HEROMANってどうなの?
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 19:12:49 ID:jQhE8Wgq0
ぽぷら乳でか過ぎる気がする…
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 19:13:34 ID:yhemTN1c0
え?ぽぷらがCカップ?
985 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 19:14:34 ID:43nvnR9g0
チビだけど巨乳って設定じゃなかったか
つかぽぷらの腋がいい
25 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 19:52:11 ID:Pc4zBmuyP
今夜(月曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:30-00:00 ★ちゅーぶら!!(AT-X・10話)
●新機動戦記ガンダムW(TVS・44話)
00:30-00:55 のだめカンタービレ フィナーレ(BSフジ・4話)
01:00-01:30 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVS・8話)
01:10-02:10 刀語(CX・3話)※全12話
01:15-01:45 ●天体戦士サンレッド(TVK・9-10話)
01:30-02:00 ★ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(TX・10話)
●TRIGUN (MX・10話)
聖痕のクェイサー(TVS・9話)
聖痕のクェイサー(CTC・9話)
02:19-02:25 ★ギャグマンガ日和+(ytv・10話)※5分↓
02:25-03:55 ●MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2完全版(NHK)
02:30-03:00 聖痕のクェイサー(MX・9話)
03:15-03:45 アニソンぷらす+「中野腐女子シスターズ 特集」(TX・85話)
03:26-03:56 ●あしたのジョー2(NTV・36話)
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 20:55:08 ID:IE1HW7TQ0
今日はちゅーぶらの日だぜ
清乃ちゃんのエロいシーンだけあればいい
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 20:56:12 ID:WqJO6zY/0
月曜はソラヲトちゅーぶらとパンツアニメがあってよろしい
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 21:11:49 ID:TAIBxPtk0
>>60 ソラヲトのあんなぞんざいなパンツで嬉しいか?
逆にちゅーぶらの無駄に煌びやかなパンツが嬉しいか、と言われても困るが。
ニコ。
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 12:53:33 ID:f7VkhFrV0
親父の書庫にこんな漫画があった
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) ____ ( _⌒二⊃
\ \ /_ノ ' ヽ_\ / /
\ \ /(≡) (≡)\ / /
\ \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\/ /
\ | |r┬-| | / へんちーん!
\ヽ `ー'´ ,//
\ /ノ
/ ・ ・ /
/ /
/ /
/ э /
/ /
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;ミシミッニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 12:59:07 ID:f7VkhFrV0
ググったら画像があってワロタw
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 13:16:56 ID:3YkjukxO0
>>153 やっぱりへんちんポコイダーだったか、30年前は何でもありな時代だったんだな
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 13:20:04 ID:Sa3F11cf0
>>156 アホか
PTAが鬼の様にマンガを不道徳な読み物として叩きまくっていた時代でもある
そうやって戦って表現の自由を勝ち取ってきたのに
今はクレームくるから自主規制ねなーんてアホな対応で言いなりになってる
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 13:25:07 ID:tcit1kEW0
何でこのシーンを選んだんだw
アスラクライン 水無神操緒 壁すり抜けフィギュア
http://www.amiami.com/images/product/main/101/FIG-MOE-1694.jpg
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 15:29:04 ID:aDIJ9gyV0
バカテスは面白い時とつまらない時の差がひどい
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 15:35:08 ID:PAPgGT920
UCも月イチであればよかったのに
232 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 15:56:00 ID:CZ2zSKb60
突っ込みどころが満載なささめきことは面白かった
村雨さんが男すぎる
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 19:27:49 ID:tcit1kEW0
HEROMANってまだ1巻しか出てないのか
しかもガンガン連載という
サロン。
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:27:37.98 P
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:28:19.06 0
>>446 おっいいな ヒロイン可愛い
450 名前: 加奈子[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:28:27.80 0
>>446 むっちゃトランスフォーマー
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:29:09.25 P
>>446 ヒロインめっちゃかわいいだろ
459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:30:22.20 P
>>446 これボンズ恒例の金ドブ捨てアニメだろ
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:28:54.92 0
なんかザムドの二の舞になりそう
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:34:35.68 0
ザムドの監督、趣味がカルト映画って時点で面白いもん作れなさそうってのが分かる
872 名前: 寝るか[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 10:42:09.11 0
http://wdshe.jp/heroman/
夏コミでヴェラ先生のエロ同人大量に来るね
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 10:51:51.75 0
Disenyだし
エロ同人売りすぎると潰されるな
878 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 10:48:27.24 0
ヒーローマンは相当質が高くないと核爆死するだろうな
こういう冒険をするボンズにはSを付けざるを得ない
890 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 10:57:24.24 P
ヒーローマンなかなか良さそうかと思ったらテレ東に凡ズにディズニーかよ
萌え期待値0に近いな
(;´Д`)
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:32:43.14 P
ABの死後のバンド要素に不安を感じるわ
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:33:04.82 P
ABは楽器の音波で戦うんだろ多分
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 11:31:29.10 0
>>318 歌エネルギー理論か。
オマージュだな。
375 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:41:06.86 P
中原麻衣主役アニメの評判微妙みたいだな
929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 11:35:25.11 0
>>375
おっと陰からマモル!の
おっとあまえないでよっ!!の
おっとワンダバスタイルの
おっとタクティカルロアの
悪口はそこまでだ。
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:43:58.82 P
けいおん2期これで行けよ
935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 11:42:13.19 0
>>390 E.M.Uか…
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:44:25.60 P
>>390 BECKみたいに滑るだけだろ
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 11:40:45.60 0
>>391 BECKは別に滑ってないよ。
課長王子よりは・・
392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:36:44.59 0
素敵探偵ラビリンス
ドラゴンゾ
夜桜四重奏
そらかけ
面白かったぞ
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:38:06.04 0
>>392 声優アワード主演女優賞のみゆきちが出てるから当然だな
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:37:58.15 0
>>392 ">無理しなくていいぞ
397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:38:34.88 0
素敵探偵テメーだけはダメだ
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:39:33.85 0
>>397 やっぱ素敵探偵が一番駄目だったか…何が素敵で何が探偵なのか意味不明だったしな
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:25:03.32 0
黒威すみちゃんは良い戸松
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 15:13:06.22 0
ワーキングはB級アニメとして秀でていた
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:44:39.64 P
working 2回見る気にならいし、次週の話も気に入らない
でもぽぷらちゃんがかわいかった
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:30:49.21 O
鋼はあと1クールちょっとで終わらせられるのか?劇場版商法とかやめろよ?
