fc2ブログ

HEROMAN 3話

洒落。

ひーろーめん。

600 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:00:31 ID:YakmFbOg0 [7/9]
ヒロインマンはじまった

638 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:38:22 ID:CI5WBdFJ0 [2/4]
>>600 ちがう!と否定できないほど主人公が女の子顔w

628 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:28:19 ID:7bkr/7a50 [7/7]
H ERO MAN来週も楽しみだ
でも来週の予告がタマはないと思うんだw

629 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:30:46 ID:win7nMmT0
ヒーローマンの動きいいな。

637 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:37:47 ID:FQC2xkZz0 [2/3]
ジョーイきゅんの「おばあちゃんショックで倒れちゃうよ」に萌えた

639 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:42:12 ID:6KdTxnX6P [13/15]
敵に民家を潰させない為に戦いだしたのに
ヒーローマンのとどめの一撃で思いっきり民家が壊れてたな
あいつ1話で車の屋根をむちゃくちゃふっ飛ばしたりやりすぎキャラすぎる

717 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 21:51:00 ID:38yAxBPZ0 [4/4]
ヒーローマン面白いけどリサが活躍しないのがすごく残念





ニコ。

ヒーローマソ。

45 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:28:24 ID:HGPNOEu00
タマwww

46 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:29:22 ID:pP3lk1eU0
ヒーローマンなんか徐々に笑いにシフトしていってる気がする今日このごろ

106 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 19:48:17 ID:RHofGugB0 [2/3]
ヒロインの太ももアップシーンがないとかどういうことだよ
っていうか毎回ヒロイン空気杉だろ

107 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 19:48:49 ID:6BSPQ9hO0 [3/3]
ヒロインはジョーイだろ

134 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 20:53:16 ID:B/g7Bjy00
ジョーイの中の人は実質声優デビューなのに上手すぎるな

59 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:50:41 ID:FuguVsxM0 [8/17]
BHの提供で般若が何を言うのか楽しみだ





サロン。

ひーろーめん。

528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:44:10.77 0
HEROMAN 2 強引な展開ながらも主人公が核心に達するまでの流れが上手で面白かったな。
女の子の「あなたたち2人がヒーローよ」の台詞もグッときた。

418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 17:58:16.40 P
リナちゃんのむちむち太ももに顔挟まれたい

470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:25:48.05 P
ヒーローマン 作画いいね

472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:26:12.30 0
ヒーローマン オーソドックスだが悪くない
ジョーイきゅんかわいい、リナの出番がたりない

477 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:27:09.13 0
ヒーローマン 作画が半端ないわwww ジョーイきゅんがかわいい

484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:28:32.32 P
リナちゃん出番少なすぎだろいい加減にしろ

486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:28:54.54 P
ヒーローマン ヒーローマンが敵ぼこってるのが迫力あるな
話は軸が観えないからまだ様子見だな

490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:29:23.99 0
ひーろーまん ジョーイきゅん可愛い。戦闘も熱かった

510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:33:10.61 0
ジョーイきゅんの評判ガチでいいな。秀吉となぜ差がついたか、まんかん

552 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 18:45:22.36 0
ヒーローマン 話のワンパターンに似合わない作画クオリティーが凄い


(;´Д`)<またリナたんの活躍を一週間待つ日々が始まるぉ…出番少なすぎるのは勘弁だぉ…

荒川。

32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:47:12.47 0
荒川は見てて欠伸がでる
こんな波の無い内容なら見なくていい

36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:48:41.20 0
荒川も面白いとは思うけどね

99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 23:07:38.10 0
荒川はもっと小さなアクションを増やしてオチの時の間を強調するべき

816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:37:31.54 P
荒川 あーこれセンスあるわ。OPEDもいい感じ

828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:39:35.84 P
ただ今んとこ新キャラで引っ張んてる感じだから勢い落としそうで怖い

24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 02:16:57.97 0
荒川 神谷浩史のワンパターン、マンネリ
あと坂本真綾の声が可愛くない

603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 11:26:50.12 0
>>24 サトリナで代用が効くような演技では勿体ないな。
作品的に仕方ないのかもしれんが。


