実はソラヲト、今までで一番良かった?
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:58:10 ID:DTHSgNcw0
ソラヲト緊張感なさすぎて腹が立つ
742 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 15:02:34 ID:NUzIT8BpP
ソラノヲトは今回みたいなのを毎週やればいい
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 15:06:21 ID:lRyKAb7r0
>>742 今回はマシだったのか
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 15:18:38 ID:77UHYa670
ちょっと軍隊っぽいことやって風呂に入っただけの今までよりマシ程度でそんなに面白くは無いぞ。
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:50:04 ID:e/xFwBCY0
>>746
>ちょっと軍隊っぽいこと
これが重要だったのかもしれん
少しは軍隊風味がないとほんとに異世界のけいおんでしかなくなる
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:46:30 ID:e/xFwBCY0
ちゅーぶらの脚本下手すぎるな
生理前の女の子が恋心に戸惑うのはいいんだが自分の気持ちを理路整然とペラペラ喋りすぎ
全然子供っぽくなくて興醒め
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 11:37:21 ID:Vfw4mAF00
>>663 むしろ子供の方が理屈っぽいと思うが
大人は現実と折り合いつけるが、子供は
なんでもかんでも答えがあるものと思ってるだろ
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:44:55 ID:e/xFwBCY0
>>690 理屈っぽいのはいいんだよ、中二的な思考もその延長線上だしな
ただそれを子供が理路整然と喋るところがオカシイじゃないか
子供ならそんなに上手く考えを纏められないはず
子供らしい行動で理不尽や納得できなさを表現するべき
そこが脚本が稚拙な点
832 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 19:03:00 ID:9ecN0nazP
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ(MX・175話)
22:00-22:30 ★れでぃ×ばと!(AT-X・5話)※アニメワンで同時刻に放送有り
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・7話)
00:59-01:29 ★君に届け(NTV・17話)
01:30-02:00 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(MX・4話)
01:45-02:15 聖痕のクェイサー(TVK・4話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・16話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「ELISA 特集」(TX・80話)
番外
20:00-20:25 こばと。(BS2・16話)
20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル(BS2・6話)※第2シリーズ
ニコ。
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 13:59:22 ID:nztUDA040
ソラノヲトはもう話題にも上がらないのなw
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 14:03:33 ID:/pamGHz50
ソラノヲトは定期的に糞だって感想が書き込まれてるだろ。
レールガンの失墜っぷりのほうがやばい。最近はインなんとかさんが出たって話題くらいしか記憶にねえぞ
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:01:26 ID:ms069HHC0
ちゅーぶらといいおおかみといい妹がいる兄は問題抱えてるやつばっかだなw
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:02:46 ID:aFVrPihu0
ちゅーぶらの兄の問題はなんだ?
下着マニアってことか?
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:03:34 ID:ms069HHC0
女性を胸で判断してるところだろうw文字通りw
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:04:08 ID:aFVrPihu0
なるほど。
605 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:13:52 ID:GOCpsJgP0
ヨクナイコトデスヨ~
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:15:42 ID:sa+t/f+/0
ちゅーぶらはつまらなくもないけどとりたてておもしろくもないなぁ
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:18:20 ID:4yMWk04q0
ちゅーぶらは先週の欝ENDでもう切ったわー
楽しめないアニメなど見る気がしない
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:20:11 ID:aFVrPihu0
ま、再生数からみても人気ないんだろうなぁってとこはわかる
(´・ω・`)
624 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:52:17 ID:BXZEVt/G0
紅と電波的な彼女って繋がってたんだな
紅みとけばよかった
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:54:09 ID:a3hLltnT0
ほんと間接的にだから見ても見なくても全然変わらない
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:58:01 ID:LuwmL3+j0