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:32:27.81 P
>>411 多分、無理
劇場版はやると思う
FAはビジネスに徹してるから
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:24:30.95 0
どろぼう猫きたー
963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:26:00.27 0
>>957 ははっ
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:26:42.11 0
>>957 気配を悟られずに仕事をこなすプロの技 SSS
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:29:31.72 0
>>957 ヌコかわゆす
声優方面から見たworking。
80 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 23:06:11 ID:ar16URd30
WORKING!!、1話先行見た限りだと声優面に関しては不安はない感じかな
音楽のつけ方が残念だったのは監督のせい?鶴岡のせい?
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 23:09:56 ID:lcXmVGze0
>>80 音監のせいだろ・・・鶴岡はBGMが下手すぎるもん
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:25:40 ID:fs3nAlqY0
WORKING!!福山小野神谷を使うなんて成功は約束されたようなもんだな
女はしょぼい奴ばっかだったがそれもよし
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 12:20:10 ID:b8LeCyMq0
>>88 売れ線なのは間違いないが、日常系で福山小野神谷はクドすぎるw
売上げは兎も角、作品としては失敗しそう。
94 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:37:49 ID:2S2Pb+ukO
ワーキングは山田の声優は発表された?CD通り植田なのかな
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:49:36 ID:xY2sKPgM0
そこだけ変更無しなわけないだろ
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 09:50:41 ID:lxyjOEvN0
変更そのものを抹殺
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 12:24:06 ID:bzCTd1qa0
>>95 つソウルイーター
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 13:13:10 ID:IWixny6P0
>>95 藍蘭島 (確か)黒執事
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 12:57:43 ID:LK5QzS7B0
>>94 最近のアニプレアニメはミューレの出演増えてるから4人のうちの誰かじゃないか。
もしくはMAKOとかかな。収録が始まったらしい時期にキタエリのブログに出てたし。
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:19:45 ID:2S2Pb+ukO
ミューレ来る来る言われた作品には最近誰一人来ないな
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:25:16 ID:OupFDMPZ0
屍鬼には来ただろ
116 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:48:57 ID:RleaPrJZ0
WORKING!!
