ソラヲトとABの相似点
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:08:45 ID:xr4FeBzQ0
ま た 地 震 か !
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:09:48 ID:HB6zu7je0
またハガレンがwww
312 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:11:20 ID:6Bx52j4aP
そしてまたテロとw
ハガレンっていい回に限ってテロ入る気がするな
1話も入ってたし、なにより19話で入ったのは最悪だった
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:14:13 ID:MX0VSDx60
ハガレン呪われてるとしか思えない
326 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:15:44 ID:jefkUJo+0
5弱だし仕方ない
337 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:27:15 ID:WNos3KrT0
冷静に考えたらガンダムも多かったし
土曜日曜5時~6時は鬼門なのかも
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:12:39 ID:P7YN8ruH0
サンレッド今回は神回だったなw
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 18:19:01 ID:JWVRHPbNP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:30-23:00 ●犬夜叉(GTV・165話)
23:01-23:26 ●花咲ける青少年 総集編3「立人のメモワール」(BS2)
23:29-00:20 テニスの王子様 全国大会篇(BS2・10-11話)※2話連続
23:30-00:00 MUSIC JAPAN「出演:茅原実里」(NHK)
23:30-00:00 ●まりあ†ほりっく(CTC・10話)
00:00-00:30 ダンス イン ザ ヴァンイアバンド(CTC・9話)※U局最速
00:20-01:10 アニメギガ「声優大集合!」【終】(BS2・31話)
01:30-02:00 ★はなまる幼稚園(TX・10話)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(TVK・9話)
02:00-02:30 ●深・ケロロ軍曹(TX・10話(203話))※傑作選
■00:20-01:10 アニメギガ【終】(BS2・31話)
→ 4月から「MAG・ネット」放送開始予定
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 18:21:58 ID:NNZzFHuc0
DVDウィークリー(集計期間:2010/02/22~02/28)
*1(**5) *19,804 *19,804 *1 化物語 つばさキャット 上巻
*2(**6) *16,161 *16,161 *1 デュラララ 1
*3(*10) *12,320 *12,320 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 7巻
*7(*18) **7,557 **7,557 *1 君に届け Vol.3
*8(*23) **7,133 **7,133 *1 ヘタリア 7
*9(*25) **6,554 **6,554 *1 鋼の錬金術師 第7巻
ハガレンって全然売れてないんだな
前作はもっと売れてたよな
テロップ入れたい気持ちも解るわ
371 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 18:30:24 ID:K9jEx8F20
>>365 最新話でやっと面白いと感じる程度のデュラララがなんでこんな売れてんの?
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 18:37:27 ID:gBF711J+0
>>371 今期の腐人気枠らしい。何にしても面白い→売れるものでもないし。
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 18:39:42 ID:RUhdKjPk0
>>371 他の作品がダメダメなんだろ
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:38:05 ID:FPRtcrYI0
>>371 そんなに自分の感性が時代遅れな事を胸張って告白しなくてもいいのに。
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 18:42:01 ID:K9jEx8F20
>>377 なるほど、腐人気か、黒執事さんとかも結構売れたんだっけか
>>378 順位はともかく枚数はほかがダメだからって関係ないだろw
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:44:29 ID:FPRtcrYI0
>>381 実際、けいおん、化物語、レールガンと、実際の人気以上に売上の一極集中化傾向が続いているのは事実。
ヲタの可処分所得のパイはある程度決まっているだろうけど、DVD/BD売上に関しては、何故か集中してしまうのが最近の傾向。
つまり「ほかがダメだから」という理由も、ある程度は合っているとも言える。
デュラに関しては腐女子向けのタマ自体が少ないから集中する、という説明も、一応出来ることは出来るが。
れーるがん。
392 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:06:28 ID:L3sOtiA30
超電磁砲おもろないな・・・もう22話まで見ちゃったけどさ
映像の綺麗さだけで決めるものじゃないな
切るか
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:09:08 ID:XTCj2/H70
いまさらそんな文句とか阿呆だなw
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:12:14 ID:L3sOtiA30
惰性で見てると次の回は面白くなるかも、なんて期待しちゃうんだ
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:19:37 ID:dzzi3upX0
途中で失速したろうが。何でそこで気付かん?