>>624 評判はめちゃめちゃ悪いけど俺はかなりお気に入りだぞ紅
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:00:10 ID:aFVrPihu0
紫が高校に潜入する回がおもしろいな
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 19:01:06 ID:5+OVjmcs0
>>626 評判は良かったぞ、放送当時も
締めに失敗したというだけで
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:03:26 ID:Va2VfjAL0
紅は好きだけど電波は見てられんかったわ
ヒロインがキチガイってのはやりすぎ
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 19:02:26 ID:5+OVjmcs0
>>628 むしろあのキチガイ具合を映像化したのを賞賛されるべき
(`・ω・´)
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 21:10:55 ID:omFqUOz10
花丸幼稚園、今4話までみたけどおもしろいな
ED毎回かわるんかな?ガイナだよね?がんばってるなー
725 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 21:13:18 ID:FWV12x2T0
>>724 ガイナどうしたっていう意見もあるけど、トップを狙え?とかから見てる人は、昔っぽさを新人に教育してるうんたらかんたらって書き込んでた
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 21:18:16 ID:a84DmMFj0
代表作のトップ、オネアミスとグレンラガンを見てみればガイナがいかに凄い底力があるか分かるはず‥はなまるの頑張りは予想の範囲内w
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 21:23:37 ID:Va2VfjAL0
螺厳篇は萎えっぱなしだった
737 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 21:27:48 ID:cB8ij93O0
>>735 キタンだけオリジナル通り殺しやがって(´・ω・`)
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 21:29:23 ID:5+OVjmcs0
グレンラガンはどうにもまとめ方を失敗した感がなぁ…敵の強大さをインフレでしか表現できないのは浅い、とオモタ
サロン。
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 22:48:02.93 0
ラインバレル級マジでこねーな
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 22:50:18.07 P
>>256 ナイスな展開って台詞はもうちょっと使っても良かったかもね
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 23:13:14.48 0
住めば都のコスモス荘やニニンがシノブ伝みたいなアニメみたいな
788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 00:23:39.78 P
シャングリラはマジで凄いなオムニバスにはああいうエンドが必要だ
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 00:59:27.68 0
キャラデザに騙される奴大杉
もっと内面で萌えろよ
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:01:42.42 0
>>76 だな
にゃんこいの加奈子も内面で萌えれるタイプだったな
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:07:25.91 0
さすがに双子よりは加奈子の方がマシだ
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:07:57.94 P
>>153 加奈子嫌いだけどそれはない
176 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:10:16.14 0
潤平への一途な想いが加奈子の方が強く感じられたからか
加奈子の方がより好感が持てたな
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:14:42.26 0
楓はやっぱキャラが薄いよねヒロインとしては
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:15:53.53 0
>>206 扱いが悪すぎただけで、キャラ自体はそんなに薄くない
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:21:57.76 0
うめちゃん退場したんじゃ君届見る意味ないわ
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:42:59.59 P
なでしこよりざんげちゃんのがエロイと思う
191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 11:29:23.23 0
>>139 解ってるな
化物語のキャラは無機質で人間臭さが薄い
シャフト演出が悪い方に出ている
145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:50:28.44 P
かんなぎは原作で知ってるところもう一度見るより単発オリ回のが楽しげだったな
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 17:15:13.78 P
売りスレでDTBが流星のワゴンとかいって叩かれてて吹いたw
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:27:12.72 0
君とどは心理描写を徹底したからそれに共感した繊細な人々に受けてる
128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:34:43.96 P
君とどの心理描写がリアルだ?
