迷い猫オーバーラン 1話 その3
955 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 12:37:29 ID:Nn31xzDS0 [2/2]
やっぱけいおんおもろいな、安定してるわ
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:32:42 ID:vcrika9J0
けいおん一期と同じクオリティで安心した。
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:48:34 ID:i5GYZ4XL0
けいおん、2クールなら後半にOPED変えてきそうだな
(;´Д`)
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:49:37 ID:0l6I0D5w0 [3/4]
迷い猫1話は監督(板垣)の料理の仕方がかなり悪いように感じた
2話の監督に期待したい
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:54:11 ID:AR8tSMob0 [2/2]
原作と大分別物になってたらしいが
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 18:42:30 ID:rMHL1JOh0
大魔王そんな上か?
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 19:07:34 ID:0l6I0D5w0 [4/4]
ふんどし娘に釣られただけで内容に関しては全然期待してなかったけど、なかなか良い1話だったと思うな
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 19:27:54 ID:gU6f/Tjf0
大魔王は一話を見る限りバカエロギャグアニメだから、最終的には、十段階評価なら良くても六~七近辺で終わるだろう。
シリアス化したら更に化ける可能性もあるが、もっと悪化する可能性もある。むしろそっちの方が確率が高い。
(;´Д`)
139 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 20:11:03 ID:rMHL1JOh0 [2/2]
やばいなあkiss×sisが面白かったなんてとても人には言えないよな
149 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 21:38:08 ID:gU6f/Tjf0
>>139 自信持てよw
別に叩かれるほどじゃないと思うが、OVAの幻影に悩まされていくんだろうな、5の2みたいに。
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 20:12:47 ID:SpX1hc/V0
バンプ将軍が嫁に来てくれるのなら、今の嫁とは別れてもいい
140 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 20:11:46 ID:5c7ztAQP0
ABは宣伝イラスト見たとき既に予感はしていたけど、実際の放送はその遙か上を行っていたな
48 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 21:37:45 ID:aJOB2uoI0
迷い猫つまらなかったが妙なエロさを感じた
ニコ。
24 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:13:44 ID:vV9U/tWr0
キムタク・・・死ぬにはまだ早いだろ
34 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:03:58 ID:NRyDknn/0
>>24 そんなのみんな思ってるよ……orz
47 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 16:09:18 ID:FE8s0/VB0 [1/3]
水曜日ってスッカスカなんだなw
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 16:11:24 ID:yPoBwG5+P [3/7]
けいおんの余韻に浸る日だと思えばすんなり納得できる
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 16:16:29 ID:FE8s0/VB0 [2/3]
じゃあジョーイにまた会うためにドキドキするための水曜日ってことで、俺は乗り切ろう
82 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:01:51 ID:Rih8VJ1A0 [4/5]
OPは律のあっかんべがかわいすぎる
サロン。
784 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 22:46:35.12 P
薄桜鬼はヒロイン?の子が可愛過ぎてヤバい
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:56:39.43 0
今期一の萌えキャラ
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:57:04.77 P
>>75 千鶴ちゃん間違いないな
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:59:02.19 P
>>75 今のところダントツだな
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:01:10.17 P
>>75 90分後には逆転されるのか
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:06:09.68 P
>>75 久しぶりに美少女に出会った
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:46:11.94 P
薄桜鬼のヒロイン評判調子良いね
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:01:59.46 P
千鶴ちゃんはかなりレベル高いな
雪菜ちゃんもいいけどな
114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:02:48.71 P
雪菜ちゃんも可愛いけど棒だからな
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:03:41.23 0
あれくらいなら許容範囲
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:05:14.06 P
雪菜はヒーローマンのヒロインと同じで棒は棒なんだけど許せる棒
(;´Д`)
574 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 22:10:05.10 P
ナイトレイドが好きか嫌いかでアニメに何を求めているかかがわかるな
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 12:36:04.05 0
三国演義は作画はすごいが内容が駆け足すぎる
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 13:31:19.79 0
今のところジャイキリのBパートが良いな、サッカー好きであることが条件かもしれないけど
BHはネタとしてあり
ABはもういいや、途中から( ゚д゚)ポカーンってなった、俺には向いてないんだろう
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 13:45:34.19 P
ジャイキリは制作の不穏な噂が出まくってるからサッカーシーンは期待できないぞ多分
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 13:46:43.71 0
>>394 一歩の2期もそんなこと言われてたよな
485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:12:18.41 P
一番先が気になるのはジャイキリだわ
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 13:40:42.15 P
大魔王はけんぷ枠
629 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:09:48.17 P
RAINBOW 二舎六房の七人 5分で切った
迷い猫。
24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 11:02:31.74 0
迷い猫 どこに面白さを見出せばいいのか分からなかった
笑わせるようなギャグアニメではない、恋愛物ってわけでもないのか?
