ナイトレイドやヒーローマンは視聴者が望むとおりに仕上がっているだろうか?
56 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 10:52:36 ID:2x9pJQUJ0 [2/3]
君に届けが終わってしもた
来期ラインナップにニヤニヤできそうな恋愛アニメは・・・なさそうだな
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 11:13:28 ID:CH91zYOg0 [1/2]
>>56 恋愛は見るものじゃなくてするものですよ(´・ω・`)
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 19:05:50 ID:ku7inF470 [4/5]
>>60 なぜ限定する?
見て愉しんで、して愉しむ。両立すればいいじゃない?
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 15:58:21 ID:HJfbU4LZ0
君に届け最終回のオチ秀逸すぎるだろ
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 19:07:43 ID:ku7inF470 [5/5]
>>131 どこが?
まさかアニメのこと言ってないよな?
原作?
ニコ。
495 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 11:53:08 ID:6eOHqvFL0 [1/3]
吹いたwww
784 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 11:00:27 ID:VUYJUKGj
以下Myojo2月号から抜粋生田斗真の最近のハマり 「とある魔術の禁書目録」
主人公の名前が自分と同じ"とうま"なんですよ。
それで気になっていて、たまたま読む機会があって、読んだら一気にハマって、全巻購入しちゃいました。
アニメのDVDも全巻買って見ましたが、本当に面白いです。続きが早く見たいですね。
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 11:57:46 ID:DniyH+390 [7/13]
そうか、生田斗真はアニオタか。
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 13:17:28 ID:QLq1zkV40 [1/5]
おまひまはエロいから好き
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 13:19:57 ID:QGu7/PJu0
おまひまの提供部分のおっぱいシャツは3話が一番大きい気がした
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:33:11 ID:l/b8JTVb0 [6/8]
つかおまひま最終回最後の歌はなんなん?
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:36:24 ID:bIjghxYI0 [5/7]
あの歌は女性向けなんじゃね?
平川さんは普通のキャラやらせると良い声なのにヘタレ主人公やらせると妙にイライラする喋り方なんだよな
そういった意味では上手いのか?w
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:37:19 ID:l/b8JTVb0 [7/8]
そもそもおまひま見てる女性がどれだけいるのかとw
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:49:21 ID:sss7lFSp0 [6/7]
キミトド最終回実写パートの歌はあいじょーゆーじょーの比ではなかった
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:51:02 ID:V3sqmCaI0 [3/4]
今期一番笑った
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:52:28 ID:wMIIGo6B0 [3/4]
上田アナ意外にうまくてワロタww
541 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 13:37:23 ID:eHMrK5Pl0 [6/13]
アニソンプラスついに最終回かとおもったら次回からアニソ~ンぷらす+かよ
なんにせよwktk
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 13:52:00 ID:g9qNNXZq0 [1/2]
正直言うとナイトレイドみたいなダークなスタイリッシュアクションや
ヒーローマンのようなカッコいい王道が観てみたい欲求に駆られる今日この頃‥
その希望通りに行けば良いけどねぇ…
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:11:39 ID:U8rNU6ak0 [1/3]
風早くんのどこがいいのか本気でわからん
狙いすぎで気持ち悪くないか?
549 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:12:56 ID:l/b8JTVb0 [3/8]
アニメなどの創作物は基本狙ってできてるものだと思うが
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 14:16:39 ID:oGOxXZjr0
萌えオタアニメの人気キャラ見てたら狙いすぎたキャラのが受けるってのは当然
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 15:55:56 ID:p4cDSmG10
明日からいきなり新番組5,6本かぁ
595 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 16:06:27 ID:epuYyc1M0 [22/26]
http://www.haruhi.tv/fanclub/img/lotteacuo_pic1.jpg
(ノ∀`)
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 16:08:09 ID:4Vf6dE+x0 [8/9]
>>595 ( ゚д゚)
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 16:11:59 ID:ALkRuO9+0 [1/2]
>>595 これが例のCMのやつか・・・
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 16:14:25 ID:A0zTNaEk0 [2/2]
>>595 トウマー・・・
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 17:14:22 ID:yd7EeAK60
在庫切れかよ http://www.amazon.co.jp/dp/425323013X
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 17:36:14 ID:f5GwXZ030 [2/2]
>>634 ばかやろう! 笑っちまったじゃないか!wwwww 猪瀬 GJ!
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 17:41:05 ID:ALkRuO9+0 [2/2]
>>634 絶版て作者が書いてたから入手困難になったな
651 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 17:52:44 ID:XyFXvg63P [9/10]
>>649 猪瀬さんのズリネタコレクションから持って来てたからな・・・普通に買っても手に入らない
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 18:10:51 ID:a0bva1sF0 [1/3]
最近だと、悠木碧がいい意味で残念な人でおもしろいな>ラジオ
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 20:47:18 ID:yV0VMRD30 [2/2]
>>669 悠木は、ゆとりちゃんねるが一番面白いな、最近では
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 18:13:09 ID:w77Ueae60 [14/20]
来期の木曜は激戦区だな。明日から始まるのがあると思うとwktkがとまらない
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 18:15:49 ID:BQeIy+Yh0 [2/2]
>>670 来期からノイタミナが2つだもんな‥再来週以降だけどw
他に火曜と金曜が結構盛り上がりそうなのが揃っている感じ
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 18:45:36 ID:DBfoeSm1P [3/3]
発売予定日:2010/05/26
タイトル :みつどもえ ドラマCD VOL.1
声優 :寿美菜子、斎藤桃子、小清水亜美
品番 :LASA-5047
価格 :\3,000
JAN :?
------------------------------------------------------------
オリジナルドラマ、キャラクターソング収録
------------------------------------------------------------
情報源 :Lantis New Release Information Magazine 2010 Spring
桃子に仕事だと・・・
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 19:01:15 ID:bIjghxYI0 [6/7]
ランティスのフリーペーパーに書いてあったとかなんとか
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 20:10:53 ID:myaJ/nn80 [11/15]
なんかキミトド無難に終わったなあ
サロン。
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 12:15:02.52 0
ソラヲトは1話と終盤2話だけで物語が成り立つ底の浅い脚本だったな
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 03:07:17.47 0
ソラヲトは何もかもが中途半端すぎてどうしようも無かったな
何がしたいのか、何が言いたいのか良く分からない作品だった
101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 03:09:38.37 P
ソラヲトはキャラがもうちょい可愛ければ酷評されることもなかったのに
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 20:33:48.09 0
新番組で最初にスタート切るのはなんぞや?
233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 20:47:54.08 0
>>204 CS除くとコレ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249386/c20100326_heroman_033_cs1w1_640x481.jpg
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 20:50:57.25 0
>>233 すげームチムチしててエロいな
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 20:51:06.40 0
>>233 トン!ヒロイン可愛いな~チア属性にはたまらん
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 22:30:21.79 P
くりむちゃんの歌最高
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 23:09:24.73 0
【政治】「アニメ特区」創設も-政府の知的財産戦略本部(本部長・鳩山首相)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269949973/
ヴァンパイアバンドくるな
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 23:22:13.89 0
フロントミッションアニメ化しないのかな
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 00:16:32.00 0
衣役の人は刀鍛冶でも似たような役やってたな
ああいうのハマってるわ
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 00:30:25.14 P
UCの2話まだかよ
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 17:57:28.64 P
ハルヒのCMきた
http://www.youtube.com/watch?v=6mvjWVIUzBk
君に届け 最終回
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 00:15:00 ID:AlLZ/0Hj0 [1/3]
恋姫は結構三国志ネタ入れてきて嫌いじゃないが
キャラの出番が偏りすぎてるかな
936 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 00:35:12 ID:Agfj0nBa0
http://ec3.images-amazon.com/images/I/61M8zFLg0gL._SS500_.jpg
ボンズも昔はこういうアニメを作ってたんだよな
31 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:17:25 ID:ku7inF470 [1/2]
団地さんの色香たまらん
35 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:25:01 ID:9nVecf47P
寿さんじゅうはっさいにはとても見えないわ
34 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:20:22 ID:MFD6ti50P
あやひーカワイイなあ
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:56:58 ID:ku7inF470 [3/3]
さて・・・
ニコ。
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 23:53:43 ID:eHj9tFIdP [6/7]
おまひまはクェイサーやれでぃばとのせいで影が薄かった
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 23:56:36 ID:6jnTPJcz0
おまひまは前半は普通に面白かった
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 23:57:34 ID:Ca1b5ZvG0
>>74 どっちつかずだったからな
エロもバトルも入れた中途半端な感じがまた何ともいえない
ソラノヲトも同様に中途半端だった
127 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 00:40:38 ID:3d7nOndT0 [3/5]
最近というか週刊誌読まないから何のマンガがやっているのかさっぱり
アニメ化で始めて知る感じだな
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 00:42:38 ID:wP3c2lO70 [1/12]
アニメ→原作だな俺も
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:43:18 ID:eo5fesGo0 [1/2]
さて、明日はヒーローマンか・・・。いいアニメだといいのぅ・・・。
235 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:59:12 ID:Bm4xmDhc0 [2/2]
きみとど\(^o^)/オワタ
239 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:03:23 ID:tJYl5ag9P [12/20]
きみとど罰ゲームで全て台無しになったな
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:19:39 ID:tJYl5ag9P [14/20]
前に罰ゲームでネタバレしたのは絶対に許さない
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 03:25:38 ID:tJYl5ag9P [18/20]
アニメノチカラの舞台裏きてたのか
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 03:30:14 ID:5kweE5wP0 [6/6]
あきらかにアニメノチカラブソクだった
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:23:56 ID:VQedbFfo0 [4/4]
http://www.oricon.co.jp/news/movie/74823/full/
CMは、同商品を噛みながら買い物に訪れた生田がブティックの店員にお目当ての商品が品切れと言われ思わずため息をつくとその“いい息”にうっとりとした店員がなぜか突然、みくるに変身。
これを目にした店長が「人のことアニメにしていいとでも!」と生田に詰め寄ると彼が「すいません」という言葉とともに吐き出した“いい息”で今度は店長がハルヒに変身!! 訳が分からず慌てて店を飛び出した生田はさらに路地裏の猫も同様に長門へと変えてしまう・・・という奇想天外な内容となっている。
ワラタwww一般人ポカーンだろwww
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:24:52 ID:YbWrPTKx0
>>455 俺達もな
457 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:25:51 ID:rpu9anEC0
ハルヒを知っててもポカーンだよ
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:34:28 ID:eHMrK5Pl0 [2/2]
CM4月5日からか
公式に今のCMも乗せてるみたいだし期待しよw
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:39:24 ID:epuYyc1M0 [21/21]
店長が「人のことアニメにしていいとでも!」と生田に詰め寄ると小清水が「いいとも!」という言葉とともに吐き出した“いい息”で
だったらよかったのに
サロン。
君とど。
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:23:16.66 P
今まで我慢してきた原作厨だけどさ・・・今日だけは言わせて貰うよ
能登合わない
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:56:43.13 0
きみとど これからだENDで続編やる気まんまんだな
646 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:56:52.34 P
君トド もっと最終回らしく締めて欲しかった・・・
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:58:02.48 0
君とど ラストは食い足りなかったな
659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:58:02.66 P
君届 途中の変なギャグさえなければもっと楽しめたのに
660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:58:04.71 0
君とど アナウンサーくたばれ
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:58:11.18 P
キミトド 変なアナで余韻台無し
670 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:58:54.64 P
君に届け総評 原作特有の展開にやや限定感があり
もうひと伸びあれば名作と呼ばれるものになっていただろう
671 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:59:07.68 0
君トド そこそこなレベルに入る一本だったな
もう一度みる元気はないわ
676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 01:59:57.86 P
君に届け 原作ファンだけど期待はずれ
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:00:32.92 0
あっさりとした終わりだな
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:01:50.10 0
君どと 正直さわこよりも胡桃ちゃんが好きでした
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:06:02.19 P
くるみ回とちづ回の方が面白かったな
714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:06:12.19 0
君とどが数年後に名作と言われるかどうかと言えばノーと言わざるをえない
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:11:54.68 0
きみとど 2期のためにひっぱりやがった
爽やかに告白して終わればよかったのに
(;´Д`)<あんまり終わった気がしない最終回ですた…
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 06:31:36.34 0
春アニメ2大ヒロイン
閃光のナイトレイド 苑樹雪菜
声 - 生田善子
HEROMAN リナ
声 - 小幡真裕
282 名前: 神物語[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 21:05:00.76 0
2大棒ヒロインになるかもしれんぞ
296 名前: お兄ちゃん大好き[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 21:09:53.78 P
特番でナイトレイドの知名度と好感度上がったみたいだな
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 09:31:52.37 0
野球部 大正野球娘
美術部 かんなぎ
軽音部 けいおん!
天文部 宙にまにまに
演劇部 クラナド
剣道部 バンブーブレード
水泳部 ゼーガペイン
下着部 ちゅーぶら
麻雀部 咲 -Saki-
SOS団 涼宮ハルヒの憂鬱
ホスト部 桜蘭高校ホスト部
ファッション部 ハートキャッチプリキュア
ライドバック部 RIDEBACK
新大陸発見部 そらのおとしもの
廃墟研究部 鉄腕バーディー
現代視覚文化研究部 げんしけん
期日までに出しとけよ
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 09:33:39.64 0
女子部がねぇぞ
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 09:41:03.05 0
演劇部=クラナドって、これだから素人は
スレ的には青い花だろ
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 09:46:50.66 P
>>456 ひとひらだ
結局日5は潰れるんじゃろか? / 恋姫への期待と不安
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:22:43 ID:crVQi6qx0
ソラノヲトとはなんだったのか
ほんとなんだったんだよ
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:23:57 ID:YpSU6mdK0
話はあれでキャラも微妙だったからすぐに忘れられそう
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 09:33:41 ID:aEZYAc8r0
>>647 電波的な彼女やエルフェンリートの監督を起用しても、
お話や構成やキャラが陳腐だと、どうにもならない
っていう壮大な実験。
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 17:56:04 ID:MHfMStaPP
売りスレリークでBASARA日5とか言ってんだけどデマだよな?
820 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 19:06:08 ID:aEZYAc8r0 [2/2]
>>809 やるなら今しかないだろうけど、普通に無理じゃないか。
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 21:39:58 ID:aEZYAc8r0 [3/3]
なんか微妙・・・・・
ニコ。
はいはい規制規制。
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 09:10:21 ID:udcGTuo/0 [3/7]
ちゃんとR指定にでもすれば問題なかろうに
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:22:43 ID:AfvuZvbf0 [4/5]
猪瀬の発言は条例案からかなり改変譲歩してるな
書店に仕切りつけろってのとREDいちごとBLは自粛で終了かな
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 12:45:12 ID:ARbkE3jz0 [1/9]
猪瀬は改正案は区切りするだけって思っているのか?
それとも区切りするだけと思わせたいのかのどっちかだよな
改正案はそれだけではないように思える
まあ、REDやBLはちゃんと成人指定にすべき
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 13:27:09 ID:kn33+tGQ0 [1/2]
猪瀬の必死さが伝わったw
なぜこんなにも必死なのかは分からないけどw
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 13:42:38 ID:mjmKdbt+0 [1/2]
レイプ事件起こす奴が居るからスポーツも禁止
とはならない不思議
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 13:49:48 ID:0kTqRno10
出会い系サイトとかSEX関係のスパムの方とかを先に規制してくれ
うざくてしょうがない
795 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 15:04:38 ID:P9DNbc9u0 [13/17]
エロ本はR18だからいいって猪瀬は言ってるようだったけどな
反対の人も枠組みをきっちりしてくれってことだろうし
807 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 16:02:33 ID:LmP0wpGf0 [10/11]
>>795 猪瀬は、条例の運用をこれくらいでやろうってことは言ってるが、条例の条文自体をもっと制限的にするとは一度も言ってない
他にも、自動的に強姦罪になる13歳未満を規制することは法的にも分からないでもないが、18歳未満を規制のラインとする理屈は一度も説明出来ていない
少なくとも、非実在どころか実在の16歳女子が結婚出来るのに18歳未満(に見える)をひとくくりで規制出来る条文は論外
(;´Д`)
842 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 17:55:06 ID:h3PihI4BP [1/3]
おいBASARAが日5らしいぞ
847 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 18:03:02 ID:Y/yS/yth0 [6/6]
真偽のほどは知らんけどまぁいいんでねーの
そもそも深夜アニメ向きじゃない気がしてたし、原作の人気もあるし、1期も腐の力が働いたとは言え売れたらしいし
848 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 18:03:06 ID:o2b2bGOhP
>>842 まだソースは出てないのな
849 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 18:03:52 ID:TU0Mcsin0 [11/14]
>>845 ギアスに次ぐ昇格じゃん
でも1期見てないやつ置いてきぼりでgdgdになりそうな・・
850 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 18:05:02 ID:eHj9tFIdP [22/24]
BASARA二期は秀吉がでてくるのかな?
一期でキャラ殺しすぎたけど大丈夫か?家康は殺さないでほしかった
867 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 18:45:33 ID:a5qrmhw7P [5/5]
http://vel-vet.co.jp/matsuoka_miu/index.html苺ましまろ実写化
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 18:48:20 ID:q0lDrKQc0 [10/10]
>>867 年もちょうどこんぐらいじゃねーかw
912 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 20:42:13 ID:cyB24nrK0 [2/3]
おい、戦国BASARAが日5枠、嘘だったぞ!
おお振り二期→戦国BASARA二期じゃん。誰だよデマ流したの
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 20:51:50 ID:GAkor6Qi0 [12/12]
あの枠の新番組なら早めに宣伝するだろうし
ここまで情報ないんならバラエティかなんかに切り替えるんだろう、TBSだし
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 20:59:42 ID:cyB24nrK0 [3/3]
日5でやるなら、3月には情報やPVが出てる。
ハガレンや00やギアスだって5ヶ月前には発表してたはず
921 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 21:09:50 ID:yC+y4uz/0 [3/3]
その意味で言っても、ハガレンも残り3ヶ月ちょっとだし、TBS/MBS系の日5に次何が来るか、そろそろ動きのある時期だな
サロン。
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:25:07.65 P
大魔王はマジで期待できそうだな
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:26:39.30 P
大魔王の主人公から風のステグマ級を感じる
649 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:27:01.23 P
>>643 最後は色々投げっぱレギオスタイプのアニメになると思う
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:28:28.80 P
>>649 そこは完結してない作品だしアニメ制作の力量に掛かってるんじゃないか
監督 : 渡部高志
メインキャラデザ・総作監 : 小林利充
シリーズ構成・脚本 : 吉岡たかを
脚本 : 赤星政尚
アニメ制作 : アートランド
駄目そうだな
663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:30:27.52 0
いちばんうしろの大魔王
●登場人物/声の出演
・紗伊阿九斗:近藤隆 ・三輪寛:代永翼
・曽我けーな:豊崎愛生 ・江藤不二子:伊藤静
・服部絢子:日笠陽子 ・白石リリィ:広橋涼
・ころね:悠木碧 ・鳥井美津子:たかはし智秋
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:38:04.04 0
ナイトレイドは予告を見る限りではかなり面白そうに見える
……が、アニメノチカラが初手から大コケしちまったからなぁ
偏見を持つつもりはないが、どうしても不安感は拭えないわ
699 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:40:14.53 P
>>692 GONZOの気配を感じる
180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:29:28.54 0
ナイトレイドは正直前評判でも特番でも判断できないな
まず1話見てみたないことには評価できない
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:54:59.03 0
恋姫どうなんだ
1期2期見たから惰性で見るかもしれんけど
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:56:32.92 P
恋姫は見たほうが良い
安定Bって感じ
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 10:46:23.10 0
真恋姫 乙女 あいかわらずの安心のアフォ展開
コメディとしての質は高め
ハァハァ喘ぐ劉備ちゃんワロタ
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 10:51:17.67 P
恋姫は次回からメンバーが3分割されるのが不安ではある
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:22:33.23 0
こばとは国民の税金で作られてるんだぜ
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:23:50.29 P
>>780 受信料という名のこんぺいとう集めるこばとちゃんさすがだな
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:11:33.39 P
君とどは結局1話を超える回は無かったな
原作読むとどうも1話は最初は読み切りだったみたいだからその弊害か
2話以降は云わば後日談みたいなものだし
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:14:26.67 P
伝説の勇者の伝説 アニメPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10087766
夏はこれに期待だろ
お前らの好きな中世ファンタジーバトル作品だゾ
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:14:50.29 P
>>725 ※ただしスタッフはレギオスチーム
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:52:56.23 0
めちゃモテもう3ヶ月くらい見てねーや
前は一回も欠かさず視聴するほど好きだったんだが
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:55:00.27 P
>>116 ここ2話は委員長のヤンキー時代~なぜ委員長になったのかって回でかなり面白かったぞ
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:57:03.02 0
>>116 俺も放送当初は純粋に面白くて楽しみだったんだがな。今はもう今更切れない状況だから見てると言えるかも。
委員長の同級生がガンガン、カップルになっていく様が面白かったんだよな。
カップルになってからの話が極端につまらない。
ABへの期待と不安
AB。
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:23:43.95 0
ABはバスカッシュの再来
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 16:53:46.43 0
ABはシナリオ以外は期待できる
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:29:29.86 0
読売の広告料
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/vlippan086354.png
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:31:08.72 0
3千万円てBD4000枚売ればおつりが来るんだぞ
余裕だって
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:15:51.71 0
>>184 アニメ制作費を入れればその倍売れないとペイしないじゃないか・・
でも8000ぐらいは行くか。咲でさえ7000だもんな。
920 名前: どうでもよいち[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 22:20:15.24 0
え?広告に3000万円も使ったのか?
935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:22:25.24 P
広告代にお金使うくらいなら貧困に苦しんでるアニメーターにボーナスあげろよ…
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:27:09.54 0
あとバトルシーンが売りのアニメってはずしてない?黒神とかカナンとか
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:34:30.25 0
>>166 ぶっちゃけバトルは購入層に求めらてないからな
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:34:59.96 0
佐天さんは人間レールガンとして射出されるべきだった
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:36:02.49 0
>>198 北斗の拳の人間砲台思い出した
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:35:51.47 0
ABこんだけ推されるとさすがにちょっと待ち遠しくなっちゃうな
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:37:08.66 0
AB、扱い小さいぞ 大丈夫か
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:37:38.62 0
>>210 そんなことより表紙の二人かわいいな
982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:33:48.44 0
麻枝シナリオは過程はすごくいいんだよ。
結末が毎回アレなだけで
(;´Д`)
590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:16:22.62 0
テガミは2期あるから終わったという感じはしないな
ただゴーシュ復活まで長くて飽きるから2期の評価はガタ落ちだろう
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 12:57:09.83 0
はなまるは?
560 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 12:58:19.25 0
>>555 5の2よりはよかった
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:15:07.56 0
女子高生は普通によかったなぁ
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:02:19.34 0
おまひまは歌が良かった
キャラが可愛かった
ちょくちょく挟まるSDキャラの演出が良かった
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 15:48:08.21 0
野球は筋書きのないドラマとか野村がいってるCMあったけど
これってなんか意味あんの?
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:05:01.79 0
>>28 「売り上げと面白さは関係ない」みたいな慣用句。
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 18:59:42.08 0
視聴満足度100%のCANAANはなぜ爆死したのか
794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:52:31.04 0
>>384 あれは一話だけの評価だったからな。
一話の期待感はCANAANもかなり有った。
つまりアニメ作品は1クール(あるいはそれ以上)パッケージで評価しないと見誤る、という教訓だ。
拠って、先行一話でコケたworkingや一騎当千にも挽回の機会は十分にある、という事でもある。
逆に先行0話以上の回が無かった現代魔法みたいな惨事もあり得るが…
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:20:21.90 0
新房作品ってむだに評価たかいけど結構外れもおおくない?
ネギま2期とか黒板ネタうざかったろ
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:21:34.23 P
>>434 人によって好き嫌いが激しくなる作風だからお前は間違ってない
528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:52:37.34 0
3/29付DVDTOP100
**9 *3 *9,548 *82,870 **3 サマーウォーズ
*17 *1 *5,266 *34,990 **2 機動戦士ガンダムUC 1
*20 -- *4,495 **4,495 **1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?(初回限定版)
*27 11 *3,884 *16,756 **4 ヘタリア Axis Powers 第7巻【初回限定版】
*38 -- *2,754 **2,754 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! アルコバレーノ編<中巻>
*41 -- *2,445 **2,445 **1 ルパン三世『the Last Job』豪華版
*43 -- *2,120 **2,120 **1 悪魔くん コンプリートBOX
*45 -- *1,985 **1,985 **1 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 第4巻
*62 -- *1,408 **1,408 **1 美少女戦士セーラームーンR DVD-COLLECTION Vol.1
*73 42 *1,213 987,817 430 となりのトトロ
*76 -- *1,190 **1,190 **1 ルパン三世『the Last Job』
*80 -- *1,099 **1,099 **1 フレッシュプリキュア! 11
*83 -- *1,079 **1,079 **1 フレッシュプリキュア! 12
*85 21 *1,069 *21,945 **4 デュラララ!! 1(完全生産限定版)
*91 15 *1,011 **4,912 **2 生徒会の一存 第4巻 限定版
*95 -- **,964 ***,964 **1 劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝
*99 -- **,894 ***,894 **1 にゃんこい! 3 (初回限定版)
100 (**,890)
*42 -- *2,408 **2,408 **1 魔法にかけられて
3/29付BDTOP30
*2 *1 *5,858 *61,764 *2 機動戦士ガンダムUC 1
*4 *2 *3,742 *67,403 *3 サマーウォーズ
*6 -- *2,354 **2,354 *1 CANAAN【6】
*9 -- *1,631 **1,631 *1 にゃんこい! 3 (初回限定版)
12 *8 *1,131 109,616 41 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
14 -- *1,037 **1,037 *1 ルパン三世 テレビスペシャル LUPIN THE BOX ~TVスペシャルBDコレクション~
17 -- **,768 ***,768 *1 ダンボ/ブルーレイ(本編DVD付)
18 -- **,674 ***,674 *1 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX 2
20 -- **,564 ***,564 *1 WHITE ALBUM Vol.8
22 -- **,530 ***,530 *1 ロザリオとバンパイアCAPU2 Blu-ray BOX (初回限定生産)
25 -- **,474 ***,474 *1 くもりときどきミートボール
27 *9 **,454 *49,864 *4 化物語 第五巻 つばさキャット 上 (完全生産限定版)
29 -- **,402 ***,402 *1 バスカッシュ! Shoot:8
30 14 **,383 *16,553 *4 とある科学の超電磁砲 第2巻 (初回限定版)
541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:58:37.97 P
DVD売れてないアニメって、それでも会社が潰れないって事は何らかの形で利益出してるんでしょ?
