スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アニメノチカラとはいったい何だったのか?
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:30:44 ID:kPq+l/dX0
あやひ、なんか胸元白いんだが・・
顔はわざと黒くしてんのかね?
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:45:42 ID:W2ln4G8aP
3/20 ETV 23:00-23:25 獣の奏者エリン[再](終)
3/22 TX__ 26:00-26:30 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終)
3/24 ETV 19:00-19:25 スポンジ・ボブ(終)
3/25 TX__ 18:00-18:30 銀魂(終)
3/25 TBS 25:30-26:00 ひだまりスケッチ☆☆☆(終)
3/25 TBS 26:00-26:30 おおかみかくし(終)
3/27 TX__ 08:00-08:30 レスキューファイアー(終)
3/27 TX__ 09:30-10:00 しゅごキャラパーティー!(終)
3/27 ETV 09:25-09:50 あずきちゃん(終)
3/27 ETV 18:00-18:50 エレメントハンター(終)
3/27 TX__ 23:25-23:50 テガミバチ(終)
3/28 TX__ 08:30-09:00 メタルファイトベイブレード(終)
3/28 TX__ 09:00-09:30 フェアリーテイル[再](終)
3/28 TX__ 09:30-10:00 ジュエルペット(終)
3/28 TX__ 10:00-10:30 クロスゲーム(終)
3/28 TX__ 25:30-26:00 はなまる幼稚園(終)
3/29 TX__ 18:00-18:30 ドーラ(終)
3/30 NTV 25:29-25:59 君に届け(終)
3/31 TX__ 26:20-26:50 バカとテストと召喚獣(終)
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:46:34 ID:ZXB/r4oa0
あと一ヶ月しかないのか・・・
919 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:49:44 ID:lwQO3M0HP
サンレッドが終わったら何を楽しみに生きていけばいいのだ
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:52:34 ID:tL+gZ3Vb0
キルミンがあるじゃない
921 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:53:53 ID:FEK3x/xz0
しゅごキャラはちゃんとしたのが始まるのかな
それとも今度こそ本当に終わり?
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:54:07 ID:j0sUAquL0
あと半年以上もキルミンが見れるなんて最高だよな
その分終わったときが悲しいけど
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:07:50 ID:qejZ87Z80
しゅごキャラ続いて欲しいな・・・
924 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:14:21 ID:Xq9CoIRj0
しゅごキャラはもういらんだろう
変な後輩の声が耳障り過ぎる
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:25:30 ID:w61z4ilx0
キルミン一年もやるのか
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 16:15:40 ID:fPaBzXjq0
しゅごキャラは30分番組に戻るなら始まる
928 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:34:20 ID:yhVUzeOlP
とまっちゃんアルバム届いた
メイキング映像で「顔がコロコロ変わる戸松ですが、今日も顔が違います」って自分で言ってたぞ。
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:35:34 ID:V6r6EXpDP
戸松やるじゃん
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 18:19:40 ID:yhVUzeOlP
改めて聴くとかんなぎOPってなかなか良い曲だな
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:21:25 ID:QFCMRBd5P
今夜(火曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:29 ●ドラゴンボールZ(MX・178話)
22:00-22:30 ★れでぃ×ばと!(AT-X・8話)※アニメワンで同時刻に放送有り
22:29-23:00 ●機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MX・10話)
01:14-01:44 ★君に届け(NTV・20話)※15分↓
01:30-02:00 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(MX・7話)
01:45-02:15 聖痕のクェイサー(TVK・7話)
02:00-02:30 キディ・ガーランド(CTC・19話)
03:15-03:45 ●アニソンぷらす+「はなまる幼稚園 特集」(TX・83話)
番外
20:00-20:25 こばと。(BS2・19話)
20:25-20:50 ●ツバサ・クロニクル(BS2・9話)※第2シリーズ
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:46:57 ID:h9U1MTYD0
イヒ本スレが荒れまくってわろた
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:48:25 ID:9Z/6n0U30
お姉さんに、「お忙しい中すみません、その後、状況いかがでしょうか?」とお電話してみました。
「エンコード、90%終りましたよ!あとちょっとですっ!」とお返事いただきました。
皆様、今暫し、お時間いただければ幸いです。その瞬間は、もうすぐ。
アニプレックスゆま 2010-02-23 19:28:07
こんなのブログで報告することかよ
67 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:56:03 ID:h9U1MTYD0
ゆま見てるとこんなので給料もらえるんだから本当に勝ち組だよな
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 20:20:59 ID:tNfAJIiA0
化物は前回から間空き過ぎて話あんまり覚えてねー
ニコ。
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 11:49:24 ID:c50Ku0y20
514 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:43:03 ID:orzBtBVA
業界的には某「マッ○ハウス」の劇場作品の中止、それによる拘束スタッフの解雇で揺れている様で、直接の影響は無いのですが、心配です。
http://track-back.net/mikeneco_no_kobeya/archive/2108
この作品なんだ
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:12:00 ID:KhwJ/6j/0
映画になりそうなのって蒼天航路、青い文学くらいか
文学系で実写が最近あるみたいだよね
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:13:23 ID:KhwJ/6j/0
古いのだとローゼン、デスノ、NANAとかか
今更感ばりばりだけど
