fc2ブログ

ヒーローマン 1話

洒落。

318 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 11:22:27 ID:COMyx4Qk0
今うみものの未放送話見てたんだけど、
団地妻もあいなまもこの演技が一番合ってるな

428 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:27:01 ID:74DQUt9P0 [2/2]
>>318 うみものは場違いなバトル以外は良作要素ばっかりだからな。
返す返すも惜しい・・

453 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 19:45:13 ID:UWeWEX7c0 [2/3]
バカテスって糞つまらなかったな

454 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 19:52:04 ID:hn7IeWor0 [3/3]
糞がつくほどではなかった

455 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 19:54:13 ID:MlGMRgULP [4/5]
作画に助けられてたな
話だけは本当にしょうもない

456 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 19:58:58 ID:GwuGUmyvP [2/2]
バカテスは序盤のテンポで笑わせるネタは良かった
途中から間を使い出してちょっと減速したけどつまらなくはなかったよ

457 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 19:59:30 ID:0Aj1dK850
大沼、シャフトでやれって感じ

459 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 20:06:53 ID:GdFEyzrz0
シャフトでやろうとも、つまらないものはつまらないんだよ

461 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 20:16:02 ID:UWeWEX7c0 [3/3]
それに比べて恋姫の安定感はハンパねぇ

465 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 20:19:23 ID:oi/zpgWX0
れでぃばとDVD特典のミュージッククリップくだらねえw

504 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 22:02:15 ID:74DQUt9P0 [4/4]
ヒーローマンなかなか面白いじゃない。
勧善懲悪のご都合主義っぽいけど、作画はかなり良い。
アニメとして楽しめる。





ニコ。

525 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 12:10:31 ID:XpCgdOh30 [3/3]
B型H系って地上波でやることあるのか?
ローターとかバイブとかしんどそうだけど
単なる日常物になったら萎えるな

529 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 12:16:26 ID:37BECmaX0 [2/2]
>>525 山田の喘ぎ声と家の引き絵で茶を濁す

658 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 16:18:06 ID:e7jOF2+G0 [6/6]
DVB 悠木は頑張ったってところか

684 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 16:42:48 ID:9FzVh5ei0 [9/13]
04/01 真・恋姫†無双~乙女大乱~  
04/01 HEROMAN        
04/01 B型H系   
04/01 おおきく振りかぶって セカンドシーズン    
04/01 会長はメイド様! 

う~ん。今日はBHイチオシ?


ヒーローメン。

696 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 16:53:38 ID:WEQ9FsNM0 [5/5]
俺なにげにHEROMANに期待してるんだ・・・

742 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:27:02 ID:9V8FLHtTP [5/5]
ヒーローマン面白いやん

746 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:29:38 ID:RL9qTLmt0 [6/7]
ヒーローマン取り合えずいい感じ

750 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:30:56 ID:2HPHDcSn0 [1/4]
ヒーローマンアターックw

751 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:31:08 ID:rLC18gxv0
面白かったね

752 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:31:24 ID:WEQ9FsNM0 [6/6]
ヒーローマン思ったよりカッコ良かったw
主人公ヒロイン両方かわいいし、チョーさん生き生きしてるし
ベタすぎるがそこがいい

753 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:31:46 ID:ur1l6J2A0 [1/2]
ヒーローマンは、エウレカとザムドと鉄人28号を足して3で割ってアメコミにした感じ

756 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:32:49 ID:RnOUFaF/0 [4/6]
ところでラストであの二人火炙りだと思うんだがどうなの

759 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:34:03 ID:WZZucd3v0 [2/5]
>>756 バリア的なものを使ったんだろ
問題は他の車の運転手が確実に死んでそうな事だな

770 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:54:58 ID:RnOUFaF/0 [5/6]
>>759 主人公バリア張っちゃったから炎の中からそのままでてくると違和感が、、、
しかし向こうの本スレでジョーイ君今期No1ヒロインに決まりそうな勢いだなw

771 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:56:11 ID:QwXxPojOP [10/12]
>>770 チアガールのおねえちゃんも良かった

763 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:48:29 ID:9V8FLHtTP [6/8]
ヒーローマンって名前は一周回ってカッコいい

764 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:49:39 ID:4THNZwog0 [7/10]
ヒーローガールまだー

841 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 20:14:54 ID:dJE25DgI0 [1/3]
ヒーローマンの主人公は実にすばらしい男の娘