キャラクター:ドラマCD→アニメ
小鳥遊宗太:鈴村健一→福山潤
種島ぽぷら:門脇舞以→阿澄佳奈
白藤杏子:皆川純子→渡辺久美子
佐藤潤:野島裕史→小野大輔
轟八千代:河原木志穂→喜多村英梨
伊波まひる:中原麻衣→藤田咲
相馬博臣:藤田圭宣→神谷浩史
音尾兵吾:中村大樹
山田葵:植田佳奈
小鳥遊一枝:安藤麻吹→白石涼子
小鳥遊泉:折笠富美子→日笠陽子
小鳥遊梢:木村亜希子→伊藤静
小鳥遊なずな:釘宮理恵→斎藤桃子
あと2枠。
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:02:15 ID:3l78jPYy0
全体的にパワーアップしたように思えるが
折笠→日笠は技能よりも若さと旬を取ったって感じだな
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 12:27:19 ID:b8LeCyMq0
>>119 おりりん、若く見えるけど35だからな…いや、好きだけど。
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:07:14 ID:GpxZ6wFHO
折りたたみ傘が日傘に負けたのか・・・。
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:06:08 ID:fDZ5AU2YP
福山・神谷・小野は、3人でED主題歌も歌ってるが「自分がどのキャラを演じるかも分からないままレコーディングさせられたので歌のテンションと実際の演じるテンションにギャップがある」と発言している
この3人はアニプレゴリ押しキャストでとりあえず決定していて
後で演じる役柄を振り分けられた感じかな
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:12:51 ID:wQejGEyA0
>>121 ちょっと笑った
>>120 そりゃ初耳だ
アニプレは鈴村、野島、藤田よか福山、小野、神谷のが売れると踏んだのか
まぁ俺でもそうするかな…
植田はどうなるんだろう
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:16:56 ID:+RlX+g9Y0
>>120 まあでも先行放送を見た感じじゃ男性陣は結構ハマってたけどな
やっぱ売れっ子だけあって柔軟性あるわ
逆に女性陣の方がキタエリとか無理に作ってる感じがしちゃうし
ちょっと不安だな
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:09:59 ID:2S2Pb+ukO
日笠はけいおん前から鶴岡にモブで何回か使われてるし
鶴岡に気に入られてるのかもな
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:38:06 ID:0SsU8V+j0
>>124 神谷のキャラは原作だともっと後から登場するキャラ。
それを1話から出して小野と絡ませたのは、その辺の層を狙ってるんだろうなとは思う。
129 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:48:35 ID:zrwtD+Fu0
あまり狙ったようなことやってるとコケる確率高くなるがな・・・
原作どおり愚直にやる方が上手くいくことも多いのに
サロン。
はなまる。
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 16:15:30.69 0
はなまるEDに気合入れてるけど、そらおとと一緒でEDに楽しみが行かないんだよな
そらおとの場合は昔の曲流してた分期待はあったが、はなまるの毎回新曲だとシラける
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 16:16:58.45 0
はなまるのは曲がいいわけでもないしな
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 16:17:08.60 0
気合入れてるけど曲が微妙という
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 16:17:25.46 0
だな そらおとは曲が良かった
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 16:19:40.44 0
はなまるのEDは曲が耳に残らないのが問題
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 16:22:04.66 0
はなまるEDの労力を本編に使えばいいのにと思う
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 16:24:19.99 0
>>282 有り余ってるんじゃね
本編で特に作画が酷い訳でもないし、それなりに動く
オンエア後。
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:56:25.17 0
ついにED実写化w
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:58:21.25 0
はなまる ラブコメしてて少し面白かった
789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:00:48.99 0
はなまる このアニメの何が気持ち悪いって、ひたすらキャラが記号的すぎるんだよな
決められた役割を果たす為だけ作られた存在だから、全く生きた人間に見えない
794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:01:28.09 0
>>789 化物の悪口はもっと言っていいぞ
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:03:39.20 0
ひーちゃんは良あやひーだな
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:04:00.45 0
はなまるはブレないところがいいな
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:57:04.49 0
はなまる確かにキャラは可愛いけど、ぶっちゃけ話が
24分が長く感じる
magネット。
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:34:34.03 0
ラブプラス中々のキモさだな
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:36:12.05 0
ラブプラスは普通にアニメ化しそうだな
497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:38:11.59 0
>>487 誰ルートになるかでかなり荒れるな
513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:41:02.03 0
オリジナルストーリーでラブコメやればいい
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:41:10.59 0
おい 11個あるぞw
517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:41:58.75 0
>>514 NHK公認エロゲきたか
working。
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:49:03.23 0
ワーキングの男キャラウザすぎてイラ壁
867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 20:41:03.07 0
>>451 確かに男の描写はイマイチだったな。福山も神谷も、なんかクドかった。
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:49:21.45 0