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 20:02:01.14 0
>>541 制作費を捻出して DVDで回収するのはスポンサー
アニメ制作会社は制作費を受け取って作品を納品する時点でビジネスは終了してる
GDHみたいにスポンサー事業に乗り出してるなら別だけど
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:25:33.06 0
レールガンは1クールでよかった
取ってつけたような敵に笑った
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:45:46.42 P
つまんねーオリジナルばっかやるからオリジナルから客足が遠のくんだよ
作る方は死ぬ気で勝負しろよ
一発当てれば人生が変わるんだから
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:46:24.56 P
>>98 そんなにバスカりてーのかよ
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:50:12.01 0
13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ!Shoot:1
16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ!Shoot:2
29 -- **,462 **,462 *1 バスカッシュ!Shoot:3
20 -- **,423 **,423 *1 バスカッシュ!Shoot:4
-- -- **,*** **,*** *1 バスカッシュ!Shoot:5
-- -- **,*** **,*** *1 バスカッシュ!Shoot:6
24 -- **,393 **,393 *1 バスカッシュ!Shoot:7
29 -- **,402 ***,402 *1 バスカッシュ! Shoot:8
バスカアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:54:50.48 0
バスカッシュとマクロスFにそんな差は無い
有るとすればマクロスってタイトルのブランド力だな
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:57:54.76 0
>>124 演出力がケタ違いだったかな
シナリオ的にはどっちも褒められないけど
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:00:00.75 P
マクロスFは歌舞伎を全然消化してなかったけど
バスカはバスケを有用に活用してたろ
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:11:54.78 P
>>141 歌舞伎はこれから生かすんだろ
藤娘リーチ!!とかで
142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:00:15.76 0
マクロスFは売れたから一定の評価されてるけど、実際見た奴はとても褒められない内容
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:00:17.95 P
バスカもライブとか演出は頑張ってた気がする
全体的にすべってたが
猪瀬さんも耄碌しちゃったのか…
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:15:29 ID:SYWp3aB80 [1/9]
おおかみかくし最終回が一番面白かった気がする…
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:18:45 ID:8nlEI9RC0 [4/14]
おおかみかくしの11話までがあってこそ12話が面白い
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 20:34:25 ID:K/6eauju0 [2/3]
たまお初キルミンが卵とか役に立たないどころか何にも出来なさ過ぎてワロス
あと久々のポチ姉単独キルミンゴチ
はいはい規制規制。
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 20:55:13 ID:gj0u82la0 [5/8]
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 20:56:45 ID:CGBo22UI0 [8/15]
>>124 これ18斤じゃねえの
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:03:22 ID:QcdWL5Gv0 [2/2]
>>124 なぜ極端な漫画を持ってくる?
普通少年誌的なものを例にあげろよw
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:08:08 ID:IOv12IBB0
>>124 しかしこれをもってくる人も頭のネジが一本、二本ないな
140 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:09:11 ID:n+M+Q9CE0 [1/4]
>>124 つーかこれ何?
例として持ってくるってことは一般誌なのか
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:10:51 ID:nScJAdDe0 [1/2]
>>140 俺もそれ気になった
少年誌でこれなら問題あると思うが、青年誌ならそんな目くじら立てんでもいいと思うんだがな
148 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:15:20 ID:D4QLtV8H0
>>143 R18なら今回の青少年なんたらに全く関係ないよな
18歳未満のヤツがそれをみることはないんだから
144 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:11:17 ID:gj0u82la0 [6/8]
>>140 どうみても18禁です
これがマスコミってもんよ
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:10:27 ID:JAAKv8l50 [1/2]
>>124 あからさまに18禁のエロ本だろこれ
本当にこの法案を実現させると言う悪意が出てるな
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:57:10 ID:L7u18x3a0 [3/4]
>>124 随分古い絵柄だな、これ今連載中のやつとかじゃないんじゃないか?
そういう昔のを持ち出して今の漫画を規制しようってのは明らかにおかしいと思う
いや、元からおかしいんだけど
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:07:15 ID:wfJeX9wq0 [1/5]
最近のAVを同じ方式で出しても衝撃受けるぞ多分w
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:03:42 ID:P3Uk1tJc0 [2/2]
性欲って本能だからなあ
それで原始時代みたいな実被害が出ないように金(エロ産業)で解決しましょうというのは人間の叡智なのにね
241 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:29:28 ID:8ogMdOc40 [4/4]
そうか なんでマンガ規制で小説とか文字で書いたのがおkなのか分かった
聖書なんて近親とかその他諸々問題になりそうなネタ満載じゃないか
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:47:29 ID:8kld49Cz0
>>241 聖書は異教徒虐殺して神に祝福される、とかいう描写がある中二文書的なところがあるからな。
ヨシュア記とか牧師が扱いに困るらしいしw
243 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:30:01 ID:mrzajeXd0 [1/4]
キッチリとしたガイドラインもなしに規制とかバカとしか言いようが無い
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:16:20 ID:wfJeX9wq0 [8/11]
そこは段階をつけて規制すりゃいいんじゃない?
ゲームのCERO規制みたいな感じで強制力をさらにつけたようなもので
まあ販売店が大変になるんだろうけど
237 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:27:31 ID:8eza8Z7y0 [7/9]
>>214 でも、それだと、雑誌の中で規制にかかるマンガとかからないマンガが出てくる訳だ
両方あるから、そのマンガ雑誌買ってる購買層もまたあると思うし、そうしなきゃ売れなくなる雑誌もあると思う
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:34:10 ID:wfJeX9wq0 [11/11]
>>237 ああそうか、その問題があったか・・・
しかし表現規制をされないためにはある程度泣く必要もあるとは思うんだがなあ
販売年齢制限より表現規制の方がいいやっていう出版社や漫画家の方が多いのかな?
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:38:36 ID:n+M+Q9CE0 [9/9]
>>253 出版社は昔の悪書追放運動や有害コミック騒動の無茶苦茶さを記憶してるだろうから、法による規制は少しでも受けいれちゃうのは危険って考えだと思うよ
規制されないための妥協の規制ってのをそもそも考えてないと思う
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:37:24 ID:8eza8Z7y0 [8/9]
こう言うのは、国や都・県が規制もうけるのではなく、その業者さん方に国や都・県がモラル意識の向上を望んで求めて行くのが望ましいと思うが
国や都・県の先生方は先生と言ってもその分野は結局シロートな訳だし規制後どう言う結果が出るかなんて結局解らんだろうしなー
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:57:24 ID:CmIdDO640 [3/7]
ある程度の年齢制限は必要なのかもなぁ。映画も一応制限あるわけだし、ゲームもレーティングあるしね
制限は親が監督するべきだとは思うけどね
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:24:27 ID:CmIdDO640 [7/7]
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:35:47 ID:JAAKv8l50 [6/7]
>>359 松山せいじかw
えいけんの頃からこいつはおかしかった
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:37:19 ID:xUcqTnrW0 [3/3]
>>359 付箋貼ってあるけど、猪瀬全ページ確認したのかw
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:37:21 ID:Ko4CO6j70
>>370 http://den.blog.ocn.ne.jp/作者は現在こんな感じ、許可はとってないみたいね。子育ての真っ最中に大変だ。
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:45:48 ID:L7u18x3a0 [18/20]
>>381 見てきた、てか今まさに作者も番組見てるのねw
名指しで批判って相当なもんだよな・・
今回例としてひっぱり出したのも絶対その時の流れ汲んでるような感じがする
文面から察するにセクロス描写はあれど行為そのものはないんだからジュニアアイドルのイメージビデオと大差ないと思うんだが
規制派の人々の脳みそでは変なフィルターかかっとるみたいだね怖い怖い
これ、逆に名誉毀損とか肖像権の侵害で訴える事はできないのかなぁ
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:45:46 ID:p8yoQjDWP [7/7]
規制だなんだ言ってるくせして東京都の副知事が作者の許可もとらずに晒したのかよ
この手の議論を題材にした番組なら双方の主張を取り上げるべきなのに作者に取材もせずに批判だけするとか都とテレビマスゴミの情報操作だろ
429 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 00:06:21 ID:b7BidmsE0 [1/5]
ツイッター見たら作者はフォローされてるやつからの書き込みで知ったみたいだな
(;´Д`)<平日夜に政治番組を持ってくるBSフジェ…
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:47:19 ID:pKsDkaVeP [3/3]
ガーランド5話目ー
もう音しか聞いてないや
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:50:17 ID:CGBo22UI0 [26/27]
なぜそこまでして見る
399 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:51:28 ID:WZLq8ujH0 [2/3]
>>395 6話が酷い回だったから刮目せよ
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 23:53:24 ID:nScJAdDe0 [3/3]
キディガは最終回は面白かったよ、あとは最初の数話だけでいい・・
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 00:14:00 ID:eHj9tFIdP [1/21]
今日アニメノチカラの舞台裏やるのか
世紀末オカルト学院ってタイトルは面白そうだな
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 00:18:23 ID:L45PcSDk0 [2/9]
>>436 あのソラヲトの後である意味相当なプレッシャーになりそうだな
>>ナイトレイドとオカルト学院
確かに色々大変そうな舞台裏は見てみたい気もする‥
475 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 00:44:23 ID:b7BidmsE0 [4/5]
DVD たかはし智秋 / JUICY JUICY JUICY
http://www.amiami.com/images/product/main/101/MED-DVD2-05265.jpg
発売されたのか
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 00:47:07 ID:UwQVmbE90 [4/7]
チアキングいいなぁ…
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:06:00 ID:0BaxQrik0 [2/2]
http://img.surpara.com/news/1003/news100329_omahima01.jpg
○
∨|
| ○○○○
| ∨∨∨∨
| | | | |
∧ ∧∧∧ ∧
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:09:28 ID:eHj9tFIdP [5/21]
>>482 一番右がかわいい
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:12:39 ID:MQ94cDii0 [4/5]
>>482 小清水ってそんなに胸でかかったっけ?
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:13:09 ID:KetvwRm30 [2/2]
>>490 昔はDカップだった
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:07:51 ID:b7BidmsE0 [5/5]
そういえばちゅーぶらもおわったんだったなw
ゆっくりねれるのか
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:15:52 ID:GAkor6Qi0 [3/8]
背が高いんだから当然胸だって大きいに決まってるさHahaha
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 08:48:58 ID:UgAXdXcW0
>>493 カップはアンダーとトップの差だから身長は関係ないよ。
これちゅーぶらで得た豆知識な。
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:37:42 ID:mhPcTaYw0 [4/4]
今日は何があるのかねぇい
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:38:35 ID:eHj9tFIdP [8/21]
>>521 アニメノチカラの舞台裏
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:54:20 ID:PfPWMyAC0 [1/3]
>>523 戦犯が明らかになるのか
534 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:57:09 ID:yC+y4uz/0 [1/2]
>>532 実質ナイトレイドの番宣なんじゃね
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:02:00 ID:qnyXMEXY0 [1/3]
ナイトレイドからひどいCANAAN臭が・・・
れでぃばとなんかを振り返ってみましょうか
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:48:46 ID:prpmJjo3P
結局はなまるとはなんだったのか
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:53:28 ID:1gLBOa3QP [3/3]
ぽてまよ幼稚園で「かわいいは正義」を再確認した
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:58:59 ID:xNo9ygVm0 [1/2]
れでぃばと、3話で切ったけどそんなよかったの?
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:06:06 ID:5RIfLwBE0 [1/2]
>>353 俺は好きだったぞ
普通のラブコメとして見れる
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:15:38 ID:i1m4qCYhP [1/4]
ステレオタイプなキャラ設定でも掘り下げて書いてたから、ありがちなのに面白かったな
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:20:30 ID:BCQWot0r0
声優がみんなテンション高くて見てて退屈しなかったなー
やっぱキャスティングって重要ね
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:05:39 ID:J56QJgqC0
のだめが一番良かった
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:03:05 ID:lt3GLlhJ0 [7/9]
いちばんうしろの大魔王
◆紗伊阿九斗:近藤隆
◆曽我けーな:豊崎愛生
◆服部絢子:日笠陽子
◆ころね:悠木碧
◆三輪 寛:代永翼
◆江藤不二子:伊藤静
◆リリィ白石:広橋涼
◆鳥井美津子:たかはし智秋
豊崎と日笠はエロ担当縛りでもあるのか?
398 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:08:24 ID:SYefblz40 [5/6]
けんぷを劣化させたような感じ
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:50:16 ID:HYU2pZo10 [4/7]
戦う司書って見る価値あるかな?
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:52:33 ID:oaLFeWG/0 [3/4]
所々おもしろいけど2クール見続ける価値があるかと聞かれれば・・・
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:55:03 ID:tY0ATBJ10
戦う司書はGONZO好きにはたまらない作品だな
ニコ。
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:38:02 ID:sLAdKBzx0 [1/4]
AB、今朝の新聞の半面使って広告とか必死過ぎだろw
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:40:31 ID:HjLNfBVF0 [6/12]
ヤフーTOPの右の広告枠にアニメけいおん!2期の広告が出たからびっくりした
976 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 16:08:15 ID:yv+c1gBg0 [13/13]
読売の広告、どう見てもハルヒだよな
俺が見たって間違えるんだから一般人なんて見分けつかないだろ
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 11:34:22 ID:qNHiC1R+0 [8/16]
ジャイキリ、ハイビジョンの日朝かてっきりこばとの枠に入るとばかり
サロン。
がんだむ。
400 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:34:30.54 0
UC誰か評価してくれ
見に行こうか迷ってる
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:35:49.02 0
>>400 近年では最高のガンダム
見終わったあと「ああこれは確かにガンダムだわ」って思ったね
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:37:04.10 0
初代から逆シャアまで見てないとさっぱりワケ分からんけどな
宇宙世紀ファンへのご褒美みたいな感じ
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:39:55.11 0
ガンダムUC 最新技術で蘇える宇宙世紀
MS戦ってこんな感じだよな、ってのがよりリアルな迫力で再現されてるね
人には可能性がある、ガンダムはその希望の象徴というテーマも素晴らしい
そして女キャラも意外とかわいいw
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:41:16.25 0
ガンダムUCは何から何まで気合の入れ方がすごかったな
早く続きが見たい
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:46:44.24 P
UCのクオリティは群ぬいてるよな
話も父子関係や若者のいらだちとかいかにもガンダムって感じだし
最後にガンダムに乗るのも完全な黄金パターン
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:44:54.68 P
00の機体と敵キャラが好きだった
腐向け要素は無視しろよこれくらいスルーできないようじゃアニメみれない
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:45:47.46 0
実際00は失敗してるし
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:53:34.51 0
00はエンタの神様見せられてる感じ
コーラサワーとかブシドーとか
472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:54:12.99 P
>>470 あれは狙いすぎて滑った
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:56:23.34 0
00の良い所なんてガンダム離れしたメカデザと戦闘シーンだけ
キャラが全員空気
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:00:12.10 P
真面目に00を評価すると主人公自身のストーリーがほとんどないが致命傷
昔テロリストでしたーってだけ
ヒロインとの関係も腐気にしてか中途半端だったしな
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:01:24.87 P
一期のグラハムはカッコ良かっただろ
それは認めるべき
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:02:35.22 P
>>504 途中までならな
最後とか失笑
(;´Д`)<今思い返しても00は惜しい作品だった…
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:18:19.48 P
キディ最終回面白れぇ
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:32:19.80 0
>>329 どこが?宇宙空間で生きてた事か?
兄貴が最後に改心して馬鹿妹に能力を与えた所か?
始終キスばっかりしてる百合展開か?
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:39:13.69 0
キディガが大失敗アニメなのは火を見るより明らか
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 04:08:01.23 P
最終回後でも特に語られることなくひっそりと終わったなキディ
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 22:53:15.71 0
コブラ 20年前の借りを返すためにやってきたコブラ、かっこええ
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:23:32.28 0
エレハン どうしてこうなった…
253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:29:40.51 0
何かこの展開、テレ蘭でも見たぞ
また教育アニメお得意の説教始まるか?
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:30:28.36 0
確かにテレ蘭を思い出す超展開だわ
284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:49:32.63 0
エレメントハンター まだキディの方が1.5倍まし
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:40:53.83 P
ガイナは早くロボアニメ作れよ
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:50:51.49 P
れでぃ×ばと ラストで決断を引き伸ばしたのが残念だった
続編のために続けられるように締めるってのはわかっちゃいるけど、テンポの良さが売りだっただけに残念
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:50:45.76 0
荒川はいい枠をもらってるからそれなりに期待してよさそうだな
夏あらのような爆死だけは避けてもらいたいもんだ
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:54:21.82 P
>>478 予告見た限りだと神谷がおしゃべりしてるだけだったけどな
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:52:02.74 0
にゃんこい2期に期待が高まるな
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:49:41.89 P
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100327_taf2010_legacies/
樹林伸×大河原邦男による次世代に向けたロボットアニメ「機兵戦記レガシーズ」
マンガ「金田一少年の事件簿」「神の雫」やドラマ「HERO」などを手がけたヒットメーカー・樹林伸が原作を手がけ、「機動戦士ガンダム」「装甲騎兵ボトムズ」「ヤッターマン」で知られるデザイナー・大河原邦男がメカデザインを担当するロボットアニメ「機兵戦記レガシーズ」のパイロット版が東京国際アニメフェア2010でお披露目されました。
テレビシリーズ全52話という構想で、樹林さんはすでに原作を5話まで書き上げているそうです。「機動戦士ガンダム」シリーズ以外のロボットものがあまり元気のない昨今のアニメ業界に喝を入れる作品となるかもしれません。
292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:51:03.03 P
>>290 ガンダムすぎるだろ
殻をやぶれよ
294 名前: 一方通行[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 10:53:17.73 0
21世紀はロボより女の子
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:54:15.22 P
ロボと女の子融合させればいいじゃん
↓
アニマスが誕生
はなまる幼稚園 最終回
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:38:18 ID:noeCgz370 [2/2]
サンレッドいい最終回だったな
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:40:41 ID:MMyMAR0r0 [3/3]
おおかみかくしは12話みたいなのりで作れば人気でただろうに
もったいない
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:58:58 ID:WzgmjWfR0 [2/2]
平野じゃないカーチャとかちょっと嫌。
243 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 00:54:22 ID:KoyEgRxM0
こばとは終わりが良かったからもう一回見たいけど24話はだれるな…
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 00:54:49 ID:1joVBjOz0
こばとは前半つまらないけど、最終2話が神がかってたな
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 00:56:33 ID:oGD9yqO70
こばとは最後まで見た奴だけが楽しめたアニメ
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 00:58:23 ID:zLkKNRwn0
最後の方までひたすら退屈だから見なくてもいいと思うけどな
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:00:10 ID:MQ+Vrrl90 [2/3]
花澤と池澤ってどう違うの?
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:08:15 ID:lt3GLlhJ0 [2/5]
物凄く分かりやすく説明すると
さんま大先生に出演したのが花澤
さんま御殿に出演したのが池澤
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:00:54 ID:lt3GLlhJ0 [4/5]
はなまるは結局盛り上がらないまま終わってしまったな
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:36:49 ID:qsvV3nUn0
はなまるの終わり方がすごく中途半端だった気がするw
285 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:09:34 ID:lt3GLlhJ0 [5/5]
2010年03月29日(月) No.4180 (今日の綾)
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi?action=cat&cat=0
昨日のは何だったんだ?
なんか新谷良子の構ってちゃん騒動並によくわからん
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:25:08 ID:1gLBOa3QP
10代の頃はがむしゃらに走ってこれたけど少し大人になって周りが見えてくるようになると悩みはじめたりするもんさ
平野ファンってわけじゃないけど笑顔でいてほしい
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:22:34 ID:SYefblz40 [3/3]
転載
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:24:18 ID:+mIupzPK0
ハルヒ!ハルヒじゃないか!
ニコ。
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 23:54:25 ID:8yjccouDP
山本先生と会えるのも今日が最期か…
つっちーとの関係はうやむやに終わりそうだな
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 00:34:47 ID:p8yoQjDWP [4/21]
都市伝説を題材にしたアニメをやってほしいな
流行り神アニメ化とか
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 00:35:27 ID:JzutQrUT0 [6/20]
>>166 セルティが可愛そうだ。
169 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 00:35:50 ID:CGBo22UI0 [4/4]
>>166 科学と魔術が交差するお話なんてどうよ
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:46:57 ID:vuLH/fEP0 [3/8]
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi?action=day&year=2010&month=03&day=29
386 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:48:10 ID:CmIdDO640 [8/16]
>>381 痩せたか?まあ体調いいのはいいことだ
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:52:19 ID:SCRIvq5T0 [2/3]
>>381 初めて可愛いと思ってしまった
>この先発言が規制されるかもしれないので、本当のことを言えるのは最後になるかもしれませんが、待っていてください。
この発言の後すぐこんな日記書くってことはかなり遠回しな事務所への当て付けかもな
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:59:58 ID:p8yoQjDWP [15/21]
ブログ見ると仕事か事務所とのトラブルぽいな
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:33:37 ID:SLKCtO3U0 [12/16]
山本先生も妹もかなり良かった
でもちょっと期待しすぎてた・・
AB。
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:17:01 ID:IuZ/7EZ+0 [5/5]
AB特別番組見てきたけど、こんなにハードルあげて大丈夫なのか;
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:18:50 ID:vxCV7sCj0 [2/2]
>>587 本編が微妙だとソラヲンの二の舞になりかねんな
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:24:24 ID:gj0u82la0 [13/13]
AB試聴会で叩かれてたけどこっちのほうが
いざ見たとき、ダメージが少ないというかむしろおもしれーじゃんってなれる可能性があるから良い
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 08:32:37 ID:PrJ0ikEx0 [1/3]
讀賣の30面ってもう既手?!こんな金かけていいのかねと一言…久々に会社で吹いてしまったよ
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 08:34:11 ID:cZf0BXky0 [10/11]
ABの一面広告のことか?あれはやりすぎだな
どんどんハードル上げて行ってるな青天井にw
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 08:42:25 ID:PrJ0ikEx0 [2/3]
そうそうw気合の入れ方に少しひいてまったよ;
サロン。
はなまる。
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:23:16.73 P
つっちーの恋愛話が主題だったのかこれw
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:33:44.43 0
はなまる 淡々と終わった
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:34:19.50 P
はなまる 最終回も結局進展せずいつも通り
総合 最初は幼稚園が舞台だったからか新鮮味があって面白く感じたけど慣れたら微妙
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:35:06.00 P
山本先生 抱き枕とか出たら側臥位するレベル
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:35:32.80 0
さつきをなぜ出さなかった…!
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:36:37.88 0
はなまる 最後まで山本先生しか見所が無いアニメ
中途半端な恋愛もいらないわ
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:36:56.08 P
はなまる なんか、中途半端な感じで終わった…原作が終わってないし。
山本先生がアレじゃつっちーも、これ以上難しいだろうし。
まあ、良い最終回と言えばそうなんだが。
原作決着&その目処がついたうえで2期希望かな。
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:38:40.33 0
はなまる 思ったのはこれって空気アニメだよなってこと
12話も見た気がしねえよ・・・
なんか来週も普通にやってそうな気がする
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:39:07.20 0
はなまるは二期やってもいい
こういう心温まる作品は日曜深夜のテレ東に必要だ
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:40:00.93 0
一人の天使の時代が去り
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:46:18.12 P
はなまるは全然大人が描けてないわ
AB。
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:29:57
ABハードルあげすぎ
そんなに期待させていいのかよ
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 13:01:22.15 0
ABには期待してる
久々に賛否真っ二つになりそうな作品だから
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 13:03:25.70 0
ABはシナリオだけ不安だけど結構期待してる
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 13:06:06.91 0
ABはCANAAN級の予想
19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 14:11:46.58 0
ABの特番見たけど、制作側はなんで自分でハードル上げてんだ?
あそこまで言っちゃうといい出来だったとしても大したことないって言われるぞ
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 06:45:59.04 P
おい読売にABの広告が載ってるってマジか
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 06:53:25.35 0
>>167 確認した 一面で載ってる
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 07:14:12.48 P
こんだけプッシュしてこけたら大爆笑だな
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 07:17:37.16 0
マーケティング的にはプッシュしなかったせいで売れないという結果の方がダメだし、間違っちゃい無いんだろうけど
なんか他のアニメを見下してる感じ(バンドの演出に関する監督発言とか)が反感を買いそうではあるな
(;´Д`)<どうなるAB…
大魔王はよいち級? / 平野さん大丈夫?
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:15:00 ID:+mLmkrB50 [1/5]
このスレでは司書面白いって言ってる人結構いるけど、そんな良いかなぁ。
いまいち盛り上がりに欠けるというか、ご都合展開すぎて何とも言えん
595 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:17:09 ID:4oW/mBqt0 [1/3]
>>590 自分の感性に疑いを持つなよ。
つまらないと感じたら胸を張って観なけりゃいい。
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:20:02 ID:+mLmkrB50 [2/5]
>>595 いや、つまらないってわけじゃない。
それにここまできて切るのはさすがにもったいない。
キディだって完走したしw
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:16:18 ID:IUrVAVSw0 [3/4]
司書はBD買ってるけど最終回の次第によっては残りキャンセルかな・・・
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:17:36 ID:eiQcHbmz0 [3/6]
アニメなんてご都合じゃないとやっていけん展開多いでしょ
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:22:51 ID:bauQjTas0 [6/11]
ご都合主義をどこまで許容出来るのかってのは、ホントに人それぞれだな
俺は結構許容出来ない口で、シナリオ構成とか脚本家とかの工夫が足りないと思ってしまう事が多いんだが
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:23:25 ID:NmECr+mm0 [3/10]
どうしてそこでそういう展開になるのかってのがきちんとわかれば別にいいよ
それがわからないと脚本の都合で適当に動かしてるんじゃねーよ(ご都合主義)となる
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:25:23 ID:IUrVAVSw0 [4/4]
>>606 それなりの長さの原作を1クールなり2クールなりに収めるとなると多少の粗は仕方ないかと
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:31:36 ID:NmECr+mm0 [5/10]
>>611 その辺の取捨選択が腕の見せどころか
(;´Д`)
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:15:37 ID:ui4LGJCu0
これ地味に面白そうだな
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:17:53 ID:DkdwcSOy0
>>713 原作は面白いと思うが、あれは文章にしてるからだからな
上条さんの説教みたいに長いセリフが多い
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:22:10 ID:ueyhPNaE0 [4/6]
>>717 それは期待w
718 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:18:23 ID:6+ZNTO9m0
>>713 おお よいちっぽいな
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:20:27 ID:+mLmkrB50 [3/5]
>>713 DVDのパッケージが凄い爆死オーラあったな、確か
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:18:40 ID:Yh10dcsY0 [3/5]
一話でパンツを見せまくって俺に視聴させる気満々だったのがRDとライドバック
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:20:52 ID:UdSlhJJl0 [5/12]
>>719 ライドバックはそれほどパンツなかっただろ
序盤面白かったのに後半で残念な展開になっちゃったし、ずっとレースしてればよかったのに
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:20:57 ID:7/kVzmoz0 [5/5]
>>719 1話パンツでなら、ttかな
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:02:08 ID:iDqTq2mI0 [5/6]
はなまる幼稚園が終わっても来週からWORKINGと荒川のヤングガンガン原作アニメ無双タイムが始まるから決して寂しくはないだろうw
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:31:20 ID:3n//0sDV0 [24/24]
アニ雑民代表でSASUKE出ようぜ
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:32:28 ID:8yjccouDP
>>788 このスレに体育会系はいないだろ
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:33:57 ID:pZ12yVj30 [22/22]
保健体育会系はいるだろ。
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:34:34 ID:p6OmTi5i0 [9/10]
保健体育が常に満点の人とかな
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:35:37 ID:8yjccouDP
>>793 保健体育の満点は100点じゃなくて69点だぞ
797 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:35:53 ID:j6ToaHpY0 [11/12]
高校唯一の満点は、保健体育の第二次性徴のあたりでした
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:37:21 ID:Nh7YM5c+0
実技なら満点だったはず
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:43:15 ID:UdSlhJJl0 [9/12]
おまもりひまり1話しか見て無いんだけど、随分人気あるんだな
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:45:17 ID:p6OmTi5i0 [10/10]
おまひまもラジオが本編。異論は認める
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:28:07 ID:Yh10dcsY0 [6/6]
つぐみとかそはらとか凛子とか不遇な幼馴染最高です
(;´Д`)
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:48:40 ID:RQo2d5ru0 [11/12]
平野 ブログで長文謝罪。休養期間へ
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2010&month=03&day=28&mynum=4178
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:49:34 ID:V3m0CCUf0 [4/4]
>>816 FTどうすんだべ
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:52:27 ID:VaNmMD270
>>816 平野マジで心配だな
そんなに体調ひどいのか
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:51:06 ID:XlOnACU00 [5/6]
>>817 あれ普通に4クールだろ、多分
キリよく3クール目から代役とか?