857 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 20:42:21 ID:p7a+eiMR0 [7/7]
ヒーロー万おもすれー

874 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 21:03:59 ID:4THNZwog0 [9/10]
子供向けすぎるw

876 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 21:04:59 ID:NkCM/xah0 [3/3]
つか、主人公がどうみても男の娘なんだがw

877 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 21:06:04 ID:RXcJrAFh0 [9/9]
俺もOP見て女だと思ってた


(;´Д`)

765 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:51:34 ID:2HPHDcSn0 [2/4]
RAINBOWのキャストみたら屍姫の棒男混じってるじゃねえか
というか芸能人入り込みすぎで(小栗旬、脇知弘(ごくせんの太いの)、貫地谷しほり)
一気に不安になってきた

772 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:58:34 ID:ezNJRt+W0 [2/3]
>>765 小栗旬や貫地谷しほりはすでに1作か2作、声優やってるから未経験者ってこともないけどな
新・三銃士でやってる貫地谷しほりは個人的に好き

768 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:54:04 ID:kBc8KfLk0
RAINBOWは、たぶん原作からそれる話になりそうだから
それでも良いような気がする





サロン。

ヒーローメン。

849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 17:34:20.70 0
海外向けというと「米・韓・日、世界同時ネット!」と煽って消えていった黒神さんを思い出す

958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:00:46.14 P
OPだせえ

962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:01:29.40 P
この歌何だよw

968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:15:20.61 0
主人公かわええ
ヒロインの短い眉毛とミニスカもたまらん

973 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:15:59.65 P
HEROMAN アメリカ流テンプレストーリーさすがやわ

978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:27:45.26 0
ヘーローマン 前半はちょっと退屈だったけどヘーローマン起動からの流れは見入ってしまった
ボンズ流石やな
最後の爆発マジで興奮したわ
でも演出が過剰だよね、かっこいいからいいけど話はいつものアメリカンな作品っぽいな

979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:27:56.14 P
HEROMAN 最初女の子と間違えただけあって主人公カワエエな

981 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:28:06.12 0
ヒーローマン 作画は最高レベル

17 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:34:20.22 0
主人公がヘタレというか平和主義者なのが
今後どう関わってくるか

26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:35:41.13 0
ジョーイきゅん本当は女の子なんだろ?

56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:38:47.88 0
ヒーローマン 作画が異常なほどスゲェ
細かいこと抜きに映像で楽しめそう
ストーリーも伴えば名作の予感

118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:46:41.94 P
ヒーローマンで取り合えず安泰か

143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 18:49:57.60 0
ジョーイの声がいちいち可愛いから困る

スポンサーサイト



.01 2010 22 32 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

バカテス最終回

洒落。

278 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 05:00:32 ID:YBMEL0DCP
君に届けが面白かったのって最初の3話だけだったな

298 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 09:56:04 ID:74DQUt9P0
やばい。バカテス最終回もダメだったw
完全にオチが読める展開が24分続くのって拷問だな、ある種。
やっぱりこれ、ラノベ初心者みたいな低年齢層じゃないと無理だわ。





ニコ。

148 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 01:47:53 ID:sh9MEaf50 [1/2]
バカテスで今期も終わりか

153 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 01:51:17 ID:LoDNfp3+0 [4/14]
おい、おまえら
ダンパイア忘れるな
いや忘れないでください><

156 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 01:52:54 ID:WEQ9FsNM0 [1/4]
まだ司書とヴァンパイアが終わっとらんわw

173 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:15:44 ID:wlid6jAgP [1/2]
バカテス原作者ワロタ
http://inouekenji.blog.shinobi.jp/Entry/46/

211 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:54:55 ID:WEQ9FsNM0 [2/4]
バカテスこう言っちゃなんだが地味な最終回だった

443 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 06:09:18 ID:XjQ4VzeI0 [2/2]
バカテスなんかインパクトが薄いと言うか、パンチが無いと言うか・・・なんか物足りない感じだった
原作はけっこう人気なんだよね?





