 序盤はほのぼのキャッキャで後半怒涛の展開を
965 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 10:12:31 ID:QoN3rhkb0
ちゅーぶら、さすがにもう限界かもしれない・・面白くなる兆しもない
966 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 10:13:55 ID:4QbGA1+e0
何より絵が可愛くない
972 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 10:32:54 ID:KEgCcc0E0
>>965 開始1分で切った俺のシックスセンスはまだまだ捨てたもんじゃないな
992 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:27:23 ID:NmUAOSlb0
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10012501.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10012502.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10012503.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10012507.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10012508.jpg
993 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:30:29 ID:QDgvw7Oz0
>>992 なんというJPY・・・
27 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 12:09:51 ID:QoN3rhkb0
洒落スレ公認声優来たぞ
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 12:19:51 ID:QoN3rhkb0
http://www.youtube.com/watch?v=CGcA2ZVVgFU
(´・ω・`)ショボーン
ニコニコしてる方から。
231 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:08:32 ID:GuCvu+jI0
刀語くるぞ・・・
ソラヲトwith戸松 VS 刀語
_____
\\ == \ __ _┌┐
[ [_二二__.].././∠勹ヽ ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
| .| - ┌‐─‐┤∠ ∠几 _ .「= | = | [ 勹..| l | .| |
| .| ‐ │匸 ̄ |フ / = 」|. |.|?E= .|.=.」 | 勹.| レ、 | .| |
「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
レィ ̄凵 L/\\| .| .λ |、_,/\凵 [_∧__/ \__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/ . \_┌‐^-‐′
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:43:32 ID:0tQcXHt10
刀語って爆死しながら1年間続けてDVD出さなきゃならないのかな
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:47:12 ID:8247o+gv0
>>401 シャングリラと同じようなセット販売になるんじゃね
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:47:47 ID:Rb3VBSMD0
刀語はあんま悪くないと思うがキャラデザで好き嫌いが激しそうな感じ
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 03:56:28 ID:kHJ74XKl0
刀語の主役声優下手っぴだな 知らない名前だけど新人かな
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 03:58:50 ID:Nt1YqYVD0
>>520 主役クラスは少ない。他には電波的な彼女の柔沢ジュウやってる。
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 04:00:55 ID:zGzG9pbL0
>>520 結構やってる人だ。声が棒なのは監督の指示だとよ 旅を続けるうちに感情を出していくらしい
527 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 04:03:00 ID:vFTaplMz0
刀語面白かったけど評判悪いな
533 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 04:05:17 ID:samGibchP
>>527 刀語はただ空気なだけじゃね
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 04:10:58 ID:uGceIMSw0
>>527 初見の中には対決するなら長い前振りや能書きはいいから さっさとやってくれって思ったりするかも
世界観や設定の最低限の説明は必要だけど‥1話の掴みとしては悪くなかったと思う
546 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 04:19:43 ID:Eu6rjJRd0
>>527 一話から動きまくるかと思いきやさっぱりだったからちょっとガッカリ
話は噂どおり酷い
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 04:32:26 ID:TtqNIXzY0
刀語はドラマCDで良かったような
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 05:13:17 ID:Lvw8ggFR0
刀語・・・1話目でどうしようと迷うアニメにあってしまったw
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 07:44:57 ID:SPwhDq0I0
刀語しゃべってないで早く戦えよ
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:31:03 ID:dMQP8zz00
>>597 一話の感想はそれに尽きるなw 必殺技は良かったし
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 07:52:26 ID:uCieafpD0
ほとんど台詞を削らなかったせいでシャベクリ倒してたのはちょっと問題だな
まあ、次の鳥取編から旅すがらだから場面に動きがあって良さそうだが
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 08:40:39 ID:wphBzx9x0
初っ端から演出ショボくて逆にビックリしたわ刀語
(;´Д`)
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:33:28 ID:kYDY/MRN0
最近千代丸曲が無くて寂しい
650 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:21:16 ID:dMQP8zz00
>>370 うみねこのOP、なかなか良い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7586924
千代丸、一時期才能枯れたかと思ったけど、これは好き
383 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:36:26 ID:kYDY/MRN0
クェイサーOPは最初聞いた時くいたまOPにそっくり感が半端無かった
まぁ作曲者同じなんだけど
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:39:35 ID:qJ4X3cwL0
>>383 サビがちょっと似てるよね
ソラヲト。
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 04:21:50 ID:h1J6yKFt0
先生・・・ソラノヲトはいつになったら面白くなるんですか・・・
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 10:44:33 ID:pKnmuzL90
そらのーとはすごいな 脚本家の頭の中をのぞいてみたい
あんなツマラナイ話をよく放送しようと思ったもんだ
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:02:01 ID:Xou/k5LQ0
>>635 1話からまったりの雰囲気出てただろ
今後そうなることも予想できたしさっさときればいいのに
637 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 10:59:51 ID:FwkQWOy80
ソラノヲトの脚本が4話まで吉野弘幸で事実上の構成も担当してるみたいね
誰かと思ってwikiみたらこれが舞-HiMEの構成と脚本やってた人じゃないか
舞-HiMEは結構面白かったけどなあ
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:04:28 ID:FQzJCsqf0
>>637 舞ヒメ面白かったのにな
660 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:34:11 ID:dMQP8zz00
>>637 ※ マクロスFを大失速させた張本人も吉野です。
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:04:10 ID:FwkQWOy80
監督が神戸守で作監が赤井俊文、で構成脚本が吉野弘幸
まさにどうしてこうなった
これから黒歴史をあと9話も積み重ねていくのかと思うとやりきれんだろうな
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:04:45 ID:kfTaZZg20
OPからしてやる気感じられないしなあ
EDと逆にすればまだよかったんじゃないか
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:35:27 ID:dMQP8zz00
>>641 OPには神戸色が出ているじゃないか あれはあれで良いかと
645 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:10:31 ID:bjeRQAp/0
ソラヲは中途半端な感じがぬぐえないんだよな
何がやりたいのかが伝わってこないんだが、この作品のテーマってなんだ?
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:12:57 ID:FQzJCsqf0
>>645 以前は灰羽に似てるっていう意見もあったが、灰羽はテーマを持っていたしな
けいおんみたいなゆるゆるをやりたかったけど、時代背景に戦争を選んでストパン狙いましたって感じ?
そう考えると制作のすべてが間違いに思えてくる
サロン的なところから。
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 23:34:16.40 0
デュラはナレーションのせいで おもしろさ3割減ぐらいにはなってそう
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 23:36:25.45 0
>>151 あるある
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 23:54:43.73 0
マクロスFガンダム00ギアスラインバレル なんだかんだでロボットアニメは楽しかった
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 23:56:49.23 0
ガイナックスはロリコンアニメなんか作らないでアクション物やってくれよ
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:01:48.84 0
ちゅーぶら 美津濃先生の体がエロすぎる
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 07:13:40.71 0
フレッシュプリキュアの戦闘完全にドラゴンボール化してるな
43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 07:21:36.36 0
>>41 アニメのドラゴンボールは、どこのスタッフが作ったと思ってるんだ?
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 11:46:54.03 0
おまひまは確かにテンプレだが 深夜にみるとやっぱり興奮しちゃうんだよ
人間ってそんなもんじゃん
刀語。
392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:20:47.85 0
刀語なんかつまんねーな
西尾お得意の喋りばっかになりそうだ
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:22:08.28 P
>>392 なんかそうっぽいな
406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:22:46.93 P
刀豚ねむい
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:23:42.14 P
もう来月には忘れてそうだな刀語
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:24:58.82 0
般若キャラがCCっぽいな
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:28:30.87 P
1時間ずっと会話聞いてるだけか・・・
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:28:41.17 P
この会話劇はいつまで続くの?
466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:33:27.05 0
ラジオドラマレベルだなw
476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:38:22.23 P
何で船頭に大事な刀を持たせるんだよ
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 01:44:37.37 0
静と動のバランスが悪いな 動が少なくて地味すぎる
メリハリがないっていうかひたすら平坦だわ
何かこうもっと揺さぶりをかけてくれないと
562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:05:56.90 0
刀語 説明的過ぎる
決着のつけかたは理屈が通っていていたが西尾らしさが悪く出ていたせいか戦闘に爽快感が無い
578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:08:00.02 0
刀語 序盤はかったるかったが後半ちょっと盛り返した感じ
ただ1話でこれってのはちょっときついな
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:18:02.71 P
刀語 面白いんだけど、絵のシンプルさからばりばり動くアクションシーンを期待していた人からの不満は否めないな。
主人公自体も動いてなんぼな格闘キャラの設定な訳だし。
673 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:19:33.27 0
天才西尾維新どうした
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:22:51.06 P
刀語 西尾の悪い部分だけ出てた
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:28:23.29 P
刀語 セリフを使わずに「魅せる」ことができない10の情報を10説明しないと満足できない不安でしょうがない
厨房にありがちな作品作り
739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:31:27.64 P
>>733 映像的な面白みが全く無い棒立ち顔アップで延々台詞喋らせてるから
文句が多くなるんだろうけどね
化物語みたいにカット変えまくったり細かい仕草させたりすれば その辺の不満は大分解消されるんだろうけど
まぁあんまり期待出来そうに無いな
747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:33:09.30 0
>>739 そーいう小手先のシャフト演出に飽き飽きしてんだよ
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:34:48.78 0
化物は演出もバッチしで辛抱マジックすげーと思ったが7話ぐらいで飽きた
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 02:36:17.56 0
個人的には刀語はキャラデザも雰囲気も今の他のアニメには無いテイストで好みだ
だからこそ余計にイライラするわ
話自体は化物語なんかよりもずっと面白くなりそうなのにもったいない
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 09:20:58.83 0
最初の語り部分は単調すぎてアレだったし戦闘中の会話もだらだら続く
ソラヲトは日常アニメなのか、否か
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 17:43:41 ID:dogvXAnN0
ぽち姉のヌグミンまだかよ!
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 07:56:32 ID:1yN//yE00
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 17:53:53 ID:pOvdkiTt0
>>448 何故メインヒロインのヴァンパイアのモカさんがいないんだ
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 18:22:56 ID:E/k0AP+I0
>>590 童貞向けパンツアニメとか恥ずかしくて出せない…って思ったらけんぷがw
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 18:55:33 ID:GZ+H0R060
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
今日もひーty・・・ニンフが可愛すぎて生きるのが辛い・・・
605 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:00:32 ID:E/k0AP+I0
おまひまのラジオ、結構面白いな
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=omahima
許されないさんがうんこうんこ言うのはどのラジオでも一緒だけど
ニンフちゃんが毎回セクハラ被害受けるのがなかなか萌ゆる
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:13:05 ID:pLf9fVDNP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ★ちゅーぶら!!(AT-X・4話)
●新機動戦記ガンダムW(TVS・38話)
00:30-00:55 空中ブランコ(BSフジ・10話)
01:00-01:30 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVS・3話)
01:10-02:10 ★刀語【新】(CX・1話/全12話)※毎月1話60分放送、次回2/8(月)
01:30-02:00 ★ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(TX・4話)
●TRIGUN (MX・4話)
聖痕のクェイサー(TVS・3話)
聖痕のクェイサー(CTC・3話)
01:44-03:49 映画「炎のメモリアル」(NTV)
02:14-02:20 ★ギャグマンガ日和+(ytv・4話)
02:30-03:00 聖痕のクェイサー(MX・3話)
03:15-03:45 アニソンぷらす+「野中藍 特集」(TX・79話)
ニコニコしてる方から。
757 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 14:19:41 ID:pO+eQZCz0
刀語って見たいか?
流出見たけど恐ろしい程古臭いアニメに見えた
昭和のホントにアニメが始まったばかりの頃のような
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 14:22:44 ID:rdKLsdTY0
見てから判断する
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 14:26:54 ID:PK8SMG340
西尾維新の原作なんて、所詮はキャラの掛け合いだけで成立してるようなものだから絵柄がどうかとかはあまり関係ない気がする
ついでに絵柄に関しては、原作の挿絵をそのまま使ってるようだけど、変えたら変えたで文句言う奴が出てくるだろうからそのままで行ってるんだろう
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 14:32:12 ID:gOIWahzh0
キャラデザは・・・まあいいやw
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 14:35:28 ID:pbmROeKZ0
俺は全然いいけどキャラデザのせいで売れないってのはあると思う
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 15:26:43 ID:UYgjBGa+0
ソラヲンはもう切っていいと思うぞ
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 15:31:31 ID:D1BvwzUM0
えっ、ソラノヲトはこれから面白くなるのに「戦争なんてくだらねえ」って言いながら戦闘区域でラッパ吹くんだろ
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:03:03 ID:3iU1Dzgq0
ナギサ姉のヌグミンまだ?
(;´Д`)
901 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:36:05 ID:VbYbqK5r0
全キャラ目の色・大きさが全く同じだな
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:37:45 ID:7xJRU6GB0
>>901 戸松ぅ~
903 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:37:53 ID:G82zqV6D0
>>901 当たり前じゃん キャラデザは一緒なんだから
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:38:59 ID:pB/+pesR0
>>901 作監の違いでこうも違うか。90年代以前は珍しくもなかったが
906 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:43:44 ID:wwfTNJ2l0
>>901 カワイイ
上の段右から二番目と真ん中の一番右の子の名前教えてくれ
909 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:46:08 ID:SVZD8+x70
>>901 左下二つ首長過ぎだろ
919 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:07:02 ID:SXqPIoGQ0
戸松は顔じゃないふとももで決めるんだ
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:18:31 ID:hIiEeIbQ0
でもこう言う仕事が増えるって事は、益々ルックスが良い方が仕事も増えるよなぁ。勿論、演技力は一番だけども
928 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:20:18 ID:Oru6uxCy0
声優としてグラビア出す時代だからな
ビジュアルがよくない奴は事務所からも追い出されるし所属する事もできない時代になりつつ
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 21:09:36 ID:Oi/inXIp0
>>928 はやみんと千和が主役を張れる時代に何言ってんの?
930 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:22:58 ID:SVZD8+x70
>>927 ルックス重視で演技は二の次 演技力は後から付く
なんて言ってる某ラムズの社長とか居るからな
936 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:36:12 ID:DaOR+j9Z0
ほとんど10代の役なんだから上手い下手以前に若い方が有利
946 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:44:45 ID:VjAXp1yvP
>>936 だよな 別に芝居がかってなくても勢いでこなせるもんな、若いキャラだと
>>930 演技は努力でなんとでもなるが顔はならないだろ、と前から思ってた俺ラムズの社長になれるw
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 21:10:17 ID:Oi/inXIp0
>>930 クローバー(失笑)
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:49:18 ID:gJlB5h3e0
>>946 整形とフォトショでなんとでも
963 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 21:11:15 ID:Oi/inXIp0
>>949 なるわけねーだろ
ネットラジオも動画配信の時代に
943 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:42:28 ID:s+JBRSO10
戸松はうまいと思うんだけどな、最近
サロン的なところから。
508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:00:23.73 0
はなまる どうでもいいが仕事仲間である山本先生の事が好きってよく言えるな
只でさえ男一人なのに、普通に嫌な目で見られるだろ
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:24:12.61 0
>>508 俺の翼、とか言って有耶無耶に逃げる奴よりよっぽど男らしいだろ
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 04:03:59.31 0
れでぃばとはエロギャグとして十分楽しめる
おまひまは王道テンプレの安定感を楽しめる
577 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:18:03.75 0
おまひまはいわゆる定番だろ 定番ゆえにちゃんと作らないと定番を望んでるファンに棄てられるけどな
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 14:20:46.88 P
はなまる作者はけいおん!ファンだから
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:17:12.07 P
喰霊終わったのかよ
これでフリーダムに2期作れるな
576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:18:03.58 P
喰霊2期はぜひやって欲しいな
百合アニメに否定的な俺も喰霊みたいにストーリーで魅せてなら歓迎だ
578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:19:10.92 0
百合アニメ否定派の俺も喰霊と青い花だけは良作認定してるからな
まあ喰霊は姉妹愛だけど
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:50:12.06 0
クェイサーは超常バトル学園モノ
おっぱいなんて只の設定ですよ
645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:51:56.37 0
>>642 監督か脚本かが この作品はおっぱいがすべてです っていいはなったはずだぞ
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:00:16.66 0
>>645 おっぱいが全てなのに規制版作ってどうするんだよ
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 19:09:11.76 0
超時空要塞マクロス 80年代の純粋な青年が主人公
マクロス7 94年ぐらいのJPOP全盛期 ロックシンガーで鳥頭の主人公
マクロスF 草食系男子(笑)全盛 女面の主人公
世代も変われば主人公の風貌も変わるんだな
720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 20:31:39.94 0
>>547 歌姫が
清純派アイドル→ナオンのヤオン→放課後電磁波クラブ
に推移した変遷も書かないと片手落ちだぞ
ソラヲト。
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:02:56.08 P
ソラヲトはいつになったら戦場のオーケストラを奏でてくれるんだよ
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:03:51.06 0
>>920とか見ると思う
本当設定理解ができてないのが多いよな
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:07:45.62 P
>>923 設定理解ってなんだよ
ソラヲトの世界観の説明なんかいつあったんよ
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:09:42.33 0
アニメ誌見ないと設定のせの字もわからないアニメはゴミ
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:10:51.63 0
>>941 細かい設定知らなくてもストーリーを見る分には問題ない
裏を知るとなお面白いってのがいいな
948 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:11:25.62 0
3話もやったら普通一つくらい盛り上がるポイントがあるものだよ
ソラヲトにはそれがない
949 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:11:29.80 P
軍隊が暇してて何が悪いんだよ!望ましいことだろうが!
