レールガンは何処へ向こうとしているのか?
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 10:29:41 ID:uatoQzqu0
ひまり見てたら、ひまりが一番まともって
凛子まで脱ぐなよw
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 10:25:35 ID:EAJgcoX30
愛知版
マジかよこれ
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 10:55:01 ID:1nckP5mq0
>>483 ひどすぎワロタw
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:02:38 ID:YjheMAiNP
>>483 90年代初頭のエロ漫画規制を思い出した
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:31:22 ID:G/3tYJHd0
>>483 さすが愛知さらに規制か
ハルヒ。
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:23:47 ID:Ztv66wMn0
原作通りにしか作れない京アニじゃあな
わざわざ金払って見る価値はないな
534 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:28:49 ID:SyH99sE70
京アニは原作ファンにとって一番いい会社だとおもう
下手に改悪アレンジされるよりは全然マシ
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:29:47 ID:lCXss7360
原作レイプされるくらいなら原作通りやってくれた方がマシ
537 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:30:27 ID:lpykaGXi0
>>531 いじったらレイプとか言うくせに
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:33:19 ID:GyGcML6u0
>>534-535 「世界中の原作者たちに、アニメ化をGONZOに任せてほしい。」
の、末路が爆死倒産という現実を見てきた我らには、そう言うしか無いわな
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 15:11:17 ID:A4Ldc0oWP
もうレールガン話題にもならなくなってきたな
寮監の話なんて誰が望んでるんだよw
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 16:01:29 ID:Ztv66wMn0
FateZEROのラジオは結婚発表後初のラジオか ギスギスしすぎだろ
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:36:18 ID:GyGcML6u0
>>585 うみねこのラジオ聴き直したら、大原さやかが「最近料理を始めました」とか言ってるんだよな…去年
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 16:43:46 ID:QMuUQ953P
■[アニメ]佐藤大輔×佐藤ショウジ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」アニメ化決定!
> 監督:荒木哲郎
> シリーズ構成・脚本:黒田洋介
> キャラクターデザイン:田中将賀
> アニメーション制作:マッドハウス
ドラゴンエイジ3月号にて発表。原作本編は、今月号は未掲載。次号より2号連続掲載でショッピングモール編完結。
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 16:51:41 ID:kkXKtBOA0
00の糞脚本とPhantomで誰得主人公殺しやってのけた脚本家か
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:38:43 ID:GyGcML6u0
>>608 オリジナルの00はプロットの責任を全部脚本家に押しつけるのは違うと思う
水島も黒田も両方無能、って言われれば反論できないんですけどね
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 17:23:42 ID:n7SsR6NU0
一体レールガンはどこに向かおうとしてるのか
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 19:02:53 ID:0W88OB5HP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ★アニメTV「DVD倶楽部 特集」(MX・487回)
ヤッターマン×トウシバ 東芝1号機を救え!だコロン!(MX)※特番
22:54-23:00 ちーすい丸【新】(NTV・1話)
22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・18話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・44話)
23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・18話)
23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(MX・6話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・19話)※2期・新作
23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・6話)
00:00-00:30 アニメTV「DVD倶楽部 特集」(TVK・487回)
戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・19話)
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく(TVK・5話)
●武装錬金(BS11・20話)
ひだまりスケッチ×☆☆☆(BS-TBS・2話)
01:00-01:30 おまもりひまり(TVK・5話)
おおかみかくし(BS-TBS・2話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(TVS・18話)
01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・18話)
02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:中野愛子、hibiku」((CTC・32回)※Season2
02:20-02:50 ★犬夜叉 完結編(NTV・18話)
02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・18話)
02:43-04:57 映画「ヤング@ハート」(TBS)
03:10-03:25 オレンジ・ジャケット(NHK・6-10話)※全3回
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・5話)
ニコ。
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:17:29 ID:fkP/RVN60
昨日のMAGって何かと思ったらネトスタの後番組始まるのね
ネトスタみたいにはならなそうだけど
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:26:50 ID:Ye9AgyVJ0
>>208 漫画アニメゲームのMAGだから、ネトスタとマンガ夜話を足して3で割ったような番組になるとかなんとか
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 12:49:46 ID:i2idfIjh0
<涼宮ハルヒの消失>話題の劇場版アニメが公開 東京・池袋では500人が列
人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の劇場版「涼宮ハルヒの消失」(石原立也総監督)が6日、公開され
シネマサンシャイン池袋(東京都豊島区)では、午前8時の上映を前に、早朝から熱心なファン約500人が列を作った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000002-maiall-ent
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 12:49:54 ID:rOG/w0uc0
聖痕はドSハルヒがドM澪を調教する神アニメですね
前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:31:55 ID:4zRUUx+G0