サロン。

4月です。

660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 00:02:23.03 P
横浜ベイスターズ優勝

760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 00:57:53.44 P
バカテス公式のシリーズ累計300万部がエイプリルフールネタに見えてしまう

909 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:21:23.37 0
バカテスも夕方6時に一年やれば小学生にウケたかもしれんぞ


バカテス最終回。

964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:44:40.45 P
バカテス 結局どの層向けだったんだこれ

966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:45:58.59 0
ラブコメの体裁も保てないのか

972 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:47:09.24 0
バカテス 最後までネタの繰り返しでしたな

974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:47:27.77 0
バカテス 笑いのセンスが致命的だな
エロアニメでもなくクソアニメでもなくとにかく中途半端

975 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:47:32.09 0
バカテス あっさりした終わりだな

983 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:49:20.91 0
バカテス (笑)って記号は一杯出てるから、バラエティ番組のスタッフの笑い声で笑えるピュアな人は笑えるのかも
俺は無理

986 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:50:56.97 P
バカテス2期決定
ソース http://www.bakatest.com/

987 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:52:17.81 P
>>986 エイプリルフールならふーんで終わるし
本当ならキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
だからどっちでもいいや

988 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:52:25.67 0
バカテス 俺には合わなかった
ただきっと合う人もいるのだろうと思える程度に方向性は分かりやすかった

990 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:53:08.44 P
バカテス待つ時間より見てるときのほうが眠かった

991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:53:40.79 P
バカテス終わって肩の荷が降りたわ

9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:58:54.39 P
おまひまの方が上手くまとまっていたな
バカテスはにわか受けのためにとりあえずいろんなネタ入れてみました感が凄い
おまひまの様にエロならエロ、ストーリーならストーリーとまっすぐな方がいいって

16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 03:00:04.28 P
バカテス キャラや、個人の学力よりもそれを何のために生かすかという全体のテーマも悪くはなかったが
それを見せる過程としてのストーリーが絶望的につまらない
中盤のようにギャグに徹するべきであった

49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 03:14:57.45 P
バカテス 今更だけど、主人公のキャラ設定が弱いと思うんだよね
馬鹿なら馬鹿でいいのになんで努力とかしちゃうかな
主人公が美味しいところ持って行く展開にしたいのなら、学力とは違う能力で勝つドラマにしないと盛り上がらんだろと

87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 03:46:52.19 0
バカテスは結局中身がなかった
振り返ってみると、1話から何の進展もしていない


(;´Д`)

1000 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 02:53:10.78 P
集英社スーパーダッシュ文庫軍の戦力

アキカン
現代魔法
迷い猫   ←New!!

365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 07:34:21.94 P
ナイトレイドは期待してるよ外国語の練習ってのがちょっとずれてるような気がするけど

596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 10:53:51.83 0
>>365 レギオ…

232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 19:54:39.86 P
いい年してゲームとかアニメが趣味の人って恥ずかしくないの?

363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 21:32:54.26 0
>>232 年取ったらアニメ以上に楽しめる趣味が現れるとか思ってるの?

548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 23:24:57.36 P
一騎XXの遠藤さんのキャラ微妙
同じ馬超なら恋姫の方がいい

931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:31:43.14 P
00年代 アニソン歌手の売上TOP10

*1位 2009年 174,248 Don't say "lazy"
*2位 2002年 173,894 あんなに一緒だったのに
*3位 2007年 171,756 もってけ!セーラーふく
*4位 2005年 156,172 君は僕に似ている
*5位 2009年 152,647 Cagayake!GIRLS
*6位 2006年 146,739 涼宮ハルヒの詰合
*7位 2006年 125,349 ハレ晴レユカイ
*8位 2008年 123,271 ライオン
*9位 2005年 119,841 Life Goes On
10位 2007年 113,915 Climax Jump

939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:35:05.24 0
シャフトの演出は戸板に水が流れる様に明瞭なんだけど、何も引っかかりが無いから後々印象に残らないんだよね
上手けりゃ良いってモンじゃない

953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 02:41:13.54 0
視聴者が予測もしない展開や演出しないと普通は飽きて見なくなる
ヤマカンはそーいうの上手いよ

80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 03:40:18.05 0
う~~~~y|          |びーまいびー!!