960 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:13:18.89 P
>>949 だったら紅茶ばっか飲んでないでトレーニングしろよ
950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:11:56.02 0
戦後なんだから若い女は子作りしてろよ 暇なんだろ
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:14:03.90 P
>>950 すももももももももも早く
963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:13:25.63 0
戦争なんてやってられるか、ラッパ吹こうぜって雰囲気を出して欲しい
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:14:02.67 0
熱気バサラじゃねーかw
982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:15:39.91 0
>>967 >>972
せっかくの設定なんだからそういうのが合うんじゃないかなと思ってる
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:09:46.20 0
吉野 神戸さんとやるということになった時に、僕の方で神戸さんにこんなフィルムを撮ってもらいたいな、ということで「女の子の日常もの」がいいんじゃないか、と提案したんです。
― 日常ものを描くのであれば普通の設定でも良かったと思うのですが?
吉野 ちょっとシビアなものがあった方が全体が引き締まるんじゃないかなという話を神戸さんとしまして。
神戸 ピリッとしたところ、ゆるいだけじゃなくて。
吉野 日常範囲からちょっと逸脱したところのシビアさ、シリアスさみたいなものをスパイスとして混ぜられたらステキなんじゃないかなぁということで、架空世界でのこういうお話になりました。
(電撃大王2月号)
神戸 ただの平和な日常だけではなく、ピリッとした空気が欲しかったんですよね。
吉野 平和な世界の女の子を書くよりも、スパイスの効いた世界のほうが、女の子のいろいろな表情を書けますから。ひとくちに戦争と言っても、登場する女の子たちは、たとえ世界が滅びに向かっていようとも、前向きに生きていこうとしている。きっと個人的な悩みや喜びを見つけながら、明るく楽しく、ときに泣いたりケンカしたりしながら日常をおくっていく。そういう女の子を書きたいと思っています。
http://www.sorawoto.com/special/sp01.html
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:11:40.57 0
>>363 吉野のせいで糞日常アニメになったのか
383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:15:05.58 0
>>363
> ― 日常ものを描くのであれば普通の設定でも良かったと思うのですが?
> 吉野 ちょっとシビアなものがあった方が全体が引き締まるんじゃないかなという話を神戸さんとしまして。
> 神戸 ピリッとしたところ、ゆるいだけじゃなくて。
> 吉野 日常範囲からちょっと逸脱したところのシビアさ、シリアスさみたいなものをスパイスとして混ぜられたら
> ステキなんじゃないかなぁということで、架空世界でのこういうお話になりました。
これってもうなんていうか浅すぎるでしょ
要するに、日常に+してなにか付加価値付けたかったから軍隊設定なんだろ?
こんな狙って後付けのように組み込まれた設定じゃあ俺の心は震えないよ
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:14:12.91 0
話がどんどん進んでいる様な感覚が味わいたいなぁ…そういう意味において谷口悟朗は貴重なんだよ
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:17:00.16 0
世界観だけでスパイス効かせて あとは普通に日常ものするって宣言してるようなものだなこれ
ソラヲト切るわ
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:18:17.08 0
>>391 その世界観と雰囲気を作るのが難しいんだよ
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:19:42.11 0
>>396 キャラ設定自体が、外見から中身までパクりですけどね
403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:20:05.94 0
日常ものやるならギャグくらい入れればいいのに無駄にスパイス(笑)効かせてるから笑いどころもない
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:23:40.63 0
∩
♪ ∧__∧ ∧__∧|l| ♪ ∧__∧
(´・ω・`)三三) (´・ω・`)| (´・ω・と_) ))
| 吉野 / | 神戸 / | 赤井./
♪ U 〈 ♪ U 〈 U 〈 ♪
(__ノ^(___) (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
たまのシリアスはスパイスかもね♪
345 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:16:45.14 0
もうわけわかめ768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 14:28:39 ID:+pQRb5Pj0 (PC)
炎の乙女の伝説はタケミカヅチのタイムワープ機能で文明崩壊前の旧世界に行ってしまったカナタ達の物語
敵国のスパイと間違われて地下施設に捕らわれる5人がラッパ使って脱出する
天守様から与えられた角笛と言っているからその時代にも協力者がいるのかも
羽の生えた悪魔は当時の軍が造った生物兵器で巨大な蜘蛛(=タケミカヅチ)の力を借りて倒す
ノーマンズランドは核爆弾による攻撃か核施設の爆発で不毛の地になった場所
水かけ祭りは被爆した5人の少女に水をかけた名残
みたいな感じになるんじゃないかと思ったり
781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 15:08:47 ID:AOMSMYan0 (PC)
>>768
タケミカヅチにタイムワープ機能がある可能性はかなり高いね。
フィリシアも一度、何年か過去に飛んだことがあって戸籍上の生年月日から計算した年齢は18歳だけど主観時間では30年くらい生きてきてるって考えると色々と辻褄が合う。
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:18:49.58 0
>>345 なんかよく解からんけどおもしろそうな話だね
377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:23:17.51 0
>>345 ほう、ほう、この引用記事は、興味深いね。悪魔の復活よりは、タイムスリップ
の方が面白そうだ。壁画の人物が小隊のメンバーに似てることの説明にもなるし。
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:18:42.60 0
ソラヲトは2クールならこれでもいいんだろうけど1クールだからな…
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:22:54.63 0
今思えば、ソラヲトはまだそらおん!とかいって叩かれてる頃の方が幸せだったのかもしれない
393 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:26:55.09 0
化けたら観てもいいけど 日常しゃべり場と変わらんアニメ続けてるうちは観る価値も無い
397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:28:15.18 P
>>393 その日常にもなり切れてないからな
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:34:08.04 P
カナタ「私もうラッパ吹きません。」こういうセリフのある回が1回は欲しいな
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:35:49.37 0
ラッパ置いて逃げるのはアムロの逃亡みたいな感じかな
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 16:19:38.64 P
そらおんは現状、今年の期待はずれ大賞だからな
はなまる幼稚園 3話
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 20:41:53 ID:h8VJ3T+B0
龍馬伝がツンデレラブコメ過ぎて吹いたw
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 20:56:41 ID:RlThhxoQ0
>>216 先週の農民改心のくだりもなんか不自然だったが、今週の娘デレも流れがおかしかったな・・
深夜アニメの脚本レベルだぞ、酷いな大河のくせに
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 21:10:52 ID:h8VJ3T+B0
>>224 弥太郎の方も『モテ期フラグktkr!!!!!』って感じのベタベタなアニメ演出だったしなw
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:00:57 ID:4ASty9gV0
ラノベの最終兵器だからこれで滑ったら・・・的な謳い文句はもういいです
384 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:29:24 ID:07LzvAG5P
今期は不作とか言われてたたが意外と面白いアニメが多かった
386 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:43:43 ID:v9qGLWKVP
http://www.youtube.com/watch?v=HeGJv7s01ek バカテスOPのPVが凄すぎた
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 09:31:42 ID:E/k0AP+I0
>>386
――そっと…ブラウザを閉じた
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:58:26 ID:mX/MX0Ul0
はなまる見てると30分が長く感じる・・・
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:32:47 ID:OPBJ5uzQ0
けいおん14話の、むぎちゃんのマフラー姿カワイイな
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 07:56:32 ID:1yN//yE00
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:20:01 ID:hXDzHsIl0
けんぷファーはやめろ
457 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:36:27 ID:NolUYRby0
けんぷファーで紹介されたのかよ
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:49:43 ID:SKv2rnVQ0
>>448 けんぷファーはおかしいだろw
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:57:09 ID:iWxTdJNa0
だいじょうぶ、奴らは(たぶん)内容を知らない
491 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 10:47:07 ID:E/k0AP+I0
http://www.youtube.com/watch?v=3nEVhMTxHSA
真ん中の人、ブサかわいい
ニコニコしてる方から。
23 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 22:05:23 ID:GzJwy8o60
中の人見て後悔しなかったのはギアスのカレンだけだわ
26 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 22:06:05 ID:7pVGY3wk0
>>23 けんぷファーの会長の中の人見てもそう思ったのか?
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 22:08:36 ID:GzJwy8o60
>>26 ナナリーの華奢な感じをイメージしてみたからショックはでかかったよ
はなまる。
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:58:13 ID:+sp437iH0
山本先生が天使すぎる
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:58:34 ID:WVJ81KyH0
ふぅ…山本先生無双すぐる
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:00:52 ID:VbYbqK5r0
山本先生だけで戦えるなこれは
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:26:48 ID:VbYbqK5r0
はなまる幼稚園の水島監督・・・
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:28:22 ID:GynfWDJL0
>>487 こう言っちゃなんだが、はなまるも変わらんよなw
498 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:28:42 ID:DuvYjCqj0
>>487 これ上をけいおん批判と勘違いしてる人多いよな
502 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:30:20 ID:QNP/XLZnP
>>498 えっ?どうみてもただの自虐ネタだよな
批判に見えるやついるのかw
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:31:59 ID:biILNUw40
俺、国語力ないけど、>>487は要約すると
「俺が作りたくても作らせてもらえなかったけいおんみたいなアニメを作ったうえ売れるなんて羨ましいぜ」
って感じでいいのでしょうか。
何でこれが批判に見えるんだ……。
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:41:32 ID:DuvYjCqj0
>>507 けいおんみたいなのがやりたかった時期があったけど周囲からは企画が通るわけが無いとさんざん言われた(せいで)かつてやりたかったはずの方向性であるけいおんが売れたのになんで人気が出ているのか分からない自分に変わってしまったのが怖い
こういうことだろうと思うがな
「けいおんがなんで人気が出ているのか分からない」だけ取り出して使ってる連中がいる
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:44:30 ID:PK8SMG340
>>535 厳密には、元々自分の作りたいもの≠売れるもの、と思っていたのにどうやら違ったらしい
そう思っていた自分の感性が今の市場とずれているっぽくて今後食っていけるのか怖い、
じゃないの?
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 02:50:31 ID:DuvYjCqj0
>>540 それは怖いの射程をどこまで伸ばすかによるな
とりあえず間違いなく言えるのは、自分のことを語ってるだけなのよね>>487は
文章自体が今の業界や作品を肯定する流れになってるし
(;´Д`)
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:32:49 ID:Ywu1fA8f0
平野の声ってなんでこんなにイライラさせられるんだろ…
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:34:28 ID:BhualHwL0
>>599 そりゃ、平野に先入観持ってるからじゃないの
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:34:49 ID:QNP/XLZnP
れでぃばとはエロが見所の一つなのは分かってるがキャラデザをわざわざ高見にしてかのこん化させてまでエロを押されても困るわ
原作のあの絵柄が好きで原作読んでるのに
それに主人公の外見的特徴無くしたから、1話の展開に不自然さを感じるようになったし
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:35:58 ID:nb/FnFfb0
おまひまはエロがなかったら見てない
605 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:40:09 ID:6RdT2neS0
喰霊は、絶対領域に興奮したな。咲もスカートの中身が見えなくて興奮したな。
あんな感じで十分なんだよ。
濃厚なフレンチキスや服の上からマサグりまくり、喘ぐだけで十分なんだよ。
リビドーをちょっと刺激するだけで良いんだ。想像を掻き立てる感じが良いんだ。
わざとらしいパンツやチクビには……飽きた。
>>602 例外とする。
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:42:47 ID:QNP/XLZnP
おまひまは段々と誠声に耐えるのがしんどくなってきた
まだ話は許容範囲内の面白さだから見てるが
後先週幼少期まで誠声でびっくりした
そこは女性声優使えよって思った
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:50:23 ID:VbYbqK5r0
6399 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 19:41:12 ID:dckIhewg0 (PC)
おまひまの何が凄いって半年前に作画作業終わってるらしいのにあのレベルってところだ
ワロタ
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:54:33 ID:QNP/XLZnP
>>619 いつ作ろうが限られた予算でしか作れないんだから作画レベルはどうしようもないよ
途中で崩れるって事が無いだけで
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:56:50 ID:EZ+Y3ezr0
ちょっと作画がくずれるくらいなんとも思わん
内容がおもしろければそれでいい
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 04:08:53 ID:JHNvS4ej0
化みたいに止まってなければ・・・
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 05:34:22 ID:Yqbf+ZMK0
DVBは原作意外に面白かった
アニメはもうすでに原作とちょっと違うからアニメはアニメで楽しめそう
めざまし。
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 07:46:18 ID:uX4W0K110
まさかのけんぷふぁーだった。
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 07:47:19 ID:79TnYSZs0
まさかめざましでけんぷファーが見れるとは
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:36:09 ID:5TmDjKwL0
メイクに気合入りすぎてケバいな・・・
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:47:52 ID:rdKLsdTY0
もう30だしなぁ
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:48:10 ID:7xJRU6GB0
ニュースにけんぷファーでたな
これは2期フラグはきたな
サロン的なところから。
32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:41:24.58 0
・『にゃんこい!』
放送
BD
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:42:50.51 0
>>32 見え張ってても中身は白い下着か
加奈子かわいい
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:57:27.14 0
喰霊は新規にも原作厨にも支持される稀有なアニメ
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 00:03:44.66 P
あそこまで絶望感のあるアニメは近年無いな
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 00:04:30.29 P
喰霊一話の地下の水道施設描写はリアルだったな
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:58:16.41 0
ただ、1話の釣りは別にいらなかっただろ あれで切りかけたぞ俺
101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 00:06:22.36 0
いきなり全滅? って話題性で見た奴多かっただろ それは認めるべき
671 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 05:51:48.52 P
http://www.youtube.com/watch?v=3nEVhMTxHSA
677 名前: 発売から3ヶ月で安売り[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 05:59:48.75 0
うごいてるかな絵と竹達はじめて見たがかわいいな
あと井口さん黒いな
はなまる。
448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:36:38.53 0
山本先生たまらん。ええ乳や
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:55:35.49 0
はなまる 山本先生可愛いな
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 01:58:16.24 0
はなまる 誰だよ山本先生ビッチって言った奴 天使じゃないか
めざまし。
734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 07:48:32.07 0
代表作はけんぷファーです!
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 07:50:12.24 0
7色の声と言いながら2色の声しか無かった件について
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 08:47:54.27 0
水樹アップではきついな・・・
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 09:26:24.69 P
水樹は声優としては中途半端だよ
ルックスがそこそこいいから持ち上げられてるって感じで
代表作もないし、演技も別に上手くないし
805 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 09:38:46.20 0
水樹はもっと際どい役もやらないと声優としての実力は評価されないな
その点で言えばクェイサーのあやひーは評価できる
レールガン2クール目の欠陥
991 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 14:29:43 ID:tn9smUfW0
戦う司書面白くなってきたな
997 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 14:44:52 ID:Q37dm7vi0
>>991 主人公不在のところにひさびさに主人公キャラが帰還したからな
とっととハミュぶったおしてもらいたいものだ
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:28:11 ID:mgjxnIM50
自分の体つかって再構築できるなら俺はヴァンパイア紫ちゃんになりたい
123 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:33:02 ID:pmSfRpXOP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:01-23:26 ●花咲ける青少年(BS2・36話)
23:29-23:59 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・16話)
23:30-00:00 ●まりあ†ほりっく(CTC・3話)
23:53-00:20 テニスの王子様 全国大会篇(BS2・3話)
00:00-00:30 ダンス イン ザ ヴァンイアバンド(CTC・3話)※U局最速
00:20-01:00 アニメギガ「ゲスト:梶浦由記」(BS2・30回)
00:20-01:05 ●わたしが子どもだったころ「漫画家・松本零士」(NHK)
01:30-02:00 ★はなまる幼稚園(TX・3話)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVK・3話)
02:00-02:30 ●深・ケロロ軍曹(TX・3話(28話))※傑作選
■22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV) → 放送休止
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 20:41:53 ID:h8VJ3T+B0
龍馬伝がツンデレラブコメ過ぎて吹いたwwwww
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 20:56:41 ID:RlThhxoQ0
>>216 先週の農民改心のくだりもなんか不自然だったが、今週の娘デレも流れがおかしかったな・・深夜アニメの脚本レベルだぞ、酷いな大河のくせに
ニコニコしてる方から。
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:04:28 ID:WJ/ZYuYT0
けんぷファー バングル/青
http://www.amiami.com/images/product/main/101/COS-5543U.jpg約3000円も出してこれは買うやついるんか?
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:05:42 ID:Szu7uNjX0
>>566 いらなすぎて笑ったwさっさと臓物アニマルのぬいぐるみを出して欲しい
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:06:39 ID:QOl14fL60
>>566 300円でもイラン
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:07:01 ID:u7u8HzI80
>>566 100均でももう少しましで磁力とかついてるの売ってるぞ…
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:07:35 ID:WJ/ZYuYT0
>>570
けんぷファー ハラキリトラ ぬいぐるみ
けんぷファー セップククロウサギ ぬいぐるみ
けんぷファー チッソクノライヌ ぬいぐるみ
けんぷファー カンデンヤマネコ ぬいぐるみ
各3,150円 http://www.amiami.com/images/product/main/101/COS-5539.jpg
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:09:27 ID:FsEP9b0r0
>>566 これで美少女になれるのなら買う
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:18:19 ID:u7u8HzI80
けんぷファー関係者的には>>566と>>573が同じ価値なのか
そりゃ外れアニメになるわけだ
(;´Д`)
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 16:57:42 ID:1+NTmm7u0
サーシャがはじめちゃんにしか見えないよ サーシャがまともに見れないよ
741 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:00:40 ID:H79Q8Lqp0
サーシャってジョセフの姉だっけ
742 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:03:57 ID:huAK4whK0
>>741 ああ、あれは良い生天目だった
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:19:18 ID:vGCcWlM60
おっぱいアニメの需要ってそこそこあんのか 毎期なにかしら作られるけど
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:25:09 ID:bxR3Kzun0
乳首を隠してDVDで出すいつもの商法だろ
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:27:10 ID:Szu7uNjX0
それに逆らったのがかなめも
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 18:24:14 ID:uP+FMJt80
そうだ、声優になろう
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 18:26:04 ID:OYKh6rW/0
>>796 じゃあ俺漫画家になる!