デフォルメや閉じた人間関係に発展性の無い話
結局二人がくっつくことが分かってるから障害があっても感情移入も糞も無いわな
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 19:55:42.15 0
>>128 アナウンサーの公式ネタバレが最低だったなw
あれで興が冷めた
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:44:27.12 P
胡桃が降りたしもうする事ないんじゃ
使い古された展開を適当に持ってきて終わりだろうな
ソラヲト。
887 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 00:37:55.87 P
舞台を現代にしてさすらいのトランペット少女の話にしたらいいのに
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:45:29.84 0
いつ化けるんだよ
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:48:28.63 P
魚いるじゃんw
358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:49:02.88 P
>>355 淡水魚だろ
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:56:01.24 0
軍隊ごっこだなぁ
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:56:38.86 0
つまらんなあ 何も伝わってこないわ
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:57:33.50 P
ソラヲト やっぱ退屈だなーもうひと押し欲しかった ARIAの昇格試験思い出したわ
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:00:14.74 P
別に風呂に期待してなかったけど風呂シーン短かったな
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:01:28.81 0
リュック背負った時の死んだ魚のような目のカナタは良かったと思う
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:02:20.17 P
>>417 あのレイプ目は笑った
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:05:58.23 0
メガネないとかわいいな
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:06:23.27 0
>>447 シェリルだな
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:06:45.60 P
http://www.sorawoto.com/theater/yokoku05.html来週も日常かよ
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:09:31.00 P
もう半分ぐらい終わってるじゃん
474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:10:42.24 P
ソラヲト 今回が一番面白かったな 珍しく小ネタが冴えてた
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:10:58.74 0
いつもはなんかしら蔭がある雰囲気なんだけど今回はネガティブ要素を廃してキャラを可愛くみせることに徹してた
作り手のやりたいことは表現できてる
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:13:24.03 P
視聴者の欲求不満感を煽るだけ煽って勝負しない作風は許容できない
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:44:44.39 P
ソラノヲトはいつも肩透かしと不完全燃焼だわ
視聴者の欲求不満をキープするってこういう事か
正々堂々ストライクゾーンにバシッと来る作品目指してて結果的にそうなっちゃうならしょうがないかも知れないけど最初からそれを狙うのはエンターテインメントを提供する側の態度として何か不誠実な気する
844 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 03:53:00.91 0
ソラヲト一話ではジブリARIAっていう印象だったけど段々萌えアニメ寄りになってきたな
そしてこっちのほうが面白い
16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 08:09:47.14 0
ソラヲト 今回は四コマオチが連鎖したような話だったな(笑)
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 11:16:53.21 0
>>16 ストーリーテリングでもけいおんをリスペクトしてきたか
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:01:23.28 0
あれ?ソラヲト面白くなってね?これもう萌えアニメ的な演出排除して真面目に作ってくれ
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:02:42.51 P
今回こそ、わかりやすい萌え特化だったと思うけど
4 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:15:50.01 0
今週のソラヲトは良かったな 1話以来初めておっと思った
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:19:43.58 0
ソラヲトがやっと本気出してきたな
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 18:55:35.56 0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/467/sora04.jpg
完全に学園物だなw
205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 19:09:38.97 0
ソラヲト ただの雰囲気アニメから萌えアニメに脱皮したな
最初からこうしとけば良かったんだよ
みんな生き生きしてて表情がよく描けていた
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 19:18:11.89 0
ソラヲトはここ数話に比べれば1番良かった
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 20:20:00.36 P
昨日のは今までの中では一番面白かった
ちゅーぶら!! 5話 / ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5話
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 22:49:01 ID:btvfUCrm0
ょぅι゛ょより山本先生が可愛すぎる まさに女神
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 23:01:23 ID:lfkE4U/F0
スターシップ・オペレーターズおもしろかった 放送時見れなかったけれど、後半から怒涛だな
552 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 23:11:01 ID:pGu9aKOI0
スターシップは主人公のデレた偽放送番組が見れなくて残念 2クールほしかった
555 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 23:22:05 ID:vdfuXBdw0
スターシップわけわからんまま終わった気がする
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 23:25:32 ID:2CLZLe090
デュラララおもしれーな
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:47:57 ID:NkTIcuX20
新キャラクター&声優発表!『おまもりひまり』ハードコア編 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=fgjYj2Veeg8
『おまもりひまり』は、2月10日放送開始の第6話から、剥くか 剥かれるか、奪うか奪われるかの《ハードコア編》に突入!