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 12:16:29 ID:TQyKCIKb0
青い文学かなぁ・・・とか勝手に思ってた
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 13:39:18 ID:smmax/6a0
ガンダムユニコーン今んとこほとんど展開がファーストのもじりだな。
221 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 14:15:38 ID:yLZuiikY0
UC原作はそのほとんどが
宇宙世紀ガンダムのオマージュでできているといっても過言ではないぞ
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 14:18:28 ID:p9NuUhSX0
展開の予想が容易とかそんなんがあってもなお面白く作れるのは凄いと思う
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:33:38 ID:23C9gPed0
イヒに対する熱が冷めてきた
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 19:37:26 ID:EZ3uCTXE0
来たら見るけどこないならそれでもいいって感じだな
刀語もそんな感じ
サロン。
ソラヲト。
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:27:52.42 P
ソラヲト ひどいオチだな
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:28:22.32 P
ソラヲト もうだめかもしれんね
最後に動きあるだけで見所ないねもう
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:30:21.75 0
ソラヲト もうさすがに擁護もしようがない…
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:33:02.48 0
ソラヲト ようするにあれだろ、おもらしを我慢する女の子を描きたかっただけ
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:34:31.14 0
ソラヲト 話としてはヤマオチがはっきりしてて面白かったと思うけど、お漏らしとかアヘ顔とか、品の無いウケ狙いは酷かったな…
このアニメは何か方向性を間違えてる気がする
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:34:52.24 P
ついに開戦したのかと思ったら来週台風の話って
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:36:55.71 P
これがアニメノチカラか
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:37:22.57 P
戦争のある風景でけいおんをやりたかっただけ
そんな作品だ
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:37:28.26 0
ヤマカン大絶賛?
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:37:45.90 P
ソラヲト ワースレでも議論されるレベル
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:44:43.11 P
エロも半端、設定話も半端で半端アニメコースまっしぐらだな。
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:48:52.78 P
萌えアニメとしてならおまひま以下だぞソラヲト
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:48:59.95 P
おもらしは禁じ手だろ
ソラヲトにはもう余裕はないよ
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:49:37.62 0
もうちゅーぶら見てたほうがマシだったかもしれん
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:52:32.41 0
ソラヲトもう挽回のしようがないな
ここまで萌えアニメした以上、わざとらしく鬱展開入れても叩きの種になるだけ
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:57:44.99 0
ソラヲトの本スレひでーな…
葬式状態だろうと思って覗いてみたら、お漏らし談義で興奮してて驚いたわ
あれは流石の俺でも擁護出来ないな
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:01:19.35 0
まぁこれで爆死して無能脚本家が干されて、何の捻りもない安易なパクりがなくなるならまだいいかな
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:33:18.79 P
おしっこ以外見所無かった
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:41:03.42 P
おしっこやうんちを卑猥なものとしか捉えられないのが今のヲタだから
560 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:25:24.91 0
>>223 あれだったら、まだ野戦訓練中だった図書館戦争の方がまだマシだったわ・・あるいは東マニとか。
トイレに行けるのに行けなかった理由が、キャラがアホだったから、とかもうね・・
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:41:27.84 0
オチとして衝撃?別にそんなことないけど
恋姫のオチは、川で放尿した翠が、その川でとれた魚を食す、だったからな
全てにおいて劣ってる
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:44:52.86 0
恋姫のあの回は声を出して笑ってしまった
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:45:06.88 0
ソラヲトはオタに詫びないから好感が持てる、ももう使えなくなったな
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:44:37.32 0
尿の色が黄色とは限らない
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:27:37.79 0
>>228 濃い黄色になるぐらい訓練しろよ、軍人なら・・
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 07:54:04.15 P
ソラヲトはもう真面目に考えるのやめてもいいな
648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 11:41:58.04 P
話題乗っかり系のアニメは大抵駄作
ブームの死期を早めるだけだからな
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 11:44:02.47 0
発表時
> “アニメノチカラ”は、アニメーションの作り手が持つ“熱”と“想い”を実現するステージを用意し、
> 多くの人に見てもらうことをコンセプトに、オリジナルのアニメ作品を制作・放送するプロジェクト
第1弾 -> アヘ顔でお漏らし「らめぇぇ」
ちゅーぶら!! 8話 / ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 8話
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 22:49:09 ID:FcrZsLI10
最近藤村歩中毒にかかりはじめた
すぐにすぐにすぐにから
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 22:52:23 ID:BaY5SRCcP
>>752 会長はメイド様!