ぽぷらちゃんは良質な萌えキャラだな
872 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 20:42:32.11 0
>>452 一話限りではまだ判らん。
ずっとマスコット的なキャラで終わるなら、別に萌え所なんて無い。
909 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:27:06.97 P
ワーキングは日常描写レベルが低かった
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:28:13.36 0
問題はいかにも四コマ原作アニメっぽい
たどたどしさやブツ切り感かな
回が進んで改善されるていくことを望む
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:52:40.19 0
ファミレスで良くある失敗談とか、面白い常連とか、そーいうほんわかした笑いじゃなくていきなりハードだからな
店長が客を蹴り飛ばして舎弟にカツアゲさせる展開で笑える人ってあんまり居ないと思うけど
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 11:19:41.27 0
>>61 キャラの立たせ方が稚拙、という点は否めないな。
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:04:52.51 O
ワーキングはもっと普通のほのぼの系かと思っていたから帯刀チーフやDQN店長には正直びっくりした
「へー、このくらいの設定のキャラが出てくる作品なんだ」
「そういう方向のギャグも入れてくる作品なんだな」
と認識を改めねばならない
その作品のスタンスがどういうもので、リアリティがどの程度のものなのか測っておくことは大事だよ
バトルものでいえば、「戦闘中に作戦会議やっても敵が律儀に待っててくれる」ってノリが許される作品なのか、許されない作品なのか、みたいな
あとはそれが自分の中の許容範囲におさまっているかどうかだ
ワーキングは・・・まぁアリかな
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:12:48.60 0
ましまろの姉ちゃんもファミレスでやってたな
はなまる幼稚園 9話
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:00:08 ID:zoMW1liC0
今日のはなまるのEDの曲好み、ああいうの好きなんだよな
はなまるのCDは楽しみ
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:12:43 ID:L2KGgFGk0
アニメで実写使うのやめろ
それはアニメじゃない
823 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:20:02 ID:SG8HnYt+0
シャフトのことか
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:20:05 ID:koA4ELBz0
クレイアニメは実写を使う訳で…
作り手の意思が反映されていればやはりアニメなのだとおもう
だが、やはりアニメと言うからには一コマ一コマ手間をかけて欲しい訳で
実写の撮影をそのまま流用するのは手抜きである事は間違いない
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:22:04 ID:koA4ELBz0
そういやテレ東とかは実写の場合はパンツやら乳首やら出放題だった訳で
いっそ逆手にとって、テレ東でシャフトだったら該当部分は全部実写ってもの
あり得たのかもw
828 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:26:46 ID:0Boh2ZGB0
実写をアニメにとり込む方がはるかに時間も手間もかかるんだよ
そんなことやってるからシャフトはどんどん納期が遅れる訳だが
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:13:57 ID:O8Txk4Vf0
>>828 セル時代は手間がかかったが、今は手間なんてかかんねーよ
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:41:04 ID:LedA+cS20
化のOPみたいなのならともかく、あんなセンス良いEDですらこの意見かよw
どんだけ三次元嫌いなんだよw
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 10:36:08 ID:TAIBxPtk0
>>831 “センス”で片付けるのは中二思考、ってばっちゃが言ってた。
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:34:06 ID:5JH7DyVk0
クロスゲーム原作はストーリー投げっ放しジャーマン決めて終わった
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:40:35 ID:/mEeN63i0
クロスゲームは区切り良いとこで終わったろ
地区予選の途中で終わったんならいざ知らず
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:11:39 ID:Ay3XjNw/0
>>830 おお振りディスってんの?
ニコ。
はなまる。
35 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:13:51 ID:KGWhSxTD0
花丸EDがー
36 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:14:21 ID:iZiwd27a0
>>35 神作画だったな
38 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:17:09 ID:KGWhSxTD0
いや某スタジオの所為で製作ヤバイとか思ってしまう・・・
来週幼稚園児のコスプレしたオッサンEDだったらと思うと夜も眠れない
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:18:50 ID:9tMeOoMZ0
>>38 TMAで実写化決定
45 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:27:32 ID:cgGBvMLX0
まゆみちゃん可愛すぎだろJK
47 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 03:36:11 ID:KGWhSxTD0
今期アニメ最終回EDだけシャフトが全部受けて
実写EDとかある意味伝説に・・・アニプレが焼き討ちに来るなw
(;´Д`)
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 04:31:34 ID:uhPcAtHg0
2010年2月ラノベランキング(東京・秋葉原 書泉ブックタワー調べ)
1位 狼と香辛料 14巻 (電撃文庫)
2位 バカとテストと召還獣 7.5巻 (ファミ通文庫)
3位 アクセル・ワールド 4巻 (電撃文庫)
4位 アスラクライン 14巻 (電撃文庫)
5位 幕末魔法士 (電撃文庫)
6位 りーち☆えんげーじ! (GA文庫)
7位 ロウきゅーぶ! 4巻 (電撃文庫)
8位 レンタルマギカ 銀の騎士と魔法使い (スニーカー文庫)
9位 竜と勇者と可愛げのない私 (電撃文庫)
10位 ガンパレード・マーチ 逆襲の刻 弘前防衛 (電撃文庫)
ガンパレまだやってたのか・・・・
65 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 04:33:13 ID:6ts+l2250
>>63 かれこれ10年以上か?