絶対に許さない


声優。

943 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 20:01:45 ID:IsFSP9ow0
up38492.jpg

944 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 20:09:31 ID:P03cwjnFP
もしかして?17さい

945 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 20:21:25 ID:qJx+jvyX0
17さい

946 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 20:24:43 ID:qTCnYqEE0
おいおい

60 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 18:52:13 ID:9+vYwg8i0
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/a/n/i/animexseiyuu21/axs_kotobuki_stg_005.jpg

64 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 19:13:15 ID:wiT1Tg9u0
メイクの仕方が団地妻って呼ばれる由縁だな

68 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 20:51:30 ID:S6/uHQ400
平野 ブログで長文謝罪。休養期間へ
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2010&month=03&day=28&mynum=4178

73 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:08:08 ID:+58ougYq0
長いけど読んでも具体的な原因は良く分からんな

102 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:43:21 ID:zcdMqh+c0
寿美菜子ちゃん幼妻可愛いい

103 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:18:24 ID:+qrZ7/XJ0
早見沙織ちゃんはセーフかわいい

142 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:54:22 ID:SXuUKrsb0
up1039.jpg
これが可愛すぎて辛い
白くなったな

.01 2010 11 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

エイプリルフールがやってきた / 君とどとはなんだったのか?

洒落。

229 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 00:03:12 ID:txo3zhRgP [3/3]
エイプリルフールキターーーー!!!

233 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 00:08:12 ID:9HLrxhaG0 [2/4]
ライドバ2期キター!

242 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 00:37:40 ID:uRUWUk/TP
田村ゆかりって天使だよな

244 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 00:48:26 ID:h1rXF54K0
H友100人いる天使

258 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 01:20:09 ID:NHFBOLd60
まさかのバスカッシュ2期決定





ニコ。

965 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/01(木) 00:02:04 ID:RoFdzLm40
【リアルタイム更新中】エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2010年版
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100401_matome_april_fool/
ギガジンはやすぎだろw





サロン。

君とど。

154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 03:18:09.11 P
君に届けがありがちな私小説タイプの作品に対して
ttはまるで海外小説のようなリアリティな世界観があるんだよな
アニメ受けするのは後者だった

566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 10:28:27.01 0
>>154 ttが海外小説っていう認識はほとんどの人が首を傾げるだろうが、
強いて挙げるなら比呂美との近親を匂わすミスリード手法ぐらいだろ。
ただ、メディア的な意味で君に届けはアニメより漫画向きだった、というのは正しいな。

166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 03:20:13.53 P
君に届け 昨今のアニメ界・・・いやエンタメ界全体は、とにかくインパクト主義で過激な暴力、性描写、人の生き死による泣かせで視聴者の気をひこうとする作品が横行している。
世の中のことをよく知らない若者たちは、基地外じみたキャラが、自分勝手に喚いて暴れまくれば、これが「人間を描いている作品」と勘違いしてしまう。
そんな今の世の中において、君に届けのような、奇をてらわない、過剰な演出で気を引かないという丁寧な作品が出てきたことは素晴らしい。
爽子や風早の関係を都合の良いファンタジーと切ってしまう馬鹿も多いが、本来人間が持つ、優しく不器用な感情の交わりを丁寧に描いていることに気付いてほしいね。

571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 10:34:18.62 0
>>166 言っていることは概ね正しいが、風早をファンタジーと思わなければ君に届けは逆に何のリアリティも産まれない。
創作物という建前世界を維持するためには、現実とは明らかに一線を引く存在が不可欠。
君に届けにおける風早は完全に作り物だが、作品世界には無くてはならないモノ。
ちづ編を経れば、それぐらいの認識は出来るはず。

453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 08:45:17.14 P
君とど 消化試合にも程がある

262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 20:26:42.90 0
君に届けは女の子の「恋愛による自己変容」を描いている
爽子は風早や周りのみんなからいい影響を受けてどんどん変わっていく
爽子が恋にきづいていなかった時にも、すでに悩んでいた時にも、向かっていくのは、告白など勇気を出す行為
爽子や胡桃は勇気を出して思いを伝えようとするし、風早や友達も受け止めてくれる
噂を流されたときも友達が困っている時にも、一緒に悩んで、解決するために前へ進もうとする姿は見ていて爽やかで心を揺さぶる

385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 21:43:55.26 0
>>262 まだまだ見方が浅いわなぁ。そんな粗筋もどきじゃ欺されないよ。
そもそも爽子は自己変容じゃないし。元々自己に内包していた感情を他人によって呼び起こされただけ。
その後も、特に爽子自身は変わっていない。

279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 20:37:55.53 0
君とどはどのキャラも人間味あってよかったなあ
風早くんも聖人君子かと思ったら可愛いとこいっぱいあったし

