AB 2話を前に / 裏切りは僕の名前を知っている 先行
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 18:38:49 ID:RnSB+FzA0
ハッピー ニュー にゃあ~
ハッピー ニュー にゃあ~
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 19:15:23 ID:XLG+0D5h0 [3/3]
>>701 ああ、あの音痴な歌が脳内再生されるw
結構中毒性あるなw
ニコ。
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 11:08:33 ID:lwPsdGyC0 [2/19]
一騎当千って4期やるほどの人気なのか?
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 11:15:07 ID:0O8OvJpU0 [1/3]
第1期:2003 年7月
第2期:2007 年2月
第3期:2008 年6月
第4期:2010 年3月
1期と2期の間が結構あいてるのな
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 11:19:12 ID:5MS32oFX0 [15/21]
一騎当千って貧乳はいるの?巨乳嫌いなんだけど。
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 11:22:29 ID:6bL1J+4/0 [1/4]
ロリが居るだろ
475 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 11:24:58 ID:VO4IyMpD0 [4/4]
17歳もいるしな
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 12:26:34 ID:/dWduq0K0 [2/2]
薄桜鬼が面白かった 男でも全然平気だった
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 14:20:27 ID:XfzyCAKh0 [1/4]
今期ダークなアニメが少ないな
欝アニメどんとこいなんだが需要ないのか減っちゃった
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 14:30:35 ID:wnr1F+t90 [1/3]
>>553 レインボーとナイトレイド辺りが今期のダークっぽい‥
559 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 14:30:31 ID:lwPsdGyC0 [8/19]
裏切りは僕の名前を知っている先行見終わったが
鬱アニメですた
これは人を選ぶ・・・
568 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 14:43:01 ID:4jw/TUVwO [2/2]
>>559 原作者がBL漫画家とは聞いてるが物語はそんなにホモホモしいのか?
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 14:50:54 ID:lwPsdGyC0 [9/19]
>>568 1話はまだBL的なものはぜんぜん
欝要素全開だった
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 14:49:16 ID:wnr1F+t90 [2/3]
ジャンルの枠に凝り固まっての食わず嫌いは決して良くないと思う‥
意外な隠れた良作を見逃したりしてアニメ好きとしてはかなり勿体無い
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 14:55:07 ID:XfzyCAKh0 [4/4]
>>571 いい事言った
俺欝アニメ好きだけど「これは欝なお話です」オーラがでてると駄目なんだよね
心の準備をせずにいきなりグサリとショック受けるのが良い
サロン。
AB。
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 13:11:00.21 0
演出よかったけどな
麻枝のいつものギャグだかシリアスだかよくわからねえ脚本が駄目だっただけ
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:04:48.50 P
ABは最低限、瞳の大きさを整えろ、驚くときや威嚇するときに瞳が小さくなるのはわかるが
それ以外の通常の描写でも瞳の大きさがチグハグじゃないか
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:11:58.14 O
いや、ABは作画もだが脚本も致命的。説明しすぎ
347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:19:34.91 P
ABのいいところは登場人物の認識が必ずしも絶対じゃないところだから説明してもそこに疑いの余地があるんだよ
だから出す情報はとっとと出すべきなんだけど、それでもゆりの口から説明したら駄目か?
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:32:40.31 0
>>347 いや、別に俺は悪いと思わなかったんだけど説明多いって言われてるのは
屋上で質問→説明の繰り返しで動きが無くてダレたんじゃないかなって
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:13:13.19 0
ABは枚数抑えて紙芝居にしてでも1枚1枚丁寧に描いたほうがよかった
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:14:42.81 0
ABはある意味パクリだの中身ないだの寄せ集めだのといった典型的なアンチ文句じゃなく、内容の欠点を個々で叩かれまくってる
それはある意味本編をちゃんと見た感想ではなかろうか
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:40:50.19 0
ABの一話で作画悪かったとかどんだけハードル高いんだよw
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:42:28.12 0
>>425 自分でハードル上げて飛べなかったから叩かれてんだよ
けいおんは何だかんだで要求レベル超えてるのが偉いわ
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:42:35.34 P
>>425 ハードル上がってたから
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:42:53.01 0
>>425 手が左右逆なってたり目の大きさや位置が安定しなかったり、口が裂けても悪くないとは言えないだろ
440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:43:35.45 0
>>425 今期の中で一番悪いよ。
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:44:17.35 0
>>425 あれは悪いよ
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:46:17.37 P
>>425 あれが悪くないとか普段何見てるん?