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 04:46:50 ID:uhPcAtHg0
>>65 小説は9年ぐらいで、ゲーム含めると10年だなw
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 06:27:39 ID:CrrIZlI/0
workingのアスミン中堅声優に囲まれて良く頑張ってると思う
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 06:40:19 ID:hIwLnIWK0
>>85 阿澄って別にもう新人でもないやん 声優もすでに5年やってるし
89 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 06:31:17 ID:6ts+l2250
WORKINGってそれほど革命的な日常系なのか、本放送始まってからでいいやと思って先行スルーしてたんだけど
93 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 06:36:10 ID:GwJ/qfDl0
>>89 この物語はファミレスワグナリアスタッフの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 06:36:41 ID:6ts+l2250
>>93 ですよねー
106 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 08:05:17 ID:qTCi10Ay0
深夜のレストランでお偉いさん呼んで接待っつーベタな同人が出るに一億。
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 09:57:46 ID:p/58bkvd0
今日は刀がくるな
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 10:23:40 ID:tcit1kEW0
チェリオ見なくなったな
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 10:27:26 ID:p/58bkvd0
話の筋やオチはガッカリだが、会話劇というだけあって そこそこ楽しませる力はあると思うが
少なくとも一回見る分には十分楽しめる
サロン。
わっち。
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:11:26.56 P
狼と香辛料でも見るか
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:13:01.27 0
最近の萌えキャラを量産する数撃ちゃ当たるアニメと違って
わっち一人でとことんいったところは評価できる
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:18:29.39 0
一期はかなり好きだけど二期はなんつーかねえ…
644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:20:39.73 0
2期はロレンスの商才にスポットを当てたかったんだろうけど
そのやり取りが全く面白くなかったんだよな
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:19:06.59 P
二期は巨大化しなかったからな
648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:23:25.05 P
1期は敵が出て来てやっつけて爽快に締め、って感じの
エピソードが続いたが、二期はそんなの無いからな
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:25:42.48 0
1期の途中からイカサマ珍道中みたいになってつまんなかったよ
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 20:59:26.17 0
>>652 イカサマは密輸だけだろ。
商売ってのは基本、抜け駆けした奴が勝つ仕組みなんだから、ゆとりの坊ちゃんには向かないな。
654 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:25:44.52 0
わっちかわゆす。
あみっけもかわゆす。
659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:27:31.82 0
1期は1つのエピソードが短かったのも良かったな
つまらないと感じる前にその話が終わったみたいな
2期は1つの話に半クール近く使ってたからな
660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 19:30:19.04 0
一期はわっちとロレンスの距離感が絶妙だったけど二期はやけにべったりしてたからな
(;´Д`)
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:13:25.02 0
2007年スレ推奨EDはアイマスゼノグラシアだよ
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:22:08.02 0
>>611 確かにあのED良かったよな
本編からの入り方も良かったし
なのに評価低かったよなぁ
そらかけのEDも前期後期素晴らしかったけど…本編のせいでね。ある種アニソンの宿命とも…。
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:32:49.83 P
http://news.dengeki.com/elem/000/000/069/69604/23405_n20080307_04_h2o_02_o_.jpgはやみちゃんに癒されたくなってきたな
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:34:16.49 0
小清水が女なのがマイユア
小清水が男なのがH2O
小清水が猫なのがおまひま
699 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:35:59.01 0
れでぃばとの小清水はわっちでも女ゴリラでもない
最近貴重な小清水
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:49:05.97 0
>>699 あんな舌足らずな演技出来るとは思ってなかった
結構芸達者だな、彼女
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:44:24.15 P
もしかして春ってエロゲ原作ないの
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 00:45:54.67 0
>>721 http://gigazine.jp/img/2010/03/05/anime_2010spring/koihime.png
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 03:54:17.06 0
ひだまりは出てくる新キャラがどんどんショボくなっていくな
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 13:47:20.71 P
秀吉推す奴がバカテスをダメにする
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 13:52:58.46 P
秀吉ってこのラノだと何であんなに人気あったの?
926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:14:49.36 0
だれかキディガ擁護してやれよ
937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:17:11.17 P
キディガは数少ないオリジナルなんやで・・・
MAG・ネットβ その2
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:20:39 ID:gqCS+i6A0
MAGまた
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:01:10 ID:K51Z05yU0
MAG・ネットのOP制作がシャフトって・・・、こんな事やってる場合じゃないだろうにw
http://netstar.moe-nifty.com/
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:06:44 ID:HcfF1fzK0
まぐねっと終わった
気持ち悪いひとがいっぱいでてた
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:09:01 ID:wh+jDymuP
>>704 一瞬つけたらなのは映画がどうとか言ってて、小野Dが涼宮さんの映画も云々言ってたw
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:10:31 ID:2aMo4sTx0
>>708 さらっと宣伝したらしいな
さすが主演男優は違うぜw
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:14:27 ID:iwmGBlb80
>>711 確かにすげーおいしい立ち位置だったけど主演呼ばわりはやめてやれw 杉田がかわいそうだw
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:15:10 ID:xEnDm3gm0
>>715 つ声優アワード主演男優賞
718 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:16:25 ID:iwmGBlb80
>>716 ああそういうことかw
11目で受賞だっけ、きっと最後まで面白いアニメなんだろうな(棒
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:17:31 ID:uGzeJNVtP
>>718 ムントとうみねこもな
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:20:44 ID:957vdUYv0
>>720 見てないけど きっとおもしろかっただろうねー(棒
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:24:30 ID:uGzeJNVtP
>>724 うみねこはアニメの出来はともかく声優陣に関してはみんな当たり役だったと思うゾ
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:35:37 ID:jwOXatOj0
竜騎士アニメはキャストはマッチしてると思う
(;´Д`)<伊藤エヴァは素晴らしかったですよ。サトリナエンジェとか。
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:27:16 ID:wh+jDymuP
>>718 別に一つの作品でということではないよ。声優がもらう賞だから
作品で受賞したと言えるのはHTT名義で歌唱賞受賞したけいおんぐらい
名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:32:38 ID:YYv+B8un0
HTTってホタテ?