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:50:38 ID:/W4XwC8f0
より、セクシーにって書いてあるのに全然セクシーじゃなかった
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:23:15 ID:e/xFwBCY0
>>617 菊池正美とか懐かしい名前出てんなw
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 07:44:30 ID:G2uphJAhP
紅OAD
これは嬉しい
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 08:07:05 ID:G2uphJAhP
キャストは一緒らしいがスタッフはわかんね
まぁ松尾も仕事無いっぽいからやるんじゃね
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 50人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264714298/1515 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 20:12:59 ID:Bw6GcBGd
858 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:2010/02/01(月) 15:16:30 ID:HZDmuAQq0
3月号読んだ、夕乃さんおっぱい丸出しエロすぎw
紅アニメ化だって、5巻の限定版につくんだと
859 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:2010/02/01(月) 15:47:49 ID:F4pK79GD0
>>858
えー・・・ちょっと信じがたいぞそれは・・・マジだったら狂喜するんだけど。夕乃さん大好き。
とりあえずアニメの情報だけでも画像上げてくれ。
860 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:2010/02/01(月) 20:09:14 ID:iJasK2pc0
紅は>>858さんの言う通り冒頭から7乳首のおっぱい乱舞
予約限定DVD付は7/2発売の3,990円
キャストは同じ
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 08:11:39 ID:G2uphJAhP
キャラデザ一新らしいからスタッフは変わるっぽいな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251698322/863863 :作者の都合により名無しです :sage :2010/02/01(月) 20:18:49 ID:iJasK2pc0
そそ
キャラデザは一新
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 08:38:47 ID:n/woVqCk0
二期とかそういうのじゃないのか
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 08:40:54 ID:hgetaOnJ0
コミックに付いてくるDVDだな
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 08:41:27 ID:CZwvTyyd0
みなみけパターンか
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 09:46:30 ID:e/xFwBCY0
ちゅーぶらの脚本下手すぎるな
生理前の女の子が恋心に戸惑うのはいいんだが自分の気持ちを理路整然とペラペラ喋りすぎ
全然子供っぽくなくて興醒め
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:02:49 ID:zpc1lDXz0
>>663 なのはDisってんのか
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:21:39 ID:e/xFwBCY0
>>665 なのはも他に良い点は色々あるけど、キャラ作りは頂けないね
子供らしい子供を描けないのは脚本家の力量不足だと思う
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:20:02 ID:e/xFwBCY0
ソラヲト次回、「彼方ノ休日」…って、ヲイ!
毎週休日じゃねーか
今週も温い行軍訓練だったし…大丈夫か、この軍隊
ニコ。
957 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 22:31:01 ID:03S/WBxV0
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52116104.html
BASTARD!!オンラインが原作に忠実に従い開発中止
期待はしてなかったが、斜め上の期待に応えたなw
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 22:28:47 ID:HdolvIc90
俺暇だったらARIA流し観するくらいのARIA好きなんだけどさ
特に今週分のはなまるの山本先生が灯里すぎ
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 22:33:43 ID:HdolvIc90
恥ずかしい体つき禁止!
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 23:04:05 ID:TtAs1x4S0
超電磁砲特典の黄泉川がじゃんじゃん言いすぎでイラつく
988 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/01(月) 23:05:37 ID:JemEebY90
>>984 そこはイラつくじゃんっていうべきじゃん
ソラヲト。
177 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 01:45:01 ID:ZlvLtaQO0
ほんの少し、ほんのちょこっとだけ面白かったかもな
でもここまで内容のないアニメだマジで大丈夫かよ
これ5話だぞ
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:03:12 ID:g+3uhmZz0
はぁはぁ
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:05:26 ID:8qA3U6N90
風呂にタオル巻いて入るとかマナーがなってないから抗議するか
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:06:19 ID:A01r0QXs0
>>213 テレビ愛知だけテロ入るようになるぞw
215 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:06:53 ID:BXZEVt/G0
風呂に湯気とか不可解な光とかマナーがなってないよな
220 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:08:28 ID:g+3uhmZz0
うざさランキング
1位 知能をもったホーミング湯気
2位 ピンポイントまぶしっ!