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:53:48 ID:9yrOt0X00 [4/8]
クェイサーの代打だれになるんだろうな?
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:54:36 ID:4Iwx6cPY0 [6/7]
クエイサーの収録はもう終わってるんじゃない?
840 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:57:05 ID:+mLmkrB50 [5/5]
>>834 さすがにあと数話は残ってるだろ
3ヶ月前にもう収録終わってるようなクオリティじゃない
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:04:01 ID:q/r6oGOM0 [2/2]
カーチャ様は小清水でいいよ
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:54:01 ID:iDqTq2mI0 [6/6]
一番精神的に来たのはやはりエンドレスエイトの同じようなセリフの連続(ry
832 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:54:07 ID:UdSlhJJl0 [11/12]
ハルヒは2期放送するかどうかの時が一番盛り上がったな
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:58:51 ID:1SiKSMXy0 [2/5]
マジかよ、ジュエルペットのガーネットとかどうするんだ
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:24:14 ID:nESIpgVw0 [2/2]
つーか声優ってメンヘル多すぎ
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:29:42 ID:0ev9F2G40 [6/7]
芸能人ってみれば、普通の人間が続く世界じゃ無い事は火を見るよりか明らかw
911 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:31:08 ID:pWhOn7eW0 [22/22]
芸能人にB型おおい理由がそこにって誰か言ってたな
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:34:33 ID:0ev9F2G40 [7/7]
何だかしらないけど、声優って凄く身近に感じてる人が多いよね。
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:35:42 ID:q9bxtNbd0 [3/3]
>>895 声優にどんな幻想抱いてるんだよ・・役者なんて太古の昔から水商売だぞ。
まともな商売じゃないからこそ、常人が出来ない表現が出来る。
一般人じゃないから“タレント"なのだよ。“ちょっとおかしい"ぐらいが役者には適格。
常識人なんて埋もれるだけ。
サロン。
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:17:10.40 0
燃えならHEROMANを期待した方がいい
ボンズだし
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:18:19.29 0
>>301 誰が構成かわかってて言ってるのか?大和屋だぞ
面白いわけがない
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:22:30.55 0
大和屋って駄作メーカーでもないぞ
ユーモアのセンスは皆無だけど
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:23:48.48 P
エウレカというかボンズ全般は途中から娯楽すててオナニーに走っちゃうからなぁ
DTB外伝とかも誰得状態になってる
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:25:31.01 0
DTB2期は酷かった
何がやりたいのか分からん
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:26:09.60 0
>>350 せっかく蘇芳ちゃんは可愛かったのにな
18 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:27:00.39 0
おまひま エロに徹するべきだったな。やってる事が寒すぎる
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:07:50.34 0
しゅご2期で終わらしといてあの枠でキルミン全力投球するべきやった
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:08:20.72 P
初春はいらない子のまま終わったな
375 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:24:40.73 0
恋姫 目的はっきりしてるしかなり見やすそう
一騎当千 相変わらず意味が判らない
624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 17:03:04.39 0
おおかみはえみりちゃんも咲子もむらこもいっせーさんに告った子もみんな可愛かった
ただ中身が残念だった
15 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 17:26:22.57 0
おかみかくし最終話化けたな
Angel Beats!特別番組
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:08:03 ID:tuZKFL4K0
AB特番きめぇ
760 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:34:02 ID:yGB+ppq40
麻枝
「天才肌って言われるけれど、努力してるんですよ」
「泣ける話、感動できる話をファンには受けるって分かってるんでアンケート見て、受けない物、駄目な物を勉強してますし」
「AIR,CLANNAD,リトバスで一人が考えつく受ける感動話はでつくしましたし」
「脚本が全然浮かんでこなくて、ある時、面白くするには最初にバトルをやろう。ってことで銃器もたせてバトルさせたら面白くなりましたお」
想像以上のナルシスぶりでした
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:36:18 ID:lURGbP/B0
寒気がした
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:42:00 ID:tUF7ZbtV0 [1/3]
俺も見てた、あんまり面白くなかったw
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 07:03:13 ID:mM/BNqC/0
Angel Beats!の特別番組を某サイトで今見たんだけど、ヤバいな・・・
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:59:31 ID:OIeo64gk0
ダーマエ、また死後の話かよ
クラナドからずっとじゃねーか飽きたわ
15 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 17:49:32 ID:WzgmjWfR0
AB特番見たけど、ヤバいな、爆死兆候がプンプンした。
>麻枝「泣ける話、感動できる話をファンには受けるって分かってるんでアンケート見て、受けない物、駄目な物を勉強してますし」
ソラヲトの失敗を何も学んでないじゃないか。(実際は時期的に無理だとは思うがw)
作品の芯よりも視聴者に媚びることを優先して、なんかよーわからんごった煮が出来てしまった失敗を繰り返す気なんだろうか?
麻枝「俺、マーケティングばっちりしてるから!」→出来たPVは偽ハルヒ。
これで監督が言ってた“目の肥えたファン"が納得するのか甚だ疑問。
バスカッシュ放映前特番を見た時と同じ不安感を覚えたわ。
(;´Д`)<不安…
784 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 06:35:01 ID:GMy6wXUK0 [2/2]
クロスゲームの登山男の存在意義がさっぱりわからん
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 06:54:58 ID:K4N8YfzG0
キディガーランドはクフィーユを妹設定にしてから糞化しちまった…orz
857 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:40:51 ID:mM/BNqC/0 [2/5]
はぁ~お便所ふーちゃんが天使すぎる・・・
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 13:54:53 ID:tx95p1df0 [7/8]
サンレッド3期はナイトマンのスピンオフがいい
ニコ。
175 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 08:07:21 ID:82ZKMM+/0 [11/13]
わっち隠しラストだけ竜騎士アニメで一番よかったわ
最初からおふざけパートもっと入れてりゃひぐらし越えたろうに
176 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 08:09:12 ID:bauQjTas0 [1/2]
>>175 おにぃの存在がおふざけじゃない・・・だと?
178 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 08:10:19 ID:82ZKMM+/0 [12/13]
おにいは退場が早すぎた
179 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 08:25:57 ID:bTUttEuT0 [3/4]
でもヒロシの身近な人物が神隠しされないと物語が進展しないからなー
28 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 03:39:24 ID:tCjIaBQ80 [1/2]
ハイスクール・オブ・ザ・デッド プロモ
http://www.youtube.com/watch?v=S28sNADmU1M
これはなかなか期待できそうだ
86 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:42:04 ID:alE16reJ0 [1/4]
>>28 脚本黒田なのか・・そうか・・
76 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:29:20 ID:PPPN99D50
コブラ普通に面白かったな 今期影薄かったが
96 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:06:06 ID:GBuwdBvO0
クエイサーはDC版しか観てないなぁ、規制版はストレスたまる
来期おまひま的な作品はあるのかなぁ?アレでかなり癒されてたんだが
最後タマさんも一緒に寿司つまんでてなごんだ
103 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:18:26 ID:V3m0CCUf0 [2/2]
>>96 そんなあなたに迷い猫オーバラン
毎期毎期あるノリのあるエロコメディ枠だろうな
うしろの大魔王はなんかバトル漫画ぽい感じだがどうなんだろう
104 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:19:02 ID:aDRd0lTl0 [2/2]
>>96 おまひま的って主人公が多数のヒロインに囲まれるハーレムな物?
来期の中なら迷い猫オーバーラン辺りかな‥
106 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:25:40 ID:EZD32LAV0
>>96 WORKINGでポプラちゃんを愛でるがいい
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:32:52 ID:bTUttEuT0 [5/10]
しゅごキャラパーティー!の後にも1期終了後にも番宣すらないって・・
なのになんでリルぷりと三国演戯のはきっちりやるんだよw
おかしいだと!枠移動の情報すら流さないなんてorz
<CAST>
桜あかり : 高森奈津美
ルビー : 齋藤彩夏
ラブラ : 沢城みゆき
ミリア : 竹達彩奈
ガーネット : 平野 綾
サンゴ : 清水 愛
沙羅 : 片岡あづさ
サフィー : ささきのぞみ
レオン : 赤羽根健治
ディアン : 福山 潤
てぃんくる番宣
http://www.youtube.com/watch?v=naKtD3DhIfc
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:31:21 ID:3n//0sDV0 [6/7]
クロゲ枠廃止か・・
237 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:40:38 ID:hGCNvz6C0 [1/15]
>>229 ハガレン枠も廃止と聞いたがマジ?さすがに日5は潰さないよな?
241 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:42:30 ID:pdOEzY0D0 [2/9]
>>237 まだやるじゃんもうハガレンの後番発表されたの?
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:47:03 ID:hGCNvz6C0 [3/15]
>>241 されてない。いつもだったらもう発表されてるのにされてないから疑惑は広まるばかり
239 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:41:19 ID:1j7oZmIG0 [1/4]
日5なんて大した枠じゃないぞ
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:42:53 ID:IUrVAVSw0 [2/2]
>>239 大した枠だ・・・
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:48:44 ID:1j7oZmIG0 [3/4]
日5なんてリスクがでかすぎる
ガンダムの新番とかならともかく他の中途半端な漫画なんかだと失敗以外ない
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:51:35 ID:7ugT6uoa0 [1/6]
ギアスなんかよく頑張ったよなあ
262 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:56:57 ID:j6ToaHpY0 [4/4]
そんなはずはないそんなはずはないそんなはずはない
ガンダムSEEDやってたころから7年もたっているなんてそんなはずない
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 10:59:31 ID:hGCNvz6C0 [5/15]
>>262 正確には8年前だ。ガンダムSEED DESTINYが5年前。
映画どうするんだww福田ww
AB。
280 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:07:20 ID:fHjBgQ/G0
AngelBeatsの特番見たけど、なんかすごいアニメがくるんじゃないかって気になってきた
283 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:09:58 ID:hGCNvz6C0 [8/15]
>>280 四月から神谷は主役二個もあるのか
288 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:20:26 ID:M/GK57xR0
>>280 始まる前に『こんなにすごい』といわれるとそんなことないと思ってしまう罠
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:24:53 ID:hGCNvz6C0 [10/15]
>>288 放送前に過剰に「凄い」と言われると見てから反応がこわいな。微妙だったらアンチが凄そう
304 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:36:45 ID:pWhOn7eW0 [9/13]
広報がすごいおもしろいって言って回るのはいいが作ってる人が言ってるなんか引いてしまう
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:38:40 ID:hGCNvz6C0 [12/15]
しかし、神谷は良い作品ばっか出てるな。化物語はDVDは馬鹿売れだし。神谷はハチクロと絶望と夏目で売れたイメージ
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 11:44:51 ID:0ev9F2G40 [2/2]
>>307 あの世から帰って来た人間は一味違うんだよw
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 17:18:52 ID:q9bxtNbd0 [2/2]
>>317 それってABには最適な配役じゃね?w
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 16:30:19 ID:sMDQki7e0 [16/17]
うげーABキャラデザの時点でアレなのに力の入ったライブて・・・
新作漫画が生まれても内容は昭和の巨匠漫画家の模倣て言われるけど
アニメの方が酷いのかね京アニの模倣皆したいのかね
(;´Д`)
371 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 13:04:36 ID:1PSVMWji0 [10/22]
テガミバチぜんぜん最終回の話じゃないじゃないこれ
530 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 17:03:07 ID:eiQcHbmz0
サンレッド最終回今見たんだけどかよ子さんのお母さん役が鍋井香里(特別出演)って書いてあったけど実母かな?w
536 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 17:12:56 ID:HnKGtUBl0
>>530 本人らしいw
聖痕のクェイサー 規制12話
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:31:06 ID:hWsnxa3B0 [2/4]
最近のアニメでやってないジャンルやれば受けるかもな
ひぐらしが受けたのもホラーがなかったからだし
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:34:33 ID:EZD32LAV0 [6/8]
>>756 ひぐらしの序盤はホラーしててよかった。あんな感じの見たいな
784 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:39:33 ID:hWsnxa3B0 [3/4]
ロボットアニメは常に一つは供給してて欲しいよなあ
おもちゃも作れるだろうに、なんでやんないんだろ
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:41:39 ID:+mLmkrB50 [1/2]
>>784 ロボットのおもちゃなんてサンライズ作品(つまりバンダイ商品)しか売れないじゃん。ガンプラでさえ売り上げ落ちてきてるのに
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:41:56 ID:8wbpA4fV0 [8/17]
>>78 失敗して売れ残ったら大惨事
昔それで戦隊シリーズも潰れかかったし
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:42:45 ID:V3m0CCUf0 [3/3]
>>784 昔といっても80年代作りすぎてネタ切れ起こしてる
90年代はなんだかんだで勇者シリーズとエルドラン無双だったからな
00年代は70年代&80年代リメイク、10年代のロボアニメはいったいどんな感じになってんだろうなw
795 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:44:18 ID:seDje7Ec0 [2/3]
>>784 遊戯王とかミニ四駆のが売れるからじゃね?
ロボットは単価が少し高くなるから小学生とかには難しいと思う。年末年始以外大きなお友達ターゲットなら知らんが、フィギュアのほうが売れそうだしな、そっちは
マジンガー売れたのかな……
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:46:28 ID:XlOnACU00 [1/5]
>>795 おもちゃ(金魂)は売れたぞ
DVD爆死でグレート編が頓挫したがな!
なにげに初代マジンガーから続いてきた搭乗ロボットアニメの系譜が同じくマジンガーで一旦途切れたってのは興味深いようなそうでもないような
794 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:43:47 ID:cYYaTtad0 [4/5]
>>788 マクロスのは売れなかったんかい
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:46:44 ID:cHmnSCTi0 [4/8]
>>794 マクロスに関しては明らかに歌に力入れてるしな
プラモは二の次だった
実際俺マクロス大好きだけどDVDは持ってるがプラモにはなんの興味もないしな
昔と比べると需要が足りないんだろう
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:48:28 ID:EG/hfoEh0 [6/9]
>>794
マクロスは歌メイン
次にキャラ
ロボは全然要らない子
市場的にw
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:45:37 ID:pZ12yVj30 [14/25]
ガンダムって、敵ロボに魅力がなくなったからな。
ガンダムばっかなんだもん。
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:47:15 ID:Z/rwFewH0
最近色々なカード化多いよな
まあ紙切れ1枚で数十万掛けちゃうからそりゃ儲かるよな
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:54:41 ID:YI+8vw5K0 [2/3]
・・・たまには鉄のラインバレルもプラモ出してたことを思い出して下さい。
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:58:11 ID:XlOnACU00 [3/5]
>>818 作者が立体化できないようにデザインしたロボットを無理くりプラモ化した商品なんて知りません
とりあえずあの作品はラジオが本編だからどうでもいいっつーかなんつーか
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:01:14 ID:NwThCD700 [1/2]
>>830 あのラジオはよかったw
能登に卑猥なこと言わせまくりだったな
841 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:02:34 ID:p6OmTi5i0 [2/4]
>>838 変態王子がいい仕事をしたなw
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:04:12 ID:XlOnACU00 [4/5]
>>838 変態王子が全力全開だったな
昔やってたグレンラガンラジオじゃそんなこと無かったのに
844 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:04:14 ID:pZ12yVj30 [16/25]
>>838 能登のナース姿流出マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:21:01 ID:j3IE8Vy/0 [6/12]
>>844 そういやこの間のクイーンズブレイドイベントのニコ生で
能登が声優になってなかったら看護士になりたかったとか言ってたな
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:05:49 ID:I9EeGdFb0 [4/4]
あのラジオ聞いて、初めて能登と柿原気に入ったわ
835 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:00:17 ID:3u2EBlRI0 [1/4]
たまにはゼーガペインのプラモry
842 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 02:04:13 ID:xYVOhsf5P [1/3]
>>835 老師曰くゼーガのプラモはオリジナルにしては2回再販かかってバンダイからはいい評価受けてるみたい
だから今度ロボ魂でシリーズ化だし
くえーさー。
988 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 03:31:04 ID:0rdsdcQZ0 [9/9]
始まったとたん花澤ハラショーからか
990 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 03:33:05 ID:AX/HP9nu0 [7/8]
クエイサーのアバンがw
38 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 03:53:37 ID:AX/HP9nu0 [3/6]
マゾ双子成分がなかったんですけど・・・クエイサー
44 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:02:37 ID:0rdsdcQZ0 [3/8]
アバンで花澤ハラショー終盤まふゆハラショーだったDC版が楽しみ
45 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:04:25 ID:3u2EBlRI0 [2/7]
まふゆちゃん期待
55 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:10:51 ID:Y4s/6cTm0
クエイサー暇つぶしで見てたけどお便所ふーちゃん可愛すぎ
108 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:27:40 ID:82ZKMM+/0 [5/13]
クエイサーエロ抜きで面白いってよく聞くけどQBでも同じこといってたやつが多そうだな
まあQBよりはましだけどさ
112 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:31:43 ID:YI+8vw5K0 [1/2]
>>108 大して変わらないってw
自己弁護してるだけ。
エロ抜きなら見る人ほとんどいないでしょ。
116 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:36:16 ID:JHpWKBPL0 [1/2]
>>108 ちQBの方が面白いと思うけどなぁ・・・
クエイサーあまり面白いと感じたことないなぁ
とりあえずギャグアニメとして見てる
111 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:30:56 ID:qwZoohPK0 [2/4]
クェイサーにエロなかったら魅力半減だろ
エロがあるからいいけど戦闘とか実はご都合展開すぎだしギャグっぽい
エロなしじゃおまひまの2の舞だと思うぞ
QBよりはいいのはわかる
113 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:32:44 ID:RQo2d5ru0 [2/3]
なんかあそこまで普通にポロポロだされてたら全くエロく感じない・・・クェイサーの授乳シーンはギャグとしてみてる
114 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:34:04 ID:Ajf0OrwW0 [2/5]
あまりにもおっぱい出過ぎてゲシュタルト崩壊みたいになってきた
115 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:35:11 ID:3u2EBlRI0 [5/7]
戦闘はわりとまともだろ
話とかも普通に能力物バトル漫画って感じだし
エロギャグパートの印象引っ張りすぎてんじゃね?
117 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:39:12 ID:3u2EBlRI0 [6/7]
QBのシナリオ面は正直やっつけ感がした
123 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 05:44:27 ID:82ZKMM+/0 [6/13]
>>117 まあお決まり王道お約束で満足ってのが多いのも確かだし
(;´Д`)<えーと、どっちもどっちだと思います。エロ以外は特に目新しさもないし。エロで突き抜けているところを賞賛すれば良いかと。
46 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:04:55 ID:30CiNtCg0
AB特集本気で気持ち悪いな
87 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:44:20 ID:XlBm6JEO0 [2/2]
AB見た客の感想がクォリティしか言ってねー
一話とはいえ番宣番組なんだから一人くらい話面白かったとかねーのかよ
90 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 04:49:36 ID:8wbpA4fV0 [2/3]
伝聞だけだとバスカッシュ臭がする
153 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 07:10:28 ID:Ajf0OrwW0 [5/5]
ABナビすげぇ作ってる人自らハードルあげてるなぁ
そのままの期待通りの作品で評価されればいいな
(;´Д`)
177 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 08:10:01 ID:Ww0uQjxm0 [5/5]
テガミバチ二期は楽しみだなー
一期は言っちゃ何だがなくてもいい話が多すぎた
そう、これに似た感覚を俺は知っている
アスラクライン
355 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 12:34:35 ID:q9bxtNbd0
>>177 俺も最近なんかこの感覚味わったな・・と思ったら同じ事思ったよw
アスラクライン一期の、迷走した挙げ句、「なんすか、これ???」状態に陥った最終回と一緒。
誰得二期が用意されてるのも、かなり相似。
テガミバチ / サンレッド / COBRA最終回
610 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:13:58 ID:xAuo7kD70
はなまるの一人勝ちか
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:26:34 ID:oA37u7QR0 [17/19]
>>610 浴衣・・・下着のせいで台無しだな
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:49:21 ID:9T+UAeF10
えーwテガミバチ2期誰得w
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:49:28 ID:hklICfBI0 [1/2]
テガミバチ2期キター!
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:50:02 ID:UqD1vleV0
2期決定したからって手紙蜂BADENDとか
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:50:25 ID:rIpxbB1e0 [3/3]
元から二期予定だったんじゃ
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:50:24 ID:8PrC/A2UP
コブラかっけーなぁw
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:00:02 ID:EPNILPNY0 [9/9]
コブラ結構楽しめたわ。いい締め方だった。
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:25:57 ID:YIZtZHx2P [2/3]
デュラララいい最終回だった
ニコ。
136 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:33:00 ID:IcHkfGRJ0
TAFいったら、これが展示されてて吹いたw
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:33:26 ID:WB2yxujs0 [3/3]
>>136 うわw
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:34:00 ID:liwstLS+0 [1/2]
>>136 どうすりゃいいんだこりゃww
181 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 21:03:14 ID:h5++pYS/0 [6/6]
http://www.youtube.com/watch?v=gg7tihZ1VdAみつどもえ期待できそう
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 21:34:15 ID:Igo80pYS0 [5/5]
小清水といえばれでぃばとの小清水の声はどうやって出してたんだか
終始ふらふらしてる声なのに安定感があるのがすごかったな
335 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:46:23 ID:IcHkfGRJ0 [2/3]
⑨だけおかしい
336 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:47:37 ID:h5++pYS/0 [9/12]
>>335 ⑥がおかしい
338 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:48:08 ID:pjJugG8Q0 [17/20]
>>335 なんか娘じゃないの混じってんぞ
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:49:26 ID:6D8B2lLS0 [9/12]
>>335 山本先生 相変わらず天使やのー
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:50:53 ID:UsZZ20sd0 [4/8]
>>335 そらのおとしものがギリギリじゃねーかw
ってかプリキュアは水着ピンナップが無理くさいしなw
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:53:03 ID:cv+Eul3p0 [8/14]
>>335 優子をだせとあれほど・・・
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:57:23 ID:I3QUVekz0 [1/3]
>>335 5期鬼太郎の猫娘の入浴シーン(ベアード様付)は見たことあるな
プリキュアのメガマガのピンナップ自体初めてじゃね
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 22:59:25 ID:cNZw3Q000 [10/13]
>>335 ひだまりまったくエロを感じないな
宮子ひとりで水着とかになったほうがよかった
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:02:20 ID:I3QUVekz0 [2/3]
ひだまりにエロを感じないってのは
ひだまりが好きで他の作品とは別に思いたいって人なんだろうな
特に思い入れがないから違いが分からん
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:05:01 ID:s7dHsxhy0 [3/5]
>>356 ひだまりはデフォルメされすぎてる
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:09:37 ID:R4Vr+8p80
>>356 風呂でオタク釣ってるアニメなのにね。
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:00:59 ID:i/eTnMM50 [10/18]
最終回で時間ずらすの多いよなぁ・・・テレビ局自ら、視聴者がネットに頼る下地を作っているといわざるを得ない。
379 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:10:10 ID:i/eTnMM50 [11/18]
エレメントハンターは20話くらいから少しだけ面白くなった。
でもやっぱ子供向き作品に無理やり元素とかいれちゃった残念な作品というポジかと。
テガミさん。
464 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:48:41 ID:79Zpj2m40 [11/12]
テガミバチBADEND
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:49:04 ID:QOx+6bjA0
デガミバチ2期キター!
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:49:55 ID:i1KvPKDfP [2/2]
テガミバチ二期確定か
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:52:18 ID:optLLfJMP [3/3]
テガミバチ二期決定してるからってこの終わりかたは酷すぎるだろ
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:08:53 ID:flyewQC50
テガミバチとは何だったのか
533 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:11:41 ID:na+Lt6L50 [1/6]
>>524 正直面白さがよく分からないまま最終回まで見た
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:35:51 ID:UbPUOoi20 [5/10]
テガミバチ、いくら2期あるとはいえ
分割2クールならぬ分割3(4?)クールなみの内容ぶち切り最終回じゃねーかw
778 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:37:38 ID:NtrIcc5b0 [8/8]
分割2クールの屍姫の最終回
(;´Д`)
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:17:58 ID:SqewiiKq0
サンレッド最終回が空気になってるな
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:19:06 ID:AnklDg660 [2/3]
>>567 サンレッドはコメで盛り上がるからここで話題にする必要ないしなあ
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:52:41 ID:cYYaTtad0 [2/5]
サンレッド終わってしまったのは寂しいのう
3期やるとしても暫く先の話になるだろうしなぁ
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:55:13 ID:hvGQWJxm0 [1/5]
http://livedoor.blogimg.jp/atomicmonkey/imgs/e/d/ed54726a.jpg
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:56:57 ID:ueyhPNaE0 [2/4]
>>683 くぎゅ可愛い
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 00:58:44 ID:wPXmo1BN0 [2/6]
>>683 左の女の子は天使やでぇ
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 01:00:48 ID:vm44GPqJ0 [7/7]
>>683 これは良いくぎゅだな
サロン。
47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 16:23:38.17 P
今思うと、紅って名作だったよな
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 16:24:02.33 0
>>47 今思わなくても名作だ
52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 16:24:51.38 P
>>47 だな最後夕乃さんらが関わらなかったのが残念だけど
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 16:31:42.87 P
真九郎って普通に裸で紫の体洗ってたよな
あれ今だと放送できないだろw
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:32:04.26 0
>>64 猥褻と思う感性を持っている事を反省しろ。
父性の尊さを感じられない奴は紫を愛でる資格がない。
371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:05:18.51 0
さっきまでライドバックの動画見てたんだけど
やっぱもったいないアニメだったなぁと
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:12:03.24 0
いま思うと名作だったな
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:18:43.78 0
リサちゃんかわいいな
泣きのシーンがよかった
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:25:03.36 0
>>394 おっ。解ってるな。
スフィアは演技的にハズレがいないのが美点だな。
19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:59:05.51 0
亀田も自演乙くらい気持ちよく相手を倒すならどんだけムカつく奴でも応援するんだがな
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 23:47:07.68 0
テガミ これで最終回かよw
自演さん、おめでとうございます。
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:34:07 ID:cZ32V/4H0 [1/2]
れでぃ×ばと は素晴らしいオッパイアニメだった異論は認めない!