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:43:48 ID:RN33OL7J0
>>739
H ヴィーナス
T ヴァーサス
T ヴァイアラス
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:44:46 ID:pPwZ2ou/0
H はなまる
T つっちー
T つっちー
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:47:54 ID:dg0MPvAu0
H はっさく
T たくさん
T たべたい
772 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:49:45 ID:YYv+B8un0
>>770
H 「ひ・・・ヒロシくん!ハァハァ」
T タスケテー
T タス・・・
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:42:18 ID:N2TUug8s0
話の流れでなんの事かはわかるが
いきなりHTTと言われて放課後ティータイムが最初に出るのはアニオタでも容易な事ではないだろうな
(;´Д`)
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:50:16 ID:KGWhSxTD0
異様な数の殺人事件に遭う小学生・・・コナンはともかく回りはよく精神崩壊しないな
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:52:58 ID:uGzeJNVtP
>>671 コナンの被害者は割と無関係な人間だから平気だが、金田一は毎回連続殺人だし関係者も巻き込まれたりするから常人なら精神崩壊するな
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:55:22 ID:xMUlc6GB0
コナンって累計何人死んでるのだろうか
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:58:44 ID:N2TUug8s0
>>680 聞いた話だと毎日一人死んでも進級しちゃうから
たぶん1日に何件も事件が起きて死んでいるはずだとかw
警察はまずコナン君達を24時間見張るべき
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:01:48 ID:xMUlc6GB0
>>689 コナン達を捕まえて監視なんてしたら
警察官大量殺人事件(前編)が始まっちゃうだろ!
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:20:22 ID:KGWhSxTD0
よくよく考えるとノリスケて他人の家に来て飯食ってるけど
行動が完全に浮気してる旦那だよな又は家に不満のある旦那w
726 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:22:08 ID:uGzeJNVtP
>>723 たいこおばさん登場人物の中で一番性的魅力に溢れてるだろ
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:22:48 ID:rtVmkZTY0
>>723 ノリスケは波平の甥だぞ。カツオのいとこ
730 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:23:46 ID:iwmGBlb80
>>723 他人じゃねーよw
波平の甥っ子が仕事の関係(いささか先生の原稿取り)で待機場所に使わせてもらってるだけで、そういうのなかったら飲み屋に付いて行くぐらいのいいお父さんじゃん
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:33:56 ID:HcfF1fzK0
タラちゃんはマスオさん要素がなさすぎるからマスオさんの子ではない
たぶんサザエさんとノリスケさんの子供
(;´Д`)
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 01:40:58 ID:pPwZ2ou/0
よく考えたら、はなまるって深夜にやるアニメじゃねーな
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:03:14 ID:9nhZrh0w0
そろそろはなまるの時間か…。日曜は本数が少なくて助かる。
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:06:03 ID:9tMeOoMZ0
去年の今頃はこの時間も結構忙しかったような
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:09:19 ID:N2TUug8s0
半年前でもグイン、シャングリ・ラ、プリラバ、かなめも、TTTとか日曜は激戦区だったのにな
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:11:56 ID:uLovxadj0
>>799 全部見たけど見るのグインさんだけでよかった・・・
808 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:11:05 ID:odrtW1YI0
プリラバとかなめも必死に追ってたなぁ…
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:11:37 ID:dg0MPvAu0
今期が異常に少ないだけ、と思ったら来期も日曜深夜分はWORKING!!と荒川だけになるのか
839 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:15:53 ID:GYKM+f+80
>>810 別名ヤングガンガンアニメタイムだなw
849 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:16:51 ID:1HZG7cH20
春の日曜夜はワーキング・薄桜鬼・裏僕・荒川と結構多いぞ
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:13:10 ID:9nhZrh0w0
シャングリ・ラは印象薄いなあ…。何を伝えたかったんだろうか。
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:13:46 ID:uGzeJNVtP
>>818 ゴンゾの死に様
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:15:17 ID:9nhZrh0w0
>>824 妙に納得したw
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:06:03 ID:9tMeOoMZ0
去年の今頃はこの時間も結構忙しかったような
794 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:07:47 ID:9nhZrh0w0
>>793 去年はどんな様子だったっけ?もう忘れてしまったよw
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:13:14 ID:GYKM+f+80
>>794 2009年冬の日曜深夜はまりほり
みなみけライドバック‥確かに忙しかったなw
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:14:07 ID:OS09Kh7v0
みなみけ終わってからもう1年かはやいもんだな。
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:14:11 ID:CF7HmmXN0
なんだか最近見たばかりの気がするけど
もう1年前か
http://livedoor.2.blogimg.jp/basicchannel/imgs/a/8/a8b1005b.jpg
844 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:16:17 ID:957vdUYv0
>>827 早いねー
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:19:46 ID:uLovxadj0
>>827 VIPER'S CREEDとか画像見るまでこんなアニメあったことすら忘れてたわw
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:21:34 ID:UErhcW2B0
>>827 5の2からもう1年経っただと!!?
