鋼を津波が直撃。
津波、ハガレンを襲う。
525 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 12:21:55 ID:8Uw3gqee0
トラパーの波がきてるな
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 12:57:19 ID:GZ2UDljW0
今日の鋼錬は地図入りだな(´・ω・`)
651 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 16:43:46 ID:hRu7rgEn0
テロ入れるくらいなら今週休みにしてくれ
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:00:47 ID:w1SpYU7D0
鋼の津波警報はじまた
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:01:21 ID:PPuEPRl90
| __________ . | ___
| |津| ■■■■アナログ | | , ─── 、 /___ \,,
| |波| 鋼の錬金術師 | .| / ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ
| |観|FULLMETAL地図|. | d-´ \ ヽ | |─| |
| |測| ■■■■■■■|. | 亅三 ヽ | |-′||) /
| |… 3時39分 80cm …| | (___ | / \ __ ヽへ/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
|. | / | /ヽ/ |
|___________| ◯ | / /____|
( o ノ ( ̄ | 丿
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:02:06 ID:+I70ti4e0
これひでぇw
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:30:52 ID:Th4DiHxG0
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:44:15 ID:/z5jh52W0
>>735 戦争や原発事故みたいな全国的大事件は別にして、こういう情報表示はローカルでオン・オフできるようにして欲しいよなあ。
何のためのデジタル化だよ・・・って思う。
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 14:23:56 ID:tRBK42Be0
アニメワンのクェイサー画質良くなってる
テロップが読めるようになった
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:52:05 ID:/hisNCzzP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・163話)
23:01-23:26 ●花咲ける青少年 総集編1「寅之介のボディーガード日誌 」(BS2)
23:29-23:53 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・21話)
23:53-00:20 テニスの王子様 全国大会篇(BS2・8話)
00:00-00:30 ●まりあ†ほりっく(CTC・8話)※30分↓
00:20-01:10 アニメギガ「声優大集合!」【終】(NHK)※総集編&未公開トーク
00:30-01:00 ダンス イン ザ ヴァンイアバンド(CTC・特別編)※U局最速、30分↓
00:55-02:25 ●MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2完全版(NHK)
01:30-02:00 ★はなまる幼稚園(TX・8話)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVK・特別編)
02:00-02:30 ●深・ケロロ軍曹(TX・8話(167話))※傑作選
03:05-04:55 映画「ザスーラ」(テレ朝)
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 18:08:37 ID:/hisNCzzP
>>761
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
■00:20-01:10 アニメギガ「声優大集合!」【終】(NHK)※総集編&未公開トーク
→ 放送休止(3/15(月)00:20~に振替放送予定)
ニコ。
80 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 12:39:20 ID:VYlL1/pM0
2010/02/17 **2位 **1週 *30,738 *30,738 [とある科学の超電磁砲 OP] LEVEL5 -judgelight-
2010/01/20 **7位 **5週 *10,514 *17,700 [ソ・ラ・ノ・ヲ・ト OP] 光の旋律
2010/01/27 *15位 **4週 **7,097 *11,111 [ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP] できるかなって☆☆☆
2010/01/27 *14位 **4週 **7,526 *10,633 [ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ED] Girls,Be Ambitious.
2010/01/27 *18位 **4週 **5,375 **9,790 [バカとテストと召喚獣 OP] Perfect-area complete!
2010/01/27 *19位 **4週 **5,253 **7,967 [おおかみかくし OP] 時の向こう 幻の空
2010/02/17 *10位 **1週 **7,557 **7,557 [デュラララ!! ED] Trust Me
2010/02/10 *20位 **2週 **5,016 **6,445 [ひだまりスケッチ×☆☆☆ ED] さくらさくら咲く~あの日君を待つ~
2010/02/10 *26位 **2週 **4,373 **5,921 [バカとテストと召喚獣 ED] バカ・ゴー・ホーム
2010/01/27 *37位 **4週 **2,856 **4,769 [聖痕のクェイサー OP] Errand
2010/01/27 *43位 **4週 **2,571 **4,437 [刀語 OP] 冥夜花伝廊
2010/02/10 *32位 **2週 **3,072 **4,291 [聖痕のクェイサー ED] Passionate squall
2010/01/27 *65位 **3週 **1,682 **2,674 [ダンスインザヴァンパイアバンド OP] フレンズ
2010/01/27 *64位 **3週 **1,687 **2,413 [はなまる幼稚園 OP] 青空トライアングル
2010/02/03 *59位 **3週 **1,387 **2,335 [のだめカンタービレフィナーレ OP] まなざし☆デイドリーム
2010/01/27 *70位 **3週 **1,501 **2,242 [れでぃ×ばと OP] LOVE×HEAVEN/嵐を呼ぶパーティーなう
2010/01/27 *83位 **2週 **1,220 **1,530 [ダンスインザヴァンパイアバンド ED] 爪痕
2010/02/10 *97位 **1週 ***,846 ***,846 [ちゅーぶら OP] Choose Bright!!
2010/02/10 103位 **1週 ***,795 ***,795 [れでぃ×ばと ED] my starry boy
2010/02/10 104位 **1週 ***,786 ***,786 [ちゅーぶら ED] Shy Girls
レールガンはいつになったら本編の出来がOPの出来を上回るんだろうか・・・
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 14:11:09 ID:ploxnne90
アニメノチカラはきっと次の閃光のナイトレイドで盛り返す‥と信じてる
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 16:57:37 ID:J4G2+I4q0
ユニコーンってどこかで見れない?
291 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 16:59:53 ID:1QqAy0AD0
>>287 ライブとかで見れるよ
(;´Д`)<再結成したしな!
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:00:43 ID:LGYgcFnC0
ハガレン最悪・・・
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:00:43 ID:rcZBarHU0
しょっぱなからL様かよw
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:04:37 ID:8WzjIZ5s0
着替えシーンが台無しだよw
383 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:34:19 ID:zTjZlmmR0
はなまるまでに消えないと俺泣いちゃうよ?
384 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:34:21 ID:lj8zg8I00
宝石とクロゲみたいに鋼も休めばよかったのに
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 18:20:31 ID:jHfusEvFP
クェイサーのおかげでピンク髪も悪くないのかもしれないと思うようになりました
川澄さんのおかげですよね(,,・ω・,,)
サロン。
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 13:36:42.56 0
ノロティちゃんはナディア以来の黒人ヒットキャラだな
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 13:36:17.79 0
ライドバックは後半が酷すぎる
767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 13:36:50.44 P
ライドバックの琳は良かったな
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 13:37:07.20 P
ライドバック1話で、これは来たなと思ったけど
回が進むにつれて怪しくなってきて
中盤でこれ駄作だと確信した
773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 13:38:32.25 0
ライドバックは視聴者のことも少しは考えるべきだった
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 13:39:38.26 P
ライドバックは1話が一番よかったのは事実
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:01:27.53 0
ニーサンが日本地図に犯されてる
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:21:41.09 0
バカテスの人気は美波と翔子で持ってる
バカテスの足を引っ張ってるのは秀吉
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:28:39.26 P
ひだまりも地図入りの方が逆にシュールで面白くなるかもな
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:34:58.06 0
豊崎の作画良いな
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 17:53:14.17 0
なぜはFAは日5枠を駄目にしてしまったのか
744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 19:39:44.34 02634 :売り上げを見守る名無しさん:2010/02/28(日) 19:12:47 ID:8bJK.1eA0
SNSの人です、ちょっと情報仕入れたので投下、既出&重複ご勘弁を
屍鬼の制作はジーベック
迷い猫は予想通り監督が毎回違う
童夢の新作はましまろ2期ではない
たぶん夏?にノーマッド元請作品あり
そらおと2期→秋
テガミ2期→秋
アマガミ→夏
2766 :売り上げを見守る名無しさん:2010/02/28(日) 19:25:47 ID:8bJK.1eA0
あ、ストパン2期はAIC名義で、実際はGONZO×AICスピリッツという感じで考えてもらって構わないかと
スピリッツも放浪息子が控えてるんで手伝い程度だろうけど
2816 :売り上げを見守る名無しさん:2010/02/28(日) 19:30:24 ID:8bJK.1eA0
>>2786 アニメーターの日記に
>童夢の新作の原画やりました、噂になってるましまろ2期じゃないです
と書いてたから作品自体はよくわからない
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 19:48:12.02 P
そらおと2期早いな
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 19:49:21.04 0
秋てことは丸々1年
普通じゃないか?
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 19:50:46.62 0
アマガミよりドリクラをオリジナル設定でアニメ化の方が受けると思うんだよね
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:45:29.64 0
>>780 ドリームクラブセノグラシアか。胸が熱くなるな。
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:02:16.25 P
なんで一騎当千は4期もできるんだ?
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:05:03.76 P
>>818 採算取れてるからだろ当然
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:16:16.61 0
>>818 とりあえずラジオはパチンコのおかげっぽい
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:10:08.96 P
一騎当千ってどの層が買ってるのか全く分からんよな
アニヲタに受けてるアニメでもないし
842 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:10:23.64 0
おっぱい層でしょ
843 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:10:42.78 0
一騎当千はOVAでやってほしい
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:50:29.24 0
>>843 OP作画クオリティのバトルやってくれたら凄いけどな。
いろんな意味で無理だろうけどw
864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:18:42.79 0
蒼天航路で呂布が殺される回は評価しなければならない
820 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 20:02:36.49 P
┌─┴─‐┐ ─◇ ウゥウウウウウウウウ ヤァッ
│| ̄ ̄ ̄|│ / ビーマイビーアナタノチカラニビーマイビーワタシノチカラヲ
│|___|│ ♪ ムゲンライフパズルガカサナルゥ
└───‐┘ ∧_∧ ~ デイバイデイダキシメラレタララブゴォゾンゼンカイ
( ・∀・)__ __ <メガクラムデショスコシキヲツケテェイチタスイチヲ
ノ/ ¶/\_\. |[l O | ウエニカケテイクヒトォニンゲンクサイカラホウッテオケナクテ
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐| コイスルゥココロォセンサイナティーパックミタイ
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘| コレカラモナラッテサガシテユキタイ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ウゥウウウウウ
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│
└───‐┘ ∧_∧
( ゚ д゚ )__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧_∧ ~
( ・∀・)__ __ <ビーマイビー!
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
おまひまED評判いいみたいだな
COBRA THE ANIMATION 9話
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 06:25:23 ID:nPoFXiBq0
セルティ・ストゥルルソンちゃんの首が戻ったら今セルティ・ストゥルルソンちゃんの首付けてる奴はどうなるんだ?
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:33:03 ID:xbjHMjlYP
急展開ワロタw
419 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:33:52 ID:54jZNGRcP
プリキュアシリーズって幹部クラスの敵が妙に多いな
ニコ。
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 03:29:34 ID:YpmcuRpj0
子ブラコメ少なすぎだろ・・・
中ブラより少ないなんて
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 03:31:18 ID:3YcOiTb30
巨ブラに興味ないからな。
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 03:33:56 ID:38iXnDoA0
>>682 子ブラは中ブラよりおっぱい大きいから見る気が起きないのがコメが少ない原因だろ?
801 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:39:12 ID:3YcOiTb30
凛子かわいいよ凛子。
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:39:38 ID:JPgZOsgc0
おまひまのモブキャラか
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:39:57 ID:UajKAc3G0
いらない子じゃないか!
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:41:16 ID:FwHz4V9H0
そういや昨日押しちゃうぞリピートしまくってたな車の中で
いい曲だ
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:50:09 ID:peb5zBRM0
凛子は不憫でキャラが立ってる子だからな
いらない子といわれるのが最高の褒め言葉
808 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:52:26 ID:3YcOiTb30
凛子が一番恥じらいもあってかわいいのに。
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:14:39 ID:xfwoeOu10
■WORKING!!キャスト
小鳥遊宗太 福山潤
種島ぽぷら 阿澄佳奈
伊波まひる 藤田咲
轟八千代 喜多村英梨
白藤杏子 渡辺久美子
佐藤 潤 小野大輔
相馬博臣 神谷浩史
小鳥遊一枝 白石涼子
小鳥遊泉 日笠陽子
小鳥遊梢 伊藤静
小鳥遊なずな 斉藤桃子
http://www.wagnaria.com/
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:34:04 ID:8WzjIZ5s0
なんかプリキュアの敵って聖闘士星矢みたいだなあ
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:54:56 ID:1QqAy0AD0
何故スタッフは尻から心の種を出そう考えたんだろう・・・
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:55:04 ID:gWWJt1k20
しゃおり使えよインコ役でいいから
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:56:01 ID:kdB0+ZSm0
おもちゃも脱糞するのかw
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 08:56:45 ID:3YcOiTb30
脱糞言うなw
936 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 09:55:34 ID:ae2TlMFf0
なんか騙されてる気がするけど入部届出すわ
941 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 09:59:59 ID:ktUpmw1D0
どうせならバスケ漫画にしとけばいいのにマクロスとは
942 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 10:00:41 ID:3YcOiTb30
バスカッシュにしとけよw
46 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 11:46:56 ID:0OiJsMS00
今日のNHK将棋酷いな
盤面もテロップも動かないから一部のマスが全然映らないorz
47 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 11:48:12 ID:XoOjI6UW0
>>46 丁度その辺りに攻防が移りそうだなw
津波テロ。
サロン。
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 23:51:30.37 P
東京都「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1429873.html?1267288891
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 23:54:36.92 0
>>535 こういったカテゴリわけに変な名前付けると
逆に顔や声が18歳未満に見えないやつが非実在中年とかからかわれそうで怖いな
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 23:55:27.11 0
コブラ コブラがバラをくわえたボブスレー選手に見えた(笑)
546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 23:57:20.93 0
コブラ 女にも容赦ないコブラ△
595 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 00:18:35.72 0
司書は設定に振り回されすぎだな
面白くしようとか考えて無い
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 00:30:15.61 P
司書 続き(オチ)は気になる
しかしアクションがしょぼいな
石投げで戦車と兵隊相手にするとこもっとかっこよく出来なかったのか
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 00:35:19.70 P
ハミュッツが何かの目的、今日ので本になるとか言ってて死にたがってるのはわかるけどさ
あれ全力なの?
2話ぐらいでやってた触覚糸張り巡らせて狙撃やらないのか
あれ結構かっこよかったのに
633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 00:36:12.04 P
司書 死がアッサリしてる感がいいな
ラストのオリビアの駅舎のシーンはなかなか
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 00:38:18.94 P
司書は1巻分を四話位でやってるから表現少し足りない感じらしいな
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 00:51:32.28 P
ノロティ死んでも司書軍団は普通だったな
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 00:22:36.09 0
ガンダムUCおもしろいな
まだ先の展開は分からんが掴みはおkって感じだ
早く続き見たい
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:47:49.12 0
バカテス パロディって元ネタ知ってれば面白くなる訳じゃないってのがよくわかる
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 09:00:58.69 0
フレッシュのほうが100倍面白かったよな。
ハートは対象年齢をおもいっきり下げた感あるね。さすがにムリだわ
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 09:04:55.16 0
>>353 ああいうガキ向けでもその分良い面はあると原点に戻ってる頼りないところから積み上げてくのがいい
最初からある程度まとまったり大人びてると違う面白さもあるってもんだ
おまひま。
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:06:48.84 0
おまひまED TVver SSS
CDver FFFFFF
作曲者はさっさと作り直すか死ぬかするべき
たった1秒で良曲をクソゲーオブザイヤーにノミネートされるような悪評ついてしまった
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:08:42.34 P
おまひまのEDは何回も聴いてると1秒の無音にも慣れるぞwww
866 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:11:15.73 0
>>858 無理だわ・・・
寝るときに聞くけどいい感じにうたうたとしてきて聴いてたら この無音部分で目が覚めるレベル
870 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:13:27.64 P
>>866 さすがに寝る前の静かさじゃキツいな
無音の部分編集してカットすればいいよ
253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:24:33.71 0
おまひまのメイド女って必要ないよね
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:25:35.00 P
とりあえず金髪ヒロインは確保しておきたいだろ
255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 05:29:59.63 0
クエス様を金髪ドリルにして西洋魔術使わせればよかったじゃん
(;´Д`)<確かにあのメイドの存在意義は…
生存。
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:02:07.18 P
○生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,320 6,861 09.12.11 ※月間7,632枚
02巻 4,715 6,263 10.01.15 ※月間6,809枚
03巻 4,304 5,584 10.02.12
590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:03:26.17 P
>>584 こんなに売れてるのか
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:04:02.08 0
生徒会の一存は普通に人気があって驚くアニメ
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:17:53.97 P
ギャグが笑えない
パロディが何一つ成立してない
キャラの魅力を感じない
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:23:00.12 P
とりあえず、作品名だけ叫ばせて、「それは危険よ!」って突っ込むシーンは寒すぎて鳥肌立ったわ
あれって作者的には笑うところなんでしょ?
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:25:12.31 0
>>721 もはやパロですらないよな
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:23:59.17 P
まじで生存を買ったやつはどのタイミングで買おうと決めたんだ
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:27:43.73 0
シリアスな展開もたまにはいいけど頻度にやられると・・・あとメンバーのキャラが被っててまとまりすぎ
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:28:11.50 P
くりむちゃんは前期No1ヒロイン(NT調べ)なんやでっ!
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:28:38.05 0
>>770 角川補正何でもありだなw
925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:58:56.22 0
シリアスも作品の良いスパイスになってて決して邪魔な感じはしなかった
会長のホワイトボードネタも心に残るものばかり(意外と普通に良い事も言ってたりする)でこれを聞くのも毎回の楽しみだった
杉崎はいつもは馬鹿をやってるけど実際には皆のことを大切に思ってる良い奴で結構好感が持てる
ただ個人的にはもう少し暴走してほしかったという思いもなくはない
(;´Д`)<特に目くじら立てて欠陥をどうこう言う作品でも無かったですね。二期があれば見たいところ。
テガミバチ 21話
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 21:43:50 ID:J0Rudm6X0
声優都内観光?マル福ツアーズ #5
3枚目の名塚のこういう無防備さってエロいよな
285 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:05:07 ID:G4Eg/BDe0
あの体からナナリーの声が出てるなんて今でも信じられない
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 23:05:46 ID:pUsRoIag0
>>274 無防備って言うか、文字通り、開けっ広げっていうか…
こんな人が魔性の女・比呂美を演じてるとか。すごいな声優は。
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:58:17 ID:s09CfFYs0
はなまる、二週連続で水着回とは・・・あざといなw
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 03:22:56 ID:Pelxh/hp0
どうして藤村に声優アワード新人賞与えないのか不思議で仕方がない
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 03:26:14 ID:9UiTlKXh0
そんなもんもらって腹の足しになるのか ?
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 09:42:34 ID:Akw9opY50
>>365 勘違いするなよ。
声優アワードとは角川&協賛各社の“売上げに貢献した”声優に与えられる功労賞。
各出版社の、新人発掘目的でない誰得漫画賞があるが、あれと一緒。
なんの権威も無い。
391 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 06:03:00 ID:nPoFXiBq0
超電磁砲やっとまた面白くなったきたけど結局はクール単位の終わり4話くらい見ればいいだけだな
ニコ。
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 23:21:00 ID:GsJnaVyz0
ガンダムUC観たわ
皆イイって言ってたけど、観て納得したわ
続きが気になるねー
541 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:41:03 ID:KWg4px9J0
さくらんぼ小学校:生産量日本一の山形・東根市に来春開校
サクランボの生産量日本一を誇る山形県東根(ひがしね)市は、11年4月に開校する新しい小学校の校名を「さくらんぼ小学校」と決めた。
同市はブランドの「佐藤錦」発祥の地でもあり「全国に送られるサクランボのように大きく羽ばたいて」などの思いを込めた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20100228k0000m040020000c.html
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:42:46 ID:peb5zBRM0
>>541 エロゲ臭がするなw
546 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:44:23 ID:sHgLLWXz0
>>541 なるほど皆チェリーボーイというわけですね。
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:45:09 ID:+Hs/bo+X0
決めるにあたってぐぐるとかしないんだろうか
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:47:42 ID:ewiKkuO1P
苺みるく、私立さくらんぼ小学校
http://www.kodomo-h.com/index2.html
さくらんぼ小学校で、ググったらこれがトップに来たぞw
559 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:49:05 ID:ewiKkuO1P
自分の出身校がエロゲw
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:50:21 ID:ewiKkuO1P
小学生がパソコンの授業で自分の学校ググったりしたらどうすんだよw
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:51:05 ID:vSFtbukU0
学校のPCなら普通にフィルタリングされてるだろう
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:51:40 ID:8JNC2xfX0
おいお前ら急にアクセスすんな
俺が見れないだろ
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:51:49 ID:/1l+X8kc0
PCを触ってみようとかいう授業で学校名を検索してみましょうっていう流れになったらどうすんだ
まあブロックとかはしてあるだろうが
568 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:52:22 ID:ohqST3Rw0
でも、もし子供の家のPCがフィルタリングされてなかったら・・・目覚める奴がいっぱい出そうだな
569 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:52:39 ID:zZRV7fq00
エロゲ絵師のネーミングセンスが可愛すぎるのが、問題w
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:53:07 ID:3YcOiTb30
一人にバレたら一気に広まるだろw
はいはい規制規制。
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:54:37 ID:VitHwXE10
東京都「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1429873.html?1267288891
どうせ既出だろうけど張っとく。これ通ったらコミケは移転だろうね
575 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:56:53 ID:ohqST3Rw0
>>572 「見えない」ってとこに非常に悪意を感じるな。
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:57:53 ID:1viVP6YS0
>>572 それ「そういうものを未成年に売っちゃいけません」というアホな規制なんだよな
キャラの年齢関係なく、エロは子供に売っちゃ駄目なことになってるのに
どう考えてもそっから更に規制強化に踏み込む口実作りだ
580 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 01:58:50 ID:+Hs/bo+X0
完全にアニメマンガ潰しでしかないわな
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:03:09 ID:TLQepasW0
フィギアスケートなんて、18歳未満が半裸で大股開いてくぱぁさせて見せて児童ポルノ以外の何物でもないよね。
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:05:28 ID:zZRV7fq00
18歳未満がエロやグロはダメなだけで幼女自体はおっけーだろう
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:07:47 ID:1viVP6YS0
>>592
>非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法で
>みだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全
>な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
こんな曖昧な定義しようとしてるからなー
オタ向け作品の幼女は全部ダメ、ぐらい言うかもしれんぞ
605 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:09:07 ID:F8Vcif810
声はおばちゃんが必死にやってもおばちゃんにしか聞こえないミサカさんとほくろにあやまれ
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:10:08 ID:NvExzsY3P
佐天さんも中学生とは思えないオッパイだからセーフ
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:13:08 ID:IvxdQWkN0
また規制規制病はじまたか
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:16:32 ID:J5WARTyH0
日本の凶悪犯罪は減少してます。
http://pandaman.iza.ne.jp/blog/entry/515564/
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:16:57 ID:mgZYZJWf0
性に関することなんか、表立って口にし難いことだから
このような規制案出ても、反対しづらいよな
弱みに付け込んだようなことしやがる...タチの悪いやつらだ
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:24:29 ID:Atcfz8HP0
お前ら何諦めてんだ?
これ、慎重に進めないとまずい話だからまだまだ撤回させる余地はあるぞ
都民がんばれ
キモイと言われようがロリコンと言われようが、まだ犯罪者じゃない一般市民なんだよお前ら
卑屈になるな
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:26:26 ID:Vx+v0Kxs0
東京が終わったらどこに拠点を設けるんだろうねぇ
642 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:31:08 ID:3YcOiTb30
ヴァンパイアバンドみたいに独立自治国を作るんだ。
645 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:32:48 ID:ZX3V0gsu0
>>642 それだな
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:50:09 ID:EeMGkX3c0
個人的には、規制されても全然困りはしないんだけど・・・
>顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを
>『非実在青少年』と定義して規制する
かなりバカっぽい規制に見えます
良い歳した、おじ様達が役所でえろ同人本見ながら「これは俺のロリコンセンサーに反応したからNG!」とかやるのかな・・・
正直そんなムダな仕事してる人の給料(税金)は払わなくて良いと思う
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 02:51:04 ID:xfwoeOu10
やつらは仕事増やすのも仕事だからな
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 03:10:23 ID:FwHz4V9H0
希望としては安全なロアナプラ的な感じがいいな
サロン。
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 13:29:41.56 P
こばとちゃんは可愛いいのに話は糞つまんねえな
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:23:54.12 0
百合はいつになったらマリみてを越えられるんだよ
723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:24:41.72 0
>>722 青い花が超えてるし
724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:24:43.42 0
もうマリみては4番手くらいだろ
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:09:43.13 0
外国が違法以外で見る方法あるの?アニメを日本で放送後数時間で
885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:20:54.82 P
外人って違法視聴かどうかも理解してない馬鹿どもばっかだからな
日本がどこにあるかも知らないんじゃないか?
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:23:05.48 P
まぁ日本人と中国人の区別がつかねーからな
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:24:25.78 0
そりゃそーだろう
俺たちだってカナダ人とアメリカ人の外見の違いは分からないだろ
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:26:43.00 0
>>893 声が芳忠さんだったらアメリカ人だろ
377 名前: 評判良いみたいだね[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 22:29:37.94 0
【声優】竹達彩奈が4月スタートのTVアニメ3作品の主題歌を歌う
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1267204822/
竹達の時代が来たな
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:33:32.54 0
>>377 いやいや来てるのは悠木碧の時代だろ
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:35:13.80 P
時代はふじゅなのは定説
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:40:16.96 P
藤村と松岡由貴さんの声は好きだな
408 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:41:15.96 P
ふじゅは声優としては完璧すぎる
440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:57:22.81 0
ウンコ―ンガンダムは久しぶりに一話を見てこれからの展開が期待できると思えたな
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:48:10.36 0
テガミは最近劣化しすぎ
テガミバチになるまでの展開が良すぎただけに残念
476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 23:18:40.82 0
テガミ 麻里奈の熱演に心が震えた
バカテスのパロって… / レールガンはキャラアニメです
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 12:32:15 ID:yOS+BQTl0
デュラララちょっと進んでたな
杏里ちゃん素っ気無さ過ぎワロタ
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:19:41 ID:/50qhApCP
ネギがはみ出たスーパーの袋持って爆走するセルティw萌える
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 15:22:11 ID:HH9/4NYM0
ヴァンパイアバンドいい感じだな。つか7話で完結かとおもた
音楽と演出がいいからいろいろ誤魔化されてる気がするがw
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:52:21 ID:sNvBdNTlP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-23:10 トリビアの泉(CX)※ワンピースとのコラボ有り
22:00-22:30 ★アニメTV「イヴの時間 劇場版 特集」(MX・490)
22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ・18話)
22:54-23:00 ちーすい丸(NTV・4話)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・21話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・47話)
23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・21話)
23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(MX・9話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・22話)※2期・新作
23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・9話)
23:30-01:09 映画「時をかける少女」(BShi)
00:00-00:30 アニメTV「イヴの時間 劇場版 特集」(TVK・490回)
戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・22話)
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく(TVK・8話)
●武装錬金(BS11・23話)
ひだまりスケッチ×☆☆☆(BS-TBS・5話)
01:00-01:30 おまもりひまり(TVK・8話)
おおかみかくし(BS-TBS・5話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(TVS・21話)
01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・21話)
02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:ケロロ軍曹」((CTC・35回)※Season2
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・21話)
02:30-03:30 刀語(BSフジ・2話)
02:55-03:25 ★犬夜叉 完結編(NTV・21話)※35分↓
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・8話)
04:45-05:15 ●あしたのジョー2(NTV・29話)
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:20:44 ID:luLaVmxB0
バカテス終始パロネタじゃねーかよ、前回に続いてしつこいわ
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:22:40 ID:R3XMMaC40
パロネタでも面白けりゃいいけど面白くないからなぁ
168 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:30:36 ID:fM1bya3p0
バカテスはピンクが可愛いからついつい見ちゃうけど面白くない
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:33:47 ID:6ld2HANn0
バカテスのパロネタって他がやった奴をただ真似してるだけで自分なりにアレンジしてる感がないんだよな
あんなのなら別にいらないのに
172 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 18:35:35 ID:BP0N94540
バカテスはラジオが面白い
227 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:29:45 ID:pUsRoIag0
>>172 淫獣、ちょっとワロタ
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 19:37:42 ID:nXTUKI7F0
江原正士の声ってかっこいいよね
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:32:03 ID:pUsRoIag0
>>209 なにを聞いても城島俊也に聞こえてしまうのは多分俺だけ。
185 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 19:08:31 ID:pFj0JP5M0
お前らチリで地震だぞ
187 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 19:09:29 ID:8rAgouRs0
>>185 チリが東西分裂したらどうなるのっと
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 19:37:03 ID:/jGwSmDj0
チリもつもればやまとなでしこ
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 19:38:56 ID:p4+2T5EW0
略してチリつもやまとなでこ
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:10:11 ID:6ld2HANn0
ちゅーぶらエロ杉わろた 切らなくて正解
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:34:32 ID:pUsRoIag0
>>224 陰毛検査はちょっと下品すぎたろ、jk
ニコ。
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 12:06:29 ID:VZ2WiAfK0
もやしもんのDVDBOX安いな
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:25:12 ID:yYy1SxnR0
しかし、クエイサーって何するアニメだっけ?てか、クエイサーって何!!?
本当に記憶に残ってない・・・orz
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:37:49 ID:8aQSXgI30
>>699 マジレスすると、燈の父が隠したとされるサルイ・スーの生神女を巡るクェイサー達の話 ・・のはずだ
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:34:42 ID:WYqQdh520
wiki見たら「サルイ・スーの生神女」って言ってたのね。猿椅子の精神者だと思ってたわ
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:36:16 ID:7aKr3ttT0
ああいうのは字幕出してくれないとな
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:41:32 ID:8aQSXgI30
>>708 そんな聖像(イコン)ならクェイサー達は探さないだろうw
俺はサルイスーンかと思ってた 間の・とかわかんねーよw
その為の公式の用語集なんだろうけどな
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:38:29 ID:VlK3FJ0t0
性寝所かと思ってた
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:41:24 ID:yYy1SxnR0
>>710 情報トンクス
一騎当千のように内容が頭に入らず、終わるとこだった
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:42:17 ID:EwXe82MU0
一騎当千に内容なんて無いよう
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:43:32 ID:7aKr3ttT0
いいんだよバカエロアニメとして完成してるんだからストーリーなんか気にしなくて
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:44:02 ID:RNbmtAnz0
一騎当千と恋姫のコラボが楽しみ
718 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:45:01 ID:zxx63IAN0
愛生がもっとエロい声を出してくれるとうれしいんだが
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:46:10 ID:4QUwqidW0
来期はけいおんもあるので無理はさせられん
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:45:27 ID:8hSRLurk0
一騎当千はちゃんと主役に仕事させてやれよw
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 14:46:55 ID:8aQSXgI30
一騎当千にストーリーつけたら・・絶対衝激みたいになるのかなw
あれのラストはある意味悪夢って言うかトラウマになりそうな展開だったしなぁ…
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 16:12:33 ID:YIvuhOAn0
【音楽】おまもりひまりED「BEAM my BEAM」の無音部分、作曲家は製品不良説を否定 「サビに行く印象を変える為」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1267024899/
音楽知識0な俺でもこれはありえんと思うわ
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:31:11 ID:zRDRJpi+0
【芸能】平野綾、しばらく入院していたことが判明!退院後、なぜか髪をバッサリとカット!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267257880/
ttp://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/4174_1.jpg
857 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:39:43 ID:F0HH85n+0
>>843 誰このかわいいの
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:44:20 ID:pMYGgTe30
>>843 この髪型の方がいいな
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:44:54 ID:aFrbFt/PP
平野綾は07年ごろの忙しい時にも過労で入院してるよ
小野坂さんも言ってたけど、事務所がもうちょっと考えないとね
声優生かすも殺すも事務所次第なんだから
病気とか未亡人とかちょっとやつれちゃった感じに惹きつけられるのも♂の宿命。
883 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 17:55:47 ID:cVQ2+g0jP
テレス「御坂さんのお友達ってことはあなたも相当な能力者なのかしら?」
佐天「いやあたしは」
黒子「彼女はレベル0、無能力者ですわ」
初春「気にしてるんで言わないであげて下さい」
美琴「レベルアッパー使っちゃったのももう過去の話なんでほじくり返さない様にお願いします」
佐天「・・・」
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:31:49 ID:4ouFzToJP
愛生さんはすきだけど初春うぜえw
もう2期目はいらない子すぎる。
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:35:03 ID:AHhQgegs0
初春、左天さん、黒子、御坂 どのキャラも萌えが成り立ってるから面白いなレールガン
インデックス?なにそれ
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:36:04 ID:u+fl9WQx0
萌えが成り立つという意味がわからない
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:41:01 ID:5apEoJu10
>>130 レールガンはキャラアニメです
(;´Д`)<否定できません。
サロン。
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:19:06.33 0
http://www.asoiku.com/
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:20:19.88 P
>>421 なんとなくアキカン臭がする
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:20:21.34 P
>>421 ホロみたい
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:20:22.13 0
>>421 お稲荷級きたか
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:22:49.71 P
>>421 AICは仕事選べよ
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:24:18.51 P
>>421 コスがえろいな
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:25:54.16 P
>>421 お稲荷わっち様って呼んでも良い?