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 18:29:04 ID:ngcSOWpI0
>>796>>799 結婚式には呼んでくれよ!
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 18:30:03 ID:50rYrAp60
>>803 その後離婚しそうだけどな
サロン的なところから。
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 11:53:16.00 P
テンプレアニメが駄目とか言う奴はアニヲタ辞めた方がいいと思う
斬新な作品なんてたくさん出てるけど、まったく相手にされずに埋もれていったのは何故だか解るか?
テンプレから外れていく程つまらないからだよ
297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 11:56:06.68 0
>>290 それはテンプレの使い方が間違ってる
いい王道ってのはうまいパン生地のうえにうまい具がのってる
悪いテンプレってのは生地自体がもうまずいうえに具もない
おまひまのことなんだけど
304 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:03:39.68 0
ギャルゲやエロゲでも服や下着を使いまわして手抜きするのが多い中
ちゃんと毎回変化させる辺りは素晴らしい
309 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:06:11.11 0
叩く訳じゃあないけど、おまひまのキャラって立ってないんだよな・・・
幼なじみも緑なのが登場したことで役目無くなったっぽいしひまりもメイドとポジションかわらん 戦闘要員なだけ
元々のメイン二人が後発組に食われるのはさすがに計算できてない
キャラが存在していて結果としてハーレムになる、と言うよりは、ハーレムやりたいから思いついたキャラをポンポン投入していった、みたいにしか感じなかった
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:22:33.20 0
おまひまって全くエロさを感じないな
恥じらいのないアニメはエロくない
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:26:05.64 0
幼馴染との恋人未満の微妙な関係ってなんなんだろうな
物語が始まった時って大抵その状態だし
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:28:44.95 P
幼馴染の女の子は小さい頃から主人公の事好きで世話を焼いて来て
だけど主人公は鈍感で気づかないで家族みたいなものと思ってる
…ってシチュエーションが嫌いな奴いないだろ
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:29:44.24 0
おまひまは自分の予想通りに展開が動くから
それがピタリと合った時に笑いがこみ上げてくる
372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:30:16.99 0
主人公の弱味握ってるのがいいね
378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:31:16.52 P
ハーレムでもいいよ。だけど女の子との距離感のさじ加減が下手糞な作品ばかりなんだよ
化物語を見習えよ
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 16:34:49.28 0
>>378 化物語の女子キャラは作り物感が酷すぎて全然恋愛対象にならない
他の点で評価するならまだわかるが、恋愛アニメとしてみたら失格もいいところ
(;´Д`)
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:22:15.03 0
週末に見るアニメは頭中空っぽにして爆笑できるのがいい
834 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 16:40:23.59 0
>>558 サンレッドか
わかってるな
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:42:47.43 0
■これから先のアニメとファンの関係
森:ただアニメのすばらしい点はまだまだ客の手にコントロールがある点ですね。
上:客主導で作ってきてる業界といえますね。商業アニメはお客さんがいないと成立しない。
森:つまり、今後のアニメがどうなっていくかは皆さん次第。こういう作品が見たい!と思ったらBDだけと言わず、BDとDVDの両方を買って盛り上げるとw
http://akiba.kakaku.com/column/1001/17/130000.php
603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:44:10.56 P
>>600 そんな都合のいいこと言ってるから駄目なんだよ
クリエーターなら客を作れ
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 13:52:21.74 P
バクマンで作者がスランプになったときファンの意見聞いてそれに媚びまくったもの作ったら全然おもしろくなかったというエピソードあったがあれはアニメ業界にも言えると思うね
作り手が萌え厨に媚びまくってるから面白いの生まれない
(;´Д`)
3 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 17:28:19.20 0
2009夏アニメ 1巻初動売り上げ枚数(BD+DVD)
01 44,885 化物語 29,372 15,513
02 *5,030 狼と香辛料II *3,348 *1,682
03 *4,523 懺・絶望先生 **,*** *4,523
04 *3,631? プリラバ **,*** *3,631~4,358([セレ]+[コレ])
05 *1,713? 大正野球娘。 *1,373 **,340(DVD785以下、BDの約1/4と推測)
06 *1,441 かなめも **,*** *1,441
07 *1,298 宙のまにまに **,*** *1,298
青い花 推測不能(890以下)
CANAAN BD公表待ち(DVD 1234以上)
うみねこ BD公表待ち(DVD 890以下)
現代魔法 BD公表待ち(DVD 890以下)
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 19:02:31.56 0
クェイサーはカットシーン以外はいい出来だな
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 19:03:43.55 0
カットシーンしか見所ないのに
ビリビリさん。
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:04:34.43 P
美琴ってレールガンで主役になってからほんとつまんないキャラになっちまったなあ
まだインデックスのがマシに思えてきた
589 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:05:15.79 0
>>588 上条さんがいないとツンデレ分が補給できない
604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:08:41.06 0
2話でもっと後にしてもいいような話したり、レベルアッパー編のエピローグ前に水着回挟んだり、低レベル能力者の話は散々やっただろうに今度はスキルアウトとか
レールガンはどこに向かいたいのかよくわからない構成だわ
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:56:59.14 0
レールガンひどすぎる 誰得だよこれw
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:57:26.18 0
初めて動いてる井口見て夢打ち砕かれた
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:58:13.29 P
井口にどんな夢見てたんだよw
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:59:22.41 P
さすがに今回のレールガンを持ち上げるのは無理がある
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:00:04.75 0
オリジナル期待できるとかいってたやつでてこいよw
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:00:07.28 0
レベルアッパー編で終わっておけば綺麗に終わったのに
694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:01:54.68 0
悪役がいつもチンピラか誇大妄想家だからつまんねーんだよ
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:03:01.81 P
レールガンやべえな
補習、ヤンキー回×2と1月入ってから面白い回が一度もない
699 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:03:11.08 P
ヤンキーというテーマはヤンキー側にも感情移入できるくらい じっくりやらないと駄目だな
かいつまんでやろうとすると かえって粗が出るというのがいくつか見た末の結論か
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:08:43.99 P
小西声でああいうキャラだとリウイ思い出すな
723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:09:34.08 0
黒妻さん自体は良かったんだけどね
如何せん話が…
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:15:49.74 0
レールガン これ御坂達が絡む意味あんのかよw
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:19:49.28 P
一応ビリビリって努力でレベル1からレベル5になったんだぜ
そんな描写全くなくて説明台詞だけだから薄っぺらいすぎてむしろ逆効果だけど
759 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:20:38.80 P
原作者がそう決めたからだろ
諦めろ
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:41:22.26 P
レールガンは制作がただの萌えアニメじゃないと足掻きながらも
結局萌えだけしてた方がマシだったってオチになるだろ
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 03:20:58.35 0
レールガンは手を伸ばしすぎだなもっと四人に絞るべき
872 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 03:21:20.98 P
空気になりかけてる初春に1話くれてやれよ
878 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 03:25:14.08 0
美琴は能力だけMAXのDQNなんだから説教豚の上条さんがいないとバランスがとれないし、ラブコメも発動しない
魅力が一つも引き出せないとはこれいかに
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 03:26:06.31 P
佐天といっしょにトレーニング
890 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 03:35:06.89 P
>>879 おっ いいね
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 20:28:40.94 0
こいつまさか常盤台のレールガンじゃ・・・・
↑
ケンカアニメかよwww
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 20:33:53.43 0
>>415 あのシーン寒かったなw
COBRA THE ANIMATION 4話 / 聖痕のクェイサー 3話
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 08:30:55 ID:7CeeL9LC0
ぷりきゅあはじまた
848 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 09:08:01 ID:m9Msuz+WP
パッションの太ももが気になって話に集中できない・・・
しかし本来のターゲットであるところの女児たちはこのストーリー理解できるんだろうか
なんかSF映画みたいなことになってたけど
856 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 09:43:18 ID:xDbrL05C0
声優、たかはし智秋(32)の写真集「Juicy Dancing」が発売決定、ヌードもあるよ!
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2401837.html
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 09:46:39 ID:ZpPcde1y0
>>856 本人が良いならそれでおk
ゆりしーより売れるんじゃないの
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 10:03:19 ID:/T9N1rwQ0
>>856 何してるんだキング・・・
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 09:49:03 ID:98gAwbcW0
お前ら的にはこっちだろ
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 09:54:36 ID:nLkD71un0
>>860
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
正直この太ももたまりません…
934 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:38:45 ID:RlThhxoQ0
>>860 ぶっちゃけ矢作より眼鏡に合うな
936 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:40:37 ID:qRLtPrYd0
戸松まじでかわいいな、性格も明るいし最高だお
937 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:41:16 ID:VtLb0oqx0
とまっちゃんは脚だけあればそれでいい
939 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:42:51 ID:HutAGvR10
戸松は化粧の技術が進歩したのか、昔ほどエラが気にならなくなったな
942 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:46:00 ID:nLkD71un0
体が戸松で顔があいなまで年齢が寿で声があやひーならいいのに
912 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:12:35 ID:qNnLn6Rz0
「上映する前にひとつ問おう。ここは『な○は』の劇場ではないぞ。間違えていないか?」
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/24/fate/index.html
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:54:52 ID:RlThhxoQ0
散々EEを凡作と罵倒した私ですが、ちょっと謝ろうかと思います。
http://www.magmani.com/wp-content/uploads/2010/tokuten/nyantype-5-bromide.jpg
ニコニコしてる方から。
877 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:21:03 ID:iVfgiFT90
やっぱサンレッドはド安定でおもろいわぁ
EDのデビルマンパロも良かった
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:58:13 ID:T2c7733M0
けんぷファーの最終回BSでまた見たが、改めてひどいな。結局あれはなんだったんだ?
931 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:03:26 ID:eBZbAo1C0
>>927 簡潔に言えば色々考えたりツッコむのを超越した後世に語り継ぐ伝説へと昇華した回だったんじゃないかと今となっては思う‥
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 04:33:49 ID:Z/EWo7Pi0
れでぃばとは原作絵もいいけど、始まって見ればアニメもまたあれはあれでいい
371 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 07:24:51 ID:nydUjrXD0
【アニメ】"ガンダム最大のタブー"劇場版『ガンダムSEED』って、どうなってるの!?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264223881/
>この状況について、公式には「脚本家・両澤千晶が体調を崩したため」、「時勢に合わせてプロットを作り直しているため」とのコメントが出されている。
>しかし、実際のところは「脚本が全然進まないだけですよ」とアニメ雑誌の編集者は語る。
まだ作ってたんかいwwwもうやめろよwww
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 08:17:25 ID:FAel8mWA0
今週の規制クエン酸はあいなまさんの「くぱぁ~」ってとこだけ良かった
502 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:00:11 ID:7c9zMfwh0
カッコよく言えば俺もおっぱい触れるんじゃないかと思い始めた
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:01:31 ID:93JCCqGw0
>>502 その幻想はどっから湧いてくるんだ?
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:04:33 ID:7c9zMfwh0
>>503 クェイサーで学んだ
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 12:07:31 ID:u7u8HzI80
>>509 とりあえずロシア人になってこい
話はそれからだ
サロン的なところから。
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:23:34.92 0
あれ?迷い猫の監督・・・ http://www.patisserie-straycats.com/staff_cast.html
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:25:33.28 0
>>300 4月からなのに交渉中はないわ
だからちょっと有名ぽい人だろうな
板垣超監督って話はどうなったの?
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:05:10.42 P
コブラは25分経つのが今期1番早い
エンタメ性抜群
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:30:42.18 0
コブラ司書の1時間はなかなか悪くないな
司書。
314 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:25:45.94 P
司書 マジでまとまりがねええよw こんな散漫な脚本書くな
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:27:52.46 0
司書 ヴォルケンが戻ってくるとハミュツも生きてくるな
352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:33:01.99 P
司書の1話と2話は0点だったから切った
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:33:05.35 0
ノロティマジ可愛いわ
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:33:15.48 0
初っ端が伏線バラマキで分かり難かったからな
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:32:16.60 0
司書は最初のエピソードが一番良かった
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:34:06.33 0
俺も最初のが一番良かったな
次にエンリケ
で、失速してきたけどヴォルケン復活でテンション戻ってきた
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:42:44.97 P
司書厨はアニメ板のスレ盛り上げてこいよ
BS11放送後10レスしかついてないぞ
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:43:45.18 0
この広大なネットで十人しか書きこんでないのか 感動的だな
472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:59:23.15 P
今回の司書に関しては記憶を消したミレポックに対して
物分りの良すぎるヴォルケンに疑問を感じた
(;´Д`)
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:48:17.70 P
秀吉は過大評価
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:49:07.97 P
秀吉って普通の男キャラだよな
711 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:06:53.44 P
おまひまの胸の描き方嫌いなんだけど
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:08:11.01 0
>>711 すごくわかる
全くえろくないんだよなこれ
やわらかさが表現できてねえし
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:38:46.63 0
女って何で新撰組が好きなの?
810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:39:22.12 P
>>808 男が恋姫好きなようなものかな
三国志は男も女も好きな優良コンテンツ。
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 03:17:10.93 P
無能なプロデューサーがつくと制作は迷惑するな
865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 03:18:00.38 0
>>863 伊藤Pのことかあああああああああ
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 10:50:19.43 0
もっとあーやの話しろよ
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 10:55:15.62 P
>>231 マジポカ?
でも、おかしくない。
映画「デトロイト・メタル・シティ」 / テガミバチ 16話
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:57:29 ID:fA5bdN7B0
戦う司書はヴォルケンが戻ってきてようやく本編が始まった感じだな
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 22:51:16 ID:3sANbGM2P
一騎当千XX-PV http://www.youtube.com/watch?v=kB15ImNs19A
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:47:45 ID:z3K/p62V0
レールガンはなんであんなことになったんだろう・・・いやマジで
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:13:21 ID:w5HUoMxQP
真堂圭の声がとても良い
顔も良いんだから愛想さえ良ければ人気声優になれるのに。
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:05:06 ID:3nX6tXOQ0
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:11:28 ID:1o24nbIk0
>>707 面白いの?そのアニメ
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:17:08 ID:CS5CN9Cc0
>>711 テンプレアニメが好きならオススメ。
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:20:14 ID:nLkD71un0
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
しずくも可愛いがひーちゃんのほうが可愛いだろう年齢的に考えて
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:21:41 ID:Cz+IRb5O0
しずくもかわいいがリズに癒されたい
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:22:29 ID:rhGzk56e0
ひまりは全話完成してるらしく絵が崩れることはなさそうだし何も考えずに安心して見れる
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:24:39 ID:0Vhrmfwy0
リズは出番少ないからな
原作通りならあと一回出てくればいいほう
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:25:25 ID:Q37dm7vi0
りんこだろ普通
あんな理想の幼馴染ないわ
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:27:05 ID:Cz+IRb5O0
凛子はかませ犬過ぎて可愛そうだけどおもしろいなw
736 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:33:56 ID:nLkD71un0
幼馴染キャラって大概「突然やってきた女の子」に負けちゃうから なんとなく応援したくなるんだよな
739 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:36:49 ID:HutAGvR10
>>736
>幼馴染キャラって大概「突然やってきた女の子」に負けちゃうから
様式美だな
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:40:14 ID:yIVV4ke10
>>736 わかるわwそうやって数多の負け戦を繰り返してきたがttでやっとだ
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:21:13 ID:zbbQZ7S30
はなまる幼稚園インタビュー
●真堂さん
私の初恋は幼稚園の同級生の男の子で、「さとしくん」って名前でした。その子はクラスの中でも目立つ存在で、日陰からコッソリ見てる感じで(笑)。わりと照れ屋さんだったから、あんまり杏みたいに「好き、好き~」ってアピールはできなかったな~。そこ以外の私生活は杏に近かったんですけどね(笑)。
でもある日、私がうんていにぶら下がってたら、彼にいきなりお腹をパンチされて……初恋がさめました!そんなこんなで苦い思い出です。
http://www.starchild.co.jp/special/hanamaru/special/int.html
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 10:25:25 ID:RlThhxoQ0
>>767 真堂のこういう間抜けな良さが最も良く出たのはこじかのラジオだったな
あの番組のキタエリと真堂は認めざるを得ない
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:04:32 ID:Cz+IRb5O0
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 02:55:11 ID:zEVAJ4EM0
>>798 なんかふと、かんなぎ唯一の良心を思い出した
つぐみ・・・・
(;´Д`)
757 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:04:31 ID:CS5CN9Cc0
クエイサーで一番評価されるべきなのはあやひーの変態演技
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:12:24 ID:w5HUoMxQP
あやひーって自分の出てるアニメを親と見てるんだっけか
お母さん泣いたかもしれんな
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:19:52 ID:iHBWZPYV0
サテンさんとインデックスとアクセラレータが顔合わせたらどうなるのっと
768 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 01:22:55 ID:Mmqy4hDR0
>>766 上条さんの説教が始まります
ニコニコしてる方から。
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:50:37 ID:iurO0l3H0
クェイサーは2クールも毎回乳丸出し母乳吹くのか・・・
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:52:10 ID:3kFeEzTE0
陥没乳首から乳首が立つと言う感動を与えてくれるアニメだな・・・クエイサー
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:55:43 ID:YFQW6uhf0
>>620 地上波は半年間意味不明で何がおきているかもわからんぞ・・・
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:59:35 ID:gHmk74rx0
クェイサーは1クールならいいけど2クールもあれが続いたらきつい
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 22:01:56 ID:qN4Cco7C0
クェイサー2話全シーン比較かよw http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20100123/p1
750 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:22:37 ID:RrBNvwUR0
魔法少女の中の人はみたくなかった
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:37:54 ID:rpiI2VCx0
正直最近のテガミはつまらんが、来週から原作話に戻ると聞いてちょっと期待している
サロン的なところから。
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 20:55:17.44 0
れでぃばとは黒川澄が見れていい
シャナの吉田さんもこれくらいだったら素敵だったのにな
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:13:46.56 0
おまひまはシリアス路線が全くなくてツンデレいないハーレムがいいね
881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 22:33:39.11 0
>>621 セキレイ、というか月海みたいなのも悪くないだろ?