うみもの。

618 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:00:11.51 0
うみものは素直に萌えアニメか、美少女変身モノにしとけばブレイクしてた
あんな中途半端にシリアス入れるから悪い

638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:03:19.30 0
>>618 やっぱあの重苦しい雰囲気が悲しかったな
もっとキレイなストーリーを見たかったし、そこが期待されてたと思うんだけど
バトルは別に構わないけどさ

674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:11:38.32 P
うみもの最終回は作画的にはかなりのもんだったな
話自体はなんとも思わなかったが

742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:22:14.27 P
うみものは娯楽性が足りなかった

873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:47:52.77 P
あずまんが以降の萌えアニメはより自然な日常を描くことに腐心してて、ファンもそれを期待してんのに
ユーザーのニーズをまだ理解出来てないライターや監督が居るんだよな
まなびやうみもの、ソラヲトは典型的な失敗例


(;´Д`)

542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:47:53.83 P
キスシス 1話は物足りなかったっけど2話はオーソドックスで面白いな

767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:27:05.79 0
ワーキングは結構ぶっとんだ設定のキャラとドタバタをやってるのに
頭身が高かったり、動きがリアルすぎるのが違和感
もっとギャグっぽい画で、ギャグっぽい演出すればいいのに

916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:54:48.95 P
裏僕 思ったより見れるな

918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:55:26.77 P
裏僕 今のとこいいな、ちょっとワクワクする

922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:56:15.50 P
裏僕はキャラデザを精神力で克服できれば見られるレベル

150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 22:03:04.20 0
よいちのキャラってやっぱり長女がいちばんえっちいというかかわいいよね
次が戸松のキャラ
ぶひとか
ロリはちょっと変化球すぎる

565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:51:18.27 P
天上天下って物語関係無しで女体を観賞する漫画だよな

558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 11:03:35.40 P
少女漫画の王道とは

1.「ヒロインはめちゃくちゃ平凡な女という設定」
2.「なのに権力者に好かれる」
3.「なのに権力を与えられる」
4.「それなのに複数の男からチヤホヤされる」

563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 11:06:07.95 0
>>558 乃木坂と同じだな

スポンサーサイト



.15 2010 22 30 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

迷い猫二話で息切れ、に対する不安

洒落。

453 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 10:20:42 ID:sdfmvU+90 [3/3]
般若系に能登出てるけど能登のお姉さんキャラは青い花が至高だよなうん

470 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 11:49:45 ID:38yAxBPZ0
>>453 どっちもイイヨ。両方堪能

463 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 11:20:42 ID:lgP7/NS90
けいおんみたけど
あいつら50万もあるなら部室に共用できる安めの楽器いくつか揃えようとか
そういう考えはうかばなかったのだろうか?、楽器あったら部員入りやすいだろ

467 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 11:28:32 ID:h00JmETt0
スッポンが成長した時のために残りの金をプールしておくんだろう

557 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 15:54:40 ID:77EHcPpi0 [3/3]
スッポンモドキは飼育下での平均寿命6~8年
大きいものは甲長70cm、体重22kgにもなる

486 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 13:15:16 ID:6KdTxnX6P [5/7]
WORKING!!追加キャスト

音尾:大川透
山田:斎藤千和

チワワかー

524 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 14:19:55 ID:38yAxBPZ0 [3/3]
>>486 植田→千和で変更か。みっくすjuice大勝利来たな。

537 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 14:51:27 ID:AHbStaMw0 [3/8]
迷い猫作画ひでぇ・・・キャラも設定もキャストも悪くないのにもったいないなぁ

538 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 14:55:05 ID:Ue+UqPS90 [4/8]
ツンデレキャラの念押しがしつこすぎるわ
そこまでしなくてもキャラの特徴は十二分に伝わってきてるよ

539 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 14:59:20 ID:lgP7/NS90 [4/9]
極端なツンデレっつうかギャーギャー怒りすぎで単に不愉快なのは俺だけだろうか

542 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 15:00:42 ID:UZ4unIAb0 [5/7]
迷い猫は作画よりもキャラや設定の方がよほど酷い

543 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 15:01:26 ID:win7nMmT0 [2/6]
声優以外全部酷いような気がする

547 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 15:09:26 ID:UZ4unIAb0 [6/7]
今のところ今期No1ヒロインは大魔王の緑だな

549 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 15:11:15 ID:lgP7/NS90 [5/9]
>>547 おれはふんどしのほうが好きだな

648 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 19:10:32 ID:6KdTxnX6P [15/15]
4話くらい未消化だったキディガをやっと見終えたよ
3期マダーーーー?