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:23:12 ID:0mDWV+MI0
先輩の話でこれ以上つまらんのは無いだろうと思ったけど、同レベルのつまらん話が続くとは予想できんかった
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:29:11 ID:6ZMS/mzi0
木山せんせいまでがピーク
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:47:05 ID:FPRtcrYI0
>>396 確かにチンピラ話が最底辺でそっから持ち直すと思ったのに、ずっと低空飛行しちゃったからなぁ。
切れなくても仕方がない。
400 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:31:11 ID:2Begmxum0
超電磁砲・・・・開始前のあの期待は何だったんだろうな・・・・
当初切る予定だった、れでぃばとや、おまひまの方が無難に仕上がっていて楽しい
やっぱりアニメは全部見ないとダメだな
399 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:30:36 ID:K9jEx8F20
初春叩いた後黒子がてを抑えてふるふるしてるけどあれ泣いてたのかな
黒子ってお姉さまさえ絡まなきゃ作中で一番の常識人かつ出来た人間だよね
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:52:00 ID:FPRtcrYI0
>>399 いや、黒子はお姉様大好きポジションで良いと思うよ。
構造的に一人でも良いから常識人ポジションの大人が要ると思うんだけど、シリアスな話なら。それを出さないのが禁書の作者の欠陥だと思う。
登場人物が女子供ばかり、大人もいることはいるけど全員厨思考じゃ、話が深くなるとは思えないのねん。ママゴトっぽさが漂ってきて。
ニコ。
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:10:57 ID:Umg7K75d0
鋼はテロ好きだな
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 17:16:39 ID:PAxPjDPv0
かんなぎを超えたな
ソラヲト。
342 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 18:59:30 ID:XqjfGxE00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000002-mantan-ent
>テレビ東京の和田慎之介・アニメ制作部主任は「音楽と絵、シナリオ、役者の熱演。
>どれをとっても自信があります。伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。
>そして最後にはあっと驚くことも……」といい、東プロデューサーも「10年後も胸を
>張れるぐらい質の高い作品になっています」と言い切る。
ソラヲトとか、10年どころかあと2ヶ月後には誰も覚えてない作品になるだろう・・・
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:03:52 ID:KyYR642G0
2か月どころか春アニメ始まったと同時に忘れ去られる
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:08:06 ID:wNW/rFNv0
けいおんバッタ物として伝説に
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:08:48 ID:XqjfGxE00
踏み台にすらならなかったな
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:22:50 ID:hbqvIhBH0
テレ東とアニプレックスが社運を賭けて企画したアニメノチカラ枠も
2作目となるはずだったオカルトデザイナー学院が製作内部事情がゴタゴタした末
閃光のナイトレイドが春に前倒しした経緯に加えて1作目ソラヲトの一連の評価‥
来年の春頃も残ってるかどうか不安になってくる
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:23:15 ID:EvXvpxMI0
ソラヲトは間違ったオナニー
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:26:01 ID:EvXvpxMI0
>>365 ナイトレイドで消滅する可能性もあるよな
369 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:25:39 ID:itClvYsjP
ソラノヲトは過剰に叩かれすぎ
そらかけの時もそうだったが
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:31:07 ID:hbqvIhBH0
>>369 多分開始前の期待があまりに大きかった反動からかも‥
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 20:14:19 ID:B8Bev/JU0
>>369 オリジナルの宿命だと思うわ。
それだけ期待されてたんだよ。名作を待ってたのさ。
だからオリジナルに関わる人はそれだけの覚悟を持ってやって欲しい。
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:27:23 ID:PAxPjDPv0
そらかけは普通に迷走しまくってたろ
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 19:29:19 ID:wNW/rFNv0
ソラヲトは監督がキャラデザ殴ってればこうは成らなかった
AB。
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:09:18.58 P
やっとまともな絵がきたよ
http://www.angelbeats.jp/news/images/i20.jpg
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:10:30.59 P
>>288 なんでいつものPAっぽい色彩じゃないの
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:13:00.74 P
http://www.angelbeats.jp/movie/pv08.html
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:15:01.34 P
PVの時点でここまで失望した作品は久しぶり
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:16:04.50 0
前評判は最初から低かっただろ
完全に偽ハルヒだったんだし
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:17:06.73 0
なんか色んな作品の要素集めてくっつけたそらおんと同じ次元に感じる
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:18:44.18 0
SOS団
STS(死んで・たまるか・戦線)
362 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:21:36.66 P
ABはメディア展開に既に失敗してるよな
アニメ放映前に一定の信者を携えていないと辛いだろ
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:27:08.75 0
>>362 だーまえ信者が一杯いるだろ
見て無いけど葉鍵板で評判いいらしいぞ
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 11:40:49.51 0
>>368 葉鍵とか今はもう以前ほど勢い無いから。