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:14:30.25 0
主人公が好感持てるキャラじゃない限りハーレムは好きじゃない
特に無個性で女みたいな外見の主人公はいらない
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:16:25.38 0
つまりアキカン最高と言うことですね
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:19:34.92 0
そらおとの主人公は良かったな
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:33:32.21 0
目的意識のしっかりしてる主人公なら別に逃げるが勝ちでもいいよ
本当にどうにもならんのはいつも右往左往してるだけの場合
DMC!DMC!
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:34:23.16 0
DMC規制だらけだな さすがに映画版そのままは流せんか
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:35:25.33 0
DMC面白いわw 侮ってた
974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 22:53:58.43 0
ベタだがいいなDMC
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:02:03.73 0
DMC なんだよ最後のアレはw
15 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:03:30.03 0
DMC バカ映画としてはなかなかの出来
16 名前: SOS団[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 23:04:27.67 0
DMC ファンのロン毛は信者の鑑だな
22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:06:36.42 0
DMCの実況29スレもいっててワラタw
(;´Д`)
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 22:52:49.70 P
にゃんこい同人誌って楓物より山姥物の方が圧倒的に多いな、何故だ
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 22:53:07.27 0
>>964 加奈子の方が可愛いだろ
984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 22:55:27.89 0
加奈子可愛いだろう
17 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:04:56.71 0
司書 新OPEDも上々で良いな
25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:07:13.59 P
>>17 OPはちょっと歌唱力がな、軽い感じだ
51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:17:39.25 P
でもあれ第三回の優勝者なんだろ。感情に抗うなよとヴァルキュリアのとはえらい違いだ。
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:19:00.15 0
テガミバチ オチがさりげなくて悪くない
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:22:48.65 0
テガミバチ 途中でオチが読めちゃうながら一捻り加えることで後味がすっきりする
最近の恋愛話が続く中じゃ一番よかった
動き少ないのに作画やばかったが
80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:24:18.03 P
テガミバチ見てると通信の秘密が不安になってくるな
145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:48:09.25 0
おまひまみたいなザ・お約束深夜アニメは今更話す内容ないと思うんだが
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:51:35.07 0
>>145 伝統芸能も保護してかなきゃいかん
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:02:43.01 0
GONZOがエロアニメ作ってるってウワサは本当だったんだな
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:07:36.14 0
フッズエンタテインメント株式会社は、アニメーションの企画・制作を主な事業内容とする日本の企業。
ゴンゾのプロデューサーだった永井理が、『鉄のラインバレル』や『ブラスレイター』を制作した一部スタッフとともに同社屋内で設立した、アニメーション制作会社である。
設立当初より元請でアニメーションの制作を請け負っているが、作画のみを下請けすることもある。
作品
あきそら (OVA、2009年)
聖痕のクェイサー (テレビアニメ、2010年)
( ゚∀゚)<あ…あの噂ってそういうことだったのか…
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 23:50:24.12 P
/ ./ / ./ ::::::/ xtラ ̄`>......i| }::
.イ / /l/|/ あやひ ::::i´ 〃 /:::::::::::::i /::
| / .V . -- ...::-:::::´:::::::::::::::::/ //:: ヽ
| .i :i / .::--:::: 、 `ー─==' 厶イ/| / }
| ! / x=‐、 } / | / |
| : : : ! ,少゙ / / ......... l. /} | 愛生たんのおっぱい最高でちゅ
| : : : ヘ::::〃 /::: \ _  ̄):: i/ :! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒` ー- 、. /.i ! |
`゙ ー-、.___./ヘ ( | /! |
ヽ;:{ ヽ\ ! / ! '
\ } ),、ヽ l / ! /
ヽ! i { \ , イ./ l /
.. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . \} l .} ソ i/ //__
.. . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . ' .ヽ/ //////
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. V } ///////
215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:03:23.11 0
>>154 え、これ演じてたの高垣なの?
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:05:42.54 P
>>215 名演技だったろ?
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 00:07:03.03 0
>>223 パネェな
ビリビリさんはどうしたら良かったのか?
387 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:47:02 ID:g13ZMurJ0
レールガンの口直しにもう一回無修正乳首でも見るか
430 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:00:46 ID:qKJGcvQn0
はっさくは何でわざわざ86にしたんだ?時代背景は1980年代なのか?
431 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:02:55 ID:EoqLAO0v0
あの人は80年代が好きだな
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:18:07 ID:wzJUXQet0
>>431 携帯電話の無い時代を用意しないと話が作れないんだろうな
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 17:51:29 ID:qA7s2WblP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-23:10 映画「デトロイト・メタル・シティ」※実写版
22:00-22:30 ★アニメTV「迷い猫オーバーラン! 特集」(MX・485回)
22:45-23:15 ●ONE OUTS(とちテレ・13話)※15分↓
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・16話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・42話)
23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・16話)
23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(MX・4話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・17話)※2期・新作
23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・4話)
00:00-00:30 アニメTV「迷い猫オーバーラン! 特集」(TVK・485回)
戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・17話)
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく(TVK・3話)
●武装錬金(BS11・18話)
けんぷファー【終】(BS-TBS・12話)
01:00-01:30 おまもりひまり(TVK・3話)
にゃんこい!【終】(BS-TBS・12話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(TVS・16話)
01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・16話)
02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:野水伊織」(CTC・30回)※Season2
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・16話)
02:40-03:10 ★犬夜叉 完結編(NTV・16話)※20分↓
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・3話)
■00:30-01:00 けんぷファー【終】(BS-TBS・12話)
→来週1/30(土)から「ひだまりスケッチ×☆☆☆」放送開始予定
■01:00-01:30 にゃんこい!【終】(BS-TBS・12話)
→来週1/30(土)から「おおかみかくし」放送開始予定
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 20:09:29 ID:ayVRe1vA0
http://gigazine.jp/img/2010/01/23/nanoha_movie_event/nh_011.jpgプレシア・テスタロッサ役、五十嵐麗さんがなんか怖い(左から2番目)
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 20:42:25 ID:os7mUFXeP
ぱよがブサイクになってる
こんな老けてしまったか
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:28:14 ID:g13ZMurJ0
>>613 今年30なんだから当たり前じゃろ…お肌の曲がり角などとっくに過ぎてるわ
その割に全然演技が上手くなってないけどな
シャングリラのショボ主人公にはちょっと退いたわ
ニコニコしてる方から。
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:26:22 ID:/wyNWlUz0
レールガン、オリジナルらしいから期待値を低くして視聴に臨んだのに
それすら大幅に下回る出来、ってどういうことだよ…水上、長井、大野木…
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:35:34 ID:u675tjXG0
上条さんの出番をふやして下さい!!!それ以外は望みません!
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:36:49 ID:q4JmhAeF0
しかし
ここ最近のレールガンは面白くない
これは事実
264 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:41:52 ID:wuodA5/W0
レールガンは何で美琴がしゃしゃり出てくるかわからんかった
そんなに固法先輩と仲良かったっけか
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:56:29 ID:Ua2T+D0J0
折角2週かけた話なのに黒妻と蛇谷の関係性の説明が少なすぎた気がする
そこらがあると固法、黒妻の会話も引き立つと思うんだけどな
そんな事してたら美琴と黒子の出番減って苦情ガンガンきそうではあるがw
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:57:04 ID:fBJ+GBSk0
美琴のちょっかい出しは毎度の事で気にならないけど今回のは違和感ありまくりだったな
言ってる対象が上条さんだったら好意の裏返しとか思えるけど あの先輩と特に深い仲って訳でもないし
あと佐天の無能力者に対する共感するシーンが出まくるのはちょっとウザくなってきた
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:57:58 ID:GKE25jbg0
でも美琴さん本当は上条さんの突っ込み待ち
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:01:18 ID:Eo2oLS7g0
佐天がどうこうよりも、無能力者をフィーチャーした話がおおすぎ
ドラゴンボールで言うと、スーパーサイヤ人でもない天津飯でスピンオフやってる感じ
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:03:09 ID:I9jUvG1A0
スピンオフは毛色が違って当たり前的な
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:06:57 ID:X8GIudSA0
ビリビリの話のはずなのにサブキャラにばかりスポットを当ててるよな
禁書も原作からヒロイン丸投げだったが主人公は主人公のままだったから破綻はしてなかった
283 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:13:31 ID:I9jUvG1A0
禁書では語られることのないザコキャラの背景を描いてる点では面白い
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:17:20 ID:Ua2T+D0J0
>>278 スピンオフって基本的に本編では語られない背景を説明するものと思ってる
背景を説明しようとすると短い物語をいくつも集める形になりがち
短編をそのまま集めだけにすると全体的にうっすい感じになってしまうから それを防ぐために本編で人気のあったキャラクターを主軸にするってスタンスじゃない?
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:24:15 ID:tvgrUViy0
今回は、美琴どもがでばってくる必要はなかったよな
ただのうざいキャラにしかなってなかった
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:25:26 ID:X8GIudSA0
>>287 だったら電磁砲というタイトル使わなくていいんじゃねえのっていう話になってくる
主軸を逸れた部分に過剰にスポットを当て過ぎてしまう原作つきアニメ独特の手法は結果終盤で上手くまとめられず複線残したりあの設定はなんだったんだってことになりやすい
無駄な話してる暇があるなら一つの作品としてきれいにまとめる努力をするべき
323 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:36:24 ID:Ua2T+D0J0
>>302 いい短編なら集めても問題ないんだけどね
残念短編が多いからご指摘通りだと思う
最後に4週くらい使ってそれっぽく終わるんではないだろうか
小説読んでないからわからないけどレールガンの話だけ全部いけるくらい
ストックがあれば美琴オンリーのほうがよかったとは思うね
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:35:53 ID:bgjqOaay0
佐天さんが数ヶ月前は小学生だったということに気づくと落ち着いていられるわけがない
326 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:37:06 ID:I9jUvG1A0
>>322 佐天さんの着痩せっぷりには降参しました
(;´Д`)
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:35:35 ID:MUFJZDyg0
グインや蒼天みたいなアニメがないとアニメ自体見る気が無くなる
コブラだけってのはなんとも
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:41:39 ID:zYrtGMMi0
>>330 司書は話があんまり面白kn(ry
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:42:09 ID:w/XpIoCI0
>>330 司書は致命的に構成がダメだろ
あの筋ならもっと面白く作れるはず
336 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:44:06 ID:I9jUvG1A0
司書はつまらなくはないけどどうも展開がだるい
342 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:46:21 ID:2GGqKpXM0
蒼天は原作水晶・董卓辺りの性描写がキャラの重みを出してたと思うんだ
結局アニメはおもしろかったの?
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:47:30 ID:MUFJZDyg0
>>342 ナレばっかりでそんなに
漢成分はバッチシだけど
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:49:41 ID:1waBGj0G0
>>342 びっくりするほど中途半端な終わり方だったw
(;´Д`)
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:31:31 ID:T2gNOyq/0
ゴム姫4ピクチャードラマ見たけど酷い手抜き。
さらに作中で「こういう特典を作る場合、制作スタジオはもう次の作品を作っていたりするものなので、新しく背景を描いたりするのは大変なんです」と開き直り。
これを8190円売ろうとするのは客に失礼。だからDVD誰も買わないのよ。
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:43:54 ID:KJFl1IF60
ゴム姫の特典や規制解除を前面に押し出す販売戦略はエロやサービス要素で売り込む作品が増えるきっかけになりつつある‥
それは良いか悪いかは別としてw
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 21:45:58 ID:/wyNWlUz0
>>600 ピクチャードラマってそういうモノだし
特典で自虐ネタとか三流脚本家がよく使う手じゃない
つーかゴム姫そこそこ売れてるし…
サロン的なところから。
383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:53:17.14 P
デュラララの評判ガチでいいな
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:58:15.84 0
>>383 デュラララ押してる俺が言うのもあれだけど まだすごくおもしろいって感じじゃないんだよな
ある程度面白くてこの先さらに化けて面白くなりそうみたいな
だから逆に評価がひっくり返る可能性も十分ありそう
ビリビリさん。
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:14:41.24 0
レールガン 敵が一方的にボコられるパターンしか引き出しないのか?
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:24:57.04 P
レールガンは学園都市の社会全体を描こうとしてるが
その学園都市の設定がそもそもリアリティゼロのピーターパンシンドロームの産物
地道な話作れば作るほど設定の無理さがバレる
不良だけの町とか意味分からんw
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:30:01.22 0
>>415 レールガンは能力バトルものだからバトルする相手が必要
インデックスの時はなんとか教会とか持ってきてうまい事やっていたけどレールガンはなぜかそれが学園都市の不良になってしまっている
ここがこのアニメのそもそもの欠陥だな
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 13:27:53.38 P
てか今まで我慢してきた糞設定やキャラの不満が明らかな糞回で一気に爆発したみたいだな
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 20:34:17.55 0
レールガン 以上小西でしたー植田でしたーってオイwwwwwwwww
主役そっちのけでサブストーリーとか誰得
珍走肯定とか悪い意味で厨2展開になってて見るのが苦しい
レールガンってこういうはみ出し者を描くストーリーだっけ?
517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 20:43:09.53 P
レールガンは禁書原作で出番が少ないキャラをオリジナル展開で出したりすれば原作厨が喜んでくれたのにね
(;´Д`)
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 14:57:36.92 P
クェイサーで高垣が頑張り過ぎな件
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 16:00:44.44 0
鉄とマグネシウムの戦いをみるに、属性や特質はどうでも
聖闘士星矢と同じく小宇宙を高めたほうが勝つんじゃないの
とある科学の超電磁砲 16話
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:57:32 ID:rAbfjIQd0
レールガン何だこれ
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:02:48 ID:vXDpweYj0
駄目だな
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:05:09 ID:p0ofnyn40
やっぱりJCのオリジナルは糞だった
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:07:45 ID:vXDpweYj0
素直にシスターズやっときゃいいのになあ
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:17:40 ID:B9t59Qko0
レールガンの失速感ぱねぇぇ
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:20:38 ID:VruFT3N/0
元々キャラもので話なんておまけだったじゃないか
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:22:46 ID:rAbfjIQd0
話はつまらんわキャラの魅力を落とすようなことするわでもうね
312 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:50:28 ID:3sANbGM2P
レールガンのヤンキー編もっと話数かけると思ったら2話で終わりなんだな
つまらんかったから助かる
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:53:36 ID:pf/wzG8W0
なんであんなオリジナルやったんだろうな、今の世の中であんな話受けないって分かるだろうに。
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 08:11:23 ID:YmRd/Zv1P
敵が弱すぎて面白くない
初春と佐天の雑魚設定をもっと生かすべき
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:04:03 ID:QixhIvpI0
レールガン素直に原作やればいいのに
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:11:20 ID:B11F0oWu0
水着回は許せたけど後の3回がひどいな。ドラマCDでやれと。
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:14:03 ID:ayVRe1vA0
原作通りにやったらレールガン一番人気の左天さんの出番が全く無くなるからできないんでしょ
367 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:15:00 ID:qaMcLgG70
レールガンはBD買わなくて正解だった、やっぱ上条がでないとだめだな
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:16:07 ID:TuU+uT+l0
オリジナルでも空気だったじゃん
369 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:17:06 ID:QixhIvpI0
それを言うなら御坂妹と一方さんがでないとだめ だろ
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:17:13 ID:rAbfjIQd0
妹編やらないなら1クールで終わらせて春から禁書2期やれよ
371 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:21:30 ID:qaMcLgG70
素直にレールガン1c、禁書2cでよかったものを・・・
佐天は何事もなかったかのようにふるまいやがって、あいつも拘束されるべき
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:25:38 ID:9ZRLmWg50
妹編は二期で金稼ぎするために出し惜しみしたんだろ
今期みたいに妹編+オリジナルで二期をやるんだろうさ
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:27:02 ID:9ZRLmWg50
上条が出てくると右手と説教で何でも終わるだろ
あれのどこがおもしれーんだよ
379 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:33:43 ID:g13ZMurJ0
>>374 少なくとも不良と植田キャラの話よりは格段に面白くなることは確かだからな
今回の脚本は酷いよ
十年以上前のドラマのテーマでしょ、話が
こんなの今時、面白いと思わせるのが無理だよ・・
今まで達観キャラだったビリビリがいきなり青臭い台詞吐くしキャラもブレまくりで見てられなかったわ
ニコニコしてる方から。
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:30:52 ID:2p1lgmFZ0
http://images-jp.amazon.com/images/P/B003063HT2.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
レールガンEDジャケの美琴かわいすぎる
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:47:50 ID:8hECVimj0
レールガンつまらなくなったな^^;
905 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:59:22 ID:CTkamhfc0
このり先輩にはがっかりだよ・・・
934 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:15:01 ID:Dt5pQqPL0
レールガンは伏線張って12話で終わってればよかったものを・・・
938 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:17:10 ID:gHmk74rx0
レールガンはカレー以降いまいち
45 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 03:31:48 ID:t6v9/7Ld0
超電磁砲のオリ脚本面白くねーなー
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 03:42:33 ID:X8GIudSA0
ほんとオリジナル部分は要らないよな
でもあれが良いって言う奴が居るから笑えない
59 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 03:43:05 ID:t6v9/7Ld0
黒子のツッコミだけは面白かった
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 05:16:30 ID:wp9V79ES0
レールガンが急速につまらなくなって悲しい・・・美琴がほとんど脇役じゃないか・・・・
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 05:23:32 ID:1N/5h3K20
>>99 前作からタイトルになってる人は脇役
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 05:49:44 ID:r9iD7bYB0
オリ回やオリシーンの美琴や黒子は何か違和感を感じる
109 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 05:57:22 ID:rZ40ewnn0
別人や
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 08:57:34 ID:l6UoopFq0
レールガン、やべーレベルでつまんねーな
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 10:48:09 ID:zNAoonEh0
とあるはいつまでオリジナルやんの?