169 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 10:27:35 ID:uSo3ecxe0 [2/3]
>>99 俺の好みをチラシの裏に書かせて貰うと、ちょっと乳輪が大きすぎる
181 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 10:57:58 ID:9UYBpx/x0 [7/12]
一騎当千XX作画酷いな
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 16:32:31 ID:EIccwIyF0 [2/2]
乙女排卵いいのう
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:02:03 ID:qpo2Ubf10 [4/4]
こばとなんだよこれ
337 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:11:13 ID:gAo72yqt0 [5/5]
>>332 リセットオチ。
鍵信者歓喜。
自演さん。
386 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:19:58 ID:uYGUK3IgP [2/4]
自演乙つええw
388 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:21:41 ID:idVOUW8q0 [7/12]
様子見したら自演乙勝ってるしw
399 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:55:00 ID:uYGUK3IgP [3/4]
自演乙また勝ったしw
400 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:55:12 ID:EPNILPNY0 [6/7]
長島強すぎワロタ
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:55:24 ID:n28Dr2uX0 [1/2]
自演乙勝ったwww
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:56:11 ID:8n/pBn650
自演乙勝ったぞwwwww
上でも下でもなく真ん中の「自演乙選手」って呼んでるのが笑えるwwwwww
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:12:59 ID:dozL6uuc0 [3/4]
家族に自演乙の意味を問われて妙な感じ
23 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:17:04 ID:idVOUW8q0 [9/12]
自作自演おつかれさんって解説されてるしw
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:29:42 ID:/5FmxSgR0 [3/5]
自演乙ってきもちわりーけど強かったんだな
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:29:47 ID:2DiRO6Ls0 [2/2]
自演乙勝ったww
441 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:29:56 ID:EPNILPNY0 [7/7]
すげえええええええええええええええ優勝しよった
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:30:07 ID:mu4SThQh0 [2/2]
自演乙強いな
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:30:10 ID:+pfNDR680 [9/16]
どうすんだよこれ…w
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:33:03 ID:FE/CK95V0 [3/4]
お茶の間の気まずさ
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:33:36 ID:dozL6uuc0 [4/4]
確かに気まずい
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:42:43 ID:7trmDdB50
480 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:49:04 ID:GujEgosm0
>>468 格闘スタイルがアニメってどうゆうことだよ
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:56:48 ID:1QknA/OX0 [2/2]
>>480 必ぃ~殺っ!シャ~ぁイニングぅ・・・・フィンガー!!!的な
ニコ。
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:20:29 ID:cIQeCDeN0 [1/6]
クェイサーってエロ抜いても普通に面白いな
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:28:19 ID:qzniklV70 [3/7]
クェイサーはエロ込みで成り立っています
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:29:09 ID:If/ZotX80 [5/6]
エロ抜いてもおもしろいかはわからないがエロ無かったら観てないのは確か
801 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:29:39 ID:nXwvZ7Wi0
でも萌えないエロってすぐ飽きるから微妙
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:00:33 ID:PqKJb+O+0
さっき知ったが夜桜がまたアニメになるらしいね
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:02:27 ID:mi+d3vYP0 [1/2]
>>814 またまたご冗談を
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:04:45 ID:H3qH47kE0
1000枚もDVDが売れなかったアニメが2期だと?
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:11:17 ID:aT1w5/eR0 [2/6]
>>817 2期じゃなくてOADでリメイク
名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:48:09 ID:fcJJbly00 [12/14]
なんだろ、こばと見終わってからずっと惚けてるw
言葉通りのクライマックスで終わるものって後に残るな
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:49:12 ID:j0oc2v8K0
こばと面白かったの?
今から後追いしても損しないかな
848 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:52:45 ID:/OgoPjXG0
>>845 最後の二話は泣いてしまったのだが辻褄におかしい部分あり
だから最後の二話だけ見るといいよ
だいたい予想通りの展開だから
847 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:50:55 ID:Ki8iIO040 [14/26]
今度地上波で放送始まるし後追いするには丁度いいんじゃない?
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:03:53 ID:3fCUmm9j0764 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/03/27(土) 13:35:40 ID:DiOKnBpJ
アニメフェア速報 ゼーガペイン2期決定
765 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/03/27(土) 13:45:14 ID:p+dpeSwm
アニメフェア速報 ナデシコ二期決定
767 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/03/27(土) 13:56:43 ID:nDO9rsGY
アニメフェア速報 コードギアス3期決定
この中で真実は無いだろうな
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:45:12 ID:t3Gyf6Sm0 [1/2]
>>816 今更ナデシコ2期?
本当だとしたら、パチ効果か?w
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:49:59 ID:UsZZ20sd0 [9/10]
>>843 アニオタはパチ嫌厨が多いのに実際のアニメ業界を支えてるのはパチ関係というなんという関係なんだろうねw
856 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 14:57:47 ID:DfU/TKQX0
>>843 こんだけ期間あいての2期じゃ
当時のファン層はアニメ卒業してるし今の規制ありきの中で当たるとは思えない・・・
後藤夫妻絡むだろうし仮に2期やるとしても爆死ガーランドの二の舞だけはやめて欲しいな
859 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 15:00:32 ID:SnueL4QM0 [10/10]
なでしこ2期は利権絡みか知らんけどできないって言われてなかったっけか
まあ普通に嘘だよね
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 15:02:41 ID:aT1w5/eR0 [5/6]
パチは最近、売り上げ駄々下がりだろ
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 15:07:01 ID:0i/DYvdx0 [3/5]
まあ、パチ市場20兆円はあるからな。数年でガタガタ落ちたとはいえ。
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 16:20:11 ID:KdfJpj+90 [28/29]
もやしもんビール編だけでもアニメ化しないかな
最後は普通に感動した
やっぱり未成年が酒飲むのがダメなのか
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:18:02 ID:4gB52Uug0 [3/4]
バスカッシュは主人公を女の子にするだけで4倍位は売り上げ上がったはず
989 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:18:53 ID:oL2EgpOV0 [5/5]
>>984 否定できないから困る
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:19:59 ID:sxHIhaM60 [9/10]
>>984 ダンの周りには多くのヒロインキャラがいただろうw
992 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:20:32 ID:H3qH47kE0 [3/3]
そのヒロインキャラどれもが魅力的でなかった
自演さん。
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:34:59 ID:oL2EgpOV0 [6/6]
紹介文の アニメ って書いてあるところは、
もしかして普通なら 空手 とか ボクシング とか書かれるとこかw?
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 19:54:48 ID:Ki8iIO040 [7/8]
>>95 実況によると本来の格闘スタイルは日本拳法らしいけど
本人の希望でああなってるそうだw
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:07:15 ID:3FiJ60rG0 [1/6]
自演は毎回TBSのアニメ宣伝しまくるだけで結構収入得られそうなんだが
上手いこと誰かマネージメントしないもんかなw
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:29:49 ID:3FiJ60rG0 [3/6]
まさかの代表ww
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:30:12 ID:17wyX/FZ0 [4/5]
おおおおい、自演乙が日本代表になったぞ・・・
132 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:30:31 ID:xibIKL6p0 [2/3]
ありゃ、自演乙勝っちゃたw
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 20:33:05 ID:m9Qt+0kC0
去年より強くなってるしw
恋姫好評 / ソラヲトは何故失敗したのか?
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:29:23 ID:8wSed+2f0 [1/2]
めちゃもて来週からパワーアップだってさw
サロン。
恋姫。
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:59:09.91 P
おい
恋姫おもしれーじゃねか
497 名前: 3軍[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 23:00:12.93 0
恋姫 アバンがシリアスだったから路線変更と思いきや
妊娠、ちんこ、排卵と、いつもの恋姫で安心した
498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:00:20.79 P
恋姫は安定してるから安心して見れる
515 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:02:54.52 P
>>497
> 妊娠、ちんこ、排卵と、いつもの恋姫
人類の足跡、歴史の躍動を感じる
さすが史実
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:40:04.47 0
恋姫 大安定だな。ただのエロギャグで面白いってんじゃなく、構成が上手くて
各キャラにキチンと出番があり萌えられる
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:43:31.46 P
ピンクもいいが趙雲がもっといい
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 11:32:11.95 0
恋姫の先行見たけど面白かった
ソラヲト。
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 20:29:46.37 0
アメグレを選んだのは失敗だと思う
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 20:30:55.47 0
無駄に壮大にするからまだ何かあるかもしれんと思いながら見ていた
だが吉野だということを忘れていた
522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 01:35:24.86 P
炎上してるなぼくらの見てる様で胸熱だな
http://hamiba.blog64.fc2.com/blog-entry-107.html#cm
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 01:38:44.16 0
余計なこと言わなきゃいいのに
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:42:36.97 0
ソラヲトは一話の時点で失笑買ってたからなあ
で、「化ける可能性があるとしたらこうなるべき」っていう結末すらも届かず
普通に駄作
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:44:42.26 0
>>100 でもうがった見方せずにぼーっと見たらそれなりに楽しめる作品だったよ
叩こうと思ったら色んな方向から叩けるから愉快犯の気晴らしに使われた感じ
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:46:47.73 0
>>111 「叩こうと思ったら叩ける」って時点でダメだろw
そもそも要素がツギハギすぎるんだよ
戦争扱うのがどうこうじゃない
128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:49:27.99 0
>>119 まぁおっしゃる通りなんだけどもねw
それにしてもちょっと叩かれすぎで可哀相というか
そこまでコテンパンにしなくてもって・・・w
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:57:41.38 0
ソラヲトは最初の方キャラデザとかで注目されただけでもう忘れ去られたと思ったのに
何か最終回過ぎたら急にまた話題に出ることが多くなったな
最終回で何かやらかしたか
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:00:05.33 0
>>153 まとめ方が強引すぎた
一部キャラがあり得ない行動するし
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:02:06.52 0
>>153 最後の2話で急に砦が戦場最前線→萌え派きょとん
空飛ぶ&バリアで無敵戦車に乗ってラッパで軍隊を止めた→ストーリー派きょとん
こんなかんじ
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:52:06.83 0
ソラヲトは全体的にキャラが弱かった
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:54:22.03 0
ソラヲトは脚本がすべて悪い
140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:54:10.38 P
練習もせずうまくなって感動とかないから
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:56:24.61 0
>>140 それはそれで「描かれてない部分で練習してた」とかいえるんだけど
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:59:26.00 0
練習シーンとか誰得だよw
なのはさんの缶シューティング訓練シーンだって不評なのにね
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:11:02.80 0
>>159 ファントムのアインちゃん教官良かったろ?
それは認めるべき。
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:23:31.26 0
>>140 敵兵を撃ち殺すのに憧れて軍隊に入隊するカナタ。
先輩の教えで狙撃が上手くなりました!
けいおんの流れだと、こうなるか。
軍隊は人殺しが上手い人が勲章貰う世界なんだから。
…よみがえるソラノヲト、的な話で良かったんじゃね?
戦争という設定を棄てて、市民のための軍隊…
いや、そう言えばつまんなかったな、人助けの回も…やっぱ吉野じゃ何をやらせてもダメか。
978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:06:51.89 P
ソラヲトは誰もが待ち望んでいたハッピーエンドを迎えただろうが
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:08:26.57 0
>>978 ずっとハッピー状態だったのに急にごちゃごちゃやって最後また無理やりハッピーだからな
いらない話だったわ
986 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:08:48.51 0
ソラヲトも戦わない女兵士を貫けば良かったのに、戦車に乗ったら駄目だろ
魔法のラッパで全軍停止、で良かったじゃん
987 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:08:49.17 0
けいおんと同じようなキャラデザ、吉野脚本、つまらない1話
990 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:10:05.77 0
ソラヲトは10話で終わっとけばよかった
(;´Д`)
30 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:16:45.25 0
おまひま最終回がコメントでフルボッコで笑えたw
刀を捨てて抱きしめるシーンで「なぜ攻撃が当たらない」「どうやって避けた」
ひまりが正気に戻るシーンで「超展開」「イミフ」
光渡しで変身したシーンで「けんぷの再来」「けんぷ以上の糞アニメ」
56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:35:07.97 0
>>30 凛子がひまりに攻撃されても大した怪我も無かったぜ
覚醒した九尾の狐が弱体化したぜ
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:20:58.27 0
デュラララ どんどん風呂敷広げて行ってるな
之をちゃんと畳める結末が用意してある事を期待しよう
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:27:59.20 0
デュララ 来週杏里ちゃん活躍するといいな
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:28:41.86 0
今日のまとめ
・チャットメンバーは田中太郎=帝人、セットン=セルティ、甘楽=臨也
・偽セルティは整形後の張間美香
・キチ弟はセルティへの愛を忘れないために張間を傍に置く
・張間は利用されていると知ってそれを受け入れる
・臨也の目当ては自分が必ず勝てる争いを池袋で起こしてデュラハンに自分を選んでもらうためと言うが、真意かどうかは不明
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:54:00.10 P
キディ・ガーランド もうなんかねぇ陳腐でした
兄妹愛描きかったんだろうが、兄貴が小物過ぎて興ざめ
205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:58:22.82 0
兄貴がもう少し悲壮感あるとかさ
単に世界を破滅させるだけでなくて的確な復讐をたくらむとかさ
なんかあるだろw
ただ世界を破滅させたいだけとか意味判らんわ
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:09:45.45 0
キルミンは話をこじんまりとまとめるだけだからな
過度に盛り上げないように作ってる気すらする
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:19:53.50 0
キルミンはもっと、昔の良き藤子系っぽいアニメかなぁ~とか思ったら
脚本的に感動する話とか、大笑いするトコがたいして無かった印象リムの声の人は上手いと思うけど・・
9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 06:01:45.27 0
柊に高垣はどうかと思ったけど割と合ってるな
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 12:03:47.77 0
ABのスタッフに期待って感じなのかな
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 12:14:23.62 0
>>238
スタッフに期待できるなら、うみものがた(ry
スタッフに期待できるなら、ソラヲ(ry
戦う司書 26話
19 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 00:29:26 ID:fszrQrdx0
恋姫無双3期が面白すぎて生きるのが辛い。
150 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:39:21 ID:gAo72yqt0
>>19 全体としては微妙と言われた二期も最初は良い評判だったのをちょっと思い出した。
二期も黄巾党以外はいつものノリだったけど。
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 07:38:41 ID:idVOUW8q0 [4/4]
恋姫 期待通り劉備大活躍で満足
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:25:54 ID:K7A9FmGt0 [2/2]
ラストが誠のキャラソンw
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:34:07 ID:cZ32V/4H0 [1/2]
れでぃ×ばと は素晴らしいオッパイアニメだった異論は認めない!
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:45:29 ID:gAo72yqt0 [2/2]
>>99 おっぱいアニメとしてはれでぃばとは十分合格点だったけど、
ラブコメとしての面白さは、ちょっとあの最終回では消化不足、というか食い足りない感じだな。
同ジャンルとしてのおまひまも、曖昧オチだったし。
二期に色気を出しちゃってることで、物語としてはちょっと(意図的に)締めが甘かった。
105 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:19:32 ID:9UYBpx/x0 [3/5]
れでぃばとは良かったと思うんだ
クエイサーは失速しきって惰性モード
デュラララは今期になるのか知らんが、とりあえず安心して観られる
118 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 05:52:16 ID:9pDbYXaY0
おおかみかくしは最終話で化けた、眠ちゃん最高
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 05:55:09 ID:LnhJh+Z/0
のだめ1期しか見てないけど演奏以外紙芝居だった記憶ある
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:49:41 ID:gAo72yqt0 [4/4]
>>119 二期以降は(一期もそうだったけど)演奏が紙芝居…
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 06:01:17 ID:yBGhWLZX0
ここでの評価は知らないが司書が今期でいちばん楽しめたな
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 07:04:20 ID:9UYBpx/x0 [5/5]
れでぃばとのBD特典映像って結局かのこんと同じ方向性なのなw
139 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 08:31:17 ID:SYyoJzyR0
>>131 それを聞いて安心した!楽しみだw
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 07:22:00 ID:tJukmlu80
HEROMANは女キャラデザ良さそうだし見るかな
内容はつまらなそうだけど我慢する…(´;ω;`)
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:03:58 ID:EIccwIyF0
キディガーランドなんだよ、あれ
楽しそうにちゅっちゅばっかしやがって!
144 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:11:30 ID:q81j+BhoP
>>143 嫌々やった方がいいよね^^
145 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:14:55 ID:+m7iaWVd0
MX届かないWORKING見られない…死にたい。。
146 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 09:24:36 ID:7aCM8egm0
つまんなさそうだから大丈夫
ニコ。
885 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:22:31 ID:oyxu5g9k0 [11/12]
司書って全27話だたのかwwキリ悪いなw
視聴せず溜めてたら最終話だけ逃してたかもしれんw
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:22:34 ID:UkQkPJ/K0 [4/5]
けいおん最終話あたりにリトバスアニメ化決定発表とかだと嬉しいんだけどな
可能性は結構高そうな気もするがどうなのかねー
893 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:30:49 ID:fHSoghiL0 [19/24]
kissxsisを見ても楽しくないのはリアル姉妹がいるからだろうか
一人っ子向けの作品かな
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:34:32 ID:1EoCCPln0 [4/4]
リアル姉妹の有無以前にkissxsis1話はつまらんかった
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:36:24 ID:B3FuHraw0 [2/2]
キスシスはOADのできがよかったからな一話が微妙にみえるのかも
903 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:36:30 ID:B1mefVrr0 [43/43]
OVAだからなんとか保てた密度を思いっきり薄めちゃ当然だわな
OADと同等を期待して裏切られ、結局マイナスプロモーションとなる…5の2と同じ悪い兆候が?
969 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 00:23:59 ID:wM5LU+V90 [1/4]
http://news.walkerplus.com/2010/0326/4/
>>過激な描写で青少年の股間を熱くさせた(?)テレビアニメ
『そらのおとしもの』と『おまもりひまり』だ。
クェイサーとかれでぃ×ばと見たら一般人はエロアニメだと思うんだろうなw
はっさく。
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 00:58:14 ID:pjJugG8Q0 [1/17]
はっさく最終回神回確認
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 00:59:13 ID:8fFuCJT50 [3/6]
>>55 おk
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:04:43 ID:optLLfJMP [2/23]
>>55 今まで見てきたものが全て番外編への前フリだったとは思わなかった
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:05:45 ID:czMEPfjG0 [2/2]
>>63 やりすぎともいう
506 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:13:14 ID:c99Y2yg40 [3/5]
おおかみかくしの最終話なんなの・・・
510 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:15:15 ID:pjJugG8Q0 [17/17]
>>506 神回
512 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:16:52 ID:WN1T4IoM0 [16/16]
>>506 破綻させないでうまく纏めてるところがすげぇ
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:19:35 ID:optLLfJMP [21/23]
おおかみかくしはマナ関連の話がほったらかしすぎる
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:21:13 ID:oY8IT0Cd0 [21/24]
全て放置破綻してるうみねこと比べれば素晴らしい
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:22:37 ID:optLLfJMP [22/23]
うみねこは二期あるんじゃないの?
525 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:27:20 ID:/gISHY8B0
おにぃが消えてからのおおかみはいまいち過ぎた
番外編のノリを最初から最後までやってたらよかったのに
(=^ω^=)
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:54:27 ID:optLLfJMP [5/23]
ビリビリないと暇ですな
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:01:57 ID:sxHIhaM60 [3/4]
>>138 来週にはABで大騒ぎするんだろうw
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 01:55:49 ID:1R17XMRp0 [1/2]
超電磁砲終わって今週金曜休息日だと思ってたら完全に司書忘れてたw
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:04:11 ID:optLLfJMP [8/23]
レールガンまだかな?
303 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:05:05 ID:SE+yjLaP0 [8/8]
>>298 あれ以上にどんな展開を求めようと言うのだね?
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:05:17 ID:CyV0fJpv0 [8/20]
>>298 ・・・(´ω`)
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:57:21 ID:t+OWpXJkP [3/16]
夜桜OAD期待 http://twitter.com/suzupin/status/11101856639
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 02:59:15 ID:a1GU6Bt70 [5/8]
>>284 花田抜きなら見てみたい。
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:05:15 ID:t+OWpXJkP [4/16]
>>287 今のところ花田の名前無かったはず
監督、総作監がりょーちもで違った不安はあるが
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:00:30 ID:myeoCPF30 [3/3]
せきららやってみるんだけど、エロゲ・ギャルゲってこんなクリックゲーなの?
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 10:09:02 ID:xGe6qiIJ0
>>289 クリック以外の動作を要求するエロゲは、おしなべてクソゲー。
これ豆知識ですの。
329 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 03:15:10 ID:BU4STBE60 [3/3]
本田が黒っぽいタイツを履いてるのは平沢唯リスペクトだな
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:39:25 ID:c99Y2yg40 [4/5]
キディガのミノさんってもしかして前作にも出てるキャラなのか
前作見てないし最後に出てきたロリと保護者とか誰かわかんなかった
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 04:56:56 ID:Ki8iIO040 [1/4]
>>553 俺も気になって調べたがロリがヴァイオラ、銀髪の男がシザーリオ だってさ
ミ・ヌゥさんについてはwikiにkwskバレがあった
アニメ以外のメディアも見ないと理解らない仕様みたいね
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 06:36:27 ID:Bu0j0ezm0 [13/13]
キディ・ガーランド見終わったんだけどなんで猫女とBL男たち生きてるんだよw
とりあえずスタッフは、ほんとに死んだトリクシーとトロワジェインに謝るべき!
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 07:01:07 ID:Ki8iIO040 [3/4]
>>601 Gソサエティ側もちゃんと死んでなかったっけ?あの氷使い
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 05:51:28 ID:6/tOsqqM0 [2/2]
クエーサーはほんと声優無駄に豪華だなw
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 06:24:58 ID:fcJJbly00 [5/7]
こばと見てたらいつの間にか水が頬を伝ってた
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 06:36:10 ID:KUp+Jw1C0 [8/8]
>>599 天井裏にエイリアンが・・・
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 10:19:49 ID:xGe6qiIJ0 [2/2]
>>600 ヴァンプ将軍、おはようございます。
一騎当千XX 1話 / 真・恋姫無双 乙女大乱 1話
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 11:30:25 ID:vsoo9LcF0
恋姫で俺の袁紹様の出番が増えますように
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 11:55:41 ID:m9pXEBYi0
おおかみかくしが面白かった
眠かわいいよ眠
725 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:04:44 ID:s02bRwZK0 [4/4]
おかしいなぁ、なんでコスプレに見えるんだろう?
795 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 15:08:15 ID:WKPwLnKY0 [21/23]
「迷い猫オーバーラン!」 TV.CM集
http://www.youtube.com/watch?v=XTpbxCw6Mno
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 15:29:11 ID:5USv0GVD0 [2/2]
>>795 この井口いいな
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 17:04:52 ID:ymAJecwZ0
>>795 伊藤かな恵は全部同じに聞こえる
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 19:39:33 ID:s02bRwZK0 [5/5]
>>795 量産萌えアニメっぽいな。
workingと共に共倒れしそうだ。内容も売り上げも。
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 16:09:33 ID:cAPjfGRM0 [5/5]
【アニメ】「見続けるかどうか、第1回で決められるようにして欲しい」のが、今のお客さん 「CANAAN」安藤真裕監督インタビュー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269576823/
807 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 16:18:37 ID:ZyvjftM10 [1/7]
数回見続けて失敗したとしか思えなかったよCANAAN
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 16:41:26 ID:5mdX4Xf70
つまり第一回さえうまく作ってしまえばそっから消化試合
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 19:41:58 ID:s02bRwZK0 [6/6]
>>809 戦国BASARAとかクイーンズブレイドとかもそのクチで、結局セールスも話題作りも成功したしな。
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 16:54:30 ID:lWMCUEowP [2/2]
一騎当千って、面白そうな設定と可愛いキャラなのにぜんぜん面白くないのはなんでだ?
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 19:43:53 ID:s02bRwZK0 [7/7]
>>811 設定も凡庸でキャラも萌えられない上に、お話もただ喧嘩してるだけだから。
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:00:52 ID:c3TaZjZh0
おまもりひまりも売上が中々みたいだけど面白いの?
2話で切ったけど以降化けたの?
916 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:04:31 ID:XECMK4Kk0 [23/23]
>>915 最初から最後までテンプレアニメだった
斬新な展開を求めているなら見なくていいと思う
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:20:28 ID:zYM7P4WX0
>>915 途中ちょっといいところもあったけど結局最後がヌルくてアレだった
919 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:13:21 ID:LYAmMCeX0 [7/7]
今回の一騎当千ED、二期や三期のEDとの落差がすごいな
平凡すぎる
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:25:11 ID:s02bRwZK0 [8/8]
一騎XX、いきなり一話から低予算臭ぷんぷんするんだがw
枚数ケチるわ、格闘シーンは微妙過ぎるわ、回想(使い回し)長いわ、ED単なる絵のスクロールだわ(未完成?)…
パチンコマネーはどうしたんだよ?
前作前々作も開始当初は、もうちょっと頑張ってた気もするんだがなぁ。
(;´Д`)<あれ、未完成…?だよね?
ニコ。
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 10:29:02 ID:aCnsEQDK0 [1/5]
新主役の馬超がなかなかだった孫策は1話にはまた登場せず
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:22:14 ID:zN68zDxQ0 [4/4]
乙女排卵クソワラタ
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 18:30:14 ID:ofuaq5Hi0 [8/8]
恋姫のED、何回も聞いてたら心地よくなってきた
329 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 23:50:49 ID:VA0HSsBA0
おまひま最終回見たけど想像以上に斜め下だったよ!