657 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 19:33:18 ID:AHbStaMw0 [8/8]
>>648 本スレでさえ3期はありえないって言われてる。
BDが延期になっただけで発売中止だって騒がれてたからなw
前作6000売れてた作品が1000枚以下とか・・・





ニコ。

64 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:23:53 ID:hs6p/O9I0 [5/21]
セルティのヘルメット持ってセルティに追っかけられたい

670 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:15:37 ID:u0zUPah80 [6/13]
次はおっぱいシールドの時代が来るかもしれないな。おっぱいマウスパッドみたいな感じの

672 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:17:18 ID:o85TtCI70 [5/9]
>>670 刀鍛冶のアニメがありましてね

673 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:18:25 ID:YOfslpEdP [9/21]
なんでファンタジーの世界では銃より刀が強いのですか

694 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:28:50 ID:u0zUPah80 [8/13]
もともとファンタジーの刀は、何人も切っても斬れ味が鈍らなかったりと、
現実の刀よりずっと高性能なんだから、銃を上回るほどに性能アップしても
仕方がない

700 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:31:51 ID:YOfslpEdP [12/21]
戦場のヴァルキュリアはヴァルキュリア人が覚醒してから戦略や戦車の存在がどうでもよくなったな

701 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:32:40 ID:/BcaFS8o0 [3/4]
アリシア無双か……

735 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:49:37 ID:YOfslpEdP [15/21]
おまひまおわってひまになった





サロン。

迷い猫。

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:38:31.39 P
迷い猫完全に死んだなwww

>スケジュールキツキツ。 未だに3話の彩色途中ですよ。
>コンテが上がってコネェ・・
>ちなみに作画監督がレイアウト修正する暇なんて無く、2原韓国でアウアウ状態です。(テロップでは出てないが)

517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:41:55.17 0
>>498 迷い猫大変そうだね

535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:46:17.92 P
迷い猫信者完全に息してない
萌えアニメでアニメ制作間に合ってないとかどうするの?
ストーリーで勝負しないで絵のかわいさで勝負するジャンルなのに

554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:50:03.71 P
萌えアニメでスケジュールアウアウとか斬新だな

576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:52:37.60 P
>>554 それ以前に、2話放送時点でオワタ状態とか斬新すぎるぞ
これが10年の最新スタイルなのだろうか

870 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:47:17.48 0
なんつーか緊張するアニメがねーな

879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:48:42.53 P
>>870 迷い猫は緊張するだろ、いろんな意味で

314 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:00:48.55 P
迷い猫のスケジュール怖い

312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:00:06.77 0
キャラ萌えなら迷い猫
先の展開の議論ならAB

696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 12:26:04.55 0
>>312 現時点で迷い猫に期待しているのはバスカッシャーだけ。
複数監督制は制作自由度より、失敗の責任(分担)回避という、製作委員会方式と同じ欠点を露呈して終わりそうな予感。
そんな予想は覆して欲しいが…望み薄っぽい。

327 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:08:15.53 0
迷い猫惜しいなぁ。せめて1話の作画をキープできたら萌えアニメとしてはそれだけで優秀だったのに

333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:13:37.81 0
迷ったままオーバーラン

335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:15:06.75 0
迷い猫は久々にいいキャラデザなのに、なんでスケジュールしっかり出来無いんだよ

342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:19:39.32 P
なんだよお前ら。散々、「アニメの面白さは内容、つまり脚本や演出の良さだ!」とか言っておきながら、いざ作画が崩れたら糞アニメ扱いか?そこが知れたわ

363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:28:31.74 0
>>342 萌えアニメで作画が整うってのは最低限守らなきゃいけないラインだろう