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:44:45.28 P
作画枚数とか言い出すからこうなる
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:45:37.54 0
製作者側の言葉は明らかに多くの人のハードルを上げた
466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:47:00.70 P
13本見終わって感動した、じゃなくて、すべての回がおもしろいということをめざしました。
たとえばバンド要素や、バトル要素が入っているというのもそうですし、至るところにおもしろさを詰め込んだつもりです。
実はお笑い好きなので、どちらかというとそちらで評価されたいくらい(笑)。
泣きは譲るが笑いは譲れない!という(笑)。
494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:50:09.90 0
でもな、冷静に考えてみ
ハードルとか以前にPAとして過去最低の仕事だろ
あれでいいとか言い出したら失望のさらに上だわ
499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:50:54.93 P
>>494 脚本を渡されてやる気が削がれたんだろ
察してやれ
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:52:11.94 P
ABの作画に不満を覚えちゃうのは心の奥底でttと比べてるからだろ
あれは奇跡なんだから比べちゃだめだよ
520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:53:56.25 0
ABは鍵がムカつくから叩きたいわけじゃなくて
アニオタとしてある程度面白いアニメが見れると期待して、実際見てみたら
余りのクオリティの低さにがっかりしたってのが正直なところ
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:55:59.03 0
>>520 だよなぁ、上でも言ったがこれは普通の反応だと思うわ
内容関係なく叩いてる奴のが少なくね
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:58:05.81 P
>>520 まだ期待してる層もたくさんいる、良くも悪くも今期の台風の目だ
534 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:55:52.69 0
逆に試写会組が「く、くくおりてぃがすごかった・・・ス・・・」って言うしかないのが分かるデキだったと思ったな
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:58:45.61 P
まあCANAANみたいにこの先脚本が残念になる可能性はあまりないから、そこは期待したいところ
564 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:59:44.50 P
>>555 今が最低辺だから、これ以上は下がりようがないしな
668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:10:46.39 0
お前ら正直二話緊張してるだろ?
672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:11:10.53 0
>>668 そら当然
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:11:28.82 P
>>668 たりめーだろ
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:11:37.71 0
>>668 まぁな
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:11:40.10 0
>>668 別に叩いてはいないが
オリジナル物は次回が楽しみで仕方ない
694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:13:14.93 0
>>668 1話で叩くとこは叩いて
伏線だの先の話の展開への期待は残してんよ
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:12:46.88 O
ABはよほど覚醒しないともうダメだと思うが
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:13:04.64 P
ABはABの良いところを求めていけばいい
13 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:38:08.29 P
ABみたいな一話完結型じゃない明らかなストーリーものはすぐには評価出来ない
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 07:42:39.67 0
ABスレ完全にお通夜だなw
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 08:13:06.26 P
ABは出来はともかくスタッフは色々挑戦した努力は感じられたよ
(;´Д`)<でも作画に関しては二話でいきなり良くなったら、「じゃあ一話なんだったの??」ってことに成りかねないような…
ナイトレイドってどうだったの?
ナイトレイド。
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:21:10.70 P
ナイトレイド やばいくらいつまんなかったw
空でも眺めてたほうが楽しい
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:23:58.85 P
>>88 おい、ハードル高いこと要求すんな
空はB評価くらいあるぞ
星空だったりしたらA評価つけれるわハゲ
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 09:30:42.17 0
>>94 お前は星なんか見てないで、どうせ横にいる萌えキャラが好きなだけだろ・・バレてるぞ。
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:23:56.91 P
ナイトレイドの“夜”の雰囲気よかったな
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:45:45.86 P
ナイトレイドは力入れてるらしいけどだから何?が多いんだよな
作画枚数一万枚突破!!→だから何?
中国語猛練習しました!専用の講師もいるよ!→だから何?