ヴィジュアルノベル好きは、型月、竜ちゃん、鍵→京アニ、その他エロゲに残った層、(一部は東方にも)、
と、分散して、かつての信仰心も購買力も無いぞ。
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 06:42:34.73 P
パクリアニメは絶対に失敗するんだよ
ABも同じ
クリエイターとしてのプライドを捨てて作った物が、面白くなる筈がない
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 07:01:51.91 P
>>402 萌えキャラにライブをやらせたかと思いきや、戦争をさせてみたり超能力を出してみたり、明らかに欲張ってるようにしか見えない
結局どっちつかずになって、何がやりたいのかよく分からんアニメになるのは明らか
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 07:09:47.71 P
ソラヲンの放送前みたいな盛り上がり方だな
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 07:13:41.81 P
本当ソラヲトに似てるよなぁ
キャラデザは他作品のコピーで、設定は詰め込みすぎの欲張りすぎ
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 07:16:51.66 P
ソラヲトが失敗したのは肝心の大本のストーリーを魅力的に描けなかったこと
要素自体はけいおん信者が叩いてるだけで悪くはなかった
ABはストーリーもしっかりしてそうだし期待が持てそうだよ
(;´Д`)<結果はもうすぐ。
寿さんの微妙な美人感がたまらない。
例の謎ツイッターの話。
220 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 01:31:37 ID:TUo0vE99P
小林ゆうが下手とか言うと声優のほとんどが下手になると思うんだが
声優的な歌のうまさじゃないけどね
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 01:54:43 ID:7mEJrMYK0
>>220 小林のは演技の話で、歌は戸松の話
上手でも下手でもないと思うが
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 02:39:52 ID:wImrvNat0
戸松遥の歌唱力ってそんなに低いとは思わないけどなあ
野中藍とかすごいヘタクソだと思うけど
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 02:41:52 ID:O8UIIhuNP
戸松も野中も下手でも聞けるレベルではある
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 02:42:13 ID:ofeNa4xI0
野中藍は凄い下手糞だけどある意味「声優の歌」らしいから需要はある
戸松は声優にしたらそこまで酷くないと思うけど
それよりソラノヲトでのEDテーマにタイアップの方があってないと思う
(;´Д`)
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 02:29:23 ID:lOS8s2kq0
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 02:55:47 ID:AX872E4b0
30歳新妻って感じだよな
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 03:00:09 ID:nJQk2IA3P
この色気がたまらん。
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 03:02:00 ID:0z+JfuLO0
顔がでかくなければありなんだが
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:16 ID:o8lyrSOB0
子持の人妻
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 03:28:54 ID:RONTTqgk0
なんなんだろうな寿の微妙な美人感は
高垣みたいにわかりやすいブサイクだと楽なんだが
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 03:37:28 ID:uh4idIwZ0
30超えると熟してたまらん女になる顔立ちだ
(;´Д`)
281 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 18:36:15 ID:OCS9BrX90
282 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 19:25:28 ID:Ow6bFINa0
井口かわいいじゃん
283 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 19:42:15 ID:ZF51V2L70
井口は常に可愛いよ
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 19:42:47 ID:+3/eJNyb0
井口暇だからって自演するなよ
285 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 19:52:11 ID:nUH67WElP
竹達彩奈が可愛く見えてきた
(;´Д`)
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 22:43:02 ID:ldBFqU0w0
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10031101.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10031102.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10031103.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10031104.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/10031105.jpg
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 22:49:15 ID:m+rBqFi50
何で弱さん一押しなんだw
299 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 22:53:59 ID:uh4idIwZ0
ゆりしー変な名前になってると思ったら、そういや名前変えたんだっけか
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 00:51:44 ID:oE982trS0
>>296 ブレイク間違いなし!と言われて早何年の人が何人かいるような・・・
312 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 06:22:58 ID:yB766aT10
酒井とかもう死にかけ・・・
318 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 12:53:55 ID:QD7ZYsFJ0
>>296 はせしー場違い過ぎワロタ
(;´Д`)
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 14:02:03 ID:scp7JHLm0
http://japan.gamespot.com/story_media/20409445/bushi035.jpg
http://japan.gamespot.com/story_media/20409445/bushi036.JPG
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 14:15:02 ID:YgZkVSVZ0
