fc2ブログ

ABには期待できるのか?

洒落。

728 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 15:26:44 ID:gY7OlMZ40
大原姉さんの悪役ぶりはベアトを思い出すよwてか今週は茶店さんリーダー回か?

749 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:03:15 ID:sLXdHVgg0
http://www.angelbeats.jp/movie/pv08.html
AB新PV公開きたぞ

768 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:40:18 ID:ScVaVpWR0
>>749 何か感覚的にハルヒみたいなヒロインだな
人の話聞かないところといい、電波なところといい

770 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:41:49 ID:N+K9PP6T0
>>749 風音さんじゃないですか!これは見るしかないな

855 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 19:39:32 ID:0AdOFv420
>>749 び、微妙w
確実に言えるのは動画は崩壊しそうにないというところだけ。
麻枝が時代に乗り遅れていない作家かどうか、不安の方が大きいな。

764 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:31:21 ID:3Q0c5cd60
AB、メインヒロインの声ががっかり
その辺から拾ってきたのか?

766 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:35:57 ID:TRvfpayZ0
超売れっ子エロゲ声優って聞いたけど

857 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 19:42:59 ID:0AdOFv420
>>764 H2O見てないとかアニヲタとして失格すぎるだろ。あの偉大な精霊会議を生み出したアニメなのに。

783 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:54:20 ID:pxSXBp2NP
今夜(土曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

22:00-22:30 ★アニメTV「アニメ音楽業界の歴史 特集」(MX・492回)
22:30-23:00 ●ONE OUTS(とちテレ・20話)
 22:54-23:00 ちーすい丸(NTV・6話)
 22:55-23:20 ★テガミバチ(TX・23話)
23:00-23:25 ●獣の奏者エリン(NHK教育・49話)
 23:00-23:30 ●亡念のザムド(BS11・23話)
 23:22-23:30 Olle Eksell in Motion(MX・11話)
23:30-23:45 ★天体戦士サンレッド(TVK・24話)※2期・新作
 23:30-00:00 COBRA THE ANIMATION(BS11・11話)
00:00-00:30 アニメTV「アニメ音楽業界の歴史 特集」(TVK・492回)
        戦う司書 The Book of Bantorra(BS11・24話)
00:30-01:00 ●まりあ†ほりっく(TVK・10話)
        ●武装錬金(BS11・25話)
         ひだまりスケッチ×☆☆☆(BS-TBS・7話)
01:00-01:30 おまもりひまり(TVK・10話)
        おおかみかくし(BS-TBS・7話)
01:30-02:00 とある科学の超電磁砲(TVS・23話)
 01:35-02:05 とある科学の超電磁砲(CTC・23話)
02:05-02:35 アニメ星人「ゲスト:内山昂輝」((CTC・37回)※Season2
 02:30-03:00 とある科学の超電磁砲(TVK・23話)
02:55-03:25 ★犬夜叉 完結編(NTV・23話)※35分↓
03:28-03:58 ★聖痕のクェイサー(MBS・10話)
04:45-05:15 ●あしたのジョー2(NTV・39話)


レイルガン。

801 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:12:11 ID:AISlmLf00
MARで登場した時点でもうなんかわかっちゃったしレールガン予想通りの展開で萎えた

802 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:16:13 ID:UMHkOH3g0
>>801 そういう君は日常系あにめが好きと見た

805 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:17:46 ID:AISlmLf00
>>802 いや面白ければ何でも見る派だからレールガンも好きなんだけどね
ただ、二期はひどいよ
素人でも先がわかる内容ばっかりだし

806 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:19:08 ID:t1adRGmF0
レールガンは最終回でアクションが良ければもうそれで満足

809 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:21:06 ID:bZSRFekm0
レールガンってアニメ化する価値あったのか?

810 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:22:01 ID:St4PvfHP0
1クールで十分だった 

816 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:26:17 ID:AISlmLf00
脚本が素人だった
それが全て

818 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:30:57 ID:AISlmLf00
しかし、二期はひどい、勇気も度胸もなかったんだろうな
そんなにメディアミックスというか本家や分家の方が重要かな
重要視し過ぎて壊してしまった感


817 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:28:18 ID:su/5PIMu0
レールガンは今期一番面白いアニメだったけどな

863 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 19:46:54 ID:0AdOFv420
>>817 レールガンしかやってない離島か僻地にお住まいですか?