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:29:37.52 P
AICは結構いい作品作ってるな
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:30:39.76 P
>>456 よいちとかな
459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:31:36.88 0
ハーレムに定評のあるAIC
リメンバーにゃんこい
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:33:20.47 0
どうでもよいちの戸松だけは認めざるを得ない
464 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:33:05.23 P
よいちの主人公の口癖なんだっけ?
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:33:58.52 0
>>464 ござる
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:34:03.86 P
>>464 働きたくないでござる
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:37:50.86 P
よいちのメガネは好感持てた
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:38:58.60 0
よいちは声優だけ良かった
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:43:32.07 0
よいちはとまっちゃんと花澤さんが揃ってたから評価できる
513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:44:44.72 O
般若さんdisってんじゃねぇ
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:45:30.53 0
眼鏡不評なんだよな
515 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:46:06.63 0
俺は三女好きなんだけどな 一番エロい
520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:47:25.02 P
眼鏡は眼鏡当番回の印象最悪だったからな
授業中に漫画描いて教師と不良に注意されて逆切れ
さらにその不良をよいちが理不尽にボコる
(;´Д`)<眼鏡ちゃんのお当番回はちょっと酷かった…でもキャラは可愛い。
ソラヲトは大事な回の後おしっこ漏らさしたり何がしたいの?
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:33:45.68 0
れでぃばとはエロギャグで突き抜けて欲しかった
あと主人公の悪顔設定が死んでる
811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:54:41.57 P
おまひま くえすがあっさり篭絡されて残念
33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 15:00:53.48 0
おまひま くえすがデレるの早すぎじゃねこれ?
しかもデレ方があざとすぎて見てられない
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 07:53:22.20 P
キャスト選考のポイント
岸監督:声質がキャラクター性と合っているか、戦闘シーンの緊迫した会話ができるか、日常のなにげないやりとりができるか
飯田音響監督:役者本人とキャラの性格が離れていないか、監督と相性がよく現場でのストレスが減らせるか
キャラ別選考のポイント
音無:オーディション時の神谷さんの芝居が一番新鮮で、突然死後の世界に来てしまった戸惑いがとてもよく表せていた
ゆり:リーダーシップ性があるか、戦いがかっこよくできるか。戦いや叫びの演技がバランスよくできていたのが櫻井さん
天使:岸監督から暗い感じにはしないでと言われた。口数が少なくぼそぼそとしゃべるがどこか天然ボケっぽい感じを出せていたのが花澤さんだった
ユイ:「バカっぽい演技ができるかどうか」の一言につきる。喜多村さんのユイは理不尽なキレっぷりに有無を言わせない迫力があった
994 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 09:08:53.97 O
1000ならスティグマ2期
神凪綾乃ちゃんが大人気キャラに
DRRRR。
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:54:01.70 0
デュラララは今回が一番面白かったな
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:26:23.50 P
セルティは良いみゆきち過ぎるな
15 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:49:51.70 0
,へ ,へ
/ ∧ \ /∧ ヽ
/ /.:::.ヽ `ヒニ二ニフ /.:::.ヽ丶
,' /.:::::::::.\ /.::::::::::ヽ ',
!.,'::::::::::::::;r' `ヽ;;::::::::::::〉!
i ㌧-‐ '′ ∧ ``Y^!
| レ' , 勹厂了!
ス ,'⌒ i ノ/ / 几| ト.
| ト、 ー ' ,} └'/匕 ソ| |
| |.:.ヽ/! ヽ/ |\ノ.:::! !
!!:.:.:.:.:.:.`ー- ...__... -‐'"..:.:.:.::::::レ
.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::.:.:.:.::::::;'
゙ト、:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::.:.::::::;イ
' ,ヽ.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::.:.:.:::::.:.:::::; '/
ヽ \:.:.:::::::::::::::::::.:.:::::::::::;/, '
\ `ヾ々ェ-ェ_夕´ /
` t、、 ` ̄´ _.. -f
}:::... ̄下、 .:::〈、
ノ.::::::::::.. | :..`Y"´二二三三二二ニヽ
_.. -‐'"...::::::::::::::::! :::.ヘ.℡!:.:.:.:17:03:.:.:.:.:四!|/⌒',
_ ‐'"..:::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.:::::: }
「´..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::;イ 知ってるが (:::::::::: /
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ::| | お前の態度が `,エ}=≠、
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!..:| | 気に入らない/.::::::::::. ヽ
! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:::| | {::::::::::::::::::::__ノ
,' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ..:::::| | _`ニⅡ二_
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ::::::| | {:::::::::::::::::::::: 〉
〈 ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ:::::| |______ `ー- ;;:::::::: ノ
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\| |:囮.:.Ⅴ.:.㊦.:.凸.:.∞:|「 ̄
27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:58:13.52 0
デュラララ もう高校生組とか人体実験とかの話は要らないからセルティと新羅がイチャイチャするだけで1クール流してくれよ
手料理作るだけでこれだけ一喜一憂できるとか逸材過ぎる…。2人が始めっから相思相愛なところも高評価。
(くっつくくっつかないの問題でヤキモキするのは嫌いなので)
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:55:11.91 0
>>27 乃木坂菌がここまで蔓延しているとは由々しき自体だな。
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:33:59.81 0
セルティはセリフというより語りという立ち位置で声をあててるからあれで合ってる
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:43:40.34 0
デュラは結構面白い
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:00:59.47 0
園原さんのおっぱいは認める
176 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:20:48.04 0
おっぱい委員長だけは褒めとく
180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:21:23.61 0
あのおっぱいは認めざるをえない
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:31:58.11 0
デュラララ 雰囲気の出し方がうまい
顔がなくてもセルティのかわいさは伝わってくる
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:35:04.46 0
下心丸出しで靴もっていって拒否されるのはある意味リアル
あれはきついなw
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:35:12.03 0
杏里ちゃんのスカート短すぎてガチ泣きした
616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 04:27:40.16 0
デュラララ いいねこれ、一つの話の中でしっかりテーマが語られてる
今回起こった全ての話が「失くした(忘れた)もの」と「探しもの」を起点にして、各キャラを動かしていて特にセルティの内面がこのテーマを中心にして大きく揺れ動いている
それでいて伏線張ったり全体の話を動かしていくんだから、監督がかなり優秀なんだろうな
617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 04:28:58.24 0
>>616 バッカーノでもそうだったけどクロスオーバーさせるの上手いんだよ
ソラヲト。
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:32:52.79 P
ソラヲトのキャラデザのブログ http://hamiba.blog64.fc2.com/
>8話描いてる時はやりすぎかな・・・と思ったけど勢いで出しました。
>アヘ顔。アヘ顔のアヘってなにからきてるんかな・・・
2010-02-25
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:35:29.79 P
>>721 赤井そろそろ何とかすべき
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:36:28.52 0
>>721 なに考えてんだ
794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:45:58.74 0
>>721
>デュラララとはなまる見てます。ひだまりは・・・もう自分にはお腹いっぱいですw
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 07:06:54.59 P
まさしく能力のない奴の典型例だな
自分で作ってる糞アニメを客観的にみれないんだろうな
392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:18:35.44 0
>>68 別にパクリ作家を擁護する訳ではないが、それは難しい。
自分の作品を(リアルタイムで)客観視するのは、パヤオや禿クラスでも無理だろう。
手塩にかけた作品を思い入れ抜きで見るのはかなり無理がある。
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:46:00.68 P
ソラヲトは大事な回の後おしっこ漏らさしたり何がしたいの?
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:08:20.75 0
ソラヲトの本スレでは お漏らしやアヘ顔を批判しているのは萌え豚だという結論になった
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:09:49.54 0
やはりソラヲトスレは訓練されてるな
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:14:51.97 P
>>398 あんなアニメ考察しようってんだからそりゃあ常人には務まらんでしょ
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 07:26:28.70 0
ソラノヲトはどこへ向おうとしてるのか
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 12:10:30.64 P
1クール物は一番がっかりしたのはソラヲトだ
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:02:10.68 0
ソラヲトみてると灰羽思い出す
謎が多すぎる世界のセカイ系 少女達の葛藤
なぜ なにが なにを のピースを1話1話かけて探し出していくんだろ
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:03:11.44 P
>>125 おもらしアヘ顔のピースは埋ったな
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:04:58.17 0
>>125 放送前はそんな風に思っていた時期もあったな
実際は戦場でピースするような雰囲気だけど
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:04:07.69 P
そらおんは伏線ばら撒いてるだけで回収してない。今後回収するかも不明。
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:04:46.18 0
全ての伏線は2期で回収します
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:05:33.43 P
>>136 アスラク並に気長に見ろと言うのか
794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:59:33.68 0
おっ・・・
810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:01:20.82 P
>>794 やる気ねえなw
814 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:02:22.00 0
>>794 誰得って言葉・・・この絵のためにあるんじゃないでしょうか
866 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:10:15.24 0
>>794 全然かわいくないわ 特に左
とある科学の超電磁砲 21話
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:04:28 ID:vGyoA+mI0
レルガンにてもソラヲトにしても結局エロがない作品が評価されてるんだよね。
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:09:31 ID:GZXxbxKvP
>>923 え・・・?その2つにエロがない・・・?
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:11:55 ID:6ld2HANn0
30分少女におしっこ我慢プレイさせるとか
こんなエロアニメは見たことありません
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:16:36 ID:pUsRoIag0
今週のレールガン面白かったけど、wii春がなー、
ビリビリのサテンに対する明らかな特別扱いと同様に
花澤キャラに対する初春の擁護が情緒過多でちょっと胸焼けするレベル。
いや、それが女子っぽいと言われればそれまでなんだが、やっぱ説教とパンチで正論を通す上条さんが必要だなw
ニコ。
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 10:29:17 ID:gENmwCJ40
大ヒットコミック『RAINBOW 二舎六房の七人』小栗旬主演でアニメ化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000041-devi-ent
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 10:59:44 ID:nyOK7CUb0
>>523 小栗と言えば湾岸ミッドナイトのアキオ役を思い出すw
まったり萌え系とは縁の無さそうな作品だけに好みが分かれそうだ‥
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:20:06 ID:bPBGYPF00
>>556 アキオは意外と良かったw
朴訥な感じが。
サロン。
ブラスレ。
474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:45:14.12 0
ブラスレAクールは神だろ 特にゲルト編
482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:46:53.17 P
1人でも生き残れば俺たちの勝ちだってところは良かった
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:47:43.10 P
ブラスレ最高じゃん
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:48:22.91 0
最初から最後まで小林靖子で脚本を貫くべきだったな
明らかに分かってない脚本家が混じってた
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:49:01.87 0
>>486 監督のことか
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:49:25.82 P
ブラスレ硬派だったな
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:50:07.40 P
ブラスレって前半パートでCG使いすぎて予算なくなったとしか思えないのですが
495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:50:47.91 P
>>492 後半のがアクション重視だったけど
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:50:10.69 P
メイフォン可愛かったな
712 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:41:17.50 0
>>493 生天目、伊藤静、遠藤綾と色気を表現できる面子が揃っていたな。
501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:52:23.11 0
ゲルトは良いよなぁ
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:53:27.48 0
ここまでジョセフの名前なし
506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:53:29.03 0
アマンダの体のラインは最高だった
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:54:06.11 0
花澤さんはブラスレから急激に上手くなった
508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:54:14.86 P
マレクを忘れるなよ
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:45:47.73 0
>>508 屈折した少年役は見事だったな、皆川純子。
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:05:56.42 0
別に最後で失速しても序盤中盤で見所があればそれで良いと思うけどな
バカテス生存みたいにダラダラしてるのが一番の悪
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:13:18.34 P
そろそろシャフト風の止めえ演出にも飽きてきた
バカテスとかそのくせシーン転換多いから見てて疲れる
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:32:19.92 0
バカテスは主人公だけでなくピンクがヒロインとして役に立ってないのも致命的
それをカバーすべく美波という別のヒロインたててどうにか成り立ってるという
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:33:10.39 P
>>266 秀吉が出番多過ぎなんだよ、本当にいらねぇ
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:34:05.72 0
秀吉ってどっちに向けたキャラだ?
腐向けならもっと♂ガキ臭くしないと受けないぞ
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:34:33.85 0
秀吉は声が微妙だな
語尾が~じゃ、てのも不要
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:36:07.90 0
ピンクだけでいい
キディ。
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:40:18.74 O
スタイリッシュなアニメばっかりやな
もっと切なさを全面に出してけよ
278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:40:58.53 P
>>274 キディガ見ろよ、浪花節全開だぞ
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:45:21.55 P
キディはせっかく本筋のストーリー展開しているけど
これやるくらいなら最初からやっとけよって話だよな
1クール目の無駄なパロディ回は一体なんだったんだろうか
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:46:59.01 P
多分キャラそのものが悪かったのかもしれん
314 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:48:02.29 P
キディはいつまで記憶喪失ネタ引っ張ってるんだよ
こんなに引っ張る話じゃないだろこれ
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:49:01.76 P
キディガに関してはギャグ・日常回が全滅だからな
最初からやらない方が良かった
322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:49:40.98 P
ク・フィーユの電波受信良好や!
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:50:04.27 0
てか敵もう少し減らしてバカ回無くせば1クールで事足りそう
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:51:19.64 0
>>325 同意
脚本は無能過ぎ
345 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:55:41.58 P
キディガってそらかけとどっちがマシってレベルだよな
煽り抜きで
レヰルガン。
56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 06:43:22.49 0
こばと。最高
レールガンの次に面白い
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 06:48:44.68 0
レールガンを比較にしたら大抵の物は面白い
175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:13:38.32 P
禁書もレールガンも、もちょっと脚本よけりゃなあ
キャラは良いのにもったいない
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:24:29.62 0
努力型って星飛雄馬みたいな昔のアニメの主人公しか思いつかんわ
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:26:38.80 0
>>192 大正野球娘。は何の才能もない連中が集まって努力して頑張ってたな
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:27:35.00 0
才能努力論は切りがないのであれだが
美琴のキャラ作りは失敗したと言わざるをえない
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:29:40.25 0
ビリビリは主役の器じゃなかったんだよ
禁書でたまに登場してビリビリしてるのが丁度よかったんだよ
オンエア後。
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 01:54:14.43 0
レールガン つまんねぇと思いながら見てたけど後半良かった。
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:00:36.77 P
レールガン この話を2クール目の最初にやってれば
展開がご都合だったり黒幕バレバレなんだから
クリスティーナさんのこともっと描写すればいいのにとか色々あるが今回は概ね良かった
後半のテンポ感はかなり引きつけるものがあったな、レールガンは“時間の演出”が出来てなくて普段はワンテンポな印象を受けるんだけど今週は力押しで乗り切ったのが良い方に出た感じ
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 03:21:36.29 P
18 :風吹けば名無し :2010/02/27(土) 03:06:19.76 ID:hwQUwX12
美琴 レベル5 超電磁砲
黒子 レベル4 空間移動
初春 レベル1 情報処理
佐天 レベル0 家事技能
嫁ならやっぱり佐天さんやな、
ただお嬢様学校の美琴と黒子も家事スキルはそれなりにあると思うが
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 05:06:47.40 0
レールガン レールガンの良い所は、主人公4人組のキャラを使いわける事である程度理解しやすいよう色分けしてる所
今回もAIM拡散力場云々の難しい部分を、黒子と初春で対比させて、意味分からなくても何となく把握できるようになっている
あとは単純に盛り上げるのがうまいね
2クール目にして初めて?概ね好評なビリビリさん。
戦う司書 The Book of Bantorra 22話
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:25:25 ID:q5A7evCu0
不覚にもおまひまが面白いと感じてしまった……
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 08:56:59 ID:pUsRoIag0
>>845 ハードコア編に入ってからかなりションボリな出来なんだが・・
908 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 09:37:35 ID:pUsRoIag0
http://www.asoiku.com/
またこんなのかよ。
といいつつ夜中にやってるとやっぱ見ちゃうタイプ。
ニコ。
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:13:43 ID:aP6s1Ypi0
おまひまの幼なじみっぽいキャラの冷遇っぷりがどこかで見た気がしたんだ
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:22:57 ID:I7KQiNSy0
>>667 個人的にはキャベツの幼馴染?に近いもの感じるかな まあ内容が違いすぎて比較にならんが
ただ昨今のアニメにしては珍しく、主人公が鈍感じゃない
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:25:10 ID:aP6s1Ypi0
>>670 友達に電話したら解決したわ
月姫のさっちんだった。
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:16:31 ID:hgz660xu0
【アニメ】「Angel Beats!」 TBS・TUTなどで4月スタート キャストなど追加公開
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1267177354/
TBS・MBS・CBC・TUT 他にて4月より放送開始予定です!
近日、詳細日時を追加発表予定!(TUTは日曜深夜予定)
OPテーマ:My Soul,Your Beats!(Lia)
EDテーマ:Brave Song(多田葵)
◆追加キャスト発表
日向:木村良平
高松:水島大宙
野田:高木俊
椎名:斎藤楓子
遊佐:牧野由依
藤巻:増田裕生
TK:Michael Rivas
松下:徳本英一郎
大山:小林由美子
チャー:東地宏樹
岩沢:沢城みゆき
ひさ子:松浦チエ
入江:阿澄佳奈
関根:加藤英美里
ラジオも絶賛配信中
今春話題の「Angel Beats!」のwebラジオ、パーソナリティは櫻井浩美・花澤香菜・喜多村英梨の3人
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267189712/
934 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:41:24 ID:nMZn89Au0
アバター見てきた
映像やばすぎwwwアニメとかただの平面紙芝居だろもう見れねえわwww
って思ったけど家に着いたら元にもどた(´・ω・`)
ひだまり2周目おいしいです( ^ω^)
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 01:50:51 ID:ijEyvgQd0
久しぶりにヴァルキリーラジオ聴いていったらめっちゃ吹いた
93 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 01:52:34 ID:xwjcud0U0
■2009秋開始アニメ1巻暫定順位(2/22付ウィークリーまで)
24,653 *4 とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [BD+DVD]: 2010/01/29
13,904 *2 DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [BD+DVD]: 2009/12/23
10,497 *1 君に届け Vol.1 [DVD]: 2009/12/23
*8,671 *2 そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]: 2009/12/25
*7,632 *2 生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]: 2009/12/11
*7,250 *1 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻 [BD+DVD]: 2009/12/22
*4,591 *1 けんぷファーVOL1(初回限定生産) [BD+DVD]: 2009/12/23
*4,459 *1 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版> [BD+DVD]: 2009/12/23
*4,028 *1 テガミバチ 1 [DVD]: 2010/01/27
*3,778 *2 真・恋姫†無双 一 生産限定特装版 [BD+DVD]: 2010/01/06
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,545 *1 天体戦士サンレッド(第2期)1巻 [DVD]: 2009/12/16
*2.034 *1 空中ブランコ 初回限定生産版 第1巻 [DVDのみ、BD雑魚]: 2010/01/27
*1,784 *1 にゃんこい! 1 (初回限定生産) [BDのみ、DVD雑魚]: 2010/01/20
*1,610 *1 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [BDのみ、DVD雑魚]: 2009/12/22
*1,564 *1 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 第1巻 [DVD]: 2009/12/18
*1,451 *1 こばと。限定版 第1巻 [DVD]: 2010/01/29
**,631 *1 WHITE ALBUM Vol.5 [BDのみ、DVD雑魚]: 2009/12/9
*. *0 ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2009/12/23
*. *0 犬夜叉 完結編 (1)【完全生産限定版】 [DVD]: 2009/12/23
*. *0 11eyes 1 初回限定特装版 [BD+DVD]: 2009/12/25
*. *0 アスラクライン2 [DVD]: 2010/01/06
*. *0 夏のあらし!~春夏冬中~01(特装盤) [DVD]: 2009/01/13
*. *0 ささめきこと 第1巻 [DVD]: 2010/01/22
*. *0 FAIRY TAIL 1 [DVD]: 2010/01/29
*. *0 青い文学シリーズ 人間失格 第1巻 [BD+DVD]: 2009/01/29
*. *0 あにゃまる探偵キルミンずぅ(1) [DVD]: 2010/02/10
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:00:28 ID:JimeUfri0
>>93 ガーランドはないのな
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 01:55:19 ID:RJWcynoe0
けんぷファーの売上見ると、アニメの出来だけでは売れないんだなって実感してしまう
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:08:27 ID:xwjcud0U0
ハヤテなんであんな糞漫画になったん?
作者がファンに「ざまぁwwwwwwwお前ら涙ふけよwwwwwwwwww」
ってやってるように見える・・・
185 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:15:18 ID:3UI/1lhb0
>>153 糞漫画とか言いつつも読んでたんだけど
流石に今のシリーズで読むのを止めたな
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:09:58 ID:X/qRBtf50
ハヤテは元々あんなもんじゃないのか
ネギまフォロワーというかそのものだと思ってたが
サロン。
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:41:51.40 0
中途半端に出来よくて脚本ダメなのが一番がっかりするような フタコイとか
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:42:31.34 P
>>313 同意
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:43:07.16 P
>>313 マクロスFのことですかー
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:44:01.50 0
>>313 いや コヨーテの方ががっかりした
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:43:10.24 0
そらこけ、CANAAN、バスカッシュもその系統だな
最初から駄目っぽいのは期待しないで見られるし
324 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:45:27.11 P
コヨーテは1話だけならS級だからな
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:50:49.48 0
コヨーテは本気でOVA4話くらいにして方が良かったかもな…あの失敗は痛い
991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 04:02:34.24 P
とらドラは2話でしっかり完結してた
その後は消化試合
30 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 05:13:14.37 P
許容量オーバーの仕事を受けた挙げ句
ヴァンバンを1話減らして総集編にした屑シャフトは許さないよ
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:57:35.63 P
冷静に考えて、化物語ってそんなに面白くないわ
2回目の視聴ですでに、かなり楽しめなくなってた
一発屋アニメみたいなもんだな
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 12:00:09.30 0
キョンをさらに濃くしたようなあららぎのねっとりトークが耐えられない
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 15:36:02.89 0
UC おっさんのキャラたちが渋すぎる
最近はこういうキャラクターがいないな
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:08:20.77 P
新番の宣伝するとコケるフラグだぞ困った事に
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:10:06.06 0
>>342 あぁカナンの持ち上げは酷かったな
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:12:38.43 0
CANAANのCMは笑った
満足度100ぱーせんとw
362 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:13:55.92 P
満足度100%は過剰宣伝だよね
459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:41:02.18 P
DVD/BDが売れないのは景気が悪いから(キリッ
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:42:34.73 P
>>459 不況に強いと言われた漫画業界すら煽り受けてるみたいだけど
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:37:04.57 0
>>463 そりゃ西尾の単行本みたいな売り方してれば、そうなるわ。
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:03:09.52 0
それで竹達っていうあずにゃんの声優って有望なのか?
140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:05:23.47 0
>>129 春は、けいおん迷い猫kisssis
とこれだけメイン級ある
617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:06:45.27 0
サンレッド最近マンネリ化してるよな
ネタに新鮮味がなくなってきている
622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:07:39.18 P
>>617 多少マンネリなのは宿命だろ
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:08:02.92 0
>>617 序盤は面白いんだけど、どんどんフェードアウトしていく感じだよね。
この間の時限爆弾の話は斬新で面白かったけど。
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:00:12.56 0
そういえばこばとってだれも話題にしないな
司書。
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:31:27.61 0
司書は盛り上げより次のエピソードへのつなぎを選んだか
624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:07:52.55 0
最強で知略にも長けたハミュッツでさえ楽園管理者の手の上で踊らされていたのに
ノロティのまっすぐな思いだけが世界をイレギュラーな方向へ動かしたという事実
興味深い
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:09:57.99 P
>>624 純粋さが策を破るってのは結構王道だと思うの
化OPの犠牲者
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:40:10 ID:lWrUrDHm0
バカテスは堂々とパロしすぎ
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 15:02:06 ID:NaVxOEk50
韓国人が八百長と801を勘違いして801板に突撃
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267162878/
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 15:15:51 ID:BvALLm2k0
ここ5年くらいで一番ワロタw
533 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 15:07:10 ID:5K9RbyHgP
伊瀬茉莉也って良い役いっぱいやってるのに人気でないなあ 顔もカワイイのに
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:01:13 ID:B/6dE3b20
>>533 真面目すぎるからね。率直に言って面白くない、キャラが。
あの濃い顔ぐらいキャラも濃くすればいいのに。まぁ性格的な問題はなかなか難しいけど。
俺は嫌いじゃないよ。
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 16:15:51 ID:I7iT2fgmP
金元寿子もっと評価しろ
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:03:36 ID:B/6dE3b20
>>553 ソラヲト後が勝負でしょ。ソラヲトはもう敗戦処理まっしぐらだから無視して良い。
田口宏子コースでも、俺は大歓迎だが。
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:15:47 ID:ja1gn027P
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(アニマックス・22話)
22:00-23:00 ●おおきく振りかぶって(TBSチャンネル・15-16話)
23:00-23:30 ●金色のコルダ primo passo(MX・22話)
●.hack//SIGN(BS11・25話)
●蒼天航路(日テレプラス・20話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・25話)
00:00-00:30 ●マクロスFRONTIER(MX・20話)
●生徒会の一存(BS11・2話)
00:30-01:00 ●うみねこのなく頃に(BS11・8話)
00:35-00:40 ギャグマンガ日和+(TVK・8話)
00:50-01:30 ●マンガノゲンバ「村上もとかスペシャル!」(BShi・115回)
01:30-02:00 ★とある科学の超電磁砲(MX・21話)
01:35-02:05 ヴァイス・サヴァイヴR(TBS・11話)※カード学園内、10分↓
02:00-02:10 ●ネットミラクルショッピング(TVK・8回)
02:00-02:30 おまもりひまり(BS日テレ・8話)
02:05-02:35 デュラララ!!(TBS・8話)※10分↓
02:30-03:00 キディ・ガーランド(MX・20話)
02:35-03:05 ●おおきく振りかぶって(TBS・22話)※10分↓
03:15-03:45 キディ・ガーランド(TVK・20話)
04:10-05:10 ●あしたのジョー2(NTV・27-28話)※2話連続
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:20:43 ID:wkk1x/eK0
バカテス酷いな
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:31:14 ID:B/6dE3b20
>>656 毎週、これ以上は酷くならんだろうと思ってみているが、気がつくともっと酷くなってるw
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:27:21 ID:rZ8xH3de0
アバターは映画としてはすごいだろ
ミーハーじゃ見てもあの技術は理解できないと思うが
内容は平凡ですけどね
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:32:35 ID:B/6dE3b20
>>663 エポックメイキングな存在だけど内容はたいしたこと無い。
なるほど、ストパン級か。
ニコ。
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 12:50:52 ID:UA2yDuhd0
シャナはもうテレビシリーズやらんのかね
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:52:55 ID:cWampFk50
今回のシャナたんつまんね・・・もうネタ切れっぽい・・・
558 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:39:23 ID:WjwGXeHX0
本編のシャナたんは、今回いまいちだな~
429 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:38:35 ID:KeVte3BB0
まあ、加点され過ぎじゃないかとは思う
431 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:39:51 ID:z3IyqwM70
巧いのは分かるが、変に点数高いと萎えるな
443 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:50:04 ID:jB75KDF80
キムヨナも上手かったけどいつものキムヨナって感じで そこまで記録更新するほどのものじゃあないと思う
あとロシェットも高すぎw
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:52:37 ID:mtzpFsVE0
出来レースつまんねーな
447 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:55:19 ID:cvCvXuK20
なにこの点差w
449 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:56:28 ID:z3IyqwM70
今回のフィギュアの脚本はひどいな
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:03:30 ID:WjwGXeHX0
これは、ひどい(得点のつけ方)w
真央はミスがあったし、キムが上は納得できるが それにしても、ひどすぎる
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:13:20 ID:7ThpkCE60
フィギュアは審査員の気分とお金で得点決めてます
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:31:55 ID:HmdU3f/g0
フィギュアはスポーツじゃない
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:42:50 ID:GDq8/sVT0
スケートとか詳しくないけどこの点差ってどれくらいすごいの?
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:55:22 ID:jB75KDF80
>>485 バスカッシュが2000本売れるレベル
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 15:08:25 ID:GDq8/sVT0
>>488 分かりやすいな
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 15:00:34 ID:xupZXwzX0
ゴンゾが生き返ってトップに返り咲くでもいいよね
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 16:24:29 ID:3cUYuD1r0
そういつか誰かが言ってた
オリンピックなどのスポーツイベントは結果ではなく参加する事に意義があるんだって‥
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 16:28:03 ID:+tIoDz7c0
すべて自費で行ってるのなら参加することに意義があるんだろうけどな
528 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 16:49:53 ID:J6hLPdhF0
チルノに同意するわけじゃないけどデュラ微妙だな…
コメントも「セルティかわいい」が八割だし。
こりゃひだまり並に中身なしだわ。
530 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:01:18 ID:hifESNtr0
デュラがひだまり並みに中身ないとか正気で言ってんのかギャグで言ってんのか気になる
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:05:51 ID:iqceRVBy0
クロマティAA↓
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:06:08 ID:9NJftEcxP
485 :感悪 :sage :2010/02/26(金) 16:59:18.22
チルノに同意するわけじゃないけどデュラ微妙だな…
コメントも「セルティかわいい」が八割だし。
こりゃひだまり並に中身なしだわ。
533 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:06:19 ID:ZhIbyacP0
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
534 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:08:09 ID:py04Goc00
>>531-533
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:09:06 ID:ZDMCZaoV0
デュラはかなりゆっくり進んでるけど2クールだしこれからでしょ
腐にかなり人気があるみたいだけど男でも普通に楽しめると思うよ
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:31:29 ID:p/O7kxr70
よーし給料かっぱらってきた
さあお前ら食いたい物を言え
563 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:51:20 ID:riqzgcE+0
>>548 フレイムハートさん
(;´Д`)
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:11:09 ID:tTJmBEFw0
間違ってイヒのデブOP見てしまったorz
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:16:17 ID:vZpDCC+KP
デブなんていたっけ
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:17:30 ID:wTMVy1/00
>>589 いたじゃん、あのコスプレの・・
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:21:32 ID:vZpDCC+KP
>>592 あ、あれか…一瞬何のことかわからなかった
595 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:22:13 ID:UA2yDuhd0
実写にしてもすごくレベル低い実写ではあったな
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:55:35 ID:HRs4Dfa00
スタッフ関係がOP上がらなかったら羽川のコスして間に合わせると吼える!
ホントに間に合わないOTZ→マジにコスプレ
ハンでカムで1日で撮って編集→撮ってみたクオリティ
一番納得出来るw
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:08:58 ID:UA2yDuhd0
そんなもん金払ってつかまされた俺の身になれよ
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:49:49 ID:HRs4Dfa00
/\
//`\ -‐ /
 ̄ ̄ ̄ \ /
.. -:─::─:- .. 丶/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:'´ \::::::ハ \::::::::::::::::::ハ
,' ヽ:::::l` ヽ/,>:::::::|
:(´ ̄)‐(´ ̄ )─V::::::::::::::|
l::l  ̄ ノ  ̄ |:::::::::::::八
|::l 〈 _) .:|::::::::::::::::::l
|::::、 ー--‐' /.:|::::::::::::::::::|
ヽ::::ヽ  ̄ ./ |::::::::::::::::::|
\:::::ー-‐ __.ヽ:::::::::::::::l
,r‐─ ´ ̄ ̄ \::::::ノ
/ ─- 〈::::〉
/ヽ 〈::::〉
/ .::" ̄ ` 〈::::〉
,|\ /ゝ 〈::::〉
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:27:50 ID:p/O7kxr70
おおかみかくしこれ12話で終わるんかなあ
サロン。
641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:46:58.79 0
キムの点異常だろ、何だあれ
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:48:28.72 P
副会長に権力者を送り込んでやりたい放題するのは
2002のワールドカップと同じ。
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:49:10.45 0
キムヨナの点は確かに異常だが買収無くても金だろうな
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:49:49.91 0
乃木坂売れた時みたいになってるな
660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:49:56.53 0
金の金はいいけど点数が異常
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:51:47.14 P
しかし選手達はこの点差は萎えるだろうな実際w
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:55:47.45 0
異常過ぎる高得点で一気にしらけたな
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 13:56:10.17 P
だな。何か冷めたわ
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:02:12.34 P
買収しなくても金狙えるのに残念だ
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:06:23.81 P
日本はアニメ世界一だから何の問題も無いだろ
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:10:53.84 0
やっぱりSPといいフリーといいキムヨナの採点がちと異質だったことは否めない
807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:11:08.31 P
スケートは負けたから世界最高アニメの話でもするか
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:12:08.67 P
>>807 けいおん!2期緊張してたきな
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:10:06.32 P
採点競技はスポーツじゃないから仕方ない フィギュアなんぞお遊戯
814 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:11:52.46 P
>>796 だな 得点やタイムで競うのがスポーツ
採点競技は他人が介入しすぎて誰が当事者として戦ってるのかわからなくなってる
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 14:23:52.41 P
安藤はエジプト代表だからな
デュラララ!! 8話 / ひだまりスケッチ×☆☆☆ 8話 / おおかみかくし 8話
DRRR。
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:04:09 ID:vtC0LSKI0
やっとトーリー動き出したのか
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:04:35 ID:v88FGAp80
セルティ可愛すぎワロタw
はやくくっつけ
382 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:40:44 ID:B/6dE3b20
なんか、のだめが急に停滞し始めたな。フィナーレのハズなのに最後盛り上がるのかねぇ。
ニコ。
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:37:11 ID:ROqTGMb+0
最近のハヤテは特につまらない どこから面白くなくなったんだろ
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:37:48 ID:tkdFSKyc0
>>752 アーたんが出た辺り?