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 10:56:27 ID:5S6yEDDd0
とあるのオリジナルはどうしてつまらないんだろうなw
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 12:26:22 ID:/wyNWlUz0
レールガン、オリジナルらしいから期待値を低くして視聴に臨んだのに
それすら大幅に下回る出来、ってどういうことだよ…水上、長井、大野木…
サロン的なところから。
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:53:22.12 0
レールガン酷いな アニメが変わってるわ
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:54:30.84 0
レールガン 誰も得しない話
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:54:49.27 0
レールガンやっちまってるな
710 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:55:08.33 0
レールガン やっぱ1クールで良かったんじゃないか なあおい
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:56:11.58 0
レールガン 喰い足りない不良抗争だったな
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:03:34.35 0
ストックに余裕がある禁書2期やった方が良かったんじゃねーの
禁書での御坂の人気も上条って言う相手がいてこそのものだったし 現状主人公の御坂の存在価値がほとんどない
下手に力があるから言うこと成すこと嫌味っぽくなってるし
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:04:56.32 0
御坂の活劇が見たくてチャンネル合わせてるのに、その期待を悪い方向で裏切る監督は死ねよ
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:05:50.77 0
せめて4人の中の誰かが主役になる話をしろよな
レールガンはオリジナル展開に入ってから本気で終わってる
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:11:07.52 P
レールガン もう切りてえ・・・
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:13:54.42 0
別にヤンキーアニメでもいいんだけど
面白ければ
つまんないのは致命的だろ
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:14:26.13 0
レールガンなにこれ
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:29:28.89 P
レールガンこの路線で続くのか勘弁してくれよ
明らかなサイドストーリーじゃん、オリジナルでももっとやりようあるだろ・・・
870 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:31:55.16 0
>>854 単体じゃもってせいぜい1クールなのを調子に乗って2クールで作るからこうなる…禁書に比べて魅力あるキャラが少ないわ…
視聴者はとーまとビリビリの痴話喧嘩が見たいだけなのにニーズにそってない
禁書2期まだかな…
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:38:02.43 P
初春ってただのおまけみたいになってるな
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 06:41:56.62 0
なんだかレールガンの評判ガチで悪いな、工作か?
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 06:50:55.18 0
いや多分工作とか関係ないと思うよ…
ていうか、原作は御坂の良い所を強調して格好良いんだけどアニメはオリジナルとか下らない萌え展開とか、安っぽいシナリオとかで御坂のイメージ悪くしすぎ
始まった当初から言われては居たけど最初の内はアニメはアニメなりのって言う擁護意見もあったけど最近は庇いきれないレベルで酷い
バンパイヤバンドは原作とまるで違うオリジナル展開なのに雰囲気は壊さず良い部分をより強調した改変をしているのに、差が有りすぎ
レールガンの監督は降板しろよと思う
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:00:06.38 0
そういやアニメの監督が途中で交代とかって、らきすたぐらいか?
もっと実力主義で結果出せない奴はガンガン交代させればいいのに そうすりゃもっと危機感持って仕事するだろ
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:07:45.46 0
>>113 バスカーッシュ
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:34:31.62 P
第15話「スキルアウト」脚本 大野木寛
第16話「学園都市」脚本 大野木寛
大野木寛(おおのぎ ひろし、1959年 - )は、日本の脚本家。主にアニメの脚本を手掛ける。北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王 (2008年、シリーズ構成)
脚本家のせいだろ
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:57:57.44 0
>>143 正直、今回の失敗は脚本のせいだと思う。
プロットが古臭い青春ドラマの焼き直しで全然レールガン世界とマッチしていない。
もっと若くて有能な脚本家を使わないとダメでしょ。
それは監督の責任もあると思う。
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 10:12:02.58 0
脚本を書くには厨ニでもなんでも一般人とは感覚の違うセンスが必要だがレールガンにはそれがないただの凡人が脚本を書いている
114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:01:06.09 0
解ったからもう寝ろよ 原作厨はこれだからうざいんだよ
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:02:16.81 0
いやいや、今のは原作関係なく酷いから
それとも面白いと思ってみてるのか?
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:04:08.76 0
原作厨がウザイって言えばいいと思ってやがる
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 07:46:55.32 0
原作と比較してどうこうじゃなくてアニメ単体で見てつまんないからなあ
原作豚言って叩いてる輩はその辺わかんなくてフッツーにウマウマ楽しめちゃってる味覚オンチなんだろな
257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 11:07:22.38 0
レールガンは1クールで限界だったな
クェイサーDC 2話
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:01:58 ID:dDgvZsST0
バカテスのピンクの声あってないよね
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 09:43:23 ID:g13ZMurJ0
>>217 いや?
量産ピンクに相応しい、個性のない声だぞ
233 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:28:12 ID:WQzzw+410
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
エンジェロイドの切れた鎖の先端のU字部がいつまでも外れないことが気になって眠れない
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:36:04 ID:0xog9wZ40
>>233 お前モカw
ニコニコしてる方から。
司書。
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 23:32:41 ID:il6UmzeA0
新OP良いね
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:35:32 ID:Fhttmn5z0
司書面白いんだが、いかんせん地味すぎる。
772 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:41:08 ID:9Ogb69Z90
司書は面白くなるの遅すぎ
さすがに1クールまでつまらないと切ってしまう
くえーさー。
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:03:57 ID:fc1GPr9o0
クエイサー酷い・・・
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:09:54 ID:Fhttmn5z0
アニメキャラの陥没乳首なんて久しぶりに見たわ
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:23:47 ID:vyy67R/j0
冒頭からいきなり違うwww
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:33:15 ID:9rK9nbVJ0
クェイサーいきなりセルフ授乳とかw
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:40:44 ID:9rK9nbVJ0
クェイサー陥没乳首w
877 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:44:46 ID:jDpt30yy0
やはり、乳首があってのクエイサーだな
修正版など味噌っかすもいいところ
879 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:46:54 ID:fqO8d7Cs0
月がキレイだったぞ地上波版は
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:48:42 ID:jDpt30yy0
>>879 その代わり、無修正版では丸い山が綺麗じゃないか
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:45:46 ID:UDkw08NY0
規制版はあれはあれで笑えるぞ
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:48:22 ID:gHmk74rx0
ロザパンは規制の方が面白かったけどこれは無理
888 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:50:05 ID:/CwbG3Vy0
クエイサーの規制ってさ ウルトラマンや仮面ライダーの変身シーン見せないようなもんだよなw
889 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:50:18 ID:fqO8d7Cs0
キャラごとの乳設定 雑誌の監督コメントより
まふゆ メインヒロインなので一番標準的な形や大きさ
燈 巨乳としての個性を付けるためすんなりと陥没乳首に決まった
テレサ よく聖乳を吸われているので他のキャラより乳首の色が濃い
華 カーチャに出会いキャラとおっぱいが覚醒
カーチャ 貧乳なので個人的に興味なし、でも彼女のおっぱいも大切に扱う
監督気合はいってるなしかし
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:50:37 ID:wuodA5/W0
クェイサーまだ見てないけど乳首見えたら面白くなるの?
893 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:51:32 ID:PpyujTyN0
>>890 見えないと設定がわからない
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:51:16 ID:F1qm6IcW0
なんかクェイサーって規制版が出題編、無修正が解答編みたいな見方してるw
894 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:52:40 ID:jDpt30yy0
クエイサーは おっぱい7割 キャラ2割 ストーリー1割
900 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:56:22 ID:2GGqKpXM0
2010年ストーリーで勝負できない部門の1位確定かw
903 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:58:38 ID:Xu7BTDqz0
>>889 なんとなく気になったから乳首の色見比べてみたら、確かにテレサの乳首他の子より色が濃かった
といってもきれいなピンク色だったけどー
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:59:04 ID:Cth7ua650
乳の設定をどうするかという会議。今日も日本は平和です。
908 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:01:20 ID:7qp9wreH0
本当に平和だなwおっぱいについて色がどうの陥没がどうのなんて言ってられるとは こういうとき日本に生まれてよかったと思うわw
910 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:02:35 ID:YnmZU85Z0
やー 陥没ティクビ笑ったわぁw
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:22:01 ID:UU/vrzj20
クェイサーのストーリーが1とか終わってるなお前ら
クェイサーはおっぱい7割 キャラ5割 ストーリー8割だろ
アニメじゃなくて視聴者の質が低いとは不遇だ
このスレでは俺の心は震えない
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:23:16 ID:UDkw08NY0
>>959 巨乳好きのロシア人乙
964 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 02:25:29 ID:7qp9wreH0
クエイサーが厨二とか異常におっぱいにこだわり過ぎてて笑いが止まらねえw
サロン的なところから。
477 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 23:53:10.53 0
エロ無しでも面白かったQB、エロ取ったら何も残らないクェイサー
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 23:54:02.38 0
エロなくても面白いのはクェイサーだろ
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 23:55:34.91 0
規制クェイサー全く評価されてないじゃん
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 23:56:41.02 0
規制されてないバージョン誰も見てないからな
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:02:16.43 0
マクロスFって歌で戦いやめる理由付け出来てないな
前は遺伝子がどうのと一応あったのに
510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:03:27.81 P
かんなぎの2巻数字が出たからとらドラを逆転した件
○とらドラ! 【全8巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 7,843 *9,477 09.01.21 ※月間 10,519枚
02巻 9,369 10,504 09.02.25 ※月間 11,016~11,029枚(売り上げ金額ベースより算出)
03巻 9,348 10,427 09.03.25 ※月間 11,128枚
04巻 8,931 10,190 09.04.22 ※月間 10,895枚
05巻 9,362 10,227 09.05.27 ※月間 10,547枚
06巻 8,722 *9,961 09.06.24 ※月間 10,312枚
07巻 8,347 *9,830 09.07.23
08巻 9,561 **,*** 09.08.26 ※月間 10,649枚
現在までの確定数字累計平均 10,548枚
○かんなぎ 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 11,869 13,539 08.11.26 ※月間 14,961枚
02巻 10,337 **,*** 08.12.17 ※年間 12,865枚
03巻 10,040 **,*** 09.01.28 ※月間 10,799枚
04巻 *9,737 **,*** 09.02.25 ※月間 10,564~10,579枚(売り上げ金額ベースより算出)
05巻 *8,537 **,*** 09.03.25
06巻 *7,843 *8,824 09.04.22 ※月間 9,129枚
07巻 *8,611 *9,308 09.05.27
現在までの確定数字累計平均 約10,762.31枚
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:14:21.91 0
プリンセスラバー! DVD
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:17:47.09 P
プリラバはキャラに魅力がないわ
あむちゃんかわいいのに
くえーさー。
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:26:50.65 0
震えた
愛生の演技と燈のおっぱい特に乳首の表現
562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 00:27:31.13 0
聖痕のクェイサー無修正 2話 乳首の作画が素晴らしすぎる
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23(土) 01:50:03.58 0
規制版の予想斜め上を行く無修正クェイサー
おまひまって意外に面白い? / れでぃばとって意外に悪くない?
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 12:42:11 ID:mzlhsJQ00
デュラララ、面白けど相変わらずナレーションが不必要に多いな そこだけ微妙
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 13:05:51 ID:ajAbkZIk0
おおかみかくしのガチホモにビビったwww
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:01:25 ID:JhpIFq7u0
ク・フィーユのスク水良いな
946 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:08:34 ID:G8xbleid0
水着回とかいらないです。名作の必須条件である風呂のほうが重要。
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 17:45:25 ID:1BrEXlMx0
コブラは中の人が変わって何か変な感じ
36 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 18:44:56 ID:mzlhsJQ00
カナルと聞くとどうしてもペルソナアニメを思い出す
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:20:13 ID:cC/8V6CiP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(アニマックス・17話)
22:00-23:00 ●おおきく振りかぶって(TBSチャンネル・5-6話)
22:30-23:00 ●るろうに剣心(とちテレ・91話)
23:00-23:30 ●金色のコルダ primo passo(MX・17話)
●.hack//SIGN(BS11・20話)
●蒼天航路(日テレプラス・15話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・20話)
00:00-00:30 ●マクロスFRONTIER(MX・15話)
そらのおとしもの(BS11・10話)
00:30-01:00 ●うみねこのなく頃に(BS11・3話)
00:35-00:40 ギャグマンガ日和+(TVK・3話)
01:15-01:55 ●マンガノゲンバ「水木しげるSP!(後編)」(BShi・112回)※25分↓
01:25-01:55 ヴァイス・サヴァイヴR(TBS・6話)カード学園内
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(MX・16話)※U局最速
01:55-02:25 デュラララ!!(TBS・3話)
02:00-02:10 ●ネットミラクルショッピング(TVK・3回)
02:00-02:30 おまもりひまり(BS日テレ・3話)
02:25-02:55 ●おおきく振りかぶって(TBS・17話)
02:30-03:00 キディ・ガーランド(MX・15話)
03:15-03:45 キディ・ガーランド(TVK・15話)
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 21:38:35 ID:mzlhsJQ00
【アニメ】『キディ・ガーランド』 DVD第1巻 限定版/通常版の発売が延期に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264012910/
GONZOの遺作、シャングリラのDVD事件を思い起こさせる・・・
ニコニコしてる方から。
176 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 12:32:37 ID:f1kRionM0
おおかみかくしは三話まで見ないと面白さがわからない典型だな
まさかこんなアニメだとは思わなかった
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 13:45:16 ID:AgEI/yfj0
バカテスのホモ要素はいらなかったな
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 13:58:07 ID:cZt2xJqq0
はなまる幼稚園てよつばと!みたいなもんか
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 14:01:29 ID:n/mbm87v0
>>201 雰囲気的にはそうだな。女の子版クレシン
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:46:14 ID:fM4duEFn0
アニメに関して売り上げや他人の評価なんて気にしだしたら負けだ
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:48:02 ID:cZt2xJqq0
作る側でもないのに売り上げ気にしてどうすんの
263 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:51:39 ID:794KTveZ0
>>261 2期を匂わせておいてほったらかしなのが一体いくつあると思ってんだよ
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:12:27 ID:J9N2DJKP0
誰になんと言われようとアキカンは面白かった
これでいいんだよ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:13:53 ID:RNI7QmKM0
福山が演じるハイテンションなイロモノ役はガチ
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:15:23 ID:n/mbm87v0
>>292 そらに散ったな
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:14:50 ID:7XmHmBJTP
宇宙をかける少女
合掌
286 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:10:54 ID:44+eP1Mz0
13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ! Shoot:1
16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ! Shoot:2
29 -- **,462 **,462 *1 バスカッシュ! Shoot:3
バ ス カーッ シュ!!
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:15:33 ID:f1kRionM0
日本全国で500売れてないってヤバイなw
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:17:15 ID:M7MVT0dK0
>>296 しかし、プリキュアのような朝アニメもDVD売り上げはこんなものじゃないのか?
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:25:42 ID:2z3kdOOk0
>>297 プリキュアのDVD売り上げがどれくらいか知らないけど、深夜アニメと違ってスポンサーとかあるから、そこまで売れなくても大丈夫かと思う
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:14:21 ID:k0XWU9ce0
バスカッシュも夜桜も最後まで見たけど面白かった
なのにどうして売れてないんだ!