824 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:38:33 ID:0wl35PxH0
なんだこのレベルアッパー編の焼き直しみたいな展開は




ニコ。

938 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:58:19 ID:wm4oxMwE0
レールガン見たけど
せっかく12話まで面白かったのにね・・・

945 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:02:42 ID:5usY+K3a0
>>938 ポルターガイスト編に入ってから話が加速して面白くなってきた気がする

952 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:12:16 ID:+Hq6fVBO0
佐天さんバットで何する気なんだろうか?キャパシティダウンでも叩き壊す?

958 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:16:54 ID:Fafw04iO0
全世界待望のまふゆのおっぱいがきたのに話題にもあがらないんだね





サロン。

58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 15:58:43.10 0
佐天さんは黒い部分あったほうが中一っぽくてかわいかった
最近はなんか精神年齢上がりすぎてる気がする

59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 16:02:38.91 0
俺の中でここ数話のういはる株の急落はマジで半端じゃない

105 名前: そして何より速さが足りない[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 16:33:46.66 0
レールガン23話 敵小物すぎ、しかも展開が陳腐すぎ 雑魚に負ける美琴
これなら普通にキャッキャウフフしてた方がマシだ


AB。

140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:03:31.13 P
http://www.angelbeats.jp/movie/pv08.html

178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:20:50.85 P
>>140 やばいwおもんなさそうwww

184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:22:40.22 0
>>140 櫻井浩美が意外と安全なのには驚いた
だが安心要素はそれだけ

266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:47:44.48 P
>>140 風音さんなかなかいいじゃん

146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:08:11.54 0
AB!動きは良いみたいだけど設定に地雷感が・・・

152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:11:32.93 P
ABつまんなそう

157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:13:32.27 0
>>152 正直いうとtt信者でAIRが好きで岸監督が好きな俺もそう思った

154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:12:49.03 P
色んなエロゲからパクって携帯小説作りましたみたいなシナリオ

171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:18:50.41 0
けいおんもABも等しく期待してるよ

203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:30:00.00 0
けいおんは良くも悪くも安定してるよ
安心できる

217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:34:21.61 P
ABのPV観た後だと
なんだかんだで京アニは原作選びがうまいんじゃないかと思えてくる


319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:13:35.75 0
Angel Beats! はワクワク感が全く湧いてこない
頑張ってるのは見て取れるが

323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:15:19.27 0
ハルヒっぽいアニメを今更作って何になるんだ
スタート時点から既に間違っている


585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 20:37:54.59 0
>>323 ソラヲトの反省が活きてないな。
とは言ってもアニメは作るのに数年単位で企画が動くから無理か。

360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:41:25.08 0
ABのPV見たけど、びっくりするほど面白そうじゃないなこれ・・・


(=゚ω゚)

125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 16:52:43.17 0
化より刀の方がオーソドックスな作りで安心してみられるような気がする

201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:29:06.74 0
いちばんうしろの大魔王とかいうの
始まる前から空気なんだけどやっぱ面白くないの?

210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:32:22.46 P
>>201
紗伊阿九斗:小野大輔
曽我けーな:中原麻衣
服部絢子:白石涼子
ころね:茅原実里
三輪寛:粕谷雄太
江藤不二子:高垣彩陽
照屋栄子:佐藤聡美
白石リリィ:神田朱未
ピーターハウゼン:中井和哉

うーん

230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:37:29.66 P
http://blog-imgs-29.fc2.com/r/a/t/ratoberu520/20091227034011220.jpg
破天荒系主人公
ツンデレヒロイン

っぽいな、てかステグマ?