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:40:25 ID:dNLTQFCC0
>>752 ハヤテが誘拐未遂したあたりから。
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:38:42 ID:YX/q0k6G0
ハヤテ春に2巻同時に出すらしいが正直買うかどうか分からない
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:54:01 ID:GjuhcFps0
最近のひだまりの作画は一昔前のアニメを彷彿とさせる
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:15:16 ID:9ITBlaT+0
のーだーです。 のだでーす。
854 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:15:45 ID:dvr4IKRb0
GAとささめきはニコ動向きの面白い作品だったなぁ
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:56:01 ID:ryFMFt8d0
おにぃのいないおおかみかくしなんてラー油を付けない餃子みたいなもんだわ
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:57:48 ID:RJ2dUJq10
>>61 イヤ、具の入ってない皮だけ餃子だろjk
177 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 03:27:11 ID:GjuhcFps0
ひだまりでのりとなずなっていらなくね?キャラどうこうじゃなくて人数的にごちゃごちゃしてくるし
207 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 03:35:46 ID:2AbP7h1R0
>>177 作品の構造的には俺も要らないと思うよ
ただ作者がサザエさん方式を採用しなかったんだから仕方ない
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 03:36:57 ID:I7KQiNSy0
>>207 仮にサザエさん方式だったらどうなってるの?
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 03:38:00 ID:hNmr319q0
>>209 進級無しで日常を延々ループってことだろ
DRRR。
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 03:56:04 ID:rg60r6bF0
闇医者さんがセルティと両想いくさくてニヤニヤしてたのに早速失恋フラグが立って鬱だ
首戻って成仏でもするのか、頭の記憶に塗りつぶされて忘れられるのか…
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:06:59 ID:lM9Xo5Tz0
デュラつまらんな
これって1クールだっけ?
原作がこの通りなら作者は面白いエピをからめて舞台設定を説明するっていう才能が無いのかな
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:09:14 ID:uA1eZX920
それはお前のアニメ視聴能力が低いだけだろ
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:10:22 ID:iqceRVBy0
>>307 おまいの視聴能力(ry
313 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:13:08 ID:PvgYZog+0
>>307 伏線が多いから単純明快なのが好きな人には向かない作品だね
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:15:43 ID:/5smPybF0
厨設定だらけだけど面白いから別に良いや
と思わせる事が出来たら成功
糞つまらんしウンザリすると思われたら失敗
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:20:32 ID:UA2yDuhd0
デュラの首なしってあの首でどうやってヘルメットかぶるんだろうな
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:23:53 ID:GDq8/sVT0
>>322 なんか今回ナイフみたいなの作ってたから
あの黒い煙で具現化できるんじゃない?
330 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:29:28 ID:Axqt8Dho0
デュラは今期じゃ一番評価されてる作品だろう
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:16:28 ID:YX/q0k6G0
新羅よりもしずちゃんとの方がいい関係なような気がする
サロン。
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:00:22.01 O
ttの良さはグダグタと世界感や話の流れをナレーションに語らせたりしない潔さ
納得出来ない展開の説明に良く「行間を読め」という言葉が使われるが
ttの場合、説明省略がされている部分の行間補完をして見ると、以外とすっきりまとまった綺麗な流れのアニメになる
569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 20:07:49.25 0
>>185 デュラララの制作者にメールしとけよ
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:03:35.25 P
パンツをしっかり描きんでくれるなら俺はブヒれるぞ
もちろん種類も毎回変えてな
パンツは1色で塗りつぶしとけばいいみたいなしょうもないパンツはダメ
574 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 20:12:01.45 0
>>194 それではちゅーぶらが名作になるぞ。
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:09:29.02 P
そらおとぐらいだな、最近ので評価できるパンツの描き込み
385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 17:40:26.13 P
http://www.mmv.co.jp/special/campanella/おまひまの監督×けんぷのキャラデザの祝福のカンパネラ緊張してきたな
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 17:57:54.42 P
キディガ爆死したがあの二人の声優に明日はあるのか?
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:01:57.55 0
>>411 実力があれば勿論やっていけるもんだよ
つまりアスクールは大丈夫だろうけど、クフィーユは残念だけど危ないな
つーかデビュー作がヒットした声優なんて数知れてる気がするわ、早見も桃月爆死だったし
601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 20:38:31.31 0
>>420 あいなまも初主役のウミショーがコケたしな。
しかしそれでも人気声優になった。やはり実力がある人は生き残るな。
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:04:35.03 0
松岡さんは実年齢考えると本当に凄い
664 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:13:48.91 P
平野は売れてもエロアニメに出まくるから好感が持てる
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:19:17.11 0
>>672 クェーサーはエロアニメじゃないよ 学園異能バトルアニメだ
舞HiMEに近い
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:21:49.10 P
>>674 あんま無理するなよw どう見てもエロアニメだろあれ
後はクイーンズブレイドとか
870 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:08:25.42 P
260 名前:ななし製作委員会 [sage] :2010/02/25(木) 15:43:39 ID:uMxHFU65
迷い猫オーバーラン!
TOKYO-MX ・・・ 4/6(火)23:00~
サンテレビ ・・・ 4月放送開始予定
BS11 ・・・ 4/10(土)24:00~
アニマックス(CS) ・・・ 4/19(月)22:00~
http://www.patisserie-straycats.com/blog/2010/02/post-39.html
876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:09:49.30 P
>>870 少数精鋭だな
877 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:09:57.11 0
BS11は全国だぞ どこがしょぼいんだ
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:14:15.78 0
地獄通信って複数回使ったらどうなるんだろうな
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:01:02.62 0
個人的には来期に司書やコブラみたいな作品があることを期待
萌えもいいんだがそれに媚びないような熱いやつが見たい
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 06:38:39.65 0
ジャッジライト聞くたびに思うわ
やっぱレールガン最高だなって
377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:14:13.27 0
>>53 お前は、ひまりんこ・L・しずくえすのCD買った奴のことをもっと考えろよ。
葬式の隣で馬鹿騒ぎする奴がいるか。
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 09:39:33.53 0
どこの国でも接待や買収は間違い無く行われてるんだよ
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 09:44:50.43 0
審判も1人の人間だ
お前らだって
バレンタインにチョコくれた女の子と全く接点の無い女の子
どっちが気になるよ?
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:25:18.05 0
>>165 全く接点がない方が神秘性があって燃え上がるだろう。
幼馴染みがどのアニメでも爆死する可能性が高いことでそれは証明されている。
ひだまり。
580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:51:11.58 0
紙芝居なのに作画やばいってどういうことだよ
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:51:17.14 0
今日のひだまりはまた一段とつぶれアンパンだな
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:05:13.52 0
ひだまり 特に無し
デュラ。
599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:06:39.21 P
デュラララ 謎解きが始まって面白くなってきた
622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:10:27.13 P
デュラララ またセルティ回だったがストーリー構成うめぇな
628 名前: 志摩子さん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 02:12:29.83 0
デュラララ!! セルティの事はある程度はわかるけど肝心のところはわからないなようになっているな
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:15:30.49 0
デュラララ だんだん面白くなってきたな 伏線が徐々に繋がり始めた
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:17:59.37 P
デュラララ これぞ謎解きアニメの醍醐味、脚本も本物。
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:23:57.74 0
>>653 デュラララは脚本がクオリティ高い。最初はスローテンポだったけど謎解きが相当練りこまれてるのが分かる。
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:03:39.13 0
デュラ 高評価してる奴の気持ちもわからなくはないが単純に退屈、淡々としすぎ
422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:31:02.01 0
>>217 エピソードの連なり、組み立て方が見事だろう。そういうところを見るべき。
ハリウッド的な爆発アトラクションが好きならお前はもう見ない方が良い。そういうアニメじゃない。
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:05:39.47 0
デュラララも前半に1つ山場持って来ないとダメだよ
岡田斗司夫も言ってたけど1クール作品なら
1話2話4話8話に山場を持って来ないと飽きやすいヲタは離れちゃう
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 10:06:46.77 P
デュラララは2クールらしいぞ
おおかみ。
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:34:49.97 P
おおかみ 普通に退屈だな
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:34:51.20 0
おおかみ いい引きだな 来週が気になる
711 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:35:10.57 0
おおかみ いつから面白くなんだ?
715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:35:50.93 0
これは来週くしなださんがエロモード突入だな
おまひまで既に似たような展開あったな
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:36:39.86 0
おおかみ つまんないけど次回が見たくなる
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:41:16.75 0
おおかみ 展開おっせー
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:43:32.84 P
おおかみかくし 眠ちゃんの発情緊張してきた
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 02:49:03.51 P
五十鈴が一気に空気になったなw
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 05:08:40.23 0
おおかみかくし 隣の子の失踪と同時に目立たなかったキャラが活躍しはじめたり
飽きさせない構成はさすが竜騎士原作
難をいえば今回は誰にも感情移入して見ることが出きなかった
主人公の影が薄くなってきてる
38 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 05:34:23.70 0
おおかみかくしは発情設定を生かしてエロゲー化するべき
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 11:10:41.13 0
>>38 陳腐すぎる。企画稿で没になるレベル。
それと、小林ゆうの狂気発情とか見たいのか?
のだめカンタービレ フィナーレ 7話
48 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:40:16 ID:RJ26y1pXP
超電磁砲 長井監督インタビュー
ポルターガイスト編はレベルアッパー編の結末を描く作品。学園都市が抱える闇を明らかにしたい。
クライマックスのみどころはスピード&パワー!とくにラストバトルのアクションシーンはメカ戦もあります。
また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、意外なあの人の華々しい見せ場もあります!
固法が黒妻の赤ジャンを着てバイクに乗ったり、婚后もついに一花咲かせます!
>また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、
>また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、
>また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、
ごめん、意味が分かんない
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:04:06 ID:RJ26y1pXP
メガミピンナップ
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 23:37:09 ID:z96eOrbL0
http://newtype.kadocomic.jp/omahima/2010/02/post-76.php
また規制入る予感
198 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:20:06 ID:kig/NrSd0
れでぃばとのむちむちっぷりがたまらん
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:23:44 ID:4dzQvX180
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 08:55:14 ID:B/6dE3b20
>>200 ソラノオトやる気ねぇw
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:24:15 ID:/7HLg1ck0
クェイサー2クールとか誰が得するんだ
227 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:48:04 ID:ZGFjPGIGP
>>201 俺得 エロばっか注目されてるけどストーリーも結構面白いし
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 08:57:54 ID:B/6dE3b20
>>227 話とか全然進んでないじゃないか・・今のところ、ただ悪の組織が毎回襲ってくるだけ
あとはひたすらエロ描写
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:50:11 ID:BckN7OTyP
漫画は大暮化してきてつまらんな
ニコ。
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:07:24 ID:ghpf14lV0
まりあほりっく6巻買ってきたけど2期決定の帯無いか・・・
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 23:59:18 ID:ZsSfnbXe0
アニ雑の女子部作ろうぜ!
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:05:30 ID:3cUYuD1r0
>>622 女子部と言えばささめきこと思い出すなw
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:07:56 ID:uiYzZlptP
>>641 カラオケで女子部のテーマソングあった
(;゚∀゚)<歌うしか!
726 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:20 ID:S/edYQPa0
いいとこでのだめオワタ
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:28:39 ID:YX/q0k6G0
ハヤテのキャラは細くてエロさが足りない
師匠から何を学んだよ畑
736 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:31:01 ID:MI+RbDe80
>>733 ネタをパクることを学んだ
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:33:08 ID:tkdFSKyc0
そもそも、ハヤテが微妙な件
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:37:37 ID:MI+RbDe80
>>738 あの漫画はもう限界だと思う
サロン。
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:41:23.67 O
こばと。 もう録画する気力が失せてきた
花澤さんの声は良いけど
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:42:45.90 P
にゃんこい原作全部読んだがいい感じで三角関係になってるぞ はやく2期やれ
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:15:40.89 0
目と目で通じ合うそういう仲になりたいわ
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:02:44.78 0
>>41 桂木華たんの事だな。あれは良いものだ。
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:18:54.96 O
ダンパ ヒロインのミナ姫を演じる悠木碧は若手の期待株ではあるが、発声等の安定感に欠け、物足りなく感じる面もある 今後に期待
880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:06:30.89 0
>>58 悠木の歳から安定感を求めてどうするんだ?
そんなに小さくまとまった小手先だけ器用な声優が聴きたいのか?
期待株と思うなら成長を見守る度量を持てよ。
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:48:22.99 0
>>152 宙のまにまに
同期、時期アニメに星を見るシーンが在るアニメが多かったのは このアニメの影響とは関係ないのだろうか?
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:52:54.69 0
>>213 一応昨年は世界天文年という記念の年だったからな
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:58:00.57 0
>>232 たまには源氏さんのことも思い出してください・・
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:52:10.33 0
ブラスミ 総評
戦闘描写も良かったけど、何よりセシリーのセリフが決まっててバトルものとしては盛り上がらなかったかも
イベントの起こり方も不自然なところが多く、繋ぎ物として見るにはもうちょっと話間を工夫して欲しかった
ただ5話と11話は目を見張るほどの良回で、無駄のないテンポとセリフの追い討ちとで久々に鳥肌過ったわ
512 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:52:55.91 P
くえす様に幼なじみ枠を奪われてしまった凛子…
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:54:07.76 0
でもぶっちゃけひまりもアレ幼馴染だよね
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:55:54.34 P
幼馴染って基本負け組みポジション
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:57:52.44 P
凛子は幼馴染属性というよりはお隣さん属性だな
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:34:02.95 0
メイドって…面白いのかねえ? http://www.hakusensha.co.jp/maidsama/
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 19:55:03.26 0
>>120 GAで滑った桜井監督だからちょっと不安だな
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:42:51.96 0
これは期待してもいいのか? http://www.mmv.co.jp/special/daimao/index.html
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:02:04.03 0
>>136 ん~ パンツ見せすぎだな
147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:46:06.37 0
http://www.mmv.co.jp/special/daimao/comm02.html
紗伊阿九斗:近藤隆
曽我けーな:豊崎愛生
服部絢子:日笠陽子
ころね:悠木碧
三輪ヒロシ:代永翼
江藤不二子:伊藤静
リリィ白石:広橋涼
鳥井美津子:たかはし智秋
キャストは揃ってるな
レヰルガン。
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:13:36.53 P
レールガンは最新話でようやくおもしろくなった
292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:14:01.67 P
>>288 語尾がおかしい新キャラとか誰得
767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:40:54.23 0
レールガン 美琴のキャラが悪い
努力で成り上がってきたキャラ(描写はないが)なのに敵は無能者扱い、努力なんて無駄的な言い方で見下すが仲間には無能者でもいいじゃないと主張を変える
それこそ美琴を始めから才能だけで成り上がった能力者にして能力のない佐天と対比させれば、もっとドラマを作れた気がする
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:44:03.51 0
でも、美琴って本当に努力でレベル上げたのかな
クローンが高レベルなところをみると、努力関係なくレベルは上がったんじゃないのかね
788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:44:39.14 P
>>782 クローンのレベルは2くらいだったような
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:46:12.57 P
>>782 自分は努力で上がったと思ってるだけで実際は才能だろうな
おまひま。
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 12:01:13.98 0
おまひま #8
ハードコア編と大仰な煽りを打った割には、ライバルキャラとしての重みがまるで無いくえす。
登場からたいして間もないのにデレてしまうのは、所詮ハーレムアニメと言われても仕方がない。正直拍子抜け。
ヒロインたるひまりの動かし方も問題。サービスシーンは展開が完全に予想通りで意外性ゼロ、解決も適当。
もう少し凝ったシチュエーションを用意しないと視聴者は満足しないだろう。
今回唯一光ったのは凜子としずく。
心情描写を台詞で語らせるのは下手な脚本だが、決意は伝わった。
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:53:38.81 0
おまひまはまだ凛子回あるから最後まで期待できる
566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 20:05:55.68 0
>>170 期待感で言うなら、クェイサーのふじゅう乳吸いの方があるな
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:16:56.54 0
おまひまは今回は良回だな、でも最後の凛子EDは何なんだ?
今日はどう見てもくえす回なんだしEDもくえすソロが普通だろ
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:22:03.51 0
凛子回までとっておかずEDやったということは1話丸ごと使わず端的に片付けるって意味か?
そんなの嫌だ…
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:58:58.93 0
野水ちゃんの時代が確実にきている
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 16:06:17.50 0
そはらの人はこれから役増えてくかな?
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:53.87 0
おまひまはバトル展開が退屈すぎる
バカテス。
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:03:08.31 0
バカテスの失速が酷いな
864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:05:57.86 0
バカテスはバカとテストと召喚獣さえなければそこそこ見れた
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:35:25.12 P
バカテス だからつまらんオリジナルやるなよ
のだめ。
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:44.71 P
のだめ 話進まないな
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:58.61 0
のだめ パリ編つまんねー
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:27:38.83 P
のだめは徐々に盛り上がってきてる雰囲気だな
476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:29:22.67 0
>>469 なんのハプニングも起きそうにないんだが
これから千秋が浮気したりすんのか?
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:37:03.61 0
のだめ ギャグがそこそこ良かった回だったな
ラノベの最終兵器は何回コケたら気が済むのか? / ソラヲトはどこまで迷走するの?
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:42:11.25 0
今回はソラヲトよりちゅーぶらのほうが面白かった
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:43:11.36 0
>>71 確認した。
昨晩に関してはそれで合ってる。
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:44:23.49 0
ソラヲトはシリアス展開突入かとおもいきや何故かスカトロ展開だったでござる
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:51:29.53 0
今回のソラヲトってリオの電話してるところしか本筋に絡んでるとこなかったな
あとはストパンのエーリカ回並のギャグ展開
299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:33:50.57 P
今期ワーストでも決めるか
304 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:35:14.89 P
>>299 そらおんかな、ちゅーぶらは知らん
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:59:43.93 0
>>304 全部見てない奴が語るなよ。資格がないんだから。
ちゅーぶらとこばととキディがデッドヒート中だよ。
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 11:31:27.07 P
ソラヲトはもう駄目だ
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 11:32:59.81 0
シリアスやるなら覚悟してやらないと、中途半端に萌えやオタ狙い入れてやったらシュールになる
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 12:19:05.08 0
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02 /23(火) 03:08:49 ID:rdbsFeoL0
___
/ \
/ \ ソラヲトは主役が女性ばかりという
/ ⌒ ⌒ \ 萌えアニメの文法に則ってるが
| /// (__人__) /// | それでいて最低限の品性を保っているので
. (⌒) (⌒) 「萌え」というよりは「かわいい」という印象を受けるお!
./ i\ /i ヽ
↓
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |<らめええええええええええええええええええええええ!
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
870 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:42:25.42 P
おい、お前らの馬鹿にしてる本スレ住民の方が余程まともな評価してるぞ574 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:50:19 ID:UsrmReCg0
カナタが部屋で電話番をしてるだけの話を、しっかりヤマオチつけて盛り上げたのは見事だと思うよ
冒頭の絵を紐解いていくという構図も、ベタではあるけど上手く出来てた
だけどさ……ウケの狙い方があまりにも品が無さすぎだろ
特にアヘ顔のシーンなんて実に酷かった
このアニメには、他にも魅力ある方向性がいっぱいあると思うんだけどなぁ…本当に勿体ないわ
これじゃけいおん劣化コピーの、萌え豚御用達アニメと叩かれても仕方ないな
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:50:53 ID:fjVYj9R/0
うーん、なんか脚本がどうこうより作画が演出過剰のような・・・カナタの唐突なアヘ顔は違和感
あとリオが赤面しすぎだし低い声もなんかねえ。演技過剰だよねえ。
まぁ声優さんの問題ちうより、演技指導でなってるのかな?
後半になってそんなにお色気にはしらなくても
んなら、最初からリオがおっぱいぷるんぷるんで風呂に入るとか
もっと最初から最後まで割り切ればよかったのに
886 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:44:55.90 P
>>870 ああ、真面目に議論してたときにカナタのおしっこの話で盛り上がってた本スレか
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:16:54.51 0
みんなで温泉はいってるとこで切るべきだったわソラヲト
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:20:16.97 P
世界観の設定もちょっと作り込みが甘かったな
完全ファンタジー世界でやるなら現実の祭とか利用しないほうが良かった
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:24:42.08 0
近代戦、近未来戦ではジャミングなどにより無線より有線や直接目視が有効となる考え方は実際にある
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:27:34.70 0
戦車内での会話が無線となっているのは
装甲等の外装により妨害傍受されないようになっているとか
無線のほうが狭い車内では動きやすいっしょ
アニメ作画に無いのはサイズが小さいからとか骨伝導マイクみたいなものだとか
別に擁護しているわけではない
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:31:27.89 0
ラッパに関連して気になったのが射撃照準
レーダー照準ではなく直接照準だったでしょ?
その前段の話でレンズ再現の話もあったし
つまりそういう設定はあるんだろうな<ジャミング
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:34:57.00 0
ラッパの出す周波数が通信障害や妨害を通過できるソナーや暗号的役割をしてるとか
まあ現段階でアニメ上明らかにされている「ラッパ」の扱いや設定では説得力ないわな
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:38:56.68 0
ミリオタ層は狙ってないからそこまで緻密に設定してなかったってのが正解かな
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:39:58.42 0
黒電話もそうだな
長距離通信なんて本当に危険な通信手段
高度で複雑な命令伝達は伝令で文書交換が一番確実
選択枝や鍵となるワードだけ有線の電話でやれば良いし
その有線が切断された場合のオプション行動も命令書に入れておけば確実
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:46:41.14 0
ラッパよりもカナタの絶対音感設定が気になる
峠の乙女たる資格に絶対音感が必須だとか?
それがあの戦場でのラッパ伝達につながれば良いが・・・
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:48:00.10 P
>>201 絶対音感使った暗号化での情報の伝達とか?
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:53:04.06 P
視聴者の気分を盛り上げるにはそれなりの描写が必要
それが全く無いから糞だと言ってるんだけど
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:55:26.10 P
>>234 行間を読むだとか考察を楽しむという作品もある
万民が楽しめる創作などない
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:00:04.80 0
>>244 創作物には説得力が必要だ、ということも判らないんじゃ評価のイロハも出来てない。過剰な好意解釈は害悪。
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 08:19:05.75 P
ソラヲトはマジでやっちまったよなぁ今週
失禁とかオマエラしか喜ばんだろうに
837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 08:27:38.49 0
>>822 もうなんか必死な感じがヒシヒシと視聴者側まで伝わってきて辛い・・・
バカテス。
406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:34:32.14 0
今時エヴァのパロって・・・
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:40:49.25 0
これが最終兵器か
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:43:42.74 P
バカテス先週から評価ガタ落ちだな
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:45:07.28 0
バカテスってただ学園生活してるだけ?なんか盛り上がるとこ無いの?
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:45:22.42 0
バカテス EDはよかった
459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:45:43.39 P
バカテス シャフト演出いらねー
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:46:53.00 0
大沼ってギャグ物は向いて無いな
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:50:10.66 0
バカテス右肩下がりらしいな
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:50:46.36 P
>>490 先週爆上げだったぶん今週の急落ぶりが目立つ
501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:51:48.70 P
今日オリ回だったらしいなバカテスw
原作厨が原作にはアニメやゲームのパロ無いってキレてるぞw
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:59:33.60 0
バカテス8話 今回は少し酷すぎたな
パロディがエッセンスではなく、完全に話のメインになっている
最早ネタを考えるのを放棄してるレベルだ
ただ、召喚獣バトルについてはいつもより凝っていて、演出も良好だったことだけは評価出来る
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:16:02.66 P
もう悠二主人公でいいんじゃないか
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 04:12:21.04 0
バカテス バトルもしくはラブコメじゃないとイマイチ面白みに欠けるな。
ここ最近ずっと新キャラもでないしネタもワンパターンで閉塞感が出てきている。
エヴァパロディもなんかとってつけた感がある。本スレの勢いもガクンと落ちた。
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 04:13:27.2
バカテスはオリ評判悪いな 先週の原作回は好評だったのに
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 04:14:37.86 P
バカテス なにやってるか頭に入ってこないくらいの適当な脚本
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 04:17:14.45 0
なぜ秀吉は失敗したのか
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 06:20:26.79 0
バカテス同じ展開多くてつまんねー
なんか変化がほしいな
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 08:55:12.81 0
バカテス あんなパロばっかりになっちゃって、ファンのひとは楽しんで見れてるのかね
もともとそういう需要のアニメなの?
女の子にブヒれれば良い程度の気持ちで見てるんだけど、それにしても今回は酷いと思った
876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 09:54:39.64 0
バカテスてほんとにラノベ1位だったのか?
26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 13:21:02.65 0
バカテス キャラネタの使い回しが酷すぎてウンザリ
ここ笑うとこですよ?みたいな強迫観念めいたものすら感じてしまう
キャラの組み合わせネタに頼らない笑いを提供してほしいところ
召喚戦もデフォルメキャラの動きを見るぐらいしか見所がなく長々とやられても飽きるだけ
まぁ、パロネタを見せたいためにこういう構成になってるんだろうけど
それが面白さに繋がってない
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:14:26.64 0
バカテスがバカすぎるの一言で片付けられるほどつまらない
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:15:13.58 0
バカテスは悪い意味でワンパターンになってるな
まだ数話しかやってないのに笑いのネタのマンネリ化が酷い
112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:30:58.05 P
バカテス ドーピング出来るとか酷いな
バカの日常やってれば良かったのに
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:12:06.29 0
Perfect-area complete!
麻生さんの相変わらずのペラペラな歌唱力に加えて、深みのないメロディとで酷い曲だな
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 20:19:02.16 0
>>223 嗜好品の深みは子供には判らない。つまり若年層向けなのだよ。
バカテスの内容と購買層に相応しいじゃないか。戦略として間違ってない。
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:13:20.34 0
島田美波はガチだな 水橋のおかげで3倍可愛い
アニメノチカラの情熱は萌えと生理現象に集約されたのか
851 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:14:49 ID:7RJLRfuD0
本編はもうどうしようもなかったけどピンクは良かった。
:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:18:51 ID:6zicAWR90
今週のバカテスも面白いわ。ゆーじが酷い目に合いすぎだけどw
にしても評判悪いんだな・・・
854 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:19:32 ID:leFUb67D0
>>851 これは随分とグラマーなルイズたんですね
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:40:37 ID:b0F1+e8R0
>>851 いちごポッチーが好きそうですね
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:43:24 ID:+iB7zX550
>>851 元ネタ分かる奴もゆとり化でもう少なそうだな
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 12:20:46 ID:utPLmPnL0
そろそろ17歳がヒロイン役の新作アニメが見たいな
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:16:29 ID:n3NzZDN40
おおかみかくしってもしかしてまた風土病落ち?そんなわけないよな
842 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:26:20 ID:7RJLRfuD0
http://gozen1205.web.fc2.com/100224_003.jpg
http://gozen1205.web.fc2.com/100224_004.jpg
髪型の影響がありすぎる。
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:49:40 ID:H5qVIxxw0
>>842 やっぱり動画になるといつもの戸松の作画に戻るな
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 11:35:45 ID:7RJLRfuD0
左ちょっとこえーな・・
835 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:02:46 ID:EJBjbc/a0
キム・ヨナ物語のアニメ化が望まれているらしい
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 12:15:49 ID:TqCZuyQ20
>>835 賄賂や陥れ工作など銀英伝なみの権謀術数渦巻くスポーツアニメか
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 17:54:57 ID:5/P8LY3k0
そういやソラヲトは萌えヲタ媚びアニメとは違う!とか息巻いてた奴が居たけど
30分もおしっこ我慢する話なんて完全にヲタに媚びてるよなぁ
930 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:03:16 ID:PytRl2ad0
>>”アニメノチカラ”は、アニメーションの作り手が持つ“熱”と“想い”を実現するステージを用意し、
>>多くの人に見てもらうことをコンセプトに、オリジナルのアニメ作品を制作・放送するプロジェクト。
このコンセプトの行き着いた先がおしっこ我慢なんだよ。
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:06:36 ID:6zicAWR90
>30分もおしっこ我慢する話なんて完全にヲタに媚びてるよなぁ
何その真恋姫w しかもタイトルがアレだしw
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:07:04 ID:WtZ/8JWm0
作り手の情熱は萌えと生理現象に集約されたのか
972 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:59:20 ID:7RJLRfuD0
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/091225_sorano1.jpg
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/091225_sorano2.jpg
けしからんな。
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:45:26 ID:uMnEPx970
おまひまシルブプレ
970 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:57:50 ID:7RJLRfuD0
>>961 GA 芸術科アートデザインクラスを思い出したぉ
988 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 19:45:55 ID:8WqASGNIP
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
00:30-01:00 ●地獄少女 三鼎(TVS・25話)
00:45-01:10 ●グイン・サーガ(NHK・22話)
00:55-01:25 ★のだめカンタービレ フィナーレ(CX・7話)※10分↓
01:00-01:30 ★キディ・ガーランド(TVS・20話)
01:35-02:05 ★デュラララ!!(MBS・8話)※10分↓
01:39-02:09 ★ひだまりスケッチ×☆☆☆(TBS・8話)※10分↓
02:09-02:39 ★おおかみかくし(TBS・8話)※10分↓
02:15-02:45 ●あにゃまる探偵 キルミンずぅ+(TX・20話)
02:30-03:00 おまもりひまり(MX・8話)
19 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 20:21:47 ID:uIpMTQQ+0
フレイムハートさんは乳見せすぎ 彩京さんも見せろ
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:27:27 ID:7RJLRfuD0
脚なげー。
ニコ。
291 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:12:43 ID:7QihCB7l0
おまひまのOPのひどさはどうにかならなかったのかw あんまり動かないし躍動感ないし曲に魅力が無いw
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:38:05 ID:57ny5WwL0
あれ俺はあのOP好きなんだがな・・ま単なる好みの問題でしかないがw
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:48:23 ID:GIZRW97q0
れでぃばとのEDは好かんがおまひまのOPは好き 好みの問題だな
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:58:44 ID:JFU3Kw+W0
おまひまのEDは好きだな
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:00:37 ID:xLNsp5/a0
凜子が報われる日が来れば他はどうでもいい
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:08:10 ID:57ny5WwL0
幼なじみっていつから必然的に報われなくなったっけ
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:11:42 ID:u8CmpYbQ0
にゃんこいの加奈子は結局報われなかったような
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:14:48 ID:KvikPDZ30
凛子があのままだったら許さない
303 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:17:42 ID:SuIhgFC+0
ボーイミーツガールだと幼馴染はほぼ噛ませになるからな
バトル物だと悪けりゃ死ぬ
304 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:20:21 ID:ebCOOAX6P
俺に幼馴染萌えを刷り込み、トラウマを植えつけていったのは超発明ボーイカニパンだったなぁ……
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:27:52 ID:PGSNigo60
なんでトラウマ?
313 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:41:11 ID:ebCOOAX6P
>>305 敵に囲まれて絶体絶命のピンチに
ツンデレ幼馴染「実は私あなたのことが好きなの」
主人公「でも俺、(2期から出てきた新キャラで今救出に来てる攫われたお姫様キャラ)が好きだし(即答」
幼馴染「……ちっしゃーねーな、ここは任せて先に行け」
俺「せめて迷え」
だいたいこんな感じ
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:28:49 ID:TsBk8EwA0
幼なじみエンドのアニメってなにかあったっけ
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:35:11 ID:mHzSn9qG0
>>306 tt
310 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:39:21 ID:csV+mIL80
>>306 東鳩
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:39:53 ID:Tnr1MyeQP
>>306 キミキス
312 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:40:33 ID:wI9VSKxc0
>>306 キミキス
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:49:52 ID:XFCjVSlU0
>>306 ドラゴンボール ドラえもん
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:52:18 ID:pPhAztby0
>>306 ぐぐってみた、幼馴染の定義がどうなのか知らないけどこれぐらいあるらしい
true tears
D.C
Myself:Yourself
ハチミツとクローバーⅡ
ラーゼフォン 多元変奏曲
藍より青し
ラムネ
かしまし
神様家族
護くんに女神の祝福を!