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:51:54.88 P
>>153 一応、気になったところだけ書いておくと、一番最初のシーン、字幕流れるのが早過ぎるわ中国語発音がなんか気になるわで全然読めず、いきなり置いてけぼり食らったw
その後も初めて聞く単語が頻繁に出てきて、特に説明も無しで普通に話を進めてたんで無学な俺は涙目
予備知識相当必要になるのかこれは
まあ展開自体はよくあるストーリーだったので理解は追いついた
作画について。アクションシーンに関して言うと、何だかしょっぱい。悪いゴンゾって感じ
キャラの動き、カット割り・構図が地味に悪くて迫力がいまいち伝わってこない。
これが本気じゃないよね?そーゆーの得意なアニメーター引っ張ってくるとかしてくれ
1話としてはまあまあな出来。尻上がりに良くなることを願って今後に期待。
最後にひとつだけ言っておくと、雪菜ちゃんのためなら死ねる
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:46:14.05 P
音楽くらいだな評価できるのは
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:49:24.53 P
ハラショー>レギオス>ナイトレイドってとこか
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 09:40:38.88 0
>>166 クェイサーは、エロ以外の要素全てがエロを引き立てるための飾りにしか過ぎないからな。中二バトルもストーリーも舞台設定も全部。
外国語演出も勿論それに当たる。
その意味で、大した意味を持たせず視聴の邪魔にならない、という意味ではその等号は正解。
いや、ナイトレイドはこれから改善する余地があるから、結果が出ちゃってるレギオスの方が下だな、今のところは。
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:56:07.94 P
ナイトレイドは後半の潜入ミッション1話丸々使ってアクションに力入れた方が良かったな
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 04:06:15.96 P
ソラヲト放送時→次期のナイトレイドの方が面白そう
ナイトレイド放送時→次期のオカルト学院の方が面白そう
オカルト学園放送時→次期のry
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 04:07:53.41 P
ナイトレイドの放送後の好評価を知らないのか
このまま真面目にやればとりあえず支持されるだろう
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 04:15:04.68 P
>>202 あんな大量の敵兵が見張りしてる&上空を飛行機が飛んでる敵地に潜入する手段がパラシュートって時点でギャグアニメだろ
普通に見つかるわw
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 04:17:36.27 P
>>210 すっげー高度飛んでたから見つかりません、現代の基準で考えないで下さい
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 10:00:12.73 0
>>213 おいお前、その高度から夜間無灯火でスカイダイブして来いよ。第二次大戦頃の装備でな。
944 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 13:58:57.51 0
ナイトレイドのメインテーマは燃えるな
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 14:40:05.89 P
ナイトレイドは1話からその大きな事件とやらの前触れか何かやってほしかった
キャラ、能力のお披露目やりたかったのはわかるけど
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:48:02.47 0
・ちゃんとキャラ紹介する
・中国語やめる
・画面明るくする
これ気をつければずっといい1話になったのに
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:52:04.66 P
>>130 画面が暗すぎるってのは同意だが 他はちがうだろ
キャラなんか充分わかっただろ 素性なんかはこれから序々にわかってくるだろうし
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 10:53:12.63 0
>>130 中国語やめる必要性が解らない。
レギオスのブツ切り外国語シーンなんかに比べれば必然性も説得力も有ったが。
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:49:30.05 P
キャラ紹介とかいらんから
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:49:35.60 0
中国語は別にいいんだけど字幕流れるの早すぎて疲れる
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:50:48.96 0
ナイトレイドは1話からおっさん救出とか視聴者に媚びなさすぎ
最初はどっかの幼女令嬢救出とかでいいだろうに・・・
145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:55:11.06 P
>>133 アホかw助けるべき要人が実はグルになってたってのがオチなのに幼女にしてどーする
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:50:52.55 P
画面暗いのもそのほうがかっこいいじゃんという安直な理由だろう
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:53:46.90 P
明るくした雪菜ちゃん
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:55:04.41 P
>>141 キャワえー
147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:55:33.96 0
>>141 すっ転んだとこ可愛かった
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:56:10.91 P
>>141 やーん可愛い
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:28:45.66 0
>>141 たしかにカワイイな・・
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:00:47.59 0
テレポーターにはやっぱりトラウマがあるんだろうな。極力使わないようにしてるぽいし。
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:18:09.39 0
>>152 座標間違えて石の中に入ったことがあるんだろうね
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:09:20.49 P
1話にキャラ紹介ないのは今後それぞれのエピソードでやるよっていう宣言みたいなもんだが
最近はせっかちな人も多いから良いの悪いのかは分からん
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:30:01.26 0
【アニメ】「見続けるかどうか、第1回で決められるようにして欲しい」のが、今のお客さん 「CANAAN」安藤真裕監督インタビュー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269576823/
今の若い人は、たくさんの娯楽にかこまれている。だから、「枠」が決まっているんですね、見る枠が。「この夏は、自分のスケジュール的には3本ぐらいしかアニメが見れないです、忙しいので」って(笑)。
「取りあえず最初の第1話は見る。その中で、これとこれとこれは興味があるから続けて見ることにするけど、他はちょっともう時間がないので見れません」というふうに。
安藤 だから、このアニメを見続けるかどうか、最初に受けた印象で決めるんですね。
一刻も早く判断したいということで、最初にある程度、「答え」を提示して欲しい、という人もいたりして。
―― 答え?