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:24:14 ID:2z3kdOOk0
>>293 買うほど面白くなかったといことかな
あと、周りに強敵が多かったから、お金がそこまで回らなかったということか
俺も両方みたが、夜桜はもうあまり覚えてないけど、原作改変が悪いと思う、最初らへんは面白かったかな
バスシュカッシュはキャラとか世界観は面白いと思ったけど、地下に落ちたあたりからの展開が残念な感じだった
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:26:20 ID:hVN0EoQp0
バスカッシュは肝心のバスケの部分が面白くなかった
というかバスケじゃなかったし・・・
中盤以降迷走したしな
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 16:59:39 ID:Lw1rGN5X0
ダンスインザヴァンパイアのOP、何度も見てしまう
325 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 17:10:55 ID:qD5WmGfJ0
はっさくの画伯はダメだな
キャラに合ってないというか、アニメが画伯についてこれてない
326 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 17:16:29 ID:bwEiK63x0
画伯はギャグキャラ以外やらなくていい
330 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 17:27:42 ID:bwEiK63x0
ソラヲトの画伯も聞いてて鼻につく
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 17:30:44 ID:0/DgxzCs0
画伯といえばララ・ゴンザレス
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 17:31:24 ID:jA6fecz10
にゃんこいの画伯は嵌ってるわノリノリだわで良かったぞ
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:33:49 ID:1Gthz4qF0
おおかみかくし今まで見た中で一番背筋凍ったわw
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 20:06:22 ID:g+bB2nhK0
おおかみかくし怖いな
ホラー的な意味じゃなくて、貞操の危機的な意味で
サロン的なところから。
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 12:37:33.94 0
れでぃばとはかのこん+誰得縦ドリルだと思って敬遠してたけど、なんか良さそうだな
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 12:47:14.60 0
>>82 絶賛するほど面白くはないが、少なくともかのこんよりは普通のアニメになってるから好印象
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 12:48:06.42 0
かのこんは主人公の性格がダメ
それに比べれば れでぃばとは健全なことやってる
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 12:51:07.85 P
けいおん14話見てしまうと今期のアニメがいかにダメかわかってしまってつらい
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 13:04:47.97 P
やべw キルミンおもしろすぎw
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:12:43.42 0
>>117 最新話はなかなか良かったな
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 13:13:52.11 0
電磁砲今回のはつまんなそう
不良物語よりキャラ萌え展開がみたい
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 13:16:40.57 0
レールガンの不良ってなんか80年代臭がする
140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 13:33:13.22 0
レールガンはビリビリと黒子の連携プレイをなんでもっとやらないの
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:55:31.95 0
キディガはもう負け戦だからさっさと敗戦処理に回ったほうがいいな
傷口を広げるだけ
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 17:41:28.31 P
http://www.square-enix.co.jp/est/
麻里奈 豊崎 沢城
70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 21:09:37.24 P
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlM4ZDA.jpg
アニメのピチピチの服は現実ではこうなる
おまひま。
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:12:22.71 P
おまひまは何故こんなにも人気があるのだろうか
テンプレ萌アニメだというのに
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:33:49.32 0
>>333 テンプレ=王道
先人が余計なモノを削ぎ落としたクラシックだからな
安心感が違う
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:16:42.75 0
セキレイも面白かったよな
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:21:26.83 0
おまひまは少しエロ成分を減らした方が良いアニメになる
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:23:42.74 0
おまひまには期待していなかったが3話まで見たら意外と面白かったのは認める
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:27:05.51 0
おもひまは見てて恥ずかしくなる
けんぷの学園祭とか番外編と同じ
877 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:37:32.64 0
>>367 恥ずかしさを堪能しろよ
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:27:17.53 0
セキレイは女作者がツボを外してるだろ
あれじゃ萌えれない
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:39:41.14 0
>>368 ストライクゾーンが狭すぎるな
悪球打ちも出来るような愉しみ方を習得しろよ
885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:42:45.24 P
>>368 完璧なハーレムでツボばっちりじゃん
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:41:17.16 P
神宮寺くえす CV:松岡由貴
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:40:29.59 0
くえすって松岡だしどうせテンプレツンデレキャラなんだろ
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:43:46.12 P
まぶらほの金髪みたいな感じじゃね
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 19:46:22.91 0
>>407 それだったらむしろ歓迎
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 15:49:09.41 P
おまひまエロいか?
なんかもう一歩くるものがないな
(;´Д`)<もう一つ、パンチ力が足りないのはちょっと残念なところだと思われ。今後に期待。
キディ・ガーランド 15話 / デュラララ!! 3話 / ひだまりスケッチ×☆☆☆ 3話 / おおかみかくし 3話
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:13:22 ID:eKtL+okT0
ヴァンパイアバンド面白いんだけど
アキラとミナが結ばれることはないっていう設定あるから心から楽しめない
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:16:36 ID:scr2o4T00
>>764 結局は純血種がウダウダ言ってるだけだから何とかなんじゃね?
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:44:39 ID:167Yp4xG0
ちょっとよそ見してたら学園物になってた
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 07:07:25 ID:aNMiftsXP
ソラノヲトって明らかにBD画質前提として作ってるなぁー
作り込みが良いのは嬉しいけどどうなんだろこれ
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 07:08:54 ID:5ZKZKOb70
ゴテゴテ付け足してある設定を取り除いて中高だけの部活合宿として見ればわかるよ。
合宿や旅行で必ず熱を出す生徒っているじゃん。で、基本子供の集まりだからあたふたしてまともに対応できない。合宿先の町の人に頼んで解熱剤をもらって一段落
つまりそういう話。
軍隊とか、ロストテクノロジーとか、日本的意匠が残るとかって設定がまったりほのぼの学園生活wって話と全く融合していない。
あんな無様な姿をさらした青髪が、終盤で軍隊について語り入れてもねぇって感じ。
幼稚で滑稽に見える。
相変わらず間延びした演出で、まったりとした空気さえ演出できていない。
演出は力不足、脚本は雑。寒くて空々しいソラノヲト
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 07:17:37 ID:bVMNb9vsP
配役といい作画といいストーリーといい
テレ東がいろいろ考えてるのがわかって面白いけどなソラノヲト
アニメとして面白いかどうかは3話までじゃなんとも言えん
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 07:20:27 ID:depaFEbf0
背景とか力入れてるのはわかるし
けいおんパクリと見せかけておいて
これから超絶シリアス展開とかやってくれないかな
901 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 10:14:10 ID:ajAbkZIk0
キディガは何がしたいんだよ
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 10:16:39 ID:8LSyr57yP
迷走
903 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 10:17:01 ID:Vc7aQgOC0
そらこけみたいに、つまらんまま終わりそうな予感
906 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 10:51:29 ID:ajAbkZIk0
デュラララ面白かった!
914 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 12:16:58 ID:mzlhsJQ00
おおかみかくしのホモ怖すぎワロタw
こういう恐怖モノだったのか
ニコニコしてる方から。
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:01:35 ID:npaHqlj20
今日はデュララの夜桜判定日
3話で切るか見るか瀬戸際
2話に続き総編集臭い展開なら切る
536 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:03:56 ID:g5XOgRtx0
2話を総集編臭いと感じてるなら捉え方間違ってるからさっさと切った方がいいよ
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:10:04 ID:dQVeUlNK0
2話総集編と思ってる人なんていたの?どこをどう見たらそうなるん
558 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:25:13 ID:atJo16Hv0
デュラ原作読んだけど、1話はともかく2話は完全オリジナルだな。3話期待
580 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:52:40 ID:SlTjhdQL0
ダンスイン~3話見てきた
シャフトらしく演出に特徴があるけど面白いな、これは継続決定
しかしこれいい略称が思いつかないな
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:59:10 ID:iyK1GKpt0
ヴァンパイアの女王様って九鳳院の娘だったのかー
3話目でようやく気付いた てかまだ17歳かー
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 23:59:43 ID:g5XOgRtx0
ぶど子
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:48:18 ID:ey0dGWjk0
キディーガーランドを見るはずだったのに何か違うアニメを見ている
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:51:54 ID:MPkx6wub0
>>735 同じく見るアニメ間違えた
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:10:56 ID:qsVx6j4A0
キディガーランド、前半と後半の温度差がものすごかったww
ハラダチャーン。
808 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:34:22 ID:U5aZtb4e0
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:48:24 ID:AjZpo0MA0
>>808 バカテスのラジオ収録風景で一切胸を写さないのはなぜですか?><
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:14:07 ID:9/nwgzq70
そもそも原田が誰かわから(ry
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:15:38 ID:QakCjNEB0
>>871 おっぱい
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:14:56 ID:Pysif6QX0
おっぱいがでかいのが原田ちゃん
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:24:18 ID:BygFJEFr0
原田は声きくよりおっぱい見たほうがわかる
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:26:24 ID:RPSOKoO90
でかいな
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:28:37 ID:44+eP1Mz0
三瓶由布子の超ラジ!Girls #94 2010-01-20 ゲスト:原田ひとみさん http://www.nicovideo.jp/watch/sm9444098
914 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:30:06 ID:QakCjNEB0
>>907 後半30分からおっぱいカオスの始まりだったなw
( ゚∀゚)o彡゜
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:30:08 ID:splCc19X0
今日のおおかみはある意味神回だったな
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 08:50:41 ID:FzKmD0080
おおかみのサムネがなぜやばいのか今わかった
145 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 10:03:29 ID:k0XWU9ce0
おおかみかくしがホモアニメだった件
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 04:49:22 ID:I/0uGNy60
DVBは紫臭がする
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 04:50:10 ID:vYuQfirE0
ぶどうの匂いだな
サロン的なところから。
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:07:41.06 0
木曜はヴァンパイアとデュラララ見てしまうともうお腹いっぱい
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:17:53.43 0
男から好かれる男キャラいねーな今期
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:19:44.25 0
>>729 コブラ見ろよ
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 22:20:29.07 0
>>729 上条さんが居るだろ、まれに
589 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:01:51.38 0
ひだまり 社交辞令のような会話ばかりで退屈
前にもみたようなネタ
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:59:23.64 0
バカテスの試召戦争って
けんぷの変身やバトルと同じくらいどうでもいい設定だな
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:05:45.81 0
バカテスから召還戦争取り除いたらただのギャグアニメになっちまうけど
362 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:09:42.40 0
クラス間の戦争なんて設定より主人公とヒロイン達のドタバタの為に召喚獣戦わせるほうがまだ見てて面白い
けんぷもそうだった
キディ。
271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:43:12.53 0
ちょwwwwwキディガwwwなんだこれwwwwwww
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:44:23.47 0
キディガはいつまでこんなおふざけモードなんだ
299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:52:36.06 P
キディガやっと本気出してきたか
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:54:01.78 P
キディガまたやっちまったのか
312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 00:55:52.61 0
Aパート丸々使ってやることかw
345 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:05:50.88 0
キディガ また超展開かよ懲りないな
デュラ。
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:49:38.11 0
デュラララ 色々と展開がぶっとんでるけど、とりあえず全体としてオサレにまとまってる。というか巨乳眼鏡委員長かわいすぎる
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:55:33.94 0
今回はDQNコメディ色が強くて中二成分薄め
相変わらずナレ多用
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:54:27.19 0
デュラララのこの進み方はある意味革新的で面白いけど、色々酷い展開が多すぎて素直に高評価つけれねーわw
オサレ度に流されてはいけないきがする
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:59:26.85 0
デュラララはとりあえず万人受けするような作品じゃないことはわかる
とくに萌えだけを求める層には響かないだろうな
かといってシリアスだけが好きなインテリ気取りにも楽しめないだろう
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:00:37.96 0
デュラララ 個性見せながらのキャラ紹介で退屈はしなかった
花澤のメガネちゃんだけで完走出来そうな力を感じた
おおかみ。
568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 01:58:55.29 0
竜騎士はもう才能枯れてる
そこは認めるべき
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 11:30:50.57 0
>>568 うみねこのオチが二重人格説以外だったら竜騎士絶賛の可能性は残されている
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:10:28.00 0
サービス満点だなおおかみ
619 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:11:56.24 0
ホモキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:26:58.65 P
おおかみかくし 疫病なのか?全体像見えないけど続きは気になるな
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:29:04.58 0
ホモシーンが意外と濃厚だから困る
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:31:46.28 0
>>668 水着→ホモの落差がひどいな。しかもホモの方が気合入ってるし
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22(金) 02:32:27.27 0
おおかみかくし 勿体つけすぎ
何故おまひまは語られないのか? / ソラヲト脚本の難点
497 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 12:27:21 ID:U2Kli+0q0
けいおん見てたらなんか恥ずかしくなってきた
498 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 12:27:42 ID:k3GWbEBu0
けいおん、14話めっちゃ良かった、3回見返したわ、二期楽しみすぎる
546 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 15:48:09 ID:fOGKsJVq0
澪が可愛すぎる相変わらず
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 15:24:30 ID:1XnuE48s0
ダンヴァンバンの会長って伊藤静だった?
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 19:03:17 ID:ng0UXorU0
>>539 伊藤静良かったな
今期も会長が熱い
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 19:19:33 ID:5PxkkIwUP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・20話)
00:40-01:10 ★キディ・ガーランド(SUN・15話)
00:40-02:25 アニメ映画劇場「EX MACHINA」(BS2)
00:45-01:10 ●グイン・サーガ(NHK・16話)※関西のみ2話連続(15-16話)
00:45-01:15 ★のだめカンタービレ フィナーレ(CX・2話)
01:00-01:30 キディ・ガーランド(TVS・15話)
01:25-01:55 ★デュラララ!!(MBS・3話)
01:29-01:59 ★ひだまりスケッチ×☆☆☆(TBS・3話)
01:59-02:29 ★おおかみかくし(TBS・3話)
02:00-04:00 映画「LoveLetter」(CX)
02:15-02:45 ●あにゃまる探偵 キルミンずぅ+(TX・15話)※月曜17:30の(再)
02:30-03:00 おまもりひまり(MX・3話)
623 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 19:45:03 ID:JB03Idpl0
セピアに染まるメロディーふぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~!!
ダンパイアOPのここが好きな奴は多いはず
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 20:23:55 ID:lNxKr+bd0
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
ダンス~の乳首シーンをコマ送りで見てたら妹に見つかった。これはマジで死にたい…
ニコニコしてる方から。
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 11:05:28 ID:ZGGzZcml0
禁書は上条さんを乗り越えると面白い
レールガンの今のオリジナルはひどすぎる
DTBのように最終回を迎えて人気が下降するかもね
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 11:09:05 ID:tdN1pgcw0
禁書はツッコミ所が多すぎて話に入り込めないのが愉快な難点
511 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 21:37:51 ID:4eZKd7L30
キタエリはプリキュアでついにブレイクすると思ったらそうでもなかった
517 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 21:42:22 ID:A9+3ZbAq0
パイパンあんまシャフト臭くなくてそこそこおもろいな
サロン的なところから。
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 10:11:02.79 P
けいおんこそキャラと演出と制作会社のブランドだけで保ってるだけだろ
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 10:14:44.65 P
>>761 けいおんほどキャラの魅力を引き立たせる演出や脚本は普通のアニメじゃ書けないから
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 10:16:29.78 P
>>766 だからそれは京アニだろ?中身ねーじゃん
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 10:19:17.02 P
>>770 具体的な話がなければ中身が無いとか言ってるうちは素人だな
キャラの魅力を引き立たせる話自体が内容であって、内容が無いアニメなんてない。
具体的な話の展開=中身がないからといって、なんら否定する要素にはならん。内容はあるんだから
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 10:57:12.10 0
実際けいおん14話を見れば一目瞭然じゃないか
キャラの魅力、という観点ならソラヲトはけいおんの足元にも及んでいない、というのが誰の目にも明らかになっただけの話
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 14:08:43.04 P
おまひま ハーレム展開もバトル中の無駄なエロアングルもあまりにもお約束すぎてエロというよりはギャグとしてなんかちょっと面白いかもって感じだったな
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 14:10:52.86 0
おまひまは普通のハーレムアニメで嫌いではないが語ることない
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 14:43:43.17 P
バカテス キャラ同士の掛け合いはそこそこ見れるんだけど主人公のセリフ量・割合が多くなるなんか寒いノリに感じるんだよなぁ
あと召喚バトルはやっぱない方が面白いかも
326 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 15:39:47.92 0
萌えっつうかギャグアニメだな俺ん中では
でも秀吉がかわいいとか?
島田さんフューチャリング水橋がかわいいとかは思うけど
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 15:44:02.86 P
バカテスって今までにあまりなかった学力と召喚獣の組み合わせによる作品で
それがうまい具合に化学反応起こして面白くなればって感じで作ったけど
結局そうはならなかったって感じの作品に見えて仕方ない
371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 15:49:43.02 P
試験戦争が盛り上がらないのって勝利報酬がしょうもないからだろ
好きな生徒交換できるとかなら面白かったのに
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 15:36:06.37 P
けいおん14話おもすれー
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 17:43:27.43 0
ダンヴァン ミナとアキラのシーンを関連性持たせて交互に演出したのは良かった
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 19:22:15.03 0
ヴァンパイア 学園編に入ってきて物語が動いてきて良い
会議室とアキラ逃亡の動きをリンクさせる演出はなかなか面白い
反抗的な会長が敵の手先におちた次回からの展開も楽しみ
初っ端からモブ化してるチワヒロインは哀れすぎて泣けるw
24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 19:13:49.01 0
リップシンクかね よー動くわヴァンパイア
スカートとかヒラヒラしまくりだし
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 19:33:02.76 P
ダンパイア癖あるけど面白いな
810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 18:33:32.57 0
キチガはなんというか盛り上がり所が1つもないのがな
各話のストーリーに継続性がない
あと技をどうやって技・能力を継承したのか説明されてない
891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 18:47:54.75 0
ソラヲトはキャラデザうんぬん以前にストーリーがつまらない
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 18:48:10.79 0
2話がクレハ回、3話がリオ回ときて、4話がノエル回なのだから、当然5話はフィリシア回であるゆえに、話が動くのは6話からだろ
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 18:49:16.50 P
>>893 キャラ掘り下げ回とかいらねーよ
大筋で何か巻き込まれる中でキャラ掘り下げればいいのに
なんで日常を描きたがるんだ
907 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 18:50:20.52 0
>>900 だな
動きの中でキャラを立たせられないようだったら最初から無理
魅力なんて出てこないよ
おまもりひまり 3話 / バカとテストと召喚獣 3話
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:34:10 ID:oOsSlw9Q0
けいおん14話いいな
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 04:30:05 ID:nwlXRrFX0
バカテスは召喚試験なくていいな
429 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 05:17:12 ID:IUa3VrJG0
バカテスいい具合にカオスってる
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 07:41:06 ID:U2Kli+0q0
れでぃばとおもしろい
ドリルも腹黒も幼女もみんなかわいいお
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 09:13:22 ID:k3GWbEBu0
バカテス面白かったw
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 09:57:32 ID:ng0UXorU0
おまひま、なんか薄味だなー
テンプレキャラ&テンプレ展開でもいいから、特徴的な部分がもっとあればなんとか見れるのに
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 10:26:20 ID:ng0UXorU0
http://ameblo.jp/minaguchi/entry-10438434613.html
(´・ω・`)ショボーン
475 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 10:29:48 ID:ng0UXorU0
(`・ω・´)シャキーン!!