(´し_` )
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 14:16:08 ID:jJxLlIdj0
水橋さんめっちゃオサレやないすか
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 14:55:47 ID:Ia9FibyD0
いい年になってくると色気出てきていいなぁー
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 15:35:44 ID:f87SCxix0
20代は微妙だった人たちが30を超えてどんどん可愛くなる
これはどういう事だ
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 20:35:50 ID:SAjUlVPi0
>>353 写真修正技術の発達だよ
今の30代が若い頃って修正しないまま載せてたし
いかに綺麗に写真がとれるかを考えてた時代
今はいかに綺麗に修正するかの時代
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:11:58 ID:FPRtcrYI0
>>363 ちょっと違う。
確かに昔より撮影やメイクの技術に伴って写真修正も一般化したが、それだけじゃない。
一つは被写体のマスコミ慣れ。
コレが意外と大きい。普通の人はカメラの前でいきなり自然に笑えとか言われても出来ない。
声優は人前で声を出す訓練はしても、ポーズを作る練習はしていない。
尤も、今のアイドル声優養成込みの養成所の実態は知らんが。
もう一つは本当に魅力的になっていること。
自分を魅せることに積極的にならざるを得ない年齢的な問題。
種の保存に起因する必死な生き残り本能の現れ。一種の婚活だな。
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:02:30 ID:yCXZddXf0
化粧の技術を習得するのには数年を要するということだ
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 20:23:34 ID:NkC6LI2/0
井上喜久子は17歳と言い出した頃から、確かに若返ったが、
林原めぐみが30歳過ぎた頃を思い出した。あれは写真技術だと思っていた。
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:00:03 ID:xjoAEsgM0
http://japan.gamespot.com/story_image/2041/20410217/AI/koiken07.jpg
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 18:25:10 ID:0lC7dunO0
>>354 この角度ならイケる
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:48:10 ID:hxyINf6H0
朋先生も普通のおばちゃんになってきたな
洒落。
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 11:54:57 ID:FPRtcrYI0
左下さん、高校卒業らしいけど、どう見ても夜の営みを待つ団地妻。
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:08:10 ID:euOuhByzP
寿美人だと思うけど制服姿想像できないな
163 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:16:22 ID:0oSIcQvo0
>>157 黒人 マイコー並に美白してるな
168 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:30:38 ID:K9jEx8F20
寿さんが制服着たらコスプレにしか見えないだろうな
ニコ。
173 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:42:14 ID:frfRJGkk0
ハルヒの映画おもしろかった?
174 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:45:03 ID:yd6WybKe0
>>173 見に行った人は全員面白いって言ってるよ
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:45:37 ID:NZm0FBjo0
>見に行った人は全員面白いって言ってるよ
そりゃそうだろうなw
177 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 12:49:49 ID:9t94hvU40
エンドレスで生き残った信者達だからな
絶賛しないわけがないだろうw
サロン。
101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:01:46.37 0
クェイサー 繋ぎ回
劣等能力がどうなるか期待
175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:52:11.49 0
おおかみかくしは1クールでやるにはしんどい素材だったな
ああいうのは一気に2時間映画みたいな感じでやればいい
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:00:32.34 0
バカテスって
なんかイマイチ盛り上がってないというか、意外と存在感がないね
原作が人気あるらしいし、前評判も高かったし、作画もいいし
ヲタの好きそうなキャラやネタ、ニコ厨あたりが喜びそうなパロをやってるのに
205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:02:22.22 0
>>200 あらゆる意味で中途半端だから
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:09:35.39 0
11eyesは「何でこんなのみちゃったんだろう」っていう時間の喪失感がたまらないアニメだった
253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:19:01.97 0
デュラララは一話切りして再評価しなおした
誰かが下手にオサレ系とか言い出すから勘違いして反発したのが間違いだった
良いかどうかは解らんがデュラララをまとめ見して時間の喪失感は全く無し
(;´Д`)
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:09:44.40 0
ラノベのクオリティの低さはなんとかならんのか
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:12:16.19 0
クオリティ低いからラノベなのだよ
でもそのラノベがアニオタに受けるんだから仕方ない
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:13:41.60 P
ラノベも面白いのはあるけどアニメ化されるのはエロハーレムがほとんど
この辺は漫画、エロゲと事情が似てる
結局深夜アニメは特定層の性欲をみたすために作られてるわけで
面白いかどうかで原作は選ばれたりしない
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:16:20.47 P
ラノベ読みもしない癖にバカにして見下してる奴は
アニメ見もしないで見下してる一般人と同じ
知りもしないで判断するのは愚かですよ
アニメノチカラ第一弾はほんとにこのまま終わっちゃうの?
977 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:57:06 ID:t1adRGmF0
コブラ今回面白いな。ツッコミ所が多すぎて楽しい。
17 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:21:12 ID:hes56Vym0
なんかWORKINGとデュラララキャスト被りすぎじゃね?