ツンデレっぽいキャラが2人いて勢いだけはあった
記号化されたテンプレキャラが画面狭しと暴れまわる古いタイプの萌えアニメ
33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 11:08:22.76 P
迷い猫 キャラデザだけ見たら凄い萌えそうだったのにどうしてこうなった・・・
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 11:09:53.63 P
>>33 流石バスカッシュの板垣監督やで
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 11:50:52.15 P
迷い猫の作画だけは好きだよ作画だけ
257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 12:43:35.80 0
猫本気で期待してたんだけど、萌える以前の問題だった
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 12:59:16.01 0
迷い猫の井口へったくそやなぁ…愛ちゃんやってた頃がまだマシだったんじゃやないか?
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 13:16:42.29 0
迷い猫はオタの友達がいらんな
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 13:28:25.94 P
迷い猫は動いてない方がいいな、キャラデは良いから
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 13:40:08.25 P
オーバーランはよいち級だな
481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:10:43.05 P
迷い猫ってあんなにかわいいキャラなのに、なんであんなに萌えれないアニメになっちゃうの?
何かがおかしい
834 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 16:43:31.23 0
迷い猫意味わかんなくて本スレ覗いたら、アンチスレ化してた
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:11:44.62 0
迷い猫最初からオリジナルストーリーとかまじありえんかったな・・・原作絶対読んでないだろ・・・
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:13:37.01 P
>>934 監督の時点で気づけよ
構成は原作者なのにな
監督の独断でおかしくなったな!
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:41:14.84 P
迷い猫はキャラだけだな
キャラだけなんだが登場キャラの言動一つとっても滑って空回りしてんな
(;´Д`)<バスカってたぉ…悪い意味で…
迷い猫オーバーラン 1話 その2
迷い猫。
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:54:25 ID:HU7AUEsI0 [1/2]
迷い猫これ板垣ひどいぞ
913 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:38:17 ID:rMHL1JOh0 [4/4]
迷い猫わりといける
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:44:50 ID:aVwq96ky0
迷い猫わるくないけど支離滅裂すぎる
918 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:49:07 ID:hxQEIE8b0 [1/2]
迷い猫は話がおかしかったり、声がおかしかったり、演出がおかしかったり、
主人公のお姉さんの見た目がアイマスのあずささんまんまだったりするのを除けばいい作品ですよ
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 11:16:47 ID:KwtvbZHh0
>>918 何が残るんだよw
919 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:50:10 ID:DNn04CZ60 [4/4]
迷い猫予告って3Dだよな
3Dもかなり自然になってきたな
(;´Д`)
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 07:02:04 ID:zc5q6MlM0
薄桜鬼話題があまりないかと思ったけど上の方に面白いってあったので安心した
作画がどストライクなのでこのまま最終回までいってくれたら嬉しい
888 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 07:39:21 ID:HU7AUEsI0 [2/2]
>>884 元々乙女ゲーだし、腐向けと違って観やすいと思う
ニコ。
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:01:43 ID:SGCGPqkB0 [2/5]
ナイトレイドは超能力モノなのにビックリする程の地味さがなぁ
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:09:29 ID:YHgjq+koP [11/28]
ABという盾がなかったら迷い猫やワーキングが叩かれまくっただろうね
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:59:18 ID:SGSKHNZC0 [8/8]
迷い猫の子供叩かれすぎてワラタ
ロリだったら許したくせに
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:28:43 ID:zfVi70PD0 [6/8]
いつも本数減らしたいと思ってたのに、いざ減ってみると落ち着かないジレンマ
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:15:43 ID:yPoBwG5+P [17/19]
荒川も面白かったけどあれはひっそりと楽しむよ
拡張しまくっても合わない人には本当に合わないだろう
虹も原作面白いのは知ってるけど、アニメ作品としてどうなるだろうか
898 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:19:08 ID:rMMtJ+OY0
俺は荒川は全然だめだったな
漫画の方から面白くなかったからシャフトがどうとかじゃないが
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:08:09 ID:DQiaLvmw0 [7/9]
ここは一旦落ち着いてRAINBOW 二舎六房の七人の話題でもしようか
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:09:06 ID:zrymDIp50 [3/3]
>>588 実写でやれって感じかな
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:10:07 ID:EGVmtwQDP [2/6]
>>588 時期が最悪だったとしか言えないw
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:10:46 ID:hMIqhwaY0 [12/19]
>>588
もう
記憶に
ない
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:11:30 ID:rs0r/MYn0 [6/9]
>>588 昔漫画で読んだけどアニメでみたいとは思わなかった
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:11:40 ID:YHgjq+koP [12/28]
>>588 おにぃをあの中に放ちたい
サロン。
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:50:56.86 0
荒川 意外に面白かった
3話くらいになったら毎度の引き画・目玉アップ・背景コンボの紙芝居になるんだろうけど
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:19:45.65 0
荒川 河童は笑った、ヒロシは反則だろw
合間にタイトルをいちいち挟む演出はいらないな、興を削がれる
新房ということでもう少しシュールで好みが分かれそうな作風かと思ってたけど意外と真っ当なギャグ作品だった
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:23:20.03 0
>>625 ヒロシだけじゃなくて
このあとまだ子安に立木も出てくるからな
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:15:12.97 0
ワーキング このままだと切る
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:19:03.44 0
今のところ春開始アニメで一番笑ったのは、三国志演義のつぶやきシローだわ
迷い猫。
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:55:23.23 0
迷い猫どうだった?