253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:42:27.21 0
BHは糞エロアニメの典型
ちゅーぶらどころか女子高生レベルだな

572 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 20:34:19.03 0
>>253 ちゅーぶらよりは女子高生の方が数倍面白いから
むしろ朗報だな

スポンサーサイト



.13 2010 21 26 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

とある科学の超電磁砲 23話 その2

洒落。

544 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 23:52:40 ID:KJg2MbDm0
ひだまりは無印は楽しんで見れたけど、365から見れなくなった、何故だろう

572 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:08:32 ID:cT9DX4SK0
>>544 ぶっちゃけ365からつまらんしな 惰性でみてるけど

569 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:49:24 ID:28n3e+RZ0
ちゅーぶらは尻上がりに良くなってきたな。
でも近々終わる、ちゅーぶら、バカテス、れでぃばと等は皆12話で終わるのが残念だね。

576 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:39:22 ID:tm1ZCoVY0
ていうか下着のモデルなんじゃ?
モデルの写真集じゃないからオリジナルの下着だと駄目なんじゃないの?いいのか?

655 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 08:33:03 ID:0AdOFv420
>>576 アレはちょっと違和感ある展開だったが、ちゅーぶらのテーマからしたら、ああするのが自然と言えば自然。
細かい設定より、キャラの心情を優先させた、ってところで納得した方が良いんじゃ無かろうか。





ニコ。

136 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:31:04 ID:Ao+zRgBR0
ちゅーぶら溜めてた4話くら一気見したけど意外とおもろい・・・

139 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:33:27 ID:Ri9EDi+n0
ちゅーぶらってNHKの夕方辺り放送してよかったような





サロン。

684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 03:20:22.53 0
日本全国均一な放送するのが建前なのに、明らかに不平等じゃん
こんな放送業態を許してる今の政策が間違ってる
地方局とか全部潰して衛星放送とネットにすりゃいいんだよ
放送局以外誰も困らない

701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 03:23:37.53 0
>>684 そんな建前ねーよ
テレビは本来地域ごとに特色をつけるものだ
田舎でアニメを放送しても儲からないと判断されたんだから我慢しろ

976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 10:17:00.76 0
>>701 よぉ、固定観念厨。
田舎の番組なんてローカルニュースと独自CMだけで十分完璧だぞ。
どうせ独自製作する番組も週に数本しか作る体力がない(しかもバラエティもどきか、官公庁協賛)んだから、
田舎の放送局とか無くなっても誰も困らんぞw 社員以外。

703 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 03:23:43.85 0
ネットで世界が一つになってんのに、日本は未だに電波が届く範囲で区切られてんだよな
マジで気が狂ってるよ

710 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 03:25:32.59 0
電波は既得権益だからな
数億円で借りてるのに数千億円の利益稼いでるテレビ局

752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 03:38:14.50 0
つーかTVのCMがかなりヤバイな
宗教とパチンコ、サラ金の過払い請求に健康食品、無料の携帯ゲームに安心な保険商品と来たもんだ
TVでCMしてる業者は危ない、って自ら宣伝してるみたいだな

984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 10:31:44.35 0
>>752 まぁそういうことなんだよな。
TV局はもう広告収入減りすぎて形振り構ってられない状態、ってのがよく判る。
田舎の放送局とか全部潰して、広告だけ代理店が適当に地域ごと設定すればいいのだよ。
その方が広告主も一律で楽だ。

393 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 15:44:26.75 P
○一騎当千 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 4,049 7,143 03.11.22
02巻 4,072 *,*** 03.12.20
03巻 4,338 5,681 04.01.23
04巻 4,280 *,*** 04.02.25
05巻 3,885 *,*** 04.03.25
06巻 3,098 *,*** 04.04.23
07巻 4,105 *,*** 04.05.25

○一騎当千DragonDestiny 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 6,414 8,573 07.06.22
02巻 6,966 6,966 07.07.25
03巻 6,336 8,340 07.08.24
04巻 5,317 7,723 07.09.21
05巻 6,409 7,950 07.10.25
06巻 6,335 7,771 07.11.21

○一騎当千Great Guardians【全6巻】※4巻の初動は2週計
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 7,390 8,532 08.09.25 ※累計 8,980
02巻 6,351 7,775 08.10.24 ※累計 8,164
03巻 5,528 7,550 08.11.21
04巻 7,474 7,474 08.12.25
05巻 5,665 7,079 09.01.23
06巻 6,741 *,*** 09.02.25

一騎当千って超安定してるけど誰が買ってるんだろうか・・・

873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:09:34.93 0
のだめ 私生活の悩みをオーケストラで払拭しようってのが音楽アニメの王道を地でいってていい