ニコニコしてる方から。
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:48:47 ID:GbxoS/NI0
927 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 11:53:31 ID:QUJwbJbf
奇跡の勝ちは2010年夏アニメ化決定
原作 カラー/ガイナックス・吉田小梅
監督 錦織博
シリーズ構成 花田十輝
キャラクターデザイン 立石聖
アニメーション制作 J.C.STAFF
アニメ&出演声優顔出しの実写パート各15分ずつで構成
現時点での決定キャストは
最上さくら 阿澄佳奈
名取瑞穂(ミーちゃん) 小清水亜美
642 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:51:40 ID:VEoXtt1K0
>>636 あすみんを十五分も実写で見れるなんて奇跡だ
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:53:56 ID:nhhjKFxm0
>>636 あーもう 監督といいシリーズ構成といいwktkがとまんねーな
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:58:02 ID:Btnq7HRLP
>>636 花田先生が構成をやると・・・
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 00:03:46 ID:J405Z3Qz0
一瞬かわいいと思ってしまった
JAL破たん
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:25:03 ID:5SLVhK2c0
かのこん絵って嫌われるの?かのこんは小学生視聴率が高かったんだぞ
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:30:48 ID:7H3mM5g8P
>>845 原作キャラデザからかけ離れすぎて挙げ句かのこんみたいになってるから嫌われてる
主人公の外見的特徴無くしたり、ドリルがクロワッサンになってたりでこれでつまらない出来だったら黒歴史認定物になってたよ
バカテス。
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:53:40 ID:7XllTKP20
やべーな、バカテス普通だー
つまんなくはないんだけど面白くもない
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:57:09 ID:0Uu03MGy0
つーかバカテスはあの召喚に何の意味があるんだ?
普通に数字提示するだけじゃダメなのか?
後に点数の少ない召喚獣が能力を駆使して点数の多いやつを倒すとかの展開はあるのか?
924 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:58:13 ID:jOVaPDYv0
そもそも普通にやって点が少ない奴が点高い奴を倒せるわけ?
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:59:03 ID:fsyiBTs70
召喚獣が能力をとかやり出したら今度はテストに何の意味があるんだ?ってならね?
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:00:11 ID:Tx3o+7V90
>>922 原作はこの時点でそうゆう展開あったのにアニメは削っちゃったから召喚の意義が感じづらくなってる
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:00:32 ID:7H3mM5g8P
>>922,924 一巻相当分で端折られた戦争部分に主人公の大活躍と共に闇へ葬り去られてます
944 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:02:32 ID:gO0LEBoJ0
>>932 主人公の本当の実力知るには原作をよまないといかんというわけか
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:05:14 ID:7H3mM5g8P
>>944 今のところはそうなるね
45 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:40:38 ID:6x67aXS60
バカテスはいつになったら秀吉のかわいさとやらががアニメのみの視聴者に伝わってくるんだか
今んとこヤンデレ黒髪の方がずっとかわいいぞ
51 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:55:07 ID:uTjL+1KJ0
正直アニメは原作の半分も伝えられてないな・・・色々と
(;´Д`)
59 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 04:12:00 ID:0Uu03MGy0
ソラヲトは話の内容が絵本レベルでつまらん。終盤はシリアスになるんだろうか。
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 04:12:51 ID:E/CpjjP20
ソラヲトあんまおもしろくない・・・
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 04:13:42 ID:m6vm6oh/0
フレンズが最近頭から離れない
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 06:37:03 ID:e5VIG7fA0
今期アニメ集めるだけ集めて全く見てないんだがw
それなのにけいおん14話は何度も見てしまう不思議
サロン的なところから。
273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:19:47.31 0
本の王子様:ライトノベル「俺の妹」、2週連続V
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100120mog00m200057000c.html
◇前週(10~16日)の動向
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はまさかの2週連続1位でした。
電撃文庫の新たなヒット作とはいえ、2週連続でライトノベルが1位になるのは極めて珍しいことです。
278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:20:50.28 P
それに対して俺妹の人気はすごいな
5巻の評判もかなりいいし評価はうなぎのぼり
アニメ化も近々発表されそう
294 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:23:55.61 P
俺の妹がこんなに可愛いわけがない の原作
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:26:02.37 P
>>294 あー。ヲタの自虐ネタ系のラノベね。ハイハイそういうのもういいよ飽きた
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:32:51.87 P
>>294 ひでええええええええええええええええええええええええええええええ
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 23:04:13.03 0
>>294 ぜひ原作者が公衆の前で朗読する催しを開いて欲しい
声優よりも原作者の肉声でもって聞くことで特別な魅力を感じ取ることができるに違いない
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:26:57.33 0
妹ってキャラは最高にかわいいのに内容でいい評判をまったくきかないな
(;´Д`)<商売としては良いんじゃないでしょうか…去年メガヒットした二作もキャラアニメだったし。
327 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:31:11.67 P
れでぃばとのドリル可愛いわ
330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:31:51.41 0
金髪ドリルは良いツンデレ
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:32:08.54 0
今週のれでぃばとアウトすぎてワロタw
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:33:44.88 0
川澄さんに歌わせろ
ソラヲト。
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:52:43.08 0
ソラヲトは正直今期一番クルと思ってたんだけど、だいぶ予想外な結果になったな。
本スレのほうも、もう数人で回してるような有様だし
まあ普通に面白くないから当然といえば当然だけど
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 22:54:39.62 0
ソラヲトはキャラスレ伸びない時点で終わってんな
安易にけいおんを真似た結果がこれだ
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 23:00:31.15 0
ソラヲト本スレはキャラブヒや本筋の話よりも設定や背景についての妄想、憶測、考察が飛び交う異様な光景だよ
まあそっちの方が面白いけど、不毛になりそうで仕方がない
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 23:01:56.88 0
>>413 そういうのを楽しめるのが本来のヲタクなんだよ
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 23:04:09.73 P
>>417 じゃあそういうのをふんだんにしていたDTB2期を褒めろよ
(;´Д`)<すいません、それはちょっとキツいです…
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 23:09:28.16 0
DTB2期は結局バーガーさん回がピークだったな
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:56:57.62 P
ソラヲンはキャラ描写特化のけいおんより中身ないってどういうことよ?
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 03:57:57.88 0
>>557 丁寧に世界観作り上げてたみたいだけど、戦車がipodの下位互換だって事が判明したぐらいだな
あれって何の演出だよ
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 04:02:54.69 P
そらおんは何話から本気出すんだ
(;´Д`)<2クール以上と見紛うスローペース…
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 23:13:07.08 P
ちゅーぶらヤバい、つまらんwww 視聴、切ってしまいそう
こっから面白くなるんか?
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 23:17:33.20 0
>>452 今の時点で無理なら今後も絶対無理だろw
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 00:07:17.81 0
efは過大評価
OPが良いアニメは過大評価になり易い
おっと化物語の悪口は…
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 00:33:13.59 P
つーか化物語の配信いつまでかかってるんだよ
25分アニメ作るのに何ヶ月かけてるんだよ
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 01:20:43.22 0
平川は真面目な声はかっこいいんだけどショタっぽいあの主人公にはちょっと合わないわ
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 01:25:27.40 0
お また御坂が佐天の前でレベル0の無能力者を罵ってたな
レベルなんて関係ないよといっておきながら禁書で上条にレベル0 0ってつっかかってたし
一貫性のねーキャラだな
22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 01:58:02.01 P
なんかおまひまって全体的にぼやけてる
23 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 01:58:07.55 0
おまひま 目新たらしいものが何一つないアニメ
バカテス。
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:23:09.04 P
何で1番可愛いのが他と付き合ってるんだよw
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:43:48.06 0
バカテス 召喚いらないな
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:48:38.93 0
ヤンデレの女かわいいな
183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:52:57.01 P
バカテスの黒髪キャラ見る度に例えテンプレと言われようと王道を貫く事の大切さに気付かされる
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:52:57.74 P
バカテスは原作より面白いめずらしいタイプだな 文章だとほんとひどいんだが
召喚戦争とか点数が文字で書いてあるだけで勝負きまるんだぜ
アニメだと色々うごくからいいけど
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:55:02.77 P
エロがあっても面白くなきゃ話にならない
前期で言うならけんぷは糞でそらおとは良作だった
エロなんか刺身のツマぐらいの意味しかねーわ
720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 09:26:28.07 P
バカテスはあのポニテの子が可愛いね
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:56:29.99 P
れでぃばとの主人公は態度わるすぎだと思うが 執事目指すには
209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/21(木) 02:57:53.52 P
>>204 てか本当に執事目指してるのあれ?
執事養成学校に入ったんならもうちょっと真面目に執事目指して欲しいわ
(;´Д`)<バカテス、召還はさておき、戦争の意味がよくわからない…
風早君に感じる違和感
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:42:12 ID:7WB6YM630
今期は今のところれでぃ×ばとが一番だな
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:47:43 ID:dacVWm8fP
>>271 2話まではそうだったけど3話は正直微妙だった
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:46:05 ID:+21R8vHO0
最初ただのエロアニメだと思ってたれでぃぱとが面白くなってきたな
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 18:15:52 ID:YteW+ZeF0
今日はバカテス、ダンス~か
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドってどう略せばいいんかわからん
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 18:17:36 ID:5fhdIsUQ0
>>223 ダンパイだろ jk
232 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 18:26:29 ID:4IScbO/R0
>>223 ペチャパイア
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 18:33:27 ID:Nv1+7EHY0
>>223 ンンンン
235 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 18:34:54 ID:7wDkxFx4P
>>223 ダンヴァイン
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 19:17:04 ID:aNhYbBLpP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ●DARKER THAN BLACK 流星の双子(MX・2話)
00:40-02:40 アニメ映画劇場「装甲騎兵ボトムズ ベールゼン・ファイルズ 劇場版」(BS2)
01:30-02:00 ★おまもりひまり(CTC・3話)
★おまもりひまり(TVS・3話)
●まりあ†ほりっく(MX・2話)
02:20-02:50 ★バカとテストと召喚獣(TX・3話)
02:38-03:38 ●NONFIX「オタクと町が萌えた夏」(CX)
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 19:51:14 ID:SQ25lkLK0
クェイサの規制半端ないなあ
規制版だと意味不明だぞこれwww
ニコニコしてる方から。
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 14:48:39 ID:N8ZguL0b0
大体のアニメでアニメと原作はまったく別物として見てまふ
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 14:56:00 ID:htpYSfh/0
いちいちアニメと原作を比較してなんか見ない。面白いかそうでないかだけ
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 15:09:21 ID:d5SH+Lq80
原作にこだわりすぎるのも気持ち悪いぜ
いい加減な改変で話の筋が通らなくなってるのは論外だが
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 15:15:16 ID:01jwkw3O0
昔、世界のGONZOって言う会社が原作にこだわり過ぎずアニメを作り続けた結果、つぶれました
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 18:43:30 ID:ymt1Aed/0
Cross Days延期キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!
522 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 18:46:41 ID:Ozko3vjmP
やっぱりかwww
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:58:11 ID:Nm4x3P6N0
おっぱいとばばあ http://livedoor.2.blogimg.jp/baodesk/imgs/4/9/4922c6d3.jpg
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 21:02:39 ID:nhhjKFxm0
>>572 けしからんなー 後ろから鷲掴みにしてやろうか
580 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 21:04:47 ID:VEoXtt1K0
>>572 三瓶さんディスってんの?
サロン的なところから。
974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 11:52:36.42 0
けいおん14話、いい出来だった
本放送時にやらなかったのがもったいないくらいの良エピじゃないか
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 13:04:34.58 P
かのこんよりは間違いなくおもしろいれでぃばと
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 14:23:20.32 0
れでぃばとは惜しいアニメだ
キャラデがもうちとマシでキャストが古臭くなければ単なる糞アニメでなく面白い上位ネタアニメとして楽しめたのに
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 14:23:59.43 0
キャストぐらいで評価変えるなよ 下手糞じゃあるまいし
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 16:27:21.34 0
君に届け これはリアルな恋愛経験が無いとこの物語を受け取ることができないだろう
嘘っぽいところも含めて
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 16:28:12.85 P
>>369 風早くんの童貞臭さには恋愛経験なくてもリアリティを感じるだろ?
382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 16:31:53.38 P
女の書く男性像は性欲がたりないよな
まあ男がかく女像もひどいんだろうが
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 17:34:17.32 0
デュラララはまずあの糞ナレーションをどうにかしろ
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 19:37:09.28 0
クェイサーは規制版じゃつまらんな
何が起こってるかまったくわからないぐらいだし
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 19:50:50.40 0
ソラヲト見るとけいおんの素晴らしさに気付かされる
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:51:49.24 0
平野はルーシーが一番似合ってるな
パキラ以来のアタリ役
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:52:50.18 P
平野好きじゃねーけど梅の演技は評価してる
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:53:11.31 0
ルーシーは知らんがパキラはめちゃくちゃ良いぞ、まじぽか知らん奴は観とけ
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 20:55:02.85 0
>>83 まぁまじぽかで一番かわいいんのは鉄子なんだけどな
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 21:02:31.23 0
バカテスほんと何の面白さも無いバトルだよな
(;´Д`)<正直、まじぽかはハズレキャラが居なかった印象。
れでぃ×ばと! 3話 / 君に届け 15話
27 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:36:44 ID:h+okOty/P
19歳
30 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:38:34 ID:BWM5Ehou0
いい時代になったな
31 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:41:17 ID:wzb5Th3q0
>>27 それ、なんの18禁アニメ?
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:46:38 ID:1I9iPAJY0
19歳だから良いんだよ!
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:47:38 ID:92IQq0HcP
規制派に口実与えるだけだと思うんだがなあ…
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 23:09:34 ID:xi6oyIshP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ(MX・173話)
22:00-22:30 ★れでぃ×ばと!(AT-X・3話)※アニメワンで同時刻に放送有り
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・5話)
00:40-02:25 アニメ映画劇場「マインド・ゲーム」(BS2)
00:59-01:29 ★君に届け(NTV・15話)
01:30-02:00 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(MX・2話)
01:45-02:15 聖痕のクェイサー(TVK・2話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・14話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「小川真奈 特集」(TX・78話)
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 23:10:49 ID:t5QiAI0fP
日高里菜がエロ演技してるのを見るとさすがのオレも胸が痛む
44 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 23:24:18 ID:h+okOty/P
日高里菜のブログ行ったら願書出してきたとか書いてあった
まさかの中学生w
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 00:55:44 ID:psekGTncP
2010年ワーストが商魂のクェイサーに決まったのだけは知ってる
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 05:23:24 ID:+21R8vHO0
ちゅーぶらは藤岡みたいなのが結構いい奴っぽいな
118 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 06:55:52 ID:psekGTncP
http://www.denyuden.jp/
の原作は面白いのかい?