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:57:59.45 0
>>40 オリジナルらしいけどかなり微妙だった
声優目当てかバスカッシャーでないとキツイ
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:02:08.17 0
迷い猫、見るまでは期待してたんだけど…
女の子は可愛く見える場面もあるんだが、基本的にトンデモ行動…
行動がギャグなのかもしれないが、日常系アニメとしてみると、@@てな気分にしか。
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:18:50.57 0
迷い猫は頑張ってたけど力を入れる所が違う、よくある萌えを舐めたアニメだった
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:27:41.78 0
迷い猫拡張員どこいったんだよ
持ち上げるんならとことん持ち上げろよ
迷ってんじゃないよ
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:28:25.08 P
>>410 どうやって持ち上げればいいんだよあれ・・・
630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:22:16.26 P
迷い猫マジでつまんねーじゃねーか
密かに期待してたのに
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:22:20.84 P
> 8月某日
> ↓
> 950 :名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 04:08:44
> 迷い猫は1話ごとに監督が変わるという変なシステムらしいよ
> チーフディレクター不在で各話演出に権限を持たせるという作り
> 板垣は1話ともう1本やるだけだってさ
> スケジュールはすでに崩壊してるようだがこれは板垣のせいではなさそう
>
> 繋がった
664 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:29:41.66 P
迷い猫は
キャラデザも可愛い
好きな声優も出てる
から高評価したいんだが、普通につまらんから困る
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:33:26.15 P
迷い猫は主人公とメガネを消して、古武術道場の男を主人公にしろよ
なんで主人公を魅力ないキャラにすんの?
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:55:27.39 P
迷い猫は何が悪いのかよく分からんが、なんかつまらん
かな恵ちゃんブヒィとか言うつもりだったんだが
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:56:51.32 P
そのかな恵ちゃんが合ってないというか
もともと演技下手だから声張ったりギャグやったりするの無理あるな
734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:58:52.16 P
井口はにゃんこい出たからな
かな恵はちょっと経験不足かな
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 07:00:02.38 0
迷い猫は作画そこそこ、キャラもそこそこ、脚本も萌えアニメとしては普通。
なのになぜかつまらない。何かが噛みあってないような気がするが俺にはそれを表現出来る言葉が思いつかない。
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 07:00:32.30 0
Cパートに声優実写パート入れれば良かったんだよ
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 07:04:14.00 P
迷い猫はかな恵ちゃんだけ浮いてる感じがするんだ
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 07:05:36.76 P
かな恵ちゃんの役とかまさに戸松がやるべきキャラクター
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 09:28:24.66 0
ちょっと1話にしてはつめこみすぎでしょ
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 09:58:28.77 0
迷い猫つまんなすぎワロタ
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:04:13.54 P
迷い猫は普通過ぎて印象に残らんな
板垣の限界か
けいおん!! 1話 その2
けいおん。
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:34:44 ID:A8Ekz+al0 [2/4]
OP悪くないけど演出が前と同じ
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:49:12 ID:yPmP96+NP [2/2]
テンポいいなあ、迷い猫とは大違いだ
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:57:35 ID:A8Ekz+al0 [3/4]
仕事丁寧だけど相変わらずつまらんね
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:58:46 ID:TYh/f3Df0 [7/8]
でも普通に見てて苦痛とは思わないだけ成功だよ
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:01:01 ID:/R3ZK3HC0 [2/2]
ハルヒ二期で壮絶に自爆したから、けいおんは地味堅実に守りで来るのは想像出来た
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:03:56 ID:A8Ekz+al0 [4/4]
>>822 OPとEDの絵はもっと変えて欲しかったねえ
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:09:58 ID:b9mg0jPyP [4/4]
新勧ライブ1コーラスぐらいやれよ
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:17:16 ID:iJ5Rapud0 [1/2]
てかけいおん1話で他のアニメぶっちぎったな。AB辺りとはアニメーションとしてのレベルが違うわ。
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:19:31 ID:f+Ta8jJH0
ムギちゃんに萌え萌えする日々がハジマタ
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:02:45 ID:Oau4Mesd0
こんなアニメばっかになったらアレだけど、何も考えないで見る分には良いわー
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:07:58 ID:T75FfykWP
ABのおかげ?でけいおんてか京アニの実力が見えたな^^;
とりあえず中身は作画の恩恵もあって、まったり安定してたんじゃない?