305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:28:11.08 0
キディガの敵がまさかあんなヌルかったとはなw
そういう兆しというか伏線はあったけど

748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:56:05.94 P
キディガーランド この展開でもアイキャッチでふざけるとかw
どんだけ緊張感無いんだよ

751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:57:27.74 0
キディガ ようやく話が良くなったが全てが遅すぎた

526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:26:51.97 0
http://2008.tiff-jp.net/report/media/4/20090116-BSQS_keyvisual_M.jpg

532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:29:17.81 0
>>526 キディガ見てるとバカテッシュはまだマシだっと思えるから困る

10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:16:33.04 0
クェイサーは正直バトル描写がしょぼい
酸素使いがあの様じゃな
都合良く弱くするのはもういい

994 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:34:51.65 0
1話並の作画で、クルクル回って飛びながらおっぱい吸うとか突き抜けた演出をまたやってくれるならまた持ち上げられる
あれがピークで、あれからおっぱい吸いの演出はどんどんしょぼくなってる
ギャグでもサービスでも無いただのおっぱい吸いはつまらん

997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:35:19.30 0
クェイサーの戦闘は付け合せのたくあんにも満たない存在

352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 10:43:00.16 0
ちゅーぶら 最初はきつかったがだんだん何とか視聴できるレベルになってきた

644 名前: おぎゃあ[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 13:06:28.94 P
竜騎士の原作にはもうウンザリだ
確かにひぐらし一期にはワクワクした、原作知らなかったし。それは認める
だがおおかみかくしはワーストだ


レイルガン。

417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 11:37:00.58 0
レールガン 展開に無理がある上に盛り上がらない
セレスティーナ戦に婚后がアクロバティックに参戦していれば評価上げたのに

418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 11:38:20.11 P
あそこカットだから酷いよな
能力使えないのにどうやってビリビリ回収したの

422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 11:41:41.79 0
レールガン 主人公がモブの絵にもかけない素晴らしい活躍で何故か助かって
気絶から目覚めて手回しをしている間も悠長にドライブしている敵さん


424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 11:43:52.42 P
2クールの為に原作の設定弄って無理やり敵作ったんだからおかしくなって当然

465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:04:30.08 P
美琴より普通に強い敵ならいいんだけど能力を封じられてやられるのには見ててストレスがたまるなぁ
もっとスッキリやられて欲しかった
これじゃ、前と同じく妨害装置ぶっこわしてあっさり倒されそう
レベル5を超える敵はそうそう出せないからなんだろうけどさ

472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:07:51.66 P
レールガン 能力封じ系しかネタがないのかな・・・この原作者・・・

474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:09:08.85 0
木山と花畑が会いに行ったときのテレスティーネの態度がバカすぎたのがアレなんだよな
いきなりあそこまであからさまに悪役態度取られるとなんか萎える

478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:10:43.13 P
>>474 尺が無かっただけだろ
諦めろ

486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:12:59.05 0
>>478 2クールもあるのにそれなら構成のミスじゃん

481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:11:52.50 0
既に出番が消えた寮長の回削れば尺なんてどうにでもなったな

488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:13:18.97 0
サテンさんが木刀みたいの振ってたシーンで吹いたのは俺だけじゃない
お前は役に立たないんだからおとなしくしてろ

552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 12:39:01.29 0
>>488 馬鹿だな。
ああいう健気さアピールがキャラ萌えアニメの真骨頂だよ。
あそこは間違っていない。
たとえ次回全くの足手まといであっても。

701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 13:27:41.75 0
>>698 ベアトリーチェの演技よかったよ

714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 13:37:38.82 0
レールガンは最後の良心である初春が
感情でしか物を言わない厨二脳化したのが痛かった

995 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 15:14:03.11 0
>>714
>感情でしか物を言わない

これは中二というより女性脳だな。

751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 13:57:05.46 P
レールガン22話 初春今更能力明かしたところで今後に生きてくるのか?
そもそもレベルアッパー編の設定・シナリオが全く面白くないのに、それを若干ふくらませただけの話がクライマックスとか

.13 2010 15 26 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

とある科学の超電磁砲 23話

洒落。

551 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:08:43 ID:kcHZe2mX0
マクロス2っておもしろい?