はぴねす
まぶらほ
まほらば
みずいろ
(;´Д`)
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:18:46 ID:lpvfBnz4P
アニメ化だってな
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:21:31 ID:7CvE544T0
百花は女の子を武将にしただけで普通のラブコメだよ
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:24:31 ID:N62fUIcF0
なんだろうこの今更感
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:25:26 ID:9tHTtm8z0
>>368 エロイな! OKだ!
379 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:31:11 ID:yjVG7vlR0
銀魂こんな素敵にひどい回は久しぶりに見た
深夜勢も頑張れよマジで
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:32:40 ID:dSWAyoXi0
うるせー深夜は可愛い女の子がキャキャウフフしてくれればいいんだよ
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 18:34:18 ID:w72G7KU30
>>380 おいおい!おっぱいとパンツ忘れてるぞ!
サロン。
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:23:20.04 0
うみもの 3話 おいこれ面白いじゃねえか、夏音ちゃんがいい味出してる
特に今回のような仲介ありきで段階踏んでいく話好きだわ
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:26:33.34 P
うみものはうりんが黒化してから見る所なくなったな まりんもひどいし
最終回の作画だけは凄かった サトジュンもこんな駄作を作るのかと思うと泣けた
54 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:34:55.05 P
結局あいしてる!は最後まで薄っぺらかったな
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:40:29.06 P
うみものは最後まで癒しつらぬけたらまだよかったな バトルとかいらんかった
142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 09:48:34.18 0
もやしもんドラマより二期作らねーかな かなり好きだったんだが
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 09:42:55.60 P
ユニコーンの2話目は秋か、進むに連れてどんどんペースが遅くなりそうな予感
50分×6で収まるのかどうか知らんが
140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 09:46:42.26 P
半年先かよ 終わるの3年後か
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 09:53:24.12 0
ユニコーン 日5のTVで放映しろ
248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 11:17:16.83 0
ユニコーンガンダム 話端折り過ぎだがスタークジェガンの戦闘描写で全て許した
原作みたいにここらがピークにならぬよう切に願う。
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 17:03:45.96 0
一昨日ture tears全話見たんだけど素晴らしいな。
リアルタイム放送時では5話で切ってしまったが、当時と自分の感性が大分変ったのだと思う。
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 17:05:35.96 0
>>321 どの辺が素晴らしかった?
351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 17:10:14.38 0
>>331 作画が丁寧なのは感心だけど、それだけじゃなく女性の心理描写を近頃のアニメにしてはよく表現できてるな、と。比呂美や愛ちゃんから特にそれが伝わってきた。
2,3か月置きにまた見たくなる作品だった。
246 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:07:45.01 P
162 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2010/02/24(水) 21:59:37 ID:Pi5cQNiZ
次号、重大発表
おまもりひまり 8話 / バカとテストと召喚獣 8話
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 23:21:04 ID:0VXtPphO0
月刊あすかで連載してたギアスもアニメと同じ終わり方だったな
ルルーシュが実は生きてたって展開あると思ったのに
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 23:21:55 ID:h1+RhEjRP
小説版?とやらは生きてるって聞いたぞ
771 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:35:02 ID:myj8ghK00
http://gozen1205.web.fc2.com/100224_005.jpg
http://gozen1205.web.fc2.com/100224_006.jpg
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:47:23 ID:Fv4bPU2y0
>>771 めちゃめちゃ可愛いじゃん
とまっちゃん?
バカテス。
773 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:35:47 ID:KVGzbfq50
バカテス舐めてんの?
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:36:22 ID:gurqZ/Ex0
今日のバカテス酷すぎる
782 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:40:44 ID:RLDoFcvk0
今回はエヴァネタか
787 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:48:31 ID:gurqZ/Ex0
パロディネタは腐るほど詰め込まれてたけどどうしようもないぐらいつまらなかったな
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:49:48 ID:vh/6HPuL0
面白かったけどなぁ
露骨なネタ的なの抜きにして
797 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:01:01 ID:csXpA7UR0
バカテスは原作が面白くないからどうにもならんよ
839 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:21:59 ID:7RJLRfuD0
>>797 ライトノベルランキング一位じゃなかったのよw
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:51:37 ID:vJDPZFdL0
バカテスってやたら前評判高かったから原作しっかりしてるんだろうなっておもってたけど
いざアニメ始まってみると内容薄っぺらくて全然ダメだったな
誰だよこれ面白いって言ってた奴!出てこいよ!
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:53:53 ID:zufbLJDI0
いつまでたっても召喚獣の意義がない
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 09:15:05 ID:tWq0sVq80
バカテスはなんでオリ回ばっかなんだよ
807 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 06:05:58 ID:mbSVLutn0
おまもりひまりが地味に面白くて悔しい
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 07:41:53 ID:gNlbEpm00
今回のEDはニンフだったのか
ニコ。
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:46:22 ID:CgfIJeAL0
あの・・・・イヒのふとましいのは・・・・・誰?
744 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:17:01 ID:WnG1gFaY0
まあだいたい予想の範囲だが・・・ねぇ323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 19:02:48 ID:+HRmHeiM0
あと、多くの方からお問い合わせいただいてました「BEAM my BEAM」2サビ前(1分49秒あたり)の無音部分ですが、アレンジ(&作曲)のLow-tech Son氏より
コメントをいただきました。
-------------------------------------
■BEAM my BEAM2番サビ前のブレイクについて
1番と2番でサビに行く印象を変える為に、意図的に2拍分ブレイクを作っております。2番サビに新たな勢いを感じられるようなアレンジが狙いです。製品上のトラブルではございませんのでご査収の程、よろしくお願い申し上げます。
Low-tech Son
-------------------------------------
ご心配かけましてすみません。
768 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:41:50 ID:qMytDQNZ0
ttは名作でもなんでもない
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:45:33 ID:ypQ4APKF0
>>768 今お前は全世界の富山県民を敵に回したぞ
780 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:47:17 ID:48vlyfYcP
>>776 富山県民ってみんなペルソナ使えるの?
782 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:49:21 ID:p2AuEGW90
>>780 みんなじゃねーよ
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:52:35 ID:48vlyfYcP
今期は地域密着アニメはデュラララくらいか
797 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 00:56:30 ID:ypQ4APKF0
>>789 デュララララのお陰で池袋の地価が上がりました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000147-jij-pol
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:03:46 ID:JttanYcb0
アニメみつどもえ7月開始。スタッフは「みなみけ」制作陣
桜井のりおの「みつどもえ」が7月よりTVアニメ化されると本日2月25日発売の週刊少年チャンピオン13号(秋田書店)にて発表された。
アニメーション制作は「ケロロ軍曹」のブリッジ、監督は「みなみけ」第1期の太田雅彦。
シリーズ構成・脚本を同じく「みなみけ」第1期のシリーズ構成を担当したあおしまたかし
キャラクターデザインを「まかでみ・WAっしょい!」などを手がけた大隈孝晴が手がける。
放送局や放送時間、キャストは未定。
http://news.livedoor.com/article/detail/4623568/
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:16:33 ID:BOzv2ekN0
おおかみかくしはお兄が居る間は面白かったが・・・さて今後どうしよう
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:16:31 ID:hep6xAQ80
おにぃには恐怖がなんなのかを教えてもらったな・・・
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:05:09 ID:vOiaTaOU0
アイマスにアニメなんてなかった
ないんだよ・・・
おまひま。
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:57:02 ID:RmuuvhHz0
おまひまは安定してるな
964 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:49:30 ID:fFp2kRAw0
くえす様が登場してから格段に面白くなったが、パンツ成分が減って悲しい・・・
エロはそのままでいいのに・・・
975 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:52:32 ID:48vlyfYcP
くえす様に幼なじみ枠を奪われてしまった凛子…
989 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:57:32 ID:lwhdGY/y0
>>975 凛子は不憫な幼馴染という立ち位置だったのに単なる不憫な子になってしまったか・・・
993 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:59:44 ID:ATsKCkNJ0
>>989
っ【ヒロイン候補でたった一人の一般人】
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 08:45:40 ID:ATsKCkNJ0
にしてもおまひますごいペースだな
これで漫画第4巻の後半か
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 08:48:46 ID:weNVTDvuP
早っw
結構原作通りっぽいのに日常エロオチ話が相当数カットされてんのかな
218 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 08:58:25 ID:ATsKCkNJ0
>>216 結構飛ばしてるよ
先生と委員長全然消えてるし水静久の登場も結構変わった
来週ロリ緋鞠出なければオリジナルになりそう…タマもう登場したし
バカテス。
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:12:14 ID:48vlyfYcP
姫路さんとイチャイチャしながらテスト勉強したい
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:17:03 ID:qMytDQNZ0
バカテスオリジナル回らしいぞ
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:21:51 ID:p2AuEGW90
>>60 いつもじゃねーのかw
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:21:17 ID:yjVG7vlR0
というか、全編パロばっかだったよ今回・・・ パロ嫌いな向きなら発狂するレベル
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:23:11 ID:uGskSBrB0
>>68 残念、パロ好きな俺も発狂してる。
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:23:09 ID:MWQAHx5c0
バカテスは翔子がかわいければそれでいい
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 03:24:50 ID:uGskSBrB0
>>72 翔子が可愛ければそれでいいが、愛子も可愛くなければいけない。
サロン。
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 15:41:07.80 P
今日はおまひまとバカテスの日か
おまひまはネタ込みで話題になっているがバカテスは本当に空気やで
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 19:30:17.31 0
>>152 「バトル展開が無くなると面白くなる」って言ってた信者はなんだったんだろうな・・
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 11:15:14.37 P
おまひまHRの面白さは本物だな
33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 14:10:52.80 0
秀吉はなぜ失敗したのか
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 19:25:48.46 P
秀吉は今期最もいらないキャラだな
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 19:27:21.06 0
>>736 持ち上げ厨がしつこすぎた
128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 15:12:34.54 P
おまひま ED聴いてみたけど本当に飛んでるなw
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 15:15:44.00 P
>>128 リコールだな
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:53:46.53 P
おまひまはベタで王道でこれまで何度も放送されてきたような作品だが
作り自体はしっかりしていて文句はない
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:03:02.83 P
フレイムハートちゃん最高や!
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:45:26.75 P
れでぃばとはずっと見てるけど明らかに失速してるだろ
886 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:16:44.38 0
>>195 ん?今週のを見てないのか?
ようやく三角関係を進めようという気概が見えたぞ。終盤に期待が持てる。
203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:46:42.91 0
れでぃ×ばとは、くぎゅ回以上がこれからあるのか
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:47:32.18 0
>>203 これから西京さんがはじまるよ
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:04:42.52 P
れでぃばと ドリル優遇され過ぎだな
971 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:10:41.13 P
>>941 優遇ってより、最初からダブルヒロインの一人なんじゃねえの?
来週は腹黒さんのターンだ
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 15:56:43.21 P
迷い猫期待して原作1巻だけ買ってみたんだが典型的駄目ラノベだった
鈍感オタク主人公と生活に干渉してくる暴力系美少女の幼なじみがいる
そいつの口癖が「百ぺん死ね」
そんな環境に根無し草の美少女が転がり込んでくる
もう何回みたよって感じの構図でうんざりした
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 15:57:52.93 P
>>167 おまひま系か
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 15:59:21.04 0
まあでもテンプレだから悪いというわけじゃないさ
単なる焼き回しで終わらない何かがあればいい
イヒ、画面から延期理由が伝わってこない / 君とどはいつまでサブキャラルートでお茶を濁すのか
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 01:15:59 ID:qcXrV9Qg0
もはやこの先どうでも良くなってきた、能登に届けはじまった
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:04:51 ID:a1VsQeYb0
キディガって前作見て無くても話分かる?
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:05:44 ID:Z1IZ9Umg0
見てても理解できません
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:07:18 ID:UT21V3x30
理解する必要なし
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:58:22 ID:Yb4hl3cL0
前作があったからかろうじて見てるけど、そうじゃなかったら1話切りだわ
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:56:59 ID:u2Xh/iCk0
化14話。
こんだけ時間かけて誰得手抜き実写OPに、相変わらずの紙芝居本編。
いったいどこに時間かけたんだ?
こりゃさすがにダメだろ。
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:05:05 ID:khNgP+M70
でも売れちゃうんだよねぇ
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 10:10:40 ID:khzlw3Pd0
今回のイヒってオチが陳腐だったなぁ…引っ張ってコレとか、ちょっとガッカリだわ
作画の手抜きはもう、どうでもいいやw
291 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 07:16:27 ID:tuZp5Lrl0
俺的今期一番が れでぃ×ばと! になるとは思わなんだ・・・
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 09:11:55 ID:i+vLWm620
君届って友達いないころだけ面白かった
318 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 10:08:35 ID:khzlw3Pd0
>>302 平野キャラの暗躍のあたりもそこそこ面白かったけど、友人編は完全にダメだな。
凡作になっちゃった。
あの青臭すぎる良い人世界も能登と風早だから許せるんだな。
普通のキャラがやっても痛々しいだけ、と今回判った。
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 16:45:21 ID:HP7z+2pI0
デュラララは好き嫌い分かれそう
まあエロ以外何もないちゅーぶらとかよりはマシ
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:34:42 ID:khzlw3Pd0
>>468 エロさえ上出来ならクェイサーみたいに話題になる。そこまでいけないのはエロの出来も半端だってこと。
480 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 16:53:12 ID:bADSFjEw0
REIDEENは放送時に結構楽しんだよw
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:36:14 ID:khzlw3Pd0
>>480 REIDEENは派手さは(致命的なほどに)無いけど良作。
504 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 18:04:43 ID:vkn2+Wel0
デュラララ悪くないと思うけどな
ただし俺は溜めて6話まで一気見してるから多分評価が甘い
502 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 17:54:02 ID:i1wzC8ww0
バッカーノが化けたからってヅラララが化ける保証はどこにもない
今は痛い信者がひたすら騒いでるだけって感じ
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:39:07 ID:khzlw3Pd0
>>502 DTBよりは痛くないと思うよ>信者
というかデュラの高評価に目を付けた単なる煽りでしょw
真に受けるだけ無駄
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 20:30:19 ID:HP7z+2pI0
なんでもかんでも腐で片付けるやつは信用できない
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 18:02:51 ID:lgGt9PPu0
ユニコーンの2話目が半年後とかマジかよ・・・
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:37:46 ID:khzlw3Pd0
>>503 坂の上の雲さんの悪口はそこまでだ。
512 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 18:17:42 ID:ku04huYiP
今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ●DARKER THAN BLACK 流星の双子(MX・7話)
01:30-02:00 ★おまもりひまり(CTC・8話)
★おまもりひまり(TVS・8話)
●まりあ†ほりっく(MX・7話)
02:20-02:50 ★バカとテストと召喚獣(TX・8話)
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 18:49:56 ID:9nAuRh8n0
ヴァンパイアバンドって税金取られないってホント?
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 19:14:48 ID:85HoQCAc0
>>524 原作でニートどもがヴァンパイアになることを狙ってバンドの近くでキャンプ張ってたなw
555 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 20:08:26 ID:Fi7cfe8M0
来期のアニメお前らなにに期待してる?
なんか来期はTBSが元気だな、けいおん全国ネットだしABも結構放送するとこ多いみたいだし、話題を独占してるな
フジもノイタミナ枠が1時間に増えるし(パッと見ここが結構良さそうなんだが)アニメノチカラは閃光でソラオトノの失敗巻き返せれるかな
数は少ないけど良作はそこそこあるんじゃね?
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 21:42:02 ID:khzlw3Pd0
>>555 枠とか制作会社で判断するのは二流の評価、ってばっちゃが言ってた。
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 20:18:55 ID:6bJH6Bnd0
さらい屋五葉PV第一弾 http://www.goyou-anime.jp/special/index.html
やっぱりマングロはこうでないと
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 20:41:39 ID:Baz4ujdlP
>>567 監督構成が望月智充かよ…桃華月憚みたくなりそうだな
ニコ。
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 13:12:00 ID:GPLgoXNd0
こりゃあフィギュアスケートを題材にした萌えアニメそろそろ来るな
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 13:22:04 ID:k/gtYqvQ0
>>292 銀盤カレイドスコープでも探して見てくるといいよ
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 13:23:56 ID:x8PN+qH20
理解しやすい曲を選ぶのも重要だな
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 13:26:08 ID:tXrKJ49o0
フリーはけいおんEDで
サロン。
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:11:00.25 P
つばさキャットつまんねえ
メガネ女に魅力無いのにコイツメインにされても
524 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:45:27.83 0
化物語のにゃんこいリスペクトきたな
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:48:45.88 0 ?2BP(445)
化物語 何が面白いのかサッパリ分からん
見てて苦行なレベル
前回はもうちょっとネタが面白かったような気がしたんだが
OPも手抜きで何でこんなのを配信するのに時間がかかったのか?
画面から延期理由が伝わってこない
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:51:14.04 0
>>529 正確な評論だな
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:49:56.08 P
作画的な見所はねえな
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:53:56.50 0
そもそも売り上げだけしか見るとこないなあれ
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 23:03:05.62 0
化がいくら売れようが
余波食らうほかの作品からすればたまったもんじゃない
532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:50:13.14 0
化 散々延期しといてこんなもんか
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:53:04.57 0
化物語 言及してる人多いけど、ここまで延期してこれは無いだろと俺も思う
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:54:35.15 P
繋ぎ回か やっぱTVで見たいな
542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:56:22.61 P
化物語 ストーリーは小ぢんまりしてるけど会話は面白い
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:03:55.82 P
化物語 ますますアララギがひたぎなんかとくっついたのがイミフになってきた
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 00:57:50.68 0
化物語14話 見てて眠くなる
君とど。
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 01:49:39.73 0
君トド もう十分だろ
そろそろ能登とかくるみちゃんメインで行こう
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 04:59:39.16 P
君に届け 個人的には龍の対応は格好よすぎるが、そこはアニメだし許容できる。
決して嫌味にならない上品な作風を今回も貫いたという感じか。
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 10:36:42.25 0
>>49
>そこはアニメだし許容できる。
それはなんとも言い難いところだな。
サブキャラで少女漫画の嘘臭さを消せたか、と言われると否かもしれない。
元が女子対象なんだから、そういうのは消す必要がない、と言われればその通りだが、男目線だと茶番に映ってしまう。
あり得ないキャラとしての風早爽子なら特に問題を感じなかったのだが・・
132 名前: ひ名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 09:34:47.18 0
最近君トドの評価見なくなってきたな
段々俺の理解の範疇を超えた感情表現になるつつある
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 09:37:36.81 P
君とどは1話がピークで後は蛇足だからな
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 11:27:54.50 0
君とどは一気に気持ち悪くなった
れでぃばと。
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:24:49.05 0
れでぃばと フレイムハートさんはお嬢様の中のお嬢様だな
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:26:50.28 0
れでぃばと もうドリルルートで良いんじゃないか
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:29:08.76 0
人工呼吸しようとしたときの最狂さんの反応がかわいすぎる
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:46:33.34 P
れでぃばとはハーレムアニメの割に面白いな
俺が川澄の声に逆らえないからか
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 06:56:23.21 P
れでぃばと 何だドリルのこの破壊力は。ニヤニヤが止まらない
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 18:07:52.73 0
やべえ、ドリル可愛い・・・
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 18:13:43.47 P
れでぃばとは尻上がりに面白くなってきた
ここからが本番だな
化物語 14話 / れでぃ×ばと! 8話
イヒ。
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:03:20 ID:xrIP8B+v0
化物語配信ハジマタ
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:07:02 ID:h9U1MTYD0
OP実写かよ…
163 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:15:47 ID:ifEQPiCP0
OPの裸はほっちゃん?
164 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:17:44 ID:yGVZ8agU0
こんなに若い体な訳ないだろ
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:36:11 ID:h9U1MTYD0
バンダイチャンネルが混み合ってますとかはじめて見た
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:20:44 ID:qejZ87Z80
れでぃばと8話も乳分多めで嬉しいわw
179 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:30:31 ID:yhVUzeOlP
化物語に人が流れたおかげか今回はれでぃばと配信スムーズに見れた
おっぱい!おっぱい!
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:58:34 ID:GDH8ViTx0
今回あらためて思った。ソラヲト最高だわ。
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 23:00:35 ID:0ZTRrBYy0
ソラヲト1話以来見てないけどそんなエロくなってるのか
空気アニメっぽい雰囲気だったのに
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 23:03:39 ID:c4RAlaGF0
いや、今回の話だけちょっと盛り上がったけど、空気なのは変わってないよ
今期の空気アニメの中ではソラヲトよりちゅーぶらの方が盛り上がってる
ニコ。
イヒ。
504 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:03:39 ID:IgS2Gkji0
イヒ配信きた
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:05:08 ID:ZfYNaX/g0
そういえばイヒ13話どんな話だったか全然覚えてねえw
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:11:44 ID:7I7NoAXS0
イヒの主題歌。今までとテイスト違うな
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:24:54 ID:ZZJTKVuk0
最近はサービスを受ける側がサービスを提供する側の未熟さを許容し、その成長を温かく見守る流れになってるなw
何で?ww
未完成品ばっか放送されて結構御立腹なんですけどw
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:29:55 ID:o1SQuBA20
>>540 その腹立たしさは不買によって示せばいいじゃない
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:32:31 ID:kJ1mrR7p0
イヒ14話女の子達の作画がんばってるのに。デュララギさんの顔結構崩れてるな。
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:42:39 ID:7I7NoAXS0
イヒここで斬って、次回最終回か
最終回は後日談だけかと思ってたんだが
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 21:54:13 ID:ibXkUxxM0
OPすごかったなw
610 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:13:22 ID:96358ytD0
イヒは物語自体は面白いけどギャグが決定的に寒いよね
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:20:26 ID:k4fWJEof0
しかし今日は割とあっさり配信されたな
逆につまら(ry
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 23:22:35 ID:M0nsP+5/P
OPは誰得……
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:12:52 ID:dZuKoO/70
ツバサキャットて豪快に手抜きなのか・・・実写OPは配信があるから配信で本気出すと思ったのに
985 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:14:41 ID:z2tIl4Vy0
>>983 今までも紙芝居だったが、それでは説明できんレベルで使い回しの絵が多いからなぁ・・・かなり苦しかったと想像する
988 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:21:57 ID:ToKT0zm+0
>>983 正直OPだけで言えばひどいもんだったな
化物の他のと比べてここまでなじんでないOPは初めてだわ
下巻で映像も歌も新規で来ることを祈る
991 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:25:14 ID:ZqT9xBxt0
http://blog.bakemonogatari.com/
「つばさキャット」のオープニング映像は、2パターンあります!
第1弾のオープニングは、今週2月24日(水)発売のBD&DVD「つばさキャット(上)」に収録されています。ただいま編集中の14話のOPもこちらになります。
第2弾のオープニングは、「化物語」の伝統に則り、最終話である15話でお披露目になる予定です。もちろんBD&DVD「つばさキャット(下)」にも収録されます。
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 04:29:39 ID:IqH/bmcl0
2種あるとはいえ化14のOPひでーな。
185 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 04:33:20 ID:ToKT0zm+0
明らかに手抜きの実写だからな
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 04:37:43 ID:ToKT0zm+0
昨日いた化物信者のシャフト厨は息してるんだろうか?
れでぃばと。
642 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:31:40 ID:QTbBbBfQ0
れでぃばとは原作絵で忠実に動かせばもっと上を狙えたと思うんだ
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:33:44 ID:+ffD2PXa0
れでぃxばと良すぎるな
ドリルがこんなに可愛いなんて
最強さんもいろいろ動き出しそう
654 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 22:38:06 ID:0IH6FLzX0
かのこん絵が最初あまり好きじゃなかったけど、結構面白くて毎週楽しみにするほどになってた
773 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 23:40:37 ID:c76T6LHj0
れでぃ×ばとついにドリルが堕ちたか
くぎゅも堕ちたし褐色も堕ちた合法ロリも堕ちた
後は理事長か
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 01:16:26 ID:C7pgeYn10
いかん、フレイムハートさん可愛すぎる(*´Д`)
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 01:18:10 ID:ToKT0zm+0
ガチで神回だったな ドリルかわいすぎる
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 05:50:57 ID:ewi0Wlnr0
れでぃばとはこのままドリルートを突っ走ってほしいな
UC。
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 01:32:52 ID:5fs92BoS0
UC 2話は秋以降みたい 長生きしなきゃ
942 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 01:35:31 ID:b+3CXgsm0
>>940 全6話、3~4年構想なんだぜ?w
950 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 01:42:48 ID:BmFP/8uK0
>>942 楽しみは長い方が嬉しい気がするが・・・昨日見た一話が面白すぎて秋までが拷問のように長いなorz
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:54:19 ID:OFThyBTg0
ユニコーンは機体に華がないよ。
単純に素早いだけ、相手のファンネルパクるとかつまんね。
OOは話はつまらないけど粒子化斬りとか心震えたもん。
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:07:17 ID:iZAEAjrU0
第一話と終盤最終形態の戦闘比較してどうすんだよ
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:05:39 ID:5B3Xi29g0
>>64 それがUCのいいところであり、現代のガンダムと比べると劣る点ではあるな。
でも演出的な迫力で十分補えてた。クシャトリヤがバインダーのバーニアでジェガンを押し返すところとか、鳥肌ものだった
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:09:50 ID:h6IUPqbT0
00は最近のロボアニメじゃ唯一視聴完走できなったな\
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:11:42 ID:aXv8vAeQ0
UCちゃんとした意味で面白い
00はヘンな意味で面白かった(主に言動)
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:15:50 ID:5B3Xi29g0
00は1期はかなり良かったんだが、2期のストーリーにいまいち納得がいかなかった。
しかもかなり消化不良で終わったし。まぁ劇場版含めて1つの話なんだろうが。
でも、分割とはいえ4クールで、バンクもほとんど使わずにあれだけのクオリティーを維持したのは凄いと思う。戦闘シーンも手抜きなしだったし
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:17:59 ID:aXv8vAeQ0
00の戦闘シーンは確かに凄くはあったんだがクェイサー風に言うと心に響かなかった
92 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:20:05 ID:T1IeTF5A0
00は敵の生存率が高すぎた
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 03:22:01 ID:aXv8vAeQ0
結局あの姫さまは何の為に居たんだか
(;´Д`)<まぁ…坂の上の雲よりはマシ、と自分を慰めよう…
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 02:23:49 ID:PwmaHQ3l0
ちづもいいけどイケメンヒロインの恥ずかしいセリフもそろそろ聞きたくなってきた
サロン。
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:47:40.23 P
テレ東であやひーきたあああああああああ
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:47:11.83 P
あやひーの黒さに磨きがかかってるな
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 04:00:48.77 P
あやひー黒すぎワラタw
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 04:02:00.03 P
はなまる
こうやって紹介されると面白そうに見えるから困る
TT。
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:02:45.10 P
乃絵が好きとか言う奴ってネタだろ
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:03:57.67 0
>>235 どう考えても乃絵の方が王道ヒロイン
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:04:39.13 0
比呂美サイドで見たら信一郎が乃絵にNTRされたようなモン
257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:06:46.99 P
比呂美がもっと嫉妬に狂うシーンが欲しかった
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:07:35.44 P
乃絵は性的に興奮するけど比呂美みたいな母性を持ってない
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:08:11.64 P
>>259 母性っつうか独占欲だろ
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:07:43.92 0
比呂美の嫉妬は静かに燃える火だよ
激しさはない分長く燻る
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:08:35.67 P
未だに愛ちゃんが井口というのはちょいとミスキャストだと思ってる
ちなみに俺は井口の大ファンだ
270 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:09:40.61 0
>>266 いまいち恵まれない感じがまさに井口じゃねーか
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:12:44.47 P
比呂美は落ち着き過ぎて本当に好きなのかが分からない
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 22:05:37.05 0
>>282 異性の神秘性を堪能しろよ。
299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:15:57.68 P
井口はにゃんこい二期で本気出す
アニメノチカラとはいったい何だったのか?
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:30:44 ID:kPq+l/dX0
あやひ、なんか胸元白いんだが・・
顔はわざと黒くしてんのかね?
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:45:42 ID:W2ln4G8aP
3/20 ETV 23:00-23:25 獣の奏者エリン[再](終)
3/22 TX__ 26:00-26:30 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終)
3/24 ETV 19:00-19:25 スポンジ・ボブ(終)
3/25 TX__ 18:00-18:30 銀魂(終)
3/25 TBS 25:30-26:00 ひだまりスケッチ☆☆☆(終)
3/25 TBS 26:00-26:30 おおかみかくし(終)
3/27 TX__ 08:00-08:30 レスキューファイアー(終)
3/27 TX__ 09:30-10:00 しゅごキャラパーティー!(終)
3/27 ETV 09:25-09:50 あずきちゃん(終)
3/27 ETV 18:00-18:50 エレメントハンター(終)
3/27 TX__ 23:25-23:50 テガミバチ(終)
3/28 TX__ 08:30-09:00 メタルファイトベイブレード(終)
3/28 TX__ 09:00-09:30 フェアリーテイル[再](終)
3/28 TX__ 09:30-10:00 ジュエルペット(終)
3/28 TX__ 10:00-10:30 クロスゲーム(終)
3/28 TX__ 25:30-26:00 はなまる幼稚園(終)
3/29 TX__ 18:00-18:30 ドーラ(終)
3/30 NTV 25:29-25:59 君に届け(終)
3/31 TX__ 26:20-26:50 バカとテストと召喚獣(終)
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:46:34 ID:ZXB/r4oa0
あと一ヶ月しかないのか・・・
919 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:49:44 ID:lwQO3M0HP
サンレッドが終わったら何を楽しみに生きていけばいいのだ
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:52:34 ID:tL+gZ3Vb0
キルミンがあるじゃない
921 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:53:53 ID:FEK3x/xz0
しゅごキャラはちゃんとしたのが始まるのかな
それとも今度こそ本当に終わり?
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:54:07 ID:j0sUAquL0
あと半年以上もキルミンが見れるなんて最高だよな
その分終わったときが悲しいけど
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:07:50 ID:qejZ87Z80
しゅごキャラ続いて欲しいな・・・
924 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:14:21 ID:Xq9CoIRj0
しゅごキャラはもういらんだろう
変な後輩の声が耳障り過ぎる
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:25:30 ID:w61z4ilx0
キルミン一年もやるのか
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:15:40 ID:fPaBzXjq0
しゅごキャラは30分番組に戻るなら始まる
928 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:34:20 ID:yhVUzeOlP
とまっちゃんアルバム届いた
メイキング映像で「顔がコロコロ変わる戸松ですが、今日も顔が違います」って自分で言ってたぞ。
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:35:34 ID:V6r6EXpDP
戸松やるじゃん
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 18:19:40 ID:yhVUzeOlP
改めて聴くとかんなぎOPってなかなか良い曲だな
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:21:25 ID:QFCMRBd5P
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ(MX・178話)
22:00-22:30 ★れでぃ×ばと!(AT-X・8話)※アニメワンで同時刻に放送有り
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・10話)
01:14-01:44 ★君に届け(NTV・20話)※15分↓
01:30-02:00 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(MX・7話)
01:45-02:15 聖痕のクェイサー(TVK・7話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・19話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「はなまる幼稚園 特集」(TX・83話)
番外
20:00-20:25 こばと。(BS2・19話)
20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル(BS2・9話)※第2シリーズ
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:46:57 ID:h9U1MTYD0
イヒ本スレが荒れまくってわろた
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:48:25 ID:9Z/6n0U30
お姉さんに、「お忙しい中すみません、その後、状況いかがでしょうか?」とお電話してみました。
「エンコード、90%終りましたよ!あとちょっとですっ!」とお返事いただきました。
皆様、今暫し、お時間いただければ幸いです。その瞬間は、もうすぐ。
アニプレックスゆま 2010-02-23 19:28:07
こんなのブログで報告することかよ
67 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:56:03 ID:h9U1MTYD0
ゆま見てるとこんなので給料もらえるんだから本当に勝ち組だよな
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 20:20:59 ID:tNfAJIiA0
化物は前回から間空き過ぎて話あんまり覚えてねー
ニコ。
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 11:49:24 ID:c50Ku0y20
514 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:43:03 ID:orzBtBVA
業界的には某「マッ○ハウス」の劇場作品の中止、それによる拘束スタッフの解雇で揺れている様で、直接の影響は無いのですが、心配です。
http://track-back.net/mikeneco_no_kobeya/archive/2108
この作品なんだ
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:12:00 ID:KhwJ/6j/0
映画になりそうなのって蒼天航路、青い文学くらいか
文学系で実写が最近あるみたいだよね
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:13:23 ID:KhwJ/6j/0
古いのだとローゼン、デスノ、NANAとかか
今更感ばりばりだけど
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:16:29 ID:TQyKCIKb0
青い文学かなぁ・・・とか勝手に思ってた
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:39:18 ID:smmax/6a0
ガンダムユニコーン今んとこほとんど展開がファーストのもじりだな。
221 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 14:15:38 ID:yLZuiikY0
UC原作はそのほとんどが
宇宙世紀ガンダムのオマージュでできているといっても過言ではないぞ
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 14:18:28 ID:p9NuUhSX0
展開の予想が容易とかそんなんがあってもなお面白く作れるのは凄いと思う
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:33:38 ID:23C9gPed0
イヒに対する熱が冷めてきた
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:37:26 ID:EZ3uCTXE0
来たら見るけどこないならそれでもいいって感じだな
刀語もそんな感じ
サロン。
ソラヲト。
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:27:52.42 P
ソラヲト ひどいオチだな
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:28:22.32 P
ソラヲト もうだめかもしれんね
最後に動きあるだけで見所ないねもう
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:30:21.75 0
ソラヲト もうさすがに擁護もしようがない…
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:33:02.48 0
ソラヲト ようするにあれだろ、おもらしを我慢する女の子を描きたかっただけ
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:34:31.14 0
ソラヲト 話としてはヤマオチがはっきりしてて面白かったと思うけど、お漏らしとかアヘ顔とか、品の無いウケ狙いは酷かったな…
このアニメは何か方向性を間違えてる気がする
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:34:52.24 P
ついに開戦したのかと思ったら来週台風の話って
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:36:55.71 P
これがアニメノチカラか
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:37:22.57 P
戦争のある風景でけいおんをやりたかっただけ
そんな作品だ
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:37:28.26 0
ヤマカン大絶賛?