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 05:00:54 ID:rMHL1JOh0 [1/4]
けいおんが変わってなくてよかった
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 07:31:07 ID:eMql0DYr0 [2/4]
ムギちゃんとムギュムギュしたい・・・
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:09:26 ID:DNn04CZ60 [3/4]
けいおんOPの回り込み多用笑った
いつもより多めに回っております!
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:54:09 ID:JtVgL5PwP [3/3]
けいおんのいいところはスタッフが調子に乗ってないところだな。
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 11:00:19 ID:4UGULGpF0
けいおんぐるぐる回りすぎw
914 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:38:39 ID:p3wBFF3H0
けいおんのOP全然あわない、五月蝿いだけ、こういうの好きな奴もいるのか?
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 11:25:18 ID:gU6f/Tjf0 [2/2]
>>914 楽曲的にはOPのが個性的で良いな。
それより、歌詞が聞き取れない!とか騒いでる層の方が理解できない。
歌詞なんて飾りだよ、アニメOPにとっては。曲調、コンテ、動画、作画、が融合してこそOPなのに、歌詞だけに無駄にこだわる奴ってなんなの?
サロン。
517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:53:59.17 P
けいおん 別格だわ、飛び抜けてる
532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:55:27.14 P
けいおん ライブシーンから逃げたのは残念
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:55:31.97 P
もう今期けいおんだけでいいわ
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:05:37.14 0
けいおん もう何も言うことはない
546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:06:11.67 0
なんだかんだ言っても喜ばせる方法を知ってるな
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:06:57.28 0
けいおん 元からこういう手堅い作りだったからむしろ安心したわ
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:07:15.09 P
けいおん 光と影の使い方がキレイなのはさすが京兄
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:08:02.74 P
けいおん 合唱バックの止めたカメラに5人が動くシーンが良かったな
624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:11:48.53 0
けいおん アバンと表情の演出は期待を裏切らない出来
ライブシーンがなかったのは残念だけど、1クール中の話の盛上がる所で入れてきたいためカットしたんだろうからそれまで我慢
手堅くまとめてあって、見やすかった 視聴継続確定
673 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:15:07.78 P
一度その作品が好きになると、その作品のキャラが動いて喋ってるだけで面白いと感じちゃうもんだ
けいおんみたいなのだと特に
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:45:42.56 P
けいおんは1期の遺産でやるつもりなんだなって感じだな
勿論間違ってないどころか正しいとも言える
43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:55:50.33 0
1期の雰囲気でやろうとしたのは正しいと思う
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:56:01.14 P
とりあえずハッキリ断言できることは
けいおんのOPとEDの話題でABが何千万も掛けて広告出したライブの話題が木っ端微塵に消し飛んだことだなw
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:58:20.39 P
まぁ、けいおんはこんなもんじゃないっすか……良くも悪くも
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:09:36.45 P
むしろアンチがしっかりしろと
感情的な反論じゃ誰も納得しない
126 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:12:46.58 0
けいおん いつもと変わらない流れで見ててほっとする
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:25:20.23 0
けいおん、あの原作をなぞりながら、良くこんだけ面白く出来るもんだ。
脚本を活かすも殺すもコンテや演出次第なんだな。
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:42:51.57 P
透明感ある絵で春独特の爽やかな感じが良かったわ
唯や律がやってた小ネタもリアルな女子高生っぽくて共感できたしな
部員集めの下りによって改めて軽音部メンバーの仲の良さを再確認させられて思わずウルッときたわ
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:46:11.47 P
けいおん!!1話
面白かった!
まずアバンだが、効果音だけで静的なシーンから始まって、唯の演奏と共にメンバーの登校シーン
ここで1期のカットを盛り込む事によって視聴者に懐かしさ、再開の喜びを感じさせている
唯の演奏も盛り上がっていき、視聴者も2期が始まるんだなぁという実感を一気に呼び起こす作りになっている
他のシーンは基本的に日常の流れをかわいくまったりと魅せる作りになっているけど、
1話のアバンは1期の時と同じで気合いの入った作りになっているな
他に おっ と思ったシーンは、校歌の2番を歌っているシーン
みんな廊下を渡って帰っていくけど、唯は桜を拾うために立ち止まってしまう
そしてけいおんメンバー達とは離れてしまうけど、後ろから歩いてくる子達と合流して新たな輪が出来、そこにけいおんメンバーも合流する
ここに唯の魅力が表現されているんだよな
周りをつい引き込んでしまう唯のパワーが描かれている
このシーンの何がすごいって、顔がほとんど映らないくらい遠くからのカットを動きだけで表現してるんだよな
萌えアニメにありがちなかわいさだけで押していくって訳じゃあないあたりにけいおんの表現力の巧さを感じ取る事ができる
OPやEDはあえて劇中歌と差別化を図ったことによって、それぞれ新鮮に聞くことができるような狙いにしたんだろう
OPはとにかくはしゃいで、EDでロキノン系で魅せる
( そして劇中歌ではキャッチーでポップな曲を披露するのだろう )
OPは狙い通り元気の出るつくりだし、EDはかっこよく締める
けいおん1期を超える作品が今まさにスタートした!