348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:22:33.05 0
ジャンルによって求められる物が違う
萌えに特化していなければ作画より脚本や演出が重要だが、逆に萌えアニメは作画崩れたら終り


356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:26:34.31 P
多少作画悪かったり脚本がアレだったとししてもキャラが良ければ褒める

385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:39:36.79 0
迷い猫ぐらいキャラデザに魅力があれば、あんまり動かさなくてもいいんだよ
止め絵とバストアップを多めでも何ら問題無い

390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:42:42.25 0
迷い猫はさすがに無理がある、けいおんとの比較とかそういうレベルじゃない

389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 06:42:37.83 P
迷い猫の売りはテンポの良さなのに作画崩れをしつこく叩いてるのはイミフ

403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 07:06:47.50 0
迷い猫はテンポも悪いだろ
ネギま1期を見てるみたいだ


(;´Д`)<監督を代えまくる意味ってあるのかなぁ・・?
.15 2010 21 19 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

アニメの無い日はAB考察

ニコ。

デコビッチ師匠。

585 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:34:22 ID:LGXvzJxH0 [1/9]
今日のセイユウヤングは平野綾だ

588 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:34:53 ID:/6K2u2hP0 [3/5]
>>585 指輪の話題でるかな?

590 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:36:00 ID:aPHrjwBV0 [2/9]
>>588 出るわけねーだろwww

591 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 00:37:08 ID:LGXvzJxH0 [2/9]
>>588 指に注目だな

777 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 02:45:41 ID:zrUp/D590 [3/4]
>>590 出たぞー

781 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 02:50:53 ID:/6K2u2hP0 [5/5]
>>590 出たじゃねーか

783 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 02:51:20 ID:zrUp/D590 [4/4]
声優の平野綾さん、結婚疑惑を否定する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271267080/

787 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 02:52:38 ID:Je1VcrM40
厳密には指輪の件には触れてないんだけどね。最近話題になってるけど結婚はしねーと言っただけ






サロン。

AB。

928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/12(月) 22:30:01.07 P
AB2話
ギャグとシリアスの食い合わせの悪さは異常。
音無くんの言葉がそう言う流れを作ったんだから、唐突感に関しては止む無しにしても、神への反逆を行動に移させるほど凄惨なゆりの過去の吐露と自らの不甲斐なさを嘆き、理不尽な『死』に対する重さを示しながら、
一方では、死んでも死なない『死後の世界』に身を置くことで、『死』に慣れてしまってるのを逆手にとって、ギャグとして使っているのは反発しすぎ。
どんなに不謹慎なネタでも、ギャグ漫画のキャラは死なない法則よろしく、徹底的にギャグで通すのであれば、
見る側としても割り切って笑えるはずなんだけど、作品のテーマは、それに反する『死』そのもののあり方を訴えようとしてるものだから、
見ていて、え?そこ笑って良いところ?それともマジメに受け取った方が良いところ?と戸惑ってしまって、白けるんだよね。

134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/12(月) 22:58:44.76 0
ABか…色々人気でる要素詰め込んだって本人言ってたけど

結局ハルヒ

154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/12(月) 23:01:35.57 P
ゆりっぺにはハルヒほどの強烈さが無いよ
ちょっと強気な良識人

182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/12(月) 23:04:07.67 0
ABは主人公の魅力のなさが地味にやばい

590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 09:59:14.87 0
ABはまだ期待してる。シナリオ面で

479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 16:12:58.40 0
ABのOP映像はキレイなんだが、キャラ紹介が安っぽいのと歌がサビ以外、微妙なのがなんだかな
京アニの真似をして失敗してるようにも見える

555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 16:36:00.47 0
ABはあんなに京アニ臭くやるんなら、何で岸に監督を頼んだんだろう…

573 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 16:38:15.09 0
TKとか鎌男とか見てて恥ずかしくなってくる
ユリも天使も可愛くないし話もギャグも面白くない
かと言って作画が良い訳でもないからABは困る

596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 16:43:22.05 0
ABは言っちゃ悪いが安っぽい
ゆりの取って付けたように悲惨な過去話もケータイ小説レベルだったし、あれで心を動かしにかかっているなら視聴者をナメるなよと