安藤 最初に「このアニメはこういう物語です」というのを、言葉とかいろいろなものできちっと提示して欲しいという。提供側がこれはこういうお話ですよというのを先に見せて、そうか、じゃあこれを続けて見ることにしようか、という。
―― なるほど、「最初は鬱展開もありますが、ハッピーエンドになるから心配しないで見てね」と、第1回で教えてくれないかな、と。
安藤 「答え」をくれないとついていけない、という意見もあったりする。
ああ、今のお客さんはそういう風に考えているんだと。それは、僕の子どもの頃とは違うから、少し寂しい気がするけれども、すごく新鮮な発見でした。
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:31:02.79 0
CANAANは最後まで見てもわからなかった
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:32:06.37 P
CANAANの一話はナイトレイド以上に難関だったけどな
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:36:30.88 P
1話切りはアニメが増えすぎたのが原因なんだけどね
製作側の立場でありながら常人では全て見るなど不可能というほどの大量のアニメ作っておいてこの言い草はちょっとおかしい
まるで視聴者側の見方が変わったのが全てと言いたげ
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:44:34.34 P
まあまだ評価民なら最後まで通しで1回は見るって人も多いだろうけど
普通のアニヲタでそういう考えの人はそこまではいないだろうしね
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 05:58:10.33 P
最初にある程度「答え」を提示して欲しい程度ならまだいいけど、
「この作品は何がやりたいか分からないから糞だ」と自分の理解力を棚に上げる奴が多すぎて困る
仮に本当に何がやりたいか分からなかったとして、何が悪いんだ?まだ1話だぞ?
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 06:02:49.56 P
1話で分かり難いならまだ良いけど1話が作品通して一番詰まらない作品って何なの?
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 06:08:45.74 P
結論を急ぎすぎなんだよな。
一つ一つ積み上げる、土台部分でいきなり魅せろ!ってことだし。
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 06:18:04.49 0
でもまあなんつうか一話のつかみは大切。
何か見続けさせてくれるような仕掛けっつうか、次が気になるとか純粋に面白いっていうのは必要。
難解であってもそれだけならただのオナニーだと思うよ。
ただ今の人はあまりにわかりやすさを求めすぎるとも思うよね。
(;´Д`)<ナイトレイドぐらいで「難解」とか言われたら、話が作れないよね。それこそハリウッドストーリーだらけになっちゃう。
B型H系 メイド様 2話
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 16:38:59 ID:hy/WChe2O [1/2]
迷い猫が日野釘宮じゃなくて絶望した
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 16:41:07 ID:zpYhMkyv0 [2/2]
>>677 外れをスルーできそうで喜ぶべきでは
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 16:42:29 ID:hy/WChe2O [2/2]
>>679 世代交代を実感して泣きそうだ
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 17:03:35 ID:lDVMm+BHO
もう釘宮みたいなおばさんヒロインで使う人いないだろ
685 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 17:11:59 ID:6l7BUnGZO [2/3]
>>682 B型H系と荒川に喧嘩うってる?