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:08:36.23 0
1期と同じことやっているのがいいんじゃん
ひだまりと同じで安心して見られるアニメだろ
唯ちゃん可愛いし
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:28:52.87 P
OPしか見てないけどひどいな
最初のトコトコ歩いてるとこ、あんな一瞬なんだからループ使わず全部描けよ
あとカット割ればいいってモンじゃねーぞ
最後のケーキとメンバーが交互に映るとこなんか一瞬しか映らないからって手抜きすぎ
りっちゃんがスティック上げる動きとか全く勢いが感じられない
バルタン星人がハサミ持ち上げてんじゃねーんだぞ
最後の唯がギターをスチャっとやるとこも、もっと描きようあるだろうよ
カメラぐるりの演出も意味がわからない
俺はもっと彼女たちの前面が見たいんだよ
後ろに回すのならもっとローアングルに構えて、視聴者をドキドキさせるくらいしてみろ
なんていうか、もうこれは毎週チェックするしかなさそうだな
423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:37:34.22 P
けいおんはキャラ萌えアニメとしては一級だよ
何気ないシーンの描写も上手いし、アニメーションの特性を最大限に生かした演出でキャラクターを魅せている
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:40:09.83 0
けいおんオーラパネェ
ABと比較して盛り上がるのは今日明日ぐらいだけだと思うよ。
比較するのも馬鹿らしくて、そんなのすぐ飽きるから。
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:46:57.91 P
けいおんOPED不評みたいだな
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:47:56.66 P
>>429 本スレでは繰り返し見たらOPED両方1期よりいい
って意見が多いけど?
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:50:26.90 P
>>431 本スレに偵察なんて行かないしどう言われてるかなんて知らねーよ
しかも繰り返し見たらっていうのは繰り返し見ないとっていう逆説的なものだろ
619 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:16:31.21 P
OPはとにかく楽しめて盛り上がれそうだしオーラを感じた
EDはカッコよかったけど、耳に残るフレーズが欲しかったな
623 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 06:17:35.08 0
けいおん よかった、けいおんがあって本当に良かった
まだまだABにも期待してるがな
けいおん!! 1話
464 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:34:21 ID:KGcuVhHg0 [2/7]
でも正直けいおんって前評判と勢いだけで話題になったアニメだよな。
面白いことは面白いけど中身自体は京アニも中ぐらいの力の入れ具合に見えたし。
宣伝とネットの流れが巧くハマったアニメって感じ。
469 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:36:51 ID:86jxtD1B0 [6/15]
>>464 前評判と勢いだけじゃコケるってABが証明してくれただろ
ウケたってことはまぁそれなりに中身もあったんだよ、きっと
480 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:39:26 ID:KGcuVhHg0 [3/7]
>>469 ABは中身が酷すぎたんだと思うw
というか一期はいつもの京アニ本気出してないアニメレベルのつくりだっただけに、確実に売れると見込んだから二期はもうちょい力入れてくるのかな、と。
いや、逆に何もしなくても売れると踏んで力抜くかもw
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:39:22 ID:zdVvcL6q0 [2/6]
京アニの新作ってだけで期待される
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:38:25 ID:yJOGpkSF0 [3/9]
けいおんのOP曲微妙じゃね
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:38:49 ID:j40WIsydP [2/5]
>>476 俺は脳汁ドパドパだったが
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:39:37 ID:jJhXYERn0 [4/11]
>>476 自分もそう思ったけど毎週聞いてるうちに好きになる・・・かもしれない!