3位 タオル
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:09:43 ID:eLtgy7cY0
>>220 ブラックホールを忘れてるぞ
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:10:21 ID:2PFmpYvd0
>>220 知能をもったホーミング湯気はDVDで消えるからいいだろ
タオルは消えないぞ
277 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:34:26 ID:5Q20Xl130
>>224 宇宙かけはタオル消えたぞ
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:10:41 ID:BXZEVt/G0
>>220 抜群なカメラワークでそもそも映さないなんてのもあるぞ最近は
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:20:54 ID:cgBC2/a20
>>220 知能をもったホーミング湯気は全然いいだろ
あったほうがエロくていい場合もある
問題は湯気多すぎて何やってるかすらわからない場合だ
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:10:04 ID:GdqFUQuh0
タオルを巻いたまま
髪留めをつけたまま
眼鏡をかけたまま
風呂に入るアニメは総じて質が低い
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:42:22 ID:jWTBajDj0
ソラヲトの世界観で冒険譚とか作ったら凄く面白そうなのに
312 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 02:46:50 ID:CWKNK3GE0
>>305 そういうのは今はウケないからなあ
俺らは得するからもしれんが枠が死んじゃう
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:30:00 ID:5+OVjmcs0
>>312 何勝手に諦めてるんだ?w
それはストーリーを膨らませる奴が才能がないだけの話じゃないか
設定を興味深く感じるなら、面白くなる可能性(≒売れる可能性)はあるだろう
吉野みたいな奴じゃなくて、他に面白い脚本を書ける奴が作れば良いのさ
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:10:48 ID:Rd1d7zR50
戸松の曲良いような気がしてきた
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:21:45 ID:HapcxmVcP
戸松の普通に好きなんだが
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:22:02 ID:ZlvLtaQO0
普通に好きって何だよ
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:27:23 ID:PhQNB1nv0
戸松の普通にむずむずする
あとふともも
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:36:51 ID:Rd1d7zR50
>>372 確かに太ももはむらむらする
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:29:34 ID:7rCoNRsz0
戸松の曲は良いけどあのアニメに合ってない
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:30:53 ID:ZlvLtaQO0
そうでもないだろ
1話の時点でこそ叩かれたけど、チープなアニメだしお似合いだと思うんだが
376 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:34:22 ID:8FkWslGI0
大方の予想通りこの先鬱展開入ったらまた叩かれ始めるかもしれんw 空気嫁ENDとして
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 04:36:35 ID:ZlvLtaQO0
いや、逆にストーリー自体がひどすぎて戸松EDなんか空気になると思うぞ
例え浮いてるようなEDになったとしても
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 06:01:38 ID:p8tyg9rG0
ソラヲトはイマイチ視点が定まらなくてなぁ
嫌いではないけど
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 06:02:45 ID:4TK413NT0
ソラオンってずーっとあの路線なのかね、1話見た時は化けもんが復活して絶対誰か死ぬと思ってたが
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 06:06:39 ID:Va2VfjAL0
確かに最初の伝承がメインになるとは思ってたな
まったりアニメなのはわかったけど
411 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 06:07:41 ID:p8tyg9rG0
設定やストーリーよりも雰囲気とエピソードを楽しむことにした
412 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 06:14:27 ID:bWw5lJ9u0
あの無駄にハイスペックな戦車はいつ活かされて来るのか
414 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 06:17:50 ID:z6ME6Rf+0
伝承も戦車も設定もラストのまとめ用に使われる感じになるんだろうなー
(´・ω・`)
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 03:11:53 ID:fJH/DkVD0
http://www.youtube.com/watch?v=2UffYx9vf4o
338 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 03:15:43 ID:olN1+9KV0
>>332 これは凄いな
どういうつながりでこんな選曲になったんだろう。
341 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 03:18:59 ID:fJH/DkVD0
>>338 Rasmus faberっていうHouse系のミュージシャンがいるんだけど、こいつがアニヲタだったみたいでjazzカバーのアニソンカバーアルバムを去年リリースしたんだよ
Platina Jazzっていうやつなんだけど。結構いいぜ
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:36:55 ID:5+OVjmcs0
>>341 ここまで本格的だとワイルドストロベリー@井上喜久子涙目だなw
ちゅーぶら。
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 05:26:55 ID:RW4cMI4Q0
ちゅーぶらはクェイサーやれでぃばとがなかったらもうちょっと話題になってたよな
あんまり性的に描かれてないからかもしれないけど
展開的には突っ込みどころ満載なのにいまいち話題にならないアニメ
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 05:34:58 ID:8FkWslGI0
>>397 突っ込みどころ多いのはわかるけど、正直あんまり突っ込む気にならないよあれ
挙げてる他アニメ無くても同じだと思う
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 05:51:48 ID:RW4cMI4Q0
結構好きなんだけどやっぱみんな好きじゃないのか
なんとなく子供向けアニメっぽいからダメなのかねぇ
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/02(火) 10:43:14 ID:5+OVjmcs0
>>405 パンツを前面に出して男を釣っておきながら、実際はリビドー方面に特化せずに、それとは真逆の道徳的な流れに話を持って行ってるからなぁ
百合を匂わせながら実はコメディだったささめきことみたいな肩透かし感でみんなそっぽ向いちゃったんじゃなかろうか?