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:37:45.90 P
ソラヲト ワースレでも議論されるレベル
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:44:43.11 P
エロも半端、設定話も半端で半端アニメコースまっしぐらだな。
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:48:52.78 P
萌えアニメとしてならおまひま以下だぞソラヲト
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:48:59.95 P
おもらしは禁じ手だろ
ソラヲトにはもう余裕はないよ
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:49:37.62 0
もうちゅーぶら見てたほうがマシだったかもしれん
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:52:32.41 0
ソラヲトもう挽回のしようがないな
ここまで萌えアニメした以上、わざとらしく鬱展開入れても叩きの種になるだけ
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:57:44.99 0
ソラヲトの本スレひでーな…
葬式状態だろうと思って覗いてみたら、お漏らし談義で興奮してて驚いたわ
あれは流石の俺でも擁護出来ないな
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:01:19.35 0
まぁこれで爆死して無能脚本家が干されて、何の捻りもない安易なパクりがなくなるならまだいいかな
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:33:18.79 P
おしっこ以外見所無かった
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:41:03.42 P
おしっこやうんちを卑猥なものとしか捉えられないのが今のヲタだから
560 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:25:24.91 0
>>223 あれだったら、まだ野戦訓練中だった図書館戦争の方がまだマシだったわ・・あるいは東マニとか。
トイレに行けるのに行けなかった理由が、キャラがアホだったから、とかもうね・・
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:41:27.84 0
オチとして衝撃?別にそんなことないけど
恋姫のオチは、川で放尿した翠が、その川でとれた魚を食す、だったからな
全てにおいて劣ってる
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:44:52.86 0
恋姫のあの回は声を出して笑ってしまった
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:45:06.88 0
ソラヲトはオタに詫びないから好感が持てる、ももう使えなくなったな
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:44:37.32 0
尿の色が黄色とは限らない
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:27:37.79 0
>>228 濃い黄色になるぐらい訓練しろよ、軍人なら・・
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 07:54:04.15 P
ソラヲトはもう真面目に考えるのやめてもいいな
648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 11:41:58.04 P
話題乗っかり系のアニメは大抵駄作
ブームの死期を早めるだけだからな
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 11:44:02.47 0
発表時
> “アニメノチカラ”は、アニメーションの作り手が持つ“熱”と“想い”を実現するステージを用意し、
> 多くの人に見てもらうことをコンセプトに、オリジナルのアニメ作品を制作・放送するプロジェクト
第1弾 -> アヘ顔でお漏らし「らめぇぇ」
ちゅーぶら!! 8話 / ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 8話
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 22:49:09 ID:FcrZsLI10
最近藤村歩中毒にかかりはじめた
すぐにすぐにすぐにから
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 22:52:23 ID:BaY5SRCcP
>>752 会長はメイド様!
鮎沢美咲:藤村歩
碓氷拓海:岡本信彦
五十嵐虎:鈴村健一
幸村祥一郎:椎橋和義
更科郁斗:寺島拓篤
白川直也:市来光弘
黒崎龍之介:細谷佳正
加賀しず子:小林ゆう
花園さくら:花澤香菜
兵藤さつき:豊崎愛生
ほのか:阿澄佳奈
すばる: 植田佳奈
エリカ:伊瀬茉莉也
兵藤葵:五十嵐裕美
来期も楽しみだな
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:00:50 ID:yQKPoNnV0
凶華様で完全にやられたな俺も
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:04:47 ID:LCN8h95S0
凶華様は何がいけなかったんだろうな
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:06:05 ID:ZQS2efSl0
出た作品がいけなかった
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:07:43 ID:IMci+I7l0
電磁砲、なでこみたいなの出てきたな・・・最近の流行かな。
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:23:55 ID:19VzP/oS0
ユニコーンは戦闘すげぇな
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:37:40 ID:I/Kry2bC0
ウニコン次秋まで出ないんだっけか・・・なげぇ
859 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:25:39 ID:eB4QVpHE0
ウニコようやく本来のガンダムが見れた・・・
いままでの贋物にはうんざりしてたから
次が待ち遠しい
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 04:10:21 ID:wpgnMKJq0
UCってブライト出るのか?声どうするんだ?
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 06:08:39 ID:z7J4tulPP
ジェガンの格好良さにびびったわ、これはからフル改造して使うわ
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 09:50:39 ID:kPq+l/dX0
ちゅーぶら、今回はまずまず面白かった。
もう突き抜けるには変態性で押していくしか道はない、と再確認した回とも言えるが。
ニコ。
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:02:26 ID:YVqjc8LW0
それにしてもUC良いな
本当、久しぶりに本物のガンダム見た気がする
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:05:18 ID:+EETziJq0
UC見るんじゃなかった
続きが気になって仕方ない
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:16:53 ID:A3A860sC0
俺はいきなり客人来るなんてことになったらでかいダンボールに全部突っ込む
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:17:48 ID:LlJFUcnm0
自分がダンボールに入ればいいんじゃね
616 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:22:26 ID:oWWIIns90
ダンボールハウス…アカネハウスか
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:30:05 ID:/E2abADa0
おまいら次は2222年2月22日22:22:22だな
623 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:30:36 ID:LlJFUcnm0
そのときはもう宇宙世紀だろ
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:34:33 ID:+SbX5gTN0
2222年か・・・その頃はどんなアニメがやってるんだろう・・・
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:37:20 ID:16+iZzXT0
電脳化が当たり前の世の中になり
女性はみんなふっくらとした体型です
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:46:46 ID:CUgNM0eW0
調べたら、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」は2015年
看板からジョーズが飛び出て、
車は空を飛び、
天気予報は秒単位、
スケボーには車輪が無い
あと5年かーむりぽ
映像分野では3D化の流れが急ですが。
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:29:05 ID:EN1xEQAr0
ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ
ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
'、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ /::::::. \ニニニニニ
l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ ::::::i \ニニニニ
'、 l ,.、 i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::| \ニニニニ
ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、 !:::::| ___ノ^ヽニニニニニ
/ヽ /`ー'i´ \ / -――- 、 /:::::/ / ヽニニニニニ
/.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,. 、_( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニ二
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八
ニニニニニニニ./ }ニ{ ZIP ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ_____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
) 、 / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:32:35 ID:Bpew6NBi0
>>761 水戸黄門に登場する中納言だっけ。役名は藤原なんちゃら?
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:45:59 ID:Bpew6NBi0
調べたら一条公麻呂従三位中納言か。モデルは実在の人物なのかな?
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:07:48 ID:Bpew6NBi0
一条公麿三位中納言の候補だが・・・
一条家16代当主一条冬経(1652-1705)だと、1690年頃には関白・摂政になってしまっている。
養子の一条家17代当主一条兼香(1692-1751)はまだ生まれていない。
ということで、水戸黄門のドラマに登場する麻呂は実在の人物ではないようだ。
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:20:02 ID:Bpew6NBi0
ついでに六条家も調べたが・・・
六条有和(1623~1686)1655年叙従三位
六条房忠(1668~1735)従四位で終わる
六条有慶(1672~1729)1704年叙従三位
六条有起(1701~1778)1726年叙従三位
結論
一条三位、または六条三位なる人物は徳川光圀が隠居してから死ぬまで(1690年~1700年)には存在しない。
そもそも水戸徳川家が代々中納言を受ける家系なワケで…官位はまた別問題ですが。
ソラヲト。
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:36:29 ID:smmax/6a0
もうエロで釣るしかなくなったのか
クェイサー並だな
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:42:23 ID:HxB2kEbG0
ちょっとあざとかったよなw
作り手の考えが丸見えすぎて、ちとバカにされてる気分になった
面白かったから別に良いんだけど
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:46:55 ID:yl8c6EGg0
中途半端だなー
どうせやるならクェイサーみたいにやってくれなきゃ
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:09:00 ID:y9+6Zhma0
ソラヲトって1クールで終わらんよな?
2期がありそうなほど何も進んでないよな
974 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:10:50 ID:G8iJw8CT0
>>968 13話だよ
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:13:12 ID:LACnZdtv0
>>968 画伯の出自とか世界の謎とか放りっぱなしかな
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:52:57 ID:WP4VBqoq0
また内容が無かった
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:56:51 ID:yl8c6EGg0
ソラヲト、これ丸々1話費やすほどの話かな?
(;´Д`)
926 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:58:15 ID:PDQVxmBI0
今日ははなまる特集だぞお前ら
アニソンぷらす「はなまる幼稚園」ゲスト:真堂圭、高垣彩陽、MAKO
2010年2月22日(月) 深夜3時45分~朝4時15分
【出演者】真堂圭、高垣彩陽、MAKO【ナレーター】悠木碧
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 07:06:17 ID:ThTJE0rt0
理解した
小町君にセクハラするアニメだ
149 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 09:12:53 ID:smmax/6a0
こばとはさすがに切っちゃったよ。
いくらおにゃのこが可愛くてもやっぱ子ども向けだから眠くてしゃーない。
161 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:00:16 ID:VACXvpp90
>>149 あの無駄に鬱な展開は一体誰得なんだろうな、と毎回思うわ。
こばとちゃん可愛いから見てるけど。
サロン。
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:02:59.01 P
ユニコーンなんか展開が臭かったな
戦闘と音楽は興奮したね
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:59:10.35 0
>>236 ガンダムストーリーの文法を理解してないとか、どんだけニワカだよ・・
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:22:13.89 P
セルティって脳みそないよね
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:22:44.26 0
>>333 女は子宮で物事考えてるからな
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:23:19.09 0
>>333 だが
おっぱいはある
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:23:52.40 0
頭からっぽのほうが夢詰め込めるだろ
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:55:31.88 P
ドルアーガって面白かったか?
ほっちゃんのらめぇーだけは何回も見たけど
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:56:12.81 0
ドルアーガ一期は面白かったな
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:56:46.71 0
ドルアーガかなりの良作だった
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:00:52.68 P
ファティナかわいいのに
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:01:28.24 0
>>846 クーパもな
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:48:34.52 P
ソラヲト緊張してきたな
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:09:41.42 0
アニメ史に残る伝説は何時から?
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:11:17.54 P
>>859 けいおん!!は春からだぞ
それまで寝てろ
853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:07:06.06 0
「ノロティが死んだんだ!」ってとこで初めて司書が面白かったわ
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:08:43.29 P
司書容赦なく殺しすぎだな
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:11:12.90 P
ハミュッツも所詮数の暴力には無力みたいだな、負傷してたし
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:11:27.27 0
予想もしない展開になって初めて「面白い」気分になるんだけど司書って予定調和じゃん
一度もびっくりした事ないぞ
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:13:53.86 0
>>863 勝つ過程が大事なんだろ
バトル物の大半は予定調和だからな
キルミンなかなかの良回 / シャフトはアニメ界の狼少年
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 10:11:06 ID:k8ZFPAM/0
キルミンまで暇だな
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 11:33:51 ID:/6QxmpxDP
優しいお姉さん派→山本先生
ツンデレ妹派→さつき
ファイッ!
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 11:44:40 ID:s12EDv4bP
メガネっ娘派の僕は最近川代先生の出番が少なくてさびしいお
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:36:32 ID:P5TJ9SX30
山本先生がおっぱい天使すぎる
582 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:34:54 ID:DXi4vCF60
なかなかいい面子だな
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:40:26 ID:/0JRi3BQ0
>>582 だがこの監督、みなみけの他の仕事は極めて微妙だな
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:41:07 ID:Il8YI9kb0
けんぷふぁー・・・今日の5の2・・・
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 18:17:29 ID:/0JRi3BQ0
ホントかね19 なまえないよぉ~ sage 2010/02/22(月) 16:09:39 ID:ZLh++Num
さっさとキャスト発表しろよ
7月って事はそろそろ声優決まってんだろ?
28 なまえないよぉ~ New! 2010/02/22(月) 18:05:33 ID:PFEJMtoU
>>19
みつば:藤村歩
ふたば:葉山いくみ
ひとは:悠木碧
信じないならそれでもいい
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 18:20:01 ID:b+lorbfY0
悠木碧確定だったら今年はやはり悠木碧の年だな
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:35:49 ID:rwqjn6bv0
BSでチャンネル増えてるな
難視聴地域用らしいから番組表しかみれないけど
BS291 NHK-G東京
BS292 NHK-E東京
BS294 日本テレビ
BS295 テレビ朝日
BS296 TBS
BS297 テレビ東京
BS298 フジテレビ
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 17:07:02 ID:lzBae9fj0
>>599 それ全国やってくれねーかなあ
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 17:42:57 ID:pKU9JJeB0
>>599 スクランブルかかってるからな
難聴の届出してデーコーダーもらわんとみれんし
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 17:21:25 ID:+l8AAuRh0
>>601 俺もそう思った、せめてBS297テレビ東京が欲しいな。
家の地方にもテレビ東京の放送の話はあったんだが流れてしまった。
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 17:38:11 ID:lzBae9fj0
はあ、キルミンはなんて素晴らしいアニメなんでしょう
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 18:19:34 ID:D45ywt/l0
恋するリコとポチ姉が可愛かったなあ
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 19:07:10 ID:dY1t+3oBP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ★ちゅーぶら!!(AT-X・8話)
●新機動戦記ガンダムW(TVS・42話)
00:30-00:55 のだめカンタービレ フィナーレ(BSフジ2話)
01:00-01:30 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVS・7話)
01:15-01:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・5-6話)
01:30-02:00 ●TRIGUN (MX・8話)
聖痕のクェイサー(TVS・7話)
聖痕のクェイサー(CTC・7話)
02:00-02:30 ★ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(TX・8話)※30分↓
02:24-02:30 ★ギャグマンガ日和+(ytv・8話)※10分↓
02:30-03:00 聖痕のクェイサー(MX・7話)
03:45-04:15 アニソンぷらす+「はなまる幼稚園 特集」(TX・83話)※30分↓
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 20:10:50 ID:s12EDv4bP
fairy tail久しぶりに良かった
この絵コンテの人は前回やった時もはっちゃけてて面白かったし、要チェックや
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 20:21:54 ID:0MtkxxyvP
今季はひだまりのEDが一番いいな
718 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:32:16 ID:OJBJTwcX0
>>678 オサレ好きにはデュラだな
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 20:28:35 ID:6f5INH2E0
超ひだまつり行った?
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 20:43:26 ID:b+lorbfY0
>>680 小見川がひたすら原田のおっぱいに触れてるイベントだったよ
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 20:44:25 ID:6f5INH2E0
>>695 マジっすか・・・
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 20:52:48 ID:b+lorbfY0
>>698 ひたすら揉んでたし、おっぱいおっぱい言ってたよ
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 20:54:10 ID:6f5INH2E0
>>703 マジ行きたかった・・・
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:26:22 ID:k8ZFPAM/0
いっしょにすりーぴんぐあんまり売れてないな
やっぱシチュが悪かったか
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:31:06 ID:mM4PzhG40
いっしょにとれーにんぐ(水泳編)とかで良かったんだ……
ニコ。
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 09:28:23 ID:LERKf6e50
キルミンのリム回に備えて寝ます
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 12:24:39 ID:kfVc3wMB0
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news33
Vアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ
「GO! GO! MANIAC」
歌:放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)]
作詞:大森祥子/作・編曲:Tom-H@ck
TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ
「Listen!!」
歌:放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)]
作詞:大森祥子/作曲:前澤寛之/編曲:小森茂生
オープニングテーマのリードボーカルは平沢唯(CV:豊崎愛生)
エンディングテーマのリードボーカルは秋山澪(CV:日笠陽子)
一期越え来るか
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 12:26:43 ID:3bjaO9Zt0
>>275 やっとあずにゃんも仲間に入れるのかw
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:57:09 ID:CTQJtnph0
ミズハスブログ更新しただと…
イヒ。
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:39:22 ID:9sWiCDyb0
『化物語』第14話の配信ですが、大変長らくお待たせして、すいません。
現在までの制作状況をご案内させていただきます。
『化物語』第14話は、21日(日)より編集作業に入っており、本日夜半から明日未明にかけてマスターがアップする予定です。
その後、配信用のエンコード作業に入りますので、近いうちに皆さまにご覧になっていただける予定です。
いよいよゴールが見えてきたというところまで漕ぎつけました。
先ほど、本邦初公開となる、あがりたてほやほやの14話の場面カットを入手いたしましたのでご覧ください
http://6109.jp/images/bakemonogatari/BK14.jpg
スタッフ一同、良いものをお届けできるよう誠心誠意がんばっておりますので、何卒いましばらくお待ちください。
アニプレックスこま http://6109.jp/bakemonogatari/
475 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:36:26 ID:SrOgtwI00
>>332 これほど「誠心誠意」に心がこもってない文章もないなw
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:41:38 ID:LEjgN0DS0
こんだけ待たされて需要のない眼鏡回なんだからもうね
334 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:45:10 ID:A3A860sC0
『化物語』第14話は、(シャフト時間)21日(日)より編集作業に入っており、
(シャフト時間)本日夜半から明日未明にかけてマスターがアップする予定です。
こうやって書くべき。シャフト内には壮絶な時差があるからな。これを日本時間に直したら来月くらいにくるのかな
335 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:45:26 ID:CTQJtnph0
それより1話だけでこんなに時間かかるんだったら本編放送してるときはどうやって間に合ったの
336 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:46:03 ID:qG9sCYrg0
>>335 紙芝居
337 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:46:05 ID:+Z6CrvK40
シャフト時間ワロスwww
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 16:48:02 ID:mGC8HeTX0
どうせエンコに手間取って来週だろ
俺は待ってないけど待ってる人はやきもきしてるだろうな
(;´Д`)
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 17:59:58 ID:rMV8BzgW0
きるみんモフモフだった
379 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 18:49:20 ID:/E2abADa0
ちゅーぶらの眼鏡っ娘×
デュラララ!!の眼鏡っ娘◎
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:40:21 ID:SrOgtwI00
>>379 眼鏡っ子には慎みがないとダメ、という典型だな
眼鏡キャラに過度の自己主張は似合わない
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 19:55:50 ID:TRNXLHAu0
FT今日面白すぎる
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:12:56 ID:ipGM8UUc0
UC 大画面でみたいな(´・ω・`)
サロン。
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:55:33.33 P
誰かレールガン擁護しろよ
875 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:02:42.98 0
どうでもいいサブキャラに出番与えすぎたのがな
アンチスキルの話とか誰得なんだ
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:06:56.25 P
佐天プッシュしすぎでビリビリ空気杉
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:02:37.73 P
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | できる事もやろうとしないで現実から逃げてる奴が許せない!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ あ、佐天さんは別よ
. |:::::::::::::: } | (__人__)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:20:04.33 0
サテンさんが能力に目覚めて成り上がっていくサクセスストーリーの方がよかったな
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:36:39.88 P
空の境界より月姫の方が面白かった
話的に
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 15:54:56.42 P
おまひまの話題がねーな
ハードコアに圧倒されたか
936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 19:39:38.01 0
>>690 ハードコア編になってむしろエロが衰えてるぞ
そりゃ話題も無くなるわ
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 19:22:10.29 P
戸松とはなんだったのか
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 19:58:29.65 0
>>924 UC良かったな。一日で何回も見直したアニメは久しぶりだ。
ソラヲトの矛盾と説明不足 / 逃げない恋愛ドラマが見たいんです
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/17(水) 21:17:52.85 0
ソラノヲトって今から一気見したとして
なにか面白い感想書けそうなアニメ内容してる?
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/17(水) 21:20:24.03 0
>>678 あいかわらずひたすら日常回が続いてるよ
最新話で人類滅亡の回想が入ったこと以外は変わりはない
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:06:03.13 P
でもソラヲトは明らかに和風なもんが出てくると違和感あるよな
なんかフィクションでアニメだからって割り切れないものがある
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:14:07.46 P
欧州の雰囲気を表すために1話あんな感じで展開したのに、それらのゴチャ混ぜ文化やる必要あるのか?
カナタの吹奏楽部の妄想シーンってなんだったの?
どう見ても日本の学校の部活だったけど
制作側が、とりあえず入れちゃえって感じの設定が多すぎて逆に世界観なんて見えてこないんだよ
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:21:57.89 P
おもしろかったらなんでも許されるんだけどな
とりあえず今のところ面白くない
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:24:53.64 P
最新話、なんで回想のフィリシアと一緒にいたラッパ隊は無防備にもあんな事してたの?
無線は無いの?
人が機体の外であんな事する必要合ったの?
何か代わりに音を発生して合図にすることはできなかったの?
製作者がラッパ吹かせたかっただけなの?
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:32:10.79 0
俺は制作でも無いし理由は分からないけど都合良く解釈するなら通信機器が使えないような環境なんだろう
文明技術は衰退して戦闘用の兵器だけ残ったとか放送中だし推測の域を出ない
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:29:52.13 0
たぶんミノフスキー粒子のせいで通信出来ないとかそんな設定
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:48:01.05 P
戦国時代に多脚戦車が・・・みたいなノリだろ
狼煙とホラ貝しか通信手段無いじゃん
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 02:43:55.78 0
ソラノヲトの設定は細かい事を気にしない人には適当という見方もできるし
細部まで考察しながら見る人にはちゃんと破綻なしに設定されてるともとれる
中途半端に見て適当だから考察に値しないというのが一番低レベルだ
どちらにせよわかり易い故意の釣り演出が多分に含まれていることはたしか
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:18:34.59 P
ハイブリッドなファンタジーしかも科学力まで現代と違うとなると
無線うんぬんの話は脚本でもうちょっと強く押すべきだな
脚本の組み立てが甘いと言われてもしょうがない
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:29:09.23 0
現代並の技術である戦車が出てるのに、それよりもずっと劣る水準のテクノロジーの無線技術がなく、その理由も全く描写されない
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:29:34.20 0
あれだけ技術が進んでて無線技術だけがないってのは、流石にラッパを吹かせたい為だけのご都合設定にしか思えないわな
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:37:00.68 0
現に、地球では電磁波はとっくに発見されてるだろ
それが失われたのなら描写が必要
なぜ描写が必要なのかというと、ラッパ隊の重要性を視聴者に伝えて、より存在を際だたせるため
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:37:48.89 P
説明不足ってことで結論出たみたいだな
もしくは伏線の張り方が下手
アニメとしては勿論いただけない、信者が平気で妄想を垂れ流すようになるし
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:46:16.80 0
ソラヲトはエルフェンの監督じゃなかったらとっくに切ってる
626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:55:12.37 P
ソラヲトは設定に対する説明があまりにも不足してるから違和感があるんだよ
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:13:48.20 P
ソラヲト本スレ最新レス969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 04:09:51 ID:fa5ex/280 (PC)
そんなにおもらしが好きか変態どもめw
どうせぱんつ濡らすならもっと別の(ry
970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 04:10:04 ID:RQvjNKVp0 (PC)
さすがにマジおもらしは無いだろうけど
「あぁん、もうダメ…我慢できないよぉ」とか「いやぁ…おしっこ出ちゃうぅぅ!」
くらいのセリフは期待してもいいよね
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:14:24.02 P
>>737 まぁそういうアニメだし
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:14:25.08 P
>>737 こいつら・・・レベル高いな・・・ゴクリ・・・
885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:37:47.36 P
ソラヲト世界で無線技術だけが都合よくなくなるのはラッパ設定をいかす為ってことでしょ
これ設定が悪いだけじゃん
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:39:44.52 P
無線は無いけどウォークマンはあるソラヲト
仕事してないノエル
余計な設定出して混乱させる脚本家
926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:43:20.50 P
結局ソラヲトが成功できなかった理由って設定ミスが原因だったんだな
936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:45:07.70 0
>>926 まあ元々ツギハギアニメだからなあ
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 05:01:13.15 P
矛盾1:無線技術だけ都合よく失われたのはラッパの設定をいかす為
矛盾2:ラッパの音で合図を知らせるのならば戦車に搭載されているスピーカー機能を使えばいい
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 05:02:31.10 0
>>55 技術失われているのは構わないけど、あんなハイテク戦車を起動できるのに都合よく無線だけはまだ解析できてないor無線が搭載されてない
って所がツッコミどころだしなあ
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 05:16:12.53 0
一体ソラヲトの何がここまで熱くさせるのか
715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 11:01:09.93 0
>>127 オリジナルだから
それに尽きる
散々期待感を煽って矛盾だらけの脚本を書いた吉野の罪は重い
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 09:54:01.45 P
服装とか品格なんざどうでも良い 実力があれば評価する
服装や品格とかに拘るのは旧世代の老害達と同じ
吐き気がする
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 11:18:24.49 0
>>628 フォーマルな格好が求められる所で場違いな格好してたら、その方が害悪
お前らだって声優のドレスアップ姿見たいだろ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090307_43243.html
場にそぐわない設定が気持ち悪い、って前スレで散々罵り合ってたくせに何言ってるんだ?
ソラヲトの失敗から学べよ
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 19:28:11.35 0
ごめんソラヲトは3話切った
話動いた?
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 19:29:54.93 0
>>268 そこら辺が一番よかった
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 22:23:03.57 P
タチコマ作れて通信手段に気が回らないってのは人間の行動原理から考えると矛盾があるな
51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 22:24:35.10 P
4足歩行の兵器開発するより先に戦争で1番重要な情報戦・・・通信技術を確保するだろ
常識的に考えて
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:05:40.06 0
ソラヲト7話、今までで一番良い回だと思ったら、最後のやりとりが稚拙すぎて萎えた
やっぱこの作品駄目だな
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 00:00:00.05 0
ソラヲトは1話完結してて見やすいとこは評価するしかない
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:07:46.75 0
ソラヲトがいまいちパッとしないのは何が原因なんだろうな
今の時期そらかけはまだ可能性があったのにソラヲトには何も感じない
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:54:34.64 0
>>190 キャラクターの魅力の違いじゃない?
なんだかんだ言ってそらかけはキャラは良かった
それ以外の部分が酷かったけど
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:09:46.88 0
軍隊がどうとか言うつもりはないけどソラヲトはちょっとつまらなすぎるでしょ
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:22:26.99 P
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・・・・どこを間違ったんだろうな
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:02:33.11 0
>>579 二流脚本家が日常に舵を切ってしまったところから、かな・・
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:30:34.69 P
世界の滅亡とか、亡霊なんかの台詞だけで語られても結局誰もそれによる絶望や悲惨にまともに直面してないから、結局意味をなしてない。
滅びる滅びると、まるで新興宗教の勧誘だ。
メガネ女が関係ない戦闘で仲間を亡くして、宗教に走りそうになりましたが大丈夫でした
なんて話をされてもねぇ。
そもそも今回の話の核である、メガネ女の心情が不明確だ。
過去を乗り越えたのか、乗り越えつつあるのか、引きずってるのか前半と後半で描写が明らかに違うし、その間の心情変化も描かれない。
本気で夏太り心配じゃ、回想に入れないしw このごまかし方も、正直どうかと思うが。
まあ見てる側を色々ひっぱりまわしたかったんだろうけどそんなつまらん細工で、話の核を台無しにしてる。
TT。
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:21:49.56 P
ttはバスケやってなければ売れてた
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:23:48.98 0
>>379 バスカアアアッシュ!!!!
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:22:12.23 P
あの時は誰もが比呂美に恋をしたね
386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:23:05.70 P
そろそろ愛ちゃんも再評価すべき
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:24:12.16 O
今思うと心理描写が一番丁寧だったのは愛ちゃん
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:25:28.83 P
ttは最後まで視聴者を振り回した良作
乃絵と比呂美の戦いはラブコメ史上に残る出来だった
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:29:58.71 P
比呂美は男からみたらけして理想的なヒロインではないはずなんだが
なぜあんなに俺たちの魂を引きつけて離さないのか
再検討する必要があるな
448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:30:30.51 P
>>445 比呂美のエロさは異常
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:31:50.28 0
>>445 比呂美は父親の愛人疑惑でエロスを感じたんだろう
汚れヒロインの魅力さ
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:32:25.31 P
比呂美のなびきそうでなびかない
落とせそうで落とせない所に男の狩猟本能が刺激されるわけだよ
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:28:36.75 P
今時ttの話題とか
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:30:02.84 P
>>434 マジレスすると、ttみたいな正統な恋愛ドラマってほとんどないんだよね
ほとんどラブコメばっかでシリアス調の恋愛劇がない。
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:32:12.74 P
でも嫁にするなら愛ちゃんだろ?
471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:34:31.61 0
>>456 もうちょっと主人公にデレるとか掘り下げてくれればよかったけど
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:37:11.25 0
>>471 典型的なヒロインタイプの愛ちゃんがいたからこそ、眞一郎が次第に乃絵に惹かれていく過程が際立ってただろ
元々眞一郎は同じヒロイン型の比呂美一筋だったから愛ちゃんには勝ち目無かった
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:33:25.89 P
愛ちゃんはチビなのにおっぱいでかいのがポイント高い
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:12:08.21 P
これほどアニメは溢れているのガチな三角関係ものってtt以来ないんだよな
マクロスも結局逃げたし
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:24:44.93 0
やっぱり最近tt最高だな
最近このクラスの作品がない
はなまる幼稚園 7話 その2
35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:20:23.04 P
ドラマ「もやしもん」で美里薫役を務める西田幸治
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100218/73518_201002180089053001266498084c.jpg
ドラマ「もやしもん」で沢木惣右衛門直保役を務める中村優一
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100218/73518_201002180153530001266498084c.jpg
ドラマ「もやしもん」で武藤葵役を務めるちすん
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100218/73518_201002180163767001266498084c.jpg
ドラマ「もやしもん」で及川葉月役を務めるはねゆり
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100218/73518_201002180172283001266498084c.jpg
ドラマ「もやしもん」で川浜拓馬役を務めるバッファロー吾郎の木村明浩
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100218/73518_201002180188388001266498084c.jpg
ドラマ「もやしもん」で長谷川遥役を務める加藤夏希
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100218/73518_201002180197616001266498084c.jpg
ドラマ「もやしもん」で樹慶蔵役を務める黒沢年雄
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100218/73518_201002180205506001266498084c.jpg
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:29:32.84 P
>>35 実写も悪くねーな
171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:53:36.16 P
そういやブレイクブレイドって映画なのな
がっかりだよ
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 15:13:39.73 0
CANAANって最後どうなったのか見てないからわかんないや
ただ作画だけは良かったのは覚えてる
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 15:27:27.66 P
CANAANはDTB2やPhantomより評価してるよ
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 15:33:20.24 P
平和島さんは今期の軟弱な男キャラしかいない中では好感が持てる
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:21:14.99 P
首なしでもかわいさを表現できるのは凄い
デュララは新たな萌えのカタチを提示した
542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:20:55.41 P
的良みらん おっぱいセンスあるな
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:22:26.98 P
もう乳のでかさや語尾でキャラ付けするのやめろよ
ステータスでも稀少価値でも無いから
いつになったら気付くのかね
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:53:26.38 0
火曜からあったかくなるぞー やったー
733 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:54:49.32 P
>>730 冬やっとデレ期に入ったか
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:59:15.09 0
そらのおとしものは2期有りそうな雰囲気がする
3月にライブもやるらしいし
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:00:03.99 0
>>749 間違いなくやるだろ
原作のストックもあってDVDもそこそこ売れたみたいだし
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:49:40.19 P
山本先生はいい匂いがしそうだな
546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:49:30.73 P
脇役ヒロインが他の男とくっつくとイライラするよね
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:50:35.91 0
>>546 クロゲ批判きたか
(;´Д`)
577 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:54:35.93 0
おまひまの主人公はメガネ掛けてない乃木坂のあいつにしか見えん
589 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:56:21.16 P
優人は本人の魅力がハーレムが出来た後から説明されてるのが駄目だな
脚本はハーレム作るのが下手
585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:55:38.61 0
つっちーてゴミをポイ捨てする男だし・・・・
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:57:57.13 P
>>585 セックスした後冷たくなりそうだな
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:00:23.57 P
主人公は話の主軸であって欲しい
604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:59:34.10 P
ハーレムアニメの主人公は何故無個性なのか
619 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:02:11.44 0
>>604 個性を持たせようとすると本当に魅力的なキャラクターとして描かないといけないからじゃね
中途半端に個性をつけると逆にもてるに値するだけの個性が必要になって破綻する
だから寧ろ没個性な方が無難に書ける
623 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:03:14.91 0
精液欲しさに女共が主人公に媚びるアニメあったな
632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:04:19.33 P
>>623 愛乱闘ですか?