144 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 10:32:08 ID:FPRtcrYI0
>>17 女性客を増やそう、というマーケティングの結果だろう。
売上げ見ても、女性に購買層を広げられたアニメは結果出てるし。
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:14:35 ID:euOuhByzP
レールガン面白かった。いきなり豹変したのはあれだけど
65 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:57:27 ID:U5dcolOP0
今週のクェイサー、解禁版どうなるか気になる出来だった
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:22:44 ID:tq2MJyhq0
ヅラララが面白すぎて生きるのが辛い
86 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:25:30 ID:202zf2lT0
前作もそうだけど登場人物を相関図無しで
自然と覚えられるようになってからはいきなり化けるからね
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 11:19:56 ID:K9jEx8F20
デュラララなにこの展開w中二炸裂だな、おもろいけど
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:54:27 ID:zN5NCDUgP
今回のレールガン12:48あたりの固法先輩のスカートが違うな
常盤台中学のスカートになってやがる
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:55:49 ID:BY5WFIHV0
誰得なコスプレだな
89 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:57:24 ID:zN5NCDUgP
>>88 初春と席交代するときはチェックになってるから普通にミスってるようだな
91 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:02:39 ID:zN5NCDUgP
ひだが描かれてるから白ラインの入れ忘れなのか
常盤台のスカートの色ではなかったな
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 11:54:57 ID:FPRtcrYI0
左下さん、高校卒業らしいけど、どう見ても夜の営みを待つ団地妻。
ニコ。
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:39:05 ID:wNW/rFNv0
クェイサーに劣化スパイクみたいなの出て来たな
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:48:27 ID:wNW/rFNv0
クェイサーにスパイク+上条さん的な常識人か・・・
サロン。
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:48:00.40 0
俺は一話の感触がよければジャイアントキリングを推す事にした
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 17:54:07.03 0
ジャイキリとかディーン・紅優・低予算NHKの三重苦
122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:27:48.77 0
ディズニーチャンネル 今月のお勧め
http://www.disneychannel.jp/dc/recommend/1004.html
http://www.disneychannel.jp/dc/recommend/img/img_taisyo.jpg
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:29:25.19 0
>>122 たいやきディズニーから公認きたあああああああああ
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:01:53.81 P
寿も高校卒業か。
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:02:59.95 0
むぎちゃん中の人と同い年だったんだな
248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:03:08.60 P
寿の制服姿想像できねぇ
(;´Д`)
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:15:27.36 0
シャングリ・ラは話はそこそこ面白いのにGONZOが作ったからつまらなくなった
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:16:06.44 0
シャングリラ最後まで見たけどつまんなかったぞ
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:17:38.68 0
女子刑務所で降ってくるヒョウ?を避けてる演出は最低だった
252 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:18:58.56 0
むしろ刑務所編が面白さのピーク
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:19:06.28 0
そもそもアクションするのに無駄に短いスカートはいてるアニメは総じてダメだ
細かな気配りができない証拠
シャングリ・ラしかり
屍姫しかり
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:20:35.48 0
>>254 黄泉お姉ちゃんのスカートはちょうど良い短さだったぞ
754 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 11:27:38.84 0
>>254 始まってもいないうちからABの悪口はそこまでだ!
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:19:58.86 0
シャングリラはもっとブーメランを活用すべきだった
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:23:49.51 0
シャングリ・ラはヒロインのキャラデザインが可愛くなかったのも敗因の1つだな
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:24:38.80 0
シャングリラはEDもよかったな
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:26:03.76 P
キャラデザってのは慣れてくればなんてことはない
キャラデザが駄目だから切るとか言ってる人は視野がせまい
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 11:30:25.50 0
>>286 でも声はダメだな。慣れない。
高橋美佳子はキャリアがあるはずなのに新人みたいな技量の無さだったし。
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:26:07.65 0
ソラヲトはアニメ絵のほうがかわいい
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 05:26:11.22 0
シャングリラの話題になると
みんな優しい気持ちで評価するあたりが悲しいな
ソラヲト。
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 22:12:20.85 0
ソラヲトはもうダメだな
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 22:26:56.36 0
新キャラきたあああああああああああ
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 22:29:29.33 0
>>269 敵軍兵士とも馴れ合いしはじめたか
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 22:30:09.83 P
今さら新キャラって
2期フラグか
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 00:05:31.15 P
男の話をしない等身大の女の子(微苦笑)
450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 00:10:32.67 P
なぜそらおんはけいおんの踏み台にすらなれなかったのか
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 03:01:52.14 P
ソラヲトは背景を極力説明せず
祭りだとかスイカだとか芋だとかあくまで日常ものとして作ってきたんだろうが
つまらないです
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 18:36:04.85 0
ソラノヲトの10話はクレハリオババアの三人が延々と口で設定説明しはじめやがっておおいに笑わせて貰ったわ。
そりゃ口で延々と設定ならべりゃ伏線の回収は出来るだろうな。
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 19:00:48.81 0
>>729 伏線回収をセリフでしないアニメがあったら教えて欲しいくらいだ
レールガンの1クール目で木山が説明したのはなんだったんだ?