鮎沢美咲:藤村歩
碓氷拓海:岡本信彦
五十嵐虎:鈴村健一
幸村祥一郎:椎橋和義
更科郁斗:寺島拓篤
白川直也:市来光弘
黒崎龍之介:細谷佳正
加賀しず子:小林ゆう
花園さくら:花澤香菜
兵藤さつき:豊崎愛生
ほのか:阿澄佳奈
すばる: 植田佳奈
エリカ:伊瀬茉莉也
兵藤葵:五十嵐裕美
来期も楽しみだな
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:00:50 ID:yQKPoNnV0
凶華様で完全にやられたな俺も
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:04:47 ID:LCN8h95S0
凶華様は何がいけなかったんだろうな
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:06:05 ID:ZQS2efSl0
出た作品がいけなかった
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:07:43 ID:IMci+I7l0
電磁砲、なでこみたいなの出てきたな・・・最近の流行かな。
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:23:55 ID:19VzP/oS0
ユニコーンは戦闘すげぇな
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:37:40 ID:I/Kry2bC0
ウニコン次秋まで出ないんだっけか・・・なげぇ
859 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:25:39 ID:eB4QVpHE0
ウニコようやく本来のガンダムが見れた・・・
いままでの贋物にはうんざりしてたから
次が待ち遠しい
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 04:10:21 ID:wpgnMKJq0
UCってブライト出るのか?声どうするんだ?
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 06:08:39 ID:z7J4tulPP
ジェガンの格好良さにびびったわ、これはからフル改造して使うわ
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 09:50:39 ID:kPq+l/dX0
ちゅーぶら、今回はまずまず面白かった。
もう突き抜けるには変態性で押していくしか道はない、と再確認した回とも言えるが。
ニコ。
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:02:26 ID:YVqjc8LW0
それにしてもUC良いな
本当、久しぶりに本物のガンダム見た気がする
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:05:18 ID:+EETziJq0
UC見るんじゃなかった
続きが気になって仕方ない
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:16:53 ID:A3A860sC0
俺はいきなり客人来るなんてことになったらでかいダンボールに全部突っ込む
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:17:48 ID:LlJFUcnm0
自分がダンボールに入ればいいんじゃね
616 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:22:26 ID:oWWIIns90
ダンボールハウス…アカネハウスか
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:30:05 ID:/E2abADa0
おまいら次は2222年2月22日22:22:22だな
623 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:30:36 ID:LlJFUcnm0
そのときはもう宇宙世紀だろ
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:34:33 ID:+SbX5gTN0
2222年か・・・その頃はどんなアニメがやってるんだろう・・・
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:37:20 ID:16+iZzXT0
電脳化が当たり前の世の中になり
女性はみんなふっくらとした体型です
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 23:46:46 ID:CUgNM0eW0
調べたら、「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」は2015年
看板からジョーズが飛び出て、
車は空を飛び、
天気予報は秒単位、
スケボーには車輪が無い
あと5年かーむりぽ
映像分野では3D化の流れが急ですが。
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:29:05 ID:EN1xEQAr0
ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ
ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
'、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ /::::::. \ニニニニニ
l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ ::::::i \ニニニニ
'、 l ,.、 i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::| \ニニニニ
ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、 !:::::| ___ノ^ヽニニニニニ
/ヽ /`ー'i´ \ / -――- 、 /:::::/ / ヽニニニニニ
/.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,. 、_( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニ二
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八
ニニニニニニニ./ }ニ{ ZIP ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ_____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
) 、 / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:32:35 ID:Bpew6NBi0
>>761 水戸黄門に登場する中納言だっけ。役名は藤原なんちゃら?