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 07:15:53 ID:MbKyIPfwP
>>118 レギオスよりは面白くなるよ
(;´Д`)<頼りない情報だな…
ニコニコしてる方から。
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:33:36 ID:zkZvePD10
マジでアグネスにけんか売ってるな れでぃばと
34 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:35:37 ID:wyjB3v230
AT-Xハジマタ
れでぃ×ばと!でもロリ乳首降臨
まさに乳首の当たり年だな
38 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:40:54 ID:CyMBy9NB0
なに言ってるんだ設定ではあの娘は19歳なんだ
たとえ蒙古班があろうと19歳なんだ炉利じゃない
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:47:30 ID:UFLOaj940
れでぃ×ばとアウトすぎてワロタwwwwww
クェイサーみたいなひどい規制が入らないのが不思議なくらいだわ
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 00:22:13 ID:KU0Hhl640
ドリル、おもしろい子
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 00:33:10 ID:b1uqzw5o0
アニメに出てくるドリル髪の女って典型的ツンデレしかいないのか
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:25:40 ID:bjguqBcD0
フレイムハートさんがベーだかわいい
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 04:13:02 ID:/7n/PmUe0
レディバトの学校で俺従育科の試験受けられそうにないな\(^o^)/
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 04:17:32 ID:La8bVQMl0
心配無用!入学に審査あるからw
サロン的なところから。
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 22:46:57.20 0
一話を見て「あー、もうこういうのはいいや」と思って
二話を見たら「意外と楽しいな」と思ったのがれでぃばと
一話を見て「こういうベタすぎるのも一周して良いかな」と思って
二話を見たら「ん・・・まぁ」って感じだったのがおまひま
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 23:01:05.80 P
ソラヲトただの闇鍋アニメだな
既存のものを片っ端から集めてそのままぶち込んだようなもの
初見ならそこそこ見れるけど見返したいとは思わないな
とりあえず戦車超ハイテク過ぎるだろあれw
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 23:38:20.64 0
今期のアニメはけいおん14話に全部もっていかれたからな
このタイミングでけいおん本編きたらさすがに勝てないって
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 05:49:48.00 0
けいおんはやっぱりいいな
面白くはないんだけど、見ていて温かい気分になるというか、楽しい気持ちになる
細かい動作を徹底して描いてるところがやっぱり見所だよな、京アニの愛を感じる
唯とムギが屈みこむシーンとか、唯はそのままバッと屈みこむけど、ムギはスカートをちゃんと抑えながら屈む
育ちの差というやつだなwww
820 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 06:28:01.51 P
けいおん 貫禄の出来
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 06:48:28.44 P
けいおん14話 さわこ先生の哀愁が良かった
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:14:38.82 0
ちゅーぶらの下着部とか言ってるの見て ささめき思い出したわ
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:14:49.21 P
バカテスはバスカッシュよりは面白いんだけどな
人気ラノベにしてはその辺のラノベアニメと何が違うのかわからない
450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:16:52.02 0
バカテスはテストの点数比べ合ってるだけなので召喚獣の存在意義がわからん
画的にド派手なバトルを繰り広げるわけでもないし
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:17:46.03 0
バカテスはエロゲにすら設定負けしてる
659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 02:45:53.54 0
デュラララOPとヴァンパイアOPの曲は口ずさみたくなるほどかっこいいわ
アニソン的な意味ではソラヲトOPもいいかな
871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 07:37:52.12 P
寿はこれ見て将来有望だと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/1236159027
君とど。
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:33:44.60 0
君とど 初めての…ラインバレル
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:34:45.88 P
君に届け 爽子とくるみの対立軸失われるとイマイチだな
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:42:28.56 P
君トド 梅ちゃんの黒さの掘り下げが足りねーわ
520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:45:14.50 P
爽子全然努力してないな、どんだけ棚ボタなんだよ
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/20(水) 01:52:28.06 0
>>520 爽子ろくなことやってねーのに全部爽子の都合が良いほうに話が進むよな
ちゅーぶらの問題点 / ソラヲトの問題点
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 10:44:11 ID:A/rpO/J80
ちゅーぶらヤバいくらいつまらんな…いや、もう誰も見てないかもしれんけどw
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 10:50:39 ID:rfMGckCb0
ちゅーぶらは下着で釣ってるけど中身はあんまエロくないからな
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 10:56:07 ID:zCv2MC5R0
幾ら野郎どもは下着が好きだからと言っても下着そのものがネタの作品とか直球すぎて見送るわ
魅力的なキャラがたまにチラッと見せる程度で十分なのに
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 10:57:41 ID:R3U4mzUK0
でも見るんですよね
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 11:22:15 ID:qmcVwXGm0
ちゅーぶらは今期一番だろ
吉田玲子にハズレなし・・・と思ったが結構ハズレもあるな
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 11:29:32 ID:M7eswpM40
ちゅーぶらはEDだけはいい
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 18:15:40 ID:8/fKa0fA0
水樹1位ってなんか紅白出場から新曲1位までシナリオ通りな感じだな
しかもそんなにいい曲じゃないのに1位になるのが不自然
WAのどっちかのほうがまだ良かった
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 18:16:55 ID:eAnPe51t0
>>902 今週は穴週だったから狙って出したはず
909 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 18:30:38 ID:SWcf51Ow0
>>902 やっぱイマイチだよなぁ
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 18:48:44 ID:A/rpO/J80
>>902 売上=良作、は成り立たない、ってアニメで嫌と言うほど学んでるのに何言ってるの?バカなの?
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 20:24:37 ID:flzWoWxE0
ようやく怪談レストラン年明け放送再開か。長かったな・・・
952 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 20:45:32 ID:cdmn6+Zq0
ソラヲトって今売れ線の要素をぶっ込んだだけのアニメだよね。テレ東にはガッカリ。でも売れるんだろうな。
966 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 21:19:29 ID:A/rpO/J80
>>952 つーか、今日けいおん14話見て思ったけど、エヴァの時と一緒だわ
エヴァがメガヒットして、モロに影響受けたクリエーターが売れ線を維持しつつ違うモノを作ろうとして、次々討ち死→駄作を積み重ねた時代
964 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 21:18:14 ID:A8tZkfwA0
ヴァンパイアのOPは反則だろ
965 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 21:19:15 ID:EJjTcmRH0
フレンズいいよな
ニコニコしてる方から。
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 12:23:59 ID:EaqWxlf50
ソラヲンは今回で切った 脚本もダメだが演出がひどすぎる
ちゅーぶらもけっこう危険ゾーン ひょっとしたらもう来週は見ないかもしれない
790 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 17:04:01 ID:/6X7IoMe0
クェイサーも小中学生大人気アニメになるな
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 17:12:33 ID:N5CxeM6u0
バカやってるのは好感持てるが DVD売るためなら何でもやる姿勢は嫌いだ
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 17:40:21 ID:0MIQwcX20
そして地上波バーションを見て激怒して暴走する小中学生であった
797 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 17:57:56 ID:ltwecxZ60
けいおんスレ久々に行ったけど盛り上がっとるな
2期も決まってるしうらやましいなあ
こんちくしょう
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 17:59:50 ID:3ZHdE4lJ0
なんで羨ましいんだ?
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 18:01:10 ID:5ez3BI9c0
>>800 きっとアキカンファンなんだよ
サロン的なところから。
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 12:36:30.72 0
ちゅーぶらは化けそうで化けないな
ただ下着について悩んだり性の問題をテーマにしてればいいものを下着部とかアホなことしてるせいで盛り上がらない
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 12:36:45.61 0
確かにちゅーぶらは今最強の苦行と言えるな
みのりんファンがこの苦行の道を行くのか
807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 12:52:48.84 0
けいおん神すぎてニヤニヤとまらねええええええええええええええええええ
825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 13:18:01.42 0
けいおん14話 泣きそうになったわ もっとライブシーン見たかったな
やはり25分じゃあ短すぎたか
2期頑張ってくれ
866 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 14:09:05.42 0
ソラヲト 評判悪いからどんなもんかと思って期待したけどそこまで酷くはなかったな
2話よりかは若干マシだった
1話完結で当面いくなら、もっとシナリオを練らないときついかもな
まだ雰囲気アニメから脱皮できていない
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 14:22:59.92 0
小林ゆうは一話と二話は最悪だったけど三話で普通になった
889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 14:23:58.50 0
吉野じゃ期待できないだろ
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 15:54:29.45 0
秀吉は女扱いされてるの嫌がってるのになんで姉と同じ女の髪型なの?
好きで女装してるはぴねすのキャラみたいなのならわかるけどよくわかりません
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 16:12:24.21 0
そらおと良いアニメだったよなぁ 2期ねーかな
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 16:12:48.15 0
そらおとは典型的ハーレムアニメなのになぜか面白かったな
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 16:14:06.46 0
そらおとは良いハーレム
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 16:28:44.61 0
デュラララは1-2話それなりに良かったから3話からの動きが楽しみだ
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 16:30:23.83 0
デュラ3話にはナレーションがないことを祈る
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 20:00:05.25 0
>>97 DRRRの数少ない欠点がそこだな
意識してやってるんだろうけど、ナレや独白が多いと安っぽい
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 18:34:06.84 P
けいおんはりっちゃん一択だろ
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 20:05:05.95 0
>>234 14話ではリーダーとしての苦労が出ていたな
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 18:42:52.98 0
ソラヲトとは何だったのか
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 19:30:10.25 0
ソラヲトのおかげでけいおんが再評価されてるな
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 19:44:10.37 0
ソラヲトは灰羽連盟めざしてるっぽい
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 19:45:37.71 0
>>353 俺も一話見てそう感じたが、二話以降完全に違うことが分かった
362 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 19:49:33.24 0
今は明らかにキャラ見せの段階だからなあ
366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 19:51:55.46 0
>>362 そのキャラ見せが失敗してる
なんの魅力も感じない
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 19:51:07.33 0
正直、今のところ提示されてるソラノヲトのキャラが、何をやっても、感動にはつながらないと思う
ちゅーぶら!! 3話 / ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 21:48:34 ID:IqYYhX3g0
聖痕のクェイサーWeb配信見たけどエロアニメだった。豊崎の喘ぎボイス堪能
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 21:51:09 ID:tRAAxqTh0
>>514 1話見た限りただのエロだし、必死に無修正見るまでもないなっと思ったんだけど
EDに出てた金髪ツインテールの子のおっぱいや太ももも見れるのかと思うと視聴停止を懸念する
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:13:48 ID:SsObyZOe0
聖痕のクェイサー あまりの違いに愕然とした。乳首が小刻みに震えている様まで描写されているな。
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 23:48:23 ID:kI4qDEpx0
おっぱい吸うと少なくとも俺の股間は熱く強くなる しかし俺はナナエルさんの聖乳一択
651 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:47:17 ID:q02wwORg0
クェイサーもう何やってるかもわからんな 想像でお楽しみくださいの世界だわ
(;´Д`)
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:25:41 ID:ZxlYulxM0
ふざけんな郷里大輔が亡くなっただと!!嘘だと言ってくれ 信じたくない。彼の代役に叶う声優はいないぞ この損失はかけがえなく大きい!
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 05:50:56 ID:oQaDDubV0
ごうりさん…なんで…
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 06:46:34 ID:QVTHB8Ps0
郷里死んだってマジかよ ショック
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 21:56:20 ID:9UOd9rwA0
井口ってラジオだとうざいな、うざ過ぎて最近井口のラジオばっかり見てしまう
541 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:33:45 ID:+2Ws3OBr0
はなまり幼稚園ぬるすぎるだろ・・・もっと刺激が欲しい
544 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:44:57 ID:Czk0lN0s0
>>541 残念ながらそういう人には多分合わないアニメ
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:49:46 ID:g3oXC8Qn0
あやひーすげぇな そらおとの会長とはなまるのひーちゃんが同一人物とは思えないわ
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 23:07:14 ID:CG4fm0O20
NEEDLESSは特に悪い点もなく2クールきっちりやったのに なぜああもDVD売れてないのか
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 23:10:32 ID:iy1WJ1qk0
>>560 最後は良かったけど中盤後半が全然面白くなかったじゃん
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 00:00:19 ID:AZjKd/ze0
キルミンのナギサ姉ちゃんかわいすぎる
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 10:28:24 ID:mLuYTOHv0
俺も下着部に入ればよかったな
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 10:44:11 ID:A/rpO/J80
ちゅーぶらヤバいくらいつまらんな…いや、もう誰も見てないかもしれんけどw
ニコニコしてる方から。
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 00:00:40 ID:we/XIVcz0
配信と言えばつばさキャット(33)はまだかよ
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 00:04:41 ID:CyMBy9NB0
今期もいろいろ作ってるのにつばさキャット作ってる余裕あるんだろうか
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 00:07:39 ID:we/XIVcz0
つばさキャット作るというかつばさキャット配信版はなでこスネイクのDVD・BDの宣伝のためだからな
そしてなでこスネイクがあんなのだったからBDで大分直さないと駄目で時間かかる
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 00:09:08 ID:N5CxeM6u0
シャフトのバンパイアバンドは1話の特番風味で大コケしたかと思ったら2話からぐっと盛り返してきたな
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 00:23:48 ID:3fUClkMv0
バカテス見てたら水橋のツンデレも良いな~と思えた
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:59:41 ID:89zTDeVK0
戸松EDしか見るとこない件
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:25:05 ID:ExnJbTHx0
ソラヲトはあれだ、雰囲気でごまかそうとしている
637 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 09:02:37 ID:ar9oWh5c0
ちゅーぶらいっそあずきちゃん見たいな絵柄にして教育TVでやってみせろという
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 10:15:54 ID:+JOd1svF0
そんなことより次回予告見ようぜ
http://www.sorawoto.com/theater/yokoku03.html
サロン的なところから。
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:41:54.34 P
今年に入ってからやけに吉野が叩かれてるのはなんでなんだ?
いやもともとろくな作品作ってなかったけどさ
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:53:52.58 0
>>60 今期はマジメな作品が少ないからシリアス好きが、唯一のオリジナルのソラヲトに過度に期待していた所に
日常回ばかりで明らかに萌えアニメであることが判明して、憤りを感じてるんじゃないかな
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/18(月) 22:51:21.15 0
クェイサーの規制 本編の演出にまで悪影響およぼしてるやん
もうエロ規制とか関係なく酷い
372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 00:00:33.36 P
KOTOKOは神無月以降、アニメではろくな歌が無いな。
ソラヲト。
743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:53:07.76 0
随分でけえiPodだな
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:56:17.40 0
ソラヲト 退屈
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:56:23.64 0
ソラヲト かつてないほどの誰得回 と言うか、何がやりたいのか全くわからん
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:56:50.51 0
ソラヲトわからん 良い話なのかどうかすらわからん
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:56:58.62 0
ソラオト 意味がわからないし気にもならない 困ったもんだね
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:57:27.51 P
ソラヲト だんだんつまらなくなってきた感じ
EDはいいのにな
767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:57:39.17 0
ソラヲト 空気アニメ
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:57:42.34 0
ソラヲト まさかこのままなにもなく終わるわけじゃないだろ
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:59:51.56 0
>>768 キタエリラジオバレによるとある程度シリアス回も入るらしいけど
今回がそのシリアス回っぽいから まぁこんなペースで最終回まで行くんだろうな
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:58:11.61 0
貴重な1話分を無駄にしたな
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 01:59:32.20 0
戦車はMP3プレイヤーだしw 音楽かけるくらいにしか使わないしw
793 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:00:09.10 0
びっくりした。観ててまったく楽しくないアニメって一体何よ
これは詰んだわ。万一巻き返すつもりでももう手遅れだ
冗談抜きででとまっちゃんが唯一の良心と言ってしまっても差し支えないレベル
ひどすぎる
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:00:14.33 0
アニメノチカラ(笑)
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:00:41.99 0
アニメに力なんてなかった
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:00:45.13 0
ソラヲト オーディオもどきに成り下がったタケミカヅチに泣いた
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:01:09.86 0
ソラヲト つまらないとは思わないが退屈だなあ
812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:01:26.87 P
ソラヲト終わったかもな 戸松EDしか見所ないわ
813 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:01:27.74 0
クオリティが高いのはわかるんだがイマイチ伝わってこない感じがCANAAN級
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:02:39.09 0
この既視感はカナンw
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:01:35.96 0
ソラヲトは放送する度に評価下がっていく
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:02:26.27 0
ひだまりより苦行かもしれん
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:04:29.92 0
まあ脚本に多少強引さは見えたな
でも主人公はかわいかった
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:05:31.34 P
ソラヲト それにしても酷いな…
別にアンチって訳じゃないけど、3話にして未だに物語の方向性が分からん
かと言ってキャラの可愛さを前面に押し出そうとしているわけでもない
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:07:02.99 P
脚本だめだな
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:07:13.39 P
戸松EDで鬱屈した気分が多少晴れたな
まじでシナリオ考えた奴アホ
886 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:09:22.95 0
タケミカヅチが巨大コンポw
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:09:29.69 0
なんか宇宙かけと同じよーなgdgd感が漂ってるわ
898 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:10:14.99 0
>>888 そらかけは、3話あたりは面白かっただろ
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:09:46.47 P
神戸コンテじゃねーのか どうりでキャラが可愛くないと思った
897 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:10:06.81 0
何かもう逆だな。OPが合ってない気がしてきた
930 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:14:36.92 0
3話で未だにスタート地点から脱出できてないのは・・・
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:15:14.05 P
そこまでひどいとは思わないな
叩いてる奴はよっぽど期待してたんだろうな
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:15:44.50 P
>>939 そういうことだろうな
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:17:32.97 0
>>939 オリジナルで監督が神戸守だからな
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:15:19.10 P
お前らの好きな淡々とした日常の中にちょっとはっとする話しの入ってる展開だろ
色眼鏡かけずに見ればそこそこいい出来だから
971 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:18:38.51 0
>>941 かなり真剣に30分観たけど、何も感じなかった
19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:25:37.34 0
30分の中で戸松っちゃんのCM流れてる時が一番楽しい時間って一体どういうことなんだよ
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:42:42.32 0
ソラヲトは世界観うんぬんは置いておいて、話自体は普通以下なんだよなー
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:42:54.16 P
本スレもう誰も擁護してないからな
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:48:29.31 0
ソラヲトは頑張ってつまらないアニメ作ってるのか なんか矛盾してるな
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 11:40:14.64 0
>>134 ちょっと前にカナーンで見た光景じゃないか
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:50:22.25 0
前から思ってたんだけど、吉野って人はアニヲタをげんなりさせるのが生きがいなの?
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 11:42:10.90 0
>>143 これこれ、これが吉野
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
574 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 09:25:29.44 0
カナタが故郷の料理(和風)を振る舞うって、それストパンの芳佳ちゃんのパク・・・オマージュか
576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 09:28:09.89 0
ソラノヲト
授業(訓練だけど)みたいなことやってたけど、止め絵でBGM流すだけかよ
どうすんのこれ
(;´Д`)<こっちが訊きたい!
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 02:58:39.34 0
正直劇中歌を使っての盛り上げだったら相当上手くやっただろ、マクロスF
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 03:01:29.75 0
マクロスFは最後3角関係精算したなら評価変わってたんじゃないの
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 03:03:32.79 0
>>197 そういう問題じゃないと思うけど もはや最後は三角関係とかどうでもよかったし
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 03:04:40.57 P
マクロスはアルトが中途半端だった
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 03:06:44.67 P
>>211 女形歌舞伎でもっと掘り下げるべきだったよな
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/19(火) 03:06:45.30 P
マクロスも当時色々言われたがロボで宇宙ものというだけでも輝いて見える
今年は1本ぐらいあるのかなぁ