389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 21:46:55.32 0
>>279 そんなんじゃパヤオに「人間観察できていない!」って叱責されるぞ。
風早みたいな可愛さはどう見ても作り物。
女子の子宮が疼くように計算されたキャラ。ジャニと一緒。
男から見れば「ハァ?」な描き方されているのは認めないといけない。


AB。

493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:09:59.73 P
「Girls Dead Monster」とは?
一見ただのガールズバンドに見える「ガールズデッドモンスター」略して「ガルデモ」だが、彼女たちにも死んだ世界戦線での重要な役割がある。それは、ズバリ陽動。
ゆりっぺたちがオペレーションを発動する際に、時を合わせてゲリラライブを敢行。
 オペレーションとは無関係な一般生徒たちを安全な場所に釘付けにすることが、彼女たちの使命なのだ。それだけに、彼女たちには、常に人を惹きつける高度な演奏や曲が要求されている

496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:14:04.74 0
>>493 えっ

499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:22:42.11 0
>>493 なんだこのつまんねー設定

500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:29:03.84 0
>>493 こんな無理やりライブするために作ったような設定やられてもな

501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:29:15.33 0
俺の歌を聞けー の方がまだ説得力ある

502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:29:47.52 0
ライブ設定いらねー
意識しすぎ


503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:31:03.70 0
なんでマクロスFやけいおんがウケたのか制作側が理解できずに苦しんでるな
誰か教えてやれ

507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:33:41.10 0
クソつまんねーなら見なくて良いよ?
麻枝もそう望んでると思うし

509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:34:53.21 0
>>507 特番ではお客様の意見を無視したら求心力が無くなるから全部受け入れて改善するって言ってたよ

510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:35:35.00 0
そりゃ脚本家が本音でトークするはずねーだろ
言葉の裏側を常に考えろ

513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:38:12.79 0
>>510 よくわからん心理戦をふっかけるより目の前の言葉にしっかり対応したほうがいいと思うのでござる

508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:34:21.71 0
ABの期待値は今のところバスカッシュ以下

511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 11:36:26.24 0
>>508 なんだかんだでバスカッシュはアイドルアタックの回が一番好きだったからやっぱりライブはうまくいけば正解なのかな
でもライブの場面をモロみたくないんだよね、マクロスみたいなほとんどBGMでいい、けどそれやったら似非マクロスw

385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 07:45:55.60 P
ABって特番見ると凄く面白そうに思えるな

605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 10:56:38.09 0
>>385 バスカッシュの時も感じたぉ。

484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:02:58.39 0
up4013.jpg
全然似てないな

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 09:12:45.16 P
ハルヒの2Pカラー

811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 13:14:51.60 P
ABはPV見てから緊張感なくなったわ

812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 13:15:37.44 P
ABは特番であれだけ面白そうに喧伝してたから
つまらなかったら評価酷い事になる


(;´Д`)

266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 05:02:14.46 P
2010/04/06付アニメDVDウィークリー(集計期間:03/22~03/28)
*1(*7) 17,730 17,730 *1 デュラララ!! 2(完全生産限定版)
*2(*8) 15,720 15,720 *1 ヘタリア Axis Powers Vol.8 【初回限定版】
*3(11) 12,563 12,563 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 5.999999(第8巻) 限定版
*4(14) *9,938 *9,938 *1 銀魂 シーズン其ノ四 6
*5(15) *8,168 *8,168 *1 ベスト・オブ・おおきく振りかぶって~夏のスコアブック~
*6(19) *6,707 *6,707 *1 君に届け Vol.4
*7(20) *6,636 89,506 *4 サマーウォーズ
*8(21) *6,531 *6,531 *1 ARIA The ORIGINATION DVD-BOX
*9(24) *5,922 *5,922 *1 とある科学の超電磁砲 第3巻(初回限定版)
10(25) *5,898 *5,898 *1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8
11(27) *5,112 *5,112 *1 遙かなる時空の中で3~終わりなき運命~(完全限定生産)
12(29) *4,934 *4,934 *1 そらのおとしもの 限定版 第4巻

デュララギさんすげえな

160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 03:19:20.97 0
けいおんはOPとEDが楽しみだ

321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/31(水) 00:57:01.08 0
レールガン 中盤のダレ具合はハンパなかったな

.01 2010 09 28 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索