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 17:09:51 ID:kTqaCgWG0 [2/3]
おばさん声優のヒロインといえば薄桜鬼の桑島さんが評判いい
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 18:25:11 ID:Pi+7NX920
かな恵のツンデレには違和感たっぷり
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 09:58:33 ID:ZR1udI7k0 [1/3]
>>689 あむちゃんでもイケるんじゃないかと予想してたけど、実際はイマイチだったなぁ・・釘か戸松の方がしっくり来そうなキャラだった。
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:04:16 ID:BqMhkvAKP [1/2]
ここにいるやつらはどういうキャストなら納得なのかわからんわ
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:13:10 ID:6aqUc89Y0
>>705 バカテスの配役は褒めてる人が多かった
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:21:43 ID:haZL08JOO [3/3]
中途半端なキャスティングだよバカテス
これといった印象はないな、アニメもあんまだったし
757 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 10:00:38 ID:ZR1udI7k0 [2/3]
>>711 声優の演技的な見所が、まるで無い作品で、そんなキリッ!とした評価されても(笑)
洒落。
569 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:42:01 ID:W2stVBKzP [3/6]
野外セクロス、デュラララ胸が熱くなるな
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:12:56 ID:AXoMLlih0
>>569 フットー思い出した
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:46:35 ID:JgJ22Z+b0 [4/4]
ED変わってもた
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:23:15 ID:BflzE+zJ0 [1/2]
デュラララのOPED微妙すぎワロタ
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 09:30:27 ID:XLG+0D5h0
>>587 悪くはないんだが、前期ほどアクがない。
作品とのマッチングは間違いなく前の方が合ってたが、まぁ今度のもそのうち慣れるだろう。
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:30:14 ID:iuPBFaqD0
会長はメイド様は男に対する偏見に満ちてるなぁ
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 08:43:40 ID:V2pZWMbu0
今までコウエイのゲームやったことないから三国志の話に入れなかったけど
真名まで言えるようになったから新学期から三国志の話題で盛り上がるぜ。
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 08:53:33 ID:PB8ClYB8P [1/2]
>>625 鈴々ってなんで豚に乗ってるんだろうなっていったらポカーンとしたぞ。
おそらく実話では鈴々は豚には乗ってない。アニメの知識で語ると痛い目みる。
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 08:55:51 ID:RLV16phR0 [2/2]
黄巾党をコンサートで倒したのは史実だから安心して会話していいぞ
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 09:54:56 ID:XLG+0D5h0 [2/2]
あれ?B型H系、面白いな。
期待してなかったけど、バカなノリが良い。
ニコ。
44 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:46:48 ID:GW3Xlp4E0 [1/5]
デュラOPもEDも前のがよかったな
139 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:32:52 ID:m2tYfXtB0 [1/2]
ヒーローマンて殴る蹴る以外に攻撃方法でてくるんかな
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:34:21 ID:5MS32oFX0 [5/13]
>>139 ビリビリで武器落としてたから、電撃系ありそうだな。
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:38:23 ID:Evf+PvrgP [7/9]
ふじゅう異性交流したい
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:40:12 ID:zOL7q5gN0 [10/12]
ちょっと山本先生と夜の体操してくる
426 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 07:04:53 ID:p6RQfaNN0 [4/5]
次回の刀語みるときゆかりんの声で吹きそうでやばい
441 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 08:45:37 ID:p6RQfaNN0 [5/5]
BHが変に面白くてまいった
サロン。
BH。
42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:25:05.11 0
BH 上出来
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:32:38.85 0
B型 まじで馬鹿アニメ、腹がよじれるw
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:39:23.81 P
B型H友 エロ爽でいいやん
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:55:46.01 P
BH ゆかりんとほっちゃんの掛け合いがハイテンションでおもすれー
204 名前: 世界は光でいっぱいだよ[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 01:56:38.78 0
B型H系 まあまあだな
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:57:35.61 P
BH テンポもギャグもキレが良いし佳作だな
315 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:12:52.92 0
BH これは新境地
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:31:36.08 P
BHは相当異色作品
女がまともな性欲をもってて男もまともな性欲もってる
こんなアニメは皆無だ
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 03:34:53.82 P
BH原作よんだけど2話に一回ぐらいのペース必ずオナニーするな
すげーヒロインだぜ アニメでは全部カットみたいだけど
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:28:37.19 P