>>295 正直、日笠の喘ぎ演技は予想以上だったな 素晴らしい
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 14:03:00 ID:ZhNqCgtAP
クェイサーは上江洲さんが好きなので見てる
614 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:45:53 ID:4zRUUx+G0
>>331 タユタマ、あかね色、らぶドル、ゆめりあ、まおちゃん…B級アニメ御用達脚本家か
期待できないな
サカー。
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:06:24 ID:RhFjhZhX0
ま た ス コ ア レ ス ド ロ ー か
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:07:08 ID:25AyowV+0
中国相手に0-0ってw
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:10:05 ID:Ep0kzH4R0
岡田首にしろよもう・・・・
579 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:10:36 ID:I6c1bWAl0
楢崎カッコいいなw
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:14:44 ID:ZhNqCgtAP
すごいブーイングだ(,,・ω・,,)
でも選手はこれを発奮材料にしないと
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:15:01 ID:69NZrak80
日本の決定力の無さは異常だな
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 21:17:35 ID:ZthAX1KZ0
岡田「チームがよくなってきた」
楢崎「負け試合をドローに持ち込んだだけ」
もう楢崎監督でいいだろ
サロン。
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:49:41.58 0
司書 ハミュッツは、最強って感じがあまりしねーな
どう考えても遠距離戦闘向きなのに、わざわざ毎回、近距離で戦闘してればこんなもんか
敵になった時の絶望が足りて無い、ハミュッツは遊んでるみたいだけどさ
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:27:36.70 0
戦う司書 甘ちゃんのヴォルケンの最後と、オリビアのエピソードかなり良いな
師匠超えまでして、正義を語っていた主人公もどきが平然と現実に押しつぶされ消えるのがこの作品の良い所
オリビアエピソードのオチがどこかのエロゲで観た事ある展開である上にオチの魔法が釈然としないが総合的にみて及第点
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:59:01.62 0
アニメ→原作のパターンが一番楽しめそうだな。好きな原作だと改変がいちいち気になって困る
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 20:55:38.58 0
>>75 ある意味正しい
原作をアニメの補完ツールと考えると、読む意味はある
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 12:17:55.79 0
デュラララ なんか盛り上がってきたな
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:03:49.68 0
のだめとかああいうスイーツくさいアニメまで手を出す人って
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:08:11.09 0
>>181 少なくともバカテスみたいな美少女動物園にもハーレムにもならず、未だに何したいのか見えてこないのよりは見れるよ
さすがに3期だからマンネリしてるが、安定はしてる
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:15:56.17 0
のだめはキャラアニメとしてはかなり面白い方
おまひまみたいなエロと奇抜な痴女プレイだけでキャラを立てようとしてるアニメより遥かに良質なキャラアニメをやってる
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 19:54:55.14 0
>>204
>奇抜な痴女プレイ
おい、れでぃ×ばとの悪口はそこまでだ
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 14:53:18.19 0
れでぃ×ばと新キャラいらんだろ
フレイムハートちゃんと最強さんの二人を掘り下げてった方が面白い
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 14:53:54.66 0
今週のでちょっと和解しちゃったじゃん
あれ失速するよきっと
365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 14:55:42.19 0
>>364 わかってねーな
お互いの事を少し認め合ったから、今度は恋のライバルになる
そんな展開も期待してる
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 14:58:37.59 0
遠慮が出ると、よくあるつまらないラブコメになっちゃう ずっと対立して欲しいね
774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 20:36:48.70 0
>>367 君とどのことか
納得だな
371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 15:02:20.72 0
れでぃばとの方がまだ視聴者を楽しませようとしてる感じはする
キディ。
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:43:26.75 0
どうにも盛り上がらないなキディガは
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:49:15.34 P
キディが毎回バカやって最後は今日もGTOは平和ですendにすれば良かったのに
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:55:45.22 0
キディ・ガーランド ありきたりな上に展開遅い
(;´Д`)
270 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 13:34:08.03 P
FlyingDOG野崎Pがラジオで喋ってた内容はこんな感じだった。
・土橋氏が音楽担当と決まって、「土橋さんがやられるならOPフレンズにしたい」と野崎Pが提案
・土橋氏は
「フレンズは色々カバーされているけど、おもったようなカバーをされたことがない」
「自分がやるのは恥ずかしい」
・そういうことで他のアレンジャーで公式にカバーすることになった
・土橋氏からこういう風にというオーダーはあった
(by 野崎圭一のミュージック+プレミアム)
422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 15:59:13.17 0
クエイサーDCみたが最悪だな
出演してる声優が可哀想で泣けてくる
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 20:42:16.97 0
>>422 ヨゴレ演技をこなしたことで演技の深みが出るね
クェイサー声優は今年飛躍間違いなしだな
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 16:01:09.73 P
せめてAT-XぐらいDC版にしてくれりゃいいのに
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:50:13.37 P
ホワルバはなぜttになれなかったのか
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:51:10.44 0
>>527 WAは放送前は相当期待されてたのに
普通の三角関係ものすりゃよかった
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:55:01.48 0
WAは分割2クールも必要なかったな
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 04:01:46.26 P
ホワイトアルバムって平野と水樹がアンアン言うの?