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 15:34:32 ID:PzySTaA90 [2/2]
それにしても今期は最終回迎えても何の感慨もわかないもんばっかりだ
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 15:37:03 ID:8BtYlCoL0 [1/3]
>>373 おおかみかくしの感慨はただごとでは無かっただろ・・・
サロン。
新三国志タイム。
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 11:05:55.80 P
恋姫 安定の実力は流石だ
204 名前: 上条さん[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 11:12:39.67 0
恋姫 嫌いな人もいるだろうけど、こういうバカバカしいのは安定してて良い
226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 11:44:32.74 0
一騎当千XX 新キャラいまいちだな
423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 13:45:04.92 P
恋姫の評判ガチでいいな
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 13:45:39.36 P
安定感が違うからな
(;´Д`)
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 11:15:53.05 P
おおかみは普通のラブコメでやるべきだった、キャラはいいのに
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:16:06.26 P
おおかみ化けやがったwwwwww面白すぎる
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:26:12.03 Ps
おおかみ 最後の最後で化けやがったか
もう1話くらいオマケが欲しかったなあ
501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 14:23:01.38 0
kiss×sisは何かインパクトが欲しかったな
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 14:38:16.75 0
キスシスは姉よりオッパイメガネが可愛い
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 17:14:43.37 0
kiss×sis なんか俺にあわなそうな気がする
かなり好みが分かれるアニメだな
270 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:23:34.02 0
> 原作:「ミニスカ宇宙海賊」著:笹本祐一・イラスト:松本規之
> 監督・シリーズ構成:佐藤竜雄
> アニメーションキャラクター原案:あきまん
> アニメーション制作:サテライト
> 音楽:スターチャイルドレコード
> (C)モーレツ宇宙海賊製作委員会
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/taf2010l.jpg
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:28:00.86 P
>>270 なんでタイトル変わってるんだ?
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:30:01.47 P
流石にミニスカ宇宙海賊はアレすぎると思ったんじゃねーの
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:31:12.51 P
モーレツ宇宙海賊の方がアレだと思う・・・
307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 12:36:57.59 0
海賊はバスカ級かキディガ級か
(;´Д`)<タイトルだけなら既に越えてそう。
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:13:36.24 0
とらドラはラノベアニメのダメさがもろに出た失敗作として後の世まで語られるな
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:16:37.89 P
>>674 生存・バカテスで盛り返しつつあるけどな
676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:16:58.03 0
えっ?
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:18:23.07 P
生存って2回見ると面白さが増すタイプかもしれん
滑っててつまんねーアニメだなと思ってたけど再放送見ると割りと面白いことに気づいた
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:21:35.69 0
まあそこまで酷評するほどではなかったな生存
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:21:43.34 0
生存はギャグは実質どうでも良くてアットホームを楽しむものだからな
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 20:53:41.49 P
キディ ガクトエルさんしょぼすぎ
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 20:56:12.16 P
WORKING 面白くなりそうになかった
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:39:56.21 P
デュララの花澤いつ輝くの
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 21:51:38.91 0
>>195 12話の予告が花澤だったから13話で出番あるんじゃない?
おおかみかくし最終回 その2
54 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:53:26 ID:db6j5woF0 [1/2]
おおかみかくし・・・こんな最終回でいいのか?ww
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:53:58 ID:IxZ5Sh+80 [1/5]
前回が最終回
56 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:54:21 ID:oyxu5g9k0 [2/8]
>>54 むしろそれは先週言うセリry
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:54:33 ID:1qpE8dUi0 [2/3]
最終回じゃなく、おまけだろ。
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:56:57 ID:Y8oAhghR0 [3/10]
おおかみかくしなんてやるより、ひぐらしの番外編でも放送した方が売れたんじゃないか
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 06:32:39 ID:SWXj727J0 [2/6]
デュラララ見てて思ったわ
やっぱヤンデレ最高だな
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 10:12:58 ID:52PBUSCS0 [1/2]
一騎当千って何期目だ?人気あるんだな
原作は途中できったけど、アニメは面白いのか?
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 10:17:38 ID:JChlfek80 [1/2]
>>250 今回は4期
まあ全部微妙だよといいつつ
原作漫画3巻ぐらいまで集めてしまったが高いしもういいやってなった
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 10:31:18 ID:JChlfek80 [2/2]
第1期『一騎当千』2003年
第2期『一騎当千 Dragon Destiny』:DD 2007年
第3期『一騎当千 Great Guardians』:GG 2008年
第4期『一騎当千 XTREME XECUTOR』:XX 2010年
2期までに間が空きすぎだな
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 10:36:43 ID:u0tBZDkS0
1期はmoveがOPだったな
(;´Д`)<時代を感じる…
サロン。
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:24:01.32 0
おおかみ この展開をもっと早く観たかったものだ
本編をもっともっと短く纏めるべきだったな
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:27:14.43 P
おおかみ化けたwwwwwwwwwwwwwwwwww
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:27:56.41 P
おもすれー
292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:28:02.87 0
おおかみ化けたな
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:28:19.78 0
化けんのおせーよw
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:39:05.39 P
おおかみ 眠ちゃんかわいすぎる
304 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:39:25.92 P
おおかみかくし 神最終回だった
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:39:36.16 0
おおかみかくし 今期最高に笑わせて頂きました
特別編ことが本編であり、今までのストーリーはこの特別編の為だけにあったようなものだと再認識した
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:39:43.11 0
おおかみかくし 今まで積み重ねた設定使いまくってのギャグ回最高だった
最後まで八朔押しでやりきったのは凄い
眠ちゃんとか女の子も可愛かったしいい番外編だな
310 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:39:48.13 P
おおかみ 完全に化けたな
312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:39:57.02 P
おおかみかくし これはナイス番外だわ
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:40:39.88 0
おおかみ なんかもったいないな
こういうアニメでよかったのに
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:41:17.93 P
おおかみ 五十鈴が元気だと面白いな
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:41:35.66 0
おおかみ 最終回の為に今までがあったな
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:42:02.84 P
今日は神回だったけど今までのシリアスがあったからこそこのギャップが面白く感じるだけだと思うけどな
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:42:38.79 0
>>323 シリアス展開が退屈過ぎたわ
324 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:42:08.31 0
おおかみかくし いままでの話がこの回のための壮大な伏線だったとは
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:42:19.43 P
おおかみ ストーリーと交互にこういうのやれば良かったのに
330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:42:58.00 P
「博士君は匂い以外は中の下」
かなめちゃんが代弁してくれたな
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:43:13.12 0
おおかみ いい最終回だった
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:45:16.75 P
速 報
おおかみワースト候補から外れる
351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:47:56.23 0
おおかみ 一番面白かった 番外編が
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:54:03.15 0
おおかみ ギャグアニメとして上手く締めたな
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:59:04.63 P
おおかみはこれが本編だったか
レイルガン。
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:01:52.47 0
とりあえずメガネのおねえさんがいきなりチンピラ口調になったのはやりすぎだと思った
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:03:07.43 0
クリスティーナは追い詰められてもいないのに、勝手に本性晒して自爆したからな
あんな脚本で喜んでる連中って
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:34:07.76 0
レールガン 御坂に負けるための不自然な敵がボコられただけで全く燃えない
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:38:48.32 0
レールガンは主題が何も無いアニメ
とってつけたような萌えと超能力者バトル
460 名前: 名無しさん] 投稿日:2010/03/25(木) 09:23:20.88 0
最終回が微妙なアニメが最近多すぎる件
そう考えて翻ってみると
やはりレールガンはちゃんと着地しているだけ偉大である
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:41:27.46 0
>>460 着地するまで乱気流で墜落寸前だったのをもう忘れるとか。鳥頭にも程がある。
(;´Д`)
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:24:35.93 0
のだめ、原作エピソード大幅削除かよ…
テルミン編あっての音楽と共に生きる意思が生きてくると言うのに
285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:25:11.65 P
のだめ ピアノの伴奏良かったけどヤマなかった
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:59:12.33 P
おまひま 無駄なバトルなげぇよw
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:59:13.54 0
九尾があっけなくやられたのはいいとしても
最後普通に溶け込んで飯食ってるのはおかしいだろ
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:24:06.64 P
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ おまひまエロ取ったら何も残らなかったな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:52:55.01 0
リムはいつになったら眼鏡外すんだよ
もう24話だぞ
タマオは素顔晒したって言うのに
755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:42:27.12 0
ハヤテの原作今超つまんない展開なんだけど
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:11:26.61 0
http://www.tamayura.info/imgs/top/h1.jpg
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:13:48.81 0
>>496 た・ま・ら・んに見えた
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:41:22.56 0
俺が思うにこばとちゃんに土下座すればSEXやらしてもらえる
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:47:11.42 P
>>596 こばとちゃん面食いだから
おおかみかくし最終回 / ひだまり三期最終回
530 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:45:18 ID:WKPwLnKY0
デュラララ良い最終回だったな
もうここで終わるのがベストなんじゃないか?
537 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:50:15 ID:NKV3Q6Qm0 [2/2]
ヅラララ先週よりかは全然マシだな
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:32:52 ID:3TkmxyNF0
デュラララやっと面白くなってきたと思ったら
今週でうんこアニメに戻ったな
674 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 09:52:09 ID:s02bRwZK0 [2/2]
>>599 ん?先週からタイムスリップして来た人か。
思い切り外した先週より、またマシになったな。
謎を仄めかすのが上手いよ、このアニメ。
アジアさんはこういう嫌みなキャラが最高に合うわw
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 07:36:25 ID:fqWrHV2r0 [6/7]
こばと23話からは神だったんだけど、最後の記憶戻るところだけはいただけない・・・
それまでの何も知らない少女としての記憶はどこへ消えた
大切な人であることだけを朧げに思い出すだけでよかったんだよ
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 08:49:15 ID:Ru1uHasjP
>>661
23話のラストで小鳩が転生した時点で、1~23話までの「小鳩がいた世界」は「無かった事」にされて人々の記憶からも消えた。
よって、過去に遡って転生してもそこも「小鳩が存在していなかった世界」なので
2人存在する事にはならない。
半年後に藤本は想いの強さゆえに「無かった事にされた世界」の記憶を思い出した。
ラストで小鳩も転生前の「無かった事にされた世界」の記憶を思い出した。
で、それに伴って再び世界は再構成されて「1~23話までの小鳩」との思い出は藤本以外の人々にとっては「転生後の小鳩との思い出」という形に改変された。
よって、ピクニックの時に撮った写真も復活した。
藤本以外の人々にとっては、小鳩は田舎から出てきて(1話)、一旦実家に帰った(23話)というような感じで辻褄が合わせられた・・・
ってことらしいぜ
ニコ。
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:25:31 ID:GwUXbzeq0 [7/8]
今日の八朔はレベルが違うな…
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:31:23 ID:JmZH29sT0 [3/9]
秋葉原にデカデカと貼られて宣伝されるアニメは全部微妙なものばっかだな。
前はブラスレイターで今期はおおかみかくしだった。ラインバレルやDTBも貼られてたな。
あれが死亡フラグか。
783 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:36:08 ID:JY/ya4aL0
>>777 つまり来期はエンジェルビーツが爆死するということですね。わかりm(ry
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:32:50 ID:ioLrAiynP [10/15]
おおかみかくしまさか最終回で原作一番人気のアイスコーヒーさんが出てくるとは
780 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:34:04 ID:31+rQe8j0 [2/3]
おおかみ面白かったww
781 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:35:51 ID:Y1jXREsn0 [13/20]
はっさくはコメント向きだな。
ツッコミ入れたくてしょうがないw
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:37:56 ID:yzVjvK4q0 [2/3]
>>781 「ひろしか!?」のシーンのおまいらのコメントには吹いた
795 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:41:20 ID:B1mefVrr0 [2/4]
なんかひだまりものすごく短かったような気がする
そんな出来がよかったとも思わんが
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:44:16 ID:ioLrAiynP [11/15]
おおかみかくしはおにぃの存在が偉大すぎた…おにぃがいなくなった後もコメはおにぃの呪縛に囚われていたしな
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:43:45 ID:nW5X5y6N0 [3/4]
キディも最終回かぁ
こういうアニメを完走のが一番達成感を感じるな。バスカッシュもそういう意味では良かった
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:44:35 ID:GGGhuvf30 [13/22]
>>803 苦行・・・いやなんでもない
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:49:48 ID:GwUXbzeq0 [8/8]
おまひま最終回なんぞこれ…。
836 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:50:11 ID:GGGhuvf30 [14/22]
>>834 平川ED
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:54:52 ID:yzVjvK4q0 [3/3]
>>834 平川さんパイレーツオブカリビアンED
来週。
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:50:51 ID:Kj5EeesX0 [5/7]
そうか、もう明日はレールガンないんだったな
841 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:52:33 ID:nW5X5y6N0 [4/4]
そっか、明日から3ヶ月に一度の虚無日和か
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:53:59 ID:BgupoR6Z0 [6/9]
代わりに三国志アッーアニメだよ朝から
847 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:54:59 ID:BgupoR6Z0 [7/9]
■金曜日 (3/26)
☆ 一騎当千 XTREME XECUTOR #01 [AT-X 10:00]
※ 真・恋姫†無双~乙女大乱~ #01 [AT-X 10:30] (先行放送)
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:57:52 ID:LQ3+au9E0 [7/7]
ついに待ちに待った一騎当千か・・・胸が熱くなるな
854 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:58:29 ID:IxZ5Sh+80 [12/19]
>>852 熱くなるのは右手と股間だろ
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:58:59 ID:GGGhuvf30 [16/22]
>>854 サウスポーがいるのを忘れてもらっちゃあ困るな
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:00:30 ID:IxZ5Sh+80 [13/19]
>>855 IDが自慰だらけでワロタw
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:01:20 ID:X+Ejvq3y0 [7/7]
一騎当千て新しくなるほどつまらなくなってるのは気のせい?
(;´Д`)<気のせいじゃないと思われ。
857 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:59:37 ID:ioLrAiynP [12/15]
来期はデュラ、おおふり、ヘタリアで腐女子戦争勃発か
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:07:18 ID:9vZyjz/10 [9/10]
>>857 一応裏僕と薄桜鬼も入れてあげてくださいw
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:03:05 ID:hTjpjmz10 [4/6]
のだめこないと他のアニメも手が付かない…
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:04:33 ID:foNl7GxZ0 [8/10]
>>872 俺はのだめ見てないからノーダメージだな
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:04:22 ID:F6TewlgQ0
「バクマン」
●スタッフ
原作:大場つぐみ
監督:カサヰケンイチ/秋田谷典昭
シリーズ構成:吉田玲子 キャラクター原案:小畑健
制作:J.C.STAFF
●キャスト
真白最高:阿部敦
高木秋人:日野聡
亜豆美保:花澤香菜
見吉香耶:釘宮理恵
889 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:06:37 ID:db6j5woF0 [5/6]
>>875 サイコー上条さんか
905 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:08:41 ID:0QcNIm9x0 [11/19]
>>875 上条さんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:26:19 ID:9LVOamtW0 [2/2]
くぎゅとセックスしてえー
992 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:32:37 ID:cswBSzfg0 [2/2]
釘宮を擬人化したらセックスできるかもな
996 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:33:30 ID:IxZ5Sh+80 [19/19]
二次元にすれば実質C~Dカップになる
979 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:25:22 ID:YINNgdzP0
元よりこの体は、アニメ視聴能力だけに特化した魔術回路・・・!
987 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 03:27:56 ID:MHiYyrtd0 [9/9]
>>979 無限のアニメ試聴がんばれ
サロン。
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:06:19.45 0
ひだまり 最後までらしさを貫いていた
けどやはり面白さが分からない
205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:04:02.20 0
デュラララ 次回が気になる安定したアニメだな
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:04:27.33 0
デュラララ 謎が解けて驚きっぱなしだった
それで今までの話がほとんど納得いった
これからの非日常に憧れる帝に期待
(;´Д`)
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 17:13:56.88 P
ニンフちゃんの夏色のナンシー最高じゃね?
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:44:48.19 0
>>262 あれは良かったな。
声優が歌うことで往年の名曲が息を吹き返した。
351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 18:20:18.23 0
図書館戦争おもしろかった?
360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 18:28:18.08 P
>>351 サバイバルゲームとか好きならおすすめ
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:54:24.92 0
>>351 茶番を楽しめる人向け。
907 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:49:18.12 0
ナイトレイドはライディーン臭がする
キディガーランド最終回
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:26:14 ID:NI9NMML+0 [2/3]
バカテス見たけど、これじゃますます優子さんが嫌われキャラになっちゃうじゃないか・・・
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:21:56 ID:uuaHHvH50 [2/3]
う、うーん・・・
http://www.bgata-hkei.com/promotion.html
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:34:13 ID:EPUgQfzg0
れでぃばと特典やばいな
330 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 22:49:04 ID:51l8X3Z50 [8/9]
>>319 色んなエロカットは使えないけど、20分の内容を10分か15分に収めたショートでも面白いと思った。
ドリル弄りとか川澄の黒さ、天然小清水に、脳がお花畑理事長とか・・・釘もそうだが脇キャラ戸松とか声優の、シリアスでない見せ場が色々あった良いアニメっていう評価もね。 脇でもキャラが生きてた
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 23:18:10 ID:g+OGDIqUP [2/2]
4月からスタートするTVアニメ「Angel Beats!」を30分丸ごと大特集する特別番組が、MBSとBS11デジタルで放送される。
MBS 3月27日(土) 27:58~
BS11 4月10日(土) 23:30~
原作・脚本を務める麻枝准さんのロングインタビューをはじめ、岸誠二監督やアニメーション制作を手掛けるピーエーワークス堀川社長の直撃インタビューなどを見ることができる。
512 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:36:56 ID:l5Oh6gji0 [1/15]
ここの所、ハガレンの放送時に神回神回と言っている奴がいたから
放置していた録画を一気にみたけど、何がどう神なのか・・・
よく動くだけなアニメなら他にも沢山あるだろうに
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 08:30:06 ID:s02bRwZK0
>>512 ぶっちゃけハガレンはもう信者しか見てない。
ライトファンは全て前半で篩い落とされた。
拠って肯定的評価ばかりになる。
最近だと、こばとでも見られた現象。
ニコ。
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 00:50:33 ID:zYtDjYLU0 [4/19]
そういえばショルダーさん今期いないね
511 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:00:15 ID:MHiYyrtd0 [4/9]
DVB見てきた
かっこいい動画ED復活してたw
526 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:06:39 ID:SUy5S7Z80
全自動からだ洗い機出来ないのかね
介護の現場とかでも需要があるだろ
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:07:35 ID:Fv+yWig30 [4/9]
>>526 すてプリでそんな感じのあったな
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:08:12 ID:0QcNIm9x0 [5/19]
身体洗い屋さんとかできたら儲かる?
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:09:49 ID:2k8Jc4170 [5/14]
>>531 ええ、ススキノとかにありますよ
ひだまり。
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:24:09 ID:vs60KTfc0 [1/3]
ひだまり1,2期はそれなりに楽しめたが、3期になって飽きてきたのかつまらなく感じるようになった
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:26:20 ID:ioLrAiynP [7/15]
のりなずな効果で二期よりは三期の方が面白い
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:27:01 ID:Y1jXREsn0 [5/20]
なずなの出番が少なすぎる。
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:27:18 ID:Fv+yWig30 [5/9]
テコ入れって大事だね
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:28:13 ID:GGGhuvf30 [5/22]
ぶっちゃけどちらが、のり なずな なのかわからない
610 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:33:54 ID:MHiYyrtd0 [6/9]
>>589
PC=のり
マカ=なずな
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:28:52 ID:YEs9Zt520 [8/20]
キャラ増えてぬるさが減ったかなとは思う
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:28:52 ID:LQ3+au9E0 [6/7]
のりもなずなもそこまでインパクトないしな
(;´Д`)
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:37:54 ID:zYtDjYLU0 [11/19]
原田さんはどうしていつも若干角度つけて写真撮るの?
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:39:29 ID:MHEzZws20 [1/8]
角度をつけたほうが乳のでかさが強調される。
(;゚∀゚)<立体感!
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 02:20:59 ID:9vZyjz/10 [6/10]
あ、そういやキディも最終回だったんだ‥
やっぱりお約束の大団円ぽっきゅーん!な終わり方だったんだろうかw
サロン。
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 01:28:32.47 0
キディ 無難な終わり方
(;´Д`)
638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:17:47.83 0
戸松ちゃん
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:18:44.71 P
>>638 かわいすぎわろた
644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:26:32.63 0
>>638 この戸松の作画いいな
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:31:16.54 P
>>638 おっいいな
なんか戸松ちゃんの過去を覗きみたような感じ
なんだか同級生になった気分
さすが俺達お茶の間のアイドル
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:39:35.98 0
>>638 左下のほうに黒いのがいwwwwwるwwwwwww
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:18:52.48 0
左下にアボリジニがいるんだが
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:35:59.83 0
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:37:52.78 0
>>85 上条さんだせえw
92 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:38:02.24 0
>>85 このゲイみたいな服着てるの誰の声だしてる?
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:40:08.37 0
>>85 全員何かおかしいな
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:40:38.88 0
>>85 上条と井口はノースリーブやめろ
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:38:24.75 0
>>92 一番左ならステイルだぞ
(;´Д`)<KI-SHOWは相変わらずゲイ的。
声優の方から。
声優。
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:26:54 ID:Z505SRoI0
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/1/9/19ddc4f8.JPG
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:43:51 ID:890GhHj20
わろたwwwwwwwww
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 21:14:22 ID:Gx9/PR+m0
ついに開き直ったか
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 21:19:36 ID:ZsQvKUSE0
かわいいじゃねーか
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 01:43:22 ID:3Ha4eCag0
そこそこ人気があった声優が引退した訳でもないのにいつの間にか見かけなくなるのがこの業界。
結城比呂(現:優希比呂)、岩永哲哉 、白鳥由里、・・・何処いった?
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 02:00:01 ID:XhNU8QkM0
突然消えるのはなんなんだろうな
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 02:16:23 ID:xoSxfAfI0
>>681
>岩永哲哉 、白鳥由里
やっぱりこの二人は真っ先に出てくるよなぁ
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 03:10:12 ID:3Ha4eCag0
>>684 自分で書き込んでいて何だが、この三人の現状は、
結城比呂:仕事が減少&不安定なので、声優学校の講師に転進。もちろん声優の仕事は来るが今まで演じたキャラやチョイ役ばかり。
岩永哲哉:度重なる高飛車な言動&行動?でアニメスタッフから煙たがられて仕事が激減。
今は声優以外の仕事に付いていて、その傍ら声優の仕事をこなしている。
なんとかエヴァ関連で生き残ってる。宮村優子と同じだな。
白鳥由里:04年に所属のアーツを退所、その後暫くして81に所属。
それからは殆ど表に出てこない。多分この時期に結婚したんだろうね。
81所属後は大して仕事していないし。
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 03:30:59 ID:I/uvTgyc0
年を取ると仕事内容がナレや外画にシフトするから
いわゆる売れ線のアニメでは見なくなるだけで、多くの場合は別に消えてる訳じゃない
でも優希比呂は今も怪談レストランで主役やってるしそんなに減ってないと思うが
726 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 13:12:04 ID:tAbWveCf0
>>688 ゴールデンで主役級やってるのに「消えた」は失礼だよなw
>優希比呂
どんだけ深夜アニメ脳なんだよ?と。
そりゃ腐向け声優のポジションは神谷世代に譲ってはいるだろうけど。
kiss×sis先行
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:15:35 ID:j6krueuJ0 [3/3]
http://gozen1205.web.fc2.com/tomatsu/100316_008.jpg
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:20:54 ID:nljMd0SH0 [15/15]
>>180 天使がおる
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 18:28:56 ID:vl1mWQ4o0 [2/3]
銀魂はとんでもなく普通に終わったな
ニコ。
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 15:21:37 ID:q5sldtgi0 [8/8]
174 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 15:35:04 ID:ATvc33qr0 [3/3]
セキレイ7月か原作6巻からの続きからどこまでやるかによってかなり変わるな
焔のエピソードまでいってもオリジナル増えるな
89 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:45:43 ID:xZeMWn8H0 [1/5]
キスシス見終わった
自主規制があるからDVDで解禁かな?
そしてEDはダンスだった
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:57:06 ID:nebIuOAa0 [1/3]
>>89 さすがはAT-Xのみの放送‥地上波では出来ない事を色々やってくれそうな予感
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:00:48 ID:ATvc33qr0 [3/4]
kissXsissって原作ですら乳首の書き込み無いから感覚としてしてはかのこん程度のエロさ加減なんだろうか
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:03:23 ID:CAq7DtHy0
>>100 なんだろう
見えない代わりにフェチな映像ってイメージ
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:08:09 ID:ATvc33qr0 [4/4]
>>101 OVA版見て妄想力を高めるわ
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:34:20 ID:OR2EcyV8P [2/2]
おまもりひまりとはいったいなんだったのか
あみっけもはじけれてないよ・・・
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:54:31 ID:mQ/3CC+C0
>>170 最初から最後までハーレムアニメ(with申し訳程度のバトル)テンプレの枠内で収まった作品と思えば。
まぁ、よいち級だったな、いろんな意味で。
サロン。
キスシス先行。
315 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:40:22.31 P
KIISSxSIS 作画は安定していてエロアニメとしては合格
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:51:06.91 P
キスシス先行 OVAより数段レベルダウンしてる
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:57:39.70 0
キスシス 主人公の家族みんなイカレテてなかなか面白いな
358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:57:50.02 P
キスシスは原作既読だからいうけど確実に駄作
充電ちゃんとか好きなら見る価値はある
360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:58:56.87 0
キスシス姉2人は大学生・高校生って感じで年齢差欲しかった
377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:09:41.38 0
キスシス ストーリーはOVA続編、エロはかなり抑えめで原作にいた新キャラ増えたな
導入としては普通
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:22:38.66 0
>>377 地味目の眼鏡ちゃん、ちょっと注目だな。
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:19:58.13 0
Kiss×sissのキャラ可愛いな 話つまんねーけど
564 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:29:18.15 0
>>399 童貞向けライトエロアニメにストーリーを求める男の人って・・
(;´Д`)
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:42:53.77 0
性欲が全く無さそうな主人公ばっかだな
おおかみかくしとか
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:45:08.30 0
おおかみは何もやってないからな
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:45:25.55 P
アキカンのいいとこは
主人公が全裸→メロンが恥ずかしがる
これがあったからいい
おまひまとかはなんで男が恥ずかしがってるんだよ
358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:46:19.01 P
アキカンのへけけがスパイスだった
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:49:02.02 0
おおかみの主人公は声も性格もなにもかも最悪だった
ひぐらしから一番劣化したのは主人公だな
ヒロインは結構良かったのに
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:51:39.11 0
終盤マナの出番の無さに泣いた
バイオリン習い始めたところでキーパーソンになることを期待したのに
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:52:46.53 P
マナが車椅子だった理由
と言うか主人公に車椅子の妹が居る意味はなんだったのか、物語的な意味で
386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:54:40.53 0
>>381 たぶん原作ではマルチシナリオのどこかで意味を成す設定だったんだろうけど
アニメだと切り捨てられるからなぁ
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:52:52.33 0
バイオリンといえば、突然弾きだして視聴者ドン引きにさせたやつがあったな…
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:44:38.80 0
失禁シーンって一騎当千にもあるの?