最近は一見萌えアニメの様でもちゃんと伏線を張ったアニメが増えて
萌えに興味の無い視聴者からするとうれしい限りだ
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:31:17.24 0
ソラヲト最近みてないから解らないけど
タケミカヅチって出てきた時に日本神話絡めるのかな?と思ったけどその後なにか日本神話的な要素出てきた?
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:32:58.35 0
出てない
変則オムニバスみたいな感じ
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:34:06.46 0
吉野脚本は偽装建築と同意語
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:34:15.76 0
なんだよ出てないのかよ
日本神話って調べてみたらけっこう面白い素材だからアニメに使えそうなのに
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:34:52.09 0
時間を無駄にしたと思った君へ
吉野 通称 二匹目のどじょう狙いの素人脚本家
序盤はない謎とオタク受けのわかりやすいテンプレキャラとかかれる事のない壮大なキャッチコピーと意味深なセリフで釣っている。
富野「謎は借金」の名言のように釣りだけしかないので後半は尻すぼみである。
テンプレキャラは展開を考えずに置いてるだけなので途中からキャラが人格崩壊したりやけに薄かったりする。
世界観はパクリかつうまく使えないので考えるだけ無駄である。
アクション、人間関係、恋愛、過程がかけないなども駄目である。
実力がないので急な過激な展開、顔芸、エロ、ない謎、セリフだけで済ますなどの小手先のテクニックに頼る事が多い。
話が繋がってない、ワープ、人格崩壊、登場キャラの偏り、強引な展開もみられる。
売れてもエロとない謎、二番煎じで釣ったというだけで脚本が面白いわけではない。
謎は借金で視聴者を騙しているだけの脚本家なのでインタビューと出来上がった物には大きな差がある。
それはストーリー展開や見合ってないキャッチフレーズからわかる。
2chでこいつの無能さを知らない奴は遅れてる。
すでに微妙な人間関係展開、チグハグ軍事描写、世界観で展開されてるので欝、戦争、死、ほのぼの、何が来てもストーリーとしては意味をなさない。
何が起きてもけいおんパクリキャラデザありき。けいおんキャラデザ頼りアニメ。
終わればマクロスF同様、ネタにもならない最低部類のアニメに成るのは逃れられない。
皆が思った。こいつのアニメはつまらない。
70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:37:54.17 0
一話に出てた水中の怪物(?)の骨は何だったの?
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:38:52.65 0
>>70 回収する気のない伏線の一つ
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:40:57.10 0
1話の水中の怪物の化石はありゃ完全に釣り餌だな
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:48:11.76 0
BSで史上最大の作戦て映画見てたら、ノルマンジー上陸作戦で英兵はバクパイプ吹きまくってたぞ
アメリカ兵はうんざり・・・って顔だったけど、やっぱあーいう景気づけは必要なんだわ
ソラヲトのラッパも無意味では無い
645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 10:21:54.72 0
>>86 そんなもん年末に坂の上の雲でやってたじゃないか。今更言われても・・
テガミバチ 23話 / COBRA THE ANIMATION 11話
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 20:57:37 ID:TP7qZpcj0
2009秋開始アニメ1巻暫定順位(3/15付ウィークリーまで)
25,504 *6 とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [BD+DVD]: 2010/01/29
13,904 *2 DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [BD+DVD]: 2009/12/23
10,497 *1 君に届け Vol.1 [DVD]: 2009/12/23
*8,671 *2 そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]: 2009/12/25
*7,632 *2 生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]: 2009/12/11
*7,250 *1 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻 [BD+DVD]: 2009/12/22
*4,591 *1 けんぷファーVOL1(初回限定生産) [BD+DVD]: 2009/12/23
*4,459 *1 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版> [BD+DVD]: 2009/12/23
*4,028 *1 テガミバチ 1 [DVD]: 2010/01/27
*3,778 *2 真・恋姫†無双 一 生産限定特装版 [BD+DVD]: 2010/01/06
900 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 20:57:51 ID:TP7qZpcj0
*2,545 *1 天体戦士サンレッド(第2期)1巻 [DVD]: 2009/12/16