613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 16:46:50.56 0
ABはキャラデザがほんともったいないわ

617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 16:47:22.41 0
Angel Beats!はゲーム脚本家がゲームと同じノリで、アニメ脚本やっちまったから失敗したんだろうな。
尺の無いゲームならあの展開はアリかも知れないが、1話30分の中で起承転結をつけなきゃならないアニメであの展開は無い。

638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 16:53:51.06 0
狙いは悪くないのに豪快に的を外しまくってる感じだ

242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 19:34:51.91 0
ABは話題性から期待してたけど、実際みたら微妙だった。

267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 19:38:09.53 0
ABは誰一人可愛いキャラがいない

544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 20:30:22.88 0
>>267 今のところは、な。
今後出てくるかもしれない。
ていうかセールスを考えれば出してくるのが定石に思えるが。

344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 22:36:39.92 0
ABはまだ内容がわからないな。
ただ2話の内容からすると収拾がつかない位矛盾が発生する可能性が高い、物語をあまり気にしないなら別だけど、たぶんこのまま行くとクライマックスはゴリ押しになると思う。
作画も中途半端だし、ハードル上げすぎた事、後悔しそうだなぁ。

177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 00:53:32.95 P
ABのOPってなんであんまり話題になってないの?
もっとすげぇえええええええええええええええええって感じで話題沸騰になると思ってたのに

179 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 00:54:11.32 P
>>177 歌微妙

194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 03:57:25.43 P
作画と演出は俺にとって謎の評価ポイントだ。

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:03:54.45 0
例えば、ABの1話の最初のシーン
静かな場所で隠れて天使をライフルで狙ってるのに、いきなり普通の音量で会話し始めるとか絶対に変だろ?
こういうのが悪い演出の見本

204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:06:56.32 P
>>200 あの世界自体真剣に天使と命のやり取りしてるわけじゃないっぽいから問題ないな
むしろそういうごっこ遊び感出したかったとしたらそれなりに成功してる

210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:12:38.12 P
あのシーンはかなり遠めにいたので、登場人物がこの声量なら気づかれないだろうという経験的な裏打ちを感じられるので、悪い演出というほどではないと思う
ただしその後のゆりっぺが叫んだのは気付かれてただろうなw

213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:14:12.48 P
おまえらが自然に会話の中で、ゆりっぺと書いてることに驚愕した

633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 11:56:48.39 0
>>213 印象づけという意味では悪くないネーミングだと思うよ。
ただ、センスは最悪だと思うがw

216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:18:30.84 0
スコープで覗いてる天使がこっちに気づくシーン欲しかった

220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:22:13.65 0
死なないから緊張感が無いよ
ギャグアニメとして観るべきか

225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:23:50.86 P
天使がゆりっぺ達を狙うジェイソンにでも見えてんのか?
あれは大人しい生徒会長とたわむれるいたずらっこ達ぐらいの構図だろ
そこまでガツガツ来たら天使のキャラ崩壊するから

236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:30:11.15 P
>>225 天使のキャラが薄いから評価にブレが出るんだな

227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:25:14.20 P
天使はぼーっとしてるから気づかないのかもしれないし気づいているのかもしれない

229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:26:47.00 0
>>227 その辺りがキーポイントになりそうな予感

254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:56:07.52 P
なぜ音無のシャツは血だらけになってたのに他の死亡キャラのシャツは血とかついてなかったのか
音無と他のSSSとでは何か違いがあるのか

259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 04:59:27.88 0
>>254 他の死亡キャラって何?