恋姫無双でも馬超がおしっこ担当だった
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:37:31.85 0
>>110http://www.nicovideo.jp/watch/1268966001
これ見ておけ。中の人が解説してくれている。
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:03:30.28 0
おまひまってキャラの立て方に失敗してなかった?
リズとかベレー帽みたいのかぶったエロいねーちゃんとかって
あんまりストーリーにかかってこないし
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 14:04:39.65 0
>>581 リズが要らない子なのはもうみんな知ってるから。
もう責めるな。
907 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 15:29:21.50 07612 :売り上げを見守る名無しさん:2010/03/25(木) 14:32:33 ID:XyQU4D820
宇宙ショーへようこそ追加キャスト
トニー:飛田辰男
マリー:五十嵐麗
ネッポ:中尾隆聖
ゴーバ:銀河万丈
インク:飯野茉優
ルビーン:江川央生
ヘストン:竹田雅則
ロビー:宮本充
ボグナー:小野坂昌也
7613 :売り上げを見守る名無しさん:2010/03/25(木) 14:32:35 ID:BqTSgiEA0
長女=五十嵐裕美
次女=藤村歩
三女=伊瀬茉莉也
音響監督は明田川じゃなく本山
音楽は渡辺剛
みつどもえ
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 16:38:54.51 0
ちゅーぶら総評 下着って題材が悪かったかな、あんまり話が盛り上がらなかった
OPEDも平凡でキャラも平凡という…無駄にエロに走らなかった分マシだが
れでぃばと最終話 何か曖昧な終わりだった
おまひま最終話 これは残念と言うしかない単調なハーレムエンド
バカテス 面白かったけど、結局主役より雄二や翔子が目立ってたという…
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 17:03:21.63 0
またキディガ級に枠の無駄遣い作品がきそうだな
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 17:20:20.34 0
>>93 なんか乃木坂みたいに狙いにいって滑りそうな臭いがする
310 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 19:38:03.34 P
おまひまが最終回でけんぷったんだけど評価はどう思ったの?
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:45:54.26 0
>>310 要約して言うと、けんぷほど尖ってなかったのがちょっと残念だった、という感じだ。
372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 20:05:34.92 0
こばと神最終回だから半分ぐらいで切ったやつは見とけよ
それ以上ならみなくていい
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 21:21:46.02 0
>>372 冷静だな。割と合ってるわ。
最初から、つき合うには鬱期間が長すぎる。
バカテスの構成はあれで良かったのか?
995 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:05:47 ID:rB6raY5R0
バカテスどんなオチだよこれw
ニコ。
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:37:26 ID:PDtdcbPX0
ソラヲト後のラインナップを見る限りアニメノチカラ枠の招来がちょっと不安になってくる
NOISE枠の二の舞にならなければいいけど‥
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:42:34 ID:sVvBF/m6P [11/11]
>>925 元々の第2弾がキービジュアル変更やタイトルの変更でナイトレイドが繰りあがってるから本当に不安
ナイトレイド久々に近年稀に見ないヤバい作画が見れそうな予感がする
予感外れて欲しいが
サロン。
943 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:59:33.82 0
今期最も酷い最終回は?
944 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:59:59.66 0
>>943 ソラヲト
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:00:30.41 0
>>943 おおかみかソラヲト
947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:00:34.01 0
>>943 ソラヲトで間違いない
948 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:00:38.58 0
>>943 おおかみ
多分無いと思うが異論は認める
961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:02:35.65 0
>>943 おおかみ>ソラヲト
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:04:08.30 0
最低はソラヲトじゃねーの
969 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:04:49.99 P
れでぃばとの最終回も大概だろ。主人公鈍過ぎで終わりとか。
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:04:50.92 0
画伯が全てを解決したソラノヲト
画伯が最後まで何もしなかったおおかみかくし
973 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:05:45.66 0
>>970 ああなることは分かってたけどつい最近退場したやつがすぐ出てきて何の感慨もなかったな
955 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:01:29.83 0
ソラヲトは全体の構成が悪すぎた
最終回のできよりもそっちが責められるべきだな
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:03:41.90 0
もういいよ吉野は
953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:01:09.39 P
君とど なんかもう激しくどうでもいいんだが、まだ続くのか
975 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:06:26.12 0
お前らのクソアニメ完走する忍耐力は大したものだな
まるで修行だな
979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:07:12.41 0
11目を完走した俺に不可能は無い
980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:07:56.50 0
>>979 余裕
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:08:46.20 0
>>980 マスターオブエピックは?
さすがにあれは完走できなかった
991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:10:12.69 0
>>985 無理だ
バカテス。
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:48:30.65 0
バカテス 起承転結でいうなら、いきなり転だけをみせられる展開に違和感を感じる
635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:58:37.97 0
バカテス原作で個人的に面白くなかった姉の回が、アニメでは面白く感じた
試召戦を徹底的に省いて、原作のギャグと萌えというユルイ部分のみに特化した方がよかったのだろうな
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:01:56.79 0
バカテスと禁書なんで差がついたんだろうなぁ
というかバカテスはあの内容で何が受けてたんだろう
641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:03:17.22 P
バカテスとか生存の原作が売れてる理由は全くわからんな
ハルヒとか禁書はわかるけど
レディバト。
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:20:59.71 P
れでぃばとはさいきょうさんにもっと頑張って欲しかった
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:22:44.76 P
>>249 それより主人公が最悪だったのが原因だろ
ラブコメなのに(だよな?)主人公の心情が一切分からんまま終わったぞ
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:34:14.56 0
>>258 ありゃー、見方間違っちゃったか・・
れでぃばとを主人公視点で見ちゃうから不正解。
あれは最強さんとドリルの心の揺れ(思慕、対抗心、嫉妬etc)を描いたところにドラマ性がある。
ここテストで間違いやすいところだから、よく理解しておくように。
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:23:35.61 P
最強さんのデレは最高だった
(;´Д`)
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:33:15.55 0
こばとが割と良い終わり方したらしいけど
録画すらしてなかったから参加できんな
656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:14:56.01 0
>>62 確かに締めだけを見ると悪くないのだが、そこに至る過程で脱落者をどんどん出したのも事実。
隠れた名作に成り得たか?あるいは、一部の信者が高評価しただけなのか。
真実は自分の目で確認するしかない。
AB。
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:58:48.88 P
麻枝准さん書き下ろしの『Angel Beats!』前日譚小説第1話を限定公開!
ケータイ小説レベルの文章力に胸が熱くなるな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:04:58.33 P
>>11 ガチで酷すぎてワロタwwwww
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:13:04.13 P
>>11 感情描写とか仕草の描写とかそういうのあんま無い文章だな
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:37:49.90 0
>>11 ハルヒなのは見た目だけじゃなかったんだな
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:56:37.15 0
>>11 全部読み切った……が、これは本当に酷い
文章力が無いってだけの問題じゃないな
セリフの痛々しさもストーリーも、中学生の妄想だってもう少しマシなレベルだろうよ
エロゲの文章ってこんなんなのか?
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:08:12.17 0
>>151 いや、エロゲにしては会話が多すぎるな。
ラノベの文体傾向の方が近い。
端的に言うと“出来損ないの脚本"
地の文が無味乾燥で会話偏重。
なんで麻枝はこんなに文章が下手になってしまったのか…
いや、むしろユーザの方が許容レベルが上がっていて、麻枝自体はなんら変わってないのかもしれんが。
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:52:03.41 0
ABもちょっと不安要素あるんだよなー
ハルヒ似すぎるのは致命的だと思う。これだけで正当評価されない
あとバンドとかさ。
せっかくスタッフは一流どころ揃えてるのにもったいない
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:15:10.79 0
>>133 脚本とプロットが最低なら、電波的な彼女やエルフェンリートの監督を使っても駄作が出来上がる、って今期学んだばっかりだろうが。
(;´Д`)<ちと不安…
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:33:49.17 0
真下の活躍はもう無いのか?
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:34:57.96 0
>>130 真下さんのピークはウラシマンです
772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:40:32.12 0
秘密 トップシークレットってアニメ面白かったな
385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 12:45:55.23 0
東のエデンはアメリカを絡めない方が面白かったな
女ウケしたくてワシントンDC行ったけど
874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 17:48:26.48 0
やっぱり敵キャラって狂気を持ってないとダメだよな
退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!とかサウザー様かっこよすぎんだろ
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:57:55.94 0
旅アニメってあんまりないな
旅アニメはJRとか観光地がスポンサーになってくれそうでいいな
ご当地キャラが流行ってるしあとイベントもやりやすいし
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:36:23.17 0
>>152 お嬢様特急のアニメ化を花田十輝大先生に頼め。
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:20:49.83 0
なんだかんだで冬は楽しめたよ
バカテス 12話 / おまひま最終回
13 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:57:43 ID:LR4OIB+J0 [1/4]
今期は本当に不作だったけど終わりが来るのはやっぱり寂しい
118 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:16:36 ID:uuaHHvH50
>>13 「今期は不作」
季節の変わり目のご挨拶、ご丁寧にどうも。
22 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:21:20 ID:74NtQ3h60
バカテスは井上喜久子回だけ良かった
23 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:22:06 ID:l3Sg+mg90
バカテスは水橋に萌えたい人の為のアニメ
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:17:39 ID:uuaHHvH50 [2/2]
>>23 来週は逆転展開があるんだろうな?
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:59:34 ID:7JsChkhL0
マリみての実写化とか勘弁してくれよ・・・
ニコ。
おまひま。
780 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:18:53 ID:RYXBAqPB0 [6/6]
それにしてもおまひまのコメントを見るかぎりがっかりしてる人多いな
808 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 06:10:19 ID:4AJf57na0 [14/16]
これが最終回かよwww原作のほうはどうなるんだwww
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 06:14:00 ID:z9hwphmy0 [2/3]
>>808 原作は原作、アニメはアニメと割り切るよろし
けんぷふぁーよりはマシな終わり方
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 06:16:19 ID:jNMoGzqX0 [7/7]
>>808 メディアの違いを理解れよ、なの
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 06:19:17 ID:zUu9xVfC0 [2/3]
>>808 原作とアニメ、分けて考えるべき・・・
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 06:20:00 ID:qLUOvzSg0 [2/2]
>>808 アニメはアニメ 原作は原作
ただ、原作の方が好きw
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 06:22:14 ID:4AJf57na0 [15/16]
まあ、先週からもうオリジナルだって分かってたけどさ
確かけんぷふぁーよりはマシだなw
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 06:23:44 ID:0i4MZte40
なんか中途半端すぎてイマイチだったな・・・
どうせならけんぷふぁー越えしてほしかった
(;´Д`)<無難、というにはちょっと大人しすぎた感も。
883 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:26:49 ID:JrZXMqLZ0
マリみて実写映画化とか誰得だよ('A`)
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:37:38 ID:GXg1CyPq0 [2/2]
http://akiba.kakaku.com/hobby/1003/24/193000.php>オマージュやパロディではなく、近年のヒットアニメの設定をあからさまにパクったような作風(※1)が特徴で、
>内容よりも宣伝やブランディングに力を入れている(※2)ことで良くも悪くも話題になっている
>そのため、業界人や秋葉原のアニメショップスタッフも早くから注目。
>ただし、アニメファン側としては、"絶対に売れてはいけないアニメ"(=もしも業界に"売れた"と認識されてしまった場合、
>同様の"オリジナル作品"が世にあふれ出してしまう)という意見が強いと思われる
888 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:41:28 ID:sVvBF/m6P [6/10]
>>886 これはやりすぎだとは思うが
キャラデザパクりをやってるから、結論としてはこれが売れるタイプの作品だとは思ってほしくはないのは確か
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:14:51 ID:aa8jxG3Z0 [10/10]
堀口だったら誰も文句いわないだろうよ
堀口もフリーになた方が儲けれそうだけどな
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:21:21 ID:sVvBF/m6P [10/10]
>>915 堀口がやってあの絵もしくは、メル絵を出来るだけ尊重した絵なら自分の中では空気から佳作程度の評価になったと思う
919 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:22:29 ID:YgAMmcl+0
だから素直に
タケミカヅチの修復と共に明かされる世界の謎
のほほんとした日常の裏で展開される緊迫した国際情勢
果たして1121部隊の運命は!
という話をやっておけばよかったんだよ!
921 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:29:24 ID:PzWzI7lC0
けいおん絵パクって前評判高めた結果視聴者は増えたけどほとんどが作品否定側
しかもその声が大きくてどっちつかずの価値観半端視聴者もそっちに転ぶわけだ
どう考えても害の方が大きかったな
サロン。
おまひま。
285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:25:15.03 0
おまひまは結局凛子はぶったまま終わったな
いったい幼馴染の意味は何だったのか
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:28:20.21 P
>>285 くえすの方が幼馴染み属性強いし
貧乳はなの。がいるし
凛子とはなんだったのか
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:30:17.02 0
おまもりひまりはキャラもっと少なくてよかったよ
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:31:08.07 P
>>293 だな
ティーカップはリストラしてよかった
304 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:32:51.98 P
キャラ出せばいいってもんじゃないよ
無駄に女が多いハーレムは失敗する
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:34:12.67 0
凛子はシャナの吉田とかぶる
330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:40:18.01 0
おまひまにミスがあったとすれば凛子のエピソードを入れなかったことにある
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:41:30.02 0
凛子は酷い扱い受けてこそ
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:41:54.78 P
>>330 凛子は日常の象徴なので特別なエピソードを作る必要は無い
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:45:55.06 0
>>340 特別じゃなくて普通にあるんだけど…凛子がどうして世話焼き幼馴染になったかって
ベタな話だけどそれが入れば納得もいくし、より好かれるキャラになって本編も動いたのになと
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 01:57:27.59 0
おまひま バトルを真面目に力を入れてもストーリーや台詞が借り物だから終盤に行くほど失速していく
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:00:05.19 0
おまひま 最後バカっぽい感じに戻って締めたのは良かった
601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:03:27.53 0
テンプレでも構わないがそれなら作画や演出、セリフで楽しませろっていう
644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:14:15.61 P
凛子の扱いは一貫してたな
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:16:22.74 0
おまひまは背伸びしないところが長所
656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:17:43.08 0
深さはないかもしれないけど楽しませてもらったわ
663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:19:05.99 P
おまひま 萌のテンプレを集めてバランスよく作ったまでは良かったんだが・・・極小サイズでまとまってしまった
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:21:59.17 0
くえす良かったけど結局そういうキャラの話しか語れない
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:24:16.43 0
おまひまはよいち級だったと思うよ、そのままの意味で
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:51:06.68 0
おまひま なんつーか、本当に敵キャラ印象薄過ぎなんだよ
これだったらクエス編で終了の方が綺麗にまとまってた
バカテス。
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:09:40.77 0
バカテス 視聴者置いてけぼりすなぁ
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:09:59.19 0
バカテス ピンク大勝利きたか
貧乳(笑)
827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:10:26.43 0
バカテス 試召戦争はこれ以上やるべきではなかったな
設定が適当すぎる
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:14:43.17 P
バカテス なんていうかいい年した大人が観るアニメじゃない
おまもりひまり最終回
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 20:12:14 ID:yqkHTL8L0
こばと。を途中で切った奴はかなり損をしてるな
セーガを途中で切ったのと同じくらい損をしてる
801 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:31:53 ID:HLL3qPWR0
>>733 ハッピーエンドは良かったけど、それまで延々と借金取りに返済を迫られる話を見続けられるのはちょっと…
二度見返そうとは思わないわ。
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:33:29 ID:36PonnOA0
こばと最終回良かった
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:30:59 ID:lBDrZCA70
精霊会議ほどじゃ無かったけど、ニューこばとで復活とか色々酷いなw 最終回
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:20:54 ID:yqkHTL8L0
832 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:36:11 ID:36PonnOA0 [4/4]
川澄アンド中原コンビでもっと作ってほしい
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:39:53 ID:zy8dTFC20 [5/10]
川澄腹黒キャラもっとやって欲しい
禁書2期はやくやれ
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:21:03 ID:Re4rCvP30 [4/15]
れでぃばとの唯一の不満はフレイムハートとくっつかなかったことだ
957 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:27:30 ID:IRPKCGLN0 [1/7]
>>953 あんな巨大ドリルの弄られキャラデザなのに、話が進むと普通に良く見えたのは何か新鮮だったな。
原作見てない人で、初めからドリル派は少なかったんじゃね?
941 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:00:26 ID:vl1mWQ4o0 [2/2]
おまもりひまりは最後までどこかで見た話の焼き直しを貫き通したな
ニコ。
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 20:18:02 ID:VSX4DXMN0
ソラノヲト面白かったと思うんだがなー
いきなりアメグレ流れたらそりゃ( ゚д゚)ポカーンとするだろ
リオが来るまでの少しの時間稼いだと思えば納得できる
859 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 20:18:56 ID:K4mfCDPt0
いきなりアメグレ流すアニメだから面白くないんだろう
950 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:41:20 ID:kCbgYEs50
http://hamiba.blog64.fc2.com/blog-entry-107.html
954 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:43:38 ID:+n7v2pMO0 [2/4]
>>950 死ぬとか生きる以前に話がつまんねーよって誰か教えてやればいいのに
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:46:35 ID:E0O4QKHa0
>>950 駄目だこいつ・・・能無しはアニメ作るなよ
988 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:09:29 ID:zZRhtAu30 [5/5]
>>950 あの多脚砲台のぬるぬるした動きとかよかったじゃんw
関係者に最終回放映以後にネガってるの聞かされるのは視聴者としてはうざいな
994 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:12:37 ID:dyIEJ+BE0 [2/2]
>>950 普段は田舎の日常しててラストに多脚戦車を使って落盤で閉じ込められた村人助けとかそんなレベルでよかったのにw
26 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:29:38 ID:cOVKAYh20
赤井Blogのコメント数が200超えてたw
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:20:26 ID:kY7y4bvnP
トトリのアトリエ~アーランドの錬金術師2~
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:23:10 ID:/EzZNzSk0 [3/4]
>>661
>岸田メル氏のイラストがそのまま動く!
ソラヲトへの皮肉ですね
(;´Д`)
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:29:56 ID:VSX4DXMN0
こばと見てきた。ベッタベタな展開だったが大好物です
でもこのアニメは1クールでまとめた方が良かったな
2クールはいらんかった
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:33:18 ID:PrwjtK1x0
未来日記 TVアニメ化決定
http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_137.html
監督:細田直人 (みなみけ2期)
脚本:高山カツヒコ (バカとテストと召喚獣)
キャラクターデザイン:平山英嗣 (SHUFFLE!キャラクターデザイン)
アニメーション制作:アスリード
944 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:36:38 ID:s2ZFpGX10 [5/7]
>>940 原作全く知らないけど、そのスタッフから見ると嫌な予感しかしないな。
955 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:44:09 ID:67lVMWgg0 [4/6]
>>940 ハルヒケロロFateの劇場版というコマを既に使って少年エース側はあらゆる所からメディアミックスネタを絞り出さないといけない‥そらおとデッドマンそして以前から噂されていた未来日記
しかし主要スタッフがみなみけ2期とはoTz
>>944 原作はスリリングで常に先の読めない展開で面白い‥一気読みがオススメ
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:48:14 ID:+n7v2pMO0 [3/4]
>>940 高山カツヒコなら期待できそうかな
980 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:00:48 ID:/4kfLY8C0
最近はその場の勢いで締めを考えずにアニメ化だけを考えたり
もっとこのネタで儲けたい絞りつくしたいとか考えるから
終わらせ方が上手くいかないんじゃ
原作続いてたって上手く区切り付けて終わらせる事も幾らでも出来ように
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:04:31 ID:67lVMWgg0 [6/6]
中にはアニメが終わった後の原作がグダグダな状態となり
挙句の果てには無期限休載という事態になったりするのも珍しくない‥
これではアニメ化によって増えたファンに対して(ry
アニメは面白かったのにこうなってしまった作品をいくつか知っている‥
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 23:51:18 ID:1j2aLjE00
どうみても大きなお友達向けです。本当にありがとうございました。
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2010_precure_allstars/01news/n23.html
83 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 23:53:03 ID:B8MAJXL/0
>>79 これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 23:55:34 ID:iJqdmt1e0 [4/5]
>>79 どんだけだよ
★ 入場者プレゼントとしまして、特別にレインボーミラクルライト、ミラクルハートライト、クリスタルミラクルライト&ポストカード18枚セットを差し上げます!
<チケットご購入について>
こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。
※オールナイトイベントのため18歳未満の方は、保護者同伴でもご入場できません。
92 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 23:55:46 ID:dMXiLg850 [2/2]
>>79
>※オールナイトイベントのため18歳未満の方は、保護者同伴でもご入場できません。
なるほど18禁なのかw
94 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 23:57:00 ID:OsCw5eB40 [2/2]
>>79 大きなお友達にも親切なプリキュア
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 23:58:51 ID:WdoCehFy0
これは普通にありなイベントだろ
声優、映画7本、特典どっさりと超豪華で4Kちょい
気軽にいける関東のやつがうらやましいわ
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 01:22:12 ID:0ViO3vuk0 [2/5]
夜桜2期ってマジだったんだ
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 01:22:52 ID:p42o/jPw0 [2/7]
夜桜2期とか誰得
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 01:26:02 ID:K+OSkHrr0 [1/4]
夜桜は2期じゃなくて、fullmetal alchemist的な何かじゃないの?
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 01:31:16 ID:ZZQTOq350 [3/4]
>>292 って事は前期はなかった事に?ざわざわ‥
おまひま。
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:13:07 ID:4ATDsJ1e0 [2/8]
今日こそ凜子は報われるのか・・・
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 00:14:15 ID:jn69TgCR0 [2/4]
凛子ベッドデビューしないと暴動起こるだろ
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:10:07 ID:ATvc33qr0 [2/6]
おまひま全員EDかと思いきや平川EDだったみたいだな誰得なんだろうか
447 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:13:21 ID:Lrt63VrxP [12/16]
凛子ベットイン期待してたらOPすら無しでした
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:13:54 ID:pgxuelDf0 [22/33]
>>447 マジかよ・・・・
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 02:14:28 ID:oFcRw5kx0 [1/3]
おまひま実況してたけど、スタッフロールが一番盛り上がってたw
あのEDは笑うしかない
おまひま最終回を前に
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:54:27 ID:eB5NqqOc0
そういえば初春の頭の花の伏線は回収されなかったな。
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:55:51 ID:YJ/AFWB00
グイン・サーガって2期を前提に作られてんの?
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:09:42 ID:HLL3qPWR0
>>597 ただ単に腐るほど原作が残ってる、ってだけ。NHKだから二期の可能性もゼロじゃない。
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 16:33:23 ID:1kUfnrWo0
生まれ変わり、4年後
4歳の幼女を期待したのに
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 16:40:02 ID:EebbCjnd0
>>630 あれってどうなのさ?こばとの別の体が、別の場所にすでにあったということ?
記憶が変換されたら元通り?ということは、同じ次元に同体が2つ?
記憶が一緒になったこばとは、記憶が2重化された状態?
646 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 17:20:40 ID:yqkHTL8L0
http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/image/sp_137/137_01.jpg
654 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 17:32:12 ID:CEmFbHX80
>>646 監督細田直人+アスリードきたあああああ
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 17:55:34 ID:N3ZMW1RC0
監督:細田&製作:アスリードってえとシャッホー以来か
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:14:57 ID:HLL3qPWR0
>>654 バカテスで絶賛評判下落中の高山カツヒコか・・・
嫌いじゃないけどw
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:39:19 ID:HLL3qPWR0
http://sakuraiharumi.jugem.jp/?eid=193
AB緊張
ニコ。
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:16:48 ID:Hlz2j+lB0
ソラヲトBD届いた
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:17:08 ID:Ybi6Gzkw0
なんで買ったの?
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:18:04 ID:jiYtCWuu0
誰だって魔が差すことはあるさ
674 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:20:50 ID:PrwjtK1x0
おまひまは最終回でもパンツだしてくれるから安心だ
それより最終回だけは凛子をベッドに入れてやれ
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:27:40 ID:IZSi1F380
>>674 それはお願いしたいな。不憫でならん
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:31:35 ID:9bQTCsYm0
>>674 確かに…
でも、凛子がベットに入ったら、誰がドア開けるの?
685 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:44:29 ID:J4jyPTxf0
>>674 最終回だからOP無いんじゃあ・・・
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:48:20 ID:RM0IBff+0
>>685 前回のOP考えると十分ありえるな
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:16:52 ID:BbYkZMD20
凛子(笑)
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:21:53 ID:J4jyPTxf0
>>704 屋上
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:24:17 ID:H6kugSks0
ラブプラスって話ループするしキスばっかで飽きる
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:27:02 ID:qEJBKX5V0
>>708 大人にとってはその先のHな事や結婚生活とかも出来ないと物足りないよねw
747 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 16:59:58 ID:XbwEtZ+40
今度バイトすることになったんだけど
バイト先の従業員に刀を帯刀してたり、ヤンキーだったり、いきなり暴力をふるう人たちが居るんです
この先やっていけるか心配です
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 17:10:21 ID:1N775eyt0
前評判で盛り上げてる感満々のアニメは9割9分9厘面白くない
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 17:13:47 ID:q2RQtJ/E0
>>755 ABのことですね、わかr
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:11:58 ID:r2cMonlo0
アニメ ブラックロックシューター キャスト一部発表
黒衣 マト 花澤 香菜
小鳥遊 ヨミ 沢城みゆき
http://www.blackrockshooter.jp/cast.html
サロン。
こばと。
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:46:18.04 P
こばとはラスト付近で化けた?
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:48:28.88 0
>>218 CLAMPがまたやってしまった
ヒロインが誰かと相思相愛になるとか、男性視聴者は全く望んでない
CCさくらも小僧とくっついて一気にシラケたのに、懲りずにまたやっちゃいました
女は全くどうしょうもない
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:48:55.95 0
小鳩ちゃん最終回は素晴らしかった
664 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:46:21.52 P
こばと完走した奴すげぇな
24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:02:59.86 0
こばと 良い最終回だけど、ファンタジーは構わないが物足りない
ソラヲト。
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 23:36:55.28 0
ヤマカンが絶賛してたのにな>ソラヲト
ヤマカン評価眼ないわ
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 00:54:26.88 0
最終回が酷かったと言うより全体を通して凡作だから
凡作に凡作らしい最終回という感じ
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 01:11:58.40 0
http://hamiba.blog64.fc2.com/blog-entry-107.html
おまえらが文句ばかり言うから作監が拗ねちゃったぞ
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 01:17:12.26 0
>後、元仲間が殺しあうとか大人気でるよ!