552 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:19:04 ID:hy2MCv+I0
>>551 曲や音楽全般はいい、歌姫が笠原、ってところだけが見所
ずっと黒歴史で良かったのに、最近マクロス史に入れられた作品

559 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 00:31:06 ID:XwZcMC0e0
マクロスⅡってプラスのビデオ巻末みたいなヤツの位置付け説明でパラレルワールドとして時系列からはずれてたな


レイルガン。

580 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:55:28 ID:zBGyt8Hz0
さぁやはすっかりぶっ壊れ声優だなw

582 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:56:42 ID:DOBV/h2y0
佐天さん「御坂の心、アンロック!」

602 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:35:12 ID:t1adRGmF0
レールガンは結局2クール目はいらなかったで終わりそうな感じが

603 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:35:59 ID:Yw10mF2U0
レールガンとDTB足して3クールでちょうどよかった

648 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 07:52:31 ID:QQNouZxs0
レールガンちょっと強引すぎないか。これは綺麗に終わらないパターン。

660 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 10:02:35 ID:0AdOFv420
>>648 2クールもあったのに、結局、非人道実験をする巨悪を放置しっぱなしなんだから
「私達の戦いはこれからよ!」で、終了だろう。





ニコ。

786 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:40:07 ID:H65meGB70
tv1268395791971.jpg
フジ絶対許さない

796 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:44:53 ID:rWyBRj/+0
>>786 ひだまりは夕方やっても問題ないレベルのアニメなのになぁ

804 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:48:26 ID:dV0eL1VU0
>>796 ただしゆのっちのおなじみのラストシーンはなくなりますが

816 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:53:51 ID:rWyBRj/+0
>>804 しずかちゃんの風呂はいいんだからゆのっちも問題ない

822 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:55:13 ID:ytO7jbkM0
しずかちゃんに無くてゆのっちに有るものって・・・

823 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:56:07 ID:RBAOC+0J0
>>822 ×印

826 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:56:22 ID:uFklrBKF0
>>822 ×

828 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 21:57:24 ID:MI4ps7jm0
>>822 抱き枕


レイルガン。

316 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:55:22 ID:EdP2YPWrP
レールガン見てたらベアトリーチェがでてきた

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:59:10 ID:EdP2YPWrP
なんで頭だけ無防備のパワードスーツ着てるのかと思ってたら顔芸を披露するためだったのか

326 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:00:41 ID:WL8hsSbR0
初春はおむすび保温して現地に持っていく係

328 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:02:05 ID:DpZym/zb0
レベル1だと持続力が問題になりそうだが、夏のくそ暑い日にアイス買いに行く係とか向いてそうだな、初春

330 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:02:51 ID:GhRUZwKD0
>>326,328 パシリ以外の役目を何か考えてやれよw

331 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:04:11 ID:4pxaAHzp0
>>330 寒い日でも草鞋を暖かくしておく係

332 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:04:20 ID:bLsIywEM0
>>330 風呂に入れとけばいつまでもあたたたかい

338 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:06:03 ID:DpZym/zb0
あれ、初春シスターズ量産したら結構便利なんじゃね?

347 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:08:50 ID:bLsIywEM0
>>338 シスターズって能力落ちるじゃん

349 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:10:33 ID:gaiRQpr60
>>338 佐天さんが嬉々として連続スカートめくりをしているところが目に浮かぶ

350 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:10:39 ID:EdP2YPWrP
>>347 じゃあ佐天さんのシスターズ作ったらどうなるのよ?

358 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:12:51 ID:tCjhef7H0
>>350 ういはるのスカートまくられまくりで風邪引く

356 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:12:00 ID:StOKLVVx0
木山先生の量産でヌーディストタウンを(ry

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:13:29 ID:RWMrE/Ev0
学園都市が一面のお花畑に

481 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:02:08 ID:MzJz4obI0
レールガン楽しみにまとめて見ようと寮長先生の話以降見てないんだけど23話現在で盛り上がってるの?