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:49:05 ID:rs0r/MYn0 [3/9]
けいおんは狙い過ぎだというのは認めざるを得ない
508 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:50:10 ID:yJOGpkSF0 [7/9]
化も相当狙ってたけどな
510 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:50:40 ID:DwbOAiRx0 [3/11]
逆じゃね
けいおんがヒットしたんで、けいおん的なもので狙えるようになった気がする
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:52:19 ID:RvMSrO830 [5/15]
つーか、狙わないとヒット作など生めないと思うけど
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:55:58 ID:YHgjq+koP [7/28]
けいおん!!安定して面白いな
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:56:27 ID:9pxPLRru0 [2/24]
良かった、安心したわ
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:58:07 ID:kV0HeyNf0 [4/17]
けいおんに内容とかストーリーとか求めるのは間違いだな
ただとことんこれでもかってくらいキャラを愛でるアニメ
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:58:54 ID:DQiaLvmw0 [6/9]
OPいい曲じゃん
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:58:57 ID:yPoBwG5+P [7/19]
けいおん今期ナンバーワンの貫禄発揮しまくりだな
OPもEDも良いわ
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:24:58 ID:UYIxU52S0 [2/7]
2期もOPのが好きだ。1期ももちろんOP派
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:03:45 ID:ouUSeB1k0 [1/2]
けいおんは1期と同じく何が面白いのかわからん
でもつい見てしまう不思議
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:06:00 ID:YHgjq+koP [9/28]
>>566 あずにゃんがかわいければそれでいい
575 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:06:11 ID:yPoBwG5+P [8/19]
荒れようがない完璧な1話だった
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:07:30 ID:YHgjq+koP [10/28]
>>575 完璧というか安定してる、悪くいえばマンネリ
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:10:26 ID:yPoBwG5+P [9/19]
>>583 ファンからはそのマンネリが求められてるんだからむしろ正解
1年間待ったからこそ、同じ空気を1話持ってこなきゃあ意味がない
スパイスを効かせるとしたら中盤だな
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:13:19 ID:YHgjq+koP [13/28]
>>596 あずにゃんが新入生と新バンド作って反旗を翻してほしいわ
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:07:25 ID:ouUSeB1k0 [2/2]
けいおんのライブシーンで作画競争に終止符を打ったな
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:07:47 ID:l5UsrrWqP [2/2]
1期と比べてなんか違和感あるなと思ってたら、いつの間にか16:9になってたんだよな
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:11:50 ID:eVokCWTK0 [2/3]
あずにゃんが天使すぎてつらいです
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:14:21 ID:SsG3oMQi0 [1/3]
3年生が引退したら一人残されたあずにゃんはどうなるのっと
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:33 ID:YHgjq+koP [14/28]
>>609 唯と律が留年する
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:17:03 ID:13FjfRaf0
ABあっさり負けたなw
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:18:56 ID:rRmxRndyP [1/2]
なんかすげー時間かけたって言うABより作画良かったんだがこれ何でだろうな
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:19:23 ID:IYdXN+/F0 [3/3]
スタッフの力量の違いだろうな
645 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:22:23 ID:KGcuVhHg0 [7/7]
>>628 ABが時間掛けたのは単に枚数ってだけの話だったんだろうよ。
637 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:20:54 ID:PmFj6qwn0
ライブの作画負けねえとか言ってたABはもう視聴者に向ける顔ないんじゃ…
646 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:22:29 ID:DwbOAiRx0 [5/11]
ABは別に作画悪いってことはなく、むしろいい方だったと思うけど、事前に期待してくれーって自分でハードル上げすぎてたからな
みんな京アニ全盛期レベルを期待してたんだろう
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:25:40 ID:6kzXN0WmP [1/2]
>>646 1話にしてあれは結構酷いレベルだぞ
ほんとにどこに一万枚も使ったの?ってレベル
作画はCANAANの方が遥かに良かった
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:26:21 ID:zdVvcL6q0 [6/6]
>>656 ヘタな奴が枚数書いてもしょうがないからな
674 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:28:45 ID:DwbOAiRx0 [6/11]
>>656 いや待て、枚数は作画と違うだろw それは動きの方に直結する話だ
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:35:09 ID:6kzXN0WmP [2/2]
>>674 すまん自分でも変な事言ったと思った
枚数の話はとりあえず置いといて、下手な奴が枚数使ってもってのはその通りで
作監が修正入れてないのか止めの部分でも微妙なシーンが多かったな
萌えアニメって基本顔が重要だろうに
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:27:50 ID:6hfnTE320 [2/2]
カナーンはあんま面白くなかったけど絵は綺麗だったな
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:29:05 ID:kV0HeyNf0 [6/17]
カナンなんで人気でなかった(´・ω・`)
話結構好きだった、アルファルドのキャラかっこよかった
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:30:44 ID:FhQItjrY0
>>678 脚本とストーリー以外は全て高品質だったのにな
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:27:35 ID:d6gnblRa0
どこのスレ行ってもけいおん信者うぜーわ
こいつらを黙らしたいからABのほうが売れてほしい
まぁ無理なのはわかっているんだけど
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:28:08 ID:9pxPLRru0 [10/24]
>>665 もう気にしないことにしてる
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:29:24 ID:pfwx4b1r0
>>665 ABはもっと謙虚な宣伝すべきだったなw
放送前から世界がひっくり返ってもアンチやるような奴が大量にいるのがよろしく無い上に1話の出来もアンチを黙らせるほどじゃなかったのが
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:31:35 ID:yPoBwG5+P [12/19]
>>665 悔しいの?