舞HiME批判とは勇気あるよな
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:09:21.07 0
人が死のうが生き残ろうがあの構成じゃ
どのみち今世紀のワーストに入ってるだろ>ソラヲン
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:17:55.13 0
戦ヴァルのほうがマシなレベル
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 05:00:52.35 0
そもそも赤井ってキャラデザしかやってないじゃん
925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:55:17.90 0
>>554 作品の手柄は自分の手柄、という自己拡大妄想を持つ人ってアニメ界に限らず居るよね。
自分の仕事に対して完全な客観視は誰でも不可能だとは思うが、最低限の自己認識は持たないと、彼のように嗤われてしまう。
反面教師とするべき。
(;´Д`)
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:25:50.53 0
ちゅーぶらって最後まで空気だったな
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 13:36:35.36 0
れでぃ×ばと! 予想範囲内の締め方
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 16:04:51.30 P
クェイサーはイマイチな回が多いな。
大気のクェイサーで盛り上がったかと思ったらまた緩んだし。
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 16:09:14.42 P
クェイサーの花澤はいい花澤さんだな
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 23:17:32.71 0
あそびにいくヨ!
嘉和騎央:田村睦心
双葉アオイ:花澤香菜
金武城真奈美:戸松遥
エリス:伊藤かな恵
オオカミさんと七人の仲間たち
森野亮:入野自由
大神涼子:伊藤静
赤井林檎:伊藤かな恵
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:29:18.80 0
デュラララは名前のセンスと構成が悪い
956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 12:11:22.88 0
>>775 それ以上言うなよ・・
レールガンさんが今にも泣き出しそうだぞ。
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:26:48.83 0
COBRAかっけー
君に届け24話 / 夜桜二期!?
君とど。
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 08:01:25.83 0
君とどは毒にも薬にもならない
面白くもないけど見れなくもない
45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:11:17.52 P
風早を自分に重ねて視聴しろよ
832 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:55:33.73 0
>>45 それは無理。
君とどは、主役二人のキャラ立てがファンタジー過ぎて感情移入とかできない。
その意味ではちづ編の方が良かった。出来は純粋に面白くなかったが。
54 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:12:24.57 P
君に届けは2クールの重みがあったな
今までの積み重ねがモノローグの感動を倍増させた
837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:58:51.63 0
>>54 モノローグで言いたいことを伝えるのは三流。
これはアニメに限らず、映像媒体音声媒体文字媒体全てに共通する定説。
メディアの違いを理解するまでもなく、一流ではないと断定できる。
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:14:25.82 0
ぶっちゃけ君に届けってつまんないだろ
地味な女がイケメンに見初められる話とかどこが面白いんだ?
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:15:39.44 P
>>63 ハーレムアニメと同じでそこに疑問を持ったら駄目なんだよ
108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:22:37.84 0
なんつーか君に届けは都合が良すぎるんだよ
なーんも努力してないのに勝手に事件が解決するし、友達はどんどん増えるし、風早君はいつの間にか爽子にベタ惚れだし
今時のエロゲでもここまで安易じゃない
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:23:28.07 0
>>108 ちょっとネガティブな方向行ったかと思った瞬間もう好転するもんな
貞子全然苦境に立たされてない
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:05:43.11 0
>>113 一昔前の少女漫画なら、これでもかっていうぐらい痛めつけられる流れなのに、
君とどは、そこに行く前に中途半端に(爽子が関与するまでもなく)状況が良くなってるしなぁ・・
開放感を演出するにしても、話作りが浅い。
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:25:41.35 P
微笑ましいカップルに嫉妬する豚は寝ろよ
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:13:56.47 0
>>127 微笑ましいという表現にはちょっと同意しかねるな。
だって性格的にはイビツな二人な訳だし。
そのイビツさがドラマ性を産んでいるのは事実だが。
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:28:06.87 0
爽子がいじめられてた頃が一番面白かったな
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:28:11.93 0
やりたいのは、視聴者に青春のドキドキ感を体感してもらいたいってことだけでしょ
素直に受け止めれば、男でも充分感動できるシリーズ構成になってるよ、少なくとも自分は
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:30:59.94 0
>>141 良い所探しは止めようぜ
そんなの虚しいだけだわ
つまんない物はつまんないんだよ
866 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:17:20.68 0
>>141 女性脳なんだな。
風早は女性がキュンキュンするようにキャラメイクされてるんだから、男が見て違和感を感じるのは自然なこと。
少なくとも、無条件な感情移入は出来ない。
逆に女性から見れば、萌えアニメの女性キャラに「ねーよwww」という感情が宿るのも仕方ないことだが。
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:43:23.45 P
去年の秋に君とど進めてくれたスレの人に感謝したいわ
こんな名作に出会えたんだからな
876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:24:41.13 0
>>206 クラウザーさんのパクリか。
地味に高度だな。
208 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:43:30.04 0
君届はまあ面白いよ 毎週それなりに楽しく見れるし
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:49:47.74 P
一目惚れに動機付けとかねーよ、好きになったら一直線だろ
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:29:41.54 0
>>234 一目惚れ、つまり、“何故、その人から視線が離れなくなったか?"
これを読む人は知りたいんだよ。
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:05:50.37 0
現実では好きに理由は無いけど、フィクションはそれじゃ誰も納得しないだろ
おとぎ話だからこそ逆に、好きな理由に説得力が必要なんだよ
324 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:17:06.57 P
風早君が爽子を好きになったって描写は原作でも最新の部分だからな
アニメじゃそこまでいかないだろう
327 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:18:02.19 0
え?少女マンガって普通ヒロインの側に感情移入するもんだろ
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:18:58.20 P
>>327 そうだよなあ
風早の方を主点に置いてるアホが多すぎてびっくりした
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:20:35.29 0
>>327 女はヒロインに感情移入とかしない
風早君は好きだけど、爽子には何の感情も抱いてないだろ
むしろライバルと思って嫉妬してんじゃね?
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:22:29.22 P
>>332 お前おかしいわw
普通は主人公に感情移入するもんだよ
性別関係なしにね
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 02:52:23.34 0
一話だけなら夜桜も神だっただろ
それは認めるべき
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:31:11.59 0
>>244 おい、君とどの悪口も大概にしとけよ。
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:20:08.99 P
君とどはのだめなんかと一緒でわざわざアニメにする必要がない
原作から何も上乗せないし
多分実写のがうまくいく
だからあまり評価する気が起きない
(;゚∀゚)<夜桜!?
534 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:53:04.80 0
夜桜四重奏2期決定
世界観に関しては、前回のアニメシリーズはあれはあれで素晴らしく綺麗にまとまっているものとして、今回はリセットして完全原作準拠です クマの八重さんも出ます
9分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート ツイッターの、この発言が全世界初解禁です 「そのほうがおもしろいよね~」と講談社面々がノリノリで実現した告知方法でした RTしてくださった皆様、@くださった皆様に感謝! 期待の超超上を行く出来栄えに着々と仕上がってます
15分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート 前回も素晴らしいスタッフでしたが、今回も負けず劣らずの最高の布陣であります 「原作を読んでくださってる方に最大限喜んでもらえるように」というのを最上級コンセプトとして今回のシリーズは作っています
18分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート あ、キャストさんは変わりません 引き続き、みなさんお願いできました
20分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート OP曲も大好きなアーティストさんが書き下ろしてくださってます もうプリプロ出来てますが、素晴らしい曲!! 単行本の帯で発表です
21分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート 細かいことは今月26日売りのシリウスをぜひ・・・ それにきっとコミックナタリーさんがまとめてくれると思うんだ・・・・
23分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート 劇伴&ED曲はSUEMITSU&THE SUEMITHこと末光篤さん 全曲書き下ろしてくださいます
24分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート 制作:タツノコプロ&KMMJ STUDIOSさん 背景:草薙さん 超絶クオリティご期待ください
25分前 P3:PeraPeraPrvから
返信 リツイート 去年の夏から準備しててやっと発表できます アニメもう一回やります 監督・キャラデザ・総作画監督 りょーちもさん
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:53:32.64 0
>>534 誰得wwwwwwwwww
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:53:34.07 0
金をドブに
だな
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:53:38.19 0
>>534 見なくてもわかる
デマ乙
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:54:17.58 P
>>534 マジだwwww
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:58:58.45 0
>>534 2期というかリメイクだろ そうだといってくれ
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:57:18.82 P
あれ?松尾アニメ2連続でリセット?
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:58:32.58 P
まさかのリメイクwwwwwwwww
572 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 23:06:55.12 0
1期の出来が気に入らなくて2期は原作者が前面に出てきて監修する・・・
そうやって死んでいったタイトルが幾つかありました
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 23:09:36.90 P
売れなくても、人気なくても、それでも2期が有りうるという可能性を提示してくれたのは夢があっていいと思う
672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 23:40:29.38 0
夜桜2期だってお!
○夜桜四重奏-ヨザクラカルテット- 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 08.12.17 ※初動138位(1,389~*,902)
02巻 1,200 09.01.21
03巻 *,964 09.02.18
04巻 *,*** 09.03.18 ※初動113位(*,947~*,691)
05巻 *,830 09.04.15
06巻 *,877 09.05.20
もはや売り上げは関係ないなw
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 23:42:07.81 P
>>672 だったらバスカッシュをもう一回リメイクしろよ
あんな消化不良なロボットアニメ初めてだ
(;゚∀゚)<マジで…??
れでぃばと最終回
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:57:25 ID:hgUSoxsF0
理事長と駄目な大人したい
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 23:16:29 ID:4BslHite0
れでぃばとは良い中原だった気がする
398 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:23:11 ID:2XxvdHr40
れでぃばと2期待ち多そうだしアルよね?
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:32:00 ID:aLwoEQET0
>>398 1期でノベル既刊ぶんのストックをほぼ使い切っちゃったから、2期が出るまでノベル新刊10巻書きあがり分くらい時間かかりそう
1期分も原作に4年かかってるし、同じくらい待たされるor忘れ去られる可能性が・・・
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:38:48 ID:2XxvdHr40
>>402 マジっすか・・・DVD/BDの売り上げが多ければ原作無くてもアニメ用に急ごしらえとかないかな・・・
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:47:00 ID:aLwoEQET0
>>404 レディバトは多少の改変があるけど、基本的に原作をなぞってるし、オリジナル展開は無理
無理に脚本書いても原作好きから猛反発くらって闇に葬られると思う
419 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 06:19:21 ID:2XxvdHr40
>>406 そっか~ 残念
かのこんは嫌いだけどこれは好きだったからもう少し見たかったな
(;´Д`)
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 00:09:24 ID:DOLPX+3Q0
涙子は中学生のくせにけしからん胸してる
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 01:09:58 ID:4Qb2LX5I0
本当のアニメソムリエはどんな作品でもけなしたりはしない
自分に合わなくともそういう需要や領域があると理解する
そういう事するのはただの一アニオタだ
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:41:05 ID:J+wvLaFh0
君届、2期は夏ぐらいかな。原作終わりそうだし
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 07:20:16 ID:0xF03Y5c0
ソラヲトとはなんだったのか
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:20:48 ID:HLL3qPWR0
>>433 ソラヲトとレールガン、おそらく話題性では今期双璧だった二作だけど、両方とも最終回は持てる限りのリソースを注ぎ込んだ出来で、アニメ的にかなり満足行く絵作りだったわ。
しかし双方とも共通して言えるのは、最終回だけ力を入れてもどうしようもないって結果。
奇をてらわずに考えれば、最終回のためにそれまでの過程はあるのであって、最後に言いたいことから逆算して話に整合性を持たせるのが普通。
それがソラヲトだと、戦争反対!ってことなんだろうけど、そんな前振りほとんど無いw
12話中10話ぐらいダラダラと日常を続けてきただけ。
それで最終話に説得力が出る方がおかしいw
オリジナル枠を無駄に使った吉野の罪は、ほんと重いよ。
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:23:09 ID:+FumG4gQ0
ソラヲトとレールガン、最終回だけ力を入れてもどうしようもない
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:29:51 ID:H9sL95Bj0
禁書知らずにレールガンから見たけど十分楽しめた。
というかレールガンから入った方が違和感ないんじゃないかと思った。
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:36:48 ID:wiPQC9u1P
レールガンソラヲトも無理やり終わらせた感があったけどな。
最近はクラナド風子編みたいに1話から最終話まで逆算して綺麗に物語を進行するアニメが少ない。
まあ、京アニの精鋭と比べるのはかわいそうだがせめてどこまで話を進めるかくらいは中間地点では決めておいてほしいな。
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:38:57 ID:BSzsweAG0
ソラヲトはアメージンググレイスで戦闘とまる説得力が無い
過去にこの曲で講和が成ったとか、歴史的な出来事があったとか描かんと
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 11:20:05 ID:HLL3qPWR0
最終回緊張
http://newtype.kadocomic.jp/omahima/2010/03/post-93.php
ニコ。
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 00:59:21 ID:dNzYrcZf0
なんだかんだで、れでぃばとは結構楽しめた
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 01:28:21 ID:DVayXkmc0
君に届けやっと終わる
早くカイジやれ
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 01:29:32 ID:ZrWj26B60
カイジ2期っていつやるんだろうな…最終話で2期絶対にやりますって言ってたから待ってるんだけど
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 01:32:19 ID:H6kugSks0
にゃんこいの(ry
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 01:35:06 ID:19N1Mz9R0
ワンナウト2期まだかよ
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:03:09 ID:tBlu3aWMP
きみとど米少ないな
(;´Д`)
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:19:10 ID:yWoMo9qD0
山本先生といえば子供の真似をしてつっちーに抱きついていたが
あれを計算でなく、天然でやる娘なんて現実に存在するのだろうか・・・?
492 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:21:23 ID:gfVo2w4Q0
>>489 山本先生みたいな女が三次にいるわけねーだろ
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:25:59 ID:/c0FfXha0
山本先生は色々非現実的すぎる
そのあたりも含めてまさに天使って感じ
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:33:00 ID:plpJrjYm0
山本先生が女神すぎてつっちーが憎い
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 03:48:06 ID:kj4xz+Aq0
小梅は将来マラカスふってそうで楽しみ(・,,ω,,・)
ソラヲト。
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 04:06:08 ID:IZSi1F380
ソラヲト最終話意外とおもろかったわ。オチは読めたけど
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 04:22:07 ID:K/4eclhO0
見所少ないけど悪いところも無くて結構見れる作品だったよな
536 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 04:25:20 ID:dnaAp1fn0
何となく切れずに惰性で最後まで見てしまうけど
数ヵ月後には内容をさっぱり忘れるようなアニメだな
537 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 04:25:56 ID:VRBjJbVe0
うむ。
しかしちゅーぶらとオチがかぶってしまったのも何かのエンなのかね
544 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 04:34:04 ID:ZrcCbOuO0
ソラヲトって、1クール作品なのに、ここは○○っぽいとか言われることがやたら多かった
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 04:33:44 ID:fko96qmn0
東のエデンも地味に夜桜
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 08:02:53 ID:PrwjtK1x0
最終回シーズンになるとなんか寂しい気持ちになってくる
サロン。
842 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 13:41:08.92 0
デュラ11話はあの集まりでもう1つ何かが欲しかった
腹8分で次に行っちゃった感じ
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:04:15.37 0
□麻枝准 Angel Beats!開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/お前ら麻枝准のブログ読んでみろよ
自己陶酔激しくて最高に気持ち悪いぞw
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:40:45.84 0
>>321 ハゲやパヤオだってblogをやれば気持ち悪いことになるに決まってる。
押井や庵野だってそうだ。
ヤマカンなんか既に気持ち悪い。
創作物の出来と創作者の人格には何の相関関係もない。
121 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:28:44.84 0
びーまいびーは合唱verが一番良いな
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:29:54.24 0
びーまいびーいい曲なのにCDブツ切り音源なのが惜しいな
れでぃばと。
466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:24:18.16 0
れでぃばとは予想通りこれからエンドだったな
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:25:00.98 0
ヤンキー設定とはなんだったのか
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:26:14.68 0
れでぃばと2期告知こねーな
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:29:17.40 0
れでぃばと 可もなく不可も無し
499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:36:11.91 0
れでぃばと どっちつかずENDはどうなの?
525 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:48:10.41 0
アキハルの空気読めない行動からの総突っ込みは良かったな
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:12:18.50 P
川澄さんとハーレムアニメの相性は抜群やで
747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:12:20.27 0
れでぃばとはストーリーを追う様なもんでもないし
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 10:13:46.45 P
れでぃばとは新しい要素などなにもないただの典型的なハーレムなのに
なぜ面白いのかわからない
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 12:05:26.34 0
>>748 それがラブコメの普遍性というものだよ。
正確に言えば、れでぃばとはハーレムじゃない。
三角関係を基軸にしたラブコメ。その主軸がブレなかったことで、作品に安定性をもたらした。
ドリルさんと黒川澄さん以外はオマケ。
こばと最終回
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:56:03 ID:TWL0USvC0
こばと 最終話より23話の方が演出良かったな。
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:05:34 ID:tAbWveCf0
こばとちゃん・・・なんか強引な精霊会議で終わっちゃった・・・・
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:09:13 ID:tAbWveCf0
とりあえずソラヲトは記憶から抹消して次期緊張
ニコ。
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 14:33:59 ID:82UFDb6l0
夜桜賞はソラノヲトで
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 15:12:32 ID:KCNlIawP0
今選抜高校野球見てたらハレ晴れユカイが流れてるwww
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 15:12:37 ID:mcgD4Tri0
高校野球でハレハレやってる・・・
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:01:47 ID:/d9zOGLF0
ネタバレ 井上喜久子17歳は非処女。
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:04:01 ID:cNduIt21P
非処女だったのですか
最近の子は進んでますね
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:39:21 ID:/d9zOGLF0
原作かなめものかなも、もう中2なんだな・・・
あれ、初春より年上じゃん。
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:10:11 ID:Yj4QjtyX0
なんか小鳩って唄へた?
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:12:10 ID:1Z79KboK0
>>956
上手い。
超癒される。
・・・・・という設定。
サロン。
こばと。
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:48:43.47 0
こばと クラナドった・・・いやいいんだけどね
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:50:24.27 0
こばと リセットエンドはいかんだろ…リセットは…
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:52:55.46 0
>>224 せっかく命の対価の重みを23話で明かして 今までのすべての行動の意味を線でつなげたのにあっさり覆したしたのはいかんなぁ
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:55:13.79 0
こばと ちょっと鍵作品っぽい展開
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:01:48.71 0
・こばとって結局人間なの?それとも霊か何か?
・あのしゃべるぬいぐるみの正体は何?
・金平糖集めてどこに行きたかったの?
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:05:02.13 0
>>259
・別の世界で死んだ存在みたいなもの、転生するために人間界でこんぺいとう集めてる
・天界に戦争ふっかけてヌイグルミにされた異界?の支配者みたいな感じ
・別の世界の大切な人の元に転生したかった、でも藤本を選んだ
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:08:26.04 0
・別の世界の大切な人の元に転生したかった、でも藤本を選んだ
ここだけ良く分からない
金平糖は結局集まったのか?最終回で記憶が無くなったの?
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:10:38.64 0 ?2BP(3001)
>>281 こんぺいとうは集まらなかった
だからこばとは記憶を失いその世界のどこかで転生した
最終的にあの歌を歌ったら突然桜の木が爆発して記憶が蘇る
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:18:51.17 0
>>288 いやいや金平糖集められなかったら消されるって説明あっただろ
消される寸前で藤本の金平糖ゲットしてコンプできたんだよ
そんで当初の契約通り、こばとの行きたかった所に転生させられた
琥珀が「こばとの願いは変わったのに、契約は変えられない」
いおりょぎが「これじゃまるで呪いだ、藤本のいるこの世界に転生させてくれ」
って言ってただろ
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:12:05.66 0
フジモトがこばとを好きになる過程が不自然なんだな
まぁ少女漫画は大体そーだけど
294 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:13:20.72 0
人を好きになるのに理由を求めてるやつって頭悪そう
馬鹿はいちいち解説されないと理解出来ないんだな
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:15:58.64 0
>>294 現実には無くてもフィクションには必要なんだよ
(;´Д`)<その辺りは微妙に納得しづらい展開ではありましたね…
ちゅーぶら。
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:46:20.64 0
まさかちゅーぶら>ソラオトになるなんてな・・・
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:54:49.03 0
>>127 比較もなにもちゅーぶら評価してる奴、前スレで1人しかいない
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:56:40.31 0
空気アニメになるよりは叩かれることが多くても話題にされた方がいいよね
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:08:45.59 P
ちゅーぶらは下着部騒動が酷すぎたわ
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 11:38:02.18 0
ちゅーぶら 主人公の変態さとか男が下着部に入ってることとか最後まで違和感はあったが
それでも中学生女子の下着に対してのいろんな感情とか見てて結構楽しかった
ただ、最終回はちょっと不完全燃焼な感じだったな
遙のこれまでの百合感情がなんか普通の女同士の友情ですまされちゃったり
水野先生宅の火事とか微妙な扱いだし
あれ、本当は主人公の世話を見る代わりに水野先生は主人公宅に居候、って流れになるんじゃなかったのか?
引っ越しせずにすんだENDはそれでいいと思うけど、お別れシーンいらなかったな
対して盛り上がったわけでもないし
レイルガン。
347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 18:08:27.74 0
レールガン終わったから禁書をまた見てみたがやっぱ禁書のがマシだな
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:38:00.35 0
>>347 感情移入のスムーズさ、ということを考えると
どうにも一貫性も説得力も無い美琴に比べ、上条さんの方がマシだったのは否めない。
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:05:33.29 0
禁書全部見終わったがレールガンに比べて微妙だった
少なくとも最終回では完全にレールガンの方が上だと言い切れる
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:06:59.02 0
>>391 でもレールガン見てると上条さんのありがたさに気付くんだよ
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:29:24.04 P
佐天と初春いてもいなくてもどうでもいい
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:31:48.34 0
>>533 初春が居なければ子供達の場所特定出来なかったし、佐天が居なければ皆メガネに殺されてたんじゃないの?
546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:32:58.26 P
>>543 そういう話のプロット的な意味じゃなくて
その2人のキャラが暗すぎてシリアス色が強くなりすぎなんだよ
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:34:32.23 P
レールガンはキャラが微妙だった佐天や初春に限らず
美琴や黒子の絡みも面白くなかったし
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:57:44.92 0
超電磁砲 クリスティーナのキャラが安っぽすぎたな
(;´Д`)
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:04:19.33 P
伝説の勇者の伝説 アニメPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10087766
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:11:00.19 P
>>895 こういうのは掴みが大事だと思う
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:12:03.69 P
>>919 「レギオス班の新作」
掴みはバッチリだな
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:22:13.60 P
レイホン強すぎだろ、もっと葛藤しろよ
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:23:39.25 P
ニーナが実質主人公だろ、コンプレックスの塊だったし
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:27:32.11 0
>>967 発明ちゃんとフェリちゃんを絡めたエピソードが少な過ぎた
974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:26:16.45 0
終盤のメイシェンの扱い悪すぎ
ソラヲト最終回 その2
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 15:35:02 ID:xOUNnOSA0
タケミカヅチかっこええええ
正義の使者って感じで鳥肌立ったわ
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 15:36:29 ID:kOKBQ0SW0
正義ねぇ・・・w
あの話で正義と思えるお前に鳥肌立ったわ
150 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 19:40:37 ID:tAbWveCf0
>>73 正義に対する存在として悪が必要なワケだけど、
その悪の象徴がおそらく、あの自軍の軍人なんだろうけど・・あまりに薄っぺらくてガックリしたわ。
悪は悪なりの論理が必要だし、それをキャラ自身が喋ってはいたけど、唐突すぎて見てるこっちが失笑w
「ノイズ」とか格好つけて釣り伏線仕込むより、初心者でもやらないような本筋の伏線を書かないとか吉野はあれで、セオリーを無視することが格好いいとでも思ってるんだろうか・・
正直、疑問が残りまくった作品だったわ。
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 17:51:31 ID:3D79hJFM0
ソラノヲト見たんだが・・・カナタ無双回だった。
127 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 17:54:49 ID:NvprD+HG0
カナタの夢が叶った
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 17:55:37 ID:I/sE2N9B0
何故アメイジング・グレイスだったんだろうって1クール見ても分からなかった
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 18:08:08 ID:iBQdEU030
>>128
偉い人「今更だけどさ・・・・この曲って良いよな・・・・・・だからこの曲使うアニメ作れ」
現場「えっ」
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 19:43:06 ID:tAbWveCf0
>>128 エウレカで使っちゃったんだから、別の曲にすれば良かったのにね
サロン。
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:30:28.98 0
ソラヲト なにこれで終わり?
萌えを入れたりギャグを入れたり、たまにはシリアスやったり何もかもが中途半端すぎる
構成のミスにしか見えない結果だった
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:30:36.78 0
そらかけを思い出すなぁ
686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:30:44.76 0
おおかみかくしより酷かった
もう泣きたい
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:31:28.32 0
ソラヲト なんという予定調和。とんだ茶番だったな
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:31:37.01 0
放送前から予想されてた通りのENDってアニメ見る意味ないよねw
699 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:31:36.95 0
ソラヲト 指向性が散漫で舵取り間違ったな
705 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:32:25.42 0
ソラヲト最後まで化けないまま終わっちまったな
化ける要素はあったのに化けない、とか製作がいかに無能かよく分かる
706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:32:48.09 0
ソラノヲト 予定調和のベタな展開だから良い評価はできない
710 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:33:03.12 0
ソラヲト 日常に傾倒しながら後半で急展開、解決もご都合全開で構成、脚本のつたなさが良くあらわれているよw
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:33:14.61 0
ソラノヲト 1話の頃に持ち上げてました
謝っておきますごめんなさい
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:33:44.92 0
これまでゲタ履かせて評価してきたけど流石に無理
最後のエピソードが酷すぎる
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:34:44.54 0
アメージンググレイスで止まったとこは笑うとこですか
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:35:06.61 P
ソラヲトガチで評価悪くてバロス
728 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:35:17.97 0
ひどいなwこんなにひどい評価ばかりのアニメも久々だぞwww
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:35:26.41 0
美少女動物園にロボが大活躍して戦争回避なんてカタルシス必要無いよなぁ
山も意味も落ちも無い日常がウケてんのに、なんでわざわざ旧時代の方法論持ち出してくるんだろう
マジで意味わからん
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:40:20.21 0
>>732 詰込み過ぎってレベルじゃないな
カタログにすらなってない
744 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:37:14.40 0
ソラオト 最終回の展開を予想する上で誰もが考えうる
まさかないだろうって最悪のシナリオをやってしまった
カナタたちや街の住人が命をかけてまで反逆する理由付けが弱すぎ
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:37:19.45 0
あんな無駄に壮大そうな設定なのに前半のんびりしすぎて説明不足ってレベルじゃなかった
756 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:38:49.28 0
シリアスを混ぜるのは別にいいんだよ
問題はシリアスを混ぜることによって納得のできる感動を演出できているかどうか
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:39:49.40 P
ソラヲト 今更ながらアメイジング・グレイスはどうかと思った
違う曲かオリジナルにすればよかった
同じ監督の作品のエルフェンリートの「LILIUM」なんて印象的で海外でも人気あるのに
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:39:49.81 0
鬱展開で負のストレス溜めて最終回で一気にカタルシス解放とか、古いんだよ
そーいうヤラセ臭のする演出誰も望んでないし
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:41:18.48 P
>>763 そのカタルシス、全然溜めてなかったろ
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:42:54.34 P
>>763
>鬱展開で負のストレス溜めて
先週のどうでもいい展開でストレス溜まった奴いるの?