276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 05:21:05.44 0
>>259 2話で切り刻まれた柔道5段のデカブツとかいただろ。TKだってぺしゃんこだったはずだし

282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 05:30:18.15 P
>>276 レーザーのところって「見るな」といって音無に見せなかったよな
TKも実際に潰れたシーンはなかったし、トラップは実は嘘であいつら実は死んでない=本当は死ぬんじゃね


285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 05:33:48.04 0
>>282 でも、ゆりをよじ登った音無しは生きてたけど、よじ登れないでいなくなった奴は遙か下に落下したと見るのが自然だよな
そういう深読みも面白いと思うけど

277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 05:24:59.36 P
ABは6話くらいまでメンバーの絆を深めていきながら天使の技が増えるだけだろ

286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 05:34:18.89 0
ABは1話2話で何がしたいのか見えてこないのが痛い
天使とガチでやってるのか、遊び感覚でやってるのか
ガチでやるならあんな戦い方はおかしいし、やっぱ遊びか


(;´Д`)<主人公のミスリード展開(ゆりっぺの唐突な過去も作り話)とかなら、1、2話の違和感もそれなり説明できるかもしれない。でも雛見沢症候群クラスの強引説明にしないと無理かな…
.15 2010 13 41 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

売上げ二番手はABかエロか腐れか

洒落。

312 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:42:54 ID:pHUCSV6C0
何度かいわれてると思うけど迷い猫のOPヤバいな
やたらと耳に残る
本編全然面白くないけど、今んとこ

316 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:45:12 ID:mTzb66LZ0 [7/7]
迷い猫は、ヘタすぎなのに耳に残るね。
アニメのOPとしては、こういうほうが成功なんだろうなぁ
はっぴ~ にゅ~ にゃあ~

377 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:10:47 ID:9W6VYNVN0 [1/3]
ゆとりちゃんってもう終わったのか?

385 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:31:19 ID:LyXSVzE30 [1/2]
>>377 全25話終わりました

390 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 01:36:57 ID:4exuDJGG0 [2/4]
1周目終わったけどメールがつめこみちゃんになって続いてるとか
アニメはOPが先になって最後に5秒のおまけ映像が追加されてるらしい

431 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 08:11:19 ID:R+zo5t030 [2/2]
確かに視聴レベルに達するアニメが増えてるけど、意外性や個性がないのがちょっと気になる。
このままじゃ、押井や谷口のような監督は出てこなくなる。

436 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 08:37:37 ID:FQC2xkZz0
うらぼくは「ホモアニメっぽいけど意外に見れるかも」って見続けて、最後に後悔するタイプのアニメだな





ニコ。

341 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:00:06 ID:6+z7DuJS0 [22/25]
up439123.jpg
これがガンダムだ

344 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:01:49 ID:jXz+smYl0 [15/24]
>>341 これに比べるとUCの機体はかっこいいなぁ

350 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:08:18 ID:jXz+smYl0 [16/24]
そんな事より早くUC進めて欲しい

345 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:02:26 ID:Xjj4rBnl0 [17/30]
>>344 アッチの方が王道っぽいな

351 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:11:41 ID:esebNQbh0 [2/11]
ほんとガンダムのバーゲンセールだな、デザイナーはダサいと感じないのね。もっと練りこんでやれよ 

354 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:13:20 ID:BFxCv/9L0 [26/39]
描きやすさ重視した感じだな

365 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:24:30 ID:RhH6nrWXP [1/6]
>>351 種で一旦極まっちゃったから仕方ない
種死で装飾過多になり、OO1期でシンプルなビーダマン、2期でビックリドッキリメカになった印象
ガンダムシリーズとして、デザインの方向性はしばらく迷走するんじゃないかな
フラッグとかティエレンとかを最初に観た時の「ガンダムらしさ」の無さには感動したんだが

378 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:33:17 ID:GERv4yqB0 [3/3]
ガンダムUCはそのへんから見てどういう立ち位置?

402 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:47:11 ID:RhH6nrWXP [2/6]
>>378 OVA観ただけの、あくまで個人的な意見から言うと、ZZ→逆シャア→F91への繋がりが見える綺麗なデザインだと思う
ただUCという時代の流れがあってある程度結末の決まってる作品と新しい世界観のデザインの方向性は単純に比べられないよ
ユニコーンでマジンガーのパチモン連れてきて「新作ガンダムです」と言ってもまず通らないけど全くの新作なら「こういうのでやっていくのか」と思っちゃうもんだ
実際OOではビーダマン呼ばわりだったのが、だんだん受け入れられていったんだし


(;´Д`)

361 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:22:23 ID:i+eaFpFy0 [4/6]
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51010687.html