*2.034 *1 空中ブランコ 初回限定生産版 第1巻 [DVDのみ、BD雑魚]: 2010/01/27
*1,784 *1 にゃんこい! 1 (初回限定生産) [BDのみ、DVD -]: 2010/01/20
*1,610 *1 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 [BDのみ、DVD -]: 2009/12/22
*1,564 *1 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 第1巻 [DVD]: 2009/12/18
*1,451 *1 こばと。限定版 第1巻 [DVD]: 2010/01/29
**,631 *1 WHITE ALBUM Vol.5 [BDのみ、DVD -]: 2009/12/9
*. *0 ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2009/12/23
*. *0 犬夜叉 完結編 (1)【完全生産限定版】 [DVD]: 2009/12/23
*. *0 11eyes 1 初回限定特装版 [BD+DVD]: 2009/12/25
*. *0 アスラクライン2 [DVD]: 2010/01/06
*. *0 夏のあらし!~春夏冬中~01(特装盤) [DVD]: 2009/01/13
*. *0 ささめきこと 第1巻 [DVD]: 2010/01/22
*. *0 FAIRY TAIL 1 [DVD]: 2010/01/29
*. *0 青い文学シリーズ 人間失格 第1巻 [BD+DVD]: 2009/01/29
*. *0 あにゃまる探偵キルミンずぅ(1) [DVD]: 2010/02/10
*. *0 戦う司書 The Book of Bantorra 第1巻 <初回限定版> [BD+DVD]: 2010/02/26
*. *0 夢色パティシエール 1 [DVD]: 2010/03/03
912 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 21:07:00 ID:OKxCMOGs0
キディって敵のほうが良い奴なんじゃね?
アンオウエイオウとかデュルディデュルダムなんて命令とはいえ前作で仲間殺そうとしてるのにリュビスやリトゥーシャなんて敵であるクフィーユとかアスクールかばったりしてるし
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 22:21:18 ID:0AdOFv420
>>912 そこがダメなんだと思うな・・
魅力的な悪役は安易に馴れ合ったりしないのでは・・
972 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:17:21 ID:l1kWj5gE0
能登はあの声質がいないからもっと声が年食って変わってくるまで安泰だろうな
974 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:27:32 ID:HL+y1Fr70
>>972 作画が毎回変わる人がアップを始めました
ニコ。
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:58:38 ID:aLwxZfi70
ガンダムUCが面白いって聞いて見たら、ほんとに面白いのな。
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:01:04 ID:6KS5T1aB0
>>269 主人公の人がソウルイーターの時よりうまくなってる。
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:01:50 ID:ug4rJ+4b0
ソウルは全体的に役にあってない声優選びすぎたとしかいいようがない
310 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:32:18 ID:OB4L7QQ/0
今日はホワイトデーかと思ったら円周率の日か。なんだ、安心したわ。
398 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:39:58 ID:8DC5eLNX0
youtubeのバンダイチャンネル絡みが全部アカウント停止されてるけどどうなってるの?
バンダイアニメチャンネル http://www.youtube.com/user/AnimeChannel
キャッシュ http://74.125.153.132/search?q=cache:n1JaZLhk41AJ:www.youtube.com/user/AnimeChannel
バンダイ公式 http://www.youtube.com/user/BandaiJP
バンダイナムコゲームス YouTube公式チャンネル http://www.youtube.com/user/nbgi
lantis http://www.youtube.com/user/lantis
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:42:37 ID:itClvYsjP
>>398 れでぃ×ばとが児童ポルノ扱いされたんじゃね?
411 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:45:28 ID:ug4rJ+4b0
>>398 公式が垢BANかよw
415 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:48:24 ID:YlkX1MH60
>>398 mediafactoryも停止されてるな。何があったw
427 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:53:25 ID:8DC5eLNX0
あれか?海外のポルノ規制で日本のアニメ締め出しとか?アグネス大勝利?