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:17:14 ID:Wc+k0Pk20
ムント様からもう1年たったのか・・・
857 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:17:17 ID:TrBv4Qy/0
アキカンも冬だったかw あれで悠木碧は覚えた
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:15:45 ID:rtVmkZTY0
読み返したらアキカンがどうやって終わるのか予想できんとか
そらかけ10話でようやく面白くなりそうだとか書いてあって切なくなった
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:17:22 ID:xwYJ4yyH0
>>837 そらかけには期待したんだけどなぁ・・・
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:19:47 ID:KGWhSxTD0
まあTVから劇場アニメに予算が移動てのも在るか
なのは、フェイト、ハルヒとかが稼いだら
TV好評→劇場てスタイルに成るかもね・・・クェイサー劇場てR18なのかねw
874 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:20:51 ID:gYZ/1wHZ0
>>871 規制版上映して無修正はDVDだろjk
883 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:22:05 ID:xwYJ4yyH0
>>871 一部の劇場でしかやらないものを最終回にされても・・・東のエデンなんて、もまいら!で終わってる・・・
877 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:21:17 ID:OS09Kh7v0
クェイサー劇場版なんてあるわk・・・ありそうだから困る。
926 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:30:22 ID:AQrZFrQk0
3年前まではDVDのシェアはバンダイビジュアルの独り勝ちだったのに今はアニプレックスがシェア独占してるな
バンダイは経営危機だし大丈夫かな?
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 02:32:49 ID:GYKM+f+80
>>926 バンビジュはガンダム00劇場版とUC、旧作のDVDBD-BOX
さらに大きな隠し弾を控えてるので心配ないと思う
MAG・ネットβ
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:03:02 ID:o4Yi0zn9P
2010年春季放送開始の新作アニメ一覧
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100305_anime_2010spring/
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 21:09:59 ID:JE/8xbcJ0
龍馬伝良すぎだろ、アニメなんてアホらしくなってきた。
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:21:36 ID:D1GUE6Pt0
>>665 今日は女性向けのメロドラマ話だったな。
正直イマイチ。
武市さんとの絡みが多少面白かったぐらいかの。
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:50:34 ID:zZZHyxEp0
キディガとおおかみが今一番面白いなんてここでしか言えない
おおかみはまだしもキディガなんて本スレですらフルボッコ・・・誰か共感してくれお・・・
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:54:57 ID:9cDQQ6Mq0
キデガは早々に切ったから共感できない
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:56:46 ID:IQbAjr1iP
キデガはつまんない上に、構想数年かけたのにスベッたのが哀れすぎて見てられない。
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:57:33 ID:t2Ua5tS40
>>709 俺も俺も
アスクールが覚醒するのが楽しみ
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:58:38 ID:zZZHyxEp0
まあここに来て百合厨を釣りだしたのは俺は好かん
クフィーユの妹ッぷりは楽しんでたが
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:14:17 ID:khTQC/zy0
>>717 妹バージョンのクフィーユが可愛すぎて、つらかった
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:00:09 ID:++iirzNJ0
>>709 漏れもキディガは、開始時からの失速感からすれば、意外と楽しめてるよ
アスクールがバカクール(ピンク)でなければ、もっと評価も良かったのかも知れないとは思うけど。
おおかみは、最近飽きてきた。お兄さんが良かったのにね
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:25:37 ID:IQbAjr1iP
AngelBeats!
神に反抗するための組織『SSS』
『rebels against god』と刺繍されたワッペン(直訳すると神への反逆者)
原作者はKey(ビジュアルアーツ社のゲームレーベル)所属のシナリオライター。
今最も著名なゲームシナリオライターの一人で、ある神ライター麻枝 准
美少女ゲームに「泣き」「感動」の要素を取り入れた、いわゆる「泣きゲー」と呼ばれるジャンルの先駆け的存在。また、自身のゲームのテーマソングやBGMなども手がけており、作詞家・作曲家としても高い評価を得ている。
■主な作品暦(エロゲ)
・ゲーム
Kanon(脚本・音楽)
AIR(企画・脚本・音楽)
CLANNAD『人生』(企画・脚本・音楽)
智代アフター ~It's a Wonderful Life~ (企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ!(企画・脚本・音楽)
リトルバスターズ!エクスタシー(企画・脚本・音楽)
歴史に名を残すであろう超大作
これを見ないとか人として終わってると言わざるをえない
絶対見るべき、この歴史的傑作は4月 2日 より 毎週金曜 26:00~ 放送開始予定!
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:26:35 ID:wbRt+vvs0
>>727 楽しみです!
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:28:01 ID:pfXfDsHt0
一応見るつもりだけど、やる前から「超大作」とか言われてもなんだかなぁ
ノーマークだったのに見たら面白かったっていう方がイイけどな
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:56:55 ID:PYFIy7Z/0
トップ、やっぱり今見ても凄いスタッフ揃いだなw
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:10:08 ID:yyIR4qCV0
>>746 そのすごいスタッフも今や老害状態(違う?w)
次の世代は、出てこないのかな・・・・
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:23:22 ID:wS2bSrJw0
>>754 アニメーターは動画がんがん書きまくらないと育たない
動画は海外発注ばかり
実力無いのが原画に押し上げられる
日本のアニメーターの質がどんどん下がる
ってなんかの番組で言ってたな
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:27:30 ID:TTDrsiY00
>>763 手塚治虫が悪い
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:20:59 ID:9OodRDEj0
MAGはじまったぞ
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:24:19 ID:Z2qSii4A0
キャラはねとすたのデフォルメちっくキャラのほうがいいな
ニコ。
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:19:32 ID:ypXFOMzl0
http://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/b/9/b94063ac.jpg
服に金かけてもいみねーんだよ!!