956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:18:10.12 0
>>575 全然
クェイサーの豊崎、茅原、日笠の爪の垢でも煎じて飲め、って感じ
とある科学の超電磁砲 18話 / クェイサーDC 4話
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:52:26 ID:hyyrdS9M0
なにがクェイサーだよ、クンニしろオラァァァ
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:30:52 ID:1uD5z7h30
クンニクソワロタw
921 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:28:49 ID:IjlzKM8Q0
無修正版のクエーサー病気すぎるだろ…内容がエロアニメと大差なく感じる
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:29:58 ID:4DoZEuuU0
>>921 だいたいあってる
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 05:35:29 ID:9u/KkAqh0
早朝からのクェイサーは格別だね
ビリビリさん。
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:33:10 ID:bfoFFSfOP
今日はレールガンか モチベーション上がらんな
807 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:34:37 ID:Baq+honE0
またどうでもいい話とみた
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:01:14 ID:E81SHjQG0
レールガン相変わらずだな 感想は特に何もない
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:02:39 ID:GtmToQ4W0
漫画はもっと面白かったんだがな
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:06:27 ID:bfoFFSfOP
レールガンつまらんな
964 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:53:19 ID:zr2sXkFK0
結婚できない結婚願望の強いオンナが
子供にそそのかされて彼氏ができると勘違いした挙句
ありもしないプロポーズを期待して服買ったり
できもしない結婚夢見て普段しない化粧したりして
結果的に単なる勘違いだったという
傷をえぐるような話だった
971 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:57:53 ID:Q75i7qta0
>>964 苺ましまろで信恵姉が偽のラブレターにだまされる話を思い出した
972 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:58:54 ID:rmCkJ1T+0
>>971 中の人も一緒かw
35 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:48:27 ID:b8GlQc2A0
電磁砲が鬱回だった
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:50:04 ID:bfoFFSfOP
レールガンは1クール目からすでにダメだったよ 文字通り禁書級のつまらなさ発揮してた
38 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:50:47 ID:g9T55Tpt0
女の子だけでキャイキャイしてるだけなら2クールいらないな
40 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:53:13 ID:Baq+honE0
名前のない寮監さま
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:54:04 ID:dQq16MQY0
>>40 なまてんもくでおk
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:54:26 ID:SojGRuG+0
名字を「寮」、名前を「監」と申します
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:55:49 ID:dQq16MQY0
今更気づいたが生天目が女子寮の寮監とか…( ゚д゚ )
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 07:52:52 ID:b8GlQc2A0
最近はレールガンさんあまり関係ない1~2話完結のサブキャラエピばっかだからなぁ
(;´Д`)
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:31:17 ID:/uqvCFNG0
おにぃを失ったはっさくに見る価値はあるのだろうか、いや無い
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 05:33:25 ID:FlTv2gaR0
ぽにょって聖書だかなんだかとからんだネタでありがたがってるやつ多いけど
普通に見てりゃただ無駄に大規模なイミフアニメだよなエヴァみたいな
サロン。
ビリビリさん。
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:55:15.53 0
レールガン 前の話よりマシってだけで少しも面白くないな
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:55:20.01 0
レールガン 中途半端な日常するなら、少しは能力挟んでエンタテイメントしとけよ
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:57:24.17 P
どこにでもある話をレールガンのキャラでやっただけじゃん、手抜きもいい加減にしろ
936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:57:55.53 0
レールガン 展開もオチもお約束過ぎてちっとも面白くない
2クール目に入って尺稼ぎ回ばかりじゃないか
937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:58:47.10 0
レールガン 黒子が目立つと話が重くならなくていいな
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:59:41.36 0
ビリビリは水増しが多すぎ 展開鈍いわ
944 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:00:01.34 0
「学園都市で起こる事件を私、御坂美琴がビリッと解決!」は詐欺広告だな
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:00:19.14 0
レールガンの世界は日常系に向かない
948 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:00:40.52 P
禁書はまだ先が気になったが、レールガンにはそういうのない
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:01:59.20 0
最近のレールガンは誰も擁護してくれないから叩くの可哀想になってきた
961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:03:03.46 0