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:45:59 ID:Bpew6NBi0
調べたら一条公麻呂従三位中納言か。モデルは実在の人物なのかな?
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:07:48 ID:Bpew6NBi0
一条公麿三位中納言の候補だが・・・
一条家16代当主一条冬経(1652-1705)だと、1690年頃には関白・摂政になってしまっている。
養子の一条家17代当主一条兼香(1692-1751)はまだ生まれていない。
ということで、水戸黄門のドラマに登場する麻呂は実在の人物ではないようだ。
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:20:02 ID:Bpew6NBi0
ついでに六条家も調べたが・・・
六条有和(1623~1686)1655年叙従三位
六条房忠(1668~1735)従四位で終わる
六条有慶(1672~1729)1704年叙従三位
六条有起(1701~1778)1726年叙従三位
結論
一条三位、または六条三位なる人物は徳川光圀が隠居してから死ぬまで(1690年~1700年)には存在しない。
そもそも水戸徳川家が代々中納言を受ける家系なワケで…官位はまた別問題ですが。
ソラヲト。
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:36:29 ID:smmax/6a0
もうエロで釣るしかなくなったのか
クェイサー並だな
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:42:23 ID:HxB2kEbG0
ちょっとあざとかったよなw
作り手の考えが丸見えすぎて、ちとバカにされてる気分になった
面白かったから別に良いんだけど
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:46:55 ID:yl8c6EGg0
中途半端だなー
どうせやるならクェイサーみたいにやってくれなきゃ
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:09:00 ID:y9+6Zhma0
ソラヲトって1クールで終わらんよな?
2期がありそうなほど何も進んでないよな
974 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:10:50 ID:G8iJw8CT0
>>968 13話だよ
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:13:12 ID:LACnZdtv0
>>968 画伯の出自とか世界の謎とか放りっぱなしかな
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:52:57 ID:WP4VBqoq0
また内容が無かった
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 03:56:51 ID:yl8c6EGg0
ソラヲト、これ丸々1話費やすほどの話かな?
(;´Д`)
926 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 02:58:15 ID:PDQVxmBI0
今日ははなまる特集だぞお前ら
アニソンぷらす「はなまる幼稚園」ゲスト:真堂圭、高垣彩陽、MAKO
2010年2月22日(月) 深夜3時45分~朝4時15分
【出演者】真堂圭、高垣彩陽、MAKO【ナレーター】悠木碧
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 07:06:17 ID:ThTJE0rt0
理解した
小町君にセクハラするアニメだ
149 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 09:12:53 ID:smmax/6a0
こばとはさすがに切っちゃったよ。
いくらおにゃのこが可愛くてもやっぱ子ども向けだから眠くてしゃーない。
161 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 10:00:16 ID:VACXvpp90
>>149 あの無駄に鬱な展開は一体誰得なんだろうな、と毎回思うわ。
こばとちゃん可愛いから見てるけど。
サロン。
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:02:59.01 P
ユニコーンなんか展開が臭かったな
戦闘と音楽は興奮したね
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:59:10.35 0
>>236 ガンダムストーリーの文法を理解してないとか、どんだけニワカだよ・・
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:22:13.89 P
セルティって脳みそないよね
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:22:44.26 0
>>333 女は子宮で物事考えてるからな
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:23:19.09 0
>>333 だが
おっぱいはある
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 21:23:52.40 0
頭からっぽのほうが夢詰め込めるだろ
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:55:31.88 P
ドルアーガって面白かったか?
ほっちゃんのらめぇーだけは何回も見たけど
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:56:12.81 0
ドルアーガ一期は面白かったな
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:56:46.71 0
ドルアーガかなりの良作だった
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:00:52.68 P
ファティナかわいいのに
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:01:28.24 0
>>846 クーパもな
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 00:48:34.52 P
ソラヲト緊張してきたな
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:09:41.42 0
アニメ史に残る伝説は何時から?
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:11:17.54 P
>>859 けいおん!!は春からだぞ
それまで寝てろ
853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:07:06.06 0
「ノロティが死んだんだ!」ってとこで初めて司書が面白かったわ
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:08:43.29 P
司書容赦なく殺しすぎだな
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:11:12.90 P
ハミュッツも所詮数の暴力には無力みたいだな、負傷してたし
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:11:27.27 0
予想もしない展開になって初めて「面白い」気分になるんだけど司書って予定調和じゃん
一度もびっくりした事ないぞ
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/23(火) 01:13:53.86 0
>>863 勝つ過程が大事なんだろ
バトル物の大半は予定調和だからな