BHは終わるころには評価されてそうだな
ストーリーもいいし安定感もある
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 10:48:55.78 0
>>89 二話も全然キャラがブレてなかったな。
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 04:34:34.97 P
BHは松尾さんがイケメンすぎて吹いた
466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 10:50:39.35 0
>>109 BHの花澤さんは良い花澤さん。
メイド様。
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:05:12.12 P
メイド様の制服はセンス無いな
根元が枯れた雑草みたい
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:07:30.45 P
別のバイトしろよ
296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:09:40.18 P
メイド様 ギャグが笑えないからきびしいな
360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:31:23.28 P
メイド様 会長の心変わりの理由が弱すぎて、一連の出来事の前後のギャップに違和感を感じる
366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:32:09.48 0
メイド様 美味しんぼ並の改心ぷり
373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:32:52.32 P
メイド様って要は萌えアニメって事だろ
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 02:34:34.55 0
>>373 萌えアニメだったら男どもが改心するきっかけとしてパンチラは必須
デュラ。
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:55:44.69 0
デュラ インパクトは欠けるがOPEDこっちの方が好きだ
本編も回りくどくなくて良い
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:59:04.44 0
デュラララ 小さい出来事を多くする話なんだが、ちゃんと繋がってるのがいいな
ところどころで歪んだ街感が出てて良いわ
( ´∀`)<BHが意外に楽しめて驚きますた。
西村が好投した理由は
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:57:22 ID:Gb/KnT/O0 [6/6]
たまには腹の底から笑えるようなギャグアニメ見たいな
526 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 00:01:31 ID:vdOcEGHw0
規制解除されたから言うけどけいおんはまったくもって叩かれるできじゃないぞ
ニコ。
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 22:21:21 ID:fYpZMB580 [3/3]
オーラが違う
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:05:30 ID:0yCWwnwS0 [15/16]
けいおん!2期OP/ED、アキバでは予約件数が急増! 第1話放送の影響で
TVアニメ「けいおん!!」のオープニングテーマ「GO! GO! MANIAC」/エンディングテーマ「Listen!!」の秋葉原の各店での予約件数が跳ね上がっている。
「何倍とかいうレベルじゃないくらいに伸びてます」「予想はしてましたが今回は一気にきましたねぇ」(某店)といったうれしい悲鳴もあった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4707994/
そりゃ聞いてみないことにはわからんよな
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:24:46 ID:9O+zu8Y1P [12/13]
累計価格 (巻別)
シャングリ・ラ 第01巻 *8,190 (8,190)
シャングリ・ラ 第02巻 16,380 (8,190)
シャングリ・ラ 第03巻 24,570 (8,190)
シャングリ・ラ 第04巻 32,760 (8,190)
シャングリ・ラ 第05巻 40,950 (8,190)
シャングリ・ラ 第06巻 49,140 (8,190)
シャングリ・ラ DVDC.E. 85,890 (36,750)
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:29:45 ID:5tyNXsT90 [12/12]
>>865 懐かしいな、ゴンゾにとどめを刺した作品
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:30:10 ID:vvuzUwsk0 [2/2]
>>865 見事に致命傷になったな
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 23:57:59 ID:qBHfsLZv0 [5/5]
>>865 そういやそれにも井口いたっけな
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:08:46 ID:Evf+PvrgP [3/5]
昨日西村が好投したのはけいおん!!があったからか
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:10:41 ID:i6rXprMS0 [5/6]
>>982 なに?アニオタの野球選手いるの?
986 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:11:37 ID:4ug/kZsb0 [2/4]
>>982 やっぱり入場曲にハルヒを使うべきそうするべき
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:14:03 ID:Evf+PvrgP [4/5]
>>983 巨人の西村、アニヲタで元レイヤーの嫁の影響でアニヲタになった
991 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:14:59 ID:4ug/kZsb0 [3/4]
>>西村は
嫁「入場曲でハレ晴レ使わせて」
巨人「アニソンは勘弁して」
というやりとりがあった、と嫁のブログにあったとかなかったとか
996 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/09(金) 01:16:58 ID:Evf+PvrgP [5/5]
西村は前に好きなアニメランキングでひぐらしやスクイズあげてた
サロン。
けいおん。
961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:20:51.47 P
京アニのOPでこれだけカット数多いのも珍しいな
その上細かく芝居までつけてるし
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:56:37.15 P
2010年 04月 07日 10時 3/16発売 予約受付中 \6,216 けいおん!!(第2期) 9 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
2010年 04月 07日 10時 3/16発売 予約受付中 \4,662 けいおん!!(第2期) 9 (DVD 通常版) [DVD]
けいおん!!(第2期) 1 時間: 72 分
けいおん2期2クール?