>>955 話題にならなくなったら終わり状態になってる
956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:02:08.02 0
レールガンを見てるとドラゴンボールの「連載に追いついちゃうからオリジナル話で尺稼ぐぞ」を思い出す
ほんとになんで2クールにしたんだ
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:03:34.10 0
能力者モノなんだからせめて能力を使うオリ話考えりゃいいのに…こんなテンプレ通りの話垂れ流されてもなあ
140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:35:20.50 P
萌えアニメなのにキャラデザ以外でキャラ立ちしてないってのはレールガンもキディガも同じだな
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:26:46.70 0
レールガン 面白かったけど途中からネタが読めてしまってちょっと興醒め
でも前回の完全にKYな展開よりメイン4人が絡んだ話だから良しとしたい
黒子が活躍するのも何話ぶりだよって感じだし
604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 04:09:58.95 0
なんでサテンさんってこれほど支持されてるんだろうな カワイイからかな?
614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 04:12:26.47 0
かわいい 明るい 優しい コンプレックス持ち
このへんだろ
615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 04:12:27.08 P
佐天はネタキャラ人気だな もうどういじっても許される感じ
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 04:16:45.79 P
ビリビリはもう息切れも激しい、限界だ
上条さんと絡めないとただの置物のようだ
649 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 04:23:50.24 P
ビリビリはやっつけキャラだから深みがないんだよね
まだ禁書が駆け出しの頃、編集に人気があるからとプッシュを指令されただけで本当はその他大勢のサブヒロインの一人だし
834 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 07:34:12.62 0
レールガンの植田はなんで逮捕されないの?あいつも昔DQNグループに入ってたんだろ?
994 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:32:10.65 0
>>834
子供を人体実験した組織に立ち向かわないのも
自販機壊しても通報されないのも
佐天さんが適当な補習で許されるのも
全部突っ込んだら負け
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 07:46:26.62 P
レールガン完全につまらん領域に入ってるな
デュラ
25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:15:27.69 P
デュラララ安定軌道に乗ってきたな
38 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:19:23.90 0
デュラララ 世界観が少しずつわかってきたな
話が本格的に動いてきたら面白くなりそう
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:23:08.77 0
デュラ 先は気になる
厨くさいのはまあこの作品の持ち味だから別にいいんだが
しかしなんか男2人と女1人の友情三角関係を強引につくってるなぁ
そんな友情感じるほどのイベントがあったとも思えん
931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:01:15.93 0
>>68 ちゃんと見たのか?
あの三角関係は宮野が勝手に思ってるだけだぞ
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:39:16.85 P
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:39:40.53 P
>>160
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
-=≡ _ _ ∩. _ _ ∩. _ _ ∩
-=≡ ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
-=≡ ⊂ ⊂彡⊂ ⊂彡⊂ ⊂彡
-=≡ ( ⌒) ( ⌒) ( ⌒)
-=≡ c し' c し' c し'
209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:47:57.17 P
>>160 この乳なんか興奮するな
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 07:46:26.62 P
デュラララはブツ切りの場面を繋ぐ構成力は凄いよかった
後半盛り上がりそうな感じ
無修くえーさー。
706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 04:48:18.93 P
クエイサーとか好きな人は普通に18禁アニメにうつればいいのに
物語があるのも結構あるよ りんしんがやってる奴とかさ
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 05:01:58.00 0
>>706
わかってないなぁ
本番やってるAVさえあれば、水着グラビアもヌードも需要が無くなる
なーんてことがないように
漫画やアニメのエロも
少年誌に載ってそうなのから、青年誌、成人誌
地上波でやれるレベル、15禁、18禁
それぞれのレベルでの楽しみ方があるんだよ
744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 05:02:56.94 P
>>742 しかしクエイサーは明らかに逸脱してるじゃない
あんなんエロアニメとかわらんw
978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 11:27:37.43 0
>>744 かかってる予算(人的リソース)が違いすぎる
美麗作画で表現されるおっぱい揺れは、エロアニメでは味わえない贅沢なんだよ
お前はそこが解ってない
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 05:04:48.68 P
つかAT-Xが18禁じゃなくて地上波と一緒なのが意味不明
835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 07:35:24.74 0
\ X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
\ / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
\ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ
\ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} ) おはようから おやすみまで
丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l ゝ-:::::く´\:::::::::::/ } ).