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:40:00.49 P
シリアスやるには無理がありすぎなんだよ
大体アメグレじゃなくてオリジナルの曲使えよ
827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:50:48.45 P
misa0110 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、最終回でした(´ω`)台本読んだ時から最後の流れが大好きだ!!
845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:53:48.89 0
>>827 何か悲しくなるな・・・言えないんだろうけどさ
873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:59:06.61 0
アニメノチカラがいかに脆弱か思い知らされた
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:07:50.21 P
ソラヲトBGM少なかったし、大島ミチルの意味全然なかったな
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:09:06.14 0
>>908 そういやBGMの印象残ってねーな
アメージンググレイス(笑)
916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:09:53.92 0
ソラヲト総評 話の流れは王道的だから許すとしても、脚本があまりに雑だった
描きたいシーンばかりが先行して、キャラの行動も心情変化もちぐはぐすぎる
あれもこれもと欲張ってしまって、肝心のストーリーが疎かになってしまった典型のようなアニメだな
美術と音楽だけは良かった
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:16:38.80 P101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 04:49:07 ID:yVKrU1YP0
どう考えてもこのアニメで一番足を引っ張ってるのは音楽要素
・入隊する理由が「音楽を習いたいから」
・トントン拍子で上達するカナタ
・無線技術を廃してラッパ信号
・ipod機能付き戦車
・アメイジング・グレイス
・ラッパで戦争終結
作品を薄っぺらく、つまらない物にしている要素が完全にこれなんだよな
無理に音楽要素を入れないで、普通に軍隊で日常生活を過ごす少女たちを描けば良かったんだよ
戦争と音楽を両方立てようとしてるからおかしなことになる
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:30:15.72 0
全体的に戦争が迫ってることを匂わせるような
緊張感のある回だけで構成されてたら良作になったと思う
温泉とかトイレとか本当に酷いマイナス要素だった
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:42:45.85 P
ソラノヲト いやあ、時間の無駄だったな
つまんないオリジナルを最期まで見てしまった時の悔しさ
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:56:06.03 0
ソラヲト タケミカヅチの動きとローマ版の逸話のシーンは良かった
オチは予定調和すぎて弱い
157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:56:27.17 0
ソラノヲト 1話から好きだった自分としては最初から最後までノーミスだったという印象
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 07:01:00.53 0
ノーミスって褒め言葉なのか
なんの期待も裏切らないありきたりな脚本ってことだろ
162 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 07:03:01.97 0
正直こういうアニメってキャラを1人くらい殺した方がいいよね
ガンパレの壬生やしかりヴァルキュリアのなんちゃら人しかり
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 07:04:48.46 0
ヴァルキュリアはせっかく重要キャラ殺したのに
全体的な緊張感の無さで台無しな印象
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 07:06:13.23 0
なぜマクロスFのミシェルは死んだのか
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 09:13:37.05 P
ソラヲトは単純にここまで見てきて損したって感じかな
結局全然面白くなりませんでしたみたいな
304 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 10:21:05.99 0
ソラノヲト 全然面白くない、何も響いてこない
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 10:53:58.65 0
音を強調したいならアメグレなんて使わずオリジナルの音楽作ればいいのに
324 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 11:18:06.62 0
ソラヲン 世界が終わる設定はなんだったのか。
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 14:25:18.17 P
そらおん これは酷い、今年ワースト候補だな
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 14:41:35.38 0
ソラヲトはアメグレに頼りすぎ
252 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:58:38.42 0
ソラヲトはリオが戻ってくるのはほんと蛇足だったな
(;´Д`)<アメイジンググレイスの評判良くないなぁ…
ソラノヲト最終回
840 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:20:26 ID:qKpRUGSOP
オリジナルで、女だらけの日常萌えアニメだもん
金の無駄だよソラノヲト
こんなのは原作有りに任せておけばいいのに。
854 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:39:57 ID:ZlZRWMDt0
>>840 せっかく面白くなり始めたのに、今日で終わりとか悲しすぎる
2クールで現状なら良かったんだけど、DTBの悪夢がよみがえるよorz
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:18:42 ID:ArzKdC7m0
とりあえず、吉野弘幸は無能。
シリーズ構成は別にたてろ。
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:26:38 ID:QEMlAFzI0
まったく予想を裏切らないソラノヲトw
877 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:27:49 ID:NM1h1hiA0
戦争をとめるのはやっぱり歌やラッパだね
ってそんなわけあるかい
879 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:28:18 ID:oaisiZaQ0
ソラノヲトはもうちょっと上手くやれてただろうに・・・
880 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:30:11 ID:oDCMMpIX0
背景作画もったいなかったな…
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:31:53 ID:RP92kgl/0
ご都合展開と言うか茶番と言うか
885 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:38:45 ID:a+exjq9K0
ソラヲトビックリするほど糞アニメだった
アニメノチカラ(笑)
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:39:50 ID:+yeqwrIk0
>>877 そろそろキレてもいいと思う
889 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:42:41 ID:dm7+mFCK0
マクロスの場合は相手が異星人だからまだいいけど人間同士でそれはないな
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:46:25 ID:akT/TnOR0
ソラヲトは想定の範囲内ってとこかな(DTB2や舞-HiMEで勉強をさせてもらったからw
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:57:49 ID:fTmk5qLH0
【アニメ】「10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています」…テレビ東京の東不可止プロデューサー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268557953/
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:04:12 ID:eYCL/v//0
10年後どころか半年後には忘れてそうだ
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:43:43 ID:VNPhlv2F0
ソラヲト駄目だったのか
1話で切った俺大勝利で良かった
905 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:51:53 ID:Grz0nCnP0
ソラノヲト本スレの連中が哀れすぎる。
駄作だと認めたくないばかりに無理やり褒めてるのが痛々しくてカワイソス
921 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:54:53 ID:oaisiZaQ0
レールガンの木山先生編以降よりマシ
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:33:40 ID:VcpYet230
ソラノヲトは今のアニメ業界のダメな部分を凝縮したような作品だったな
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:37:12 ID:SlevJE9E0
背景よくて音楽よくてメカもいい というか基本設定はいい
なのにキャラが世界から浮いてて話が序盤散々期待させておいて駄目な方に進んだ
なんかGONZOのオリジナル見てた気分
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:44:02 ID:TEaFvSDn0
漫画や小説、ゲームとかでシナリオが高い評価を得たものだけアニメにすればいいと思う
じゃないと幾らいい背景や音楽、充実した声優陣だとしても駄作になってしまって労力が無駄になっちゃう
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:48:43 ID:zPVOuKGA0
>>932 こういう単純バカって実在したんだ、驚愕
978 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 12:10:57 ID:MQk65OLb0
>>932 逆
数を減らせば質が上がるという訳じゃない
むしろ市場が閉塞し、人材が逃げ出し劣悪な環境で劣悪なモノしか生まれない
むしろバンバン作ってバンバン市場が活性化しバンバン市場そのもの成長すれば、その中から綺羅星のごとき作品も3つ4つと出てくる
高い山ほど裾野は広いものなんだよ
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 09:12:43 ID:YK17+s6k0
ソラヲトどうしてこんなことに・・・
950 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 09:15:34 ID:mtf9I8a20
アニメノチカラも次クールで終わりかな…
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 13:43:00 ID:tK+LKr8g0
やっぱリオ登場で戦争終結か・・・。タケミカヅチの戦闘もあったしよしとするか。
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 13:48:39 ID:tAbWveCf0
・シェリルさん反逆
・最後ラッパで解決
・最後リオ帰還
もうね、どこのアニメシナリオ専門学校生の脚本かと。
ミエミエの展開通りってオリジナルの意味が全く無い。
ここまで吉野に才能が無いとは思わなかった。
955 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 09:36:48 ID:y3KT4b9c0
ソラヲトは単なる日常萌えアニメで押し通すべきだった
バカテスもご都合主義が鼻につくようになってきたし、話が破綻してる
958 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 09:42:34 ID:PjiIV3aK0
学校敷地内のみ召喚可能な設定が無視されたのだけは意味不明
あれってスタッフのミスとしか思えん
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 09:59:05 ID:WAU7q3A80
死ね死ね団が妬みでパワーアップとか、今まで散々点数勝負で片がついてたのに都合よすぎる
B組を突破しないと辿り着けないD組から奇襲かけるとかわけわかめ
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 10:02:02 ID:vBtM+PB40
召喚戦争いらないよなバカテス・・・
977 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 12:05:34 ID:OEb+ohEw0
コブラはツッコミ所が多くて実況が楽しいな
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 07:44:37 ID:hgUSoxsF0
やべー、ちゅーぶらほんとにいいとこなしでおわったな
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 13:07:08 ID:tAbWveCf0
__ __
/ * \ / * \ .O―~,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―~'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
ちゅーぶらは最後まで空気アニメでした!
…途中面白くなりそうな時もあったけどねぇ。なんだあのオチ?
ニコ。
187 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:25:27 ID:JUHSpu6m0
ソラノヲト脚本誰?
マジで許せないなこれは
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:26:59 ID:Y9QowlqE0
>>187 吉野弘幸
203 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:28:29 ID:7/sRVGYb0
>>187 シリーズ構成脚本はアニメ界の有名人吉野弘幸デスw
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:26:17 ID:3XT9GUZa0
先週の予想してた奴の予想が当たった「吹いて終わる」
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:27:44 ID:JPZwijfk0
>>189 みんなそう思ってた
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:27:59 ID:6HdgGt280
アニメスレと予想がまんまでワロタ
221 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:31:52 ID:MfWfYM2B0
12話分の期待と時間が見事に消えた
237 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:34:13 ID:51TjA0dE0
ありきたりな展開だな ツマンネ
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:36:44 ID:Bb6GPAJt0
四脚好きな俺にとってソラヲトのメカデザインは結構好き
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:41:01 ID:gN+NX2pi0
アニメノチカラ・・・
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:44:11 ID:eNyVaolK0
というかあれだけの戦闘シーン描けるなら、もっと熱い展開にして欲しかったかな
427 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:46:25 ID:gpajbVDK0
>>422 吉野にまともな脚本期待してもダメだろ
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:46:39 ID:yW/7RQ4R0
世界情勢描写の積み重ねが足りない上のご都合主義的展開と終わり方だったからソラヲトが叩かれてるのかなと思った
429 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:48:40 ID:KOvwDlQ80
褒めるほど良くもなく、貶すほど酷くもなく。そんな感じ
予定調和すぎて何も語ることが無いというか
最後リオまで戻ってきたのにはさすがに失笑したけど
441 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:55:32 ID:eNyVaolK0
あとあの巨大生物がいる世界観なのに何も生かされてないな
443 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:56:42 ID:qZrF2gQC0
映像面、キャスト、世界観はすごく好きだったんだけどなぁ。それをうまく料理できなかった感じ
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:59:51 ID:gpajbVDK0
とりあえずアレだ、語る気力も無くなる終劇だったわ
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 04:05:14 ID:AbChQfEh0
SF設定且つ先の見えないオリジナルで日常系見せられてもな…
原作ものなら割り切れるけど
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 04:09:57 ID:fosHsUzK0
ソラヲト浅くすべって終ったな
何というか突っ込みたい所はあるけど、どれも浅すぎてなあ
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 04:21:44 ID:ffq4Hg7e0
この考えたら負けっぽい雰囲気がなんともw
(;´Д`)<なんというか…ね…
ちゅーぶら最終回
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:24:41 ID:yMHy+h030
レールガンすげーきれいに終わったな
こういう最終回は本当にスッキリしていい
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 00:47:28 ID:tAbWveCf0
>>796 そこに至るまでの中だるみが酷かったけどな…最終回は良かった。
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 00:53:50 ID:ZlZRWMDt0
レールガン どう見ても無駄に2クールやらずに、1クールで終われば良かった出来だよ
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:02:10 ID:uVW0HSHR0
1クール目もそんなに面白いとは思わなかったけど。主題歌と絵がキレイなのだけ好印象。
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:31:50 ID:ujml0oK80
ちゅーぶらってちょうど原作と同じ位置で終わりそうだな
名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:35:37 ID:HT41NnbG0
ちゅーぶらはなゆと先生が同居して残りそうだな
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:57:15 ID:yMHy+h030
いちばんうしろの大魔王って面白そうだな
女ばかりで服が裂けるって一騎当千みたいなアホアニメは大好きだ
ニコ。
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 21:44:48 ID:Mj3KwqOw0
レールガン 実際あの安い悪役キャラと決着の付け方には吐き気した
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 21:46:41 ID:7n5JOGqn0
>>713 最終回だけはすごい良かったけど、それまでが酷すぎたな
その最終回もシナリオが良かったんじゃなくて、盛り上げる演出が良かっただけ
レールガンの肩透かし感は異常
2クールやって収穫が何も無かった
841 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:58:19 ID:LIPjvcgV0
衝撃の作画KYEDアニメもいよいよ最終回か
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 00:26:30 ID:1OhUPcLb0
不作だった今期のアニメもついに終わりを迎えるか
893 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 00:27:58 ID:ECCvoJfp0
「今期は不作」はクール初めとクール終わりの季語
979 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:05:20 ID:71kbRfUd0
矢霧波江(*´д`)ハアハア
http://livedoor.blogimg.jp/wintercore/imgs/f/3/f38a8967.JPG
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:06:27 ID:eNyVaolK0
>>979 やる夫とチルノに目が行く不思議
986 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:07:12 ID:Yj4QjtyX0
>>979 左の異常な存在感www
36 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:17:08 ID:7/sRVGYb0
ソラヲト最終回‥どんな展開になっても迎え入れる覚悟は出来たw
( ´∀`)
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:25:10 ID:gpajbVDK0
HEROMANは正直みようかどうか迷ってる
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:25:55 ID:2McuKvO+0
スクエニ系のCMでヒーローマン出たけど、主人公が恐ろしく棒だったぞ・・・。
ある程度は覚悟しておけば大丈夫かもしれんが
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:28:28 ID:7/sRVGYb0
>>55 それはソウルイーターと屍姫で慣れてるだろうw
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:29:08 ID:zh84BxLaP
>>55 あれ一瞬マカに似てるような気がしたから暖かい目で見守る事にした
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:29:36 ID:qXgN1K5z0
>>55 屍姫第3期か・・・
主役二人、女の方はバトル無しのなら・・・って感じだったけど、男の鼻声は最後までどうしようもなかったな。
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:28:41 ID:1OhUPcLb0
この世の中にはいい棒と悪い棒があってだな
65 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:29:36 ID:ECCvoJfp0
スクエニ系、ボンズでヒラタオイス所属のアイドル崩れが主人公
なんか知ってるぞ、この流れ
67 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:30:24 ID:RzQ270xf0
誰だってはじめからからうまいやつはいないのさ
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 12:29:41 ID:1Z79KboK0
>>67 訓練と練習は養成所で済ませておくのが最低限の義務だと思います。
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:31:31 ID:Z2kmdAwE0
声優はアニメ出る前に海外ドラマ・映画などで吹替していれば良いと思う。
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:32:29 ID:KFfgjY3V0
>>72 アニメより海外ドラマや映画の方が仕事としてのグレードは上だろ
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 12:36:34 ID:1Z79KboK0
>>76 ギャラ的な問題はさておき、仕事に貴賤をラベリングするのは頭が悪く見えるね。
しかも古臭い権威に弱いタイプって…
さすが春休み。
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:32:05 ID:gN+NX2pi0
エウレカぽいキャラデザで俺好みだ
92 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:39:08 ID:gpajbVDK0
夏のあらしでだいぶ違和感無くなってたな
とはいえ屍姫見た後だとどんなんでもいけそうな気分になるけど
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:42:16 ID:zh84BxLaP
>>92 あれは棒どころか役者としての基礎が不十分なんじゃないかと思ってしまうぐらい酷かった
内容は最終回に不満があるくらいで後は概ね楽しめたから尚更きつかった
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:45:40 ID:yW/7RQ4R0
>>99 三棒優がタクシーの中で揃ったときはみんなコメで動揺を隠せなくなってたな
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:47:21 ID:Yj4QjtyX0
>>102 やべえすげえ面白そうw そのコメだけ見てみたかった
105 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:49:55 ID:zh84BxLaP
>>102 あれはもうねwwwwww
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:54:23 ID:gpajbVDK0
声系であれを下回るアニメはそう出ないと思ってたがHEROMANがそれに挑戦するのかな
(;´Д`)
94 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:39:54 ID:v7nsda+60
会長はメイド様がアニメ化するのか
正直、原作を見る限りではなぁ・・・
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:44:45 ID:qXgN1K5z0
>>94 ダンスヴァンパイアの会長がメイドになって、それで満足したからそっちのアニメはいいや。
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:59:01 ID:IPFWwoov0
それ町にシャフトはやめて欲しい・・・京アニのほうがまだマシ
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:01:35 ID:7geoau+R0
>>121 業界人のmixiソースだと801ちゃんがポシャった枠で京アニにお願いしようとしたけど結局けいおんが入って無理だったらしいな
で、ハルフィルムになりそうになったりしたけど最終的にシャフトになったと
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:02:23 ID:0SWBFXiL0
シャフトは化物語を早く完成させるべきだと思うんだ
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:03:02 ID:+LkG4Ux/0
シャフトは荒川がターニングポイントじゃね
荒川岸辺で実写きたら焼き討ちレベルw
146 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:10:13 ID:7/sRVGYb0
>>126 >>128
力の入れ具合が明らかに化配信分とDVD追加修正の方に行ってると思われるので荒川の出来が今から不安orz
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:09:04 ID:yW/7RQ4R0
スターウォーズ1期は面白かったと言うのに・・・みんなあのキャラデザで嫌がるよねw
149 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:11:04 ID:Yj4QjtyX0
>>142 おもしろいんだけど展開が唐突すぎてなあ
キャラデザは置いておいて
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:14:58 ID:+LkG4Ux/0
スターウォーズは見ると面白いんだけどねキャラは慣れだと思うドロイドと異星人は良いぞ
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:43:30 ID:7yuuR0RL0
ちゅーぶら超展開だった
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:59:42 ID:KOvwDlQ80
ちゅーぶらあんだけドラマして引越しの手伝いまでさせといてあのオチはなんなの・・・?
サロン。
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 15:11:36.13 0
屍姫は声優の大切さが解る反面教師アニメ
187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 16:34:57.69 0
アニメをリアルと一緒にして考えちゃ駄目なんだよ
たとえばストライクウィッチーズで
「パンツしか穿いてないから他に何か穿けよ」って言う人いるじゃん
でも違うんだわ
あの世界ではパンツに見えるあれがズボンで、パンツとして語るのはおかしい
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!って話だわ、ズボンなんだもの
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:10:26.55 0
>>187 その考えは正しいな。
文化的価値観の差違、というのは在って然るべき。
全てが現代日本の倫理観で判断される物語というのは安っぽい。
237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 17:11:15.56 0
けいおんを日5に流すべき
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:22:03.22 0
>>237 深夜アニメと日5の最も大きな違いは予算。
特に予算を掛けずに作れるけいおんよりも、更に予算を必要とするロボアニメがその枠には相応しい。
510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:03:34.44 0
人間は所詮糞袋なんだよ
覚えておけ
どんなに可愛く見えるその人にもおなかのなかにはウンコが詰まっている
578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:53:14.51 0
>>510 それは不適な表現というしかないな、残念ながら。
人間(生物)は化学プラントに近い。
体内に大量の菌と共生して常時化学反応を起こしながら生存している。
糞の構成要素の半数以上は老廃細胞と腸内細菌の死骸だからな。
もやしもんの世界だ。
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 01:30:37.49 0
大原さやか、最近極端な役ばっかりだね
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 09:56:13.07 0
>>97 結婚したからな。
アイドル声優を気取る必要が無くなって、役の幅が増した。
ソラヲト最終回を前に
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 16:26:01 ID:jw3pJihx0
龍馬伝、おもしろす。いきなり広末涼子可愛くなってんのな。
弥太郎が広末似の嫁もらっててうらやまし
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:07:54 ID:716P5vSS0
>>619 弥太郎のパートがコメディ色強調しすぎてイマイチだろ、jk
嫁のくだりも、説明不足でガッカリ
でも土佐勤王党のあたりは面白いな
吉田東洋のキティガイぶりが良い
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:52:00 ID:ZJZaKWxhP
ケイコリンエロ過ぎワロタ
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:54:40 ID:hd5eXD9x0
なぎさ姉発情しすぎだろ
ソラヲト。
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:20:37 ID:wMxk0zEo0
ソラヲトはいよいよ戦争でこれから化け始めるのか
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:24:03 ID:J18mdnWj0
ソラヲトって結局1話しか見て無いんだけど、2期とかありそう?
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:26:22 ID:JzqXjUzv0
>>662 もう許してください
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:40:38 ID:wKf5nWGk0
戦争始まる前にリオが登場して停戦だな。
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:41:21 ID:GlkSSez80
キャラが一人登場しただけで停戦できるような戦争なのか
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:41:37 ID:2P0p/SP50
そらおん悪くはないけど良くもないよな、平均点くらい
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 21:09:47 ID:716P5vSS0
>>678 期待を背負ったオリジナルでそれは無いわ…失敗でも良いから尖ったところを魅せてくれないと
やきう。
685 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:55:29 ID:39LXuBmM0
クロスゲームって野球アニメとは思えない程野球シーンがおざなりだな
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:56:18 ID:UPQo5wWL0
おお振りみたいに詳細なのも困るけどね
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:01:11 ID:57mgqT4B0
>>685 野球を楽しむアニメじゃないもの
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:01:25 ID:hd5eXD9x0
おお振りは一試合が長いからな
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:03:03 ID:GlkSSez80
2クールで2試合しかやってないからな
練習試合はあったらしいが
691 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:03:28 ID:UPQo5wWL0
>>689 野球自体が好きだからアレでもいいんだけど、勝ち上がっていくような展開も見たい
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:03:53 ID:J18mdnWj0
おお振りの1期やってた頃、元野球部の知り合いに見せたら
「こんなに考えながらやってねーよwwもっとてきとーだよww」って言われたな
ニコ。
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:08:52 ID:4vvL3DKb0
そういえば今日ソラヲト最終回だったな
タケミー暴走してほしい
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:03:10 ID:tzQ1RNN60
11eyesの面白さについて語ろうぜ
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:17:35 ID:prNWkqRL0
11目を見てセックスすると強くなると知りました
サロン。
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 14:49:15.77 0
咲はどうして失敗したんだろうな
やっぱり回想ばっかで話に何の魅力もなかったのが原因かなと思ってる
いや、何の魅力もないからこそ回想を付け足したのかもしれないが
903 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 14:52:06.05 0
「勝負」を描けなかったからじゃないか?
アカギなんかは麻雀知らない人間にでも色々考えて工夫して巧みな心理戦やってるのが分かりやすいが
咲は単純に「麻雀=どこまでいっても結局運」みたいな印象が強かった
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:43:27.66 0
カナーンは絵だけ良かったんだけどな…
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:45:13.98 P
カナンは枚数だけ使いましたってだけだったからな
アクションや動きにセンスが微塵も感じられなかった
バトル演出は咲を見習うべき
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:46:48.42 0
咲は派手なだけじゃん
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:32:07.89 0
>>199 ハッタリ屋の絵作りからは学ぶ点は何もないな
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:04:52.64 0
化物語が放送中にスレで絶賛されたことは一度もない
ただの一度もな
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:08:40.25 0
>>325 んー迷いマイマイのラストぐらいは良かったけどな
シャフトじゃダメだったっぽいな
いつものキャスティングの声優が大当たりだっただけって印象
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:09:10.20 0
>>325 確かスレで評価されたのは4話のOPだけだったな
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:11:36.85 0
>>336 あれだけは光ってるな
逆に撫子OPの映像からはセンスを感じない、歌だけ良かった
萌えアニメの行方。
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 23:22:18.07 0
にゃんこい2期とか俺得
早くするべき
17 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 00:46:52.52 P
アニメ化まだかよ http://www.amagami.info/images/special/anniv_illsut_big.jpg
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 09:52:03.87 0
>>17 キミキスの大失敗を繰り返さないための準備期間と捉えなさい。
どうせそのうちアニメ化されるから。
388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:05:19.07 0
ひだまりっていつのまにか見なくなってたな
あれほど飽きたという感想がしっくりくるアニメもない
430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:18:43.12 P
おまひま豚マジで消えたな
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 10:42:00.91 0
>>430 誰が見ても途中から失速したからな。
童貞向けアニメとしてエロの安定供給という本分を怠れば、こういうことになる。
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:21:51.24 P
おまひまあんま期待してなかったけどバカテスよりは上になった
450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:23:00.97 0
おまひまは失速したけどバカテスは完全に墜落した
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:25:18.41 0
ハーレムアニメはキャラ紹介が終わると失速する
ということは最終回まで毎回1人新キャラ出せばいいんだよ
757 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 10:51:12.90 0
>>452 完全カタログ化は、物語的には何の良さももたらさない、ってのはセンチメンタルグラフティの頃に既に出ていた結論。
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:27:47.64 0
迷い猫はWORKING!!と食い合いになって負けそう
460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:28:15.77 0
いいかげん萌えキャラだけのラノベはアニメ化しないでほしい
作画リソースの無駄遣い
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 10:53:21.34 0
>>460 ラノベ原作以上に安定した収益が見込めるアニメ製作スタイルをお前が提案しろ。
でなければ、ラノベ原作は劇場版商法とともにトレンドとして暫く続いていく。
ソラヲト。
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 14:52:10.33 0
今日でソラヲトは各キャラの生い立ちや何と闘ってるかとか文明の荒廃の理由がわかるのか
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 14:54:55.12 0
せっかく新ブランドのアニメノチカラ枠なのに適当な作品作りやがって
668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:29:03.27 0
>>115 アニメノチカラ関係者はノイズ枠に土下座するべきだな
215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:57:04.57 P
ソラヲト最終回ガチ空気。どうしてこうなった
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 16:26:32.05 0
結局ソラノヲトは何がやりたかったんだよと・・・
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 16:28:02.71 P
>>241 設定深読み厨を釣り上げたかった
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:20:13.16 P
ソラヲトは設定だけは好き
657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:19:26.97 0
音楽のグローバル性を理解しろよ
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 21:07:02.04 0
>>657 ローカルの寄せ集めみたいな世界観でそれを言うかw