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:05:06.19 0
>>623 バスカか
普通の男ならヤリ捨てにしちゃうだろうな
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:04:45.80 0
要するにモテに説得力付けろって事だよな
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:08:20.70 0
まにまにとか髪誉められただけで好きになったとかヌル過ぎる
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:11:29.84 0
大体おまえらがアニメのヒロインを選ぶのに理由があるのか?
ツインテとか巨乳とか外見的な理由が第一だろ
好きになるきっかけなんて軽いもんだ
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:12:54.61 P
>>684 それだけではない何かが俺の心をとらえることがあるんだよ
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:12:25.47 P
一般的にウケるのは
普段は頼りないけどやるときはやる
こういうタイプの主人公だと思ってる
昼は草食系男子だけど夜は黒の死神 みたいな
714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:15:30.14 0
バトルものじゃないと熱い主人公描くのは難しいってことじゃね
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:13:57.79 0
藍蘭島は男一人しかいない状況作って無理矢理説得力持たせてたな
まあ内容は糞だったが
ハーレム物のはずなのにヒロイン以外皆ヒロインの敵みたいな描き方が
660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:07:47.57 0
俺が意図したのはまぶらほだったが藍蘭島もそうだったな
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:17:48.70 P
せっかくヒロインたくさん出すなら最終的には人気投票でもして一番のキャラとくっつければいいのに
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:18:29.42 0
>>735 それなんていちご100%?
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:18:47.83 0
>>735 シャッフルってそんなんじゃなかった?
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:19:55.79 0
>>735 ストパニもだよな
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:16:26.23 0
ハーレムはよくオタクの願望っていうけど
俺はいろんな女に愛されるより一人の女に情熱的に愛されたい
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:18:10.82 0
>>722 やべぇ 真実の涙流しそう
739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:18:19.90 0
>>722 ヤンデレいいですよね
743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:18:34.72 P
>>722 同意
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:19:22.35 P
>>722 翔子だな
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:19:07.49 P
比呂美の愛は深かったな
759 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:19:53.15 P
翔子が一番可愛くて非現実的
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:19:55.41 P
ゆかちゃんティーは歴史に残った
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:21:56.03 P
こばととか藤本より堂本の方がいい奴なのにどうせ藤本とくっつくってのが見え見えで萎える
バカテス。
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:22:37.12 P
秀吉いらなさ過ぎる、あいつに割く時間をピンクにまわせ
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:34:59.84 P
前回のバカテスは雄二がかっこよかったから翔子の可愛さもいきた
やはり主人公はかっこよくあるべき
876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:37:50.40 0
バカテスは明久と美波、雄二と翔子がくっつけば万事めでたしなんじゃね?
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:41:21.89 P
まぁバカテスのキャラ配置はよくできてるよ
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:42:10.84 0
>>895 根本的なプロットはダメダメだけどな
もう試験戦争の設定死んでるし
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:45:33.10 P
勉学をバトル物にする発想は良かったんだけどな。
(;´Д`)<所詮恋愛は本質的には幻想なので…実際は大した理由が無いのかもしれないけど、それでも「あって欲しい」が視聴者の期待。創作物は、それを裏切ってはいけないと思う。
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:24:25.56 P
目黒ってサトリナに似てね
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/yamada0329/20080330/20080330193821.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/093/93103/c20080717_02_mugen_01_cs1w1_300x.jpg
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:28:10.93 0
クェイサーはなんか残念なアニメだな
キャラは結構可愛いのにもったいない
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 07:29:39.92 0
ガンダムUC面白すぎわらたw
これは1000円の価値あるわ
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 09:32:48.47 0
放送前のAB持ち上げが殆どないのはCANAANの教訓が生かされてるからだろうな
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 10:36:30.77 0
4月からの本放送にさきがけ、読売テレビとTOKYO MXにて第1話の先行放送が決定しました!!
詳細な放送日時は下記通りです。
TOKYO MX・・・ 3月6日(土) 22時30分~
読売テレビ・・・ 3月8日(月) 26時25分~
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 10:40:21.55 0
working!!の仕掛け始まってるな
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 11:02:50.50 P
ガンダムUC 素晴らしい出来で泣けたわ
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 12:58:15.53 0
UC見たけどマクロスFの一話ばりにすっげえアニメが始まった感満載
シナリオはまだなんとも言えないが、戦闘シーンの作画クオリティだけで満足
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 10:10:59.52 0
http://track-back.net/mikeneco_no_kobeya/archive/2108
業界的には某「マッ○ハウス」の劇場作品の中止、それによる拘束スタッフの解雇で揺れている様で、直接の影響は無いのですが、心配です。
業界的に仕事が減っていると感じている中、仕事がまだやれているのは、ありがたい事です。
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 12:01:30.48 P
ドイツといえばアイン
アインといえばあやひーですよ皆さん
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 13:00:05.32 0
>>328 だな。アインちゃんと乃絵は天使。
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 12:02:57.82 P
シナリオの素晴らしいエロゲ名作は最高だな
糞アニメの寄せ集めの前期・今期を全部視聴するよりよっぽど満たされるわ
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 13:01:40.73 0
>>332 「メディアの違いを理解せよ」
まだ評価眼が去年から進歩してない奴が居たとはな
お前は生存からやり直しだ
はなまる。
534 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:48:33.60 0
はなまるおわってんな
保育士を生かした話を作れない三流脚本が
565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:56:45.61 0
はなまる 妹の扱いが不自然
568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:56:53.24 P
はなまる 目先が変わった田舎回でおもしろかった
569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:57:07.64 P
はなまる世界に行きたい ツッチー俺と変われ
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:58:26.48 0
はなまる面白いけど語る余地ゼロだな
かわいいねーで終わっちゃう
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:58:41.17 P
癒し系ハーレムってある意味新ジャンルだと思うの
598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:59:41.33 0
オサムワールド全開
613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:02:00.75 0
>>598 間違いないな
( ´∀`)<個人的にはオサム嫌いじゃないので、なかなか良かったです^^
はなまる幼稚園 7話
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:11:37 ID:f0eCQrgvP
NHKに冨野
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:42:47 ID:gYyFg1WwP
御大がNHKだと・・・ピーピー鳴らないといいが・・・
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:49:20 ID:mnCI6TidP
>>477 押井の回は学生運動の話ばっかでつまんなかったな
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:15:05 ID:Z20V+H3aP
ハゲってアニメ監督やってなかったらただのキチガイだよね・・・
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:11:19 ID:DXi4vCF60
新プリキュアの青担当で水沢史絵の人気がでて
ロミオ×ジュリエットが正しい評価をされる時がついに来るのか
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:23:34 ID:63ITTKv90
>>486 確かにおまんこぺろぺろしたいキャラではあった
497 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:49:48 ID:kayqc3uv0
禿の基地外発言の例でよくおまんこなめたくなるキャラって発言があるけど
要するに存在感があってとても魅力的なキャラを創れ意味だよね
そう言い換えたらクリエイターとしては当たり前の発言でしかなかったりする
500 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:58:31 ID:98weo0ck0
>>497 それを言い換えるような奴には、創造なんて出来んのだよ
501 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:00:22 ID:kayqc3uv0
>>500 違う
この発言をキチガイの根拠にするような人間は創作向いてないって話だよ
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:17:05 ID:s12EDv4bP
UCのミコット良いな、報われないキャラっぽい感じが。
ああいう子大好き
ニコ。
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:46:42 ID:7OfadJji0
うにコーン見たけど面白かったよ
でも全巻揃ってから一気に見たいとオモタ
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:48:38 ID:AGRND+KZ0
ガンダムはSEEDからしか見てない・・・
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:52:47 ID:gzJDEpsDP
>>712 アナザーだとGと無印種と001期前半はいいが
それでもU.C.物は見ておくべき
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:49:11 ID:OBqn+jRn0
UC単体で見ても大丈夫なのだろうか
ダブルオーしか見てないんだが…
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:50:28 ID:UHd3MktQ0
>>713 旧作ファンはより楽しく、初見の人もそれなりに
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:59:32 ID:/akYENjJ0
UCはコックピット内のギミックがかっこよかった
ストーリーがいまいち分からないから原作読もうかな
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:02:06 ID:gzJDEpsDP
>>743 次は秋だし読んでおくのもいいかと
( ゚∀゚)o彡゜
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:51:56 ID:aDE4FcNc0
ソラノオトって不評なの?
なんか世界観がちらほらわかってくるとおもしろくなってきたんだけど
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:54:25 ID:gzJDEpsDP
>>721 どう考えても手遅れ感が払拭出来ない
前回が2話辺りならまだ盛り返せた気がする
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:55:35 ID:yCi0VNDb0
>>721 茶番とシリアスまぜてどうしようもなくなった
作品世界の矛盾もひどい
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:12:11 ID:alHrfE4LP
うみものがたりはバトルがなければ
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:13:06 ID:fHDc2/7i0
>>766 あれは最後だけすごくきれいに終わった
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:14:15 ID:sDkzrgCO0
うみものは展開もそうだけど脚本も演出も微妙だったからな
バトルしたことでネタアニメに昇華できたと言っても過言かも知れない
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:16:24 ID:J19XRqBk0
>>770 脚本と演出が微妙だったというより、噛み合ってなかった気がする
バトルシーンでのBGMとかな
771 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:14:39 ID:NueErc2a0
屍姫も最後だけすごくきれいに終わった
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:15:10 ID:UHd3MktQ0
>>771 キレイすぎてドン引きした
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:55:48 ID:r8XSosJi0
NHK総合:『アニメ監督・富野由悠季』「わたしが子どもだったころ」にて
http://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/yokoku_bs/images/yokoku_080611hi.jpg
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季。内向的な富野が向き合ったのが漫画雑誌「少年」だった。ロケット、宇宙基地など空想科学のイラストに想像力を掻き立てられた。そして、富野に決定的な影響を与えたのが、宇宙服のような予圧服。飛行機が上昇した時にパイロットの体を守る耐圧服だ。技術者の父は戦時中、予圧服の開発プロジェクトに参加していた。宇宙への夢が育まれた子ども時代、アニメ監督の原点をさぐる。
放送予定・2月22日(月)午前0時10分~ (2月21日深夜)
867 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:06:40 ID:hHhzi8s00
富野由悠季
・実の子供を殺そうと思ったことがある
・当時新人だった阪口大助を殴り倒す
・子供の無邪気なイラストにも猛烈な批判
・実は映画「少林少女」に出演している
・作画を持ってきたスタッフに対し、「こんなクェス・パラヤのおまんこはぼく舐めないよ!」と激怒
・ある番組で女性司会者が手作りのショートケーキを差し出すが「僕、これショートケーキに見えないんだけど」と発言し、空気を壊す
・いのまたむつみをキャラクターデザインに起用した際、本人を目の前にして「好きではない」と発言
・「ゲームに携わる仕事をしている人間は嫌い」 その後ガンダムvs.シリーズの企画に関わる
・女装して本物の女性にレズっぽく犯されるというシチュが好き
・Vガンを作った後に鬱病になる
・Vガンに対し、「この作品は見られたものではないので買ってはいけません」
・エヴァ(庵野)は大嫌い
・実はガンダムもそんなに好きじゃない
・東大の講演で司会が「『逆襲のシャア』を見てスペースコロニーを作りたいと思い、工学に進んだ」
という発言に対し、満面の笑顔で「最近はスペースコロニーは無理なんじゃないかと思っている」と答えた
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:08:23 ID:J+ur8x50P
>>867 さすが御大だね
素晴らしい
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:11:10 ID:oOjtKRA/0
>>867 初主演アニメだったのに殴られるわ買ってはいけないとか阪口さんもかわいそうに
911 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:26:17 ID:yG6E4I8T0
>>878 銀魂声優座談会の中ですらぼやいてたからなw
942 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:55:57 ID:Er9PLe4m0
富野の番組微妙だった・・・
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:01:50 ID:DvtG6cEZ0
最近、野水伊織がかわいくて仕方ないんだが 熱があるのかな?
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:04:49 ID:oQ6wVSxoP
>>60 おまひまHRで聞いてみたらいいさ
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:03:50 ID:V2OcEvpJ0
いおりん可愛いよいおりん
でも春アニメにはでないぽいんだよなー
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:38:32 ID:6OErW/4kP
カーリング見てたらロシアチームがハラショー言ってた
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:46:26 ID:y27hTtq20
>>137 今日の龍馬伝で、福山が「俺の心を震わせた」って言ってたぞ。
はなまる。
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:04:49 ID:01E+LEdu0
はなまる毎週テコ入れだな
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:06:17 ID:3G5Wdn0R0
はなまるは乳アニメ
158 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:16:01 ID:D/9jIDZc0
つっちーの態度が山本先生とそれ以外であからさまに差がありすぎて少しイラっとした
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:37:26 ID:01E+LEdu0
山本先生以外は人妻実の妹幼女だから扱い特別ならマズイわw
サロン。
UC。
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:00:24.84 P
ユニコーン 素晴らしい出来だった
こういうものを作る力がまだアニメ業界にのこっていたんだと思うと泣けてきた
ロボはまだ死んでなかったんだぜ
まさしくこれはガンダムだよ
25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:18:51.63 0
ユニコーンはガチだったよ
マジでよかった 見れる奴はみとけ
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:22:42.05 0
UCってだけで異常に持上げる層がいるからユニコーンには期待しない
戦闘がすごい以外聞かないし
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:22:55.58 0
ユニコーンはいいね
主人公が衝動のままに行動する所とか父子関係とか
まあメカは進化しすぎの気もするがホントガンダムって感じだった
近年のチャラチャラしたのはわけがちがう
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:15:58.13 P
戸松ちゃんも良いかませ臭だしてた
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:17:42.29 P
ユニコーン思ったよりキャラデザよかったな
ミネバ様が古臭いのは仕方ないが
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 20:40:18.17 0
UCはふじゅより戸松の演技が良かった
鋼。
662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:25:42.49 P
もう見てないけどウィンリィちゃんは元気ですか?影薄くなってませんか
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:27:46.29 0
>>662 先週風呂シーンで体張ってた
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:29:31.67 0
1期のイズミはもっと迫力あったのに
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:30:58.36 0
俺は一期より面白いと思うけどな
主人公サイドがあまり面白いと思えなかったから
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:30:59.59 0
ハガレン普通に面白いんだけど、程々に原作を劣化させてるだけのアニメなんだよな
アニメ化ならではの魅力が無い
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:32:16.48 0
>>683 原作知ってるからアニメ楽しめないのかと思ったら原作未読の奴にも不評だし
ほんと何の為にアニメ化したんだか
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:32:02.38 0
原作通りすぎるのはツマランなー
毎度言ってるけど多少は遊べと
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:44:42.03 O
鋼 面白かったけど作画の良さで救われてる感もある
けんぷ。
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:07:22.89 0
けんぷファーの麻里奈よかった キスシーンとか
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:09:31.18 0
中盤は良かったね けんぷファーは
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:10:00.90 P
けんぷファーは結構面白かったぞ
人に勧めようとは思わないが
784 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:10:28.31 P
けんぷ見るならにゃんこい見ろ
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:11:53.78 P
けんぷは会長回2回ぐらいがBだっただけで
あとは総じてD以下だと思ってる オチもひどかったし
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:15:02.87 0
>>787 正確な評論だな
ノイタミナの看板に偽りあり? / UCすごいガンダムっぽい / ソラヲトから逃れられない運命
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:19:30 ID:oclxarXXP
『もやしもん』実写版キャスト決定、原作イメージ意識して笑い飯の西田ら起用
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1266723925
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:22:28 ID:rlTCEO5z0
ノイタミナでやるのか。アニメじゃないじゃん。
原作ブレイカーになる実写なんてやらんで、二期やれよ
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 14:17:37 ID:mnCI6TidP
クェイサーに清水愛きたー!
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 14:27:02 ID:zGW9PAdM0
清水愛ちょっと声色変わったな
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:53:48 ID:Vej0j/cp0
UC面白かった
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 15:19:31 ID:NvSxeqLC0
UC見たけど2巻の終わりぐらいまでやったか
6話だから一応全部やれそうだな
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:40:31 ID:D9XMUYo00
ファーストが好き過ぎて以降の作品を受け付けられなかったオサーンだが今回の1話見たら逝けそうな気がしてきた
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:50:12 ID:D9XMUYo00
まだ1話だからなんとも言えないけど見続けてみたい感じはしたよ
鋼。
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:24:54 ID:dRzDLaLsP
始めの5分は凄かったが、Bパート作画悪いな
中尉とかハボック酷い
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:27:31 ID:ye1g34Cv0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4054044271/
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:30:22 ID:gtiz6K9j0
>>328 アニメのファンブックなのにアニメと絵が違ってないか
334 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:32:16 ID:gS3g4iIo0
>>331 プリンセスババーになってるな
336 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:36:40 ID:9yNS+Yp6P
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・162話)
23:00-00:00 トップをねらえ!【終】(BS11・5-6話)※3週連続
23:01-23:26 花咲ける青少年「インタビュースペシャル」(BS2)※特番
23:29-23:53 ●スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(BS2・20話)
23:30-00:00 ●まりあ†ほりっく(CTC・7話)
23:53-00:20 テニスの王子様 全国大会篇(BS2・7話)
00:00-00:30 ダンス イン ザ ヴァンイアバンド(CTC・7話)※U局最速
00:10-00:55 ●わたしが子どもだったころ「アニメ監督・富野由悠季」(NHK)
00:20-01:00 マンガノゲンバ「村上もとかスペシャル!」(BS2・115回)
01:30-02:00 ★はなまる幼稚園(TX・7話)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVK・7話)
02:50-04:20 映画「ジャッカル」(テレ朝)
03:20-03:50 ●深・ケロロ軍曹(TX・6話(46話))※傑作選・80分↓・変更の可能性有
●あしたのジョー2(NTV・26話)
ニコ。
もやしもん。
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 15:28:35 ID:JY3xBkNj0
もやしもんの主人公にイケメン採用って違和感ありまくりだな
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 15:32:51 ID:bmYhX7KN0
ビール編やってくれよ
若者のビール離れを止めてくれ
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 15:42:34 ID:OtErashG0
長谷川さんが加藤ってのはなぁ・・・
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:19:07 ID:gzJDEpsDP
来期からノイタミナ1時間枠だな
四畳半神話大系
4月22日 木2445~ フジテレビノイタミナにて(東海、関西、BSフジでも放送)
さらい五葉
4月15日 木2515~(関西・東海・BSフジでも放送)
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:43:28 ID:gzJDEpsDP
>>642 秋枠までは発表されてるな
4月 四畳半、さらい屋
7月 もやしもん、屍鬼
10月 屍鬼、海月姫
後これも屍姫の再来かもw
屍鬼
桐敷 正志郎役:Gackt
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:46:47 ID:fHDc2/7i0
>>644 Gackt???
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:47:44 ID:foGxO6WB0
>>644 てかこれで2010年分の枠全て埋まっちゃったよね
一般にも知名度のある数少ない深夜アニメ枠だけに頑張って欲しい‥
さてこれから原作コミック読み漁ってくるかなw
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:50:15 ID:MjZ3l8Ku0
>>644 ガノタのガッくんなら意外とまともに演技してくれるかも
前にHey×3でガンダムのアテレコやってたけど下手じゃなかったし
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 19:54:07 ID:HArPJ5xX0
Gacktは謙信役やったときもなかなかの名演技だったぜ
(;´Д`)<gacktの謙信はなかなか良かった。阿部寛の謙信の方が正統派なんだろうけど。
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:10:09 ID:hGWtjxX40
けいおん!放送地域図
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/8FAC8E9F98Y0890.jpg
赤:1期放送地域
青:2期放送地域
白:放送なし
UC。
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:58:51 ID:kkhol8Tq0
久しぶりに宇宙世紀を見た
ああやっぱ宇宙世紀だ 1時間が短く感じられた
原作のくどすぎる福井節が逆にちょっと削られすぎてたけど 2冊分を1時間にまとめるのはちとやりすぎではあるがけっこうよかったと思う
大体1・2巻をそのままやってたらさすがに冗長すぎるってもんだし仕方ないか
とにもかくにも今後とも期待
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:03:05 ID:uson8luA0
UCやべぇすごいガンダムっぽい
高画質で見る価値ありだな
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:40:54 ID:rXK0YQkz0
ガンダム
↓
08小隊
↓
0080
↓
0083
↓
Z
↓
ZZ
↓
ν
↓
F91
↓
V
↓
∀
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:42:48 ID:RwX1GRZ2P
>>460 シャクティさんとカテジナさんと二ナ・パープルトンさんが好きです
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:44:35 ID:Knoku3V60
>>460 ガンダム、08小隊、0080は年代順ならイグル―加えて同列だな。見る分にはそれでいいと思う
あと、νとF91の間にUCをせっかくだからいれとけ
>>463 悪い女がすきなんだなw
464 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:44:02 ID:fNIfOYB20
>>460 え、これ全部続きもの?…Z追ってたけどキツイな
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:51:01 ID:kkhol8Tq0
>>464 ファースト→Z→ZZとファースト→逆シャア以外はそこまで深くつながってないから あまり必死になることはないよ
ぶっちゃけ世界観が同じくらいの気分でいい
まぁ順番どおりに見ればちょっと深く理解できるってくらいなもんだ
νとF91とVの間とかだと数十年たってるくらいだから
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:45:08 ID:G0E0qh/X0
UCはどこに入るのかね?(´・ω・`)
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:46:03 ID:EFwkBMXu0
>>467 ZZのあとじゃなかったっけ、よく覚えてないが
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:47:51 ID:hGWtjxX40
逆シャアの3年後だよ
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:55:16 ID:k3FD5TA60
ZZに出てたお姫様って影武者で、結局ジュドウ達とは面識ないんだよな
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 16:56:09 ID:Knoku3V60
>>481 詳しくはしらんが本物はUCのヒロインじゃなかったっけ?
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:01:57 ID:G0E0qh/X0
アムロに息子や娘っているの?
492 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:06:42 ID:Knoku3V60
>>489 アムロは逆シャアの時に行方不明扱い・・
チェーンは死んだから可能性があるとすれば、小説版のベルトーチカか
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:05:12 ID:E64Y35560
VってUC150年代だからな…アムロ生きてても90歳ぐらいか?
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:11:36 ID:RW2va2+B0
>>489 ガノタにとってはラプラスの箱よりやばい代物だな
>>491 ジョブ・ジョンがF90のころにもうよぼよぼだったからなぁ
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:31:32 ID:4OX+So2J0
平成ガンダムしか知らないゆとりだけどガンダムUCみてガンダムってこんなに面白いのかって思い知らされた。
ソラヲト。
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:38:59 ID:EFwkBMXu0
そらおんは言うほど悪くないと思うんだがな
皆けいおんっぽい作画に期待しすぎてる気がする
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:40:29 ID:9RVF/ovQ0
>>507 アンチではないけど何をしたいのかわからないとこがちょっと残念な感じだな
510 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:40:31 ID:yCi0VNDb0
>>507 2話までだったらその言い分も理解できたけどね
今はもうそういう次元じゃないだろ・・・
517 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:44:34 ID:EFwkBMXu0
>>510 そういう感じなのかー
個人的には先週シリアス展開っぽい話入れてきたし今後どうなるか期待してるんだが
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:45:38 ID:vmwlNicZP
ソラヲトは予告で見た絵と実際のアニメが乖離し過ぎてるのがどうも…メルじゃなければもっと見ただろうに
ぶっちゃけOPの尻以外は見るとこなかったり
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:46:44 ID:zkqzaqcS0
そらおんはダメなところはたくさんあるが とにかく話の悲喜にかかわらず見てて楽しさが欠片も無い
人に見せるような作品にもなっていない
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:47:10 ID:kkhol8Tq0
ソラヲトを2話まで見終わった時点で切ったおれに隙はなかった
525 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:49:03 ID:p2iqM36W0
ソラヲンまだ1回も見てない俺がいますが何かボロクソ言われてんだな・・・
527 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:49:15 ID:RHDQ2eL20
ソラヲト オリジナルだし最後まで見ようと思ってる
528 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:49:54 ID:EFwkBMXu0
皆ソラヲト嫌いなのだけは良くわかったw
まぁ俺は最後までついていくよ・・・結構面白いとは思うし
534 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:54:09 ID:foGxO6WB0
ソラヲトはきっと後半怒涛の展開で印象に残るはずと信じて見続けている
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:54:19 ID:ALdd8tr70
まあ、オリジナルだしアニメファンの義務として最後まで見る
536 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:56:51 ID:Z1ZbRHdm0
見てるヤツは否定しない
が作ってるヤツラは否定したいw
そらおん作ってるヤツラはアニメに向いてないよ
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:00:16 ID:nOnxwJos0
ソラヲトが薬師寺涼子的な絵柄なら人気が出たに違いない
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:01:39 ID:EFwkBMXu0
>>542 ソラヲト嫌いじゃないがそれだったら多分見てないわw
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:08:06 ID:gzJDEpsDP
>>542 薬師寺見てたしあの作品には合ってたと思うが、ソラヲトのメル絵を期待してた自分としては今の絵ですら不満たらたらなのに薬師寺絵になったら即切りだわ
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:01:19 ID:yCi0VNDb0
ソラヲト切るのはもったいないだろ話題的に考えて
ユニコーンの戦闘シーンが素晴らしすぎて吹いた
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:49:17 ID:4NpbcrxPP
UCの戸松すげぇ上手い
今までで一番好きな演技だ
136 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:03:12 ID:4w6MlaLE0
そんなに戸松の作画が良いの?
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:08:25 ID:L5/2xBeT0
そこボケるとことちゃうよ
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:11:26 ID:poS1HTjU0
>>135 UCは最初の方で予算使い切ったって言ってたのはそういうことか
139 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:21:13 ID:R8RY9Obm0
出来の良いタイプの戸松を使ったのか
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 09:26:47 ID:BrKcO/p+0
やっぱ宇宙世紀は面白いな
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 12:19:09 ID:86No9i2C0
ミネバ様よかったなドズルの血がビジュアルに反映されなくて…
んでUCってロンドベル部隊出てるわけだが今後ブライトが出てくる可能性ってあるの?
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 12:22:53 ID:MAxKZU8G0
原作ではブライト、ベルトーチカ、カイが出てくる
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 10:23:54 ID:+2zEgvTC0
サイコキネシスが普通にいるような能力者だらけの世界でポルターガイストなんて起こっても怖がるわけがない
ニコ。
規制サー。
954 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:53:54 ID:UxhCH14c0
クエーサーオワタ地上波でも見やすくしていってるな最初の頃とは大違いだ
963 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:56:10 ID:9FqU/Qfs0
クエーサー今回のどうだったよ
965 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:56:54 ID:ay8oVIok0
>>963 幼女モードで満足です。
967 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:58:35 ID:UxhCH14c0
>>963 エロ澄さんが2週続けて搾乳要員に
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:59:10 ID:eZEXC8/h0
>>963 カメラワークうまかった 光もがんばってた
966 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:57:17 ID:/lM4Hlmb0
6話よりエロかった
969 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:59:24 ID:f7Xx9Ltf0
クェイサーはアデプト12使徒より変態の登場回数の方が多そうw
970 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:00:19 ID:J7vtIZ2N0
華の扱いが思ったよりマイルドで物足りないです
978 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:06:28 ID:OkpNifGP0
尻尾w
980 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:07:15 ID:G0E0qh/X0
>>978 お尻か
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 04:07:19 ID:gzJDEpsDP
>>978 シュールすぎるww
鳩キュア。
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 08:35:29 ID:vmwlNicZP
プリキュアっていつから空中で殴りあうアニメになったんだっけ
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 08:40:54 ID:N+6mrwbF0
>>104 初代から
110 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 08:44:45 ID:AarpA6RPO
つか初代の二人組が一番派手にバトってた気がしないでもない
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 08:50:59 ID:HArPJ5xX0
デザトリアンって良く喋る×たまみたいだな
112 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 08:52:46 ID:p2iqM36W0
今日はケツから出なかった
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 09:01:32 ID:HArPJ5xX0
もう解散ネタかよw 初代でさえ8話目なのに
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:42:23 ID:fIOHEqT20
ハートキャッチのふたりは気楽にプリキュアになってるが、先輩たちの激闘を知ったらビビるんじゃないか?
227 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:49:09 ID:f7Xx9Ltf0
>>222 プリキュアって毎度安易に引き受けて命賭けて戦ってるよね
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:43:56 ID:kkhol8Tq0
プリキュアってまったく見てないから知らないんだけど
これまでのシリーズと世界観は共通なの?
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:47:07 ID:p2iqM36W0
>>224 ディケイドと一緒
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:47:11 ID:UHd3MktQ0
>>224 戦隊ものとか仮面ライダーの世界感が共通じゃないのと一緒
でもたまに歴代全員大集合する
241 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:56:12 ID:UHd3MktQ0
>>237 参考までに http://yaplog.jp/cv/miyaty/img/776/img091105070122_p.png
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 12:00:44 ID:kkhol8Tq0
>>241 うわーなんかすごいことになってんだな
そして来年には今年の二人も追加されるわけか
っていうか今年の二人が浮きすぎなのな
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 12:02:19 ID:UHd3MktQ0
>>249 フレッシュも開始直後は「全然ちげえwww」って言われてたけどね
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 12:03:35 ID:p2iqM36W0
何か流れ的にまた1人位はプリキュア増えそうな気がする・・・
255 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 12:05:56 ID:UHd3MktQ0
>>252 増えるでしょ
物語中盤のgdgd時期にさっそうと登場して、新しいおもちゃの販促するんだし
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 12:08:00 ID:QxgamD8W0
>>255 今回はあの生徒会長が3人目になってプリキュア始まって以来の男の娘展開ッ
(;´Д`)
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 03:00:07 ID:NL0rdvIF0
UC面白かったー。戦闘シーンがぱないわ。特にスタークジェガンカッコよすぎw
181 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 10:32:07 ID:X/g8IXGz0
<もやしもん>菌マンガをドラマ化 主演は中村優一 原作キャラそっくりの笑い飯・西田も出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100221-00000000-mantan-ent
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:17:40 ID:X/g8IXGz0
ウミショー2期まだー?
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:20:27 ID:6AXyMEAP0
ウミショーといえば最終回の走馬灯的後日談は何だったの?
もっとやるつもりだったの?
サロン。
865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:43:43.00 0
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】95角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1266668505/302 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2010/02/20(土) 23:47:10 ID:???
今プログラム見て知ったが、ミコットって戸松遥だったのか。
普段他のアニメで結構聞いてるはずなのに、なぜ気付かなかった・・・
309 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2010/02/20(土) 23:49:04 ID:???
>>302 俺もアニメ声の戸松しか知らないから
こんな演技もできるんだなと感心したぜ
313 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2010/02/20(土) 23:50:13 ID:???
>>302 他の作品とは明らかに違う普通っぽい芝居だったよな、良い意味で
319 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2010/02/20(土) 23:51:22 ID:???
>>302 さすが24の顔を持つ戸松だな
戸松ちゃんの評価いいみたいだな
874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:46:35.39 P
>>865 ユニ厨も諸手を上げて大絶賛か
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 01:56:00.65 P
こんなことしか言えないんですけどさ、やっぱガンダムは凄いわ
UCでまた宇宙世紀ブームが再燃するかもしれんね
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 02:05:56.47 P
ミコットの友人が死んだところの戸松ちゃんの演技はさすが実力派と言わざるをえない
(;´Д`)<UC戸松、良かったです。
867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:44:14.19 0
美星ちゃんはビッチじゃない
おませさんなだけだ
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:44:54.90 P
>>867 疑わしいね
180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 02:42:47.69 P
ビリビリはどんどん他キャラの中に埋没していくな
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 02:54:43.75 P
レールガン なんかサクラ大戦みたいの出てきたぞw
215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 02:58:35.32 0
レールガン ビリビリのモブ化がきつい
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 09:02:49.71 P
プリキュア 馬鹿で前向きってのは普通主人公キャラなんだがそれを脇に持ってくるのは面白い
DRRR。
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 15:21:58.63 0
今見たけどデュラララまじで面白いな
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 15:24:01.61 0
デュラはようやくキャラデザとキャスティングに慣れてきた
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 15:30:02.75 0
セルティは感情表現を言語に頼らないからかわいい
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:47:09.48 0
デラララってストーリーってあってないようなモンだろ?