― |:::::l:::l:::::x=jミ { ヽ x≦==ミイ::′ j ) 暮らしを見つめる
 ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ ´´ん.::ハ〃:::i ′)
二二 i::::从∧ 弋:゚ソ 弋:::゚ソ /.:::| ∧ ) カーチャ様!!
二二 - Vイ:::::ハ ,、、 , 、、 //::::! /::::. )
_ -‐ |:::::::::! _ i:::::/ ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
― |::::::人 {厂) i:::,′ヽ / `ヽ ‐- _
|::::::::::::`ト . .イ |/ / / }_  ̄
/ |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ ′ ヽ ` 、
// |:::::::::∧::::::斗(´ ̄ { / / } 、`丶、
. / / イ::::::::/´ ̄∧ rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ ..イ \
. / / !::://: : : /イ∨∥ |i∧ |::::::∧ `ヽ`ー‐く ノ\
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 07:38:17.61 P
>>835 ハルヒに全面服従しちゃったか
ぽにょ / ねとすた最終回 / ハルヒ劇場版を見る際の留意点
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:43:57 ID:5eY8m49w0
「ちょっとあんた 強けりゃ良いって思ってるでしょ」のCMに武藤w 蝶野従えてるし
そのうち朝塩出てきたりして
ぽにょ。
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:00:13 ID:eyBjhXbVP
やべぇポニョガチで意味がわからねぇ
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:01:39 ID:nVHN2YbK0
おい、嘘だろこれw
318 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:03:38 ID:voMBuzEf0
意 味 が わ か ら な い
319 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:03:59 ID:eyBjhXbVP
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:07:59 ID:e6mFo1oN0
3時間盗まれた(´・ω・`)
329 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:09:33 ID:Cx3L/4SwP
もうパヤオ終わったわ
割とマジで
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:16:13 ID:2+BXHNPV0
■最後に出てくるトンネル→膣です。宗介は「僕ここに来たことあるよ」と言う。
■球状の空間→子宮です。その中に満たされていた液体は羊水です。
■このシーンの直前に赤子を抱いた女性と遭遇するのは、それを暗示させるため。
■トンネルを通っているうちに金魚に戻っちゃうのは、子宮に戻る→原初のあるべき姿に戻るということ。
■最後は、ポニョは母なる海グランマンマーレの子宮に帰り、再び人間へと生まれ変わった。この作品は、母と子、生命がテーマ。
だってさ
(;´Д`)
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:57:42 ID:S3DdNkurP
【漫画】 あだち充の「クロスゲーム」最終回でサンデー終了のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265381500/
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:16:23 ID:NjjU17bl0
>>362 アニメと同時に終わるのか?ハガレンみたいに
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 01:59:05 ID:G/3tYJHd0
レールガンいつまで誰得な話を続けるんだろ
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:01:48 ID:t2UOmlRL0
正月挟んで明らかに失速
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:03:09 ID:j0Md38ct0
黙って一方さんとかアイテムとかやっておけばいいものを
412 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:17:41 ID:niAyaxQU0
見るものないと日常系見てしまうな
好きな回だけ気軽に見られるからです
414 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:30:44 ID:+/LLrDmJ0
バカテス観てたらダイガードを思い出した
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 02:35:45 ID:ZJ63E39W0
>>414 ダイガードに失礼だろ あれは良作だった気がする
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 08:48:57 ID:GyGcML6u0
>>416 水島もあの頃までは良作監督だったのに…
00…どうしてこうなった
421 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 03:18:43 ID:kkXKtBOA0
東京マグニチュード半分ぐらい溜まってたから一気に見たんだが初めてアニメボロ泣きした。ティッシュ2枚べちゃべちゃになるぐらい
正直最後2話以外退屈だったけど最終話のためにあったんだな
今までアニメはつまんね(;^ω^)って思ったら即切ってたけどわかんないもんだな…ドルアーガの塔2期の残り見てくるかね
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 09:54:00 ID:GyGcML6u0
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/8.jpg
雪降りすぎだろ…見に行こうと思ったのに…
ニコ。
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:18:01 ID:3U9oQ4EC0
パヤオいわく「近頃の女性声優は娼婦の声しか出せない・・・」だっけ?