429 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:54:09 ID:wYbeTezg0
グロから三次AVまで取り揃えてるつべが何やってんだかなあ
449 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:07:10 ID:wNW/rFNv0
よし皆でチューブラでも上げて抗議するか
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:08:03 ID:I06CFxgH0
>>449 どうぞどうぞ
(;´Д`)
454 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:10:27 ID:H6P2PhbS0
テガミバチ終わりそうにないんだが
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:14:54 ID:uf6IgQf80
>>454 秋から2期が決定している‥って言うか初めから決まっていたのかもw
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:12:32 ID:LQtS1CMa0
夕方のニュースでバラライカのナレーションよく聞くけど悲惨な事件だと妙に迫力ある
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:25:29 ID:GJ7CYA640
テガミは2クールで分割やるほど内容無かったような
これなら分割しないで2クールで終わらせるか、分割するにしても今やってる分は1クールで収まったんじゃないかと思えて
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:43:49 ID:8XtNrhaY0
刑事モノとか見たいなぁ
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:44:40 ID:wNW/rFNv0
何気にスターウォーズに期待だぜ・・・
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:04:21 ID:/FPUbek80
バサラ、改めて見ると女の人がエロくていいね
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:33:36 ID:pAFlIg5A0
よく来期のアニメ紹介とかのとか動画に萌えアニメはもういらんとか言ってるけど
むしろ俺は学園系が一番いらないと思うていうか似たようなの多すぎ
かっこいい男、かわいい女ばっかり集めて学生同士のドタバタみたいな物ばっかり
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:36:42 ID:uf6IgQf80
>>477 今のアニオタにウケる要素が学園まったり日常系だからなんだろう‥
あと少しすればその流れも変わるかもしれないけど
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:36:51 ID:JcHojNkd0
>>477 学生経験なら誰にでもあるから、あるある、もしくはネーヨwネタでまとまりやすいのじゃない。作りやすいのかもしれない。
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:37:50 ID:I06CFxgH0
今は萌えアニメ=学園系じゃないのか
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:39:11 ID:2RJA+rCY0
俺らだってよっぽどひどくなければ二次元キャラに変換したらあんなもんさ
504 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:51:18 ID:UZDoTt/n0
話数が短いから会ってすぐ惚れる・惚れられるくらいじゃないと間に合わん
それでも簡単にデレデレしてほしくないっていう希望に答えたのがツンデレ
510 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:54:26 ID:GU+tdJCn0
最近・・ってわけでもないが女の子しか出ないアニメがやたら増えてきた気がする
今期でも禁書しかりソラヲトしかり、ちゅーぶらなんかもそうだと言っていいよな
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:01:43 ID:CXaJpfT00
>>510 アニメの大半が深夜だから
511 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:56:18 ID:wNW/rFNv0
けど4月の新作腐女用も多いね
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:58:11 ID:itClvYsjP
日常系萌えアニメって原作者みたら女性だったってパターン多いよね
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:02:53 ID:SCr8xZEuP
らきすたみたいなのもあるが、女性だったと言うより、女漫画家が単純に増えたってのが本当の所だろ。
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:03:16 ID:UnD3I9qV0
少し前までハーレムが多かったけど製作が男べつにいらなくねって事に気付いた
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:05:06 ID:w9jhrs5Z0
むしろ、女べつにいらなくね?って気付け。男の友情とか、ソッチ面が欲しい。
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 03:11:15 ID:kkbqayJ10
男の熱い友情をBLとしか見ない・見れないバカが多すぎるせいで友情話が減ったような
気がする
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 08:54:53 ID:B8Bev/JU0
>>532 作品の受け取り方を制作者が、あるいは第三者がこうであるべき!と規定するのは、管理思想的で好きになれないな。
サロン。
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:17:58.37 0
テガミ 次回のニッチ復活に期待しとく
108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13(土) 23:22:31.45 P
ザジさんの登場のタイミングはまるで主役のようだ
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:02:06.65 P
COBRA オトナのエロティシズムきたな
371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:26:05.09 0
司書 ここで終わってしまうのかw
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:30:59.09 P
ハミュツの孤独を理解できないアホは寝ろ
406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:31:54.35 P
>>401 それが理解できたところで演出として詰め込みすぎで評価できないんだよ
尺が明らかに足りてない
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:34:22.44 P
>>406 いやしかし信者が4話までを1クールでやって欲しかったとか言ってるその時点で予想出来たろうに
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:34:10.52 0
司書がガチャガチャしてるのは構成の腕不足
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 00:35:30.66 0
そうだな やっぱり今回の話は詰め込み過ぎだな
チャコリーとの決着もチャコリーの本の内容もルルタの登場もハッミュツの告白もちょっと急ぎ過ぎだな
はなまる。
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:55:34.69 0
はなまるはなんつーか終盤に掛けての期待感が湧かないんだよな
今のキャラじゃこれ以上膨らませようのないのが目に見えてる
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:56:51.53 P
>>804 マンネリ打破には事件起こしたりするのが王道なんだが出来ないっぽいしなー
新キャラ投入くらいか
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:59:12.75 0
>>809 で、その新キャラ交えた回もキャラの立ち位置・設定が違うだけで結局似たような話に帰結しちゃってるしな
825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:03:15.64 0
マンネリ化は保育園についての観察が足りないからだよ
イメージで作ってるから細かいところにネタも仕込めない
830 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 02:06:32.85 P
>>825 観察足りてれば良いって訳じゃないと思うけど何か物足りないかもね