場面の演出やセリフ運びが全てのアニメだろうし
設定が面白いアニメならシャナでもみてろよ
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:48:41.21 0
>>780 シャナの設定が面白いと思えるお前は逆にスゴイ
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:53:38.89 P
デュラララも設定面白くしようとしてるだけのアニメだろ
群像劇、池袋、カラーギャングw
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:56:08.84 P
>>799 大抵のアニメはそんなものだろ
ただ説明だけに終始していないところは評価できると思うがね
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:54:26.27 0
デュラララって明らかに設定はつまらないだろw
平凡すぎるくらいだ
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 19:04:53.14 P
今期一番の萌えキャラはセルティだわ
顔が無いから仕草や言動に彼女の内面の可愛いさを感じられてたまらん
最終回まで顔出さなくていいわ。あのままのセルティが好き
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 19:08:01.94 0
>>28 だな 視覚に依存しないことで萌えの壁をひとつ越えた
30 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 19:08:43.29 0
セルティは逆に顔を付け足しちゃうと駄目なんだと思う
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 20:44:56.50 P
平和島はなぜ成功したのか
テガミバチ 20話 / COBRA THE ANIMATION 8話
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:30:48 ID:8YKzNUnC0
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドいい最終回だった
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:46:44 ID:uUx/z8Fo0
>>53 オレガイル
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:03:37 ID:rKD+vbjH0
>>53 次回もお楽しみにって書いてたけど・・・。
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:06:46 ID:A4Wzlmwt06 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/02/20(土) 23:28:03 ID:D/UHM/jP0
無人島でレイプ魔から逃げ切れ!
って裏AV買ったら逃げ切って終わった。
67 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:12:21 ID:kBsZr+ij0
裏でも何でもなくてワロタ
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:18:40 ID:rKD+vbjH0
ただの鬼ごっこだったと
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:19:57 ID:jfYbHKiVP
それじゃAVじゃねえww
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:12:55 ID:ELlqCSl00
なでこスネイクの一枚絵いいけどアニメと全然違うな
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:15:29 ID:Sl3Tjtm30
あのジャケみたら購入厨にならざるを得ない
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:18:20 ID:gYyFg1WwP
ソラヲトもっと評価しろよ
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:20:50 ID:jZpD1rjb0
>>70 ソラヲトおもしろいよ。
あまりにも方向性がわからなくて次の週が楽しみだ。どう展開すんのか。
83 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:28:24 ID:pW37+6/P0
レールガンやっと面白くなってきた
84 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:29:02 ID:jZpD1rjb0
レールガンは、なかだるみ酷かったね
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:29:54 ID:/pIVALdy0
戦う司書めっちゃ面白いじゃねぇか
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:37:30 ID:rKD+vbjH0
「妹いりませんか」って迷惑メールが来てた
ちょこっと思い出した
90 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:41:38 ID:Sl3Tjtm30
俺ずーっとまなびストレートとガールズハイ間違えてた・・・
ニコ。
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:34:59 ID:xyMEJuLa0
【漫画】「ラブプラス」が講談社の5つの漫画雑誌で連載決定!?詳細は3月4日発売の月刊少年ライバルで発表予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266675069/
超ビッグタイトルと名前が伏せられているもののキャラクターのシルエットを見れば明らかにDS『ラブプラス』と判断できる。
連載が始まるのは月刊少年ライバル、別冊マガジン、月刊ヤングマガジン、マガジンイーノ、good! アフタヌーンとのこと。詳細は3月4日発売の月刊少年ライバルで発表予定。
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:42:21 ID:Zo+d8+/j0
ラブプラスは昼夜逆転生活の改善に役立つらしい
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:42:24 ID:a7ths0Mf0
どうぶつの森とか、ああいうリアルタイム系は俺面倒でできない
井上涼子の頃からそうだった
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:44:20 ID:VfJttS4f0
ラブプラスは三ヶ月毎日起動したが、
今は…
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:18:32 ID:/lM4Hlmb0
ゲボマズスープにしろ姫路さんの弁当にしろ、マズいならマズいと言ってやりゃいいのに
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:20:11 ID:wcET/1/D0
化物語・・・14話。土曜までに完成するっていってたのに。
771 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:48:19 ID:xm1PJ/fi0
シャフトは早く一回休まないと本気で仕事なくなんぞ・・・
773 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:49:42 ID:6pln1wFk0
>>771 そういうところは休んでも結局遅れるんだよw
790 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 01:07:57 ID:Gy4VrX5w0
>>773 あるある
締め切りがキツくても余裕あっても同じように遅れるんだよな
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:51:56 ID:J19XRqBk0
シャフトは何年も前から同じような事繰り返してるからなー
867 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 02:38:48 ID:K5BGDat40
なんかずっと未定だな~化物の続き
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 02:56:17 ID:G0E0qh/X0
シャフトは1クール休んで残ってる仕事さきに片付けて・・・(´・ω・`)
894 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 02:59:05 ID:gzJDEpsDP
>>890 来期は荒川1本のはずだし大丈夫でしょ
サロン。
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 21:07:40.70 0
バスカッシュ8話まで見てきた
普通に面白いんだけど
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 21:10:44.74 P
バスカッシュは朝アニメだったら面白いかもねって微妙な評価されてた
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 21:13:40.86 P
バスカッシュはキャラデザが失敗
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 21:18:01.49 0
バスカの序盤は確かに日曜朝な印象あったな
真っ直ぐ一直線な主人公が勢いだけでなんとかするって爽快感が良かった
途中でセラがアイスマンに「遺伝子を下さい、1回でいいの」って言ったあたりから「ん?」ってなって、最終的には地の底まで転がり落ちて行って見えなくなった、そんなアニメ
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 21:47:21.54 0
咲の失敗は延々と回想はさみ過ぎたことだろ
モモの時なんて1話に3度同じ回想だった
347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:00:02.84 0
咲はなまじ1クールが神過ぎただけに2クール目からのB級さが許せないんだよなあ
個人戦なんか論外だし
原作越えてたのなんか1クール目まで
最近は原作もひどいことになってるが
351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:00:36.75 0
俺は咲アンチでもなんでもないが
そこら辺に転がってる萌えアニメに比べたら咲は優秀な方だとは思う
ただ回想が多すぎて食傷気味になったのは本当
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:02:21.98 0
まあ確かに1クール目はスポ根ぽくて良かった
2クール目から徐々にどうでもよくなっていったけど
361 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:03:48.13 0
回想が多く感じるのは原作の消化スピードが速すぎて詰め込んでるから
普通に決勝終了で26話終わるようにしとけば間も持って
回想が連発してるようには感じなかったはず
個人戦やろうとか頭悪い余計な事したせいで色んなこと壊してるってのが咲アニメの最悪なところ
365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:05:20.15 P
咲は決勝戦まで。それ以降は蛇足
あと負けてないからそこが物足りない
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:06:26.53 0
咲って勝敗が読めるところはマイナスだったな
378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:08:06.65 0
麻雀やってない時のが面白いって駄目だろ
388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:12:38.80 P
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/4159_1.jpg
この中じゃあ邑子さんと付き合いたい
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:19:09.72 0
マジレスするとみのりん30歳
422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 22:22:16.90 0
秘密ートップシークレットーってもっと評価されるべきだな
視聴に耐えうる娯楽作品として
541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:22:04.56 0
テガミ 出会いから何となくギクシャクしてたザジとの関係がようやく結ばれたってとこか
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 23:59:41.88 0
コブラ この安定感はさすが
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 00:26:23.52 P
司書 駆け足過ぎる感があるな
くえーさーDC。
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 12:56:26.69 P
クェイサー6 DC バカさが足りて無い これじゃ俺の心は震えない
規制は完全にエロだけになったな
1話の回って飛びながら乳を吸うのはもうないんだろうな
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:00:57.82 P
>>99を見るように、もう飽きられてるな
直球エロってのは、見てる方も慣れが生じるから、インフレさせない限りはどんどん飽きて行く
そこにきて序盤で表現のピークを迎えた(乳首丸出し、揉みしだき、吸い付き)上に、先週のレイプセックス描写
もう完全に頭打ち状態
で、残ったのは出来の悪い厨2展開だけ
2クールところか1クール乗れきれるかどうかって次元の話だな
118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:02:21.68 0
エロアンチうぜえな人間の本能なくしたか
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:04:28.57 P
>>118 わかってないな
エロゲ・エロアニメ・AVでも正常位だけのシーン続いてもフェチ以外は飽きるだろ?
ましてやクェイサーはエロアニメじゃあないから正常位すらできないんだよ
クェイサーは5話で終わったコンテンツ
OVAでやれば大勝利だったのにな
2クールとか・・・
122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:03:49.34 0
クェイサーはエロゲーで言うと陵辱の範疇で
ああいうのが好きなのは元々少数派
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:06:10.35 P
クェイサーはまふゆのエロやり出してからが本番だろ
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:06:22.68 P
avって滅茶苦茶ワンパじゃんエロアニメや一般向けエロアニメのがよっぽど面白いよ
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:06:38.27 P
>>133 だな
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:11:38.72 P
クェイサーは話の作り方を失敗した
キャラ萌えからスタートさせれば、キャラに固定ファンがついて、キャラが出てる限り応援してくれる信者もいただろう
でもエロからスタートしちゃったんだよ
その層は当然納得のいくエロを求め続ける
抜きゲに求めるようなありとあらゆる展開を求める
しかしクェイサーは所詮18禁アニメですらないんだよ
だんだん化けの皮が剥がれたクェイサーは、マンネリ展開に耐える微妙についたキャラファンと声ヲタのみが応援するだけの駄作に落ち着いた
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:12:23.70 P
>>149 まふゆちゃんの萌え回はこれから増えるから安心しろよ
まだ乳すら吸われて無いんだぞ
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:12:00.87 P
日笠がやってる役の女の子が可愛いな
ttの愛ちゃんみたいなヘアスタイルだから好き
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:12:58.00 P
日笠のキャラはSのふりしてMなところがいい
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:14:21.11 P
クェイサー地上波でもわりとおもろい
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:16:28.57 P
クェイサーは>>159みたいな層を大切にするべき
乳首だしとけばいいんだろ?的な話の作り方だと、乳首が出てない限り満足のいかない者ばかりになる
2クール目で24分間常時乳首出てる状態になったら逆に俺が土下座するしかないけど
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:17:46.23 0
未だにクェイサーを「乳首出してるだけのアニメ」と思ってるバカがいたのか
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:24:34.36 P
>>174 それ以外に何かあるのか?
滑ってるギャグも要素としてカウントしたいんだったら追加してやってもいいけど
あああと乳首だけじゃなくて、流行り声優の喘ぎ、もあったな
178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:18:58.68 P
1話のクルクル回りながら乳を吸うバカ演出を超えるのもうできねーだろ
1話だから作画も気合入ってて当然だけど
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:20:08.33 P
普通に乳首吸い始めてるからつまらん
あれじゃ心が震えない
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:21:50.21 0
まあ確かに2クールもちそうにないな
1クールで突き抜けるべきだった
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:26:51.24 0
サーシャが真面目に乳吸いすぎなんだよ
ハァハァしながら乳吸うほうが興奮する
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:32:25.18 0
>>189 必死だなお前
まあ世間で盛り上がってるものを感じ取れないと焦るよな
246 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:39:31.68 P
>>220 世間どころか、本スレ自体が盛り下がってる
1話2話の時の勢いはどこにもないから
5話の無修正放送後とかひどかったぞ
放送終了直後とは思えない静けさだった
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:38:01.96 0
まあクェイサーはレールガンよりかは面白いことやってるな
245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:39:04.18 0
レールガンとか3話きりたったしなぁ
なんとも言えん
253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:42:01.41 0
レールガン3話切りはさすがに頭おかしい
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:43:12.14 0
>>253 でも2クール見てきたけど常にD評価で安定だけどな
3話切りでも良かった
サトリナと釘宮と能登を足して割ったような感じ>目黒さん
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 17:53:59 ID:n8gnzRiVP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★アニメTV「fripSide 特集」(MX・489回)
22:45-23:15 ●ONE OUTS(とちテレ・17話)※15分↓
22:54-23:00 ちーすい丸(NTV・3話)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・20話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・46話)
23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・20話)
23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(MX・8話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・21話)※2期・新作
23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・8話)
00:00-00:30 アニメTV「fripSide 特集」(TVK・489回)
戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・21話)
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく(TVK・7話)
●武装錬金(BS11・22話)
ひだまりスケッチ×☆☆☆(BS-TBS・4話)
01:00-01:30 おまもりひまり(TVK・7話)
おおかみかくし(BS-TBS・4話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(TVS・20話)
01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・20話)
02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:ケロロ軍曹」((CTC・34回)※Season2
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・20話)
02:50-03:20 ★犬夜叉 完結編(NTV・20話)※30分↓
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・7話)
ニコ。
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 12:54:46 ID:Tk1EUBWz0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ あなたの「これだけは絶対に他人に負けない!」
| } というものはなんですか?
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | そんなものあったらリーマンなんかせずにその分野でメシ食ってるだろ。
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
かーりんぐ。
239 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:19:22 ID:f/GHnl/M0
女子カーリングのアニメ、どこか作ってくれないかなぁ
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:43:12 ID:PvrDT0wb0
冬季スポーツを題材にした作品って少ないよな
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:49:23 ID:n1KeAUtr0
冬季スポーツをスポーツとして経験ある人少ないってこともあると思う。
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:53:34 ID:SzV3fHl80
冬季に限らず個人技スポーツのアニメってイマイチだよね。ゴルフとかも長らく良アニメ作品出てないし。
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:56:15 ID:3zY3x6AX0
>>253 某ジャンプアニメのアメフトやったことある奴とか少ないんじゃないのか?
アニメって別に経験あるかどうかじゃないだろ
クェイサーみたいな状況経験したことないとクェイサー楽しめる度が減るのか?
264 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:58:36 ID:PMAmK3t/0
>>259 読者じゃなくて作者のほうでしょ。
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:09:25 ID:n1KeAUtr0
>>259 アイシールド21とかヒカルの碁とか競技人口に影響を与えたようなものはまた別。
スポーツ系は読者が共感を得られるかどうかってのは重要な要素だと思う。
アイシルは連載初期にアメフト講座みたいな要素もあって、
アメフト全く知らない読者にも読めるような配慮があったし。
262 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:58:19 ID:SzV3fHl80
スポーツアニメの「経験したorお手軽に経験できる」はけっこう重要なファクターだと思う。
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:02:32 ID:SocElaq60
ジャンプの読者は海賊や忍者や死神の経験者
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:14:44 ID:ZPtLPYlB0
カーリングいいね いいショットばかりだ
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:24:15 ID:SocElaq60
アイシールドはそれなりに読んでたけど未だにアメフトのルールはよく分からん
280 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:26:31 ID:877aF6By0
アメフトはNFL見た方が絶対面白い
282 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:28:53 ID:EUUU+WIEP
>>280 あってる
アイシルは漫画というフィクションであって別競技だしな
281 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:28:23 ID:DMfLfCAW0
冬季スポーツを題材にした作品と言えば銀盤カレイドスコープ
原作は神だった
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 15:40:26 ID:dW0Z5mQZ0
>>281 フィギュアスケートの題材は良かったんだけどアニメの出来は(ry
285 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:36:19 ID:f/GHnl/M0
まさに劇的な幕切れだったね
286 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:36:20 ID:Ks0Q8u1f0
実況鯖飛んだw
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:36:28 ID:wpp3vBdV0
まさかカーリングで実況落ちるとは
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:36:50 ID:ZPtLPYlB0
ミラクルショットだったなw 日本最高!
291 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:37:32 ID:V6IRLBim0
カーリングおわた 試合も面白かったけど解説の絶叫が最高だったなw
( ´∀`)<素晴らしかったです。
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 08:45:56 ID:zL0yEk0J0
クエーサーキャブしかし金取ってこの画質は・・・
283 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:31:19 ID:MCw6ZIUb0
>>119 クェイサー色々すごすぎるw
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 20:42:27 ID:s/uI6nSp0
川澄いいな
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 21:19:50 ID:00NegKR50
クェイサーは通常のギャラにサービス料でプラスしてやればいいのに
レヰルガン。
326 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:15:41 ID:qarf4Fbg0
レールガン、またうぜえ口癖のやつでてきたなぁ
じゃん先生となのルームメイトがしゃべると腹立ってくる
不自然に無理やり語尾につけすぎなんだよ
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:40:05 ID:bOff9Bxe0
黒子の物体移動って強すぎるから人体移動させると裸になるとか制約つければ面白かったのになあ
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:45:21 ID:qarf4Fbg0
>>356 今回のレールガン見て思ったけど、黒子がマンション入口に積み上げられたダンボールを部屋の中を確認せずにテレポさせたけどテレポ先の座標に物があったら押しのけちゃうんだよな
目視で確認しないと恐ろしい事になると思うんだが
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:50:06 ID:buL7ZeF+0
>>356 体内に直接送り込めるとかぶっちゃけやばいよな
その能力なら上条さんや一方通行さん普通に倒せるんじゃとかちょくちょく言われるが
(;´Д`)
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 17:55:49 ID:pBllb6nX0
生存は思ったより面白かった
最初はドラマCDで十分って感じてたけども
447 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 18:10:33 ID:dW0Z5mQZ0
公式でも配信されているサンレッドは米を入れるとより楽しめる
ニコ向けの作品の一つだな‥おっと今夜かw
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 18:17:29 ID:pBllb6nX0
ひだまり☆☆☆のOPが頭にこびりついて離れない
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 18:42:47 ID:ka3sJTTt0
俺はおまひまEDが離れない
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 18:44:25 ID:VlPyW8Uf0
あいじょーゆーじょー
ここだけ延々脳内でリピートされる
464 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 18:44:45 ID:IMpJC5Qx0
俺はいまだに真恋姫EDが頭から離れない
気にしない気にしないって口ずさんでしまう
466 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 18:50:13 ID:oRfehxWA0
>>464 俺も俺も
ここで気にしない気にしないってレスを偶に見るんだけど
その度に脳内で(イェイ!)~って流れるぜ
サロン。
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 13:54:16.50 0
ラノベの設定を上手く展開させることができるかどうかはやっぱり監督や演出などのスタッフの力が大きいと思うんだよな
苺ましまろなんて圧倒的にアニメスタッフの功績だしな
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 16:54:07.91 0
にゃんこい2期やれ
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 20:13:18.38 0
レールガン 語尾ばっか特徴付けてそれ以外の特徴無いキャラを量産とか
かりーんぐ。
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:35:14.97 0
目黒すげええ
485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:35:24.06 P
いきなり勝ちかよ!
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:35:42.25 0
日本 すげーわ、感動した
500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:37:09.48 P
釘宮顔やるじゃん
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:38:43.49 0
>>500 釘宮と能登を足したみたいな顔だよな
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:42:12.79 P
あれ?カーリング、サッカー日本代表より面白くね?
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 14:43:21.46 0
カーリングはけいおん級の面白さ
622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 15:16:55.60 P
サトリナと釘宮と能登を足して割ったような感じ>目黒さん
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 19:19:48.19 P
萌絵
ってアニメキャラクターみたいな名前だな
とある科学の超電磁砲 20話
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:57:22 ID:EFQpdiWA0
レールガン久しぶりに面白いじゃん
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 03:11:35 ID:727lOP310
今回も司書はノロティ回か・・・
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 04:52:37 ID:b/JGq8CJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.hobbystock.jp/item/view/goods_img/HBY-CCG-00005748.0.jpg
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 05:05:10 ID:61nef1Xj0
>>720 どの層を狙ってんだ・・・
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 07:04:05 ID:R9bhX09O0
【愛媛】歌手の水樹奈々さん 新居浜・初代観光大使に就任へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266602349/
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 07:06:34 ID:XmisJjlT0
……歌手?
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 07:12:13 ID:MrO/ZvHy0
確かにキャラソンは一切歌ってないから歌手なのかもしれない
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 08:32:58 ID:y9n+H8KZP
エイコーブースの「かのこん 胸まくら」。2010年5月予定。
http://gigazine.jp/img/2010/02/20/aou2010_various_prize/aou2010_various_prize21.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/02/20/aou2010_various_prize/aou2010_various_prize20.jpg
744 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 08:38:57 ID:wQhDKAqaP
かのこんなんてもう古いんだかられでぃばとで出せよ
ドリルのだったら買う
772 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 10:18:35 ID:2hDGmIQm0
1クール目のころのレールガンが帰ってきたお
よかったお
783 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 10:33:16 ID:Hu/0XeIF0
原作者が2cから脚本チェックしてくれてるのになんでつまらなくなったの
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 10:49:15 ID:Pmxu1WLN0
禁書も1つの話の導入部分だけは楽しいんだよな
後は上条さんの説教くらいしか見所が無いという感じで
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 12:36:27 ID:HJoePxCc0
>>783 まぁでも今回は良かったよ
2クール目に入ってからは一話として褒められる出来の話がなかったから
中二っぽくないとレールガンの良さは出ない
797 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 11:42:23 ID:Mmd4LDOq0
クエイサーとかわっちみたいな賢くなれるアニメ希望
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 12:34:19 ID:HJoePxCc0
>>797
つ [ちゅーぶら]
ニコ。
726 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:15:16 ID:H+tJvA8c0
レールガンもこうなったらシスターズ編でテコ入れだな
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:17:57 ID:irmtlEYS0
レールガンは中途半端で微妙なシリアスやるより超能力関係なしの回の方が面白いわ
カレー回と補習回がピークだったな
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:21:09 ID:SzV3fHl80
カレーと補修が一番つまらんと思ったけど。
15 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 05:13:46 ID:/oP4Q00R0
そういやレールガンのコメで最終回のアフレコが終わったとかいうコメあったけど
http://news.dengeki.com/elem/000/000/238/238770/
各々の声優さんのコメが気になるな・・・
849 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 03:54:41 ID:QeFppRoz0
【国際】ミッターマイヤー氏「霊長類の危機的状況は環境破壊の象徴」 霊長類303種が絶滅危機に-国際自然保護連合★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266601077/
肝心のニュースの話題に誰も触れてないw
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 06:55:09 ID:XO/o6E/e0
ヴァンパイアバンド今見たけどマジ打ち切りって騙された
来週あるよな?テンプレ更新してないけど
98 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 06:58:02 ID:n1KeAUtr0
>>96 8話の制作が間に合わなかったから来週は総集編。
7話見たなら、制作のギリギリ感は味わっただろ?
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 07:00:06 ID:XO/o6E/e0
シャフト独特の仕上げかと
それよりいきなり一気に進んでまとめたのがきになる
9話から新展開なのかな
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 07:49:10 ID:/RD2SvEu0
レールガンの2クール目は放送事故みたいなもん
サロン。
レヰルガン。
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:55:21.93 P
レールガン 浴衣日常回は食い足りねー
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:57:14.88 P
レールガン なんだよあのサクラ大戦ロボ
951 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:57:32.98 0
レールガン ここ最近の内容がない話よりは良かった
ただ、またレベルアッパー編と同じような話になりそう
つーか御坂空気だな
955 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:58:06.73 0
レールガン オリジナルは今回の方向で行って欲しかった
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:58:30.18 0
レールガンは2クール目の頭からコレでよかったのに
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:58:43.54 0
新キャラ微妙だけど佐天さんは安定
963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:59:06.75 0
>>959 同意
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:00:40.30 0
>>959 同意その2
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:35:37.93 P
レールガン見てるけど なのなのうぜぇ
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 11:35:40.46 0
>>124 安易な語尾によるキャラ付けを容認できない奴は(ラノベアニメを見るのは)難しい
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 03:41:01.10 P
レールガン 残りの話数でホントに初春の能力に触れるのかなぁ
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 03:45:29.87 0
あのロボは初春の能力が発動したのかと思ったわ
635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 09:07:31.83 0
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 09:10:54.49 0
>>635 これ描いたやつセンスあるな
一番レールガンの魅力をわかってるわ
(;´Д`)
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:30:19.00 0
デュラララ 平和島かっけええ
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:31:28.29 0
デュラ 大した話ではないんだが退屈はしないな
なんなんだろうなこれ
杏里ちゃんだせ
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:31:30.66 0
デュラ 色々わかってきたな
そろそろ進展しようぜ
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:32:20.93 0
デュラララ 強烈なのがでてきた
一歩踏み込めばギャグになりそうな見せ方もぶっ飛んでていい
はじめて面白いと思ったわ
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:32:28.18 P
デュラララ 静雄サンの子供時代のエピソードもっと掘り下げとけよ
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:33:20.58 0
欲をいえば静雄キュンの内面描写もっとやって欲しかったな
なんでイザヤを憎んでるのとか
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:33:26.16 P
デュラララ 主人公グループでない方が面白いんだけど ハガレンかよw
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:33:33.24 0
デュラララ 不思議設定は相変わらず面白いけど話がまったく進まないな
2クールだし大目に見るか
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:35:02.12 P
臨也 最も嫌いなタイプの人間だわ
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 11:34:53.82 0
>>123 視聴者の感情をそこまで煽るとは、制作側大勝利だな
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:41:32.84 P
ダラーズの奴が平和島に見事にスルーされてたのが気になって仕方ない
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 03:23:11.51 0
デュラララ 今まで現代シリアスだと思ってたが異世界ギャグだった。
しかし先週も含めてサブの話が面白いってどういうことなの…
278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 03:24:24.62 P
デュは折原さんと静ちゃんが出てる回は面白いな
(;´Д`)
450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:30:34.41 P
生存は一人で楽しむタイプのネタ作品なんだよ
話題的ネタ作品じゃない
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:36:34.81 0
そらおとはアストレアがまだ登場してないから二期への期待がある
31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:06:23.05 0
戦ヴァル、今からでも見る価値ある?
42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:11:05.62 0
>>31 ファルディオのために見てやれ
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:42:37.72 P
http://newtype.kadocomic.jp/omahima/2010/02/post-69.php
> 緋鞠がエッチな子ネコになっちゃった!?
緊張してきたな
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:49:20.12 P
おまひまは優人に魅力がなさすぎて辛い
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 02:50:59.21 P
おまひまの主人公はハーレムの中でも特に魅力ない部類だよな
レールガンでいう初春みたいなポジション
何でいるの?的な
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 10:51:24.29 0
おまひまラジオのくりむちゃん可愛いな
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 10:51:55.53 0
おまひまラジオくりむちゃんがゲストだな
なんか得した気分だ
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 04:07:42.33 0
バカテス 面白いな、テンポも良かった
こんなに笑えるのは深夜の魔力って奴なのか
テストとか本当に関係ない回だけどこういうのばっかりでもいい気がしてきた
592 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 08:30:09.80 P
バカテスは霧島さんが一番可愛いからな
620 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 08:46:39.38 P
秀吉湯とかあるのはちょっと面白かっただろ?それは認めるべき
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 11:58:20.54 0
>>620 寒い。ラノベの内輪ノリが寒い。
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 09:44:48.45 0
しゅごキャラどうしてこうなった・・・
686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 09:56:37.74 0
しゅごキャラ初期はギャグもあって面白かったんだがなぁ
824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 11:08:10.39 0
戸松さん、花澤さん、三瓶さんがそろった『アイマス』バレンタインイベントをレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/238/238692/
この記事、花澤の画像ばっかでワロタw
825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 11:09:01.45 P
>>824 花澤のかわいさが際立ってたんだろうな
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 11:09:25.08 0
花澤さんかわいい
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 12:08:06.37 0
>>824 そりゃこんなキャバ嬢っぽい人を一杯映されても・・
http://www.famitsu.com/game/news/1228637_1124.html
アイマスでは釘宮画像が一切出ないのと同じ問題?
戦う司書 The Book of Bantorra 21話
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:45:43 ID:RrM9VWFC0
3Dメガネか
ついにくぎゅの胸も飛び出して・・・ハァハァ
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:47:14 ID:W7cVcBvc0
>>352 3Dメガネってない物が飛び出したりするのか
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:48:26 ID:6VK8XRqH0
>>353 いや・・・、くぎゅの胸はみんなの心の中にあるんだよ
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:10:46 ID:OV0AxZqU0
【貧乳】 白石涼子、釘宮理恵の地雷を踏みまくる 【無乳】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3849467
(;´Д`)
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:55:50 ID:M5mwAolu0
アバター3Dで字幕は疲れるな
わざわざ吹き替え版にした人の気持ちがわかったよw
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:56:50 ID:axiBPhTV0
>>361 そうか文字まで飛び出すのかw バロスw
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:57:24 ID:zxZoH3Rm0
>>362 文字が一番飛びだしてるって聞いたw
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:57:31 ID:QNF43xYr0
>>362 ほんとに飛び出るぞ字幕も
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:58:05 ID:T/h5mINz0
早いシーンだと奥行きがある程度だけどクラゲみたいのがフワフワ浮いてるのは飛び出して見えた
シーンによってマチマチかもしれん
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:24:57 ID:c2cM5jtI0
おい司書どうしたんだよ 面白すぎるだろ
413 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:28:25 ID:DdMiirds0
ノロティちゃん死んじまったじゃん
どうすんだよ 精霊会議か
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:41:01 ID:E3G3a+u50
戦う司書はきらなくてよかった
415 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:29:42 ID:axiBPhTV0
おおかみかくしって一期BADルート?
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:50:04 ID:IOm6eo3K0
バカテス見てきた、雄二がイケメンすぎて死(ry
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:56:52 ID:E3G3a+u50
>>452 もう諦めて翔子ちゃん愛してあげればいいのにね
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:58:53 ID:bQ/Yz0R/0
黒髪ロングの無口系ヤンデレ少女なんて最高すぎるだろ・・・jk
それを袖にしやがって
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:56:33 ID:Y3XmScAy0
日笠が平野に吸われるアニメ規制なし今日か
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:56:47 ID:FXkUApBI0
\ ○ .\ ○ \○ \○
|ノ~ |ノ~ |ノ~ |ノ~ アニメ化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
. / ゝ / ┐ / ┐ ./ゝ
/ / / /
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:57:13 ID:D2JYufUj0
>>459 無理だろw
546 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:40:33 ID:qJj5X6xx0
けいおん2期全国放送らしいけど
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:47:46 ID:a7ths0Mf0
どうせ地方は1ヶ月遅れとかザラだろ。
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:50:16 ID:H+tJvA8c0
まるでマクロスF拡大放送状態だなw
多くのTV局が予想をはるかに上回る大ヒットに慌てて放送を決めた感じ
(;´Д`)
552 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:43:53 ID:EqZ1Xuh2P
BASARA新作のキャラがハンセン病患者から批判うけてるらしいね
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:47:27 ID:YEFbocFzP
>>552 新キャラに大谷吉継いるのか?BASARA
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:48:21 ID:EqZ1Xuh2P
>>560 いるよ包帯ぐるぐる巻きで
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:51:10 ID:YEFbocFzP
>>562 時代劇で出す時みたいに頭巾にしとけばいいものを
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:54:54 ID:zL0yEk0J0
んで大谷吉継は本当は何の病気だったんだ
ライ病なのか梅毒とかの性病なのか
579 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:57:00 ID:3tetT5Vx0
>>577 ハンセン病(?)らしく、その手の団体が抗議したとか聞いている
580 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:57:22 ID:YEFbocFzP
>>577 史実資料でも確かハンセン病のはず
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:00:35 ID:PXQZxfi40
>>577 症状を見るとハンセン氏病らしい
大谷吉継の活躍は、司馬遼太郎の「関ヶ原」が最高だった
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:02:01 ID:ejMFzZD20
BASARAのはキャラ設定もまずいから抗議受けてるんだっけ?