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:27:49 ID:UYIxU52S0 [3/7]
これだけは断言できる。戦闘シーンはABのが上
けいおんまだ見てないけどこれは確実
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:29:00 ID:YW9BGj8K0 [4/5]
>>667 確かに確実だな
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:29:35 ID:ddNPO7qGP [2/5]
>>667 そうだな(笑)
けいおんでなにかしらの戦闘シーンが無いとは言い切れないが
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:21:01 ID:DQiaLvmw0 [9/9]
またMステランキングでコブクロが苦笑いするのか
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:21:55 ID:KhXg5n37P [3/4]
妹はハルヒよりけいおんのほうが好きだと言う
映画まで連れて行ったというのに
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:22:59 ID:86jxtD1B0 [13/15]
>>641 妥当なんじゃね?
ハルヒは厨ニ要素とかSF要素とか萌え以外でも男性向けだしな。
650 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:24:32 ID:SGSKHNZC0 [6/8]
>>641 キョンみたいな奴を キョン×私とできないから、自己投影して下さいと用意されたけいおんの5人の方がいいだろ
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:30:08 ID:tR8/OJq/0 [5/7]
春はけいおんが大勝利
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:32:44 ID:YHgjq+koP [18/28]
脚本もストーリーもあってないような日常系アニメは楽でいいよな
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:51:54 ID:UUz0PJA50
>>699 実社会でも負け組タイプの思考だなw
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 02:56:05 ID:ddNPO7qGP [3/5]
けいおんスレ勢い33Kか
839 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:22:43 ID:yPoBwG5+P [15/19]
校歌の2番のカットは良かったな
遠くからキャラたちが渡り廊下を歩いてるのが映ってるシーン
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:34:39 ID:YHgjq+koP [25/28]
今期は他のアニメはけいおんの影に隠れちゃって惨めだな
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 03:36:48 ID:T/IC4ser0
>>858 角川は男性向けアニメを今期ゼロにして、女性向けアニメ1本と特撮1本にしぼったね
夏以降はその反動で怒涛の作品数だろうけど
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:31:16 ID:9Gg5EpqG0 [5/7]
火曜はどっと疲れるな・・水曜なにもなくてよかった
905 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 04:36:21 ID:Kqp4RA6g0 [3/4]
ホントだ水曜の深夜って何も無いんだな
(;´Д`)<14話を見た時と同じような安心感ですた。
迷い猫オーバーラン 1話
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 22:56:30 ID:Beu1v7WBP [3/5]
ノイタミナの二本早く見たいお
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:51:51 ID:V8WcwsSf0 [2/2]
会長はメイド様がなんか良い
ABは初見で糞だと思ったけど、二回目見たらそこそこ面白く感じた
ギャグは寒いけど
迷い猫。
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:03:04 ID:vAB0ivTx0
またパンツか…
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:03:21 ID:X6TqalQM0 [5/5]
迷い猫OPの歌ひど過ぎワロタ
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:11:29 ID:0CifgNcnP [2/2]
黒子がメイドの声やっとる
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:34:08 ID:Dwh+spDy0 [4/4]
迷い猫1話切りレベル。何であんな落ち着かない展開にするんだろ。
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:37:10 ID:Beu1v7WBP [4/5]
迷い猫毎回監督変わるの?今回は板垣伸だったけど、なんか予想通りの出来だったな
739 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:24:38 ID:abBHlmGHP
伊藤かな恵の演技が毎回一緒だな、もう少し上達しないものか
あと迷い猫OP歌ヘタクソすぎw
772 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:19:34 ID:b9mg0jPyP [1/4]
迷い猫OPED冗談で作ったのか
聴いてて情緒不安定になってきた
ニコ。
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 20:31:47 ID:6yzQQfWM0 [4/4]
戦国BASARAだっけ?