でもこれじゃお遊戯か学芸会だよな
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:18:13 ID:ZhNqCgtAP
各声優さんのポニョへの反応 in twitter
田中理恵「面白かった」
鹿野優以「ポニョに似てると言われる」
小野坂昌也「ポニョのお父さんって藤本?」
柚木涼香「ポニョはもう喰われた?」
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:27:21 ID:Pv/qvYt1P
まさヤングツイッターでえみりんはフォローしたのに鹿野はフォローしないという鬼畜ぷり
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:29:26 ID:qoE3FKXFP
>>542 さすがヤングさん(,,・ω・,,)
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:33:52 ID:dhvwtQrT0
小野坂ぱねーっすw
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:48 ID:apCYJYGx0
さて、明日はいよいよ消失上映だが設備や環境面で最も見るのに適しているのは池袋、新宿、豊洲、立川のうちどこなんだろう?
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:52:39 ID:oNyP7h8K0
池袋はあまりよろしくない
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:52:56 ID:LeQwHhi20
池袋は首なしライダーが出るらしい
575 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:54:19 ID:+VHGtFxT0
黄巾族とかいるらしいな
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:43:37 ID:l0NFHlSW0
弱さんに仕事来たな
サロン。
952 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:00:17.90 P
だから言ったろ、今までで一番駄目だって
989 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:39:56.20 P
ナウシカからずっとジブリ見てる親父が退屈そうだけど
どの層向けなんだこれ
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 22:57:55.44 P
後半明らかに雰囲気が歪
118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:02:44.04 0
ポニョ まあジブリらしく動いてるのは認める
でもあっけない感は否めない
121 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:02:56.45 P
ポニョ 真面目に意味不明なんだがw
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:03:28.84 0
ぽにょ パヤオが伝えたいことがわかりません
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:03:43.50 0
ポニョ 偉大な才能の老いをみるのは悲しいな
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:07:04.92 0
ポニョ つ、つまんねぇ・・・こんなのが売れたのか?
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:07:09.54 0
ポニョ 人魚姫のオマージュ作品としては出来はあまり良くないな
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:07:35.02 0
こんなの作る奴にアニメ批判されたくねーな
もはや才能は涸れてしまった
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:08:13.21 0
感性って死ぬんだな
まさやパヤオがこんな駄作つくるとは
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:10:59.53 P
話としては分かるんだがだからどうしたと言うか共感出来ない
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:19:58.85 0
おまひまはこのアニメ頭わりーwって純粋に楽しめるけど
ポニョはなんかあるんじゃないかと思いながら見るけど結局何も分からない分たちが悪い
270 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:20:50.72 0
ポニョ 深いことは深いんだろうけど
分かりにくいんでそれが伝わらなければ意味がない
一般向けアニメなのに高尚なことをやろうとしてコケたって感じ
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:22:41.34 P
声優に芸能人多用しはじめてからのジブリアニメはやっぱ駄目だな
(;´Д`)
382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05(金) 23:37:59.98 0
バカテス ヒロインそっちのけで男3人が動いたらただのボケツッコミしか見るとこないな
秀吉の立場は変なとこや半端にアピールされるから不憫なままだ
ヴァンパイア ミナの駆け引きは身震いするほど凄みがあった、これも悠木ちゃんの好演あってこそ
その前の授業とかであるデレもあるしこの2つがあるから奥深いわ
ちょっとずつ矛盾に近づくシリアス感も臨場感あっていいな
デュラララ 紀田視点だと正直微妙
でもおっぱいの出番もあって前回までと違ったエリアに踏み込んだとこはいい
登場キャラほぼ全部出たからここからが真価問われる
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:04:07.59 0
デュラララは順調に期待値あげて物語も展開して勢いでそうなところ
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:08:35.35 0
デュラララ音楽がいいな
702 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:26:09.76 0
にゃんこい!良さ気だな
http://images-jp.amazon.com/images/P/B002RAZ5F6.01.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/B002RAZ5F6.01.IN01._SCRMZZZZZZ_.jpg
706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:26:49.77 0
>>702 おっ いい感じだな
709 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:27:00.54 P
>>702 加奈子可愛いな
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/06(土) 00:28:43.50 P
>>702 ジャケ買いした