484 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:04:36 ID:LUdKjYuL0
>>481 唐突な展開が多い
オリジナル話をもっと短縮すればよかったのに


485 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:05:02 ID:Kr3xip470
>>481 途中いろいろ蛇足だった気がしないでもないが
今現在はまあおもしろい


487 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:06:30 ID:YBdBxhqB0
>>481 ところどころウザいキャラがいるけど話はまぁ面白い

488 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:06:46 ID:b2PlL4VL0
>>481 壊滅的につまらん
ストーリーもそうだけど、本来の売り?であるキャラの魅力がゼロに等しい


492 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:07:57 ID:iah44/vg0
>>481 もっぱら中の人補正とキャラ萌えだけで見てる人が多いと思われ
脚本的にもっと詰め込めたであろうモンもあったろうな


486 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:06:25 ID:R0JfTQGm0
来週で終わりだもんなレールガン

491 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:07:35 ID:2IHsUYI90
>>486 禁書二期の特報くるかなぁ

497 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:11:30 ID:Ao+zRgBR0
レベルアッパー後のいらん後日談やら無駄な水着回多かったなぁ
あれ省けばもう1エピソードいけたんじゃないか?

483 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:04:17 ID:X+myZK2a0
おい御坂が走ってグレネード避けてるんだが、これはないだろうw

493 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:08:55 ID:QzXPEX7O0
>>483 何か調整がどうたらってベアトリーチェが言ってた

498 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:11:32 ID:YBdBxhqB0
>>483 常に動きまわってかつ主人公補正があれば余裕

504 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:14:17 ID:Kr3xip470
>>498 都内の陸上でもやってる女子中学生集めて
あの至近距離でグレネードを5・6発撃たれて五体満足な娘、何人いるだろうな

522 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 03:23:44 ID:YBdBxhqB0
>>504 その中での主人公レベルのキャラの数だけ
主人公と仲がいいと当たりにくい

627 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 05:30:54 ID:QaQAzEYE0
ラスボスの変わり様すごいなw

628 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 05:47:31 ID:StOKLVVx0
まんまベアトリーチェじゃないか。





サロン。

レイルガン。

415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:48:01.86 P
ベアトが出てきた

445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:55:26.86 0
レールガン 無駄と思われたスキルアウト編をうまく利用出来ていたな

449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:55:54.81 0
レールガン 何で御坂助けるとこ端折ってんだよw

452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:56:11.41 0
レールガン 案の定というか予想通りの展開だな ラスボスも

460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:57:41.26 0
レールガン 酷い展開
こんな急展開にするなら2クール目前半の無駄回削ってこのエピソードに回しておけよ

470 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 01:58:33.29 0
レールガン キャラの魅力が足りないのがわかってるから敵を極悪に描こうとする

492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:01:32.99 P
レールガンは終わり良ければすべてよしってシャナ路線だな

502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:03:19.36 0
レールガン今回なんだこれ
テレスティーナが三流悪役すぎてもうね

507 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:04:12.21 0
レールガンで嫌なやつを描く方法はあれしかないんだな
作者に能がない

518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:06:59.69 0
>>504 小粒な悪役ぶりがちょっと残念だよ
やや白けた

540 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:12:55.24 0
勧善懲悪は主人公が格好よくないと成立しない
美琴にヒロイズムを表現することから逃げ続けたツケがきてるのが今回つまらないと思った原因かもしれない

602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:26:06.02 0
レールガンの失速感はDTBを彷彿とさせる

744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 02:55:27.22 0
レールガン 
本スレでメガネ女があのままの性格で暴れずにいきなり性格も口調もDQN化したのは何故って質問に
原作で一方通行を叩きのめした木原って奴の血族だから、その木原ってのがDQN丸出しだからこの女も同じような性格なんだろうって説明されてたけど…
まだアニメにもなってない原作の話のキャラクターの血族なんか
そんなの出されたって原作厨しか納得できないし面白いとも思わないだろう

302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 09:38:59.59 0
豊崎の泣きの演技は良かったな。
セシリーちゃんの時も思ったが。

288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 08:57:33.04 0
シリアスになると作りこみの浅さが目立って全く盛り上がってねー>レールガン

295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 09:19:46.08 P
レールガン一気にまとめてきたな
ちょっといい話みたいな感じにしてたけど、ラスボスわかり易すぎて萎えた

.13 2010 10 30 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索