367 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:24:59 ID:XX+NUBFJ0 [10/15]
>>361 絶対に許さない

374 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:28:50 ID:TfWz9TGj0 [1/3]
>>361 釣りかよwww

366 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:24:43 ID:hZZkP9Rw0 [1/2]
モザイクww

368 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:25:15 ID:esebNQbh0 [5/11]
>>366 画像クリックで中身見えるぞ

371 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:26:56 ID:hZZkP9Rw0 [2/2]
>>368 チクショーーー

377 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:32:55 ID:esebNQbh0 [6/11]
まだ発売もされてない版権絵でしかも14歳かなんかの幼女のパンツが見れるとか
少しでも期待したの? ねーよ     ホントにどうかしてる      はぁ・・・

380 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:34:09 ID:BFxCv/9L0 [29/39]
14で幼女とか日本語でおk

381 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:35:04 ID:5WVFX+250 [9/11]
12歳以上は年増

382 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:35:57 ID:TfWz9TGj0 [2/3]
幼女は4歳まで(俺基準)

384 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:37:45 ID:Xjj4rBnl0 [21/30]
ポプラちゃんも世間的には幼女なのか・・・?

385 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:38:02 ID:XX+NUBFJ0 [11/15]
御坂はババアでFA

386 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:38:26 ID:Xjj4rBnl0 [22/30]
>>385 お前は屋上行きでFA

388 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:39:57 ID:6+z7DuJS0 [25/25]
>>385 だが少し考えて欲しい
厨房だったとしてもババアのパンツなら合法ではないだろうか

391 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:42:18 ID:ab5DMa/l0 [2/3]
御坂はババァなんじゃないよ、若いのに バ バ ァ 声 なんだよ!


(;´Д`)

369 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:25:48 ID:/XdCjUES0 [1/4]
rainbow見たら軽欝になった
やったねたえちゃん

72 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:27:04 ID:jXz+smYl0 [18/24]
虹は原作で鬱ったからアニメは見ないつもり

383 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:37:22 ID:/+ZChYFp0 [2/2]
迷い猫つまらんな

389 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:40:15 ID:BFxCv/9L0 [30/39]
>>383 何を今更

405 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:52:16 ID:ixaCr41oP [6/20]
今期目立つアニメがないというかけいおんのクオリティーが高すぎて他のアニメが駄作に見える
前期騒がれたデュラも2クール目に入ってから空気になったし

411 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:55:22 ID:Xjj4rBnl0 [25/30]
>>405 空気になったと言うかまだ2クール目になって1話しかしてないだろ<デュラ
DVDBD売り上げ的に、けいおん!!一強なのはわかるけど二番手はなんだろうな

412 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:56:22 ID:SeMVMC7D0 [15/19]
>>411 裏切りは僕の名前を知っている

414 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 22:57:30 ID:XX+NUBFJ0 [12/15]
>>411 クェイサーじゃね?
海老が化ければ鍵力でけっこういくかもしれんけど

471 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/14(水) 23:36:52 ID:BUh5sSpd0 [3/3]
毎回思うんだけど、何でわざわざ他作品と比べたがるんだろう
自分の好きなアニメが上に立ってないとそんなに嫌なのかね





サロン。

997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 03:37:00.29 0
だいぶ増えたな
20mai00187131.jpg

30 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 03:41:46.82 P
>>21 かはっwwwささめきwww
腹痛い腹痛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 03:42:01.66 P
>>21
| バーン!!
| ̄ ̄○
|  ○ \
|   |  |
|   ∧ ∧ は男女共通のロマンだな

913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 12:57:22.44 0
おい、ふじゅが猫飼ったらしいぞ。まじかわいい

919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 12:59:51.07 P
>>913 これか
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100412/00/ayuminosanpo/7c/a8/j/t02200391_0240042710492676049.jpg

924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 13:00:28.05 P
猫の前は黒崎猫

245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 19:35:01.61 0
生存は何がダメだったんだろうなあ
始まる前は期待してたのに

496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/13(火) 20:21:19.02 0
>>245 原作力が圧倒的に不足していた。これに尽きる。絵作りや声優は頑張っていた。

.15 2010 10 14 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索