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:05:36 ID:PXQZxfi40
>>587 病が原因で性格が歪んでいるという設定がマズイらしい
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:11:32 ID:ejMFzZD20
>>596 確かに、それはまずそうだねー
BASARAがそれだけ人気という位置づけなのかね
マスコミが歴女ブームとか言ってたから団体にも目をつけられやすかったとか
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:07:15 ID:bOff9Bxe0
アニメゲームキャラに本気で文句言う奴等の方がよっぽど病気 あ、ゲーム脳病か
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:08:55 ID:zL0yEk0J0
ゲームの設定と性格付けにもよるけどもののけ姫ですらそんな病人たくさん描写してたのに
たかがゲームでいちゃもんつける団体てのも過敏すぎるだろうに
605 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:09:58 ID:PXQZxfi40
>>603 もののけ姫は、別に手厚く介護をされてたと言う話だけであって、性格云々の話までは出てないだろ
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:12:05 ID:gUEtkdDC0
>>603 安易すぎるからだろ
614 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:13:40 ID:YEFbocFzP
>>600 確実に子供だけで見る可能性が高いもので病気に関しては間違った知識、イメージを植え付けるのは良くない
>>603 過敏では無いと思うよ
現に大谷吉継出てる時代劇、大河、ゲームでそんな話は今まで聞かなかったし
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:13:23 ID:aGRwcukn0
病が原因で性格が歪んでいるなんて実際ありそうだけどな
623 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:17:13 ID:9zYw8QY70
まあ大谷吉継といえば歴史上の人物のライ病関係のエピソードの双璧の片方だからな
本田忠勝をロボにしちゃうのと同じノリってワケにはいかんわな
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:18:02 ID:HjxPEU5C0
寿命短過ぎでヒネたクルーゼとかガンで歪んだガウルンとか全部アウトか。厳しいな
銀英伝にもいたなそんなの
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:19:01 ID:E2Z6DjH50
>>627 ガウルンは元からネジ飛んでただろw
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:19:30 ID:C+iwEHxz0
>>627 演じたキャラで一番嫌いことアンドリュー・フォークが思い浮かんだ
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:18:58 ID:wif7vh500
>>614 だったらそもそもイケメンってとこも抗議しろよ、あんなにイケメンなわけないだろ
子供に間違った知識、イメージを植えつけるのが良くないなら
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:21:06 ID:PXQZxfi40
>>628 真田幸村とか、活躍したのは50すぎたオッサンの頃なのに何故か若大将になってるしな
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:25:20 ID:FmY/Lyvj0
>>632 三国志では趙雲が美青年として描かれるのと同じパターンだな
実際は劉備より年上だったらしいのに
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 01:23:18 ID:YEFbocFzP
>>628 都合良く文章端折って読むなよ
病気に対する間違った知識、イメージを植え付けるのが良くないと言ってるだけだ
(;´Д`)<実際のところ病気で性格が歪むのは自然と言えば自然なんだけど、実際の大谷吉継は人格者だったしねぇ…
別に創作物でのキャラ改変とかは別にどうこう言われる筋合いのモノではないんだけど、患者に対する差別意識の問題はちょっと避けて通れない、というか通るべきではない。
クレームつけて表現狩りするより、過去の差別に対する歴史の啓蒙とかのが重要のような気が。
イケメン批判とか無邪気な坊やがいる世の中は平和だけど、確実に臭い物には蓋がされている。知らされるべきモノを伏せられるのも逆の意味で差別と思われ。
サロン。
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:21:10.03 0
・上条が戦いに参加する理由
「知り合いの女の子がピンチ! 助けなきゃ!」 or 手伝いを強制されたり事件に巻き込まれたりで応戦
・上条の戦闘方法
チートな右手でなんでも無効化、一方的な説教で相手の動揺を誘ったところにパンチでKO
(敵は都合よく弱体化してくれる、補正まみれの茶番バトル)
・バトル後の上条
禁書の保護者だからか、チート能力者だからか、裏社会の事件だからなのか、基本的に社会的制裁はなし
ケガで入院でエピローグが殆ど。事件関係者は彼をマンセー
・御坂が戦いに参加する理由
「現実から逃げてる奴(努力してない能力者および犯罪者)が許せない! あ、佐天さんは別よ」
「私の電撃が効かなかったヤツの存在が許せない!」
(自身の犯罪はスルー。具体的な努力の仕方も提示されていないので、御坂が気に食わない相手なら誰でも攻撃対象になるのが現状である)
・御坂の戦闘方法
油断してるザコを電撃で瞬殺 or レベル5の火力でゴリ押し
(上条や一方通行など、御坂の攻撃が通じない相手は反撃してこない)
・バトル後の御坂
レベル5の特権階級だからか、風紀委員にコネがあるからか、社会的制裁はなし
御坂と同様に、一般人の身で不良をボコった人間が目の前で逮捕されても、堂々と突っ立って笑っている
特にケガなどもせず、ピンピンしている。事件関係者は彼女をマンセー
865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:26:50.96 0
司書はこの章のラストに向けた溜め回だったけど凄い盛り上がりだ
871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:27:51.03 P
ノロティは良い戸松
872 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:28:22.87 P
けいおんが映るところ=日本
8 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 18:26:05.29 P
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:36:22.96 0
パヤヲ、環境破壊を売りにしてる割に自身はヘビースモーカーなんだよな
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 23:59:47.83 P
ジブリは千と千尋以来まともなの作ってねー
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:05:13.60 0
>>336 みんな「今回こそは」を期待して見に行ってるだろうし
409 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:19:57.08 0
宮崎の思考は歳とるごとに内向きというか自己満足になっていってるな
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:22:09.11 0
むしろ死んでからが宮崎駿の本当の神格化が始まると思うけど
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:25:41.60 0
つまりお前らはポニョだのハウルだのディスってるけど
駿がいなくなったらそれらがどれだけ有り難みがあったのか思い知るってこと
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:27:06.06 P
>>424 既に物足りなくて思い知ってるよ
パヤオさんの現在は黒澤明の晩年に似ている気がする。裸の王様具合が。
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:21:22.64 P
紅は漫画版の方が可愛らしい絵柄をしているな
ただ,黒を基軸に絵を描いているから若干読みにくいのかそう言う面ではアニメが正解だな
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:22:29.17 P
>>412 俺はアニメのが可愛いと思うけど
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:24:04.12 0
>>412 夕乃さんを比べろよ 漫画の圧勝だろ
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:26:06.38 0
紅の漫画版はアニメに比べ内容希薄だったわ
普通、漫画のほうが情報量多いんだけどな
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:27:01.55 0
アニメの夕乃のほうが天然っぽさが出てて好きだ
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:28:28.56 P
アニメの夕乃は攻められたい
漫画の夕乃は攻めたい
そんな感じ
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:29:22.37 P
アニメ版の方がまともだろjk
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/20(土) 00:29:56.92 P
夕乃さんは真九郎を本当は積極的に誘惑したいんだけど
女から誘うのははしたないこという貞操観念があるのできない
でも我慢できずにチラチラやっちゃう
素晴らしい誘い受け
TBS気合い入りすぎ
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:08:02 ID:kojCLQP40
もう誰もキディの話題をしない
仕方ない出来だけどw
207 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:37:10 ID:af5315Zp0
>>202 まだ1話も見てない…
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:43:40 ID:s1CO7tXu0
>>202 どうせ元通りになるんだろうけど、記憶なくなって敵に寝取られた展開は好きだったよ
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 12:08:42 ID:X7aZVwp70
>>208 まだ見てないけど洗脳クフィーvs.アスクで
クフィーユをアスクールが殺っちまってアクス覚醒の神回だと予想している
232 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 12:15:25 ID:w+xyu/llP
池端監督とJCに期待したいのはダフネ2期よりもぽてまよ2期
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:24:23 ID:7SlfGRtSP
今夜(金曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
21:00-23:24 映画「風の谷のナウシカ」(NTV)
22:00-22:30 ★戦う司書 The Book of Bantorra(アニマックス・21話)
22:00-23:00 ●おおきく振りかぶって(TBSチャンネル・13-14話)
23:00-23:30 ●金色のコルダ primo passo(MX・21話)
●.hack//SIGN(BS11・24話)
●蒼天航路(日テレプラス・19話)
23:30-00:00 ●舞-HiME(BS11・24話)
00:00-00:30 ●マクロスFRONTIER(MX・19話)
●生徒会の一存【新】(BS11・1話)
00:30-01:00 ●うみねこのなく頃に(BS11・7話)
00:35-00:40 ギャグマンガ日和+(TVK・7話)
00:50-01:30 ●マンガノゲンバ「安倍夜郎/他」(BShi・114回)
01:30-02:00 ★とある科学の超電磁砲(MX・20話)
01:35-02:05 ヴァイス・サヴァイヴR(TBS・10話)※カード学園内、10分↓
02:00-02:10 ●ネットミラクルショッピング(TVK・7回)
02:00-02:30 おまもりひまり(BS日テレ・7話)
02:05-02:35 デュラララ!!(TBS・7話)※10分↓
02:30-03:00 キディ・ガーランド(MX・19話)
02:35-03:05 ●おおきく振りかぶって(TBS・21話)※10分↓
03:15-03:45 キディ・ガーランド(TVK・19話)
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:43:48 ID:kojCLQP40
>>465 今日は絶賛失速中のレールガンか・・そろそろ最終回に向けて盛り上がってくれるかのう・・
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:47:57 ID:kojCLQP40
http://newtype.kadocomic.jp/omahima/2010/02/post-69.php
★ 今週の ハードコア編 修正情報 ★
またかよ
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:06:33 ID:c4lAKFCt0
またナウシカやってんのか
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:09:44 ID:imLQrG5n0
ナ
何 ウ
度 シ
目 カ
だ
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:36:41 ID:eeaWuGST0
アニメは王道だけど原作は哲学入っちゃってる
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:47:01 ID:kojCLQP40
>>570 そういう余計な部分を削ると名作が出来る訳か
ラノベとかもガンガン削って再構成していかないとダメだな
ニコ。
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 14:23:50 ID:xHQUqevG0
言ってる意味がわからない・・・
【五輪】「本能寺の変は申し訳ない。バンクーバーで天下取ってほしい」 明智光秀らの子孫もフィギュア織田選手にエール
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266547312/
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 14:46:50 ID:JJVbVuiU0
しかし、あのタイミングで殿の靴ひもが切れるとは・・・
世界的な超A級スナイパーが雇われたんじゃないのか?
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 15:10:26 ID:7l0lt0TA0
そういやゴルゴにもそんな話あったな
スキージャンプで滑走中の選手の留め金を撃つっていう。しかもヘリから。
でも実はそのスナイパーはゴルゴじゃなくて、ゴルゴはそのスナイパーと対決するん
だったな、確か
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 15:12:50 ID:RRHkey7D0
スナイパーがスナイパーを狙いそのスナイパーもスナイパーに狙われ、またそスナイパーも(ry
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 15:16:43 ID:J2he75ca0
phantomとは何だったのか
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 18:33:45 ID:etvpcYeP0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/149211
これ・・・たまんね~
名前がちょっとわからんが
171 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 18:34:31 ID:ReJDuYHq0
>>170 インモラルアニマルさん!!
172 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 18:35:38 ID:RS7efiC30
>>170 おいおい名前書いてあ・・・ないな、スマン
173 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 18:37:38 ID:4FxeTlGg0
>>170 イン…イン…
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:02:09 ID:L2f37dxv0
のだめのEDいいな。サビの部分が頭から離れん。
286 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:37:42 ID:E3G3a+u50
ホモかくしのホモが隠されちゃったんだけど何て呼べばいいのだろうか
サロン。
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 12:08:03.45 0
デュラララ 静雄の子供時代とか学生時代とかを入れてきたのはいいな
静雄の中の人はハマってる
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 14:22:05.15 P
デュラララの評判いいみたいだね
2010年冬期アニメの中で一番面白いのは?海外アニメファンの反応
http://blog.livedoor.jp/eientei/archives/51388622.html
・ダンスインザヴァンパイアバンドとデュラララ!かな
・ダンスインザヴァンパイアバンドは確かにとても面白い
・バカとテストと召還獣 はなまる幼稚園 デュラララ!
・デュラララ!!今期はこれだけが見る価値がある
・日常系アニメが好きならはなまる幼稚園も楽しめると思うよ
だけどやっぱり今期一番はデュラララだと思う。
・僕もデュラララがいいと思う。 テガミバチの後期が2番目に好きだ
・一番はソ・ラ・ノ・ヲ・トだね
だけど今期開始のアニメはどれもすばらしい出来で衰える気配がないと思う
・デュララとはなまる幼稚園
ソ・ラ・ノ・ヲ・トと刀語も面白い
・君に届けはチートかな
今期開始組ならバカテスとデュラララ
・ひだまりスケッチ☆☆☆
・デュラララとのだめかな
・デュラララとバカテス
・デュラララとダンスインザヴァンパイアが今期最高だと思う。
バカとテストと召還獣は評判がいいけど俺は1話で切った。バトルシーンが80年代初期のコンピュータゲームみたいなんだもの
↑バカテスはstupidなところが面白いんだろ
・ソ・ラ・ノ・ヲ・トを視るのが毎週楽しみだよ
あれのおかげで毎日を生きることが少しだけ楽しくなる。
565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 14:24:12.95 0
デラララの眼鏡の声優花澤だったのかw
道理で半端無いエロボイスだと思ったらw
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:31:13.58 0
セルティカワエエナ
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:42:08.58 0
今回はセルティちゃんのジェスチャーが可愛かったところだけは認めてやる
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 14:27:15.71 0
おおかみ 説明回と言われているけどコンテや演出がしっかりしていてアニメとしては普通に見れる出来。いつも思ってるんだけど背景がしょぼいのかAICはやけにアップな構図が多いな。
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:12:56.72 0
「けいおん!恐るべし」 紬タクアン 再入荷分もまた完売 - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50986747.html
秋葉原のY'sマートで販売中のけいおん!ムギちゃんの沢庵(タクアン)「~ムギちゃんの眉毛~実はこれ、沢庵なの♪」は、販売開始が話題になった翌日には完売し、2月5日 (金)に再入荷したのも2月6日 (土)にはまた完売。
KKS.JPさんいわく『漬物にしては相当な売れ行きじゃないかと…「けいおん!」のブランド力は恐るべしですね(笑)』とのこと。
703 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:57:33.27 0
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news1001-03.html#news32
第2期「けいおん!!」放送局が決定しました!
各局、放送日時等は決まり次第、告知していきます!お楽しみに!
放送局 放送日時 備考
HBC (北海道放送) 未定
ATV (青森テレビ) 未定
IBC ( IBC岩手放送) 未定
TBC (東北放送) 未定
TUY (テレビユー山形) 未定
TUF (テレビユー福島) 未定
TBS (TBSテレビ) 4月6日(火) 深夜1時25分より放送予定!
UTY (テレビ山梨) 未定
BSN (新潟放送) 未定
TUT (チューリップテレビ) 未定
MRO (北陸放送) 未定
SBC (信越放送) 未定
SBS (静岡放送) 未定
CBC (中部日本放送) 未定
MBS (毎日放送) 未定
RCC (中国放送) 未定
BSS (山陰放送) 未定
TYS (テレビ山口) 未定
RSK (山陽放送) 未定
KUTV (テレビ高知) 未定
ITV (あいテレビ) 未定
RKB (RKB毎日放送) 未定
NBC (長崎放送) 未定
RKK (熊本放送) 未定
OBS (大分放送) 未定
MRT (宮崎放送) 未定
MBC (南日本放送) 未定
RBC (琉球放送) 未定
けいおん2期全28局ネット!
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:00:10.70 0
>>703 すっげええええええええ!!!!!~
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:01:43.02 0
>>703 気合入ってんなあ
デュラララ!! 7話 / おおかみかくし 7話
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:37:44 ID:QGadw6l80
デュラララ来週からがやっと本番ぽいな
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 04:05:58 ID:uxoHtPv80
久しぶりにメイのDVD引っ張り出して見てみた。
もう10年前なのね、釘のブレイク作品だったと思う。
昔ブイブイ言わせてたパイオニア系アニメは今は全滅したのかな?!
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:13:35 ID:Z2zxHTuG0
【五輪】 「あぁ~ん!?」「あぁ~ん!?」 スノボ国母、また悪態
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266541714/
またネタを提供してくれたなw
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:20:09 ID:cFolxXSJ0
>>193 テニプリの跡部様かよ
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:16:54 ID:1bTOjtCX0
それは記者が悪意を持って書いてる記事も低俗すぎる
まあ痛い子ってのは露見してるけども
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:06:33 ID:kojCLQP40
今回の、のだめ三期で一番つまんなかった
繋ぎ回でも面白いのが、のだめなんだがなぁ…
最終回で締めに向かっているからか
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:08:02 ID:kojCLQP40
もう誰もキディの話題をしない
仕方ない出来だけどw
ニコ。
DRRR。
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:57:08 ID:gKnjnZZy0
セルティが可愛すぎる
なんだあの癒し系デュラハンは
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:58:38 ID:dFoVkKTf0
セルティにみぞおち突かれて首絞められたい
948 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 06:06:56 ID:6Cu8p8r70
デュラララいいな
今期はこれくらいだ24分飽きずに見てられる
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 06:23:41 ID:+gls8d480
デュラララは見なくても音声だけでいい気がする
951 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 06:28:17 ID:ReJDuYHq0
デュラララは見てないとセルティの可愛さが伝わらない
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 06:49:30 ID:dFoVkKTf0
デュラは人いっぱい出るし場面もころころ変わるから音声だけじゃわけがわからなくなる
小説風に状況説明大量に挟めば別だろうけど、シーン毎にいちいち声でそんなん聞かされるってのもなぁ
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 07:30:20 ID:1t69FQoc0
セルティ仕草は割と気が弱くて控え目な感じが多いのに声は投げやりな姐さんって感じでいまいちイメージが固まらない。
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 07:37:54 ID:xHQUqevG0
結局セルティが何のためのキャラ設定なのかよくわからないんだよなぁ
首がないってなんだよ
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 08:31:48 ID:Lax0sT+D0
セルティがいなかったら話が進まないじゃないか
セルティかわいいよセルティ
(;´Д`)
935 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 04:40:33 ID:wpRB+I7V0
やっとはっさく来週リョナ要素ありそうじゃね?
俺TUEEEE展開なら期待できないけど
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 05:01:04 ID:Pb/CJnNs0
>>935 原作からしてグロ薄いのであまり期待しないほうが…狩るシーンにがっつりグロ入れてほしかった
漫画版でははっちゃけてたりするんだろうか
964 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 07:57:40 ID:xbpnM2980
カーリングで叫んでいる中国の選手の声を聞くと小林ゆうを思い出す
サロン。
レヰルガン。
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 14:27:41.35 0
ひだまり科学の超電磁砲と化してるな 最近
さっさと戦えよ
450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 14:30:24.57 0
レールガンの失敗があるとすれば、それはビリビリを主役にしたこと
471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 14:38:34.25 0
佐天さんは学園都市を出れば幸せになれるのに
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 14:44:19.73 P
学園都市外の日本世界の描写が全然ねー
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 19:42:12.75 0
現状ビリビリと同等以上のキャラがいないから話がもりあがらないという。
取り巻きの3人は論外だし、大人連中は頼りない上あの世界だと無能力者wこっちレベル5なんですけどwでいなせる。
そういう意味ではビリビリがかなわない上条さんが出てくる回の方がおおむねよいと言うのも自明。
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 20:43:50.68 0
レールガンは、今現在はスクラン2期の最後の方のグダグダ感に近い状態
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 21:57:25.98 0
>>199 なかなか良い表現だな。
作家が持てる才能を最初に使い尽くした出し殻にはなんの味わいもないからな。
ラノベ作家によくありがちな光景だ。
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 20:45:11.11 0
スクランは一期途中から急激につまらなくなった
209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16(火) 20:47:48.74 0
スクラン2期なんてなかった
292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/17(水) 18:48:50.18 0
レールガンはもうピーク過ぎちゃった
おまひま。
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:41:11.74 P
凛子かわいいよ凛子
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:54:47.02 P
びーまいびーわたしのひ~かりと~♪
430 名前: ニャースもニャー[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 02:55:00.76 0
おまひまはOPがちょこっと変わるところがいい
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:55:06.89 P
おまひま ハーレムアニメにシリアスは不要だと思ってる俺にはつまらん展開だな
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:55:12.11 P
おまひま クエスの拳銃で迫るシーン良かったわ
緋鞠の狂うくだりは冗長だけどな
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:55:52.12 P
おまひまOPフルはやく聞きたい 発売遅すぎ
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:05:23.57 P
松岡由貴ボイスは癒し
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:17:40.12 P
39歳であの声は凄いな
国宝だろ
65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:06:39.64 P
おまひまのOPよすぎるな
66 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:07:24.31 0
おまひまといえばEDだろ
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:09:40.67 P
野水ちゃんの時代確実にきてる
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 10:15:40.62 0
EDでキャラ合唱はやっぱいいな
DRRR。
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15(月) 22:37:14.04 0
デュラララの面白さは群像なんだろうけど
回と回の繋がりが緩いから、だからどうしたみたいな感じになるよな
目的のない展開ばかりだし
恋愛一直線だった初恋見習えよ
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15(月) 23:07:35.57 0
>>161 初恋も途中までは普通のオムニバスに近い構成だったじゃないか
あれを終盤纏めた力量が高評価に値するんだよ
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15(月) 22:39:11.73 0
あのナレーションはねーよな
手抜きすぎだわ
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15(月) 23:10:23.58 0
>>167 ナレーションは脚本の質的に低いとか、多すぎてうるさい、とかいう批判なら妥当だが手抜き、というのは批判として的外れ
もうちょっとちゃんと作品と向き合え
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15(月) 22:40:03.39 0
デュらららは点と点が繋がり線となった瞬間に面白いと感じると思うわ
2クールものだしじっくり見守ろうや
175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15(月) 22:40:39.63 P
デュラララはスケジュール厳しいらしいな
まだ序盤だからあれだけど、スケジュールの厳しさが画面に返ってきてるレールガンと違ってデュラララはまだ大丈夫
54 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:52:55.65 0
デュラララは安定してるな
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:54:00.99 0
デュラ 平和島の話は流石におもろいw
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:07:45.86 O
デュラ 今回はあまりごちゃごちゃしてなくて見やすかった
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 08:51:58.94 P
セルティがお茶目過ぎる
おおかみ。
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:35:39.96 0
おおかみ 悪くないけど、説明回だったな
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:36:44.69 0
はっさく 展開がおせー
309 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:37:09.60 0
やっぱり構成的に1~4話あたりに一回山場欲しかったね
326 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:38:53.71 P
>>309 視聴者逃がしちゃうかもしれんからな
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:40:35.22 P
おおかみ 次回はアクションシーンに期待できそう。
358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:43:34.47 0
頼むから五十鈴ちゃんは復活させて欲しい
のだめカンタービレ フィナーレ 6話 / ひだまりスケッチ×☆☆☆ 7話 / キディ・ガーランド 19話
98 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 00:17:19 ID:MdXh6XNa0
加藤英美里と鹿野優以、どうして差がついたのか。慢心、環境の違い。
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 00:23:18 ID:af5315Zp0
鹿野優以ってレギオスで新境地開拓したと思ったのになぁ
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 00:28:46 ID:7anToN95P
モルさんの秀吉の声は好き、他は普通
鹿野は全然演技うまくならないのがな
ニコ。
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 22:54:03 ID:xZ0K2Xmj0
真・恋姫†無双第2期&一騎当千XXが3月26日に先行放送かw
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 22:59:51 ID:M6IPN/aP0
真・恋姫†無双第2期って表現微妙にややこしいなw
真がついてないのが1期で付いてるのが2期、んで今度のが3期なんだが
真・恋姫†無双第2期って言い方も問題ないし・・
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:17:10 ID:M6IPN/aP0
そういや稲荷も2期の話全然無いよね・・・
383 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:23:04 ID:T7eoiGPN0
http://blog.excite.co.jp/exanime/11860697/
お稲荷二期発見
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:28:31 ID:M6IPN/aP0
>>383 完全に一致
・・まぁこれはこれで。
466 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 00:30:58 ID:C4aVY4A80
前向きな意味で一度シャフトは干すべき
完全に仕事量オーバー
いったん仕事与えずに貯まった仕事終わらせてやらねーと このままじゃ本当に信頼失っちまうぞ
バカテス。
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:05:19 ID:+gls8d480
毎週楽しみだよバカテス
評判悪いのかね
527 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:06:04 ID:d5Xrphu30
>>524 ノリが寒い気がする
528 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:07:04 ID:TnK2OElIP
>>524 悪いと言う訳ではなく かなり人を選んでるな
毎週賛否両論になってる
536 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:10:58 ID:zI/iDP+S0
バカテスについては、バカはわかったがテストと召喚獣があんまり話に絡んでこないなーとは思ってる。題名にまで入ってるのに。
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:11:20 ID:pVzaybyM0
秀吉ばかり出さずにヒメジさんとミナミをもっと前面に出して欲しい
559 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:22:00 ID:eoywjTRe0
バカテスはネタが寒すぎて見てて恥かしくなるレベル
が秀吉のために毎週見てる
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:27:52 ID:2DOfGuzB0
>>559 アニメと漫画しか知らないので、秀吉ネタが一番寒いんだけど。ネタは原作通りとかじゃないの?
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:27:20 ID:Exj1Gp1uP
むしろ秀吉がいらない、あとムッツリーニとユージも
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:28:57 ID:V0glGX/E0
翔子目当てで観てる俺としては、昨日のは最高だったんだけどな
568 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:29:07 ID:KCyav7Xw0
バカテスも話題になるだけ、まだ人気作ってとこか。
569 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:29:39 ID:fMJBtk4l0
つまりおっぱいちゃんは要るってことだな
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:37:19 ID:eyr1QeCc0
召還獣の謎解き明かすまでは見るぜ!なぜ進学校で召還戦争なのか
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:42:22 ID:TnK2OElIP
>>590 その辺り原作どうだったか忘れたからアレなんだが、進学校だから召喚システムが入ったのではなく、召喚システムが入ったから進学校レベルに引きあがったって可能性もあるんじゃね
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:40:42 ID:gbqDrtml0
その謎が解明される日は来なかった……
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:41:50 ID:T26zOShm0
なぜ召喚獣なのかって召喚獣抜いたらただの学園日常物だろ
電撃は何か設定が飛びぬけて変わってるか厨二設定じゃないとやらせてもらえない
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:43:31 ID:TnK2OElIP
>>597 バカテスはファミ通文庫
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:43:43 ID:jVYRWOtF0
召還獣いらないんじゃないかと思った!昨日使わなかったし
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:43:55 ID:2DOfGuzB0
バカテスの召喚銃は、とらドラの竜児の超能力並に必要性が感じられないw
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:47:09 ID:vtsUSbPs0
>>601 とらドラの竜児に超能力なんてあったっけ?まあ召還獣設定もよう分からないけど
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:50:28 ID:fMJBtk4l0
>>608 あれだな、人生で3回使えるテレポ
一回使って終わりだったしラノベに対するちょっとした皮肉みたいなもんだろ
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:50:58 ID:2DOfGuzB0
>>608 原作での設定。アニメ2話あたりで大河が階段から落ちるところを、原作では超能力で瞬間移動して助けたことになってる。
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:51:07 ID:TnK2OElIP
>>608 1巻の階段で大河を受けとめるシーンかなんかが確かそのはず
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:56:05 ID:vtsUSbPs0
>>625-626 うわ、一通り呼んだはずだけど、ぜんぜん覚えてないわ
路線にまだ迷いがあったのか。
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:56:12 ID:xHQUqevG0
>>625 そんなのあったのかw
アニメでは無くなってて良かったな
それよりも当時は、1話で大河がロッカー入ってるシーンで机が大量に舞ってたの見て、そういう作品なのかと思ってしまったけどw
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:46:00 ID:TnK2OElIP
アニメだと本当に召喚システムいらないんだよ
原作はその辺りは上手く使ってる
て言うか何故に主人公の活躍シーンを闇に葬ったのかが謎だ
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:46:30 ID:qPt4EW8X0
>>604 原作しらんけど、それを最後に持ってくるんじゃね
616 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:48:59 ID:TnK2OElIP
>>607 そういう事だと思いたいね
605 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:46:06 ID:E3G3a+u50
テスト結果を「せ~の」で見せ合うだけじゃ地味だからな
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:47:45 ID:aZ2d8hXC0
>>605 でもそんなんじゃ
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:48:51 ID:2DOfGuzB0
>>605 でも今のところアニメでは実質的には見せ合うだけだよねw スキルカード的な要素無いし。
明久のやつの特殊能力も今のところギャグ要員だし。
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:47:48 ID:Exj1Gp1uP
QMAのOVAもろくにクイズしてなかったな
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:48:43 ID:/uGlDOSP0
バカテスは召喚シーンが地味すぎるからダメ
もっと、「全てなる臨界点、バーニングゴールド!」とかカッコイイ前口上を言えよ
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:49:37 ID:4HD6x0ee0
>>613 エターナルフォースブリザード
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:50:22 ID:QetQ72YV0
てか召還自体戦略も糞もないしな。しかもこれが無いとただのラブコメだし。
秀吉くらいしか見所が無い
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:51:31 ID:bV3Uln8U0
召喚獣って言うから女神転生とかファイファンとかサザンアイズみたいなのを想像してたら
ちっちゃい自分だったので拍子抜けした
(;´Д`)
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:55:56 ID:aZ2d8hXC0
体操アニメマダー
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 09:32:47 ID:JL4bpkf20
>>636 モレテッチ委員長見てないのか?
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:00:28 ID:UVyP2M3U0
ディュラって各人の紹介的に進むの?おもろいからいいけど
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:06:01 ID:5fby2fJE0
UCは期待してるけど刀語は正直切りそう
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:27:29 ID:5fby2fJE0
そういえば先週のキディまだ見てないなぁ
ひだまり。
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:03:45 ID:1t69FQoc0
ひだまりの米って
「ゆのっちかわええ」
「宮子www」
「サエさんかわええ」
「ヒロさんwww」
「ここの乃絵がかわいすぎる」
「なずなかわええ」
の6パターンしかないよね
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:05:56 ID:KCyav7Xw0
>>656
「うめてんてーwww」
「ミズハスの人www」
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:07:08 ID:Ui/0f/hP0
>>656 それがひだまり
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:08:51 ID:IQax4tQb0
>>656 今週は「くぎゅうううう」があるぞ
674 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:09:21 ID:Ui/0f/hP0
>>672 実況それで埋まってたなw マジひどいw
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:12:36 ID:JJVbVuiU0
>>656 「NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」もあるぞ
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:13:32 ID:o6/fUMTc0
>>656 「校長の頭なげーwww」
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:09:39 ID:Exj1Gp1uP
おまひまにもくぎゅでてたな
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:10:15 ID:pVzaybyM0
同じ出版社のひだまりが3期までやってるんだGAも早く2期作れ
(;´Д`)
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:54:25 ID:5MQ0frTu0
ルパン、来年からは先週出てきた平野が銭形のかわりにレギュラーだってな(´・ω・`)
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:58:04 ID:s4ob5X3D0
>>793 そうなってもおかしくないぐらい、今回の銭形の声は弱々しかった
801 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:58:13 ID:xAEc1AiR0
銭形の中の声優80歳だっけ
声に力が無くなったし
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:58:16 ID:3YhyYuBM0
そろそろルパン4世か5世にしなきゃ計算あわないんじゃないの
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 02:59:08 ID:wkVgdnRX0
銭形の声を変えるくらいなら
別キャラにしてくれた方がまだいいな
808 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:00:27 ID:fMJBtk4l0
こりゃ銭型の娘出すしかないな
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:01:33 ID:ReJDuYHq0
銭形の娘vs20面相の娘
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:02:54 ID:3YhyYuBM0
じゃあもうルパン小僧でいいよ
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:04:11 ID:Exj1Gp1uP
銭形もルパン一味も全員娘にすればいいよ
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:08:13 ID:2DOfGuzB0
>>817 それどこの萌えよ剣?
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:04:52 ID:ReJDuYHq0
銭形の娘って携帯刑事だっけ?
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:07:35 ID:1t69FQoc0
そういや怪盗セイントテールみたいな番組ってなくなったな。
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:07:42 ID:Exj1Gp1uP
けいおん絵でやれ
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:08:10 ID:C4aVY4A80
そういや携帯刑事って銭形名乗ってたな
中の人死んで交代ってのは悲しい話だし
まだシリーズ続けるなら中の人はそろそろ入れ替える時期と思うよ
839 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:09:47 ID:Exj1Gp1uP
通販刑事小清水亜美!
850 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:14:16 ID:qPt4EW8X0
声真似ができてもそれで演技ができるかどかは別問題だからな
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 03:31:03 ID:xLd+1a1V0
コナンの蘭もそろそろキツイ
サロン。
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 21:36:22.00 P
バカテスはなんで失敗したのか
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 21:40:31.16 0
>>821 ネタがしつこい
ムッツリーニとか秀吉とかショウコとかプロレス女とか金欠とか
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 21:43:41.90 0
バカテスは全体的に駄目だけど、特にキャラが良くないね
記号的なテンプレキャラばかりで親近感が全くわかない
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:12:46.85 P
スクランの播磨×沢近の全盛期はラブコメ漫画の中でも秀逸だった
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:13:54.13 0
>>204 思えば2学期始まったあたりからおかしくなりだした
257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:44:09.79 0
おおかみかくし化けてないし安心して切れ
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:46:10.69 0
>>257 特にびっくりするような展開が何もないことにびっくりだわ。
さすがにここから化けるよな・・・?
789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 01:21:20.58 P
のだめ 特に進展しなかったな