あれ主要キャラけっこう死んだじゃん
二期どうすんだろうね
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 20:33:59 ID:3jndmbs80 [11/17]
全員復活する
168 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 20:41:09 ID:mxpFJ3cu0
大精霊会議が必要だな
179 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 21:36:38 ID:uCOJsQ4E0
ナイトレイド、ちょっと期待しすぎたか
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 21:51:42 ID:ZWBWzrhF0
ナイトレイドはソラノヲトのお陰で期待してなかった分、良かったけどなあ
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:39:41 ID:5GvbF3mf0
インなんとかさんって20巻もでてる作品で初巻以降まったく見せ場がないという凄いヒロインだよね
431 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:14:56 ID:yPoBwG5+P [3/19]
レインボーとジャイキリは原作の時点で面白いとはっきりしている
問題は、その2作品がアニメ作品としていい出来に仕上げることができるかどうか
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:26:08 ID:86jxtD1B0 [3/15]
ワーキングは原作が微妙な4コマだからこの先なんとも…
殴る女を受け付けられなかったらイライラするだけだと思うぜ
迷い猫。
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:01:15 ID:Yyy0k15a0 [1/2]
一話ごとに監督変わるらしいな、
で、一話目は希を拾ってくる前の話でオリジナルだったらしいね
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:02:31 ID:k4APalWJ0
>>402 アングルのよさが非常に気に入りました
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 01:05:01 ID:JN7swCNaP [3/4]
>>402 バスカッシャー的にはオリ話しかやりたくなかったんじゃね
サロン。
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:34:21.88 P
迷い猫 朝起こしに来る幼なじみがいきなり縞パン見せるアニメは駄作
913 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:34:30.77 0
迷い猫 作画、声優、脚本全てが酷いけどエロはいいな
ふともものラインの見せ方がうまいわ
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:34:38.57 0
迷い猫 今のとこ、ただのパンツアニメに分類
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:34:55.18 P ?2BP(4005)
迷い猫 もっと媚びていい、むしろ媚びろ
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:34:59.43 P
迷い猫 話は正直つまらん 勢いだけ
でもキャラはかわいい
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:35:12.29 0
迷い猫 これはいかん、面白くなりそうな予感がしない
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:35:57.15 0
これすごくないか
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:36:32.95 0
>>934 迷い猫、順調に迷ってオーバーランしちゃってるようだね
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:38:13.66 P
>>934 バスカってるな
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:51:25.43 P
え?先に話がきた“ラノベ原作の1クールもの”はどーしたって?
そりゃ、現時点で他の監督の手により無事アニメ化され放映も終了し、ソフトもそこそこ売れすでに第2期を作るらしいです。
よってここでその作品のタイトルや監督名を挙げるわけにも当然いきませんし、挙げたくもありません。
そりゃ失礼だし、どちらかというと自分は先方から逆に断られた……というのが正確なとこなんですから。
ただ、その断られた時のプロデューサー様の言葉は今でも突き刺さってて忘れる事ができません。
つまり、その原作のラノベが俺にとってはかなり“ユル~い”ものだったので、「このイラストの絵は使いたくない!」をはじめとする“かなり面白くするための板垣的・かなりの改変案”を提示した時のプロデューサー様の一言です。
「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すればDVDは5~6千本は堅いんです。僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。もし、それが分からないようなら板垣さんは古い人間だとご自身で思った方がイイですよ」
……ま、そんな感じで『バスカッシュ!』の方を監督する事になったのでした。
どうしてこうなった
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:52:33.98 P
板垣に脚本のセンスないわ 知ってたけど再確認した
947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:37:25.54 0
2010年にもなってまだこんなことやってんのかよって感じ
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:38:46.43 0
バスカッシュの悲劇はまだ続いているようだね
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:03:09.17 0
バスカッシュもそうだったけど何でテンション上げたままで通すのだろうな
見てて疲れるんだよ
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:39:10.00 0
迷い猫は正直どうしてこうなった・・・状態だわ
971 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:39:10.71 P
迷い猫 パンツ目当てで見る
975 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:39:19.31 0
ふみのの後姿のスカートの揺れ方は評価するべき
25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:48:16.28 0
しかし歌が酷い
PVのにゃあにゃあ言ってるだけのやつがマシだった
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:51:40.94 P
文乃が一番ザコだと思ったけど文乃が一番だったな
51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:52:20.27 0
>>48 期待してた井口のキャラが全く可愛くなかったw
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:52:52.18 P
>>48 久しぶりの幼馴染勝利アニメだな
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:52:58.90 P
まよい猫思ったより良かったよ
SQのしか知らなかったけど、矢吹の1話よりは遥かに良かった
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:53:19.17 0
今期はけいおん2期一強の予感が迫ってきたな
74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:56:37.24 0
謎のヒロインが転がり込んでくる作品で、かませじゃない幼馴染みというのは良いな
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/06(火) 23:59:20.22 P
お前ら迷い猫持ち上げといて手のひら返しパネエ
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:00:23.51 P
>>90 見る前と見た後で評価を変えないことの方が誠実じゃないだろ
結果がすべてだ
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:01:02.90 0
>>90 アキカン級かと思っていたら
乃木坂級がきたから仕方がない
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:02:26.10 0
毎回監督が違うって話が本当なら良くも悪くも楽しめそうだけど、迷い猫は間違いなくワースト射程圏内だ
もちろんまだ下がいるけど
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:43:07.68 P
迷い猫評判良くないのか
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 00:47:21.77 0
>>339 本スレはフルボッコだな
けんぷ思い出す
(;´Д`)<女の子のキャラデはなかなか良かったですけど…他はちょっと…