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 14:23:11 ID:DaIGeUYO0
澪だってしまむらファッションだけど可愛いだろ
44 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:25:17 ID:Rp2gRrRD0
やーハガレン面白かった
最初っからこのペースでゆっくりやれば良かったのに
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:27:19 ID:4bo+gzEg0
1期で放送してた分を下手にハイペースでやらなくても普通にやればよかったよな
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:42:09 ID:2to5V9TW0
B型H系ってワーキング以上にオチなし、意味なしの4コマ漫画なのに、どうアニメ化するんだろう。
ゆかりんのエロ単語くらいしか楽しめそうにないな
93 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 17:50:35 ID:6sl45eTr0
>>79 ももいろシスターズみたいな感じになるんじゃないか
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:17:09 ID:QKA3/YhN0
TBSオレたち!クイズMAN 07時57分から!
『お宝映像満載!アニメ衝撃シーン20連発!!』
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:21:04 ID:EMceaffg0
>>153 そんなのより今日はこれだな
MAG・ネットβ マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ
マンガ、アニメ、ゲーム、ネットのコンテンツを取り上げる新番組「MAG・ネット」。その先行版として、社会現象になったコミュニケーションゲーム「ラブプラス」を特集
2010/03/07 24:20~25:05 NHK BS2
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:29:51 ID:aT32W3o/0
>>153 未だにクララとかパトラッシュとか・・・本当に酷いラインナップだな・・・
179 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:34:07 ID:yXvQRPSC0
>>153 ゴールデンでやるアニメ特集はもう飽きたな
変わりばえのないのばっかだし
172 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:30:53 ID:YURVD0fB0
まぁ俺ら向けの内容にしたら間違いなく視聴率が死んでDの首が飛びかねんからな・・・
185 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 18:36:30 ID:COE68wcS0
>>153 1シーンでもクェイサー出せばお茶の間に衝撃が走るだろうな
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:15:25 ID:Tg21a1R80
バカテスって胸の大きさが中の人に比例するのか?
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:16:26 ID:bt/tT5Kn0
乳ビンタさんいじりはとても面白いです
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:17:48 ID:JtKfIEg30
>>417 ラジオでもそれを散々ネタにされてるぞw>原田
バカテスのラジオ聴くまでここまでアレな子だとは思ってなかったわ
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:16:42 ID:vRxjhhtOO
パイキャスですから
427 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 22:19:47 ID:ypXFOMzl0
バカテスのラジオの原田ちゃんは変態で面白い
姫路言っちゃいますは最高のコーナーだ
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:51:30 ID:xHxae3Q+0
原田はなんで横からの写真ばっかなん?そっちのほうがきれいに見えるの?
557 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:52:47 ID:RVCVMPNz0
>>556 女にカメラ向けると必ず斜め向きになったり上目使いになる法則
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:54:13 ID:v4E7d06+0
>>556 右と左では表す感情が違うし、横からの方が輪郭がはっきりすからじゃないかな。
575 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:58:22 ID:tlHZVwEK0
>>557 何かそういう感じに撮るとエロく映るってキタエリが言ってた気がする
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:54:19 ID:lRMeaTe30
乳ビンタさんはあの角度がキメ顔なんだろう
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:55:12 ID:Yc22YwZj0
>>557 花澤さんのことか
568 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:56:15 ID:TVu0pPIR0
>>566 大体どの写真見ても違和感があるぐらい同じ写り方だなw
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:57:50 ID:myLeUop90
http://www.bungakushoujo.jp/blog/bungaku/radio0228.jpg
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:58:16 ID:Yc22YwZj0
>>568
これは結構良いぞ
http://www.bungakushoujo.jp/blog/bungaku/radio0228.jpg
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 23:58:35 ID:HmCaUNBK0
>>571
>>573
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:03:28 ID:+CICF+Bp0
>>571
>>573
大人気だなw
でもやっぱりこの角度なんだな~
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:14:05 ID:CF7HmmXN0
さあどっち
VS
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:15:28 ID:RdPontFu0
>>611 ぽぷらだな!
623 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:17:26 ID:uGzeJNVtP
ゆのっちもぽぷらちゃんも小さくてかわいいな、中の人もかわいいんだろうな
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:19:55 ID:FPhcKvWy0
>>623
あすみんかわいい
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:20:49 ID:qiB8nh+i0
>>625 この画像だけ異常にかわいいよな
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:20:52 ID:957vdUYv0
>>625 かわいいな
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:21:13 ID:qHkVYQ120
>>625 一瞬うりぼうのぬいぐるみの方がかわいいと思った俺は・・・w
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/08(月) 00:21:42 ID:iwmGBlb80
>>625 あすみす茶色くてちっこくてかわいいな