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 10:56:42.48 P
みたいだねこれで1クールはほぼ無い
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 12:28:59.73 P
けいおんはファンを裏切らなかった、それだけで十分
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 12:35:36.06 0
けいおんみてきたわ
かわいい女の子の表現は飛びぬけてるな
無意識のうちにニヤニヤしてしまうわ、安定して萌えれる
本編もテンポがいい、ABみたく台詞や心の声で心情を語るのではなく
表情や行動といった、視覚だけで心情を表現できるのがすごいわ、これぞアニメの真骨頂
けいおんは今期暫定最強の萌えアニメだわ
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 12:56:28.59 P
けいおん 今年の王者の風格出てる、安心のクオリテイ
521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:35:39.73 P
けいおん見返してたけどやっぱり凄いわ
キャラの一つ一つの仕草が細かくて丁寧に作られてるのが分かる
他の日常アニメとは一線を画してるな
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:46:33.22 P
唯がケーキ選びで梓を気にかけたシーンで、それを聞いて梓の手が鞄をギュってするシーンとか、やっぱりそういう細かな演出がぐっとくるね
これこそ演出力だと思う
唯の田舎もの?っぽい喋り方して勧誘しようとしてる時にあずにゃんが「何やってんだ・・・」ってツッコミ入れたシーンとかワロタ
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:51:44.59 0
けいおん 今ようやく見たけどめっちゃ綺麗だな
他の作品とは圧倒的に格が違うわ
話は相変わらず退屈、日常系だからとかじゃなくもうちょっと引っかかり作って欲しい…
ただちょっとしたしぐさとか細かい演出が秀逸、ホントキャラを可愛く見せるのが上手い
わざとらしい、過剰演出と思われるような所もいくつかあったけど素晴らしいと思う
562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:55:11.23 0
けいおんのEDの澪のヴォーカルシーン見るとABのトレースがいかにダメかよく分かるな
なぞるだけではいい物は作れんよ、ちゃんとアニメーションさせないと
566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 14:56:04.76 P
けいおん!! やっぱ女の子は愛でるものだよね
614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:05:32.71 0
マジでけいおんレベル違いすぎワロタw
萌えアニメの中じゃ圧倒的だわww
表情仕草それだけで魅せることができる
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:36:15.37 0
なにこの可愛い立ち姿
眼鏡持ってる手も眼差しも超可愛い
714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:43:46.36 0
ムギだってけいおんに必要なキャラだろ
724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:51:56.40 P
>>714 むぎちゃんいなきゃ放課後にティータイムできないしな
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:54:11.22 0
ムギはみんなのお母さんみたいな存在だぞ
728 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:55:10.35 0
ムギはみんなのATM
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 15:57:59.77 P
あずにゃん可愛過ぎワロタ
ラスト、扉の前で先輩たちの話聞いてグッときてるシーンとか
811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 16:36:56.25 P905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 16:25:48 ID:0kngJy5H0 (PC)
細かいところの表情は確実に1期より上がってるわ
1話だから余計気合入れたんだろうがな
何というか遊び心がうまく画面に乗ってる感じ
▼ 922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/07(水) 16:28:51 ID:HVw+kz+iP (p2)
>>905 1シーンごとに演出は恐ろしく凝ってるのに、それを感じさせないんだよね
画面に力みがない
1期とは比較にならないぐらいレベル上がってると思う
▼ 948 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[サゲ] 投稿日:2010/04/07(水) 16:35:45 ID:tGb4zF3T0 (PC)
>>922 いろいろこなれてきてる感じだわな。
劇場版やった後の影響も強いのかな、全体的に背景とかがリアルというかシャープな雰囲気になったのも、より日常感が増してていいな
817 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 16:38:39.59 0
ライブ連発しても安っぽくなるしな
正直カットしてて安心した
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 16:40:25.07 P
>>817 だな
今回はライブを見ることによって観客の心が動いて入部、と言うきっかけがないから、むしろカットしてて正解
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 17:41:26.31 0
けいおん!! 相変わらずの高値安定
平凡と言えば平凡だがここまで完成度の高い1話は今期なかった
主題歌は前期の方がよかった気もするが聞くうちに慣れるだろう
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/07(水) 18:04:40.49 0
けいおん 帰宅して真っ先に見たが仕事の疲れが癒された
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 03:21:42.82 0
あずにゃんが可愛いだの、澪の方が可愛いだのたまに揉めてるけど
放送見たらどっちも超可愛かったから仲良くしろお前ら